井手俊郎 - みる会図書館


検索対象: シナリオ 2016年8月号
38件見つかりました。

1. シナリオ 2016年8月号

美貌の都 昭和の女たち 6 」 5 [ 水 ] ー 2 火 ] ■監督 . 松林宗恵 / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 遠藤精一 / 美術 : 村木与四郎 / 音楽 : 斎藤 - 郎・出演 : 司葉子、淡路恵子、宝田明、小 林桂樹、木村功、清川虹子、浪花千栄子、扇千 景、環三千世、井上大助、斎藤達雄 メロ・ドラマのヒロインは、運命に流されて メソメソという受動型が大半。が、この映 画の司葉子は積極的だ。情れの男の胸に を 飛び込み、そして傷つく。さて司の昔の恋 人は、それても彼女を許せるか。スパイス が効いた井手流恋愛劇の佳篇。 6 」 9 [ 日 ] -- 2 火 ] 1951 年 ( S26 ) / 東宝 / 白黒 / 90 分 〇東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 ・監督 : 千葉泰樹 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 会田吉男 / 美術 : 小川一男 音楽 : 飯田信夫■出演 : 村瀬幸子、杉葉子 池部良、伊豆肇、若山セッ子、島崎雪子、河村 黎吉、清川玉枝、藤原釜足、宮田重雄 年頃の娘がいる家の毋親が、次々に男子 学生を下宿させるっていう夢みたいな 話。「青い山を卒業した若手男女優 ( 池 部良は大学生 ! ) がふたたび顔を合わせ、 にぎやかな恋愛模様が繰り広げられる。 井手俊郎お家芸の石坂明朗青春劇。 6 」 9 [ 日 ] -- 25 [ 土 ] ・監督 : 成瀬巳喜男 / 原作 : 林芙美子 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 玉井正夫 / 美術 : 中古智 音楽 : 斎藤一郎・出演 : 上原謙、高峰三技 子、丹阿弥谷津子、伊豆肇、高杉早苗、新珠三 千代、三國連太郎、中北千枝子、坪内美子 結婚 10 年目の夫婦のイザコザを「夫婦」 に引き続き成瀬 = 井手コンビが。「めい からずっと夫役の上原謙は、今回っいに 愛人を作る。原作の妻は、怒ると眼が茶 色になるというコワさ。そこを穏やかにし たのは井手より成瀬の資質だそうて。 6.22 [ 水 ] ー 25 [ 土 ] 、 29 [ 水 ] ー 7.2 [ 土 ] ■監督 : 中村登 / 原作 . 村松梢風 / 脚本 : 権 藤利英 / 撮影 : 平瀬静雄 / 美術 : 佐藤公信 音楽 : 武満徹■出演 : 岡田茉莉子、山村聰 佐々木功、芳村真理、倍賞千恵子、峯京子、杉 涌直樹、沢村貞子、佐藤慶、高城丈ニ 若い義弟と東京に駆け落ちした岡田茉 莉子が、銀座のクラブのホステスになり、 どんん美しくなっていく。同僚の芳村 真理と峯京子の恋愛話も面白く、カラリ と乾いた都会派タッチの快作。井手 ( 権 藤利英の筆名 ) と中村登の相性も抜群。 6.22 [ 水 ] ー 28 [ 火 ] ・監督 : 久松静児 / 原作 : 壺井栄 / 脚本 : 井 手俊郎 / 撮影 : 姫田真佐久 / 美術 : 木村威 夫 / 音楽 . 斎藤一郎・出演 : 田中絹代、轟 タ起子、新珠三千代、坪内美詠子、宇野重吉 三島耕、伊藤雄之助、ニ木てるみ、三島雅夫 梅ヶ丘の住宅地を舞台に、 4 人の主婦と その様々な家族模様が描かれる。おばさ ん女優たちの顔ぶれも楽しく、井戸端会 議のやりとりが抜群。マダム的資質のあ る井手の筆も弾みに弾む。昭和 30 年の 雰囲気がよく出たホームドラマの秀作。 1957 年 ( S32 ) / 宝塚映画 / 白黒 / 98 分 脚本家井手俊郎のめくばせ 0 / ををた、 6 レ 女性映画の名手井手俊郎は、青い山脈ょで青春物の、三等重役ょでサラ リーマン物のさめしょでホームドラマの原型を作った東宝の看板脚本家だ。 が、一見明るく楽しい東宝映画と思わせて、実は塩コショーが利いたスパイ シーな作品が多い。 小説の脚色を手がけて、原作より面白い作品もある。しかもいくつかの変名 を使って、他社の作品も執筆、そちらにも数々の傑作・好篇を残す。この油 断ならぬ、多彩で軽妙洒脱な都会派のおじさまの映画群をお楽しみあれ ! text by 北里宇一郎 ( 脚本家 ) 警察日記 6 」 2 [ 日 ] ー [ 火 ] 第監督 : 久松静児 / 原作 : 伊藤永之介 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 姫田真佐久 / 美術 : 木村 威夫 / 音楽 : 團伊玖磨・出演 : 森繁久彌 三連太郎、十朱久雄、三島雅夫、伊藤雄之 助、宍戸錠、多々良純、東野英治郎、杉村春子 東北の小さな町、その警察署を舞台にし た群像劇。井手脚本にはそれまての農村 ドラマの暗さがなく、ユーモアとペーソス の配分よろしく、さらさらと話が運ぶ。森 繁、三國など芸達者な俳優陣の競演も見 もの。中てもニ木てるみの少女が絶品 ! 6 」 2 [ 日 ] ー旧 [ 土 ] 1949 年 ( S24 ) / 東宝、藤本プロダクション / 白黒 / 92 分・ 91 分 ■監督・脚本 . 今井正 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚 本 : 井手俊郎 / 撮影 : 中井朝一 / 美術 : 松山 崇 / 音楽 : 服部良一・出演 : 原節子、池部良 伊豆肇、木暮実千代、龍崎一郎、若山セッコ、杉 葉子、赤木蘭子、三島雅夫、藤原釜足 井手俊郎の脚本家デビュー作。長い戦争 がやっと終わって、さあこれからは自由と 解放の時代だという、胸躍る喜び。男女 学生が思う存分会話する、その軽快さ。 古いモラルに囚われた大人たちを攻撃す る、その痛快さ。井手の原点がここに。 010H0 CO ” LTD. 0TOH0 CO ” LTD. 若い娘たち 妻 1953 年 ( S28 ) / 東宝 / 白黒 / 96 分 1955 年 ( S30 ) / 日活 / 白黒 / 111 分 青い山脈・續青い山脈 0 日活 0TOH0 CO ” LTO 斑女 1961 年 ( S36 ) / 松竹大船 / カラ - / 87 分 01 師 1 松竹校式会社 月夜の傘 6 」 5 [ 水 ] ー 2 い火 ] ・監督 : 成瀬巳喜男 / 脚本 : 水木洋子、井手 俊郎 / 撮影 : 中井朝一 / 美術 : 松山崇 / 音楽 斎藤一郎・出演 . 上原謙、杉葉子、三國連 太郎、岡田茉莉子、小林桂樹、滝花久子、藤原 釜足、豊島美智子、木匠マュリ、田代百合子 住宅難にあえぎ、出産すらままならぬ昭和 20 年代の夫婦を描し、て。井手脚本の相 棒は「浮雲」など男女の機徴を描いて第 一人者の水木洋子。男より女性側に立つ 井手との相性もよく、深刻に傾きがちな 水木脚本をソフトに仕立て直した趣き。 夫婦 1955 年 ( S30 ) / 日活 / 白黒 / 128 分 ※ 16mm 1953 年 ( S28 ) / 東宝 / 白黒 / 86 分 0 日 0TOH0 C 住 . は O.

2. シナリオ 2016年8月号

すリオ 目次 2016 年 8 月号 ◆シナリオ 『セトウッミ』宮崎大大森立嗣 大森立嗣 ~ どこにも属せす、自分をどっ形容していいか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ わからぬ人間に興味が ~ ( 聞き手 ) 北里宇一郎 ◆特集シナリオ作家井手俊郎 ( ラピュタ阿佐ヶ谷にて特集上映中 ) ・ くシナリオ〉 『河口』 1961 年松竹作品・ 『河内カルメン』 1966 年日活作品 く作家の眼〉井手俊郎 ~ よくわからない ~ く座談会〉鎌田敏夫 + 桂千穂 + 岩田元喜 + 若月ユウ陽 師「井手俊郎」を語る ~ さりげないけど、上手い人 ~ ◆特別シナリオ講座 奥寺佐渡子 ~ 脚本家の仕事 ~ ( 後編 ) ( 聞き手 ) モルモット吉田 ◆連載 佐伯俊道終生娯楽派の戯言第 49 回 / この仕事やらないと殴るぞ ! モルモット吉田 シナリオ評「河内カルメン』・・ 井土紀州 + 佐伯俊道 ~ 日本映画は犯罪をどう扱ってきたか ~ ◆追悼・加藤伸代神山征ニ郎 追悼・大川久男久保田圭司 追悼・櫻井康裕矢田清巳 シナリオポックス ◆情報 豊島圭介長谷川隆葉山陽一郎 作家通信大川俊道 第 26 回新人シナリオコンクール特別賞大伴昌司賞作品募集 ◆インタヒュー 55 沼 R ◆日本名作シナリオ選 / トークセッションより ・ 1 10 114 ・ 1 16 ・ 1 18 ・ 1 19 ・・ 109 表紙テザイン / 塚本友書 表紙写真「セトウッミ」

3. シナリオ 2016年8月号

すリオー 通巻 817 号第 72 巻第 8 号毎月 1 回 1 日発行平成 28 年 8 月 1 日発行 映画芸術の原点 / S c セトウッミ シナリオ をンを 0 の月刊誌 e n a 「 i 宮崎大大森立嗣 60966230 二を : を : 髦第第臺丘 ラビュタ阿佐ヶ谷で「脚本家井手俊郎のめくはせ」特集上映いでとしろう 特集 0 シナリオ作家井手俊郎 河口 ( 1961 年松竹作品 ) ラ可内カノレメン ( 1966 年日活作品 ) = く座談会〉師「井手俊郎」を語るさりけないけど上手い人 鎌田敏夫桂千穂岩田元喜若月ユウ陽

4. シナリオ 2016年8月号

こんにちわ 20 才 7 」 0 [ 日 ] ー [ 土 ] 河口 1964 年 ( S39 ) / 日活 / カラー / 88 分 7 」 7 [ 日 ] ー -23 [ 土 ] ・監督 : 森永健次郎 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚 本 : 井手俊郎 / 撮影 : 松橋梅夫 / 美術 : 小池 ー美 / 音楽 : 渡辺宙明■出演 : 吉永小百合 高橋英樹、轟タ起子、笹森礼子、田代みどり、和 田浩治、桂小金治、藤村有弘、清水将夫 間に岡本喜八のロカビリー版をはさんだ 「若い娘たち」 3 度目の映画化。日活らし く、ぼんぼんぼんぼん若い男女が言い合 う。小百合と英樹の息も合って、今作ては デュエットも披露。終盤のたたみかけるよ うな台詞のやりとりが井手らしい。 7.20 [ 水 ] ー 23 [ 土 ] 、 27 [ 水 ] -30 [ 土 ] ■監督 : 中村登 / 原作 : 川端康成 / 脚本 : 権 藤利英 / 撮影 : 成島東一郎 / 美術 : 大角純一 音楽 : 武満徹■出演 : 岩下志麻、吉田輝雄 判日保、長門裕之、環三千世、千之赫子、浪花千 栄子、宮ロ精ニ東野英治郎、柳永ニ郎 時代の波に押し寄せられて減びゆく京 都。そこに生きる美しい双生児の姉妹。原 作の幻のように儚い娘たちが、映画ては 自立する女となって生きる。捨て子だった 娘の養父に対する秘かな想いが裏に込め られて。成島東一郎の撮影も見事な佳品。 7.20 [ 水 ] ー 26 [ 火 ] ・監督 : 佐分利信 / 原作 : 今日出海 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 山田一夫 / 美術 : 北猛夫 清水喜代志 / 音楽 . 團伊玖磨・出演 : 原 節子、佐分利信、三船敏郎、八千草薫、小林桂 樹、田中春男、藤間紫、浜田百合子、南美江 戦中をひきずったままの夫と、戦後を思う ままに生きようとする妻。その両者のズレ と葛藤を描く井手脚本は、成瀬の微温的 夫婦映画に抗しているようて。原節子の 強さを引き出し、自分はダメ夫を演じた佐 分利が、演出も含めて大人の風格。 7.20 [ 水 ] ー 26 [ 火 ] ■監督 : 鈴木清順 / 原作 : 今東光 / 脚本 木克巳 / 撮影 : 蜂重義 / 美術 : 木村威夫 / 音 楽 : 小杉太一郎・出演 : 野川由美子、和田 浩治、川地民夫、宮城千賀子、伊藤るり子、松尾 嘉代、楠侑子、桑山正一、佐野浅夫、嵯蛾善兵 清順と井手の顔合わせは意外。田舎出の 野川が、都会の波にもまれてべッピンに なっていく。大阪のおっちゃん佐野との同 棲場面、その清順演出の味わいに、井手 は舌を巻いている。川地とのセイケツな 関係も面白く、野川の魅力全開の好篇。 7.24 [ 日 ] ー 26 [ 火 ] 1962 年 ( S37 ) / 東宝 / カラー / 116 分 〇東京国立近代美術館フィルムセンタ - 所蔵作品 ・監督 : 千葉泰樹 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 西垣六郎 / 美術 : 河東安 英 / 音楽 . 黛敏郎・出演 : 加山雄三、星由 里子、草笛光子、加東大介、山村聰、淡島千景 池内淳子、小林桂樹、東野英治郎、有島一郎 山村聰が偶然、別れた妻淡島千景と遭 遇。取方、胸をときめかせ、山村の今の妻 草笛光子がやきもきする。この親世代の 話に加山 = 星の若者世代の恋愛話が絡 む。青春組より中年組の方が、けっこう不良 て自由奔放というところに井手らしさが。 1961 年 ( S36 ) / 松竹大船 / カラー / 88 分 ■監督 : 中村登 / 原作 : 井上靖 / 脚本 . 権藤 利英 / 撮影 : 厚田雄春 / 美術 : 佐藤公信 / 音 楽 : 黛敏郎・出演 : 岡田茉莉子、田村高廣 山村聰、杉浦直樹、滝沢修、東野英治郎、沢村 貞子、町田祥子、川金正直、水上令子 日本て最初の女性画商を育てようとする 男がいて、ても女は男たちの間をふらふ らよろよろと落ち着かない。男は焦れな がらも、望みを捨てない。そんな色恋抜き の女と男の関係をカラリと描いた井手 = 中村コンビの傑作。山村聰がいい味。 古都 7 」 0 [ 日 ] ー [ 土 ] ー監督 : 松尾昭典 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚本 三木克巳 / 撮影 : 萩原泉 / 美術 : 千葉和彦 音楽 : 池田正義■出演 : 吉永小百合、浜田 光夫、川地民夫、和田浩治、十朱幸代、田代み どり、山本陽子、高橋とよ、中村是好 津軽弁丸出して開けっぴろげなキャラの 小百合が、意外や意外、チャーミング ! 井 手脚本と松尾演出も、彼女の活発さを生 かして弾みに弾む。陽性お手伝いさん映 画の拾い物。大映デビュー前の安田 ( 大 楠 ) 道代と歌手以前の荒木一郎が新鮮。 愛情の決算 香港の夜 A NIGHT IN HONGKONG 7 」 3 [ 水 ] 一円 [ 火 ] 1961 年 ( S36 ) / 東宝、キャセイ・オーガニゼーション / カラー / 118 分 ■監督 : 千葉泰樹 / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 : 西 垣六郎 / 美術 : 河東安英、費伯夷 / 音楽 : 松井 八郎ー出演 : 宝田明、司葉子、尤敏、草笛光子 木暮実千代、馬力、王弘浜美枝、小泉博、上原 謙、加東大介、土屋嘉男、堺左千夫 東宝と香港の映画会社の提携作品。国 籍の違う男女の恋物語はお馴染み 情」が下敷き。中国人ヒロインの生母探し や、男をめぐる三角関係といった挿話が絡 むが、和製メロ映画のジメジメ感がなく、 あっさりした舌ざわりなのが井手タッチ。 河内カルメン 7 」 3 [ 水 ] 一円 [ 火 ] ・監督 : 野口博志 / 原作 : 長光太 / 脚本 滝ロ速太、柳瀬観 / 撮影 : 永塚ー栄 / 美術 小池ー美 / 音楽 : 鏑木創■出演 : 赤木圭 一郎、中原早苗、笹森礼子、南田洋子、三島雅 夫、近藤宏、高品格、高野由美、待田京介 これも井手俊郎の筆だったとは ! 夏、 ョット、恋、ギャング、キャパレー、銃撃戦 と道具立ては日活活劇の定番。早逝した 赤木が例によって影のある青年を。彼に 横恋慕する中原早苗に井手のスパイス がかかって。珍しい井手のアクション作。 7 」 7 [ 日 ] 一円 [ 火 ] 1957 年 ( S32 ) / 日活 / 白黒 / 94 分〇東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 ・監督 : 中平康 / 原作 : 伊藤整 / 脚本 : 大橋 参吉 / 撮影 : 山崎善弘 / 美術 : 松山崇 / 音楽 黛敏郎・出演 : 千田是也、左幸子、葉山良 、芦川いづみ、安井昌ニ、渡辺美佐子、轟タ 起子、中原早苗、ニ谷英明、宍戸錠、小沢昭ー 銀座の画廊を舞台に、寄妙な若手画家た ちと経営者の中年男の恋模様が綴られ る。才気あふれる中平演出と軽妙洒脱な 井手脚本の息がびたりと合った、ソフィス テイケイテッド・コメディの傑作。井手の筆 名の大橋はこの映画の小沢昭ーの役名。 0 日活 01 1 松竹株式会社 風と樹と空と 1963 年 ( S38 ) / 松竹京都 / カラー / 105 分 1964 年 ( S39 ) / 日活 / カラー / 86 分 01963 橋竹株式会社 0 日活 1956 年 ( S31) / 東宝 / 白黒 / 112 分 ろ 事 情 の 海 0TOH0 CO ” LTD. 0TOH0 CO ” LTD. 1966 年 ( S41) / 日活 / 白黒 / 89 分 1960 年 ( S35 ) / 日活 / カラー / 83 分 0 0 日活 0 日活 誘惑 河のほとりで 0 日活 0 ー 0H0 CO ユ TD.

5. シナリオ 2016年8月号

四つの恋の物語 7.24 [ 日 ] ー 30 [ 土 ] ・監督 : 西河克己 / 原作 : 源氏鶏太 / 脚本 三木克巳 / 撮影 : 岩佐ー泉 / 美術 : 佐谷晃 能 / 音楽 : 池田正義・出演 : 吉永小百合 芦川いづみ、和泉雅子、十朱幸代、笠智衆、浜 田光夫、関口宏、藤竜也、浜川智子、白木マリ 大映「家庭の事情」の再映画化。日活若手 女優競演のお正月作品て、小百合をファ ザコンに仕立てたのは井手のアイディア。 笠智衆との間にちらり近親相姦的ムード を匂わせてるのは小津を意識 ? 女に迫ら れてャニ下がる笠の演技がご愛嬌。 7.27 [ 水 ] ー 8.2 [ 火 ] ■監督 : 木下亮 / 原作 : 三島由紀夫 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 逢沢譲 / 美術 : 竹中和雄 音楽 : 池野成■出演 : 岸田今日子、山崎努 中川ゆき、山村聰、市川翠扇、木村俊恵、東恵 美子、有馬昌彦、田中明夫、伊藤幸子 日本文学研究者ドナルド・キーンが三島 の原作よりいいと評価。貪欲に恋愛を謳 歌する元華族の女が、野性的な青年に魅 せられて。当時売り出しの岸田今日子と山 崎努が新鮮な演技を。これも新人の木下 亮が自由奔放な演出を駆使した異色作。 7.27 [ 水 ] ー 8.2 [ 火 ] ■監督 : 森谷司郎 / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 斎藤孝雄 / 美術 : 村木忍 / 音楽 : 佐藤勝 ■出演 : 加山雄三、内藤洋子、酒井和歌子、白 川由美、岡田可愛、豊浦美子、中山麻理、東山 敬司、江原達怡、ロミ山田、宮ロ情ニ 若大将加山に、東宝売り出しの 2 人のア イドル娘が絡む。その 1 人、妹役の内藤の 兄への思いがまるて近親相姦的ャパさ。 井手特有の香辛料がピリリと効いた青 春映画の傑作。兄妹の父 = 宮口が大人の 風喇ピアノ教師のロミに井手流の毒が。 7. 引 [ 日 ] ー 8.6 [ 土 ] ・監督 : 成瀬巳喜男 / 原作 : 工ドワード・アタ イヤ / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 : 福沢康道 / 美 術 : 中古智 / 音楽 : 林光・出演 : 小林桂樹 新珠三千代、三橋達也、草笛光子、若林映子 長岡輝子、加東大介、藤木悠、十朱久雄 英国のサスペンス小説に取り組んだ成瀬、 65 歳の異色作。当時珍しいスタンダー ド・白黒画面て、殺人を犯した夫とそれを 知った妻の心理を、いつものように淡々 と、しかもカッチリ演出。井手脚本は、成 瀬を若返らせるための挑戦状みたいて。 7. 引 [ 日 ] ー 8.6 [ 土 ] ・監督 : 杉江敏男 / 原作 : 中野実 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 完倉泰ー / 美術 : 村木忍 音楽 : 神津善行第出演 : 美空ひはり、江利 チェミ、雪村いづみ、宝田明、山田真ニ、江原 達怡、草笛光子、若山セッ子、伊豆肇 東宝シネスコ第 1 回作。 3 人娘の恋のさ ゃあて合戦を、当時のポピュラー・ソン グやヒット曲のショウ場面て綴る。その 楽しさは、まるて米フォックス社の 3 女優 競演ミュージカル、そのジュニア版の趣 き。上品なショートケーキの味わい ! 8.3 [ 水 ] ー -9 [ 火 ] ・監督 : 森谷司郎 / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 福沢康道 / 美術 : 中古智 / 音楽 : 佐藤勝 ■出演 : 加山雄三、酒井和歌子、高橋長英、高 蜂三枝子、池内淳子、東山敬司、岡田可愛、中 村伸郎、春川ますみ、稲野和子 不良の弟が優等生の兄に、亡くなった兄 の婚約者と瓜ニつの娘をくつつけようとす るが。題名のニ人の恋人とは、一見酒井 和歌子の娘のように見えるが、実は兄弟 の母親のことてはないか。そんな企みを 裏に秘めた井手オリジナル脚本の傑作。 8.3 [ 水 ] ー -9 [ 火 ] ・監督 : 須川栄三 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚本 . 井手俊郎 / 撮影 : 逢沢譲 / 美術 : 育野重ー 音楽 : 伊部晴美・出演 : 星由里子、黒沢年 男、中山仁いしだあゆみ、森光子、池内淳子 田村亮、高峰三枝子、南原宏治、宮ロ精ニ 若い女性の性の目覚めを描いた石坂原 作の青春篇。星由里子が「千曲川絶島に 続き、お嬢さん役から脱皮の体当たり演 技を。ヒロインに絡む登場人物の顔ぶれ がにぎやかて、大人数をさばく井手の手腕 事が楽しめる。もちろん辛味の調味料も。 8.7 [ 日 ] ーロ [ 土 ] “を - 、・監督 : 斎藤武市 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚本 . 三木克巳、鎌田敏夫 / 撮影 : 山崎善弘 / 美術 : - 坂口武玄 / 音楽 : 小杉太一郎・出演 : 吉永 小百合、浜田光夫、和泉雅子、杉良太郎、渡哲 也、清水将夫、沖雅也、宇野重吉 日活の小百合主演映画最終作。この頃 になると、石坂洋次郎の青春物にもズレ が ( ゲバ棒とフーテンの時代てす ) 。まる て日活ニュー・アクションから出張した ような渡が全編をさらうカッコよさ。そこ に井手 ( と門下の鎌田 ) の思惑が見え。 8.7 [ 日 ] ー旧 [ 土 ] ・監督 : 森谷司郎 / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 村井博 / 美術 : 阿久根巌 / 音楽 : 星勝、多賀 英典・出演 : 栗田ひろみ、地井武男、宇津 宮雅代、宮本信子、篠ヒロコ、沢井正延、加藤 小夜子、島村美輝、加藤和夫 / ・、女子高生が、ポーイフレンドの家に下宿 した年上の男に恋をして。少女の小悪魔 性は井手のお手のもの。当時人気の栗田 ひろみが「いつのまにか」大人になる少女 を可憐に演じる。森谷司郎は大作よりこ ちらの世界の監督てはなかったのか ? 8 」 0 [ 水 ] 一日 [ 土 ] ・監督 : 浅野正雄 / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 逢沢譲 / 美術 : 中古智 / 音楽 : 広瀬健次郎 ・出演 : 三田明、酒井和歌子、黒沢年男、佐藤 允、小鹿敦、乙羽信子、稲吉千春、夏圭子、前田 美波里、堺左千夫、牧とし子 井手の門下生、浅野正雄の監督デビュー 作。父を亡くした家族が上京。息子たちは 働きながら恋のさやあてを繰り広げる。ワ イルドな黒沢とソフトな三田の組み合わ せがよく、酒井の魅力も引き出されて。乙 羽の母親像に井手の隠し味が窺える。 1965 年 ( S40 ) / 日活 / カラー / 89 分 人 他 る 娘 色 恋 いー中 の 0 日活 肉体の学校 1965 年 ( S40 ) / 東宝 / 白黒 / 95 分 0TOHOC0 ”し TO. 1966 年 ( S41) / 東宝 / 白黒 / 102 分 0TOH0 CO. 上 TD. 1957 年 ( S32 ) / 東宝 / カラー / 94 分 0TOH0 CO. 上 TD. 0TOH0 CO. 上 TD.

6. シナリオ 2016年8月号

第集ツナリオ作家尹手俊 ロロ目師「井手俊郎」を語る一 「さりげないけど、上手い人」 圧出席者』鎌田敏夫桂千穂岩田元喜若月ュウ陽 あってね ラピュタ阿佐ヶ谷で「溌刺たる昭和の女た ち脚本家井手俊郎のめくばせ」のタイ桂大それたこと言ったもんですね トルで井手俊郎脚本映画の特集上映が行わ れている。井手俊郎氏とはどのようなシナ鎌田僕は弟子になる前は師匠の作品、『警 リオ作家であったのか、シナリオの師とし察日記」とか「青い山脈」くらいは観てた て、親交のあった四氏に集まっていただき、 けど、他はほとんど観てなかった。だから、 語り合ってもらった。 師匠の作品を観て尊敬して弟子になりたい とかそういうんじゃなかったんです。 桂僕は正式の弟子じゃないんですよね。 ① ただ、井手さんがすごく目をかけてくだ 編集部まず、どのようなかたちで皆さん さった。シナリオ作協のシナリオ研究所に が井手先生と出会われたのか、からお話し 行ってた時、変な質問ばっかりしてた。井 いただけますか ? 手さんそれを喜んでくれて、「あんた、生一 鎌田その前に、桂さんと会ったら言お、つ意気ねえ」なんて。その後も、全然芽が出 と思ってたことがあって。井手さんが亡く ない間、国際文化会館で何回も御馳走して一 くれたり、いろいろ良くしてくださった。 なった後だと思うんだけど、桂さんが何か どうしてこんなに良くしてもらえるんだろ に書かれたか、どこかで言われたんだか、 、つ A 」 「井手さんは死んでから偉くなる人だ」と 桂生きてる時から、偉いと思っていたの鎌田桂さんのことを面白がってた。 若月俺が桂さんの紹介で、日活ロマンポ ルノ一緒に書いてデビューして、仕事があ 鎌田それ、すごく嬉しかった。 桂そんなひどいことを ? んまりないんで桂さんの手伝いしながら、 鎌田いや、ひどくない。聞いて、お礼を桂さんが井手さんの処へ行く時、一緒に行 言いたかったんですよ。ほんとに、死んでくといろんな話してくれるでしよ。鎌田さ んの話もよくするんですよ。鎌田さんはシ から偉くなる人ですよ。生前に話されたこ ナリオを一本ポンと置いていった。それか とが、「あっ、ああいうことだったんだ」と 後になって分かってくることか、いつばい ら弟子になったとーーーそういう話してまし

7. シナリオ 2016年8月号

大出世物語 銀座の恋人たちお 6.22 [ 水 ] - ー 28 [ 火 ] ■監督 : 阿部豊 / 原作 : 源氏鶏太 / 脚本 三木克巳 / 撮影 : 横山実 / 美術 : 横尾嘉良 音楽 : 斎藤高順・出演 : 小沢昭ー、吉永小 百合、浜田光暗、渡辺美佐子、高原駿雄、山田 祥ニ河上信夫、神山勝、浜村純 60 年代初期、日活は併映作に小沢主演 の中編を連作。クズ屋の小沢がはたして どう大出世するかは、見てのお楽しみ。ピ リッとしたユーモア短編小説の味わい。 まだ新人の小百合が可憐。井手の日活の 変名、三木の由来はミッキー・カーチス。 6.29 [ 水 ] ー 7.9 [ 土 ] ・監督 : 千葉泰樹 / 脚本 : 井手俊郎 / 撮影 内海正治 / 美術 : 河東安英 / 音楽 : 斎藤一郎 ・出演 : 団令子、三橋達也、水原弘、草笛光子 小泉博、浜美枝、宝田明、加山雄三、有島一郎 島崎雪子、原知佐子、北あけみ、藤木悠 60 年代初頭の銀座を舞台に、女と男が くつついたり離れたりとにぎやかなセミ オー丿以ター映画。恋愛なんて 1 度じや分 い からない、 2 回目からが本物なのよーーと 呟いてるような井手のオリジナル脚本 は、原作物よりアナーキーな感じがして。 1961 年 ( S36 ) / 日活 / 白黒 / 65 分 1961 年 ( S36 ) / 東宝 / カラー / 18 分 を 青い山脈 6.26 [ 日 ] ー -28 [ 火 ] 1952 年 ( S27 ) / 東宝 / 白黒 / 119 分 〇東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 ・監督 . 千葉泰樹 / 原作 : 石坂洋次郎 / 脚本 井手俊郎、水木洋子 / 撮影 : 中井朝一 / 美術 松山崇 / 音楽 . 服部良一・出演 : 木暮実千 代、高杉早苗、池部良、杉葉子、上原謙、山村 聰、志村喬、沢村貞子、清水将夫、滝花久子 東宝 20 周年記念映画。人妻の姉はよろ めき、雑誌社て働く妹は年上の男に情れ る。石坂原作なのて、あまり深刻に陥らず、 にぎやかな役者陣の顔ぶれを楽しむお祝 い映画の趣き。中ては山村聰が好演。 63 年日活が浅丘ルリ子主演て再映画イし 0TOH0 CO..LTD 落語長屋は花ざかりより ゲンと不動明王 大笑い大福帳 6.26 [ 日 ] - ー 7.2 [ 土 ] ( 「落語長屋は花ざかり」改題短縮版 ) 1954 年 ( S29 ) / 東宝 / 白黒 / 38 分 ・監督 : 青柳信雄 / 構成 : 安藤鶴夫 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 . 山崎一雄 / 美術 : 北猛夫 安倍輝明 / 音楽 : 三木鶏郎ー出演 : 森繁 久彌、笠置シヅ子、三益愛子、榎本健一、古川 緑波、久慈あさみ、清水金一、柳家金語楼 東宝は戦後、その時代の人気喜劇役者 やコメディアンを起用して「落語長屋」物 を連作。これはその第 1 作。短縮版だが、 残った挿話が森繁演じる「心眼」と、エノ ケン唄う - チンチロリンサン / ドも愉快な 「たらちね」というのが嬉しい。 0 ー 0H0 CO..LTD. 伊豆の踊子 お父ちゃんは大学生 6.26 [ 日 ] -7.2 [ 土 ] ・監督 : 吉村廉 / 脚本 : 滝ロ速太、大木崇史 山内亮ー / 撮影 : 中尾利太郎 / 美術 : 松井敏 行 / 音楽 : 斎藤高順■出演 : 小沢昭ー、南 田洋子、新沢輝ー、松尾嘉代、左ト全、藤村有 弘、由利徹、清川虹子、田中筆子、水木京ニ 大学 8 年生の小沢が、子連れの年上女、 南田と結婚。小沢の親の反発とか、夫婦 生活の行き違いとか、いろいろ波乱は あったが、結局、子はかすがい。なんてい うお約束の家庭喜劇。井手の変名滝ロ とは、「夜の流れ」の宝田明の役名い ) 。 おふくろ 6.29 [ 水 ] ー 7.5 [ 火 ] ■監督 : 鈴木英夫 / 原作 : 三島由紀夫 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 山田一夫 / 美術 : 植田寛 音楽池野成・出演 : 久保明、津島恵子、柳 川慶子、野口ふみえ、河津清三郎、小西瑠美 野上優子、上村幸之、林剛彦、文野朋子 井手は三島由紀夫を新人の頃から評価。 こて初めて彼の戯曲に取り組んだ。父 の再婚相手を恋慕する青年。彼が密かに 義母の名を記した本が重要な小道具と なって。燈台の見えるホテル、その一室を 舞台に、鈴木英夫が練達の演出を見せる。 0 日活 0TOH0 CO ” [ ー D. 丘は花ざかり 7.3 [ 日 ] -- 9 [ 土 ] " 。第■監督・脚本 : 西河克己 / 原作 : 石坂洋次郎 脚本 . 井手俊郎 / 撮影 : 萩原憲治 / 美術 . 佐谷晃能 / 音楽 : 池田正義・出演 : 吉永 小百合、浜田光夫、高橋英樹、芦川いづみ、 谷英明、南田洋子、田代みどり、藤村有弘 小百合演じる新子が自転車を蹴散らして スクーターて登校。まさしく日活撮影所 の溌剌とした活気あふれる「青い山脈」 に仕上がってる。ニ谷英明のニ枚半演技 が笑わせ、高橋英樹のガンさんがピリっ とした香辛料の役割て、意外な好演。 7.3 [ 日 ] - ー 9 [ 土 ] ・監督・稲垣浩 / 原作 : 宮ロしづえ / 脚本 . 井手俊郎、松山善三 / 撮影 . 山田一夫、有川貞 昌 / 美術 : 竹中和雄 / 音楽 . 團伊玖磨■出 演 : 小柳徹、笠智衆、三船敏郎、乙羽信子、坂部 尚子、千秋実、夏木陽介、浜美枝、飯田蝶子 お寺の兄妹が父の再婚てはなればなれ に。養子に出された兄のゲンが腕白のま まというのが嬉しい。演ずる小柳徹は TV 「ホームラン教室」の人気子役だったが交 通事故て若死した。ゲンを励ます不動明 王の三船の怪演と円谷特撮がお楽しみ。 7.6 [ 水 ] ーに [ 火 ] ・監督・脚本 : 西河克己 / 原作 : 川端康成 脚本 . 三木克巳 / 撮影 : 横山実 / 美術 : 佐谷 晃能 / 音楽 : 池田正義■出演 : 吉永ノ」、百合 高橋英樹、浜田光夫、南田洋子、十朱幸代、桂 小金治、大坂志郎、浪花千栄子、宇野重吉 4 度目の映画化。踊子が埠頭を駆けて学 生に手を振るのは、今作が最初。もちろ ん原作にもなく、井手のオリジナル。川端 の短編「温泉宿」の少女娼婦の挿話も取 り人れて、踊子の未来を暗示している。 現代の場面は西河監督の工夫とのこと。 7 」 0 [ 日 ] ーに [ 火 ] 1955 年 ( S30 ) / 日活 / 白黒 / 98 分 〇東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 ・監督・久松静児 / 原作 : 田中千禾夫 / 脚本 井手俊郎 / 撮影 : 姫田真佐久 / 美術 : 木村 夫 / 音楽 : 斎藤一郎・出演 : 望月優子 木村功、左幸子、宍戸錠、明石淳子、沢村貞子 宇野重吉、千石規子、ニ木てるみ 田中千禾夫の戯曲 ( 同題作と「橘体操女 塾裏」 ) の映画化。地方の会社に就職が 決まった息子と、あくまても同居を望む母 との葛藤が綴られる。盲目的愛情を子ど もたちに注ぐ母を演じる望月は、もうドン ピシャの適役 ! 温もりのある久松演出。 1963 年 ( S38 ) / 日活 / カラー / 96 分 0 日活 1961 年 ( S36 ) / 東宝 / ノ←トカラー / 102 分 0TOH0 CO„LTD. 1963 年 ( S38 ) / 日活 / カラー / 87 分 1961 年 ( S36 ) / 日活 / 白黒 / 60 分 0 日活 0 日活 1959 年 ( S34 ) / 東宝 / 白黒 / 64 分 0TOH0 CO..LTD. 0 日活

8. シナリオ 2016年8月号

特集・シナリオ作家井手俊郎 井手俊郎 ( いでとしろう ) 。 明治年 ( 1910 ) 4 月Ⅱ日、佐賀県生まれ。昭 和 8 年、東京高等工芸専門学校卒業後、アサヒビール、 パ。ヒリオ宣伝部、婦人画報編集部嘱託等を経て、昭和 年、東宝映画興行課入社。直営館の支配人として 各地を転任する。戦後、撮影所の文芸部に転じる。争 議後退社。藤本プロを経てフリー。文芸作品から喜劇、 青春物、アイドル映画など幅広く手掛け、特に女性 を描く名手であった。本名の井手俊郎のほか三木克巳、 権藤利英など複数のペンネームを使って多くのシナリ オを執筆。 主な映画作品に『青い山脈』、『女の顔』『山の彼方に』 『若い娘たち』『めし』『三等重役』『警察日記』『女は 二度生まれる』『ハイハイ三人娘』『古都』『江分利満 氏の優雅な生活』『女の中にいる他人』『兄貴の恋人』『二 人の恋人』『初めての旅』『潮騒』『放課後』『海峡』ほ か映画脚本百数十本。主なテレビ作品に『青春とはな んだ』『七人の孫』『細雪』『娘たちは今』『信子とおば あちゃん』朝ドラ ) 『こけこっこー』『兄貴の花 嫁』ほか多数。昭和年 ( 1988 ) 7 月 3 日没。歳。 ⑥ S. Hashimoto

9. シナリオ 2016年8月号

河口 脚色権藤利英 監督 " 中村登 原作 " 井上靖「中央公論せ刊 1961 年松竹作品 ( 特集・シナリオ作家井手俊郎 〈スタッフ〉 製作 撮影 美術 音楽 録音 照明 編集 〈キャスト〉 白川李枝 岡田茉莉子 館林吾郎 山村聰 司梶太 田村高廣 角井清一郎 東野英治郎 三崎洋一 杉浦直樹 宮原大三 滝沢修 新藤かね子 町田祥子 川金正直 武田潔 坂口みつ 水上令子 松村屋のお内儀沢村貞子 看護婦 山内幸子 深澤猛 厚田雄春 佐藤公信 黛敏郎 吉田庄太郎 青松明 杉原よ志

10. シナリオ 2016年8月号

脚色一一一木克巳 監督 " 鈴木清順 原作 " 今東光 1966 年日活作ロ明 特集・シナリオ作家井手俊郎 〈スタッフ〉 企画 撮影 照明 録音 美術 編集 〈キャスト〉 武田露子 野川由美子 仙子 ( 妹 ) 伊藤るり子 きく ( 母 ) 宮城千賀子 勇吉 ( 父 ) 日野道夫 坂田彰 和田浩治 勘造 大辻伺郎 高野誠一一 川地民夫 不動院の良厳坊桑山正一 雪江 ( 露子の中学同窓生 ) 松尾嘉代 坂上静翁 峰重義 河野愛三 片桐登司美 木村威夫 鈴木晄