http:// - みる会図書館


検索対象: シナリオ 2016年4月号
14件見つかりました。

1. シナリオ 2016年4月号

3 月シナリオ 8 週間講座晉 映画「あやしい彼女」 映画「世界から猫が消えたなら」 映画「エヴェレスト神々の山嶺」 映画「僕たけがいない街」 吉澤智子 岡田惠和 加藤正人 後藤法子 シナリオの基礎技術こそがプロをうみます。 平成 28 年 3 月 29 日 ( 火ト 5 月 24 日 ( 火 ) 毎週火曜日 ( 全 8 回・週 1 回 5 / 3 休み ) 昼の部午後 1 時半 ~ 3 時半 夜の部午後 6 時半 ~ 8 時半 ☆欠席の場合は、フォローシステムがあります。 ☆シナリオワークショップもあります。 会場シナリオ・センター青山教室 ( 地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅・下車 3 分 ) 受講料入学金 3 , 000 円授業料 22 , 000 円計 25 , 000 円 ( 教材費・税込 ) ※お問い合わせは、 URL:http://www.scenario. CO. jp メーノレ scenario@scenario. CO. jp 〒 107 ー 0061 東京都港区北青山 3 ー 15 ー 14 シナリオ・センター S 係へ。 TEL 03 ー 3407 ー 6936 FAX 03 ー 3407 ー 6946 シナリオを シナリオ・センター 学びたい人のための 青山・表参道

2. シナリオ 2016年4月号

第 18 回シナリオ作家協会「菊島隆三賞」授賞式・受賞作品上映会 受賞者真辺克彦上映作品『ソロモンの偽証前篇・事件 / 後篇・裁判』 日時・平成 28 年 3 月 28 日 ( 月 ) 受賞作品上映前篇 10 : 20 ~ ( 開場 9 : 50 ) 後篇 13 : 05 ~ ( 開場 12 : 25 ) 授賞式 15 : 40 ~ 17 : 10 ( 開場 1 5 : 30 ) ム場ユーロライブ 渋谷区円山町 1-5 KINOHAUS 定員 : 170 名 0 加 15 「ソロモンの偽証」製作委員会 20 東京都港区赤坂 5 ー 4 ー 16 TEL03-3584-1901 FAX03-3584-1 2 http://www.j-writersguild.0「g/ 編集委員◎荒井晴彦、金村英明、亀和夫、木田紀生、黒川美絵、佐藤稔、田中責大、中野太、西川美也子 発行人◎加藤正人編集委員長◎井土紀州 第 3 号 2016 年 4 月号 協同組合日本シナリオ作家協会ニュース に非常に緊張することでしようから、今のこの緊張感もありがたいものです。 ( 黒川 ) そかに、いつかは自分が書いた脚本がシナリオ誌に掲載されることを夢見ています。その時は、感激するととも 客に読まれない脚本を書くよりも、出版されて読者に読まれる記事を書くほうが緊張します。しかしながら、ひ に入って 1 年も経たないわたしが、作協ニュースの編集後記を書くことになるとは思ってもいませんでした。観 広報委員にお誘い頂いたのも、ご縁であり、チャンスなのだろうと前向きに考えています。シナリオ作家協会 ありがたく受け取り、真摯に取り組む所存です。 ね、獲得しようと必死でした。最近は、仕事やチャンスは人から与えていただいたものだと感じています。だから、 チャンスを頂けるのはありがたいことです。以前は「どうしたらチャンスが巡ってくるのだろう」と考えあぐ くに過ぎましたが、創作には子ども並みに純粋でまっすぐなエネルギーが必要だと感じます。 自分の小さな頭の中に収まっている妄想世界が映像作品になることをひたすら夢見る少女、という年齢はとっ 演じ、技術スタッフが作品として仕上げて、そして、多くの人に観てもらえます。 時はたくさんの人に出会います。監督やスタッフ、他のライターと意見を交わしながら脚本を書きあげ、役者が 今は部屋に篭って一人で書いていますが、もし映像化が決まり、わたしが脚本を担当することになれば、その えます。 実的な計算をしてみたり。そんなことを繰り返してなお、性懲りもなくパソコンに向かう自分がとても健気に思 無駄なこと何もないと自分を励ましてみたり、これに費やした時間でアルバイトしていたら〇万円になったと現 イターの方々も経験していることで特別なことではありませんが、その都度、がっくり肩を落とします。人生に 過去にも、多くの時間を費やして書いた企画や脚本が映像化しなかったことが何度もありますもそれは他のラ 分が脚本執筆に関われるか未定です。 ませんので、この企画が通ったら願ったり叶ったりですが、通らないかもしれません。また、企画が通っても自 私事ですが、現在は以前に出した企画の次段階ということで、長いあらすじを書いています。他に仕事もあり とは、脚本や映像製作について学ぶ良い機会ですので、精一杯務めたいと思っております。 ◎このたび、広報委員になりました黒川美絵と申します。先輩ライターの方々と作協ニュースの編集に携わるこ 作協ニュース 433 号編集後記 第 18 回シナリオ作家協会「菊島隆三賞」 HP : http:〃www.scenario.or.jp/kikushima.htm 電話 03-3584-19() 1 FAX 03-3584-1g2 shadan@scenario.or.jp お問合せ先一般社団法人シナリオ作家協会事務局関 加希望イベント ( 例 : 受賞作品上映会・授賞式 ) 」をお知らせ下さい。定員になり次第、締め切らせていただきます。 申込 : 観覧ご希望の方は、当協会ホームページでお申し込みいただくか、下記のお問合せ先まで「氏名」「ふりがな」「 TEL 」「参 藤野涼子 ( 女優 ) 司会 : 今井雅子 ( 脚本家 ) 真辺克彦成島出 ( 映画監督、脚本家 ) 「原作、脚色、オリジナリティを考える」 ◎授賞式内トークセッション

3. シナリオ 2016年4月号

127 : シナ財作家養成講座説明会 ~ なにごとも始めなければ、始まらない ~ シナリオ・センターの講座は、映像表現の技術を教えます。 知識たけではプロになれない。 きちんとした技術を習得することから、 プロの第一歩が始まるのです。 2016 年 3 月 27 日 ( 日 ) 午後 1 時半から 3 時 シナリオ・センターホール / 会費無料 定員 60 名 / 予約制・先着順 青山・表参道でお茶とスイーツを楽しみながら 何故、出身ライターが業界一活躍しているのか、 コンクールの 9 割をシナリオ・センターの受講生が制覇できるのか、 誰でも書けるようになるのか、どうしたらデビューできる ? など等、さまざまな疑問にお答えします。 どなたでもお気軽においでください。 127 期シナリオ作家養成講座 ・期間 = 2 0 1 6 年 4 月 1 6 日 ( 土 ) ~ 1 0 月 1 日 ( 土 ) 毎週土曜日 ( 全 23 回・週 1 回・ 4 / 30 ・ 8 / 13 休 ) 昼の部午後 1 時半 ~ 3 時半夜の部午後 5 時半 ~ 7 時半 ・会場 = シナリオ・センター青山教室 ( 地下鉄「表参道駅」下車徒歩 3 分 ) ・受講料 = 入学金 5 , 000 円・授業料 90 , 000 円 ( 全期 / 教材費 / 消費税込 ) ☆問し哈わせは、〒 107 ー 0061 東京都港区北青山 3 ー 15 ー 14 シナリオ・センター S 係へ「講座名」明記の上、ご請求ください。 ( 案内書無料 ) 【早期割引】無料説明会の前日までにお申込の方は、入学金 ( 5 , 000 円 ) 免除 個人相談なども承っていますので、お気軽のご連絡ください。 TEL : 0 3 ー 3 4 0 7 ー 6 9 3 6 代 FAX : 0 3 ー 3 4 0 7 ー 6 9 4 6 メールアドレス :scenario@scenario. CO. jp URL : http://www.scenario. CO. jp 青山・表参道 関西・新大阪 たい人ののシナリオ・センター

4. シナリオ 2016年4月号

エヴェレスト神々の山嶺 深町、石段を降りて、涼子の前に来る 涼子「やつばり、また行くつもりなんですね」 涼子「兄も羽生さんも、私の大切な人は、み んな山で死にました : : : そこまでして登ら なきゃならないんですか」 深町「 : ・ 涼子「何なんですか山って ! 」 涼子「私もこの目で見なきや、納得できませ ん」 深町「・ : 佃ルクラ空港 ( 一ヶ月後 ) 切り立った崖の上に、小さな飛行場がある e 「ルクラ空港標高 2860 メートル』 小型機が、極端に短い滑走路に着陸する 簡イ 全 ク 安 だ末 ッく粉 生と、 微人ー 臭いのお悩みを解決します ! 強力安心 消臭安全 納豆菌がペットの臭い、 オシッコ臭を分解・消臭 ! 化学成分を使っていないので、 人とペットに安全な消臭剤です。 楽天 消臭剤関連部門 通算 148 週 ランキング バイオミックス TWelcome to LUKLAJ の文字がある エヴェレスト街道 ヒマラヤの山々 涼子、深町の後ろを歩いている。 ふたりのすぐ後ろには、荷物を積んだャ クを引き連れたアン・ツェリンが続く 深町を追、つ涼子、ストウーパのマニ車を 回しながら歩く 深町、少し遅れて涼子とアン・ツェリン が高い吊り橋を渡って行く。 涼子、息を切らせながら、急勾配の石段 を登る。 尾根に出て、一気に風景が拓ける。 Q 検索 シナリオ読者特典 ! ! そこに、エヴェレストが見える。 涼子、思わず立ち止まり、緊張した面持 ちでエヴェレストを眺める 荘厳なエヴェレストの山嶺ーー・ 鴈エヴェレスト・ヘースキャンプ 朝日にエヴェレストの銀嶺が輝いている。 風にはためくタルチョ ( 祈祷旗 ) 。 e 「エヴェレストべースキャンプ」 緊張した面持ちの深町、ザックを背負う。 アン・ツェリンと涼子、深町を見守って いる 『 1994 年 2 月』 涼子、深町にストックを渡す。 涼子「必す、無事に帰って来て下さいね」 深町「 : : : ( 頷く ) 」 注文時、「シナリオを見た」と 報告すれば、全品 10 % 0 させていただきます ! ※ネットからの注文の場合は 備考欄に記入してください。 バイオ消臭剤通販専門店・ 境ショッフ コヒタセロイ 回 3 、 . http : / / rakuten. co. jp/koh i tasero i / いただき 第お問い合わせ B0120 ー 4321 ー 80 ( 平日 8 : 側 ~ 16 : 00 ) 4

5. シナリオ 2016年4月号

蜜のあわれ 辰夫「・ : 4- る老作家。 辰夫の店の前 金魚の泳ぐ水槽がズラリと並んでいる 辰夫、顔を上げる。 赤子が立ち尽くしている 赤子、決意の深い顔で辰夫を見つめる。 老作家の屋敷・書斎 老作家、咳き込みながら、原稿用紙に向 き合っている。それは、会話文だけで成 り立っている原稿のようだ。少し書く。 ためらう。書く。握り締めた万年筆が震 える。万年筆を放り、原稿用紙を裂いて 捨てる。唸り声を上げる。また咳き込む 老作家、鬼気迫る表情で文机を凝視する 映画・演劇・演芸・シナリオ・戯曲の専門古書店 矢ロ書店 E* ー 7 F マメ yaguchi@mbk.nifty.com URL http://homepage3.nifty.com/yaguchi/ 男、赤子にむしゃぶりつく。赤子、きっ 老作家「・ : く目を閉じる ため息。時計を見るーー・五時だ。やおら、 重い腰を上げる。 老作家の屋敷・ニ階の一室 ( 金沢の旅館 同・廊下 5 階段 の一室 ) 老作家、薄ぐらい階段を見上げている 襖を開けた老作家が立ち尽くしている。 ため息をつき、年寄りらしく大儀そうに 煙草の煙で濛々とした部屋に、アクタガ 階段を上り始める。 ワがどっかり腰を降ろしている。いっか の短命そうな酌婦が酒を注いでいる。 そこは関東大震災の翌年にアクタガワが 同・ニ階の廊下 老作家、暗い廊下を進み、一室の襖を開 訪れた金沢の宿だ。 ける。そこに アクタガワ、出て行こうとする酌婦を見 ながら、 アクタガワ「あれは永生きをしないぜ」 ある部屋 一糸まとわぬ姿の赤子が、体中に水を滴酌婦「わたいなんかいっ死んでもだじないが一 ゃ。それよりあんたの顔色のほうがよっほ らせ、うつ伏せになって寝そべっている 水浸しの顔の見えない男が入って来る。 ど悪いわ ( と出ていく ) ー 通 山 靖国通り ロ地下鉄神保町駅 矢ロ書店 地下鉄神保町駅ご利用の方は岩波ホール出口が便利です。 〒 101 ー 0051 東京都千代田区神田神保町一一ー五ー一 電話 03 ( 3261 ) 5708 03 ( 3261 ) 6350 3 4 地下鉄 九段下駅 ロ 北 至水道橋駅 目録乞ご請求 営業時間日・祭・平日問わず 10 時 ~ 18 時分 103 ー

6. シナリオ 2016年4月号

シナリオー大阪 への距離は同じです。 関西に居ても、 シナリオ・センター大阪校創立 40 周年記念イベント開催決定 ! 有料ワークショップ ご予約受付中。無料ワークショップ ( 木 ) PM6 : 30 ~ 8 : 30 ・ ( 土 ) PM4 : ~ 6 : ※詳細はお問い合わせください。 2 月 27 日 ( 土 ) ・ 3 月 26 日 ( 土 ) 3 月 17 日休 ) ・ 19 日 ( 土 ) ・ 4 月 16 日 ( 土 ) い ) よ 4 月 1 日・ 2 日 あんさんの上方ドラマで新しい日本をつくろっ ! 体験ワ - クショップ 開講オリエンテーション 2 日・ PMI : 30 ~ 1 日・ PM6 : 30 ~ ・受講料 100 , 000 円 ( 税込 ) ( 全期、分割もあり ) ー亡。 ※金、土曜日コース随時振り替え出席が可能です一血 ・日時金曜 : 午後 6 時半 ~ 8 時半、土曜 : 午後み時半 73 時半 舂期生 4 月 ( 平成 28 年 ) ・期間平成 28 年 4 月 1 日 ( 金 ) 、 2 日 ( 土 ) から 6 カ月間 ミ 20 枚シナリオコンクール開催。。 締切 : 2016 年 7 月 16 日 ( 18 時必着 ) 賞 : 最優秀賞 20 万 / ゲスト賞ほか 規定 : 200 字詰原稿用紙 20 枚 課題 : 「上方わが町の「人と愛』を描く」 ■ゲスト : ジェームス三木先生 ■場所 : 大阪市中央公会堂大集会室 & 中集会室 ■日時 : 2016 年 1 1 月 6 日 ( 日 ) ロ . 、ロ 〒 532 11 大阪市淀川区西中島 4- 朧 2 新大阪長谷ビル 7F ・お問合せは シナリオ・センター大阪校 ☆詳しくは当センターウェブサイトもしくは公式 facebook ページまで TEL. 06-630 牟 9524 FAX. 06-6390-1847 e-mail toiawase@scenario-center.com 回 シナセンに行く ! 電話・メール・ FAX ・ハガキで ( 案内状無料 ) 0120-470029 http://www.scenario•center.com 主催 / シナリオ・センター 事務局営業時間 : 火 ~ 土 ( 12 : OO ~ 20 : 30 ) 、日 ( 12 : 00 ~ 14 : 30 ) 、定休日 : 月・祝日 ソナリオ・センター大阪校 シナリオを学び、 たい人のための 新大阪

7. シナリオ 2016年4月号

野島伸司、井上由美子、武藤将吾ら 人気脚本家を多数輩出 ! 日本一老舗のシナリオ教室 4 月開講クラス受講生募集中 ! 「未成年」「聖者の行進」 「昼顔」「白い巨塔」 「怪盗山猫」「家族ゲーム」 ブナ l/ オ講 8 3 9 / 無料見学受付中 ! 詳しくはホームページへ www.scenario or.jp/kouza/ 大ヒット映凵気アニメ、 名作ドラマの脚が直接指導 ! 第 67 期基礎科 第 66 期研修科 脚本の基礎を一から学び、プロの脚本家から ・プロの脚本家から指導を受けながら、主に 2 時間 指導を受けながら、 1 時間もののオリジナル : ものの脚本を創作します。クオリティの高い複数 脚本を創作します。 ・の作品を完成させることを目指します。 ・期間 2016 年 4 月 ~ 9 月火・木曜 ( 全 44 回 ) : ・期間 2016 年 4 月 ~ 9 月火・水曜 ( 全 43 回 ) 昼間部 14 時 ~ / 夜間部 18 時 50 分 ~ 昼間部 14 時 ~ / 夜間部 18 時 50 分 ~ ・対象 16 歳以上学歴・経歴不問 基礎科修了生または長編脚本習作者 ・対象 大島里美 ( 「 1 リットルの涙」「花燃ゅ」 昼阿相クミコ ( 「マルモのおきて」「残念な夫。」 ) 昼 「パパドル ! 」「早海さんと呼ばれる日」 ) 専間今井雅子 ( 「てつばん」「そこをなんとか」 ) 部 坂田義和 ( 「タクシードライバーの推理日誌」 任部原田裕文 ( 「白線流し」「中学生日記」 ) 任 「臨場」「西村京太郎トラベルミステリー」 ) 講 夜柏原寛司 ( 「あぶない刑事」「名探偵コナン」 夜千葉美鈴 ( 「息もできない夏」「ドラえもん」 ) 師 師 「太陽にほえろ ! 」「西部警察」「大都会」 ) 間古家和尚 ( 「ウロポロス」「任侠ヘルバー」 ) 部 藤田伸三 ( 「ポケットモンスター」「デュエル・ 部山田耕大 ( 「あの空をおぼえてる」「おしん」 ) マスターズ」「それいけ ! アンパンマン」 ) 協同組合日本シナリオ作家協会 シナリオ講座 シナリオ通信講座 資料請求・見学のお申し込みはこちら 03 ー 3560 ー 1877 ( 月曜 ~ 金曜 13 : 00 ~ 21 : 00 ) 区 kouza@j—writersguild.org 〒 107 ー 0052 東京都港区赤坂 5 ー 4 ー 16 シナリオ会館 8 階 回、 . http://www scenario orjp/kouza/ 東京メトロ千代田線「赤坂駅」 7 番出口より徒歩 1 分 学長 : 小山内美江子受講期間 . 9 ヶ月受講料 . 77.143 円 03-3560-1877 ( 月曜 ~ 金曜 10 時 ~ 18 時 ) プロのシナリオ作家が添削指導 ! 区 tsushin@j—writersguild.org ・回 回 4 遠方で通えない方は 通信講座をご利用下さい

8. シナリオ 2016年4月号

蜜のあわれ 赤子「ク男という者は、一人から冷たくあし赤子「 : : : 二カ月前に何かございまして ? 」老作家「決めてないよ」 らわれたら、それをいたわってくれる人が老作家「 ? ・ ・ : あったじゃないか」 赤子「あたいも連れてって」 別に一人ほしくてならぬ乙 赤子「え」 老作家「君なんかにシネマスコープはとても 老作家、怪訝に赤子を見る 老作家「あの杏の木の梢を君が泳いでいた。 無理だよ。右から左へきよろきよろしてし 赤子「お公卿様が三人の女の間を行ったり来声をかけると、その姿で降り立ってーー近 まって目を廻すのが関の山さ。あ、 たりなさる小説なんですね。こんなお話を 頃一番嬉しい日だったな。ばくだけの可愛 気だなあ」 思いつくって、もしや、実体験でございま いお姫様と出逢えた。ちょうど二カ月前だ と、庭に出ると、下駄を履いて門へ向かう。 すか」 老作家「おとなしくしてるんだぞ」 老作家、本を手に取り、しげしげと見て、 老作家、微笑んで赤子の頭をそっと撫で赤子「 ( 低く ) : : : はーい」 る 老作家「ーーほくのおふくろはお妾さんでね」 赤子、頬を染めると、急にべたべたと体 老作家「女から女へ渡り歩くおやじと、不義 をくつつける。 の子を産んだおふくろ。ばくらは誰を書い老作家「じゃあ出かけるよ」 ても、心の中の誰かと出逢い、話をして、赤子「えつ、どこどこ、どこへ ? 」 自分自身と格闘するんだ」 と、ずるずる引きずられる 赤子「 ( ソフアから降り ) ーーおじさま」 老作家「映画だよ」 老作家「うん ? 赤子「あっ ! なんて映画ご覧になるの」 ポレポレ東中野 毎月抽選で 10 名様 招待券プレゼント 3 月上映スケジュール 「ヤクサと憲法」 土方宏史監督作品 ~ 3 / 25 ( 金 ) 19 : 10 fDOGLEGS ヒース・カズンズ監督作品 ~ 3 / 4 休映 ~ 3 / 25 ( 金 ) 21 : 10 「大地を受け継ぐ」 井上淳一監督作品 ~ 3 / 11 ( 金 ) 12 : 5 0 17 : 10 『 101 回目のべッド・イン』 中村公彦監督作品脚本 当方ポーカル ~ 3 / 4 ( 金 ) 21 : 10 「袴田巌夢の間の世の中 金聖雄監督作品 ~ 3 月中旬 10 : 20 14 : 50 徘徊ママリン 87 歳の夏 田中幸夫監督作品 ~ 3 / 25 ( 金 ) 12 : 50 町の通り 颯爽と自転車を漕ぐ丸子。下校中の児童 が帽子を取って挨拶。 丸子「ごきげんよう ! 」 丸子、白い歯を見せ、爽やかに手を振っ て走り去る JR ・地下鉄尢 1 戸線東中野駅徒歩 1 分 電話 08 ( 3371 ) 0088 http://www m 刺 p. 0 「 .jp / po 厄 2 ご希望の方はハカキて、〒 107-0052 東京都港区赤坂 5-4-16 シナリオ会館 4F 「シナリオ」編集部「ポレポレ東中野 係宛にお申し込み下さい。締切は、毎月 月末必着。

9. シナリオ 2016年4月号

シナリオライター座 ☆テレビ局直結 ! ☆業界への近道 ! ☆実力次第で作家テヒューの可能性も ! ! テレビ・映画の脚本家を目指すなら ! ー②テし学院 あなたの言葉カセリ 7 」になる ! 描いた世界が一ドラマ」になる ! 2 ② 16 年 4 月 22 日 ( 金 ) 開講 受講生 活躍中の 募集中 ! ! プロテ、一サーか特徴 シナリオ ・基本を学んだ後、オリジナル 作品を完成させ個人指導 ! →優秀作品は番組プロデュー プロット 大石哲也氏 サーなどに推薦 ! ・日テレドラマ・映画プロデュー 企画書 サーや卒業生の特別講義も ! 募集要項マママママママママ ■対象 / 18 歳以上 の書き方なと ・授業日 / 毎週金曜日 1 9 : 00221 : 00 わかりやすぐ ■開講日 / 2016 年 4 月 22 日 ( 金 ) 全 16 回 ( 補講あり ) ■受講費用 ( 税込 ) / 4 一般 : 129 , 600 円 学生 : 108 , 000 円 く講師 > これまでの実績 ・大石哲也氏 / 「無限の住人」 ( 映画 ) rMARS 」「ビンタ ! 」 ( 日テレ ) 「刑事 7 ん「遺留捜査」 rTEAM 」「 13 歳のハローワーク」 ( テレ日 ) ほか ・安倍照雄氏 / 「 at Home 」「ぶしぎな岬の物語」「ラプファイト」 ( 映画 ) 「撃てない警官」 (WOWOW) ほか 日テレトラマプロデューサーママママママママママママ V マママ ー神蔵克氏 / 「テスノート」「 Dr. 倫太郎」「きようは会社休みます。」「金田一少年の事件簿 N 」旧テレ ) 「 ST 赤と白の捜査ファイル」「悪夢ちゃん The 夢 ovieJ 「桐島、部活やめるってよ」 ( 映画 ) ほか ■大平太氏 / 「偽装の夫婦」「〇〇妻」「 Woman 」「悪夢ちゃん」「家政婦のミタ」旧テレ ) ほか ・次屋尚氏 / 「エンジェル・ハート」「 Dr. 倫太郎」「戦力外捜査官」「 Woman 」「テカワンコ」「 Mother 」旧テレ ) ほか く卒業生は、日テレほか各局の人気ドラマや映画の脚本家として活躍中 ! > ■吉田智子氏 / 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」「ホットロード」「アオハライド」「カノジョは嘘を愛しすぎてる」 ( 映画 ) 「学校のカイダン」「働きマン」「黄金の豚」 ( 日テし ) 「カエルの王女さま」「全開ガール」「美女か野獣」 ( フジテレビ ) 「嫌な女」 (NHK (S) ほか ■篠﨑絵里子氏 / 「ガール」「あしたのジョー」「クロサギ」 ( 映画 ) 「まれ」「紙の月」 (NHK) 「凵 NK 」「血の轍」 ( wowow ) ほか ・渡辺雄介氏 / 「 ST 赤と白の捜査ファイル」 ( 日テレ ) 「ジョーカー・ゲーム」「 MONSTERZJ 「ガッチャマン」 ( 映画 ) ほか ・西井史子氏 / 「風の峠 ~ 銀漢の賦 ~ 」 (NHK) 「ルーズヴェルト・ゲーム」 (TBS) 「エクレール ~ お菓子放浪記」 ( 映ほか ②デし学院 脚本家や 吉田智子氏 7 詳しくは http://www.ntvg.jp TE [ 03-3222-2922 ・東京メトロ有楽町線麹町駅 6 番出口直結 ・ JR 市ヶ谷駅より徒歩 8 分・ JR 四ッ谷駅より徒歩 8 分 ・東京メトロ半蔵門線半蔵門駅より徒歩 8 分 〒 102-0084 東京都千代田区ニ番町 14 日テレ麹町ビル南館 BIF

10. シナリオ 2016年4月号

リ リ ト キ覚悟してください 月 本気の指導が待っ 4 年 6 0 協同組合日本シナリオ作家協会 シナリオ通信講座 学長小山内美江子 、。受講期間 : 9 ヶ月受講料 : 7 ん 143 円 ( 税込 ) ◆テキストはプロのライターが執筆◆実のリキュラムと魅力の特典 テキズトを全面改訂。効果的に課題に取り組めるように一新しました。 当協会一流シナリオライターが実体験を基に初歩から高度なテクニッ 課は従来の長活かしつつ、受講期問内にシナリオ技術を クまで分かリやすく解各章に課題が設けづれ、順番にクリアして しつ、リと身に付しられるよう、よリ厳選したものにしました いくことで初心者でも無理なく着実に筆力を向上させられます。 サプテストとして刊「シナリオ」誌を毎月配布し、受講開始 【テキスト執筆陣】 時と修には『年、シナリオ集』を贈呈します。 加藤正人 原田聡明 課題作品ー送だけでな、 E メールでも受け付けられるよう T V 「ああ播磨灘」 映画「エヴェレスト神々の山嶺」 になリまし。郵送代も約でき時間のロスもなくせま OV 「首領への道」 ネットドラマ「火花」 古田求 坂田義和 優れた提出作ロは月刊「シナオ」誌に添削講師のコメントと共 映画「蜩ノ記」 T V 「タクシードライバ - の推理日誌」 に掲載します。 「湯けむリツア - 桜庭さやかの事件簿長 T V 「神谷玄次郎捕物控」 山田耕大 西岡琢也 ■個人面接指導、公開講座へ割引参加、シナリオ講座「創作 , 映画「カラアゲ☆ U S A 」 映画「はやぶさ遥かなる帰還」 論講義」の有料聴をど各種特典ご用意していま死 「マリと子犬の物語」 T V 「贖罪の奏鳴曲」 ◆アフターフローも全 ◆講師も全員、プロのライター 修了生になると受講期間後好きなときこ長編シナリオの添削を受 作品の添削は人気作品を手掛けるシナリオライターが当番制で担当。 けられます。個人面接指導も安で受けらます。 各課題は講師の判断で次のステップへ進めます甘い添削はしません。 万が - 、期間中に課題を終えれなくても、完添削制度を利用して だからシナリオ技術をしつかりと習得できます。 最後まで課題に取リ組めます。 講師ー同、あなたの想いと覚悟を受け止める用意をしています。 【添削講師陣】 大原久澄 T V 「逃亡者おリん 2 」 岡芳郎 TV 「ハンチョウ ~ 警視庁安積班 ~ 久保田圭司 T V 「科学忍者隊ガッチャマン」 里島美和 映画「池島譚歌」 那須真知子 映画「北のカナリアたち」 原田聡明 映画「すっぽんぽん」 藤田伸三 TV 「ポケットモンスタ—XY & Z 」 三宅直子 TV 「中学生日記」 資料請求・お申し込み随時受付中 容 03 ー 3560 ー 1877 ( 平日 10 : 0 ~ 18 : 00 ) 区 tsushin@j—writersguild.0 http ・ //wwwj-writersguild. rg/ QR コードでスマートフォンからも資料請求がです回 ロ .. 1 「口