ポイント図解 : 上手な話し方が面白いほど身につく本

キーフレーズ

相手 話す 上手 一つ 話し方 話し上手 自分 言葉 自分自身 ポイント 話し 聞き手 パート 気持ち 技術 必要 考え 目的 基本 人間関係 自己紹介 わかる コミュ 対処法 できる 話題 考える 表現 押さえる コミュニケーション 内容 説明 つけよ 準備 方法 話し手 効果 あいさつ 結果 説得 場合 電話 聞き方 周囲 状況 初級 トレーニング 言っ 理解 原則 変わる 効果的 タイプ 理解度 部下 思っ 協力 態度 中級 聞い ステップ ヶーション 意識 印象 ビジネスシーン 結果的 対応力 ユーモア 忘れ 工夫 思い しよう 存在 関係 人間 反応 一言 大切 確認 予想外 具体的 情報 言う 練習 コンタクト 上司 状態 見る

目次

第 はじめに : 「上手に話す」とはどういうこと ? 5 なぜ上手に話せないといけないのな 上手な話し方とは、一言でいえは「目的達成ができる」「効果が上がる」話の仕方のこと そもそも「話し上手」ってどういう人 ? 0 話の上手・下手の基準を知れば、あなたは必すしも話しべタではないことに気づ < はす . O o 相手に対する理解が「話し上手・下手」の分なれ道 話には相手なあるー 実はこのことを常に意識して話すことが話し上手への近道 -4 ・つム o 話の効果は「聞き手」が決定する 聞き手の決定権を尊重しななら、自分の思っているように受け取られるよ一つにしよう 5 「話の目的」を考えて話す・ 上手な話し手とは「目的」を認識して話す人。「目的。以外にも「機能」を考えて話そ一つ 話し方ひとつで人間関係が変わる・ 話とは「筋書きのないド一フマ」のようなもの。ちょっとした一言で流れは大き < 変わる ネット時代だなら「上手に話す」が大切・ 0 ネットとは違い「話す」の最大の特徴は「今、「 ( 「 0 、目の前の相手との交流」 「上手な話し方ーの全体像・ . CN

CONTENTS 第 トレーニング法①初対面の人に話しなける : 話し方の基本を押さえる o 「心構え」は人と話す時の基本の基本・ 物事にステップや順序があるように、話し上手へのプロセスは「認識」なら始まる 0 「相手の目に入る印象」に気をつける・ 話は言葉だけではな < 「言葉以外の要素」「非 = = 0 語的要素」が大き < 相手に影響を与える 1 相手に届けるための「発音・発声」をする・ い < ら正しい卩と、素晴らしい内容でも聞き取りに < ければ、相手には届ない 1 ー・ - 三ロ 1 舌し上手は話の「間」を有効活用する・ 「問」とは「相手認識のための第一歩」で、「話を聞いてもら一つための状況づ < り」の時間 話し上手は目で言葉を届ける・ 語りけるような「穏やなな眼差し」は、相手を安心させ、自分自身も話しやす < なる ますは心を開き、先手の挨拶ガら・ あいさつは話し手ならの最初の働きけ。上手にやれはあとはスムープにい < 胸「話し上手」は「聞き上手」・ 話し上手になる条件のひとつに、「人の話を上手に聞けるな聞けない」があけられる トレーニング法②一自分の声を自分で鍛える :

第 上手に話す技術を身につけよう【初級編】 聞き手の分析をする・ どんなによい内容や自信のある話でもそれが聞き手に合っていなければ、意味がない 話し上手は準備を十分にする・ 話の準備も工夫次第で効率的にできる。時間をなけすに効果的に準備しよう ! 話の構成に気をつける【自己紹介】・ 初対面は一度しなない。この初めての出会いを効果的に演出するのがサンドイッチ法 わなりやす < 話す〔表現の原則①〕・ 「わなる」とは「分ける」こと。分けて整理された話は、結果的にわなりやすい話になる 簡潔に話す〔表現の原則②〕・ 話し上手は、スープの素のようにギュッと凝縮された「簡潔な話」を心がける 印象深 < 話す〔表現の原則③〕・ 「話で絵を描 < 」が印象深 < 話すことの極意。これができればあなたは立派な話し上手 敬語の使い方のコツをマスターする・ 敬語は相手とのギャップを埋めるクッションのようなもの。対等に接するための武器 トレーニング法 3 相手が聞きやすいリズムとスピードで : 21 20 19 18 17 16 15

CONTENTS 4 第 上手に話す技術を身につけよう【中級編】 「心遣い」は相手を傷つけすに話す技術 相手の心を傷つけない、上手な話し方は、「相手の気持ち」を尊重することガら始まる 協力獲得のために効果的に説明する・ わなりやす < 説明のできる人は相手の納得を得られ、さらには信頼をも獲得できる 4 予想外の事態にはユーモアで反応する・ この考え方があなたのユーモア・センスを磨 < 人は自分の思い通りこはならない 5 話のもっていき方で結果は変わる 「ど一つ提示するな」「どうもってい < な、が話し上手・下手の分なれ道になる 上手な話題の広げ方を修得しよう・ 話し上手は話の取っ掛なりもうまい。気軽に話しけるための話題づ < りのツボはある 7 クレームを受けた時はこう話す 苦情とは「こちらが知らない情報の提供」。 ~ 古情への第一声は「ありがとう→ J ざいます」 トレーニング法④ ~ アイ・コンタクトは効果的に行な一つ : 122 102 126

5 第 こんな時には、こう話す 2 「はめる」「叱る」【四大ピジネスシーン①】 この一一つは相手の存在を「肯定」し、「意欲」を喚起させるという共通プロセュを踏 2 「頼あ」「断わる」【四大ピジネスシーン②】 「頼あ」「断わる」も相手を説得することには変わりな < 、理解と協力の獲得が目的 0 電話で上手にコミュ一一ヶーションする・ 電話は「相手が見えないコミュ一一ヶーション」。ツボを押さえれはあなたも電話上手 引こんなタイプの人にはこう対処する・ 「困ったタイプ」「苦手なタイプ、への「接し方・話し方」を知ってあ < ことが大切ー 相手をその気にさせる【モチベーション】・ 相手の心を動し、協力してもら一つためこ、「説得の三ステップ」を押さえてあ < >--L-LJØと zo への対処法を覚えてあ < : 対処法を知ってあけば「曖昧な言葉を使一つ日不社会」のななで上手な話し方ができる CN 困った時の裏ワザを覚えてあ < ・ 窮地に立たされた時など、とまどわないで話ができる人は裏ワザをもっているもの 5 3 この三つの方法でステップアップ : 上手に話す力をプ一フッシュアップするコツを知れば、あなたの人間力もきがななる トレーニング法 3 説明力と対応力を身につける : ィ一フスト / 石怠淳一 128 159

奥付

〔著者紹介〕 櫻井弘 ( さくらいひろし ) CNS 株話し方研究所取締役所長。 1955 年東京都生まれ。 NEC 、ノバルティスファーマ、 JR 東日 本など民間企業をはじめ、人事院、自治大学校、 JMA 、 MR 教 育センターなどの官公庁・各種団体でコミュニケーションに関す る研修を手がける。研修先は約 500 以上の団体におよぶ。 主な著書に「上手な電話応対が面白いほどできる本』「答える 技術が面白いほど身につく本」 ( いすれも中経出版 ) 、「できる課 長の話し方』 ( 青春出版社 ) 、『人を動かす聞き方の基本とコッ』 ( 学 習研究社 ) など多数。 本書の内容に関するお問い合わせ先 中経出版編集部 03 ( 3262 ) 2124 [ ポイント図解 ] 上手な話し方が面白いほど身につく本 ( 検印省略 ) 2010 年 9 月 17 日第 1 刷発行 著者 発行者 発行所 櫻井弘 ( さくらいひろし ) 杉本惇 株中経出版 〒 102-0083 東京都千代田区麹町 3 の 2 相互麹町第一ビル 電話 03 ( 3262 ) 0371 ( 営業代表 ) 03 ( 3262 ) 2124 ( 編集代表 ) FAX 03 ( 3262 ) 6855 振替 00110-7 -86836 ホームページ http : //www.chukei.co.jp/ 乱丁本・落丁本はお取替え致します。 ISBN978-4-8061- 3844-0 C2034 ⑥ 2010 HANASHIKATA KENKYUJYO CO. ,LTD. , Printed ⅲ Japan. DTP/ フォレスト印刷 / 新日本印刷製本 / 三森製本所