まんがハーバードが絶賛した 新幹線清掃チームのやる気革命

キーフレーズ

スタッフ テッセイ CHAPTER お客様 仕事 清掃 新幹線 会社 現場 SWITCH エンジェル モチベーション 私たち やる気 自分たち チーム サービス リポート トイレ 考え トップダウン 誇り 価値観 引き起こす 掃除 自分 意見 わたしたち アイデア 人たち 気持ち 思い出 思い 東日本 本社 コスト削減 おもてなし チームワーク 必要 認め 清水 革命 矢部輝夫 働く 実現 時間 大切 思っ ポトムアップ ミーティング 分間 変え 従業員 しよう ホーム できる 実践 表彰 社員 ボトムアップ 研修 制度 座席 管理体制 ステージ 赤ちゃん ビジネス・スクール 経営者 生まれ 理解 聞い 行動 新しい 当たり前 生きがい 車内 意識 解説 仲間 目指し 車両 劇場 試験 持っ 主任 努力 一人ひとり リーダー スモール 指揮命令 風通し 実行力 思い出づくり 職場 変化 重要

目次

解説テッセイの改革 評判の低かった、かってのテッセイ はじめに・ 主な登場人物 : セブン・ミニツツ・ミラクル 解説 7 分間の奇跡 ■ テッセイは清掃会社 ? ■ 膨大な作業を 7 分間で ・新幹線劇場の開幕 ■ ード・ビジネス・スクールの教材に C 工 APTER 01 解説価値観の転換 新しいトータルサ 1 ビスとは何か ? 新しい価値観の創造 解説明現場ファーストの視点 ・最初の仕事は管理体制の改善 ■本社の仕事は「管理ーから「理解」へ ■ ■ 仕事への「誇り」と「生きがい」を持てる会社にすること スタッフのやる気を引き出す「スイッチ コラム奇跡のみ的日復興 C 工 APTER 02

本物のチームワーク 解説礼の意味 ■ チームワークの第一歩は「挨拶。から C 工 APTER 03 疑問を重ね、探し続けた自分たちの「商品 テッセイにしかできないサーピス 新しい価値観の伝道師・コメットスー 際立っことは目立っこと 世の中と逆行する雇い方へ スタッフの心をひとつにする標語 「さわやか、あんしん、あったか スタッフ全員が参加する新幹線劇場へ クやってみようの声から生まれた習慣 バイサー 解説多様なスタッフのカ ■ チ 1 ムワ 1 クを支えるスタッフ一人ひとりの潜在能力 ■ スタッフの意見からコストダウン ■ 車両開発にまで及ぶテッセイのアイデア 周囲にも広がるチ】ムワーク重視の仕組み ■ テリトリー意識よりお客様を優先 ■徹底した規律と指揮命令 時には突き放すことも必要 コラムテッセイの研修 ・話す相手を固定化しない仕組み 礼に始まり、礼に終わる セーフティコールとしての挨拶 108

トップダウンとポトムアップ 解説ポトムアップの実現 「トップダウン」と「ポトムアップ」はセットで必要 ■ 4 つの基準 ■ 現場の声を否定しない ■「とんでもない話を口にできる環境 ■「風通しのよさは目的ではなく手段 ■ 現場の声を実行に移す「スモールミーティング」 全社的に展開することもある 「みんなのプロジェクト 解説リーダーの条件 ・「清掃をしないスタッフーの増員 C 工 APTER 04 1 09 136 「認め合う」仲間、「見られる」カ 解説明「当たり前」の大きなカ 1 0 0 1 Ⅱゼロ ? ■ 残り四人に光を当てる ■ 会社として「あたたかさ , をスタッフに伝えたい C 工 APTER 05 ・会社が任命したリーダーを、会社自身が信用する 丿ーダーを育てる重要性 現場力はリーダーシップが強くする 丿ーダーは夢を語るべき あたたかさを伝え、本気を伝える 1 ダーのすべき仕事とは 149 166

解説「共有」と「共感」・ ■ 表彰は集団ではなく、個人に ■ エンジェルリポートと表彰制度の本当の役割 スタッフ同士で讃え合う土壌 「お金になることが美徳ーという時代は終わり ■ ードが着眼したテッセイの経営指針 誰にも評価されなければ、 モチベーションを保てない コラム「ノリ語と「ノリません語 お互いを認め合う「エンジェルリポート ■「スタッフのコッコッ仕事」を拾い上げる 心が熱くなるリポートの数々 186 176 新たなステージを目指して 解説例求める人材 コスト削減よりお客様の信用 ・受験者全員を面接する「社員採用試験」 解説次のステージを目指して ■「実行力は一流」を目指して ■成功への階段は一段ずつ ■ 挑戦の手をゆるめない ■ 力を合わせて誇りを育む 走り続ける必要性 テッセイが目指す「教育 テッセイの革命は、始まったばかり C 工 APTER 06 204 187

奥付

矢部輝夫 ( ゃべ・てるお ) 元株式会社 JR 東日本テクノハート TESSEI おもてなし創造部長。 1966 年、日本 国有鉄道に入社。以後、電車や乗客の安全対策の専門家として 40 年以上勤務し、 安全対策部課長代理、運輸車両部輸送課長、立川駅長、運輸部長、運輸車両部指 令部長などを歴任。 2005 年、鉄道整備株式会社 ( 2012 年に株式会社 JR 東日本テ クノハート TESS 曰に社名変更 ) 取締役経営企画部長に就任し、それまで事故・ク レームの多かった同社の改革に着手。以来、従業員に「トータルサービス」の考 えを定着させ、現在では国内外から取材が殺到する「おもてなし集団」として知 られるまでに変革した。 2011 年、同社の専務取締役に就任。 2013 年、専務取締 役を退任し、おもてなし創造部長に ( 嘱託 ) 。 2015 年、合同会社おもてなし創造 カンパニー代表に就任。著書に「奇跡の職場新幹線清掃チームの。働く誇り " 」 ( あさ出版 ) リーダーは夢を語りなさい」 (PHP 研究所 ) がある。 まんが 編集協力 本文テザイン・ DTP 久間月慧太郎 株式会社サイドランチ、元井朋子 C 旧 CLEGRAPH まんがハーバードが絶賛した 新幹線清掃チームのやる気革命 2017 年 5 月 16 日第 1 刷発行 著者 発行人 発行所 印刷・製本 矢部輝夫 蓮見清ー 株式会社宝島社 〒 1 02-8388 東京都千代田区一番町 25 番地 営業 03-3234-4621 編集 03-3239-0928 http://tkj.jp サンケイ総合印刷株式会社 本書の無断転載・複製・放送を禁じます。 乱丁・落丁本はお取り替えいたします。 ⑥ T し 2017 Printed in Japan 旧 BN978-4-8002-6557-9