創造力なき日本 : アートの現場で蘇る「覚悟」と「継続」

キーフレーズ

角川 テーマ 日本 世界 カイカイキキ 人たち アーティスト 現代美術 村上 アート 自分 考え 作品 芸術 ニコ動 業界 21 部分 若い人たち 思い 生き 芸術家 クリエイター 人間 ドワンゴ 成功 川上 ルール 自分たち 美大 村上隆 クール・ジャパン 思っ 仕事 ビジネス 社会 持っ ーマ 考える 可能性 そういう ヒエラルキー 理不尽 ピカソ 美術の世界 インダス インスピレーション 時代 必要 目指す 意味 できる 場合 しよう アドバイザー スタッフ 川上さん 作業 ご機嫌 ニコニコ動画 最初 日本人 自由 ルイ・ヴィトン 方法論 アスリート 人間関係 フレーム 感じ 理解 トレーニング 東日本大震災 プランディング 正論 続け ディスコミュニケーション 現代 覚悟 言葉 世代 ニート クライアント マニュアル 組織 戦略 書い つくっ 大切 テー・マ スタジオ ジョブズ

目次

第一章アート業界で生きていくということⅣ 芸術家になる覚悟と、その処世術 低下している「労働力ー 「仕事ーと「夢ーを混同するな ! 企業の論理にも通じる「成功術、 ヒエラルキーの最下層にいる人間の生き方 芸術家における「成功ーとは何かフ 「まず相手ありきーのビジネスあ ビジネスと啓蒙活動、あるいは違法コピー 組織を去る者と残る者 ひとを喜ばせるためにはなんでもやる道化 はじめに 2 27 25

「続けていくこと」と「戦略ーの重要性 「縦社会」における人間関係 芸術家というアスリート 成功するための「修行 ( トレーニング ) 」と 第二章 「仕事術 ( ワークスタイル ) 」 形なくして心は伝わらない 朝のプリーフィングとラジオ体操 「仁・義・礼と、魯山人の言葉 描いて描いて描きまくる三年 『バクマン。』と『青春少年マガジン 19785 1983 』 「徒労ーとインスピレーション ぼくがスタジオに住んでいる理由 「美術の教科書ーとしての羽生善治とスティープ・ジョブズ 「梁山泊ーからの路線変更

「ご機嫌取り」というコンセプト乃 カニエ・ウエストと「もてなしの心」 ルイ・ヴィトンとの第一次遭遇 クライアントの要求をリサーチ 受け手に対するサービスの精神 カイカイキキの「ディスコミュニケーション解決マニュアル 教えられることと、教えられないこと圏 第三章チャート式勝っための戦略の練り方 ルールの把握とマーケット分析 現在に訴求する大衆芸術と、時代を乗り越える現代美術 大衆に認められない「特殊職業ー 「生きているうちの効果」と「文脈の力」 「死んでからが勝負、という発想燗 成功するための「六つのパターンー

「努力型ーの成功方程式 時代の寵児にもなる「戦略型」 「死後型ーが残す人生のストーリー 成功を導く「座標軸ー ルールと個性の相関関係 覚悟をもっての「脱・刹那主義ー 第四章「正論の時代」における極論的人の育て方 「正論の時代」の極論 理不尽を背負う「特殊職業ー 世代論と「戦力分析」 会社に残るかどうかは縁次第 分担作業のキャスティングとルール貰 組織の理不尽、社会の理不尽国 「ちゃんば」における密教的修行 124 103 122 126 106 132 108 119

業界をシュリンクさせないために 第五章「インダストリー としてのアート業界 アート業界で最も力を持っている存在 を目指すか、秋元康を目指すか 目指す位置と、それぞれに求められること インダストリーの中の階段 生きていくためのマニュアル 業界を成熟させるためのゴールとは アート業界の潜在的パワー マイナスをプラスに変える ! アーティストの卵たちへの「檄 ( メール ). メールの密教的問答 「ちゃんば七か条」と「新三か条ー 「何を残すか」ということ 139 157 148 150 134 147

『 z 』と「五百羅漢図。 自由と社会性のバランス ルールとプランディング 実践編 ! アーティストのつくり方 「自分の発見ーと「自分探しー 目的に応じたマインドシフトと肉体改造 インダストリーの中での役割分担 特別対談村上隆 x 川上量生 「管理教育と、その対極新 「オワコンーと言われないために 赤字だった「ニコニコ超会議ー ニートは日本の不良債権か財産かフ インターネットは不毛な大地 「一生懸命の好き勝手」で百億円注ぎ込んだ 181 162 184 171

クール・ジャパンは村上隆を応援すべき 薄っぺらすぎる「正論の時代ー 「若い世代ーがダメとは決めつけられない 「歌ってみた」のアマチュアと村上隆の共通点 若きクリエイターの「正論」と「今後ー 「職人」が勝負できる環境の構築 ニコ動は世界に出ていくのか 2 ジプリがピクサーにはならない理由 「自由闊達な活動」と「フレーム」 日本という「世界の未来国家ー アーティストが生きていくためのフレーム かったっ 213 208 190 215 197

奥付

村上隆 ( むらかみ・たかし ) アーティスト。有限会社カイカイキキ代表。 1 囲 2 年、東京都に生まれる。東京芸 術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。有限会社カイカイキキでは、アーテ イストのマネジメント、ギャラリー、ショップを運営。 2 開 8 年、 TIME 誌く世界 で最も影響力のある 1 開人〉に選出。ルイ・ヴィトンや六本木ヒルズ、カニエ・ ウェスト、ゆず等とのコラボレーションが有名。代表的な個展は、ベルサイユ宮 殿での「 MURAKAMI VERSAILLES 」 ( 2010 年 ) 、カタール Al-Riwaq エキシビシ ョンホールでの「 Murakami - Ego 」 ( 2012 年 ) 。英国のアート誌、 Art Review の 特集では 9 年連続で「世界のアート業界をリードする 1 人」に選ばれ続けている。 最高位は 2 開 3 年の 7 位。また、アートの経済情報サイト、アートタクティクスに おいて、 2011 年 7 月に信用度の評価で世界 5 位を獲得。実写映画「めめめのくらげ」 シリーズやアニメ作品「 6HP 」など映像監督作品が 2013 年より一気にリリ ースさ れ始める。 そ む 発発 発 製印装編 つ 〇 本刷丁集 行行 ア 所所者協 所者 り カ 年 く B 暁緒 のな 電〒東株井 電〒東株 し B 印方内 話一京式話一京式上 月 C 刷修池 9 擘会伸 / 〇都△ 十 営二千ム 日 集〒代社一 業ー代社 角 八田角郎 八田 フ 初 〇〇区川 〇一区川 版 三七富 三七富 グ 一八士書 フ 一七士 発 覚を 見店 イ 見ノレ 行 悟ご と 八 ワ プ 八 八 ク 続 : 五 三リ 五 シ ツ 五 ヨ シ ツ ン よみがえ 角川 one テーマ 21 C -230 、ノ⑥ Takashi Murakami 2012 printed ⅲ Japan lSBN97 & 494-110330-2 C0295 ※本書の無断複製 ( コヒ。ー、スキャン、デジタル化等 ) 並びに無断複製物の譲渡及び配信は、著 作権法上での例外を除き禁じられています。また、本書を代行業者等の第三者に依頼して複製す る行為は、たとえ個人や家庭内での利用であっても一切認められておりません。 ※落丁・乱丁本は、送料小社負担にて、お取り替えいたします。角川グループ読者係までご連絡 ください。 ( 古書店で購入したものについては、お取り替えできません ) 電話国 9-259-11 ( 9 : 開 ~ 17 : 開 / 土日、祝日、年末年始を除く ) 〒 3 引 - 開 41 埼玉県入間郡三芳町藤久保 5 1