ユーザー - みる会図書館


検索対象: いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証
50件見つかりました。

1. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

② speed 検索されたファイルを共有しているユーザーが自己申告している回線の種類。転 送速度の目安となるが、ウソの申告をするユーザーや回線の混み具合によって、 必ずしもその回線で期待できる速度が出るわけではない。鵜呑みにしないように。 先頭にが付いたファイルの場合は、「〇十〇」の形式で表示される。左側の数 字は、常時接続回線 ( 64k lSDN&T3) の転送速度でダウンロードできるファイ ルの数を示し、右側の数字は、ダイアルアップ接続 (Unknown—56k dial-up) の転送速度でダウンロードできるファイルの数を示す。 0 Ping この数が小さいほど自分とそのファイルを持つ相手との距離が近いことを示す。 理論的には、小さい値の相手からファイルをダウンロードした方が転送速度は速 くなるが、実際はそうでもないのであまり気にする必要はない。 この値を表示したい場合は、 [ 表示結果に Ping ] ボタンか [ 全結果に Ping] ボタ ンをクリックする。ただし、頻繁にクリックすると WPN サーバに負荷がかかるた め、ほどほどにしよう。 ⑨状態 / サーバ 検索されたファイルを共有しているユーザーの通信状況を示す。状況に応じて、 表示される内容が次のように変わる。 ( 1 ) [ ・ of 〇 available] 〇ユーザーまで同時にダウンロードを許可し、現在・ユーザーがダウンロー ドしている。 ( 2 ) [ ・ in queue ( 〇 of ◎ available)] 現在・ユーザーがダウンロードを待っている。◎ユーサーまで同時にダウン ロードを許可し、現在〇ユーザーがダウンロードしている。〇がマイナスの 場合、相手が手動でアップロードを開始したユーザーの数を示す ( P. 73 参照 ) 。 ( 3 ) [ ・十〇 available use 「 s] 先頭にが付いたファイルでのみ表示される。・、〇共にすぐにダウンロー ドが開始されるファイルの数を示すが、転送速度が異なる。・は常時接続回 線、〇はダイアルアップ接続を示している。 in lowest queues] 先頭にが付いたファイルで、かっ、そこに含まれるすべてのファイルがす ぐにダウンロードできない場合にのみ表示される。 2 ー 4 ファイルの検索とダウンロード

2. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

第 2 章定番 P2P ソフト WinMX 転送ウインドウの見方 転送ウインドウには、ファイルをダウンロードしたりアップロードしたりする際の、 さまざまな情報が表示される。転送ウインドウの上部は、ダウンロードするときの情報、 下部はアップロードするときの情報が表示される。 違いは、上部に表示される [Use 「 - AFS - AEQ] の項目が、下部では [User] にな っていることくらいで、後はほとんど同じだ。 - 時問 心イト Speed A EO AF. 一 l_lser フ言ル 46 1.776. 0 of 5.988.647 。 16 19.38 26.55 第 . mp3 エー一十 - 工し工し 1 ファイルを 3 ュナーから 64 462 ハイト / 秒でダウンロードしています ①ファイル ダウンロードするファイルの名前。分散ダウンロードできるファイルは、先頭 にが表示される。をクリックすると、グループにまとめられたファイルの情 報が表示される。 ② User - AFS - AEQ 分散ダウンロードできるファイルとできないファイルで表示される内容が異なる。 分散ダウンロードできるファイルの場合は、グループのユーザーの数と自動探索 (AFS) と自動キュー (AEQ) の設定値 ( p. 68 参照 ) が表示される。分散ダウン ロードできないファイルの場合は、ユーザー名が表示される。 3 Speed ダウンロードするファイルを共有しているユーザーが自己申告している回線の種 類。必すしも、この値どおりの速度が出るとは限らない。 ④バイト ダウンロードするファイルのサイズ ( 0f の右側 ) と、すでにダウンロードしたフ ァイルのサイズ ( of の左側 ) 。 ⑤状態 ダウンロードするファイルの状態。「ビジー」や「リモートキュー」の他に、キュ ーを入れたユーザーがすでに接続していないことを示す「ファイル / ユーザーに接

3. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

0 プロクシサーバで身元隠し 身元隠しの手段として使われるのがプロクシサーバである。アングラ系の Web ページ などで、「串」と呼ばれているものがそれだ。 プロクシサーバには、利用するサービスことに数種類ある。以後、 Web プロクシと呼 ばれるプロクシサーバを利用して、 Web ページの閲覧中に情報が漏れないようにするし くみについて検証を行う。 Web 以外のサービスでも基本的に理屈は同じだが、ここに書 かれている内容を実践しても、 WinMX や FTP サーバなどで身元隠しができるわけでは ないので誤解のないよう注意されたい。 プロクシサーバとは ? プロクシサーバは、代理サーバとも呼ばれ、ユーザーのパソコンと目的の web サーバ で情報をやりとりする際に、データを仲介する役目を持つ。本来は、 web サーバとユー ザーのパソコンの間を仲介し、転送されたデータはプロクシサーバに蓄積される。同じ プロバイダのユーザーが同じ Web サーバにアクセスすると、プロクシサーバはいちいち Web サーバにアクセスせす、蓄積してあるデータをユーザーに送信する。これにより、 ネットワークを流れる情報量を軽減することができる。 このとき、 Web サーバにはプロクシサーバの情報は残るものの、ユーザーの情報は記 録されない。この現象を利用して、身元隠しを行うわけだ。 1 ー 3 個人情報は漏れている 123.456. x x x . x x x から データを要求してるな… Ox △.com の Web ページを 表示したい 3 〇 x △.com の Web ページを 表示したい Web サーバ Ox △.com の Web ページのデータ プロクシサーバ 1 23.456 ツ x x . x x x PC プロクシサーバを経由して web サーバにアクセスすると、自分の パソコンの旧アドレスは Web サーバには記録されない ( はず ) 。 37

4. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

・ P2P ソフトで裏ファイルを探す P2P ソフト、より具体的に書けば、 P2P ファイル共有ソフト。これは非常に説明が 難しい存在だが、画期的な発想で作られていることは間違いない。 使用目的から言えば、 P2P ファイル共有ソフトとはインターネット上でファイルを共 有するためのソフトだ。そこだけ見ると既存の「 FTP 」に似ている。大きく違うのはフ ァイルを共有する方法と効率だ。 FTP の場合、共有するファイルは FTP サーバに蓄積され、ユーザーは FTP クライアン トソフトを使ってサーバにアクセスし、ファイルをダウンロードする。そのため、アク セスが集中するとサーバの負荷が高まり転送速度が低下する。快適なファイル共有を実 現するには、それなりのコストをかけてサーバを増強するしかない。 これに対し、 P2P ソフトでは個々のパソコンがそれぞれバラバラにファイルを持ち、 中央のサーバに「誰が何のファイルを持っているか」という情報を集める。各ユーザー はサーバにリクエストしてファイルのありかを探し、実際のファイルのやりとりは、ユ ーザーのパソコン同士を直接接続して行う。このため、サーバに負荷が集中することは ない ( もっとも転送速度は各ユーザーの回線状況に左右されるが ) 。 FTPサーバ P2P ソフトのネットワーク サーバはファイルを 1 ー 2 裏ファイルはどこだ 検索するだけ ファイル〇〇が 欲しい すべての転送が [ = サーバに集中 さんが持ってる 負荷分散 : 引い 実際のファイル転送は クライアント間で 行われる ただし、共有するファイルを一元管理することはできず、どのようなファイルを共有 するのかという判断は、ネットワークに接続しているユーザー一人一人に委ねられてい るわけだ。その結果、事実上の無法地帯となっている。これが、 P2P ソフトが違法コピ ーの温床であると指摘される理由だ。

5. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

心わぼるネ , トのハー・ディク領域レンタルサビス です宅 Yah ・・ ! プリ→プースとかがこれにあたるのかな ? サーるを悪用 - , 、するけですが We ページでフアネル共有かできるわけです ' 今亨も、 、こラ、たサービスが提供するハプトディスク域には、膨大な量正ファ イイルが保存されているはです 交換ではなくて、ファ孑ルのありかさえ知ていれば誰でもダウロドで 、きるわけですから、比較、楽な入手方法だとえます。 ーぞうし ) 0 たサービスカ存在するのは知っていま。しかし、保存歹ファイ ルサイズ 0 上限は、せ 0 、ぜ 0 、数ナ 00 程はありませんかとも 00- ROM クラスのサイズのファイルは保存でキよいように思います力トきプ : その通りです。あの手のサービスは無料でユーザー登録できるので、適当な名 前や住所を使って、何度もユーザー登録るわけですよ。 IOMB の領域でも、 50 人分ユーサー登録すれば、合計 500MB のファイルを保存でき るようになります。 で、もちろん 500MB の 1 ファイルを公開できるわけではありません。ここ でファイル分割のテクニックが必要になります。バラバラに分割したファイル を、ユーザー名を変えてアクセスしてアップロードするわけです。 そういったファイルのありかは、どうやって調べているのでしよう。 ßアングラ系の掲示板が主体ですね。不正なファイルであることが発 覚すると、すぐにサービス業者がファイルを削除してしまいますから、情報は 一在裏的世界「ダウンローダーは語「物—第第

6. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

ー M を送る 転送ウインドウ召 M を送りたい相手のキューを選択し、右クリックすると表示される メニューから [ メッセージを送る ] を選択する。 [ メッセージの送信 ] ダイアログボッ クスが表示されるので、メッセージを入力して [ 送る ] ボタンをクリックする。しばら くするど M が送られるが、 30 秒ほど待っても [ メッセージの送信ウインドウ ] が消え ないときは再送信してみよう。 第 2 章定番 P2P ソフト WinMX ′づ ? セシ効込信 : 、・・浦 22 ー 35092 WinMX 、を第・を第 してし 、ファイル のメッセージ入力画面。を送るなら、相 手に失礼がないような文章にしたい。 送る キャンセル ー M を受け取る Ⅳを受信すると、ウインドウ上部の [ ホット リスト ] ボタンなどロ M を受信したことを知ら せるが表示される。 [ ホットリスト ] ボタン をクリックするとホットリストが表示され、そ 新規ウイント ( 常 中止 開じる の中のをダブルクリックすると、Ⅳの内容 ート槌加可能 ヒ、トし一ト。 Freq 上 e ′ を見ることができる。 ホットリストとは、ファイルをやりとりする ユーザーを登録しておくリストのことだ。Ⅳを 送受信すると、相手のユーザー名がここに登録 される。 以降、 WinMX を終了するまで、その相手に 対す剳 M の送受信や、所有するファイルの参照 はホットリストから行えるようになる。 OOpenNap サーバを利用する OpenNap サーバは、 WinMX を含む多くのファイル共有ソフトで利用できるサーバ だ。 WinMX 専用のサーバではないため、「接続ユーザー数に上限がある」「分散ダウン ロードなど一部の機能が使えない」といった制限があるが、ファイルの交換を目的とし たユーザーが多い傾向があるので、交換相手を見つけて確実にダウンロードしたいとき に利用しよう。 笥可区 、くオンライン 22 : 18 〉く Op 色 n Nap: 3 nets 0 れ line 、 1 pend. / 無を凵まー」ツを」 △帯域幅 加ード 自探幸い FS ) - 1 DL 可能を上位に表 表〒結果に P ホットリストのわ・シウーー」 一時録 2 を 囲四 3 1 幻 ホットリストは、メインウインドウの右端に 表示される。

7. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

2 ー 4 ファイルの検索とダウンロード 言物ⅸ しリー・一 9.6 囲日 / 、くオン月ン 3 : 45 〉 つ当 M 誉 3 , 31 、 / 無視設定マ ) ・ イル ( ッチト 驀わトリスト ↓転運 △帯材物 売了を去ー素了を表示ーキ接読を勢 : ドッ円 ・を、学イ・・ 61 CSL 、に・物 1 はをユ 2 K 0 - を 114 DSL ビジー 03 気 0 地 ) しばらくすると、 [ 状態 ] が [ リモー トキュー・ ] に変わる。これで順番待 ちの行列に並べたことになる。 [ リモートキュー・ ] に変わらなけれ ば数回試し、それでもだめならしばら く待ってから再度試してみよう。 なお、・は順番待ちしているユーザー , の総数だ。 状態 0 フ当ルを 01 ーナーカめ 0 ハイト / てタウンロードし ( います 了を済去ー未 7 を員去ー ュー 3g3 ピジー 03 in queue) ピジー ( 49 in queue) 1 1 ァールを 0 知イト / 社アッフロ - トし ( います 1 叩 ( : 5 嗣 3 を′引地れ紀 ~ 分散ダウンロード (GDL) を使う 転送ウインドウのファイル名の先頭にが付いているファイルは、分散ダウンロード という特殊な方法でダウンロードできる。 分散ダウンロード (GDL : G 「 oup DownLoad) とは、 1 つのファイルを複数のユー ザーからダウンロードする機能で、 1 ユーザーからよりも短い時間でダウンロードでき る。分散ダウンロードの対象になるファイルは 1 つのグループとしてまとめられ、ファ イル名の先頭にが付く。グループ化されたファイルは 1 つのファイルのように扱われ るため、そのファイルにキューを入れただけでグループのすべてのファイルにキューが 入ることになる。 分散ダウンロードを使うと、複数のユーザーからファイルをダウンロードするが、作 成されるファイルは 1 つだ。通常、同じ内容の複数のファイルにキューを入れると、キ ューの数だけファイルが作成されてしまうが、分散ダウンロードでは、 1 つのファイル になるように調整してくれる。 ファイ ! し Speed ハイト AFS ー AEO Llser 3 + 4 ユーナー - 15m ー 10 物“、、第 118-16233 DS L 、を - ・′毛 42 -34653 OS L ・ - ー ~ 801 442 凹 128K 旧 DSL DSL - 一 ; 鮻保先 DSL 1.776.84D of 5.988.647 6446 2516 1938 26.55 1 : 05 、 - トキュー 2ö リ一トキューを 4 リートキュー 334 1 万イルを 3 ユーナーカ、ら 64 462 ハイト / 秒でダウンロードしています 上図では、分散ダウンロードによって、 3 ユーザーから同時にダウンロードしている。自動探索 ( p. 68 参 照 ) などの機能と組み合わせれば、寝ている間に大量のファイルをダウンロードできる。 65

8. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

0 基本は「自己責任」 何十万円もするパソコンソフトをインターネットに流出させたユーザーが逮捕され た、という記事が新聞に掲載されるのも珍しくなくなった。こういった裏のファイルを 簡単に入手するためのソフトが出回り高度な専門知識が必要とされなくなったことに加 え、インターネットの常時接続が当たり前になり、データの転送速度も飛躍的に向上し た現在、「普通」の人が、さほど罪の意識を感じすに違法行為に手を染めるケースが増 えている。 違法行為であるから当然リスクはあるし、その代償も高い。具体的には、次のような トラブルに巻き込まれる可能性がある。 ・コンピュータウイルスが混入されたデータを入手してしまい、大切なデータを失う ・著作権のあるデータを公開することにより、莫大な損害賠償を請求される ・コピープロテクトを外すことにより、訴えられる ・違法行為が発覚し、当局に検挙される トラブルに巻き込まれたとしても、誰かが責任をとってくれるわけではないのだ。常 に、責任は自分にあることを忘れてはいけない。 最後に 1 つ、本書は違法行為を推奨するわけでなく、こういったユーザーの手口を知 ることで、パソコンやネットワークの知識を深めることを主旨としている、と宣言して おく。 第 1 章裏ファイルの世界を歩くために だめほ 26

9. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

第 2 章定番 P2P ソフト WinMX i れ MX の 既、・インストール OWinMX とは ? もはや説明の必要がないと思われるほどの大型 P2P ソフト、 WinMX0 本章では、基 本的な使い方を解説していく。第 1 章でも述べたが、 WinMX のような P2P ソフトは画 期的な発想で作られた秀逸なソフトである。ただし、ユーザーのモラルが大きく影響し、 結果として「違法コピーの温床」という不名誉なレッテルを貼られているのである。悪 いのは、 WinMX 自体ではなく、一部の ( ? ) 不心得なユーザーなのである。少しでも WinMX を使えば噂通りのアングラ世界に踏み 込んでしまったと感じるに違いない。もっとも、 賢明なる読者諸兄は、 WinMX を使って、決し て違法なファイルを共有することはないと信じ ているが、高価なアプリケーションを共有して 逮捕された人物がいることを肝に銘じて、 WinMX のアングラ世界をのぞいてみよう。 WinMX バージョン 3.31 開発元 Frontcode TechnoIogies http://www.winmx.com/ ・ WinMX のタウンロードとインストール WinMX は公式ページ (http://www.winmx.com/) からダウンロードできるフリー ウェアだ。 Web ページの記述によると開発元は「 Frontcode Technologies 」となっ ている。カナダにある会社らしい。 WinMX のインストールは、ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると開始 される。なお、インストールの手順は、設定ウイザードのせいで少々手順が多い。ただ し、 2-2 と 2-3 で設定を変更する手順を解説しているので、失敗を恐れすガンガン進め ていこう。 通報しますた MX 42

10. いけるダウンロード確信編 : どんなファイルも手に入れる手口の検証

第 6 章ジャンル別プロテクト事情 また、次のような問題点も指摘されている。 ( 1 ) 音質が若干劣化する メーカー側は「音質は劣化しない」と主張しているが、やはり劣化はしているよ うだ。ただし、ミュージシャンなど耳の肥えた人たちがプロ仕様の機械を使って わかるレベルといわれている。一般ユーザーが市販の CD ラジカセなどで再生する 分には、ほとんど影響はないようだ。 しかし、後述する Windows 上で動く CCCD のプレーヤーソフトで聴く場合は、 著者のような一般ユーザーでも音質の劣化がはっきりとわかった。 また、 CD ラジカセや CD プレーヤーによっては、音ブレや音トビなどが発生する こともあるという報告もある。 ( 2 ) コピー防止技術が完全ではない CDS 方式では、 OS や CD ドライプによっては、パソコンで問題なく再生やリッピ ングができてしまうことがある。また、もともと CDS 形式は Windows でのみ有 効な技術なので、 Macintosh などでは問題なく再生やリッピングができてしまう 場合もあるようだ。 ( 3 ) CCCD が再生できなくても返金されない 現状、 CCCD を販売する音楽 CD メーカーは、 CCCD 自体が不良品でない限り返 品を認めない、としている。つまり、 CCCD を再生できない CD ラジカセを使って いても、運が悪かったとしてあきらめるしかない、というのが現状だ。 ( 4 ) パソコンでは専用プレーヤーでなければ聴けない 工イベックス ( 株 ) が発売している CCCD では、購入者がパソコンでも聴けるよ うにという配慮で、 CCCD に付属するプレーヤーソフトをインストールすれば聴 けるようになっている。 CCCD をパソコンの CD ドライプに挿入すると、プレーヤ ーソフトが自動的にインストールされるようになっているのだ。 しかし、このプレーヤーソフトは Windows 用のものしか用意されていないため、 Macintosh などでは CCCD を聴くことができない ( とされている ) 。 00000 0 0 : 05 0 工イベックス ( 株 ) の CCCD に付属するプレ ーヤーソフト。アンインストーラーは付属 していない ( P. 167 参照 ) 162