私家版・ユダヤ文化論

キーフレーズ

ユダヤ人 反ユダヤ主義 私たち ユダヤ フランス 日本 サルトル 人間 アメリカ レヴィナス モレス ドリュモン 存在 ヨーロッパ ユダヤ教徒 政治的 世界 イスラエル 日本人 フロイト 社会 ユダヤ教 一つ 自分 陰謀史観 社会集団 十九世紀 事実 シオン賢者の議定書 歴史的 キリスト教 議定書 人々 侯爵 フランス人 できる 社会的 集団 すべて シニフィアン 迫害 キリスト 歴史 マルクス 問題 仕方 書い 国民国家 意味 国民 私自身 政治 思考 概念 現実 日本人とユダヤ人 アーリア人 理由 考え フランス革命 知ら 私家版・ユダヤ文化論 考える ドイツ 労働者 近代 エマニュエル・レヴィナス 場合 解放 説明 言葉 民族 知性 セム人 個人的 する 語る プランショ 日本政府 オーサー 階級闘争 愛する人 世界地図 宗教 革命 キリスト教徒 カール・マルクス ノーマン・コーン 戦争 最初

目次

はしめに 第一章ュ、タヤ人とは誰のことか ? ユダヤ人を結びつけるもの ユダヤ人は誰ではないのか ? 3 ユダヤ人は反ユダヤ主義者が〈創造〉したという定説に 第一一章日本人とユダヤ人 1 日猶同祖論 プロトコル 2 『シオン賢者の議定書』と日本人 第三章反ユダヤ主義の生理と病理 1 善人の陰謀史観 2 フランス革命と陰謀史観 3 『ユダヤ的フランス』の神話 にちゅ 103 117

4 〈バッド・ランド・カウポーイ〉 騎士と反ユダヤ主義者 6 モレス盟友団と個人的な戦争い 7 起源のファシズム 終章終わらない反ユダヤ主義 1 「わけのわからない話」 未来学者の描く不思議な未来 3 「過剰な」ユダヤ人 4 最後の問い 5 サルトルの冒険 6 殺意と自責 ロロ 8 ある出会い 新書版のためのあとがき " 230 174 159 169 127

奥付

内田樹 ( うちだたつる ) 1950 年東京生まれ。東京大学文学部 仏文科卒業、東京都立大学大学院博 士課程 ( 仏文専攻 ) 中退。現在、神 戸女学院大学文学部教授。専門は、 フランス現代思想、映画論、武道論。 2007 年、本書により小林秀雄賞受賞。 主な著書に「「おじさん」的思考」 「期間限定の思想」 ( 品文社 ) 、「ため らいの倫理学」 ( 角川文庫 ) 、「死と 身体」 ( 医学書院 ) 、「寝ながら学べ る構造主義」 ( 文春新書 ) 、「先生は えらい』 ( ちくまプリマー新書 ) 、 「他者と死者」 ( 海鳥社 ) 、「街場の現 代思想」「街場のアメリカ論』 ( NTT 出版 ) などがある。 文春新書 519 しかばん ぶんかろん 私家版・ユダヤ文化論 2006 年 ( 平成 18 年 ) 7 月 20 日 2007 年 ( 平成 19 年 ) 12 月 5 日 著者 発行者 内田 細井秀 発行所黯文藝春 第 1 刷発行 第 7 刷発行 秋 樹 〒 102 ー 8008 東京都千代田区紀尾井町 3 ー 23 電話 ( 03 ) 3265-1211 ( 代表 ) 印刷所大日本印刷 製本所大口製本 定価はカバーに表示してあります。 万一、落丁・乱丁の場合は小社製作部宛お送り下さい 送料小社負担てお取替え致します。 OUchida Tatsuru 2006 Printed in Japan ISBN4-16 ー 660519 ー 4

広告・パブリックドメイン

マンションは大丈夫か小菊豊久雑草にも名前がある草野双人 新◆社会と暮らし 定年前リフォーム 春 一一一宅玲子名前のおもしろ事典野口卓 文 日本嗜好品 「老いじたく」 文藝春秋編 同級生交歓 中山一一基子煙草おもしろ意外史 アカデミー編 成年後見制度と遺言 菊地俊朗 永富邦雄山の社会学 現代広告の読み方佐野山寛太年金無血革命 ウ , ルカム・人口減少土会藤巖 北アルプスこの百年菊地俊朗 / ネ古月俊之 赤瀬川原平東京大地震は必ず起きる片山恒雄 流言とデマの社会学廣井脩日本男児 この国が忘れていた正義中嶋博行ペットと日本人宇都宮直子地震から生き延びることは愛天野彰 ビルはなぜ建っているか 望月重 少年犯罪実名報道髙山文彦編著ヒトはなぜペットを食べないか山内昶 なぜ壊れるか 高橋呉郎犬と話をつけるには多和田悟サンカの真実三角寛の虚構筒井功 週刊誌風雲録 兵廳哲夫はじめての部落問題角岡伸彦 天晴れ / 筑紫哲也中宮崇動物病院 119 番 黒岩比佐子民俗誌・女の一生野本寛一 発明立国ニッポンの肖像上山明博伝書鳩 リサイクル幻想 武田邦彦竹紙を漉く 水上勉斎藤佑樹くんと日本人中野翠 中島るみ子 園田英弘 スーツの神詰 中野香織東京バスの旅 忘年会 畑中三応子 小笠原信夫 山下柚実旅する前の「世界遺産」佐滝剛弘日本刀 五感生活術 三浦國雄 石鹸安全信仰の幻大矢勝おススメ博物館 小泉成史風水講義 戦争を知らない人の 上坂冬子 慰謝料法廷 大堀昭一一日本全国見物できる古代遺跡刪文藝春秋編 ための靖国問題 交通事故紛争 加茂隆康戦争遺産探訪日本編竹内正浩これでは愛国心が持てない上坂冬子 臆病者のための株入門橘玲囲碁心理の謎を解く林道義今は昔のこんなこと佐藤愛子

お坊さんだって悩んでる玄侑宗久誰か「戦前」を知らないか山本夏彦 ◆考えるヒント 平成娘巡礼記 月岡祐紀子百年分を一時間で山本夏彦 「日本の論占 山本夏彦 常識「日本の論点」 種田山頭火の死生渡辺利夫男女の仲 編集部編 『日本の論点」 坂崎重盛 川年後の日本 生き方の美学 中野孝次「秘めごと」礼賛 編集部編 『日本の論点』 阿刀田高 川年後のあなた 自分でえらぶ往生際大沢周子ューモア革命 編集部編 論争格差社会文春新書編集部編さまよう死生観宗教のカ久保田展弘わが人生の案内人澤地久枝 大丈夫な日本 福田和也覚悟としての死生学難波紘一一植村直己妻への手紙植村直己 心中への招待状 中島義道 孤独について 小林恭一一植村直己、挑戦を語る文藝春秋編 華麗なる恋愛死の世界 なぜ日本人は 岸田秀 木下栄造 性的唯幻論序説 新谷尚紀結婚の科学 賽銭を投げるのか 唯幻論物語 岸田秀占いの謎 板橋作美成功術時間の戦略鎌田浩毅 真矢都人生後半戦のポートフォリオ水木楊 愛国心の探求 篠沢秀夫京のオバケ 東大教師が新入生に 京都人は日本一薄情か 竹下節子 倉部きょたか 文藝春秋編 カルトか宗教か 落第小僧の京都案内 すすめる本 草森紳一 麻原彰晃の誕生 髙山文彦金より大事なものがある東谷暁随筆本が崩れる 竹田篤司 民主主義とは何なのか長谷川三千子 明治人の教養 出久根達郎 猪瀬直樹行蔵は我にあり 寝ながら学べる構造主義内田樹小論文の書き方 出久根達郎 私家版・ユダヤ文化論内田樹勝っための論文の書き方鹿島茂百貌百一言 桶谷秀昭 団塊ひとりぼっち 梅森浩一日本人の遺訓 山口文憲面接カ 発信カ 小島寅雄 樋口裕一迷ったときの聖書活用術小形真訓 やさしいお経の話 頭のいい人のサバイバル術

日本の司法文化佐々木知子 新◆政治の世界 浜辺陽一郎 司法改革 春 文 安倍晋一一一憲法の常識常識の憲法百地章 美しい国へ 草野厚駐日アメリカ大使池井優 連立政権 癒しの楽器 田中宇 草野厚非米同盟 バイブオルガンと政治 第五の権力 横江公美 喆熙 代議士のつくられ方 アメリカのシンクタンク アメリカに 竹下節子 農林族 中村靖彦「 zo 」と言える国 牛肉と政治不安の構図中村靖彦 0 — << 失敗の研究落合浩太郎 春原剛 日本のインテリジェンス機関大森義夫ジャパン・ハンド 江田憲司 中馬清福 密約外交 首相官邸 龍崎孝 永田町「悪魔の辞典」伊藤惇夫常識「日本の安全保障」編集編 知事が日本を変える ー拒否できない日本関岡英之 総理大臣とメディア石澤靖治夢と魅惑の全体主義井上章一 塩田潮 田中角栄失脚 古川隆久 政治家の生き方 楠精一郎 昭和の代議士 日本国憲法を考える西修

フランス 7 つの謎小田中直樹職業としての外交官矢田部厚彦 ◆世界の国と歴史 ナポレオン・ミステリー倉田保雄一一十世紀をどう見るか野田宣雄 民族の世界地図幻世紀研究会編 Z O 嶌信彦 佐瀬昌盛首脳外交 新・民族の世界地図幻世紀研究会編揺れるユダヤ人国家立山良司テロリズムとは何か佐渡龍己 地名の世界地図幻世紀研究会編バレスチナ 芝生瑞和 岡田英弘 人名の世界地図幻世紀研究会編イスラーム世界の女性たち白須英子歴史とはなにか 山内昌之 常識の世界地図幻世紀研究会編サウジアラビア現代史岡倉徹志歴史の作法 イスラームの 不思議の国 幻世紀研究会編 竹下節子大統領とメディア石澤靖治 サウジアラビア 世界地図 色彩の世界地図幻世紀研究会編ハワイ王朝最後の女王猿谷要旅と病の三千年史濱田篤郎 食の世界地図幻世紀研究会編 旅行記でめぐる世界前川健一 園田英弘 ローマ人へのの質問塩野七生空気と戦争 猪瀬直樹世界一周の誕生 海野弘 ローマ教皇とナチス大澤武男戦争学 松村劭セレプの現代史 松村劭 物語古代エジプト人松本弥新・戦争学 物語オランダ人 倉部誠名将たちの戦争学松村劭 物語イギリス人 松村劭 小林章夫ゲリラの戦争学 鍛冶俊樹 ノ先生の英国南條竹則戦争の常識 英国大蔵省から見た日本木原誠一一戦争指揮官リンカーン内田義雄 松本太 森と庭園の英国史遠山茂樹ミサイル不拡散 ( 2007.8 ) B

内田樹 寝ながら学べる構造主義 立山良司 揺れるユダヤ人国家 ポスト・シオニズム 世紀研究会編 民族の世界地図 文藝春秋編 既 評 東大教師が新入生にすすめる本 好 書 春福岡伸一 文もう牛を食べても安心か ー、ヾレト、ラカン、レヴィストロース と聞いて、難しそうと尻ごみするのは無用。 本書を一読すれば「そうかそうか」の連続です 虐げられた民が建国してから半世紀、「選民 の国」「正義の国」というアイデンティティに も揺らぎが出てきた。イスラエルの行方は ? 国境、紛争を見ているだけでは世界は見えて こない。民族・宗教などによるまったく新し い地図によって世界を考え直してみよう ! 十年間にわたる東大教師へのアンケートをも とに構成されたブックガイドの決定版 ! 百 八十人の研究者たちの知の蓄積を一挙公開 " 狂牛病は終わってはいない。それどころか、 いよいよ謎は深まるばかり。現状に警告を発 しつつ、問題を根本に立ちかえって考察する 251 102 416 文藝春秋刊