運動 - みる会図書館


検索対象: フリーターズフリー 03号
134件見つかりました。

1. フリーターズフリー 03号

んですけど。良い経験になると。アル ルームシェアとかもそ , っ た事です。せつかく反貧困の運動があ ですけどね。 ハイトもそうですけど、割り切った形 っても生保がすごい取りづらくなりつ で時間をお金に換えて。生活を 3 つぐ 栗田例えば親から 3 分の 1 貰う、ア つあると思ったとき、やつばらあれは、 って、この時間はもう自 ノノイトで 3 分の 1 、あともうちょっ 「ただ乗り」をするのが許せないみた 分の身体を売って ( 笑 ) 仕事をすると。 とスローワ】ク的な仕事で 3 分の 1 いな感じがあったじゃないですか もう一つは、遊ぶとか。あともう一つ そ - フい - フィメージなのでしょ , つか 高橋自分はこんな頑張ってると。 はもうちょっと地域でボランティアあ高橋仕事をする生活が自分に合わな 栗田じゃあそのさっきのパンツの場 るとか。特に千葉とかはそ - つい - っこと いんだったら、時間をお金に換えるよ所さえ分からない人はシャドウワーク を言っています。かなり割り切った形 うな生活になるようだったら、親から にただ乗りしているとも言えるわけで で言っていますね。 ある程度お金を貰った方が良い。支援すよね。シャドウワークへのたた乗り 栗田でも、アルバイトたけで自分の してもらえる人に、支援してもらって、 は問われず、でも、税金は 1 円でもた 全生活を賄っているわけではないので あとはもうちょっと違う活動をすると た乗りしたら許せないということも話 すよね。要するにアル・ハイトでも全部、か が出来たらなと思ったんですね。 自分で頑張ろうとすれば、それこそ従栗田その辺がたぶん最初、一般的な生田生活保護のフリーライダー論で 来の自立の形じゃないですか。 自立のイメージが脅迫的になっている 良く言われたのは、生活保護利用者が 高橋時給 800 円とかで、たとえば 人に対するアプローチにはなるでしょ酒やたばこもやっているのは許せない 川万円の生活費、全部家賃とかに掛か うね。 3 分の 1 くらいの自立。 っていう発想でしよう。酒もたばこも るとなると、まあ週に 5 回、これをし 山下半人前主義じゃなくて 3 分の 1 合法じゃないですか。なのに、なんで かも 8 時 5 時ぐらいで働いてやらない 生活保護の人だけ批判されるのか。 と川万ちょっとの給料にならない ) 生活保護バッシングと「依存」「支援 生活保護・ハッシングの最中にテレビ それで生活しちゃうと、本当にもう を見てたら、ニュースキャスターが橋 汲々としちゃう。たから出来るたけ生栗田自立を今回取り上げようとした 本市長に、「要するに、生活保護をも 活費を掛けないようにとか、家賃を掛きっかけは、生保・ハッシングが出てき らってる奴が酒を飲んだりたばこをや 共同討議 CO 2

2. フリーターズフリー 03号

ものさえ築くことの大変さが運動内部 機能しうる、というかそう機能しても は、結局は「居酒屋談義」的なものに にはあるとおもってます。少なくとも よかったはずなのです。なぜその場を なりがちで、自己満足か愚痴のどちら 私が経験してきた団体ではそうでした。 かで終わるのです。いわばループしが作ることができなかったのか : そしてその問題さえなかなか共有され 少なくとも「語る場」を作るという ち、とい - っ点でどちらも似ていると、 てません。そしてその傷ゆえに、フリ ことは一人では決して出来得ない事で うことです。語っても面白くない、同 ーターズフリーも非常識なレベルで発 じ繰り返しでうんざりされる、だからす。問題の共有ということも必要です 行が遅れるという、自分も決してその し、なにより、ここでは話をしてもい ますます語れなくなる、と。 負のループから逃れてない。ほんとう いという「信頼感」が必要です。 いや、満足感も愚痴もときには必要 にもうどうしたらいいのかわかりません。 私がはじめに書いた手紙でも信頼と なものですが、それだけでこの話の内 Z O がプラック企業に近いという う言葉が出てきましたが、やはり信 容がそもそも終わっていいものなので しようか。それだけで個々がなんとか頼という言葉に触れずにはおれません。指摘はまったく笑えるものではなく、 言葉というものがどうやったら生まれむしろ脆弱な組織の問題が、「悪意」 ストレスを発散させて、それでまた明 「暴力というかたちとして出てくる るか、という根底に信頼というものが ・こナにしていい 4 ものな 日を生きる「ナ : のだとしたら、それもまた〈場〉とは 避けられないと思うからです。 のでしようか 何かを考えるときのひとつの大きなて とはいえ、信頼しているからといっ 考えてみれば私としては、フリータ かかり ( 怒りを覚えるてがかりではある 暴言をいきな て、何を話してもいし 】ズフリーは、語る内容も大事ではあ が ) として存在しているはずです。 ということでは当然 り吐いてもいし りますが、語る「場」としても大事な さて、前便で「どうしても人に期待 わたしは運動に ないはずです。 機能を有していた、あるいは有しうる してしまう気持ちーということを書い 関わって、ある日突然 ( というふうに はずだった、そんなことにこれを書い たのは、このあ したたまたまシモーヌ 感じる仕方で ) いきなり暴言を吐かれ ていて気がっきました。 るとか、切られるとか、セクハラを受ヴェイユの最晩年に書かれた「人格と 社会構造を問う場としても、またそ 聖なるものーを読んだためです。 の問いを自分たちに対するものとして、 そのなかで、「人が自分を傷つけな 信頼感どころか最低限の常識という 内部の問題を取り上げる場としても、

3. フリーターズフリー 03号

家族とは ? ーーー保育・教育 共同保育という試み中野冬美インタビュー 聞き手【生田武志、栗田隆子 教育と福祉の間でーーー「あいりん小中学校」の子どもたちとケ】スワーカー 小柳伸顕、岡繁樹インタビュー イラスト ア。ハート 101 号室、六畳一間の自立対策 自律への希望後編 イラスト 反貧困運動と自立支援ーーそれは何からの自立なのか ) 後書きとしての往復書簡 生 田 武 栗生 田田 隆武 子志 268 184 聞き手】生田武志 壱花花 前田ポケットま 綱島洋之 8 一 4 壱花花 149

4. フリーターズフリー 03号

ころ、運動は「やればやれほど苦しく かどうかが決定的な事なのかもしれま それこそ暴力を振るう人には相手は人 なる」としか思えず、運動に求められせん。 として映らないと、 しいますか。ホーム簡 る可能性がどこにあるのか、残念なが 生田武志 レスつまりは「家を失う」経験をした 復 、ら一ほノ \ 」」 ~ 、もト 6 ノ、 . わか -6 , 36 せ「ル。・ほノ、 03 ゝ 3Z20 一 4 人への、あるいはアスベスト除去作業往 タスフリー 3 号」で栗田さ を行う人への暴力とは、いわば人ではの んよりも動けているのは「傷が浅い」栗田です。 ないとみなしたからこその、暴力と言し ÄJ かむしろ加害者側であるだけかもしれ っていいのではないでしようか。 去」 ませんが、ただ同時に、この「 3 号」 生田さんが、「なせ人が人に対して しかし、私自身、このことにそれ書 後 に意義があるという確信もあるからで このようなふるまいを平然としてしま ほど驚きを持ちません。女性はまた、 す。 うか」という問いをする際に、それが 独特の仕方で人間とみなされない事が シモーヌ・ヴェイユは「美には訴え 「人が人に対してーという言葉でいし 多いからです。子どもを産む機械と表 かける力がある」と言い、それを「あ えるのたろうか ? と思います。すくな現した大臣もかっていました。電車の たかも一匹の大が、カ尽きて雪のなか くとも、その暴力を振るっているとき なかで行われる性犯罪は、女性を人間 に倒れた主人のもとへ人々をよびよせ に、その相手を「人」として思ってい としてではなく「反応する身体」とし るために吠え続けるように」と言って るのでしようか てみなすからこそ行われるといわれま いました。唐突な比喩ですが、それで 「不幸は何よりも無名なもので、捉す。そしてそのような犯罪の被害に私 もその比喩には「訴えかける力が」あ えた人々から人格性を奪って、その 自身もあってます。つまり、この日本 ります。つまり、 ぼくたちは、自分の 人々を物にしてしまう。不幸は無関心 で女性として生きることは、自分の存 ためではなく「倒れた主人」を助ける であって、不幸に触れるすべての人々在が「物」とみなされる現実に折々遭 ため、あわてふためいて「吠え続ける」を魂の底まで凍らせるのは、この無関遇するのです。 ことで一生を費やしているのではない 心の冷たさであり、これは金属のよう また、私は派遣社員として働いてき かと思います。そこでは、「助けたい」 な冷たさだ」とヴェイユは「神への愛ましたが、派遣社員で働く場合、下手 と思える誰かがこの世界のなかにいる と不幸」で語っていたと思いますが、 するとその賃金は職場の経理のなかで 279

5. フリーターズフリー 03号

まで激減し、医者にこのままでは命の保証はできないと て泣き寝入りしていただろう。私を変えたのは歳過ぎ てから始めたランニングだった。走ることが私に裁判で言われた。このまま、母の亡霊に取りつかれて死ぬわけ にはいかない。母の供養と体力回復のために四国八十八 闘う勇気をくれた。思えば代までの私は不幸たった 110 0 に及ぶ歩 か所を歩いてみようと思いつい 子どものころからずっとそう思い込んでいた。借金たら けで大酒を飲んで暴力を奮う父、典型的な教育ママで過き遍路は、母を無残に死なせた自分への罰でもあった し / / 、亠迂 一日キロ歩いて 3 週間、真夏の厳し、旅・こっ ' 保護過干渉の母。その板挟みになって生きづらさを抱え 母親の夢成感は格別だった。それ以来、山歩きに目覚め、ランニ ながら両親が望む「いい子」を続けていた。 オオ小学校の教員になっこゞ、 ナカそこは同僚による凄まングプームに乗って次第に走るようになった。 じいセクハラ、パワハラの世界であった。クラスは同僚ちなみに私は運動経験ゼロ、駆けっこはいつもビリ だった。そんな私がなせ、ランニングにはまったのか のいじめでめちゃくちゃにされ、心も体も壊し、つし。 この不公正な格差社会に生きている限り、努力なんてほ 学校に行けなくなっこ。 病院に逃げ込んで休んでいるうちに、なぜ今まで母親とんど報われない。でもランニングは努力次第で私のよ の言うなりの人生を歩いていたのだろう、教員を辞めてうな運動音痴でも必ず結果が出るからた。生きづらい 自分の人生を生きようと決心した。年、途上国援助の生きづらいと思って年間生きてきたが、走ってみたら に転職して京都に移り住んだ。私の生き方を否定人の温かさや小さな幸せに気付き始めた。「生きるって し、文句ばかり言う母親と距離を置いた。そのうち母こんなに簡単たったのか」私の人生観は劇的に変わった。 2 0 0 7 年の初フルマラソンは 4 時間半で完走。 は鬱病になり、入退院を繰り返しながら次第に弱って、 2009 年以降は何度か 3 時間半切りに挑戦するが、わ 2002 年に亡くなった。 その後、母親を死なせたことへの罪の意識に苛まれ、ずかに届かず、記録が伸び悩んた。そんなとき、モン ゞ 2 プランを一周する 10 0 マイル ( 16 0 ) レースの 眠れない、食べられない状態となる。一時は体重力 128

6. フリーターズフリー 03号

ふうにそれを問題にしていくか ~ そう いうことを改めて考えたいのですが、 し、刀、「」ーしま - つ、か 栗田隆子 02Z07Z2 三 4 るかを話し合い、ようやく 2014 年労からいまだ脱することができないこ ーターズフリー 3 と、これが「フリ 発行に至りますが、みなさんへの説明 も含めて、ここで栗田さんに往復書簡号」の遅れにつながりました。たた その問題については、栗田さんとの議 での編集後記を提案しました。 論や会話ですでにある程度してきたの 有限責任事業組合「フリーターズフ で、それをここで改めて書こうとは思 ) ー」は 4 人の組合員で運営してきま いません。 したが、 2012 年の解散後、任意団 栗田さんへ 栗田さんは「困窮者自立支援法」や ) ーターズフリー」として栗 体「フ 1 東京都知事選での反原発運動の分裂と 田・生田の 2 人で行なっています。 編集後記としては、まず何よりも、 言われる事態について触れています。 この間に起こったことについてほと 原稿を書いてくたさった皆さん、討議 「困窮者自立支援法」について、栗田 んど公開していませんが、栗田さんの に参加してくださって皆さんに、発行 言うように「運動と呼ばれるものの分さんは「派遣会社の利権と自治体の都 のとんでもない遅れについて謝罪する 合が合致したネオリペラルそのもの ところから始めたいと思います。みな断、分裂」があったことは間違いあり と書いてます。ぼくは、非常におおざ さん、遅れに遅れて申しわけありませません。 つばに言うと「生活保護法は「困窮者 ーターズフリ この点について語ろうとすると一言 んでした ! ( 当初、「フリ 本人」にお金を渡す制度、困窮者自立 では片づかず、「フリーターズフリー ー」 3 号は 2013 年初めに発行する予 での解散に至る経緯を公開する」支援法は『支援団体」にお金を渡す制 定でした ! ) 。 という提案もありましたが、本来それ度」たと思います。 ( とはいえ、困窮者 遅れの原因の一つに、栗田さんが ぐらいしか方法がないのかもしれませ自立支援法にも「離職により住宅を失っ 】ターズフリーで書こうとする た生活困窮者等に対し家賃相当の「住居 ん。たた、栗田さんが言うように、彼 と一文字も書けなくなる」こと、さら テープ起こしなど編集者としての女とフ = ミニズムに対する不当な批判確保給付金」 ( 有期 ) を支給する」必須 事業などがあります。これは必要な制 があったことは確かだと思います。 作業がまったくできなくなっていたこ そこから解散に至り、その衝撃と疲度たと思います ) 。 とがありました。何度も、今後どうす 270

7. フリーターズフリー 03号

、反貧困運動ってここ数年、特に ュートビア」という本が出て読みまし 動の現場が日雇労働から野宿者支援に 議 この 1S2 年で言うと明らかにデッド 被災した人たちは、死を間近にし なっていきました。野宿の現場はとて 討 ロックに乗り上げたという印象があり て、今まで重要に思っていた社会的 も悲惨です。路上死は後を絶たないし、 同 地位とかお金の問題が全部すっとん 健康状態も悪いし。それで、行政とか ます。政治はちょっと変わったんです共 で、自分の本当に大切なものだけに 生よ。例えば生活保護が非常に受けやす 学者がよく「健康にいい生活ではない くなったとかね。 きていこうと思う。そして、みんなか たた、貧困問題の元 から野宿を脱却す・ヘき」と言うわけで が平等な立場として助け合う。震災で 凶としての「いつでもクビにされる上 す。でも一方で、野宿の現場にいると、 に賃金が低い」という非正規雇用の在 信じられないような助け合いを見るこ家をなくした人も野宿者も、英語では り方が変わっていない。貧困問題の原 どちらも「 homelessJ って言うんです。 とになりました。特にテント村はそ , フ そういう意味で、「ホームレスュート 因が解決できないのを、生活保護だけ なんだけど、それこそ「醤油の貸し借 り」みたいなのに始まって、濃密な助ピア」と言うべき状態が被災地と同様、で無理やり受け取める、という流れに なってきた。 野宿の現場でも広がっていたんですね。 け合いが時として作られている。そし さっき、日雇の問題について、悲惨な そこで広がってきたのが「自立支 て、支援に来た若者との交流もいつば いできていたんですね。たとえば、学状況と一つの可能性ということを言っ援」でした。「ホ】ムレス自立支援法」 たけど、野宿の現場でも同じような両は川年ぐらい前からありますが、母子 校でも家でも居場所のない若者が野宿 の現場にやってきて、そこで野宿当事面がありました。現実的に悲惨なこと世帯に対する自立支援、ひきこもりに 対する自立支援、障害者にたいする自 は間違いないんだけど、ある種のユー 者の助け合いとか優しさに惹きつけら 立支援というふうに。「ホームレス自 ト。ヒアの可能性もちらばっているとい れて、テント村の一員になっちゃうつ 立支援法」についてはいろんな議論が う。その両方を落とすことなく見てい てことかありました。 一 ) ュまレ」 - っ 1 ) こ、ら - しし力要」い , っ一」レ」 あったんだけど、一つの問題は、「野 それについて、「経済の貧困」に対 しオし力、ら、 6 宿の人たちは自立して、よ、 ) を今でも課題として考えています。 して「関係の貧困」と言ったことがあ その後ですが、反貧困運動が日本で わりの人たちが支援してもとの社会に ります。お金はないけど関係の上では 戻してあげよう」という発想があるわ 豊かだっていう事です。最近、『災害できて、ぼくたちも関わって来ました CO

8. フリーターズフリー 03号

さらに同年 9 月Ⅱ日の同時多発テロ以降、イスラム批判れはプルーマによってダイアナ妃の葬儀と比較された で知られる彼 ~ の注目が高まり、「メディアのフォルタ「驚くべき告白だが、イギリスではダイアナ妃の死は親支 立 イン化」さ - ん衄られるよ - つにわなる。 友や夫、両親の死よりもショックだったと言う人々がい 2 0 0 2 年、彼は「ビム・フォルタイン党」を立ち上 た」。それと同様のショックを、フォルタインの死はオと げ、メディアの注目を一身に集め、それは「フォルタイ ランダ人に与えたという。この死によって、フォルタイ ン現象」と言われるものになってい 。しかし、国政選ンは一部の人々にとって「メシアーとなる。「どの政党困 挙直前の 2002 年 5 月、フォルタインは環境保護団体 にも自分の意見を代弁してもらえないと感じている、『情反 で「動物の権利」運動に携わっていた青年ポルケルト・ 報はテレビから』という比較的無教養な人々が、フォル ファン・デル・グラ】フに至近距離から銃撃され、死亡タインを政治的なリーダー以上のものとして見た。彼は 救済者たった」 ( 研究者クレメンス・ファン・ する。グラーフはヴィーガン ( vegan ・全菜食主義者、乳 製品、蜂蜜等も含む動物性の食品、革、ウール製品など食用の発言 ) (fMurde 「 in Amsterdam 」 )。 以外の動物の使用も行なわない立場 ) で、工場式畜産 ( 利 暗殺直後の総選挙で、フォルタイン党は 150 議席中 益至上主義で動物への苦痛を考慮せず食糧を生産する方法 ) % 議席、 % の得票率で第二党に躍進し、連立政権に連 に対する反対運動に関わり、ミンク産業に対して裁判闘なった。 ) ーダーを失ったフォルタイン党は内紛が激化 争を起こしてい 一方、フォルタインは好んで毛皮のし凋落するが、フォルタインが主張した移民・難民政策 ファーをまと、 、また「我々は自然や環境に関する泣きの厳格化は以後の政権で引き継がれる。 2004 年の世 言を止めなければならない」と書いてい 論調査で、フォルタインは「オランダ史上もっとも偉大 オランダでは 16 7 2 年以来 ( ス。ヒノザの友人である な人物」第一位に選ばれた。 デ・ウィット兄弟が民衆のリンチで虐殺された ) とされる その 2 0 0 4 年、イスラムの女性差別批判をテ】マと 政治的暗殺の衝撃の中、盛大な葬儀が行なわれる。そする映画を作り、フォルタインに関する映画を製作中

9. フリーターズフリー 03号

後が朝食の欠食児という計算にな それはやつばりお父さんが日雇労働者教育を受けれるような条件を整えるの る。児童、生徒数の一〇 5 二〇し でお金がないとか、ずっと働きづめで が、特に「あいりん小中学校」の場合 あたる。しかも、この朝食の欠食起きられないとかの理由ですか。 は、学校としても一つの仕事じゃない 児が、特定の子どもでないところ 小柳そうですね、それがあると思い かと。たぶん大阪市で一校だけたった 」田 5 , フ。 が、また間題の要でもある。 ( 「教育 ますね。ぼくが家に迎えに行って、お 以前』 ) 金が置いてある子はご飯を食べる。東生田朝ご飯を出したのは、全国でも 萩荘のななめ向かいあたりの食堂に入 一校じゃないですか。結局、子どもに 小柳欠席しているので迎えに行った って食べさせて一緒に来たということ とって必要だからということですね。 ら、お父ちゃんが例えば 2 0 0 円とか もあります。だって、食べなかったら、 柳かなり執拗に交渉をやらまし 300 円とか置いて朝の 5 時頃仕事に 前の晩から昼の給食まで食べないわけ こ。給食施設がないから、パンと牛乳 行っちゃうわけでしよ。置いてく人は でしよ。 以外どうにもならないわけですよ。給 いいけど、置いとかない子は食べない 生田当時、学校と教育委員会とで議食は萩ノ茶屋小学校で作ってもらって まま来るわけです。体育があって倒れ論になったわけですよね。今でもそう運んできてたわけですからね。しかも、 るということがあって。調査したらご たと思うんですけど、普通は「学校で萩ノ茶屋小学校とダブらないように、 飯を食ってないという。教育委員会に 朝飯出すのはどうなんた、朝ご飯食べ 早く作って早く持って来るという、そ 行ったら「そんなの教育の仕事とちが ない子どもがいるのは親の責任じゃな ういうムチャクチャな体制でした。 う」って言われて。そのときに、さっ いか」という話になりますよね。どう 生田教育委員会もよくゴーサインを き言った同和校で取りくんできた先生 いう議論になったんですか ) 出しましたね。 たちが智恵を出して、一応パンと牛乳 小柳教育を受ける状態にないわけで 小柳あの当時、部落解放運動とか解 など最低限のものを教育委員会に保障 しよ。ぼくは「教育以前」って言って放同盟の同和教育運動が強かったとい させた たけども。親ができないんだから、や , っ , 」ン」は・のら Q 」田 5 い 6 亠 9 。 生田当時、川 % 以上の子どもが朝ご つばり公のところでしなくちゃならん。 それが、岡さんのあたりになったとき 飯を食べてないってあるんですけど、 教育を保障するんだったら、こどもが は、戸籍がなくてもすぐ一般校に行く 172

10. フリーターズフリー 03号

(2) 『 AAF2006 検証報告書アーツ zæO リンク、二〇〇七以下を参照。渡邊太『愛とユーモアの社会運動論・ー・末期資 本主義を生きるために』北大路書房、二〇一二年。 (2) 金友子編訳「歩きながら問うーー研究空間〈スュ + ノ ( Ⅱ ) NPOrecip の代表理事を務める吉澤弥生は、アート・ プロジェクトにかかわる様々な立場の芸術労働者に対するイ モ〉の実践」インパクト出版会、二〇〇八年、一〇五頁。 ンタビュー調査を実施し、三冊の報告書をまとめている。吉 澤弥生「若い芸術家たちの労働』平成二一 5 二二年度科学研 ) 同書、二五六頁。実際、セミナーのときなどでも李珍 景はよく冗談を言って笑いころげている。 究費補助金、二〇一一年。吉澤弥生『続・若い芸術家たちの 労働」大阪大学、二〇一二年。『続々・若い芸術家たちの労 働」平成二四 5 一一六年度科学研究費補助金、二〇一四年。 ( ) カフェ太陽からコモンズ大学の実践こ しいたる経緯は、 年。 ( 朽 ) フランコ・ペラルディ ( ビフォ ) 、櫻田和也訳ラレカ リア】トの詩」河出書房新社、二〇〇九年、四六頁。