Ⅱ「心」を解く鍵ーー言語ゲーム う言語ゲームとは何か叨 ヴィトゲンシタインとは何者か / 『論理哲学論考』の世界 / 一一 = ロ語ゲームのアイデア 6 言語ゲームは価値相対主義か 言語ゲームの渦巻き / 人は言語ゲームの外に出られない / 内的視点と外的視占 7 言語ゲームと「心」の働き 感覚それ自体は比較できない / 同じ一つのものが多様に見える 2 懐疑論と言語ゲーム 懐疑をいかに乗り越えるか / 名前は他者の人格を露わにする / 一一 = ロ語ゲームにとっての霊魂 Ⅲ「心」の問題を解き明かす 9 愛と性を考える 「愛している」と言うから愛している ? / ワイセッ感覚の由来を考える / 性別は社会の基本 一 8 075
「シリーズ・人間学」とは何か小浜逸郎 講義のはじめに —人は「心」をどう論じてきたか 1 「心」はどう論じられてきたか 心理学は「心」を扱「ていない / 「心」の存在に懐疑的な哲学者 / 宗教は「心」をどう論じてき 2 なせ「心」があると思うのか 「心」がないとはどのようなことか / 独我論者を論破する必要はない / 「心」が先か、言葉が先 ー刀 5 言葉はなぜ通じるのか 言葉はただ端的にわかる / 言葉の本質とは何か / 言葉は平等な内面を作り出す 4 人間はどのような存在か 人間を殺してはいけないのか / 性・言語・権力 / 言語は公共財である 009 013 003
「心」はあるのかシリーズ・人①【目次】