光工学入門

キーフレーズ

屈折率 COS スリット sin 反射 方向 cos 振動数 場合 エネルギー 媒質 回折 波長 クラッド クトル 回折格子 Sin レーザー光 干渉 偏光 示す 位相 入射 強度 モード 光波 用い 電場 光ファイバー 光線 変化 準位 光学 現象 レンズ 振幅 電子 X10 開口部 進む 価電子帯 できる 境界 振動 進行方向 スラブ フラウンホーファー回折 透過 考える 吸収 電気 屈折 分布 幾何光学 現れる 真空 光子 全反射 満たす 空間 関係 係数 光路 位相速度 光電効果 伝わり 時間的 平面波 合成 条件 関数 伝搬 円偏光 異なる 電磁波 可視光 物質 波動方程式 すなわち 波動 時間 エネルギー密度 群速度 伝導帯 考え 速度 フェルミ

目次

次 目 序 文 1 章 はじめに 1 . 1 光を光線として取り扱う幾何光学 1 . 2 光を波として取り扱う波動光学 1 . 3 幾何光学と波動光学の比較 1 . 4 量子光学 2 章 光の伝わり方 2 . 1 透明で均質な物質の中での光の伝わり方 2.1.1 光の速さ・ 2 . 1 . 2 光の波の形を数式で表示・ 2.1.3 光のエネルギーの流れ ( ポインティングべクトル ) 2.1.4 2 つの光の合成 ( 円偏光 , 楕円偏光 ) 2.1.5 位相速度と群速度・ 2 . 2 光を吸収する物質の中での光の伝わり方・ 2 . 3 方向によって性質の異なる物質の中での光の伝わり方・ 3 章 光の波の重ね合わせ ( 干渉 ) 3 . 1 光の波の長さ ( 可干渉性 ) 3 . 2 波自身が次の波の源 ( ホイへンスの小波の原理 ) 3 . 3 重ね合わせの原理・ ・・ 111 1 亠ワ」 LO ハ 0 、 1 ワ 3 LC t.C -9 、、 1 -0- 1 1 ・亠 1 ・亠 1 ・亠 1- 亠っ乙ワ 3 っ 0 付 録 0 -8 9 ~ っ 0 つけ

次 目 VI 3.4 歴史的な干渉の実験 3.4.1 ャングの実験・ 3.4.2 マイケルソン・モーリーの実験・ 3 . 5 多くの波を重ねるときの干渉・ 3 . 6 フアプリー・ペロー干渉計 ( エタロン ) 付 録 ( ャングの実験 , マイケルソン・モーリーの実験 ) ・ 11 1 上 -4 【 8 -0- 4 ・ 4 ・ -4 ・ -4 4 一 -0 4 章 光の回り込み ( 回折 ) 4 . 1 光の回り込みの取り扱い方・ 4 . 2 光の回り込みを表す式 ( フレネル・キルヒホッフの表式 ) 4 . 3 回折現象の種類・ 4 . 4 フラウンホーファー回折・ 4 . 5 単一スリットによる回折・ 4 . 6 矩形スリットによる回折・ 4 . 7 円形スリットによる回折・ 4 . 8 回折像による解像限界 ( レイリー基準 ) 4 . 9 二重スリット 種々の色の光に分割 ( 回折格子 ) ・ 4 .10 立体的な像の保存 ( ホログラフィー ) ・ 4 .11 付 録 5 章 平らな境界面での反射と屈折 5 . 1 ホイへンスの原理による反射と屈折の説明・ 5 . 2 電磁波の立場からの反射と屈折・ 5 . 3 入射光に対する反射光と透過光の振幅の比・・ 5 . 4 全反射・・ 5 . 5 プルースター角・ 付 録 11 ワ 3 LO 一 .0 【 0- 1 亠っ -4 -0- 「ー 9 ) っ 4 6 章 光のエネルギー , モーメント , モードおよび強度計測 エネルギーとモーメント 6 . 1

次 目 V11 ・・・ 92 ・・・ 94 6 . 2 モ 6 . 3 光の検出・ 7 章 マイクロ光学素子 7 . 1 マイクロレンズ・ 7 . 2 光導波路中の光のモード 7 . 3 スラブ線路 7 . 4 光ファイバー 7 . 5 光導波路の結合 ・・・ 99 ・・・ 100 ・・・ 102 ・・・ 107 ・・・ 112 ・・・ 113 付 録・ み 放の は導射 と誘放 ザ光と光 一ザ放ザ レ自レ 1 亠ワ」っ 0 章 ・・・ 116 ・・ 116 ・・ 119 ・・・ 122 ・・ 124 ・・ 132 演習問題・ 演習問題解答・ 索

時間 36 長 36 拡散電位 98 角振動数 13 カー効果 113 可視光 5 価電子帯 95 , 96 干渉 縞 42 性 6 キ 規格化周波数 105 幾何光学 2 奇関数モード 103 吸収 21 係数 24 性媒質 24 線 25 帯 26 ア アインシュタイン 39 , 44 の係数 117 のお係数 117 暗線 57 異常光線 29 異常分散 25 位相 4 , 14 整合条件 107 速度 19 異方性 26 E 波 79 , 86 , 88 E 偏光 79 うなり 21 運動量 7 工 , オ エタロン 50 工ーテノレ 9 エネルギー 密度 6 , 91 流 15 円形スリット 60 遠赤外光 5 円偏光 15 , 17 , 32 左回りの 右回りの H 波 79 , 87 , 89 H 偏光 79 オイラー・ラグランジュの式 109 音子 95 カ 回折 3 , 51 法量 数動 は面計運 平 9 れ数の 波面系帯帯ク数層ス素ツン度コ的 面界振容制 関乏形折複ララ速ア学源子 球境共許禁 偶空矩屈 クグ群コ光光光 格子 64 , 66 像 57 , 60 方向 60 フランウンホーファー フレネル 53 外部光電効果 96 開放電圧 98 可干渉 35 , 40 53

光軸 28 光速 11 光電管 96 光電子増倍管 96 光電流 97 光導電型検出器 97 光波 13 の重ね合わせ 39 光路差 41 古典的調和振動子 22 ゴレーセル 96 ぐ / 紫外光 5 次数 65 自然光 15 , 116 自然放射 116 自然放出 116 磁束密度 10 磁場 10 周期 14 自由正孔 97 自由担体 97 自由電子 97 主極大 65 主軸 27 主分極率 27 常光線 28 消衰係数 24 真空紫外光 5 振動数 4 , 13 , 14 侵入係数 45 振幅 4 分割法 43 ス スキュー・レイ 110 スネルの法則 2 , 77 スラブ線路 102 の固有方程式 正弦波 13 正孔 97 正常分散 25 赤外光 5 線形現象 39 全反射 83 相対屈折率 11 第 1 暗線 60 対称軸 27 133 楕円偏光 15 , 18 , 32 多重干渉 44 単一スリット 55 単色光 7 , 37 単色性 6 短絡電流 98 直進 1 直線偏光 15 , 16 電荷密度川 電気双極子 22 , 117 電気べクトル 14 電磁波 4 電束密度 10 伝導帯 95 , 96 電場 10 電流密度 10 TE モード 101 TEM モード 101 TM モード 102 ト 同位相 14 透過係数 45 , 46 , 80 , 82 , 89 透過率 46 , 83 , 89 ナ , 透磁率 10 熱的光検出器 96 入射面 78 二重スリット 63 ニコルプリズム 29 内部光電効果 97 105 媒質 9 吸収性 均質な 等方的な 透明な 24 9 9 24 ハイプリッドモード 波数ベクトル 13 波束 21 波長 13 , 14 真空中の 媒質中の 102 波動 波面 反射 3 光学 5 76 分割法 42 13 方程式 10 , 30

134 係数 45 , 46 , 80 , 86 面 78 率 46 , 88 の法則 77 , 78 , 85 検出器 9 , 95 回路 112 音響検出器 96 光 ヒ 平板レンズ 99 平面波 13 偏光 子 19 , 29 方向 15 面 15 接合型 熱的 無接合型 96 95 95 E H 円 楕円 直線 79 79 15 , 17 , 32 15 , 18 , 32 15 , 16 集積回路 112 熱電対 96 導波路の結合 112 ファイノヾー SM 型 83 , 107 108 グレイデッドインデックス型 ホイへンスの小波の原理 39 ポインティングべクトル 15 , 91 包絡面 39 ポース・アインシュタイン統計 118 ステップインデックス型 セルフォク型 放出緩和 116 放出遷移 116 のエネルギー 91 の強度 15 , 91 のモード 92 非線形現象 39 非偏光 15 表皮効果 100 フ ファラデー効果 113 フェルマーの原理 2 , 109 フェルミ準位 95 フォイクト効果 113 108 107 108 ポッケルス効果 113 ポルツマン統計分布 118 ホログラム 69 マイクロ光学素子 99 マイクロ光導波路 100 マイクロレンズ 99 マイケルソン・モーリーの実験 マクスウェルの方程式 6 , 10 39 , 43 フォトマルチプライヤー 96 フォトンカウンティングシステム 負温度 119 不確定性原理 8 複屈折 28 不純物準位 96 フラウンホーファー回折 53 プルースター角 85 フレネル回折 53 フレネル・キルヒホッフの表式 分解能 50 , 66 , 67 分極 22 率 26 分光 66 98 52 明線 57 メリディオナル・レイ 110 ヤ , ユ , ヨ ャングの実験 38 , 41 誘電率 10 誘導放射 116 光 116 ( 発振 ) のしきい値 誘導放出 116 余弦波 13 横波 4 , 13 1 / 4 波長板 19 ロッドレンズ レーザー 6 , 9 , 38 , 116 レイリー基準 臨界角 83 量子光学 6 量子型検出器 リ , レ , 99 62 96 ロ 121

奥付

著者紹介 新井敏弘理学博士 ( 東京大学 ) 1959 年東京大学大学院数物系研究科 博士課程修了 現在石巻専修大学理工学部教授 , としひろ あらい 筑波大学名誉教授 平井 ひらい まさみつ 正光理学博士 ( 京都大学 ) 1955 年京都大学大学院理学研究科博 士課程中退 現在石巻専修大学理工学部教授 , 東北大学名誉教授 NDC425 ひかりこうがくにゆうもん 光工学入門 142 p 1999 年 11 月 20 日 21 cm 第 1 刷発行 著者 発行者 発行所 編集 印刷所 製本所 あらいとしひろひらいまさみつ 新井敏弘・平井正光 野間佐和子 株式会社講談社 ンター ( 03--3401 ー 2382 ) にご連絡下さい . める特別許諾が必要です . 複写を希望される場合は , 日本複写権セ ) には , 日本複写権センターの「出版物の複写利用規程」で定 住く日本複写権センター委託出版物・特別扱い > 本書の複写 ( コ 0 T. Arai and M. Hirai, 1999 たします . 定価はカバーに表示してあります . のお問い合わせは講談社サイエンティフィク編集部宛にお願いい 送料小社負担にてお取替えします . なお , この本の内容について 落丁本・乱丁本は , 講談社書籍製作部宛にお送り下さい . 株式会社国宝社 星野精版印刷株式会社・半七写真印刷工業株式会社 編集部 ( 03 ) 3235 ー 3701 〒 162 ー 0814 東京都新宿区新小川町 9 ー 25 日商ビル 代表鈴木俊男 株式会社講談社サイエンティフィク 製作部 ( 03 ) 5395 ー 3615 販売部 ( 03 ) 5395 ー 3624 〒 112 ー 8001 東京都文京区音羽 2 ー 12 ー 21 Printed in Japan ISBN4 ー 06 ー 153239 ー 1 (KS)