発射 - みる会図書館


検索対象: 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~
7件見つかりました。

1. 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~

七、一〇〇式火焔発射機 油「タンク」 開閉桿 油「タンク」瓣 / 空氣溜瓣 氣溜 負革 發射管 蛇管 噴射ロ / 安全栓 、轉把

2. 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~

第二十六一〇〇式火焔発射機 一、攻撃実施要領 予め火焔発射機を背に装着し、戦車が火焔の有効射程内に人るや転把 ( ※ハンドル ) を 発射の位置に移し戦車を照準して火焔を発射す。 一「攻撃実施上の着眼 1 、攻撃部位の主なるもの左のごとし 前部 ( 照準ロ、覘視孔、展望窓、銃砲取付部附近 ) 後部 ( 吸気孔、排気孔 ) 2 、発射にあたりては、火焔が戦車を超過せざる如く発射管を攻撃部位よりやや下方に 指向するとともに、風向特にその風速の影響を考慮して発射位置及び照準点の選定を適 切にす。

3. 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~

第一篇対戦車兵器、資材の性能及び取扱 第十本編は左記の如く区分して記述す。 一、急造爆雷、梱包爆薬 二、制式資材 1 、三式手投爆雷 2 、九九式破甲爆雷 3 、棒地雷 4 、九三式戦車地雷 5 、手投煙瓶 6 、手投火焔瓶 7 、一〇〇式火焔発射機 8 、ちび 9 、小銃用「タ」弾 、三式地雷 三、新たに制式となるべき資材 1 、一一 ( 四 ) 瓩円錐爆雷 2 、五瓩半球形爆雷 四、応用資材 1 、制式資材利用のもの 2 、現地資材利用のもの

4. 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~

第一章各種資材を以てする肉攻要領 第十八本章は左の順序に記述す。 一、急造爆雷 一「三式手投爆雷 三、九九式破甲爆雷 四、棒地雷 五、九三式戦車地雷 六、手投煙瓶 七、手投火焔瓶 ( 「ガソリン」瓶 ) 一〇〇式火焔発射機 九、ちび 十、一一 ( 四 ) 瓩円錐爆雷、五瓩半球形爆雷 十一、跳梁攻撃 第十九急造爆雷 一、攻撃実施要領 匍匐にて肉攻発起の位置に隠蔽近迫し、または敵戦車の近接を待ち、好機に投じ機敏に敵 戦車に肉迫し片手もしくは両手にて爆薬を敵戦車の底板下に投入す。 爆薬投入の適否は、肉攻の成否に関するを以て、最も機敏且っ確実なる方法に依り、一撃 必成を期すること特に緊要なり。而して投人は五瓩爆薬にありては通常伏投、七瓩及び一

5. 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~

攻撃部位 、照準覘 規孔、展望 窓、鋭靤取 附部近 姿瑩掩體據ル場合 / 外ハ地形地物ノ状況 之ラ許セ ' ( 膝射トシ嗹人ラ得チレ ' ( 伏射トス 膝射、伏射 / 姿勢下圖ノ如シ 行方向 五、 待機位置 攻鼕部位 ( 吸氣孔氣孔 )

6. 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~

及携行法 目 . 的 一、行噴射ロ等ニ塵沙ヲセシメザ 戦車ニ野シ火焔ラ發射シ乘員ヲ制墾シ又ルヲ要ス匍匐前進ニ於テ特ニ然リ ハ機關部ニ引火冫火災ヲ生ゼシム 一「空氣溜及油「タンク」ヲ背負ヒ發射管ヲ 諸元 右手ニ提ゲ持ッ 最大射程 二五 ( 二〇 ) 米三、攻撃ニ先ダチ ( 溜ノヲ全開トシ發 焔ノ最大幅 三米 射時 一〇 ( 一五 ) 秒射ノ際安全栓ヲ解脱シ開閉桿 = 依リ油 十囘ノ斷績發射ヲ爲シ得 「タンク」ノ瓣ヲ開ク 裝備重 約二三 全重 約五一 四、撃發 ( 轉把ヲ一一段引 , 要領 ( 第一段約 五〇度、第二段九〇度 ) ニテ十分右方ニ 噴射ロロ徑 七 ( 五 ) 粍 駐止スル迄旋囘ス 噴射ロハ甲、、乙一一種アリ括弧内ハ乙 / 場 合トス 、火啗ノ逋續發射ニ依リ戦車砲内部 / 温度ヲ約四〇〇度ニ上昇シ乘員ヲ制 一「機關ニ引火弋ハ戰車ニ火災ヲ生ゼシ

7. 対戦車道1 ~復刻『対戦車戦闘の参考』(上)~

【附図】第一 M4 中戦車に対する各種肉攻資材 ( 兵器 ) を以てする 攻撃部位 ( 効果 ) 火焔發射機放射実 ) 飜甲爆電 ( ニー三箇結東 ) 曇 ( 一ー三瓩 ) 裝置 ( 破 ) 「タ射第破壕 ) 窄銃よ 甲歯電裝著 ( 破壊 ) 手榴挿入 ( 破壤 薬挿人 ( 破壕 ) 銃射 △十ぐわ ( 規整子破壊 ) イ ちび ( 一ーニ第 ) 三式手般場 イノ場合ー破 ロ / 場合ー制壓 火焔奓射機放射 ( 燼真 ^ 屋 ) タ , よ撃制宿 ) 手拠 ( 制魘 ) 擲弾簡射撃 ( 制屋 ) 面前塔砲 ( マー 砲塔側面般側面 △ ( ニー三瓱 0 置 地田一ー三東 ) ( 破埃 ) 機部 44 39 耜 ~ 51 柘 み 5 ・ 三式手臂投 ( , 談 5 起動輸 無限軌道 集爆薬 ( 五ー一 03 地上物 感用資材 ( 三式手爆等 破甲爆吸著 ( ) 備考 : 銃砲 ミノ攻撃ヲ示ス 二、括弧内 / 數字ハ效 果ラ確實ナラシムル ニ要スル數量ヲ示ス 三、中車以外 / 各種戦事ニシテ ^ 共 / 戰車 / - 一臨 東戦挿障 車入地 物地電 △ 3303 の f)