学生 - みる会図書館


検索対象: 新落語的学問のすすめ
59件見つかりました。

1. 新落語的学問のすすめ

8 あと学問的にきちっとしたものでは仏教大学の関山和夫先生がお書きになった『落語名人 伝』という本があります。そして誰より、関西大学には肥田晧三先生がいらっしやる。この 先生ほど、昔の文献に詳しい人はありません。 でも、試験はそんなところから出ません。 ( 笑 ) なによりも、現実の中におもしろい出来事はいつばいあります。そういう日常の出来事 を、落語的なギャグ感覚で眺めていく中に意外な " 真実 ~ が見えてくるやもわかりませんの で、私としてはそのへんの視点から講義を進めていきたいと思うてます。 それから月曜日の一時限目に講義しようかちゅうような先生はかなわんで、悪魔やでと、 こないに思ってる学生さんもいるでしようけど、それは私もようわかってます。 とし 若いときは、眠たいのよ。そら、歳いった人は早う起きれるわいな、あれ長い間寝てた ら死ぬと思うのや。だから「はつ、死ぬ ! 」て、目え覚ますのやね。 ( 笑 ) というわけで、心配しなくても単位はだいたいの人に上げますので、また来れる人は来や はったらええと思います。 いろんな先生の人気の尺度をはかってみますと、ベルが鳴る十分前には講義を終わるのが オシャレと出ておりますので ( 笑 ) 、きようはここまでにします。は い、朝からご苦労さん でしたあ。 ( 拍手 )

2. 新落語的学問のすすめ

180 えー、先週の講義で、私、小松市は福井県やていうたんですが、これ石川県の誤りでした んでね、訂正してお詫びしときます。けど、君らも根性悪いなあ。終わってからそーっと 寄って来て「先生、石川県やでーて、何でその場でいえへんねん ( 笑 ) 。講義中にいうた ら、僕が傷つくとでも思うたんか、それとも、みんなの前で恥かかしといて、あとで笑って やろういう魂胆からか。どっちゃ、ンはっきりせえ ! ( 笑 ) 先週、講義が終わってから、この教室のメンバーとちょいとお茶飲みにまいりました。と いうても、僕が誘ったわけやないよ。「先生、茶行かへん」ていわれましたんでね、「ほな、 行こうか」いうて行ったんです。つまり僕は軟派されたわけですねつ。 ( 笑 ) ほで、前回はですね、聴講生の方はいつものように多かったんですが、肝心の履修届を出 してる学生サンが少なかったんですね。私、これはどうなっとるんかなあと、一瞬、非常に 不安を感じたもんですから、そのへんの理由を聞いてみたんです。ほしたら、あの日はたま たま二時限目と三時限目が休講やと。「そやから、休んでんのちゃいますかあ」「一時限目だ

3. 新落語的学問のすすめ

211 : 起承転結 : のコッ き起きんといたらよかったー ( 笑 ) 、こういうたら、しゃれたんなあてことになります。一一一一口 でいうと「しゃれたんなあーていう感覚、これが「落語的な落ち」なんですね。これを昔、 桂米朝師の師匠、米団治師がいうてはります。 渡辺均さんていう方が『落語の研究』という本の中で、この「落ち」をいろいろ分類して おりまして、十一種類ほどあるていうてはります。それから前田勇先生も、やつばりこれぐ らいの数があるというてはりますね。 これ、ぜんぶ覚える必要ないですけども、その中のいくつかを知っておくとですね、「あ あ、落語ちゅうのはこ、ついうふうにでけてんのやなあ。人間ておもろいなあ」というふうに 感じていただけるんではないかと思いますのでね、ちょこっと紹介しときましようか ( 黒板に向かって「二輪加」と書いて ) 、えー、だれかに読んでもらお。君イ、これ、何て読む ? 学生にわか。 わはあ 1 、ちゃんと読めたやんか。これ、「にりんかーとちゃう、「にわか」が正解です ね。もちろん、「にかわ」やないよ。 ( 笑 ) まあ、皆さんが知ってはったらええのは、この「二輪加落ち」と、それから「考え落 ち」、あと「しぐさ落ちーの三つ、こんだけですね。 ほなら、「にわか」ちゅう意味わかります ? そら、わからんわなあ、僕かてわからん かったもん。 ( 笑 ) 牧村史陽先生の『大阪ことば辞典』には「即興喜劇」というふうに訳されておりまして、

4. 新落語的学問のすすめ

引無知に甘えていることが恥ずかしい ん、これも大変なものです ( 笑 ) 。にこっともしないで「そうでしたかってなことをいう ておりましたですけども、そんな番組やいろいろとございました。 私がいちばん笑いましたのは、皆さんがいろいろインタビュ 1 されてる場面です。階段の ところなんかで「どうでしたか、一回めの講義はとかって、レポーターに聞かれました ね。そしたら、「いや、あの、僕は関大生やないです」いうて逃げるのがいるんです ( 笑 ) 。 ふつうは、関大生やから、この場に来てんのとちゃうかなあと、こう思いますからね。レ ポ 1 タ 1 の人も「関大生やないんですって ? ー「いえ、はい、僕は違うんです」「じゃあ、あ なたはどこの方なんですかー「いや、あのオ : : ョ、ヨ、代々木ゼミの者なんですー ( 笑 ) 。そんで、その子は「あの、きようはちょっと様子を見にきましてん」、そこで声を落 として「来年は絶対に関大に入りますョ」て ( 笑 ) 、こういうてはりましたからね、なかな か可愛いコやなあと、私、思うたんですけどね。 ですから、先週は、そういう代々木ゼミの学生サンとか、それから塾の先生なんかもたー くさんお見えになっていたんですねえ。ただ、塾の先生が、私の話を聞いてどうなさるのか なあと田 5 いましたら「いかにして人の心をつかむかと、そんなことだったらしいです。け ど、こんな難しいものはないんでございます、そんな簡単に教えられるかー いうのや ( 笑 ) 。まあ、いろいろございましたが、その代々木ゼミの子が一番笑いました。 それから、皆さん方が一所懸命に勉強してるとこも映っていたんですけれども、そんなか に一人だけ、ものすご熱心にびやーっとこう書いてる人がおるんですね。

5. 新落語的学問のすすめ

1 う 8 、また月曜日の一時限目がやってまいりましたけどもね。ほんまに、毎週、講義てあ んのやなあ思うて、あらためて感心しておる、きようこのごろでございますが ( 笑 ) 。それ も毎週同じお客さんが来るんやなあ思うて。ある人にね、学生を " お客さん。ていうのはお かしいていわれたんですが、大学の先生方、もう少しお客さんやて意識をお持ちになった ら、もっと講義がおもしろなるんとちゃう、どう ? ( 笑 ) きよう、大学の入口のところで大変笑った出来事がございました。大きな看板があってや ね、「桂文福がやってくる」て ( 笑 ) 。こりや何事やろと思うたんですが、私の手元にもちゃ んとこないなチラシが届いておりましてね、「テレビ、ラジオで人気上昇中、トホホホーで おなじみの : : : 」、そんなん書いてないか。 ( 笑 ) えー、文福クンは私と兄弟弟子なんですけども、和歌山の粉河高校の出身でね。この文福 クンが、きようの十二時半から図書館広場前でサイン会をやるのかな ( 笑 ) 、『丸い土俵と四 角い座蒲団』ていう本の出版記念会て書いてありますからね。

6. 新落語的学問のすすめ

1 男パラボラ世代の情報感覚を嗤う そこの君やったら、三カ月休みあったら何しますか ? 学生外国旅行に行きます。 外国へね。ほなら、そこの眠気を我慢してる彼女 ( 笑 ) 、あなたは ? 学生あ、はい ( 笑 ) 。えーと、やつばり旅行に行きたいです。 旅行ね。その横のお嬢さんは ? 学生ゆっくり本を読みたいです。 本読むの。やつばり文学部やな、やるねえ。そっちの彼女は ? 学生そんなに休みいりません。自分の生活パターンがありますから。 ああ、なるほどね。あんまり休んどったら、自分の生活パターンが崩される、それが怖い ちゅうわけやね。 ほでね、この「三カ月休みなさい」いうた企業が社員さんに「その間、何をしますか」 と ちゅうアンケートをとっているんです。それ見ると「ヨーロッパを鉄道で旅してみたい か、みんなと同じような答えがあったり、それから「お父さんがアメリカの方なんで、その ル 1 ツを調べたいー という人、「子供のエレクトーンに追いっきたい . ていうお父さんもい ます。 ( 笑 ) ま、どれかいいとか悪いとかではなしに、企業としては、ちょっと視点を変えて、頭をゼ 口にして、中身をゼロにして充電をはかる、そのための期間を与えよういうことなんです ね。

7. 新落語的学問のすすめ

181 パラボラ世代の情報感覚を嗤う けで、朝のラッシュのなか来んの、効率が非常に悪いんで、休んだ子が多いですわア」てい うわけなんやね。 ほな、何かいな、オレの講義だけでは来られへんのか ! ( 笑 ) えー、きようは珍しく、出席カードいうのを配って、名前と一緒にみなさんの意見をちょ いと書いてもらうようにお願いしましたですがね。まあ、私が学生のころも、一時限目だけ の講義で一日がつぶれるのやったら、下宿で寝てよういうときがよくありましたですから、 その気持ちもわからないわけではありません。けど、私の一時限目だけに来てる人の気持ち も酌まないけませんのでね、それにはどないしたら一番ええかなといろいろ考えまして、そ こで、こういう出席票を書いてもらったわけなんですけども。これ、おもしろいのかいろい ろありますねえ。 「黒板のメッセージは先生自身の字ですか。もしそうなら、授業中の字はウソだわ。ホント は上手だったんだ。なーんだ、そうか」て、つまらないことに感心してくれた人もいます。 ( 笑 ) えー、「試験のことを詳しく教えてください」。教えたら、試験にならないと思いますけど ね。 ( 笑 ) 何や、これ「さんまさんの日給は八十万円と聞きましたが、本当ですかーて、人のこと は知るか。 ( 笑 ) あ、おもしろい質問です。「いつも肌がつるつるしていますが ( 笑 ) 、何か特別なケアでも

8. 新落語的学問のすすめ

2 ろ落語的ギャグ感覚のすすめ ( 笑 ) いうて飛 「おまえ、早、つ来ん力し 、、。ほら、早う飛んで来いーていわれたときは「ふわーっ んでくる ( 笑 ) 、それぐらいの機転がないとだめです。 それだけで出世してんのが明石家さんま君ではないかと ( 笑 ) 、また彼の人気の秘密もそ こにあったりするんではなかろ、つかと思います。 このあたりの呼吸に、皆さんが実際に企業にお入りになったとき役立っヒントが隠されて いたりするやもわかりません。 ところで、皆さんは、落語を生でお聞きになったことがほとんどないだろうと思うわけで すけれども、ちょっとマーケティング調査してみましようね。生で聞いたことある人、手え 挙げてみてください。 ははあ、五人ですか。前のお嬢さんは、どなたの落語を聞きました ? 学生忘れました。 忘れましたはい、すごいですねえ ( 笑 ) 、後ろで手え挙げてる方はどうですか ? 学生松鶴 , おや、松鶴師匠が亡霊で出てきました ( 笑 ) 。そうですか、生前に見やはったわけです ( など、手を挙げた五人の学生にそれぞれ尋ねたのちに はい、わかりました。というぐらいに、皆さん落語には直接は触れていないわけですね。 ね。 なま

9. 新落語的学問のすすめ

先週は、報道陣の皆さんがいつばい見えましたので、十五分だけ中に入れまして「ほな ら、皆さん、あとは外へ出ていただけますか」いうて、出てもらったでしよう。ああいうと た一し力し きって、性格が出ますね。大概はしゆっと素直に出るんですけども、なかには一遍出とい て、またこそーっと入ってきたりするのが何人かいてる ( 笑 ) 。私、こっちから見てまし て、ああ来よった、来よった、思うてたんですけども。一人、非常に若い記者の方がいまし て、彼が一所懸命にメモをしているんですね。私が第一講目に何をしゃべるかというのを、 ずーっとメモしてるんですが、それがバー ッとテレビに映りましてですね、その下にテロッ プが出た、「熱心な学生さんー ( 笑 ) ああいうのん見ていると、実に映像というのは、どないでも映るという感じがするわけで すが ( 笑 ) 、見る側としては、そのへんの真実を見極めなければいけないですね。そういう ミステークはちょいちょい見受けられることですから、テレビに映ってるのがすべてだとい うふうに思ってしまうのは大きな間違いのもとです。あくまで、自分の目で、自分の足で確 認していきなから、人生を生き抜いていくのが一番いいんではないかと、私はこういうふう に田 5 っております。その意味では、あんまり人の話は : : もちろん、自分が人の話を聞くと いうことは大事ですけども、それよりも自分が肌で体験したことというのが何物にもまさる んではないかと、私は常々思うているんです。 えー、きようは、私のマネージメントをやっておる者が、「どーゅう状況なのか見たい」 と、この教室にやってきておりますんでね。ちょいと紹介しときます。山下君です、よろし

10. 新落語的学問のすすめ

188 んは現役時代にいつも夜遅うまで素振りをやって努力しておったと。それが秘密やていうふ うに、マスコミさんはすぐ美的に書きよるんですが、実は違うんです。あれは、素振りせな おられん病気だっただけやと、こう考えればとっても簡単に済むわけですねつ。 ( 笑 ) これが僕ら落語家のような世界の才能いうことになると、スポーツほど数字にはっ きりとは出てまいりませんが、だいたい四つのタイプに分かれますね。上手でおもしろい 下手でおもしろい、上手でおもろうない、下手でおもろうない。前の君イ、この中で一番売 れないのはどれやと思う ? 学生上手でおもろうない。 ああ、なるほど、上手でおもろうないのが売れにくい。じゃあ、逆に一番売れそうだなて い、つのはワ・ 学生上手でおもしろい。 そうやね、上手でおもしろいのが一番いいと、ふつうはそう思うわな。ところがな、最近 のテレビ文化の中では「下手でおもしろいーというのが一番もてはやされてるんですねえ。 自分でいうのもおかしいですが、私なんかはこのタイプやと思います。うまくないけども、 とびきりおもしろい。 ( 笑 ) うまい人は何ばでもおります。もうむちゃくちゃうまいんですよ。けど、おもろうない。 これ、いつばいおるんです。名前いうと差し障りがあるんで、いちいち挙げませんけど。 ( 笑 )