Thank - みる会図書館


検索対象: ビジネス Quick English 電話
21件見つかりました。

1. ビジネス Quick English 電話

を 電話を切る お電話、ありがとうございました。 Thank you for calling. 私、田口一郎が承りました。 My name is Taguchi, に h ⅳ 0 Taguchi. 私、人事部の田口一郎が承りました。 l'm に h ⅳ 0 , に h ⅳ 0 Taguchi in HR. ◎ T 「 15 申し訳ありませんが、のちほど担当者からご連絡させていただきます。失 礼いたします。 l'm 50 作 y, , butl'll have the person in charge call you later. Thank you for calling. * 「失礼いたします」は、 Thank you for ca Ⅲ ng. がニュアンス的に近い表現です。 申し訳ありませんが、そろそろ電話を切らないといけません。 l'm very sorry, butl need tO hang up now. or 申し訳ございませんが、ほかの電話が入ってしまいました。 l'm 50 「 ry , but l've got another call coming in. すみませんが、もう行かなければなりません。 l'm afraid ー have t0 be going now. それでは、そういうことで。 Okay, 50 thanks for your time. * 直訳すると「それでは、お時間をありがとうございました」。このように言えば、自然な形で会 話を終わらせることができます。 or それでは、お話ができてよかったです。 Okay, nice talking t0 you. ◎ ◎ ◎ 036

2. ビジネス Quick English 電話

◎ すみません、私の言い方が悪かったようです。 Boris は、 victory の V では なく、 boy の B ですね。 ー think ー said that wrong. Boris isn't V as in victory, it's B as in b0 right? 分かりました。ありがとうございます。お手間を取らせまして失礼いたし ました。 ー got Thank yo 山 l'm sorry for troubling you. 電話を受ける ◎ 電話をかける 電話で取引をする アポイントをとる 予約を入れる そのほか 031

3. ビジネス Quick English 電話

◎ その件については、こちらから追ってお返事させていただきます。 Let me get back tO you on that. *getbackto …「 ~ にあらためて連絡を入れる」 or 折り返し担当から連絡させます。 I'II have the person in charge get in touch with you. 可能性がある場合、折り返しこちらからご連絡を差し上げます。ありがとうござ いました。 げ we think there's a possibility, we'll call you back. Thank you. 検討させていただき、よい話であれはこちらから連絡を差し上げます。 We'Il think about it and call you back if we're interested. メールアドレスを教えてください。 May ー have your e-mail address? * 12 ページの、名前や電話番号を尋ねるときに使った May ー have your … ? という表現がここでも 使えます。 or メールアドレスを教えていただけますか。 CouId you tell me your e-mail address? ファクス番号を教えていただけますか。 May ー have your fax number? *Could you tell me your fax numbe 「 ? と言っても同じ意味になります。 電話を受ける 電話をかける 電話で取引をする ◎ アポイントをとる 予約を入れる そのほか 035

4. ビジネス Quick English 電話

◎ 先日はありがとうございました。 Thank you for the other day. * 「先日」は the other dayo Thanks fo 「 the great meal the other day. とすれば「先日はごちそう さまでした」という意味になります。 昨日は大変お世話になりました。 ー appreciate everything you did yesterday. 先日は失礼いたしました。 l'm 50 「Ⅳ for the other day. * ちょっと手間をとらせてしまったときの軽い謝罪表現です。 こちらは相変わらずです。 Everything's the same here. おかげさまで順調です。 Thanks to you, everything's going well. 不景気できびしいです。 This economy is really tough. お噂はかねがね伺っております。 約ポ l've heard all about you. 刈 heard about you. と言ってしまうと、「悪い噂を聞いている」というネガティブなニュアンス れト を含むので注意。 るを と l've heard 50 much about you. る 新人の世田です。プロジェクトを引き継ぎますので、どうそよろしくお願 いいたします。 My name is Seta, and l'm new here.l'll be taking over the project, 50 1'd appreciate any help you can give me. *take over 「 ~ を引き継ぐ」 電話を受ける 電話をかける ◎ 電話で取引をする ◎ 0 ◎ そのほか 051

5. ビジネス Quick English 電話

電話伝言メモの書き方 メモの書き方は会社によって違います。働き始めるときには、同僚や上司の書き方にな らえばよいでしよう。 4 …メモの多用は避けましよう。話をして伝えることが混乱を引き起こさない方法です。 x w/ the material 今 with the material 資料と一緒に x CB call back 折り返し電話する 3 …省略や短縮形は避けましよう。 Thank you very much. »Thanks! は冷たく、時として皮肉っぽく見えてしまう場合があります。 2 …丁寧に、しかしフォーマルになりすぎないように心がけましよう。フォーマルなメモ x Leaving early today. ー have tO leave early today. 本日は早退します。 今 Mark called you at 5 : 00. He'd like you to call him back. x CalI Mark, 5 : 00. Call back. マークより 5 時に電話あり。かけ直してください。 理解しにくいものです。シンプルかっ分かりやすい、これがメモの基本です。 1 -. メモの基本はシンプルであることです。だからと言って、無理に省略しすぎるのは、 通常、アメリカの会社にはメモフォームがあります。特にフォーマットがない場合も、 以下の情報は必ず入れるようにしましよう。 伝言メモ ケリー 様 サンヨーケイト・スミス ロ電話がありました ロ電話をください 様より ぎ再 Te ルます ( 12 月 4 日 15 : 頃 ) 用件 注文の件で、至急お知らせしたいことがあります。 12 月 2 日 16 : 56 坂本受 086 Memo To: Kelly From: Kate Smith, Sanyo ロ Telephoned you ロ Please call him/her. / Will call again (Month: 1 2 Day: 4 Time: 3:00 ) Message: Has an urgent message about your 0 「 de 「 . Received by Sakamoto Month: 1 2 Day: 2 Time: 4 : 56

6. ビジネス Quick English 電話

◎ ◎ お電話ありがとうございます。 Thank you for calling. お待たせいたしました。 Thank you for waiting. or お待たせしてしまい申し訳ございません。 l'm 50 y t0 keep you waiting. 電話を受ける 電話をかける 電話で取引をする アポイントをとる 予約を入れる そのほか 011

7. ビジネス Quick English 電話

帰国日を変更する T 「 48 ー◎太郎 : すみません、帰国日を変更したいのですが。 ー l'm 50 な y , but ー need tO change my return date. はい、いつになさいますか。 オペレーター —AII right, when would you like t0 change it t0? ( の太郎 : 2 月 29 日のロスから日本行きの予定を、 3 月 1 日に変更したいのですが。 ー l'm scheduled t0 leave February 29 from LA t0 Japan, but l'd like tO change it tO March 1. 可オペレーター 承知いたしました。追加料金は IOO ドルです。こちらは空港の デルタカウンターでチェックインの際にお支払いください。 —Thank you. There's a hundred dollar charge. Could you pay that at the Delta counter at the airport when you check in? ( の太郎 : わかりました。 ー NO problem. お電話ありがとうこざいました。 を , オペレーター —Thank you for your call. 電話を受ける 電話をかける 電話で取引をする アポイントをとる 予約を入れる そのほか 103

8. ビジネス Quick English 電話

受付と内線でやりとりする ー◎受付 : 2 時にお約束のプラック様がお見えです。 ー Ms. BIack is here for her 2 : 00 appointment. ジョンソンさん、 2 時にお約束のプラック様が受付へお見えです。 T 「 18 Mr. 」 ohnson , your 2 : 00 appointment, Ms. BIack, is at reception. ジョンソンさんですか。受付ですが、 2 時にお約束のハイアート・カンバニーのプラッ ク様がお見えです。 Mr. 」 ohnson ? This is the receptionist. Ms. BIack from Hiart Company is here fO 「 her 2 : 00 appointment. ・ジョンソン : ありがとうございます。 2 階の会議室へお通ししてください。 —Thank you. Could you please take her to the meeting 「 00 ー第 on the second 升 00r ? 応接室でお待ちいただいてください。 PIease have her wait in the reception room. すぐに行きます。そこでお待ちいただくように伝えてください。 I'II be right there. ( ou 旧 you have her wait for me there? *have someone wait 「 ~ に待ってもらう」 ( の部内の人間 . ただ今ジョンソンは席を外しております。お客様に 1 階で少々お 待ちいただくようお伝え願えますか。 ー Mr. 」 ohnson is away from his desk right now. CouId you have the guest wait fo 「 a few minutes on the first 刊 00r ? ◎受付 : 承りました。 ー Okay, thank you. 042

9. ビジネス Quick English 電話

・ possib ツをつける CouId you come on Friday? 金曜日に来られますか。 ↓ フォーマル度 UP ! come on Friday? ( ou 旧 you possib ツ 金曜日にお越しいただけますでしようか。 * 「なんとか来ていただけませんか」という低姿勢の依頼表現になります。 ・ You wouldn't … , would you? DO you have an extra copy? もう 1 部余分に持っていますか。 ↓ もう 1 部余分にお持ちではないでしようか。 ・ DO you think … ? CouId we meet on Friday? 金曜日にお会いできますか。 フォーマル度 UP ! You wouldn't have an extra copy, would you? ↓ フォーマル度 UP ! DO you think we could meet on Friday? 金曜日にお会いできますでしようか。 ・ if it's all right をつける l'llcall again 恰 te 「 . 後でかけ直します。 ↓ フォーマル度 U P ! l'llcall again later, if it's all right. もしよろしければ、後でおかけ直しいたします。 105

10. ビジネス Quick English 電話

◎ それでは、またのちほど。 Okay, talk t0 you later. or それでは、また明日お電話いたします。 Okay, 50 1'llcall you again tomo 「 row. では、後でメールいたします。 well, l'llsend you an e-maillater. お忙しいところをありがとうございました。 Thank you.l know you're busy. * 直訳は「ありがとうございます。お忙しいのは分かっています」ですが、「お忙しいところをあ りがとうございました」というニュアンスになります。 お仕事中、失礼いたしました。 Sorry t0 b0ther you during work. お忙しいでしようから、そろそろ失礼します。 well,l know you're busy, 50 1'd betterlet you go n OW. 実 予ア *l'd better 回 you go now. は直訳すると「そろそろ解放してあげたほうがよさそうですね」。 約ポ 際にはいやみなニュアンスはなく、フレンドリーで感じのいい電話の切り方です。 れト るを キングさんによろしくお伝えください。 と る please give my best regards t0 Mr. King. * best を省略して言うこともできます。 電話を受ける 電話をかける ◎ 電話で取引をする ◎ ◎ そのほか 037