本作品では、歴史的事実・実在の事件・事象な どを題材としていますが、登場する人物・団体 名は一部を除き架空のものであり、実在のもの とは一切関係ありません。
一 , 九九九年四月十四日、山口県光市の 本村洋さん方て、妻の弥生さんが絞殺 ・後乱暴されい当時カ月の長女タ夏ち ゃんも床にたたきつけられたうえい絞 。。殺されているのが見つかった「 4 日後 に、同し団地に住む当時衵歳たった元 少年が逮捕された。元少年はこの日、 自分が在籍していた水道工事会社を 無断欠勤していたが、会社の作業服を 着用し、排水検査を装って本村さん方 = , を訪れていた。 元少年は一審山口地裁の公判て起訴 事実を認めゞ検察側は死刑を求刑し た。しかし被告人は精神的に未熟て 更正の可能性がある」などとして、。、。無 、 ~ ~ 期懲役判決。検察が控訴したが、ニ審 の広島高裁でも、起訴事実はすべて認 めたうえて「被告人が犯行当時衵歳 1 、カ月だった」ことをもって無期懲役判 決。検察が上告。最高裁はニ〇〇六年 六月「「特に酌むべき事情がない限り 死刑を選択するほかない」としてニ審 判決を破棄 1 審理を広島高裁に差し戻 しに広島高裁ての差し戻し控訴審て はい「特に酌むべき事情があるかどう か」が争点となるはすてあった。、 ~ 村身給毎第大 の曇を弩に緇を それはどういう ことでしようか ? い・まさらたまが、ら、 ゾッとするような 事件ですね 異例 ? ええ : 被害者遺族が極刑を強く 求めるのも理解できます そして上告されたわけですが、 異例なことに、最高裁は 弁論を開くことを決定しました つまり、 弁論を開くと 決めた時点で、 ・ : 当事者の主張は 一審・ニ審で出尽くしているはずで、 最高裁はニ審の判断が正しかったか どうかを審査するための裁判所である という位置付けだからです しかしこの事件では、弁論を開くことを 決定した。過去の例を見ると、 最高裁で弁論が開かれるときは、 ニ審の判決が破棄された例が多い 最高裁は死刑判決に 傾いていた : ・ ? この事件で無期懲役判決が 破棄されれば、死刑の公算が 極めて大きくなります ええ、弁護人も被告人も そう感じたでしよう。 このままじゃ危険だ、 死刑になる、と 0
マンガ . マンカ 弁護士 国電死刑回避 奈良女児誘拐殺人事件 / 三島女子短大生焼殺事件 / 国立強盗強姦殺人事件 第圄電法廷戦術 鹿児島選挙違反事件 / 奈良薬殺未遂事件 / 幼女連続誘拐殺人事件 / 池田小事件 第 3 電少年犯罪 光市母子殺害事件 / 山地悠紀夫事件 / 山形マット死事件 第団調教育者 地下鉄サリン事件 / 坂本弁護士事件 / 松本サリン事件 / 公証人役場事務長事件 第 3 電左翼の血脈 朝鮮総連本部売却事件 / 国旗国歌裁判 / 戦後補償裁判 / 薬害エイズ支援問題 漫原 - 、画作 第電被告人の利益 東司 新宿西口バス放火事件 / 小野悦男事件 / 永山則夫連続射殺事件 よ公 ゆ会 EIWA MOOK 大好評発売中 ! ! マンガ 日本い「税金」が 北 SX にれて いるってまント” なせマスコミは これだけの事実と 犯第行為を 報道しないんだに 原作・司法公論会 漫画・東野よしゆき 司法の 正義 かよ , 真実が語られ ない法廷 死刑判決には 「相場」がある 2: 「マンガ北朝鮮」 定価 1 , 000 円 原作・村上和凵漫画・岡田正尚 旧 BN978-4-89986-646-6 いま、政治的・軍事的にもっとも注目 されている国、北朝鮮。拉致事件、在日、 朝鮮総連なと、知ってるようで知らな いキーワードをマンガで徹底解説 ! 日本はこんなにも北に侵食されていた ! I S B N 9 7 8 ー 4 ー 8 9 9 8 6 ー 6 5 5 ー 8 C 9 4 7 6 \ 1 0 0 0 E 9 7 8 4 8 9 9 86 6 5 5 8 1 9 2 9 4 7 6 0 1 0 0 0 1 EIWA MOOK 雑誌 60128-55 定価 1 , 050 円 ( 本体 1 , 000 円 ) 英和出版社
起きたら指紋か消えて ( た 公証人役場事務長事件 教団に数千万円規模の市施 をしていた信者が 'V=JU)O や覚せい剤により前後不覚 に陥った状態て、ーさらに全 財産を寄付すると約束させ られたためい , ・脱出。オウム は、この信者をかくまった 信者の兄人目黒公証人役場蓐。 事務長 ) を一九九五年一一月、 ニ十八日に拉致・監禁し、麻 酔剤の注射を続けて心不全 により三月一日午前中に死 亡させた 警察がこの事件てオウムに 強制捜査に入ったのは地下一一 : 鉄サリン事件の 2 日後て、 この事件の取り調べの過程 て幹部らが地下鉄サリンも 認めたとされる。 の祈り " 実務 概要 2 人以上が共同して A が x をは力いめにつニ同様に扱わ 犯罪行為を行なったし、 B が X を刺殺した場る 合、 A にも B にも殺人 罪が成立する 類型 ここで、極めて重要な点を 1 っ講義しておくよ いわゆる「共犯」についての 考え方だ 共同正犯 ー正と同 人そそのかして A が B に「 X は腹が立っさ 犯罪行為を実行ーから殺してやれ」とに扱われるが、実務 けしかけた場合の A は、上は正犯より軽くなる させた場合 B が犯した殺人罪の 教唆犯となる 2 人以が共謀し、そ A と B C カ X すまった同に のうちの一部の者がることで共謀・合意し、われる。共謀共同 その共謀に基づいて正犯のほうが 実行した場合 C が殺害行為を実行し高い罪責を負う た場合、 A と B は殺人こともある 罪の共課共同正犯と なる 教唆犯 共謀共同正犯 その通りだ だから刑法では 犯罪行為を一緒に謀議した者 すべてに刑罰を科す これが共謀共同正犯の 考え方だ ここで重要なのは、 麻原は実行犯ではない ということだ 黒幕だとみんなが 思っていたのは事実だが、 彼自身が直接手を下した わけではない だからといって 罪を逃れるわけにも いきませんよね ? ャヅ 123
圃国「死刑回避ラ用語解説 覚せい剤 護士資格を持つ者が就任するが、必すしも弁護士に限られな 覚せい剤取締法で規制されている薬物。数度の使用によって 複数の弁護人が付く場合は「弁護団」と呼ばれるが、うち 強い嗜好性が生じ、習慣性の依存状態となりやすい。日本で 1 人が主任弁護人となる。便宜的に「弁護団長」などの呼称を は「覚せい剤取締法」によって所持・使用が厳しく禁じられて 用いる場合もあるが、法律用語ではなく、法律上の地位でも いるが、同法違反の検挙件数は毎年 2 万人を超えて推移して ない。ちなみに民事裁判につく弁護士は「訴訟代理人」という。 おり、薬物事件の大半を占めている。 ひこくにん じゅんごうかんざ 被告人 準強姦罪 刑事裁判で起訴された者の呼称。マスコミでは「被告」とされ 暴行脅迫を用いて性行為を行なうのが強姦罪だが、意識不明の るが、法律用語としては「被告人」が正しい。民事裁判の原告 状態の女性など、暴行脅迫を用いすして相手の望まない性行為を の相手方は法律用語でも「被告」である。 行なうのを準強姦罪という。早稲田大学スー パーフリーの集団 ほごかんさっ 強姦事件でも、女子大生に大量の酒を飲ませて前後不覚に陥ら保護観察 せ、性行為をしていたとして、この罪名で起訴された者も多い。「準」 犯罪者や非行少年に対し、社会の中で通常の生活を営ませな と付くが、法定刑も判例も罪責の重さは強姦罪と変わらない がら、生活の目標や指針を定めて守るよう指導監督する一方、 ちゅうとうしようねんいん 就職の援助や宿泊所の提供などの補導援護を通じて、更生を 中等少年院 促進しようとする制度。 家庭我判所から保護処分として送致された者を収容するため じじつにんてい の施設。心身に著しい故障のない、歳以上おおむね歳未事実認定 満の少年は初等少年院に、おおむね歳以上跚歳未満の者は 裁判官が裁判において、証拠に基づいて、法律を適用する基 中等少年院に収容される。ただし、犯罪傾向の進んだおおむ 礎となる事実を認定すること。刑事訴訟においては厳しい要 ね川歳以上幻歳未満の者は特別少年院に、心身に著しい故障 件を満たした証拠のみが採用される。 のある歳以上歳未満の者は医療少年院に収容される。 ド ) よ、つド ) よ、つ 情状 べんごにん 法が認める刑罰の範囲内で、被告人への宣告刑を決定するに 弁護人 あたって、罪状以外に考慮すべき事情のこと。罪を犯す「相 刑事裁判において、被告人の弁護を担当する者。一般的に弁 当の事情」がある場合には、裁判官が刑罰を減軽できる。 -4
7 弁護団は、証人尋問では 検察側の 5 倍 ( およそ 1000 時間 ) もかけて、しかも不可解な 質問を繰り返していたんです 弁護団はできる限り訴訟を 引き延ばそうとしていたに 過ぎません 自分たちへの批判に 弁護団が激怒し、記者会見が 紛糾したこともありました んむ・ : それは : 弁護団が証人に対して 行なった質問例 ・地下鉄霞ヶ関駅の柱は何 本ありましたか ? ・ ( 自動小銃の見取り図に 対して ) こことここが 1 センチ違っているけど、 どうしてですか ? ・ドアノブを持ったのは右 手か左手か ? ・そのノブは右にまわした のか左にまわしたのか ? うん、 意味わかんない なんだよ それ : ちょっと ひどくねえ ? 7 ザワ 0 そんなこと 私に聞かれても しかし、犯罪事実を 事細かに調べるのは 当然のことだ , むしろ検察がそれを やっていないから・ : 霞ヶ関駅の柱の数が、 事件の立証にどう関係 するんですか ? 遅延策、ですね 事実、安田氏は自身の 論文でこう書いています 0 134
自らの罪をきちんと認め、反省し、 謝罪し、償うために努力する 犯罪者はそうあるべきだわ そして弁護士も、検察官も その更正のために尽力すべきょ そう思わない ? 刑を軽くするために あることないことひたすらに 吹聴し、事実をねじ曲げようと する、そんな刑事弁護士は 国民の信頼を失うだけよ この事件の公判には、 必ず傍聴に来ていたのよ ここにいる雄介くん、 ご存知よね 今回の事件で亡くなった 響子さんのご主人の 従弟よ 私に言えることは 何もありません 彼、 法廷での弁護活動、 そして判決が すべてです 本当に辛かったと 思うわ 美樹さん、 あなたたちの弁護活動で 雄介くんやご遺族は深く 傷ついたのよ 響子さんと大川は同意の上で セックスした ? 常識で考えて、そんなこと あるわけないじゃない , 愛する人を犯し、殺した 犯人と同じ部屋で、同じ 空気を吸って、それでも 傍聴を続けていたのは ただひたすらに、 事件のことを知りたいっ ていう一心だったのよ
1. 事件発生尊一 いや、そんなこと いったって、オレ 入学してまだ 2 ヶ月だし 刑事訴訟法の講義は 来年からだし : あの : ・ よかったら : 刑事裁判の仕組み お教えしましようか ワ・ アンタこそ 法学部なんでしょ 00 ワ・ えーと あ、あら、 あははは ごいたいの流れはこんな捜査が 開始されます 感じなんですけど : ・ そうね、 お願いしよう かしら ? いや、知らないワケじゃ ないんだけどね、 何てゆーか、いちお ホラ、確認のためにね っ まず、事件が 起こります それによって警察が 動き出し 刑法など刑事法の適用を受げる 事柄・事件のこと を刑事事件と 呼ぶ よくドラマなんかで刑事と犯人が 向き合う場面がありますよね ? 机をドンドンって叩いたり、 なだめすかしたりカッ丼を取ったり ああいう場面はここ、つまり 捜査段階での重要参考人に 対する事情聴取の場面です 2. 捜査 検視や物証や状況証拠、証言などで、怪し い人物を絞り込んでいく。最も怪しい人物 ( 重要参考人などと呼ばれることもある ) に任意同行を求め、取り調べる。確定的な 物証や自白がある場合など犯罪の嫌疑が 固まれば 3 裁判所に逮捕状を請求する。
あとがき 「取り調べの可視化」と呼ばれる問題が注目されている。長年にわたって日 弁連が導入を主張し、警察や検察が二の足を踏んでいる状況だ。 犯罪捜査の際、警察官や検察官による取り調べは密室で行なわれ、詳細は わからない。漫画内でも取り上げたが、〉裁判ではその「任意性」が問題とされ る。取り調べの全過程について録画・録音しておけば、このような問題が生 する余地はない。その意味で、可視化を違法な取り調 2 を容易に立証する手 段、ひいては違法な取り調べに対する事前抑制の手段として有効であるとの 日弁連の言い分は、一定の合理性がある。ちなみに検察側は、多少その主張 を受け入れながらも、「自由な自白を阻害する」「組織犯罪などの場合、自白 の秘密性を守る必要もある ( 誰がどのような供述をしたかが漏れると、後に 報復の対象となる危険性がある ) 」などとして反論している。こちらにも説得 力はある。 これが有効かどうかはおくとして、不思議なのは、警察官や検察官による 取り調べだけが可視化の対象とされている点だ。自白の任意性が争われるこ とは確かに多いが、それ以上に、一 ( 今枝弁護士が事実から離れることを「一般 一」、つ A ) 、つ - む・け - い 論」と言ったように ) 荒唐無稽な事実主張をする被告人・弁護人は多い。しか 236
ご、ごめんなさい , : ちょっと熱く なりすぎたわね 刑事事件を手がける 弁護士本来の職務って 司法の正義って なんだと思う ? ねえ 美樹さん 0 一・ー , ィ一一もちろん、警察や検察 0 ラ・、 / 不当な取り調べ、強制、 ( 拷問なんかは絶対 あっちゃいけないに 決まってるわ 事実に対して不当に 重い刑罰が 科せられることも 許されないと思う 私ね、思うんだ : 司法は真実を 見極め、 それに対して 適切な刑罰を 加えることが いちばん信頼に 適うことなんだ : そうですね 当然です でも、刑を軽くするためなら 何でもする : ・ そんな行為は同じくらい許され ないんじゃないかしら ?