back - みる会図書館


検索対象: ビジネス Quick English 電話
31件見つかりました。

1. ビジネス Quick English 電話

後でかけ直してもらうよう頼む また後でかけ直していただけますか。 CouId you call back later? or 申し訳ございませんが、また後でかけ直していただけますか。 ◎ T 「 13 l'm terribly sorry, but ( ou 旧 you call back later? 1 時間後にもう一度お電話をいただけますか。 CouId you call back in an hour? *in … hour 「 ~ 時間後に」 or 30 分後にもう一度お電話をいただけますか。 WouId you call back in a half hour? 申し訳ありませんが、 1 時間後にもう一度お電話をいただけますか。 l'm sorry, could you call back in an hour? 会議があと 1 時間ほどかかりますので、 1 時間後にもう一度お電話くださいますか。 The meeting willlast another hour, 50 could you call back in an hour? 会議があと 1 時間ほどかかりますので、その頃にまたお電話をいただけますか。 The meeting willlast another hour, 50 could you call back then? 3 時過ぎにもう一度お電話をいただいてもよろしいですか。 WouId you mind calling back after 3:00? *Wouldyoumind...? は「 ~ していただいてもかまいませんか」「 ~ していただいてもよろしいで しようか」と言いたいときの丁寧な言い回しです。 ( ”・田中は 3 時に戻る予定ですので、 3 時過ぎにもう一度お電話くださいますか。 Mr. Tanaka should be back at 3 : 00. ( ou 旧 you call again after that? ◎ ◎ 032

2. ビジネス Quick English 電話

不在を伝えたあとの対応 お電話がありましたことをお伝えいたします。 ド旧 et him know you called. ◎ Trach 09 * let someone know you called 「 ~ に ( あなたから ) 電話があったことを知らせる」 折り返し電話をさせましようか。 WouId you like him to call you back? or 折り返し電話させます。 ド have him call you back. * この have は「 ( 人 ) に ~ させる」という意味で使われています。 できるだけ早く折り返し電話するよう伝えます。 I'II have him call you back as 500n as possib 厄 . そんなに長くはかからないと思います。このままお待ちになりますか。 は shouldn't take very long. WouId you like to hold? * 担当者が電話中だった場合の表現です。 社内にいるようですので、すぐに戻るはずです。 He's in the office somewhere, 50 he'll be back 500 ル * ちょっと席を離れている場合の表現です。 戻るまでに、おそらく小一時間ほどかかるかと思いますが。 lthink he'll be back in 厄 55 than an hour. 小一時間ほどで戻ることになっています。 He shou 旧 be back within an hour. ◎ ◎ ◎ 026

3. ビジネス Quick English 電話

( ) 電話中なので、のちほどこちらからかけ直します。 l'm on another call, 50 let me call you back later. キャッチホンが入りました。ちょっとお待ちいただけますか。 ljust got another call coming in. Could you wait? * 「キャッチホン」は和製英語なので、このように説明的に言うと理解してもらえます。 2 時間後くらいにオフィスからかけ直してもよろしいですか。 CouId lcall you back from the office in about two hours? 社に戻ってからかけ直します。今から 2 時間後くらいになります。 l'llcall again when ー get back t0 the office.lt'll be about tWO hours from now. 運転中なので、のちほどこちらからかけ直します。 l'm driving right now, 50 1'llcall you back later• 運転中なので、 IO 分ほどしたらこちらからかけ直してもいいですか。 l'm driving right now. Could lcall you back in 10 minutes? 電話を受ける ◎ 電話をかける 電話で取引をする ◎ アポイントをとる 予約を入れる そのほか 039

4. ビジネス Quick English 電話

相手が不在の場合 いつお戻りになるか分かりますか。 When do you expect him back? ◎ T 「 22 *When dO you expect someone back? 「 ~ はいつお戻りになりますか」という言い回しを覚え ておきましよう。 or When is he expected back? DO you know when he'll be back? 何時ごろにお電話すればよろしいでしようか。 When would be a good time for me t0 call? 明日またかけ直します。 l'llcall him back tomorrow. or 明日の 10 時にまたかけます。 I'II call again tomorrow at 10 : OO. またのちほどかけます。 l'llcall again later. それでは携帯電話のほうにかけてみます。 I'II try his cell phone. 彼の携帯電話の番号を教えていただけますか。 Can ー have his cell number? *mobile phone も「携帯電話」ですが、どちらかと言うと cell phone のほうがよく使われていま す。 彼の携帯電話の番号を教えていただけますでしようか。少々急ぎの用件です。 could you tell me his cell phone number? に 5 rather urgent. * lt's rather urgent. は、「 athe 「を入れることで urgent を和らげています。表現がきつくな りすぎず、ビジネス向きの言い方です。 ◎ ◎ ◎ 052

5. ビジネス Quick English 電話

◎ その件については、こちらから追ってお返事させていただきます。 Let me get back tO you on that. *getbackto …「 ~ にあらためて連絡を入れる」 or 折り返し担当から連絡させます。 I'II have the person in charge get in touch with you. 可能性がある場合、折り返しこちらからご連絡を差し上げます。ありがとうござ いました。 げ we think there's a possibility, we'll call you back. Thank you. 検討させていただき、よい話であれはこちらから連絡を差し上げます。 We'Il think about it and call you back if we're interested. メールアドレスを教えてください。 May ー have your e-mail address? * 12 ページの、名前や電話番号を尋ねるときに使った May ー have your … ? という表現がここでも 使えます。 or メールアドレスを教えていただけますか。 CouId you tell me your e-mail address? ファクス番号を教えていただけますか。 May ー have your fax number? *Could you tell me your fax numbe 「 ? と言っても同じ意味になります。 電話を受ける 電話をかける 電話で取引をする ◎ アポイントをとる 予約を入れる そのほか 035

6. ビジネス Quick English 電話

◎ いつ頃ジェームズさんは休暇から戻られますか。 when will Mr. James be coming back from his vacation? ジェームズさんはいつ出張から戻られるかご存じですか。 DO you know when Mr. James will be back from his business trip? そうですか、それではほかに誰かお分かりになる方をお願いいたします。 Okay, but could ltalk t0 someone who understands the situation? ほかにこの件について分かる方はいらっしゃいますか。 there anyone there whO knows about this situation? 電話を受ける 電話をかける ◎ 電話で取引をする アポイントをとる 予約を入れる そのほか 053

7. ビジネス Quick English 電話

電波状態が悪い / 充電が切れた 電波の状態が悪いようです。かけ直してもよろしいですか。 ◎ T 「 17 We seem to have a bad connection. Can ー call you back? * 「電波の状態が悪い」は have a bad connection と表現できます。 seem to …という表現を使うこ とで、「 ~ のようです」というやわらかい印象の言い方になります。 or 電波の状態が悪いようですので、かけ直します。 We have a bad connection. Let me call you back. 聞こえますか。 Are you still there? * 相手の声が突然聞こえなくなったときなどに「聞こえていますか」と尋ねるときの言い方です。 恐れ入りますが、ちょっとお声が遠いのですが。 l'm 50 「 ry , but l'm having trouble hearing. 電波が悪くてよく聞こえないのですが、こちらの声は聞こえていますか。 0 「 The reception is bad 50 ー can't hear you well, can you hear me? * reception 「電波」 騒がしい場所にいますので、もう少し大きな声で話していただけますか。 There's a lot of background noise here, could you speak a little louder? 充電が切れそうです。 My battery's most dead. * 「 ( 電池が ) 切れる」と言うとき、 dead という単語をよく使います。 or 充電が切れそうなので、また後でかけ直します。 Let me call you back later. My battery's most gone. * 「 ( 電池が ) 切れる」… isgone ◎ ◎ ◎ 040

8. ビジネス Quick English 電話

◎ 大変申し訳ございませんが、今は手が離せませんので、のちほどこちらか らかけ直しますとお伝えください。 l'm terribly 50 汁 y , but l'm tied up now, 50 could you tell him that l'llcall him back? *l'm so , but …よりも、 l'mterriblysorry, but …「大変申し訳ございませんが」としたほうが より丁寧な言い方になります。 ちょっと出ていると伝えてもらえますか。 WouId you tell him l'm out? or 会議に出ていると伝えてもらえますか。 Just tell her that l'm in a meeting. 席を外していると伝えてもらえますか。 CouId you tell him that l'm away from my desk? *beawayfrom one'sdesk 「席を外している」 WouId you get her number? l'llcall her back later. *Would you get … number? 「 ~ の電話番号を聞いておいてください」 IO 分以内にかけ直すと伝えていただけますか。 CouId you tell him l'llcall him back in 10 minutes? この電話が終わり次第、かけ直すと伝えてください。 TeII him that as 500n asl'm through with this call, l'llcall him. 電話を受ける ◎ 電話をかける 電話で取引をする ◎ ◎電話番号を伺ってください。こちらからかけ直します。 アポイントをとる 予約を入れる そのほか 017

9. ビジネス Quick English 電話

or 必ず明日着で替わりの品が届くようにします。 I'II make sure you get the replacement tomorrow. すぐに不足分をお送りいたします。 We'lI send the missing items right away. or すぐに不足分を持っていかせます。 We'Il have someone deliver the missing items right away. ・破損した品物を送り返していただけますか。 CouId you please send the damaged pieces back t0 us? * damaged piece(s) 「破損した品物」 替わりの品を送りますので、破損した品物を送り返していただけますか。 we'll send you a replacement. CouId you send us back the defective one? * 「破損した品物」は defective one と言うこともできます。 破損した品物を着払いで送り返していただけますか。 CouId you return the damaged one t0 us COD? 送り返していただく際の送料はこちらでお支払いいたします。 げ you could send it back t0 us, we'll pay f0 「 shipping. 今後このようなことのないようにいたします。 We'II make sure it doesn't happen again. *We'llmakesu 「 e …で「必ず ~ するようにする」という意味になります。 or 今後はこのようなことがないように十分注意いたします。 We'II be very careful to make sure this doesn't happen agaln. 電話を受ける 電話をかける 電話で取引をする 0 アポイントをとる 予約を入れる そのほか 085

10. ビジネス Quick English 電話

◎ ジョーンズさんはお戻りですか。 Has Mr. 」 ones returned yet? ジョーンズさんは戻りました ? Mr. 」 ones back? ジョーンズさんの会議は終わりましたでしようか。 Mr. 」 ones out Of the meeting yet? ジョーンズさんはお席にお戻りですか。 Mr. 」 ones back at his desk yet? レイチェルさんから、ティヴィッドさんに電話をするようにと言われたの ですが。 RacheI to me to talk to David. ー was t0 旧 by RacheI t0 talk t0 David. 0 「 レイチェルさんから、商品開発部へ電話するようにと言われたのですが。 RacheIrecommended that ltalk t0 the product development department. *recommend 「 ~ するように勧める」 こちらの番号からお電話をいただいたようなのですが。 lthink lreceived a call from your number. * 着信履歴に残っていた番号にかけ直してみるときの言い方です。 電話を受ける 電話をかける ◎ 電話で取引をする アポイントをとる 予約を入れる ◎ そのほか 049