会員 - みる会図書館


検索対象: マンガ法律の抜け穴 8
50件見つかりました。

1. マンガ法律の抜け穴 8

・関東台所雑貨セールス株の代理店報奨の仕組み * 入会金 20 万円 ( 代理店加盟料 5 万円、商品購入代 15 万円 ) で当社の代理店 になれます。商品の仕入代金以外、後は一切費用は不要です。 〔商品割引率〕代理店 30 % 、マネージャー代理店 50 % * 新規代理店を 3 店加入させると、マネージャー代理店に昇格します。マネ ージャー代理店には、加入させた子会員、孫会員が増えるつど、以下の金 額の報奨金を支払います。 子会員 孫 孫 代理店 子会員 孫 子会員 孫 孫 孫 孫 孫 孫 報奨金 1 店 1 万円 1 店 2 万円 1 店 3 万円 以下、次世代の会員が増えるごとに、 5 , 000 円、 2 , 500 円、 1 , 250 円と前 世代の 2 分の 1 すつの報奨金を支払います。 〔例〕それぞれが 3 店ずつ新規加入をさせると、 3 世代で代理店は 54 万円の 報奨金がもらえます。 ・報奨金 = 子会員 3 万円 x 3 店 + 孫会員 2 万円 x 9 店 + 曾孫会員 1 万円 X27 店 = 9 万円 + 18 万円 + 27 万円 = 54 万円 ろ 8

2. マンガ法律の抜け穴 8

三人目の 会員 まだ 探せないんだ あなた みたいに 、つまく勧誘 できないから だったら もう一口自分 で入れば ? そうなのよ あっちこっちに 声かけてるん マネージャ 1 に 昇格すれば ほば半分の 九万円は それに あの二人が 新しい代理店を 勧誘しても すぐ報奨金で もどってくるわ 昇格 しないと 報奨金は もらえないのよ そうよね マネージャーに なっとけば 孫会員の 分も 入るし 曾孫の 会員が できれば 報奨金は 全部で : ・ 孫会員の 報奨金は 二万円 曾孫は 一万円よ ・ツク ? たろ房 気、ヾ、

3. マンガ法律の抜け穴 8

それぞれ 三人すっ 勧誘したと すれば 孫会員が 九人分で 一八万円 曾孫は 二七万円ね とすると 昇格した時に もら、んる 子会員 三人分の 九万円と 合わせて 6 全部で 五四万円 投資した 四〇万 ーいても 一四万以上の 儲けだわ しかも それは 最低額 私の 経験では 大抵は 四人以上 新しい人を 勧誘してるわ 4 愛子さんは結局 三人目の入会金を 自分で出し 昇格したのですが 7 ・

4. マンガ法律の抜け穴 8

テナント募集中 会議や研修に 1 日からでも OK 東都開発株式会社 社長 お連れしました 0 0 開発準備室 206

5. マンガ法律の抜け穴 8

- を : 第。討瓜 / 円つな ー■・第 片山さんー 」あなたは ? C C 月 - 日「 1 丸菱の 営業課長だった 片山さんでしょ ? をヾ 1 私 一」、つい、つ名 しス秩式会社 開発準備室人事課長 度部三郎 実は : 私どもの社長が ぜひ片山様に ご相談したい ことがあると 申しまして 東都開発って い、つ A 」 あの大手 ディベロッパ 子会社です ご都合さえ よろしければ一 - これからでも 事務所の方で お会いできない 力と : ですか ? や・ : に お会いするのは かまいませんが 204

6. マンガ法律の抜け穴 8

、な なんだ これは 陶ロ、り・のしし サイドビジネス だって・ で でも 松江さんは 何の 問題も ないって おまえの やってる ことは マルチ商法じゃ ないかっ 商品を 売るより 会員を 勧誘する 方が 主なんだろうが だって その方が 楽だし 儲かるん だもの ビジネスだ

7. マンガ法律の抜け穴 8

、、ミ第彡彡 このままじゃあ 給料 とるどころか こっちが会社に 金払うハメに : 何か 上手い手が ねえかなあ いジ R ッ 0 当店は すべて 歩合制だ 努力次第で いくらでも 収入が増える 訪問販売面接会場 大田黒クンと 言ったね

8. マンガ法律の抜け穴 8

ネズミ講と 同じじゃ ないか おまえたちが していることは 新しい会員の 入会金を山分け するだけ しし、カ 亠 9 ハ」 ~ 止めるんだぞ ねえ 知ってる ? 松江さん 借金で 夜逃げ したんですよ 昇格するために に無理な勧誘 してたから そ、っそう 入会金は 自分で 大出すから 名前 貸して くれって あの人 マルチ やってたでしょ 休憩室 そ そんなっ っし ) 、

9. マンガ法律の抜け穴 8

1 一 4 」・ノ ですが費用は これだけです あとは一切 かかりません 水槽もエサも 必要なもの一式 契約時にお渡し しますから : 最初に我が社の 育成会員加盟料 として一〇〇万 : ・ ひや 一〇〇万 / ダメかい ? ・ わかりました も、つ少し 負からないか ねえ ? 三〇〇〇匹として 一二〇万・ : 二〇〇〇匹でも 元が取れるねを 大家さんには お世話になった ことですし : 儲けなしの 八〇万ってことで 手を打ちましよ、つ ホントかい / 工藤さんは 朝比奈さんの ロ車に乗り カエルの育成を 始めることに したのです ーⅧ膚Ⅱ

10. マンガ法律の抜け穴 8

・マルチ商法は販売より会員の勧誘が主目的 マルチ商法 ( 連鎖販売取引 ) とは、次の四つの 要件にすべて該当するような商法のことです ( 訪問販売法一一条※ ) 。 ①物品を販売する事業であること 鍋や洗剤、布団、健康食品などだけでなく、 サービス ( 役務 ) の提供も対象です。 ②商品の再販売業者を勧誘すること 委託販売や販売の斡旋も対象です。この事例 のよ、つに、 一般の消費者を次から次へと業者に 仕立て、鎖のように繋がっていくので、マルチ 商法のことを連鎖販売と呼びます。 ③特定の利益が得られるとして勧誘すること 上位のランクに上がれば、新加入者が入会時 に支払う金額の一部を受け取れるということを 条件として、勧誘することです。 ④加入時に二万円以上の負担をさせること 名目は何であっても、同じです。 なお、事例からもわかるように、マルチ商法 の加入者は、販売利益よりも新規会員の勧誘に よるリべート獲得に力を注ぎます。 ・被害者が加害者になる危険も大きい マルチ商法は、二〇日以内ならク 1 リング・ オフができます。しかし、④の負担金が二万円 以下というように、四つの要件の一つが欠ける ため、マルチ商法の規定が適用されない場合が あります ( これをマルチまがい商法という ) 。 ング・オフ期間は一般の この場合には、クーリ 訪問販売と同じで、八日間です。 なお、マルチ商法の恐さは、事例の愛子さん のように「被害者ーが、次の段階では「加害者ー に代わってしまう点です。また、被害者の多く は、友情という言葉を切札に使われ、仕方なく 加入しています。しかし「そんな安つほい友情 なら、なくなった方がマシだ」と断固拒否する 方が、真の友情ではないでしようか ※平成一三年六月一日から法律名が変わり、「特定 商取引に関する法律」三三条になった。