ょっと叩くだけで電子プザーが鳴るものも販売されています。 もちろん、警備会社 ( セコム、 ASLSOK 他、各社ホームセキュリティ ) と契約して犯罪抑止十 異常発生時に警備員が駆けつける + 非常時には緊急通報という住宅装備を強化するのも 非常に心強いです。但し、ホームセキュリティの最大の弱点は、使用者地震が正しい運用 を行っていないなどのケアレスミスなどが一番のホールセキュリティです。例えば、日常で 頻繁にブザーが鳴るのは鬱陶しいと、日常的にホームセキュリティのスイッチを切っているよ うな例です。 ホームセキュリティ利用者が日頃から注意して正しい運用をしていないとどんなに強固な ホームセキュリティを導入しても無駄設備でしかありません。 最近は、ガス会社がオプションとしてホームセキュリティを警備会社と提携してサービス 提供する会社もあり、住宅設備や建築構成、地域によっての警備会社による得手不得手な ど格差があるので、検討する際には 3 社以上の見積もり比較などは必須です。料金だけで なく設備やサービス提供、異常時の対応方法など各社ともに差がありますので導入には慎 重を要します。 望まない来訪者 ~ ストーカー対策の場合 警察がストーカーに対して対処できるストーカー防止法の法整備が行われたことで、スト ーカー対策もようやく本格的な対応がなされるようになりました。 まず、直接被害に遭わないように心掛けるとともに、絶対に独りでは対応しないことと、証拠 を集め残すこと。そして所轄警察署に相談することが重要。そして毅然とした態度で拒否を しましよう。多くの場合、自分勝手な解釈による思い込みが多く、まったく事実と異なる事象 がストーカーの脳内で事実化されていることが非常に多いのです。 また、こうした相手には、自分の所在を知られない、勤務先や学校を知られない、本名や 個人特定をされないような注意が必要です。最近では、 WEB の日記やプログサービスの 書き込みから、居住地域を特定されて待ち伏せされたり、通勤経路から行動範囲を特定さ れて後を追跡されたり、行きつけのお店をマークされることもあります。 特にネットアイドル系やそれらに準ずる女性 ( 趣味などで自分の写真をネットに掲載して いるなど ) や、生協の白石さん、 VNI 等の人気サイト管理人の中の人、同人作家を含むクリ 工イター ( 大手、ピコ手問わず ) は要注意です。特にここ最近では、 SNS ( ソーシャルワーキ ングネットワークサイト ) 等で人間関係が視覚化されることもあり、自分以外の周囲の人間に も被害が及ぶ場合もあり、場合によっては被害の拡大化の恐れもあるので、不審者の存在 に気付いた場合には、親しい人にはこんな不審者がいると予告しておくことで警戒を強める のも重要です。もっとも存在に気付いたときには、もう遅くて日頃から不審者を発生させる隙 を作らないことが重要です。 0 ケース③震災・水害などの場合 67
を■に もくじ まえがき . 緊急特集秋葉原無差別殺傷事件 .. 有明 ComicMarket における被害管理と危機管理 . 空港・商業施設における危機管理マニュアル .. 鉄道・駅などにおける危機管理マニュアル .. 住宅被災時におけるライフライン対策とその物資・用品 危機管理マニュアル歩行時・街中を移動中の警戒編 . 日常生活における危機管理マニュアル .. 携帯電話を使った危機管理マニュアル .. ライフライン遮断時における被災生活マニュアル .. 危機管理マニュアル被災時における帰宅支援編 . 地震の知識と地震発生時の対応について .. 身近な人の自殺対策 ( 予防 ) と巻き添え被害対策 .. あとがき . 国民保護法 日本の情報機関 - ロロ・ 危機管理用集 危機管理マニュアルスクールセキュリティ編 . . 69 . 72 . 78 . . 82 . 105 . 108 - 109 編著 : 柏原ポンクラーズ / 表紙イラスト : 河南あすか
用いられる。 海外の大使館や公使館に書記官として出向し、 対外情報の収集にあたる。 1.3 警察組織の情報収集部門 警察庁警備局外事情報部に外事課と国際テロ リズム対策課が属し、国内での防諜活動と国際テロ リズム対策にあたる。 警察庁警備局公安課は、国内要監視団体の情報 収集任務を一元に管理している。 警視庁には唯一公安部があり、警察庁の指揮下 の実働部隊となる。道府県警察本部には、警備部 内に公安課があり同様の形態をとる。 2. 法務省 ■入国管理局 武器や薬物を水際で阻止し、又犯罪者の逃亡や流入を防ぐ為に国際空港や港に置かれる。 国内における不法滞在者の調査、逮捕、送還も行っている。 ■公安調査庁 昭和 27 年 7 月 21 日破壊活動防止法の施行に従い、同法に規定する破壊団体の規制に関 する調査及び処分の請求を一元的に行う行政機関で九段に本庁がある。 公安調査官には、逮捕権はない。 約 2000 名の職員がおり総務部、調査第一部、調査第二部からなり、公安調査局、公安調 査事務所が国内に点在する。 GHQ による占領が終わって間もない時代の設置でのため米国のレッドバージ政策も反映し て、当時武装闘争路線を取っていた左翼勢力への対処が念頭にあった。しかし近年では、松 本サリン事件や地下鉄サリン事件などを起こしたオウム真理教 ( 現、アーレフ ) に対てし破防法 の解散処分請求が行われたが、 1997 年に公安審査委員会が破防法の要件を満たしていな いと判断し適用を見送られた経緯がある。 3. 防衛省 ■情報本部 陸上幕僚監部に所属していた調別と呼ばれた組織が、 1997 年に統合幕僚会議直属の情 報本部として成立したもの。 本部長は将の階級を持つ武官、副本部長は審議官と兼任する事務官であり本部は市ヶ谷 にある。 106
ロ緊急特集秋葉原無差別殺傷事件 「秋葉原無差別殺傷事件」は記憶に新しい事件であり、おそらく歴史にも名を残してしまう ほどの重大事件となりました。 繁華街の歩行者天国において白昼の凶行となった点のみならず、秋葉原はマスコミ露出 のほか世界的にも有名となったサブカルチャースポットであり、 CNN や BBC など海外メデ ィアでも逐次速報が流れるなどして世界をも震撼させました。 筆者としても秋葉原はある程度の馴染みもあり、色々思うところもありますが、ここでは事 件の概要とその対処方法、危機管理に限って触れてゆきたいと思います。 【事件の概要】 平成 20 年 6 月 8 日午後 0 時 30 分過ぎ、東京都千代田区外神田 4 丁目の交差点で神田明神 下交差点方面から信号を無視して走ってきた 2 トントラックが、横断していた歩行者数名を跳 ね、対向車線で信号待ちをしていたタクシーに接触。 ダガーナイフ ( 両刃で、突き刺すための刃物であり、基本的に対人接近殺傷用である ) を 手にして、 UDX ( 秋葉原駅前再開発地区の高層ビル ) 前でトラックを乗り捨て、救護活動をして いた女性店員や警察官・一般通行人に次々と切りかかり、中央通りの上を徒歩で追跡してき た。その最中にも刃物をふるっている。 中央通りから一歩奥に入った脇道 ( アソビットに通じる ) で、警視庁万世橋警察署秋葉原交番 の警察官との格闘となり、たまたま非番で現場に居合わせた警視庁蔵前警察署の私服警察 官 ( リュック姿でいわゆる「アキバ系」に同化していたため、当初は一般の通行人が取り押さえ たとの噂が広まった ) が犯人を取り押さえ、銃刀法違反で現行犯逮捕・拘束した。 この事件により、トラックで 5 名が跳ねられ 3 名が死亡、ナイフで 12 名が刺され ( 警察官を含む ) 4 人が死亡するという、単独犯行による史上最悪の無差別殺人事件となった。 【対策】 一般的に、こうした無差別な殺傷事件は発生を防ぐことはほとんど不可能で、予防は限りな く難しいと、各方面の専門家の意見が出尽くしている。 人が引き起こした凶行であることは事実ですが、その出現パターンはむしろ災害に近いも のがあるのです。 しかしながら、今回の場合に限り「インターネット掲示板において前兆発言があった」ことを警 察庁はたいへん重大視しており、掲示板事業者などに事件予告などの有害情報を見つけた場 合には、 110 番通報にて情報提供を呼びかける異例の通達を事業者 ( プロバイダなど ) 宛に送信 しています。そのためイタズラで書き込んだものや、「秋原のき・・・」などという曖昧な書き込 6
あとがき ここまでお読みいただき、ありがとうございます。お疲れ様でした。 本文でも触れていますが、秋葉原での連続殺傷事件はショックでした。 「電車男」以来、マスコミで妙な取り上けられ方をしたり、パフォーマンスという名のも とで無礼講が行われたりして、なんとなく秋葉原のイメージが変わっているような気もしま すが、同好のよしみが集う繁華街として、やはりそれなりに愛着のある街です。 街を行き交う人々は、もしかしたらネットゲーム上で仲間だったり対戦相手である可能 性もあり、また掲示板で論議を戦わせたり意気投合した相手だったかも知れません。何 となくそういう雰囲気を放つ街です。 そういう街・そういう人々が、凶行に遭うということは一あくまで個人的な感情なので 不謹慎かもしれませんが一どうしても特別に身近な感じがしてしまうのです。秋葉原と いう街に対して親近感を持っているのと同様に、連続殺傷と自分の間にも普通ではない 接点があるような感覚になるのです。 この種の通り魔 ( 連続殺傷 ) やテロというものは、時と場所と被害者を選ばないと思われ る局面が多いですが、実際はその逆で、時と場所を相手を選んで襲い掛かってくるもの です。被害者にとってはいきなりの惨事でも、犯行を意図している者にとっては準備され たタイミングであり口ケーションでなのです。 この不公平さはなんだ ? と思ってみると、その対策とでもいうか、自分にできることとし ふりよ てやはり危機管理意識や準備体制の重要さを思い知ります。悪意を持った者や不慮の 事故に少しでもマシな結果を望むのであれば、それに対処するため平時からの心構え が大切であり、危機管理意識とその知識・情報が欠かせません。 特定の意思や悪意など介在しない天災でも、いつ起こるか分からない点では同じこと が言え、やはり備えの必要性を痛感します。 まだまだ勉強不足の点もあると思われますが、これからも危機管理について様々なこ とを書き記し、安全について皆さんと一緒に考えることができれば・・・と思う次第です。 109 2008 年盛夏柏原ボンクラーズー同 愛と平和・・・ それではまたどこかでお会いしましよう。
る可能性があることは、これまでに解説してきた通りである。しかし、上記対策で電気が確保され ても電話機そのものや通信施設・回線が被災・損壊することで通信不能になること、また地域的に 通話通信が殺到して受発信不能 ( いわゆる回線バンク ) になる可能匪は十分考えられる。 特に最近では電話による通話以外の、メールやメッセンジャーといったいわゆる「 IT 系」の通信 手段が普及したことで、この種の通信分野での重要生は高まっている。 住宅での通信では、主に ADSL 、 CATV 、光ファイバーなどの有線接続が主力となっている。 しかし有線接続ゆえに、自宅よりも先の場所で回線が物理的に支障していれば、通信途絶にさら される覚悟はしておいた方がいいだろう。具体的に言うと、電線と平行して這わされた光ファイバ ーは、電柱の倒壊といった状況が起こると、電線と共に切断 ( あるいはサービス停止 ) される危険匪 が高い。 しかも有線切断の復旧は、携帯電話のような無線・電波ではなく物理的な配線を敷設し直す必 要があるため時間がかかる。それさえ無けれは比較的安定した通信手段として有用といえる。 なお過去の災害事例から見て、これらの「 IT 系」通信でトラフィックが高まり支障が発生したケ ース ( IT 系通信回線のパンク ) はほとんど前例がない。 現時点では、災害時の通信の不調は物理的な要因であることが多い。時として、サーバーのあ るセンターが停電・損壊したことにより、特定の web サイト・コンテンツ・サービスにアクセスできな いことはありうる。 有線インターネット系での対策としては、無線インターネットでの接続方法を確立させたい。既に モバイルインターネットを実践している人はご存知だろうが、 PHS や携帯電話網を使用したイン ターネットは、ほとんどの場所で接続が可能になっている。また、専用の通信カードを用意しなくて も、今持っている携帯電話をパソコンに接続する接続ケープルがメーカーからリリースされている。 また USB ケープルなどで対応していれば、パソコンからは携帯電話はモテムとして認識されうる ので、接続先を設定することでインターネット接続も可能だ。但し、 au の WIN 、ソフトバンクでま 3 G 、ドコモでは FOMA 以外の機種では接続に対応していない場合が多く、上記シリーズでも非対 応の機種があるので、一度お手持ちの携帯電話がパソコン接続に対応しているかを確認しておく といいだろう。 ( ただし、携帯電話経由でパソコンを繋いだ際は、バケット定額料金などは適用されないの で節制しないと、後日になって高額バケット料金の請求が来ることともなるので要注意 ) 。 PHS 通信カード では定額料金制度があるが、携帯電話網用の通信カードでは 2006 年 7 月末現在において定額 制を用意している事業者は無い。 また最近では、いわゆる。。 QWERTY キーボード " を用意した端末も発売され、ウイルコムからシ ャープ製 W ー ZER03 シリーズ、ドコモからは台湾 HTC 製 hTc Z などのスマートフォンがリリース されている。これらスマートフォンの多くは、 Windows モバイルがインストールされているため、残 念ながら普通の携帯電話と比較して非常に高価だ。そこまで高価な製品でまなくても、最近の第 3 世代携帯電話臘ま PC サイトビュアー対応の端末が多く、端末だけで通常の PC サイトが閲覧で きる上に、定額バケット制に対応している。これだけでも十分に被災時の情報収集は役に立つ。と 32
る「もうひとつ自分」が助けてほしいと叫びを上げていたものでもあります。 つづ ネット上で、自分の境遇を綴ったり、不満を打ち明ける投稿は、社会に対する「ヘルプコー ル」ともとられます。匿名で特定されないからこそ、打ち明けられる「ぶっちやけ話」です。 しかし、自分の不幸さに同情を期待する「不幸自慢」をしている間はまだ良い方ですが、他 人の助言を無視したり誰にでも牙をむいて反論するような、負のスパイラル ( 身の上話の書き込み が、既に自暴自棄的なルーチンワークと化している ) に陥っている場合は、精神的に追い込まれ蝕まれ ている例 ( うつ病など ) もあるため、注意を要します。 こういったヘルプコールは様々な形をしており、例えば自殺予告であったり、何かに対する 鬱積の執拗な吐露であったりします。重大な犯罪を犯そうと計画している者が、知人などに 「やってやるぜ」といった犯行予告めいた内容を漏らすことは多々あることです。 しかしながらネットではほとんどの投稿者は匿名であり ( そこが一つの利点でもあるのですが ) 、真 偽も不明なことから、深刻な問題なのか・イタズラなのかは判別しにくく、それを見た閲覧者も 親身とはなりにくい傾向があります。 これがソーシャルネットワーク ( SNS / ミクシイなど ) などのコミュニティであれば、ある程度は投 稿者が特定できることから真偽が判別できうる ( ただし住所氏名などのプロフィールがすべて赤裸々で、 学歴や職場の部署まで詳細に書いてしまっているのは、別の意味で危機管理的に好ましくない / また自殺騒動を起 こして盛り上がることを楽しむため、架空の人格やプロフィールを作っている愉快犯がいる可能性も否定できない ) 、 より関係の深い人・実際の知り合いなどから手を差し伸べられやすく自浄作用が働くい傾向が あります。 ーーしかしこれも限定的です。 if ・・・もしも、というのは事後の後悔では何の役にも立ちませんが、事前の想定であれば何ら かの手を打っことが出来ます。もしも、秋葉原の件と同じようなヘルプコールがあったのなら、 第二、第三の「加害者」ひいては「被害者」を生み出すことは避けられるかもしれません。 例えそれが「釣り」や「ネタ」であったとしても、「なんだ、テタラメだったのか ! 」と憤慨するよ りも、それは「良かった、助けを求めてるような人は実在しなかったんだね・・・」として、喜ぶべき なのです。 個別の対応としては、ヘルプコールに匹敵するサインを見逃さない・関係各所に通報する といった対策もとられますが、目の前で起こったとすればまた話は別です。 今回は秋葉原という繁華街での凶行として現れましたが、繁華街の人込みを狙っていると すればその場所は秋葉原に限らないと思われます。銀座や渋谷、梅田や難波、ススキノなど ・また過去の事例を見ていると駅などの人が集まる場所を犯行場所に選んでいることもあり、 各種の不審者対策やパニックを避ける方法などを組み合わせて対応する必要があると思わ れます。
い者もいたのです。最近ではそういう雑誌が少なくなったものの、掲載されるケースは後を絶ち ません。 また、一昔前であれば匪的対象として女児だけが狙われることが多かったのですが、近年で は男児も狙われる事件が後を断たなくなっており、盜撮のみならず非常に物騒な世の中になっ ています ( 男児は、従来からの女児に比べて防備が甘いという指摘もあります ) 。 盜撮の多くは学校での活動中に、フェンス越し・近隣マンションの踊り場といった学校の敷地 外から撮影ることが多いようです。これを防ぐためには、保護者会や PTA などの会合において、 近隣からの協力や所轄警察署に協力を仰ぎ、不審者・不審車輌を見かけたら直ちに風貌の特 徴やクルマのナンバープレートを控えて、警察や学校に通報するような仕組み作りが重要で す。 場合によっては、後述する連れ去り事案に発展することを防ぐ役割にもなります。 地域ぐるみで警戒しているという雰囲気は、案外「空気」として伝わるものであり、防犯効果も 期待できるものです。人気のない場所や、目の行き届かない場所を作らないようにすることが、 盜撮影や覗きだけでなく、窃盜や知れ去りなどの防犯効果をも高めます。 学校周辺だけでなく、学区単位でも不審者・不審車輌については目を光らせる必要がありま す。 また更衣室やトイレなどにカメラを仕掛けるタイプの盜撮は、予防として前出の「ケースノ、 かれさ、る乂訪考 ~ 労の々ス者」での対応で望むものです。仕掛けるために侵入するわけ ですから、その侵入を許してはなりません。隠しカメラはひと気が絶える時間帯 ( 深夜・休日のほ か、案外授業時間帯は無人に近い ) に細工される場合があります。前出では人命を重点とした対 策でしたが、この種の盜撮に関しては、授業時間中や下校後の学校敷地警備も怠らないように し、門を通らす塀などから侵入する賊に対しても対策を講じるべきです。 【ケース 3 、連れ去り ~ 登下校時の道中・日常】 判断力やカの弱い ( 抵抗が少ない ) 年少者である生徒・児童を、強引に連衡・拉致する「連 れ去り」にはいくっかの類型があります。営利目的での誘拐のほか、猥褻目的・変質者による悪 戯を受ける場合や、抵抗を受けにくいことを見越した暴力事件などが発生することは、日々の ニュースで既にご存知かと思います。 こうした対策には保護者や周辺住民の協力を得て、学区・地域ぐるみで登下校を見守る ( 言 い方は悪いですが「見張り」です ) とか、子供に対して「見知らぬ人に声をかけられたら逃げる」「こど も 110 番のステッカーのあるお店やタクシーなどに助けを求める」といった対応を常日頃から啓 蒙しておく必要があります。 また防犯ブザーを持たせ、いざというときに使えるようにしておく必要があります。電池切れを 防ぐためにも 1 ヶ月一コ回程度の点検を心がけましよう。 80
みでも即座に投稿者が割り出され、場合によって逮捕・補導される「事件」も起こっています。 でま、なにか有効な対策は ? 柏原ボンクラーズでは、今回の事件を踏まえいくつかの事例から対策案を提案してゆきたい と思います。 【他にも似たような事件はあったのか ? 】 1938 年、岡山県津山市加茂町行重で 30 人殺害・重軽傷 33 人を出した「津山事件 * 1980 年、停車中のバスに放火し 6 人が死亡した「新宿西口バス放火事件」 1981 年、商店街の路上で 4 人が死亡した「深川通り魔殺人事件」 1999 年、東京東池袋の東急ハンズ前で女性 2 人が死亡した「池袋通り魔事件」 1999 年、下関駅に車を突入させ、包丁で切りつけ 5 人が死亡した「下関通り魔事件」 2001 年、小学校に侵入し児童 8 人が死亡した「附属池田小事件」 2008 年、茨城県土浦市の JR 荒川沖駅で 8 人が殺傷 * ただし「津山 30 人殺し」 ( 映画「八ツ墓村」の劇中モチーフとして有名 ) は各戸に押し入っての銃殺であり、 地域社会・集落に対する怨恨があるため、市街地において対象を選はない「通り魔事件」とは分類しにく いが、単独犯が一度に大量殺傷した事件として統計に含めた。 【無差別殺傷事件の対策】 無差別殺傷事件には必す共通点があります。 1. 「刃物」・・・日本で手に入る凶器で、殺傷能力の高いもの / アメリカなどでは銃に置き換わり、 ジャングルの狩猟社会なとでは狩猟用の槍などにとって代わることがある 2. 時として「車両」が使われる・・・自らが凶器を振るわなくとも被害を大きくできる、また馬力の ある「乗物」を操縦することで、超人的な威力を持った感覚に陥る 3. 対象は特定のものに絞られず「誰でもいい」・・・不特定多数の人ず集まる繁華街や公共施 設を狙う率が高い ・徒歩移動の場合、常に対向する人に注意をする必要がある 通常は人の流れに沿って動いているものですが、流れに不自然に逆らって移動する人や、 横切ろうとするような人には要注意です。 また、そのような人がいたら、手元に不審物や刃物を持っていないか注視します。不幸にも、 不審物や刃物を持っていても、絶対に声を上げてはいけません。 最悪、その一声が相手の神経を逆撫でしてしまう場合、声を挙げた主が狙われる可能性もあ ります。すぐこその場を離れ 110 番通報をしましよう。 最優先すべきは、まず自分の身の安全の確保です。同行者がいる場合でも、黙って連れ の手を引き離れましよう。 ・ 110 番通報をする時には、周囲の住所か、目立つ目標物、場所を確認してから通報しま 7
【侵入盗】 ( 用語 ) 空き巣泥棒のこと。 施錠されていない郵便受けから勝手に配達物 を読まれたり、表札などから家族構成や生活スタ イルを把握されて、不在時を狙われることが多い ので警戒が必要です。 不在時には、敷地外からは在宅・不在がわから ないように注意し、夜間では居間の明かりを点灯 させたりする自衛手段がある。また家族構成を伏 せる場合、表札に家族構成を書かない、郵便受 けは施錠する、また女性の場合は男性と同居して いるように装う ( ただし賃貸契約などの際、 1 人暮らし のはすなのに連名があると管理人とトラブルになること もあるので、事前にその旨を伝えておいたほうが良い ) などの対策をした上で、窓や玄関ドアに防犯対策 を実施するのが望ましい。 【心肺蘇生法】 ( 用語 ) 呼吸停止、心臓停止状態の傷病者に対する人 工呼吸と心臓マッサージの一連の動作。 赤十字社と消防署、免許取得時などに講習が 受けられる。対応方法についてはここでは詳細を 省略するが、意識の無い人が倒れていたら呼吸・ 出血の有無を確認してすぐ 1 1 9 番通報しよう。駅 や施設内の場合には、職員を大声で呼び AED を 持ってきてもらおう。 なお、 2005 年に国際ガイドラインが改定され これまでの心臓マッサージ 1 5 : 人工呼吸 2 から 3 0 : 2 に改められており、現在の講習には後者が 採用されている。 また心肺蘇生法は心肺停止確認から 3 時間 52 分後に蘇生した事例があるとされ、交代者や救急 隊員に引き継ぐまで継続する必要がある。ハッキ リ言うがもし交代者がなく救急隊到着まで 1 人で 実施する場合は、体力的な負担があることで相当 の覚悟が必要。 もちろん、 2 分以内に蘇生を開始すれば生存率 は非常に高くなる。 【スーパーアンビュラス】 ( 用語 ) 東京消防庁が保有する特殊救急車の名称。 大規模災害や多数傷病者が発生した災害現場 において車両ホディを左右に拡張展開することで 最大 40m ' 、べッド 8 床の救護所として運用するこ とができる。 2008 年に発生した秋葉原無差別殺傷事件で DMAT とともに展開された。 東京消防庁にはこれまで 3 台のスーパーアン ビュラスが配備され、 1 台目は東京消防庁第八消 防方面本部、消防救助機動部隊 ( 立川市 ) に配備 され、地下鉄サリン事件などで出動、 2006 年に 引退。 2 台目は、第ニ消防方面本部消防救助機動 部隊に配備され 2008 年の秋葉原連続殺傷事件 に出動。 3 台目は、引退した 1 台目の後継として配 備され渋谷温泉施設爆発事故に出動している。 【ストーカー】 ( 用語 ) 特定の人物につきまとう者を指す。 ネットを介して行う者であれば、ネットストーカ つきまとう行為を " ストーカー行為 " と言う。 一方的な好意や怨恨が原因で始まるが、 " スー カー行為の規制等にる ' により犯罪 と定められている。但し、親告罪のため被害届を 出さないと司法機関が動けないため、反復して 2 回以上のストーカー行為があれば被害届を出す ことで対処できる。 【ストーカー行為】 ( 用語 ) 定義されているストーカー行為は次の通り。 1 . 2. 3. 4. 5. 6. 自宅・学校・職場などでの、つきまとい・待ち 伏せ・押しかけ等 監視していると告げる行為 面会・交際の要求 乱暴な言動 ( 生命・身体・自由・名誉・財産・に危 害を加える言動が必要 ) 無言電話、拒絶後の連続した電話・ FAX 汚物・動物の死体などの送付 93