目次 ま小、え、刀」圓 1 働き方かちか - つから結果もちか - っ 八木保さんをサンフランシスコに訪ねる つくる力は「観察力」にしたがう / モノづくりと身体感覚 象設計集団を北海道・帯広に訪ねる 「時間」は資源である 企画書に書き表せないもの 柳宗理さんを東京・四谷に訪ねる 「デザインのためのデザイン」ではなく ー 0 のポイルさんをバロアルトに訪ねる トライ & エラーという唯一の方法 ハタゴニア社をベンチュラに訪ねる 0 7 5 0 9 1 01 6 0 3 8 0 5 7
ドラフトの宮田識さんを東京・恵比寿に訪ねる 人が成長するしくみ。 / クファシリテーションツというマネージャーの仕事材 「自分で考えなさいーということを教える 1 / 心臓のチャックをひらく / 力を引き出す 2 小林弘人さんを東京・お茶の水に訪ねる やり方がちがうから結果もちがう 2 他人事の仕事と「自分の仕事 仕事を「自分の仕事、にする / 「自分」を掘り下げることで他人と繋がる 植田義則さんのサーフポードづくりを訪ねる 甲田幹夫さんのバンづくりを訪ねる 矛盾を感じさせない仕事とは ヨーガン・レールさんのモノづくりを訪ねる 意味のないことには関わりたくない / 美意識としての環境問題 8 / 深く入ることで見えてくるもの期 / 本当は自分のものを自分でつくりたい 1 0 3 1 3 2 1 6 8 1 5 4
馬場浩史さんの場づくりを訪ねる 身体もモノづくりの環境である / 余所でなくこの足もとに積み上げる ファインモールド社のプラモデルづくりを訪ねる 大手プラモデルメーカ 1 から移ってきた若者幻 / 空を飛ぶ「紅の豚。をつくる / 「つくり手の気持ち」という品質 2 / 「馬鹿」になる ? 頼まれもしないのにする仕事 3 「ワーク・デザイン」の発見 新しいオフィス像を探そう / 「オフィス・ランドスケ 1 プ」 4 / 空間は人に働きかける / 見えない仕事場【マネ 1 ジメント / 1 分間マネジャー / ワ 1 クデザイン研究室との出会い / 私たちは「仕事」を買いに会社へ通っている / 働き方研究のはじまり 1 9 8 21 3
【コラム】 深澤直人さんに聞いた働き方の話 伊藤弘さんに聞いた働き方の話 黒崎輝男さんに聞いた働き方の話 あとがき / 謝辞 補稿加年後のインタビュー 馬場浩史さんを益子に訪ねる ここでの暮らし・ここでのものづくり 甲田幹夫さんを上田に訪ねる わたしたち純 文庫版あとがき 解説ファックス・ズゴゴゴゴの頃から稲本喜則 2 索引 / 参考文献 ロ 054 ロ 2 8 5 3 0 0
ちくま文庫 じぶんしごと 自分の仕事をつくる 二〇〇九年二月十日第一刷発行 二〇一三年四月五日第十二刷発行 著者一四村佳折ロ ( にしむら・よしあき ) 発行者熊沢敏之 発行所株式会社筑摩書房 東京都台東区蔵前一一ー五ー一一一〒一一 振替〇〇一六〇ー八ー四一二三 装幀者安野光雅 印刷所中央精版印刷株式会社 製本所中央精版印刷株式会社 乱丁・落丁本の場合は、左記宛にご送付下さい 送料小社負担でお取り替えいたします。 ご注文・お問い合わせも左記へお願いします。 筑摩書房サーピスセンタ 1 埼玉県さいたま市北区櫛引町二ー六〇四〒三三一ー八五〇七 電話番号〇四八ー六五一ー〇〇五三 0 YOSHIAKI NISHIMURA 2 き 9 Printed in Japan ISBN978 ー 4 ー 480 ー 42557 ー 7 CO 195 一ー八七五五