本体各部の名称や画面操作など 知っておきたい iPhone 4S の基本 iPhone の操作は、タッチパネルで直感的に行える。そのため最低限必要なボタンしか装備されて いない。それだけにボタンには基本的な機能が割り当てられている。ここでは、ボタン類を含め本 体各部の名称とそれらの機能を紹介する。使いこなす第一歩として覚えておこう。 準備編 iPhone 4S の 超基本 ヘッドセットコネクタ 付属のマイク・リモコン付 きイヤホンや、市販されて いるヘッドセットが接続で きる端子。通常のイヤホン にも対応している。 サウンドと着信 サイレントスイッチ 着信音やアプリなど音量を オフにするマナーモードへ 切り替えるスイッチ。マナ ーモード時のバイブレーシ ョンの設定もできる。 音量ボタン シャッターボタン 「 + 」と「一」ボタンを押し て、音量を調整できる。カ メラアプリ使用時は「十」 がシャッターボタンになる。 スリープボタン iPhone をスリープ状態に したり、スリープ状態から 復帰させたりすることがで きるボタン。電源のオン / オフ時にも使用する。 - ユースピーカー 通話時に使用されるスピー カメラ ( 内側 ) FaceTime や Skype などの ビデオ通話や自分撮りなど に使えるカメラ。 ディスプレイ タッチバネル ディスプレイは解像度 960X 640 ドット、サイズは 3.5 イン チ。直感的な操作ができるタ ッチパネルに対応している。 ホームボタン スリープ状態からの復帰や アプリの終了などさまざま な機能が利用できるボタ ン。タッチパネルと併せて 使うことで i P h 0 n e をより 使いやすくしている。 マイク 通話や、 S ⅲなどの音声入 力機能を使う場合に使用す る。音声入力する際、 に向けて喋る。 カメラ ( 背面 ) Dock コネクタ スヒ。ーカー iPhone 4 は 500 万画素だった 電源ケーブルや iPhone 周 イヤホンを接続していない が、 iPhone 4S では 800 万画素 辺機器を接続するための端 ときに、音楽やアプリの効 になり、さらに高精細な画像が 子。外部スピーカーなどの 果音などを出力するスピー 撮影できるようになった。 LED 機器の接続でも使用する。 フラッシュも搭載している。 iPhone 14
′カメラ 写真もビテオもラクラク撮れる iPhone 4S は、 800 万画素でフル HD 動画撮影にも対応したカメラを搭載し、手軽に高精細な写真・ ビテオ撮影を楽しめる。ほかにも写真をメールで添付送信したり、プリントする機能を備えている iPhone 4S には 800 万画素のカメラが内 でき、 LED フラッシュを点灯させれば暗い 蔵されている。画面をタップするだけで被 場所でも撮影可能だ。 写体にピントを合わせられるので直感的な 撮影した写真やビデオは、メールで友人 操作で撮影できる。また、ボタンひとつで に送ったり、 Twitter などに投稿できる。ま ビテオ撮影にも切り替えられる。写真以外 た Wi - Fi 対応プリンターがあれば、 iPhone にも、フルハイビジョンでのヒデオが撮影 から直接写真を印刷することも可能だ。 ロ罘 タップ 「カメラ」アイコンをタップす ると、写真やビデオの撮影画 面に切り替わる。 カメラの切り替え メインカメラと自分撮りに使う 前面側カメラを切り替える。 最後の撮影のサムネイル タップすると最後に撮影した 写真やビデオを表示できる。 シャッターボタン ( 音量ボタン ) カメラアプリの起動中は、音量を上げ るボタンがシャッターボタンになる。 オプション 0 シャッターボタン こをタップすると写真が撮 影できる。 94 写真 / ビデオの切り替え スライド操作で、写真 / ビデ オのモード切り替えができる。 焦点領域 被写体のピントを合わせてい る部分を表示。
′着信音の設定 着信音の音量や種類を設定する 電話がかかってきたときの着信音の種類や大きさ、通話中のスピーカーの音量は、携帯電話と同じよ うに自分仕様に設定できる。ここでは、各種音に関する調整方法を解説する。 周囲の音がうるさい場所では音量を大き だ。ボタンを使って手早く操作できるよう くしたり、反対に静かな環境では音量を小 に覚えておこう。 さくしたりというように、ポリュームの調 なお、「連絡先」に登録している相手別 整は日常的によく行う設定変更のひとつ に、着信音の種類を変更しておくと便利だ。 iPhone 4S の本体側面にある 「音量調節ボタン ( 「 + 」と「一」 ) 」 を押すと、 iPhone の音量が調整 できる。操作時の iPhone の状態 によって、調整できる音の種類は 異なる。 このボタンを押すと音量が このボタンを押すと音量が 大きくなる 小さくなる の の 着信音量を変更する 通話音量を変更する 再生音量を変更する 通話中とメディアの再生中以外のタ 通話中に音量ボタンを操作すると、通 「ュージック」「ビデオ」「 YouTube 」 イミングで音量ボタンを操作する 話の音量が変更される。相手の声が などのアプリは、画面のスライダーで と、着信音や通知音、サウンド効果 聞き取りづらいときや、大きすぎると も音量が調整できるが、この音量ポ 音の音量が変更される。 きなどに利用する。 タンでも操作できる。 0 了 0 : 59 ー -1 : 、、 音量 Newsstand iTunes App 研 0 設定 学研太郎 00 : 04 をメッセジ、カレンダー 0 ビデオ Ya い T いツ - 電話 ミュージック ■、メル 56
ビデオを撮影する 準備編 0 0 ビテオに切り替える 「カメラ」アプリを起動して、「カメラ / ビデオ」の切り 替えスイッチをスライドさせてビデオに設定する。 タップ 録画ボタンをタップ 録画ボタンをタップすると録画がスタートし、右上に録 画時間が表示される。ビデオ撮影時はズーム機能を利用 できないが、 LED フラッシュモードの選択や、ピント位 置のロックなどはカメラモードと同様に設定可能。 チオフ 天気 00 : 00 : 28 00 : 00 : 28 オプション手》 チ自動 チオフ 右にスライド 撮影中は 赤く点滅する 6 標準アプリ 。パスコードロックを 解除せずにスグ撮影 iPhone4S は、パスコードロックを解除せず に「カメラ」アプリを起動することができるの で、急なシャッターチャンスを逃さずに撮れる。 0 終了して確認する 録画ボタンを再度タップすると、撮影が終了する。「最後 の撮影物のサムネイル」ボタンをタップすると、撮影した ビデオを再生できる。 5 「音楽を楽む「 0 ュをニケン厳選アプリ タップで撮影終了 10:30 チオフ タップでビデオが 再生される カメラロール 14 み 149 0 ロック解除画面で ホームボタンを連 続で 2 回押し、表示 されたカメラボタ ンをタップすると、 カメラアプリが起 動して撮影画面に 切り替わり、写真 やビデオが撮影可 能になる。 9 タップ ノク解に 0 タップ 97
いま撮影した写真を確認する 0 0 左下のボタンをタップ 最後に撮影した写真を確認する場合は、画面の左下にあ る「最後の撮影物のサムネイル」ボタンをタップする。 写真が表示された 最後に撮影した写真が表示される。ピンチアウトで写真 を拡大表示することができる。左下の「カメラ」ボタン をタップすると撮影モードに戻る。 写真が表示された 126 / 127 カメラロール 0 タップ タップでカメラに戻る 6 いま撮影した写真をメールで送る 0 「アクションメニュー」ボタンをタップ 「アクションメニュー」ボタンをタップして、「メールで送 信」を選ぶ。メール送信のほかに、写真を Twitte 「に投稿 したり、壁紙に設定することなどもできる。 0 送信先を指定する 「メール」ボタンをタップすると、写真が添付された状態 で新規メッセージ画面が開く。 66 ページを参照してメー ルを送ってみよう。 キャンセル新規メッセージ メールで送信 メッセージ , 差出人 : 1. 070n 物ェ 81 ①メールアドレス などを設定 連絡先に設定 壁紙に設定 タップ ツイト ープリント ②「送信」をタップ キャンセル タップ iPhone から 直接プリントできる Wi-Fi 対応プリンターがあれば、撮影後に写 真を直接印刷することもできる。キヤノンや エプソン製のプリンターを使う場合は、 164 ページのプリント専用アプリを使うと便利だ。 写真を表示した状態で、「アク ションメニュー」ボタンをタ ップして、メニュー内の「プ リント」を選ぶ。「プリンタの 選択」は、表示される一覧か らタップして選ぶだけで OK 。 0 写真の大きさを指定する 写真の大きさを聞かれ るので、用途や相手の プロバイダの条件など 名コ P22 のカメラは HD 日機能がスゴイす に合わせて指定する と、自動的にリサイズ される。携帯メールア ドレスに送るときは、 あまり大きなサイズの 写真は添付できない。 すャンっしⅱ Phone のカメラ . 、・このメッセージのサイズは 2.6MB です : イメーシのサイズを以下のいすれかに変更する と、メッセージのサイズを小さくできます。 小 ( 47.8 KB) 中 ( 1 和 KB) 大 ( 761 KB) 実際のサイズ ( 2.6 MB) おらャルフリンタオプション プリンタ円斌 osm 第一日 110 、に . ) フリント タップ キャンセル 写真の大きさを選ぶ 96
よく使うべージをブックマークする 0 プノクマークを保存する 0 ブックマークを開く ホタンメニューを開く 頻繁に利用するべージは、「ブックマ ブラウザ画面の下部にある「ブック 「追加」画面が開くので、ページの名 ーク」に登録するといつでも手軽に 前と URL アドレスを確認して、「保 マーク」ボタンをタップすれば、い 存」ボタンをタップすればブックマ アクセスできるようになる。登録し つでもブックマークリストを開ける。 たいページを開いて、画面下部の「ア ークに登録される。 一覧から見たいページをタップして クションメニュー」ボタンをタップ。 表示させよう。 メニューが表示されるので、「ブック わかりやすい登録名に は第・′を ( 宿少午・ : 第要ぐの・・】をや・・などで当 ・を、え、日となりましたーこの第と亂愛・・、られ物にをけ マークに追加」ボタンをタップする。 てたいたい・れるでし・う . ・一も物・れの・いすが . 気・一 - をのををづく・をの日本・・は . ・以画を・る第込みです . 変更できる こ・道 ! 直議第道央を一 第ー東原ル第一第 : ・を第第製、慮ー shop-gakken CO 朝 p ′ S ⅳ第 0 棗年第第 第ま第方学洋物・に第・一して・毅され 0 ・をま気 . 心より第第 タップ を・社・ロンスデ・クえ 登録したいページを開く Yahoo ! 天気情報 ショップ . 学研学研のオ .. フックマーク」の 00 ナ覧から選ぶ My SoftBank iPhone ユーサガイド iPhone Web App キャンセル 追加 保存 ブックマーク 当研学研のオンラインショップー学研 http://shop.gakken. CO .jp/shop/ ブックマーク あ か さ た な は ま や ら わ タップ スペース ABC ブックマークに追加 リーディング丿ストに追加 ダッオ ホ リンクをメールで送信 完了 タップ 新しいウインドウを開く 0 複数のウインドウを切り替える ②「新規ページ」ボタンをタップ 0 「ウインドウ」ボタンをタップ 再び「ウインドウ」ボタンをタップ 「新規ページ」ボタンをタップする 表示中のページを保持したまま、別 すると、表示中のウインドウを左右 のページを開きたい場合は、 Safari と、新しく白紙のウインドウが表示 される。検索やブックマークを使っ のフリックで切り替えられるように 画面の右下にある「ウインドウ」ポ タンをタップする。 て、見たいページを表示させよう。 なる。 ン -. リ・′ 4 を、のさ第愛ー物第一ヤ「いをに・一 タップ Yahoo! 天気情報 名称未設定 ショップ . 学研学研のオンラ… フリックでページ切り替え タップ 新規ページ 、完了 完了 新規ページ 新規ヘージ 完了 84
準備編 電話①電話を受ける かかってきた電話を受ける iPhone では、アプリを操作している最中に電話の着信があることも多くなる。実際に電話がかかってき たときに慌てないよう、「電話に出る」「電話を切る」の基本を覚えよう。 通話中に表示される画面の各ボタンをタッ ウェブやメールなどの操作中であっても、 プすることで、「ハンズフリー」や「消音」 電話がかかってくると着信音が鳴り、自動的 などの機能を使うこともできるので、覚えて に画面が切り替わる。画面上に表示される ボタンをタップして、電話に出よう。なお、 おこつ。 1 電話をかける 2 え」ルを送る一 3 ヴ妥フを見・ 4 標準アプ屮〕 ; 5 音楽を楽しむ兮 6 ゴ斗ュニケすシン厳選アプリ 受 電 0 「終了」で電話を切る 「応答」ボタンをタップするとこの画面になる。通話が終 わったら、「終了」ボタンをタップしよう。電話か切れて 元の画面に戻る。 ここをタップすると、ハンズ ここをタップすると、相手フリーモードに切り替わる の声だけ聞こえて、こちら の声が相手に聞こえない 状態になる 0 「応答」で電話に出る 電話がかかると呼び出し音が鳴り、画面に相手の番号が表 示される。「応答」ボタンをタップすると電話に出られる。 090 272 発信者の電話番夛がé., 表示される タップすると留守番電話 ( 46 ページ ) に転送される 0 090 2 み、一一 00 : 03 タップで電話に 出られる 十 0 ( キーバッド - スビーカー 拒否 1 - 、応答 連絡先 通話を追加 FaceTime 「連絡先」に登録している相手からの着信の 場合は、番号の代わりに名前が表示される 終了 学研花子 携帯 ここをタップで 電話が終了 43
目的地までの道順を表示する 準備編 出発ボタンをタップする おおよその所要時間と距離、目的地までの道偵が表示さ れる。自分の現在位置にマークが表示され、移動すれば 表示も追随する。道偵の詳細は「出発」ボタンでチェッ クできる。また、この画面で右の矢印ボタンをタップす れば、目的地までのルートを順次、確認できる。 タップ 目的地を入力する 「マップ」アプリを開き、現在地を表示した状態で「経 路」ボタンをタップする。交通手段を選択し、目的地の 施設名や住所を入力して再度「経路」ボタンをタップ。 物正寺 上平井 住鋼白百合 出発 30 分 ~ 25 い和礎・都 3 号線 西新小岩 久載病 ①タップで選択 宅発 : 現在地 第師区役所 経路 ①タップ②タップ ②入力 キャンセル 徒歩で 0-8km 移動してから 右析する 本田中義まみ第 た な は ま や ら わ マルエッ上 現在地の周辺を写真でチェックする ABC 第光を うらら一 上平ルハ業 ③タップ - ; 0 さ le . ~ 寺 経路 0 マーカーをタップする 現在地のマーカーをタップし、表示された場所の説明にあ る左端のマークをタップする。マークが表示されず、利用 できない場所もある。 ②タップ 標準アプリ 写真が表示される 360 度見渡せる周辺写真が表示される。左右のフリック 操作で 360 度見渡せるので、地下鉄の駅入り口など地図 だけでは確認しにくい場所のチェックなどに便利。 タップで戻る あ音楽を楽しむ一 ( ~ 6 コュニケ↓ンヨン厳選アプリ【 Q にまたはは所 新義ハ物 山上品寺 ーの現在地 デ 124-0023 東京都第メ東新小岩 7 ・ 真田 区立上平ー 小学校 新 4 岩保健 G008 に 検素 経路 ①タップ 103
ボタンを使った基本的な操作 準備編 の。音 / マナーモードにする 音量ボタンの上にあるサイレントスイッチを下げると、 マナーモードになる。画面には消音を示すアイコンが表 示され、マナーモードを解除すると音量が表示される。 音量の調整 本体の左側面にある「十」と「一」の音量ボタンを押せ ば、画面表示を見ながら音量を調節することができる。 画面にスピーカーアイコンが表示されていないときでも 音量の調節は可能だ。 1 、電話をかける一 2 えいルを送ゑ 3 ツェブを見る ) 一 4 叔準アプ屮、・ 16 : 41 れ Bank 3G ! 0 朝ご 0 ↓ 280 iTunes AppStore 設定 Newsstand メッセーン , カレンダー 16 : 40 . “Ⅱ 5 日Ⅲ 3 ら 音量 設定 江、 APP 績 02 . 天気 ビテオ イ新工日 12 押す 消音アイコン 天気 ヒデオ 音量表示 音量調整中は画 面にスピーカー アイコンとその 下に音量が表示 される。 きュージック ミュージック 電話 ま 1 ri 〇 下げる ミューシックコントロールを表示 画面がロックされている状態でホームボタンを素早く 2 回押すと、画面上部に曲を再生する操作画面が表示され る。さらに音量調節もここでできる。 ロック画面から「カメラ」アプリを起動 i 0 S 5 になり、「カメラ」アプリを素早く起動できるように なった。ロック画面でホームボタンを素早く 2 回押すと、 ュージックコントロールのときと同じ要領で操作できる。 5 ( を楽を楽しむ 3 、コ ~ ~ 、ユニーシ m ン厳選アプリ 0 0 = 11 : 11 11 : 11 11 目 17 日材、日一 11 目 17 日い , 日一 プ ッ タ 2 回押し 2 回押し 0 「ロック解除」バーの となりにカメラアイ コンが表示される。タ ップすれば「カメラ」 アプリが起動する。 操作表示 ミューシックコント ロールの操作画面。 再生・停止などの基 本的な操作か河能。 3G 11 : 1 ー 1 Ne 対 ToNo 物ⅲ 9 引肥 Go'den Year 0
MMS にカメラの写真を添付する ABC メッセージア学研太郎編集 送信 0 0 0 「カメラ」ボタンをタップ メッセージを送信する カメラで撮影する カメラ機能を使って写真を撮影し、 メッセージを送信すれば、相手に写 メッセージの送信画面で、左端にあ る「カメラ」ボタンをタップし、「写 「使用」ボタンをタップするとメッセ 真を送ることができる。なお、手順 真またはビデオを撮る」を選択する。 ージに画像として添付される。 ①で慨存の項目を選択」をタップ すれば、以前に撮影した写真を選ん で添付することもできる。 メッセー : ジ - 、 . - 学研太郎 メッセ→学研太郎 編集 アドレス変更しまレをい ①タップ 了解です、 タップ 0 昨日メラ買ったんですリ , 写真が添付された ②選択 さはら かなやわ一 あたま 写真またはビテオを撮る スへース 既存の項目を選択 タップ プレビュー 改行 キャンセル メッセージを絵文字で飾る 入力モードを切り替える メッセージの入力画面で「ワールドボタン」を数回タッ プすると、絵文字の入力モードに切り替わる。使いたい 絵文字をタップすれば本文に挿入できる。 0 0 絵文字の種類を切り替える 下段にあるアイコンをタップすると、絵文字の種類が切 り替わる。さらに絵文字の表示部分を左右にフリックす ることで、ほかの候補が表示される。 学研太郎 メッセージを 編集 RE: いいですねー ! 僕も欲しい んですよ タップで挿入 嬉しいですね・ でも使い方がしい 明日晴れなら影してきま 0 すよ 0 ◎ 0 0 0 0 朝 RE: いいですねー ! 僕も欲しい んですよ でも使い方が 明日晴れなら RE: 0 すよ いいですねー ! 僕も欲しい んですよ 嬉しいですね タップで絵文字の種類も使い方が難しい 日晴れなら撮影してきま が切り替わる よ 0 〇 ・フリックでほかの候補が表示される 0 朝 0 の 〇②ぉ△昼 メッセージ丁学研太郎 編集 送信 響人 タップで絵文字入力モードに 66