初出一覧 皇極・斉明天皇 ( 「東アジアの古代文化」七八号・一九九四年・大和書房 ) ( 一部加筆 ) 第五章古代史の「通説」を疑う 白村江の戦い論争 ( 「歴史読本』一九九八年九月号・新人物往来社 ) 「蘇我・物部戦争」の真実とは何か ? ( 「歴史読本」一九九六年十一一月号・新人物往来社 ) 遊牧騎馬民族の系譜と古代倭王の系譜 ( 「歴史と旅」一九九四年十一一月号・秋田書店 ) 卑弥呼職とは何か ? ( 「歴史読本」一一〇〇〇年十一月号・新人物往来社 ) 「帝紀」「旧辞」を復元する ( 「歴史読本』一九九九年四月号・新人物往来社 ) 第六章古代有名氏族の興亡史 平群氏ーー捏造された河内王朝の逆臣 ( 「歴史読本」一九八六年十月号・新人物往来社 ) 謎にみちた古代史上最大の雄族 ( 別冊歴史読本「古代人物総覧』一九九六年・新人物往来社 ) 藤原朝臣の成立 ( 新稿 ) 253
遠山美都男 ( とおやま・みつお ) 1957 年東京都生まれ。現在、学習院大学、立教大学、日 本大学非常勤講師。学習院大学大学院人文科学研究科史 学専攻博士後期課程中退。日本古代史専攻。博士 ( 史学 ) 。 主な著書に「大化改新』「壬申の乱』「天皇誕生』 ( いずれ も中公新書 ) 、「白村江』「天皇と日本の起源』 ( いずれも講 談社現代新書 ) 、「中大兄皇子』 ( 角川ソフィア文庫 ) 、「彷徨の 王権・聖武天皇』 ( 角川選書 ) 、「聖徳太子未完の王権』 (N HK ライプラリー ) 、「古代王権と大化改新』 ( 雄山閣出版 ) 、 「卑弥呼誕生』 ( 新書 y ) などがある。 新書 035 日本書紀はなにを隠してきたか 発行日 著者 発行者 発行所 印刷・製本 装幀 2001 年 7 月 21 日初版発行 2003 年 9 月 20 日第四刷発行 遠山美都男 02001 石井慎二 株式会社洋泉社 東京都千代田区神田小川町 3 ー 8 〒 101 ー 0052 電話 03 ( 5259 ) 0251 振替 00191 ー 2 ー 142410 株洋泉社 図書印刷株式会社 菊地信義 落丁・乱丁のお取り替えは小社営業部宛 ご送付ください。送料は小社で負担します。 ISBN4 ー 89691 ー 549 ー 6 Printed in Japan 洋泉社ホームページ http://www.yosensha.co.jp