しかし、転職したては 右も左もわからない ものですな 初めて日弁連に 行ったときはかなり 緊張しましたよ なんだか敵陣に 単身乗り込むような 気分で : ・ ・ : 日弁連っていえば、 この間もニュースで 大騒ぎしてたよね あ・ : ありがとう ございます : ・ ノ ははは ああ、 朝鮮総連本部 売却事件ですね 0 ニ〇〇七年五月三す一日付て行なわれ た朝鮮総連本部の土地建物の売却が、 事件化ざれたもの。売主は朝鮮総連、買 主は元公安調査庁長官・緒方重威が代 表を務める「ハーへスト投資顧問株式 会社」 1 ハーベストは代金を支払うつも りがないのに土地と建物の登記を移転 させた、として関係者が詐欺罪に問わ れている。また、総連の代理人が日弁連 の元会長 , 土屋公献だった一」とも大き な話題となった。・カ ( = 当初「朝鮮総連とハーベストが共謀し て、朝鮮総連に対する強制執行を逃れ る目的て仮装売買を行なったとされる 疑惑が取りざたされ、 - ' 実際に東京地検 特捜部も、強制執行妨害罪や電磁的公 正証書原本不実記録罪てハベストや 緒方の自宅を家宅捜索していた。しか し後に同罪での立件は困難と判断、 ) 詐 欺罪ての立件へと転化させた。 一第当を第新 い〉 ~ こを ( 整理回収機構 ) が 総連に対してカネを返せという 訴訟を起こした 総連は敗訴する公算が大きい そうなれば土地建物を持って いかれてしまう。 そこで土地建物を第三者の 名義にしたんです 他人の持ち物にしてしまえば 強制執行をかけられない ですからね ・ : なんだかよく わからない事件だなあ 簡単に言えば、 こういうことです ええ、報道は大混乱 していたようで ノ 3 162
。「左翼の血脈」 「被告人の」 朝鮮総連本部売却事件 / 国旗国歌裁判 / 戦後補償裁判 / 薬害エイズ支援問題 新宿西口バス放火事件 / 小野悦男事件 / 永山則夫連続射殺事件 4 ワ朝 6 』一 0 ・ 1 ・【 0 ・ 8 ・つ 0 用語解説 1 1 1 ワ 、、付録 1 、法曹三者の違い 付録 2 犯罪者 ( 成人 ) に対する手続きの流れ 付録 3 非行少年に対する手続きの流れ あとがき 第 6 話 第 5 話 4 . 0 4 8 一 189 155
マンガ . マンカ 弁護士 国電死刑回避 奈良女児誘拐殺人事件 / 三島女子短大生焼殺事件 / 国立強盗強姦殺人事件 第圄電法廷戦術 鹿児島選挙違反事件 / 奈良薬殺未遂事件 / 幼女連続誘拐殺人事件 / 池田小事件 第 3 電少年犯罪 光市母子殺害事件 / 山地悠紀夫事件 / 山形マット死事件 第団調教育者 地下鉄サリン事件 / 坂本弁護士事件 / 松本サリン事件 / 公証人役場事務長事件 第 3 電左翼の血脈 朝鮮総連本部売却事件 / 国旗国歌裁判 / 戦後補償裁判 / 薬害エイズ支援問題 漫原 - 、画作 第電被告人の利益 東司 新宿西口バス放火事件 / 小野悦男事件 / 永山則夫連続射殺事件 よ公 ゆ会 EIWA MOOK 大好評発売中 ! ! マンガ 日本い「税金」が 北 SX にれて いるってまント” なせマスコミは これだけの事実と 犯第行為を 報道しないんだに 原作・司法公論会 漫画・東野よしゆき 司法の 正義 かよ , 真実が語られ ない法廷 死刑判決には 「相場」がある 2: 「マンガ北朝鮮」 定価 1 , 000 円 原作・村上和凵漫画・岡田正尚 旧 BN978-4-89986-646-6 いま、政治的・軍事的にもっとも注目 されている国、北朝鮮。拉致事件、在日、 朝鮮総連なと、知ってるようで知らな いキーワードをマンガで徹底解説 ! 日本はこんなにも北に侵食されていた ! I S B N 9 7 8 ー 4 ー 8 9 9 8 6 ー 6 5 5 ー 8 C 9 4 7 6 \ 1 0 0 0 E 9 7 8 4 8 9 9 86 6 5 5 8 1 9 2 9 4 7 6 0 1 0 0 0 1 EIWA MOOK 雑誌 60128-55 定価 1 , 050 円 ( 本体 1 , 000 円 ) 英和出版社
圃国電死刑回避 奈良女児誘拐殺人事件三島女子短大生焼殺事件 / 国立強盗強姦殺人事件 圃圄法延戦術 鹿児島選挙違反事件 / 奈良薬殺未遂事件 / 幼女連続誘拐殺人事件 / 池田小事件 圄少年犯罪 光市母子殺害事件 / 山地悠紀夫事件 / 山形ット死事 圃を教育 地下鉄サリン事件 / 坂本弁護士事件 / 松本サリン事件 / 公み拶第務長事件 圃 6 気左翼の血 朝鮮総連本部売却事件 / 国旗国歌裁判 / 戦後補償裁判 / 薬害エイズ支援問題 。、岡回を被告人の利益 ~ 新宿西口バス放 " 事件 / 小野悦男事件 / 永山則夫連続射殺事件
参考文献 「犯罪被害者いま人権を考える」河原理子 ( 平凡社 ) 「オウム真理教大辞典」東京キララ社編集部、西村雅史、宮ロ浩之 ( 東 京キララ社 ) 「「オウム真理教事件」完全解読」竹岡俊樹 ( 勉誠出版 ) 「「 A 」撮影日誌オウム施設で過ごした 13 カ月」森達也 ( 現代書館 ) 「麻原彰晃の誕生」山文彦 ( 文藝春秋 ) 「暗くなった朝 3 ・ 20 地下鉄サリン事件」中沢昭 ( 近代消防社 ) 「それでも生きていく地下鉄サリン事件被害者手記集」地下鉄サリン 事件被害者の会 ( サンマーク出版 ) 「オウムと私」林郁夫 ( 文藝春秋 ) 「オウム法廷 10 地下鉄サリンの「実行犯」たち」降幡賢一 ( 朝日新 聞社 ) 「オウム法廷Ⅱ坂本弁護 f: 襲撃犯」降幡賢一 ( 朝日新聞社 ) 「私にとってオウムとは何たったのか」早川紀代秀、川村邦光 ( ポプ ラ社 ) 「全真相坂本弁護十一家拉致・殺害事件」江川紹子 ( 文藝春秋 ) 「松本サリン事件虚報、えん罪はいかに作られるか」河野義行 ( 近代 文芸社 ) 「松本サリン事件報道の罪と罰」河野義行、浅野健一 ( 第三文明社 ) 「「疑惑」は晴れようとも松本サリン事件の犯人とされた私」河野義 行 ( 文藝存秋 ) 「日本の黒い夏冤罪・松本サリン事件」熊月 : 啓 ( 岩波書店 ) 「報道は何を学んたのか松本サリン事件以後のメディアと世論」河野 義行、下村健一、林直哉、磯貝陽悟、森達也 ( 岩波書店 ) 「天晴れ ! 筑紫哲也 NEWS23 」中宮崇 ( 文藝春秋 ) 「「反日マスコミ」の真実」西村幸祐 ( オークラ出版 ) 「「反日マスコミ」の真実 2 」西村幸祐 ( オークラ出版 ) 「 TBS 「報道テロ」全記録」 ( 晋遊舎 ) 「報道される側の人権メディアと犯罪の被害者・被疑者」飯室勝彦、 渡辺真次、田島泰彦 ( 明石書店 ) 「共謀罪とは何か」海渡雄一、保坂展人 ( 岩波書店 ) 「大馬鹿者私の話を聞きなさい」横山昭二 ( ディエスシー ) 「獄中で見た麻原彰晃」麻原控訴審弁護人 ( インパクト出版会 ) 「「生きる」という権利一麻原彰晃主任弁護人の手記」安田好弘 ( 講談 「実践刑弁護国選弁護編」東京弁護士会刑事弁護委員会 ( 現代人分 「麻原我判の法廷から」渡辺脩、和多田進 ( 晩聲社 ) 「オウム「教祖」法廷全記録 1 恩讐の師弟対決」毎日新聞社会部 ( 現 代書館 ) 「オウム「教祖」法廷全記録 2 私は無罪だ ! ! 」毎日新聞社会部 ( 現 代書館 ) 「オウム「教祖」法廷全記録 3 元愛弟子 ( 治療省大臣 ) への無期判決」 毎日新聞社会部 ( 現代書館 ) 「教祖」に死刑判決下る」毎日新聞社 「オウム「教祖」法廷全記録 7 検察側立証すべて終了」毎日新聞社会 「オウム「教祖」法延全記録 6 名称変更で存続を図る」毎日新聞社会 「新法」成立で揺れる教団」毎日新聞 「オウム「教祖」法廷全記録 4 元信者への死刑判決」毎日新聞社会 会部 ( 現代書館 ) 「オウム「教祖」法廷全記録 8 部 ( 現代書館 ) 部 ( 現代書館 ) 社会部 ( 現代書館 ) 「オウム「教祖」法延全記録 5 部 ( 現代書館 ) 239 「拉致の海流個人も国も売った政治とメディア」山際澄夫 ( 恒文社 ) 「新証言・拉致ー横田めぐみを救出せよ ! 」安明進 ( 廣済堂出版 ) 「拉致救出運動の 2 Ⅸ )( ) 日一 1996 年→ 2 開 2 年」荒木和博 ( 草思社 ) 「テロ国家・北朝鮮に騙されるな」西岡カ ( P H P 研究所 ) 新社 ) 「読売 vs 朝日社説対決北朝鮮問題」読売新聞論説委員会 ( 中央公論 た日本人を救出するための全国協議会編 ( 産經新聞出版 ) の闘い」北朝鮮による拉致被害者家族連絡会・北朝鮮に拉致され 「めぐみさんたちは生きている ! 「北朝鮮拉致」家族会・救う会 10 年 「マンガ金正日入門」李友情 ( 飛鳥新社 ) 「図解金正日と北朝鮮問題」福田恵介 ( 東洋経済新報社 ) 日香出版社 ) 「北朝鮮のことがマンガで 3 時間でわかる本」津田太愚、つだゆみ ( 明 「朝鮮総連と収容所共和国」李英和 ( 小学館 ) 「朝鮮総連工作員」張龍雲 ( 小学館 ) 「激震 ! 朝鮮総連の内幕」李策 ( 小学館 ) 「朝鮮総連」金賛汀 ( 新潮社 ) 策ほか ( ィースト・プレス ) 「在日朝鮮人ジャーナリストが書いた図説内側から見た朝鮮総連」李 「別冊宝島 221 朝鮮総聯の研究」 ( 宝島社 ) 「拉致と強制収容所北朝鮮の人権侵害」北朝鮮による位致被害者の救 出にとりくむ法律家の会 ( 朝日新聞社 ) 「国防入門」石破茂、原望 ( あおば出版 ) 「ミサイル防衛日本は脅威にどう立ち向かうのか」能勢伸之 ( 新潮 「軍事研究 2 ( 用 7 年 9 月号別冊ワールド・インテリジェンス v 司 8 」 ( ジ ミリタリー・レビュー ) 「えん罪を生む裁判員制度陪審裁判の復活に向けて」行松竹雄、上屋 公献、伊佐千尋 ( 現代人文社 ) 「「日の丸・君が代」を強制してはならない都教委通達違憲判決の意 義」澤藤統一郎 ( 岩波書店 ) 「「日の丸・君が代」と「内心の自由」」堀尾輝久、山旧敬男、右崎正 博 ( 新日本出版社 ) 「激論 MOOK OAK MOOK (M) 情報戦「慰安婦・南京」の真実」西村 「マンガ中国入門」ジョージ秋山、黄文雄 ( 飛鳥新社 ) 「漫画アブナイ ! 中国」曙機関 ( 宝島社 ) 子 (WAC) 「マンガで読む昭和史「南京大虐殺」の真実」畠奈津子、大舘亞津 郎 ( 草思社 ) 「南京事件「証拠写真」を検証する」東中野修道、小替進、福永慎次 幸祐 ( オークラ出版 ) 「 Wikipedia 」※用語集ページで解説文を引用 寛、大久保史郎 ( 日本評論社 ) 「挑戦をうける刑事司法ーポーダレス社会における犯第と人権」上田 「平成 19 年版犯罪被害者白書」内閣府 「刑法総論」山口厚 ( 有斐閣 ) 「刑法講義総論」大谷實 ( 成文堂 ) 「刑法講義各論」大谷實 ( 成文堂 ) 「宮崎勤事件塗り潰されたシナリオ」一橋文哉 ( 新潮社 ) 「反人権宣言」八木秀次 ( 筑摩書房 ) 「ドキュメント我判官」読売新聞社会部 ( 中央公論新社 ) 「弁護士さん物語」別冊宝島編集部 ( 宝島社 ) 「裁判の秘密」山口宏、副島降彦 ( 宝島社 ) 「裁判官か日本を滅ばす」門田降将 ( 新潮社 ) 「オウム裁判傍笑記」青沼陽一郎 ( 小学館 ) 「左翼便覧」日本政治経済研究所 金 ( 東京シューレ出版 ) 「ある遺言のゆくえ死刑囚・永山則夫がのこしたもの」永山子ども基 「死刑事件弁護人永山則夫とともに」大谷恭子 ( 悠々社 ) 「涙の射殺魔・永山則夫事件一六〇年代の少年犯罪」朝倉喬司 ( 新風 「人民をわすれたカナリアたち続・無知の涙」永山則夫 ( 河出書房新 「無知の涙」永山則夫 ( 河出書房新社 ) 「でっちあげ首都圏連続女性殺人事件」小野悦男 ( 社会評論社 ) 「生きてみたい、もう一度一新宿パス放火事件」杉原美津子 ( 新風舎 ) 「新ゴーマニズム宣言スペシャル脱正義論」小林よしのり ( 幻冬舎 ) 「新ゴーマニズム宣言 4 」小林よしのり ( 小学館 ) 「新ゴーマニズム宣言 3 」小林よしのり ( 小学館 ) 「新ゴーマニズム宣言 2 」小林よしのり ( 小学館 ) 「新ゴーマニズム宣言 1 」小林よしのり ( 小学館 ) 「ゴーマニズム宣言 7 」小林よしのり ( 扶桑社 ) 「ゴーマニズム宣言 6 」小林よしのり ( 扶桑社 ) 「ゴーマニズム宣言 5 」小林よしのり ( 扶桑社 ) 「ゴーマニズム宣言 I 」小林よしのり ( 扶桑社 ) もたちに伝えたいこと」川田龍平 ( 日本標準 ) 「日本標準ブックレット N( ). 4 工イズ教育のこれから一龍平から了・ど 田龍平 ( 講談社 ) 「日本に生きるということ薬害エイズ被害者が光を見つけるまで」川 藤貴男 ( 講談社 ) 「言論統制列島誰もいわなかった右翼と左翼」森達也、鈴木邦男、斎 「右翼と左翼」浅羽通明 ( 幻冬舎 ) 「別冊宝島 1366 日本の右翼と左翼」 ( 宝島社 ) 「マンガ嫌韓流 3 」山野車輪 ( 晋遊舎 ) 「マンガ嫌韓流 2 」山野車輪 ( 晋遊舎 ) 「マンガ嫌韓流」山野車輪 ( 晋遊舎 ) 「マンガ嫌日流」金城模 ( 晋遊舎 ) 「反日マンガの世界」 ( 晋遊舎 ) 「韓国のなかの日本」山野車輪 ( 辰巳出版 ) 「在日の地図」山野車輸 ( 海王社 ) 「現代史を変えた実録 ! スパイ大作戦」 ( 洋泉社 ) 「そして中国の崩壊が始まる」井沢元彦、波多野秀行 ( 飛鳥新社 ) 「コミックオピニオン誌撃論 1 」山野車輪、西村幸裕 ( オークラ出
土屋自身も、 ニ 00 四年の総連全体大会に 来賓として出席し、 日本の戦後処理を糾弾する コメントを残しています 第回朝鮮総連全体大会における 土屋公献の挨拶 総連第回大会にお招きいたたき。厚く御礼申 し上ける。 戦後約年が経つが、日本政府はいまたに過去 を見つめようとしていない。その愚かさ 0 卑劣 さを日本人の 1 人として恥すかしく思う。 平和は日本が過去をしつかり清鱆したところ から初めて訪れる。それは確実であり、恒久て あり、もっとも近道た。日本は軍備を整え 1 米国 と仲良くして朝鮮を敵に回してきたが 1 そこか らは平和は絶対にやってこない。 日本がアジアに対して心から謝やて許しを請 検察も裁判官も い、許していたたいて初めて信頼を取り戻して公務員だから、極端な 友好を築くことがてきる。みなさんと一緒に手左翼思想を持っていたら 弁護士にしかなれない、 を携えて恒久平和を築くためにがんはりたい「 という側面もあります なんでここまで 弁護士は左が 多いんだろう : ま・ : まるで北朝鮮 の人間ですね しろいろ 理由は、、 あるでしよう。 法曹三者のうち 弁護士だけが 公務員ではない 4 六 0 年代七 0 年代の 学生運動のとき、多くの有力大学の 学生たちが検挙されました。 投獄された者も少なくない。 彼らは反帝国主義・反資本主義を 唱えていたから、公務員や 企業就職は選択肢になかったし、 仮に受験しても、運動歴で不採用 になるのは目に見えていました。 だから自由業である弁護士を 目指した。 を この世代には左翼運動家 から弁護士になった者が すごく多いんです 165
圃 6 「左翼の血脈」ー用語解説 こ、つけん せいりかいしゅ、つきこ、つ 高検 ( 整理回収機構 ) 高等裁判所での裁判を担当する検事のこと。なお、検事と 大規模な倒産などにより経済社会に不安が拡大するのを防 は、検察官の職階 ( 検事総長・次長検事・検事長・検事・ 止するため、預金保険機構が 100 % 出資して設立した株 副検事 ) の 1 つであり、検事一級と検事二級とに分かれる 式会社。金融機能の回復を主たる目的とし、債権の買い取 にちべんれん りや増資を担当する。兵庫銀行やコスモ信用組合などの破 日弁連 綻処理を行なった。 日本弁護士連合会の略称。日本における弁護士の唯一の職ちょうぎん 能団体かっ監督団体で、日本で弁護士活動をする者はすべ朝銀 て日弁連に登録しなければならない。 在日本朝鮮信用組合協会 ( 朝信連 ) 加盟の信用組合の総称 ちょうせんそうれん 朝銀近畿信用組合、朝銀関東信用組合など、それぞれの正 朝鮮総連 式名称には地名が入る。各地の朝鮮系企業、団体、個人に 在日本朝鮮人総聯合会の略称。在日朝鮮人の日本在留者団 融資活動を積極的に行ない、その一部は北朝鮮本国に流出 体で、北朝鮮政府の朝鮮労働党指導部とは密接な関係にあ した疑いがもたれている ( 地下銀行業務 ) 。乱脈経営が行き るとされる。非合法な活動を行なっている疑いがあるとし 詰まり、多くが破綻した。 て、破壊活動防止法に基づき公安調査庁から監視を受けて むぼうびちいきせんげん いる 無防備地域宣言 こ、つあんちょ、つさちょ、つ ジュネーブ諸条約追加第 1 議定書第条に基づき、特定の 公安調査庁 都市、地域を無防備地域であると宣言し、占領時の戦闘を 日本に対する治安・安全保障上の脅威に関する情報収集 避ける目的で行なわれる。運動の主体となっているのは無 ( 諜報活動 ) を行なう組織で、法務省の外局。公安警察や内 防備地域宣言運動全国ネットワーク。しかし、これまで地 閣府との連携が深い。アムネスティ・インタ 1 ナショナル、自 方議会に提出された無防備地域条例案は、すべて否決され 由法曹団、青年法律家協会なども公安調査庁がマークして ている。また、公安調査庁は、民主主義的社会主義運動 いるとされ、人権派から激しく敵視されている。 ( ) が運動に関係していると述べており、この団体を 186