すリオ 『花芯』黒沢久子 『エミアミのはじまりとはじまり』渡辺謙作 黒沢久子 ~ 回想形式の原作を現在進行形に ~ ( 聞き手 ) 赤坂ー博 渡辺謙作 ~ 笑いをメインにする映画を作らなきゃいかんと思って ~ ( 聞き手 ) 野村正昭 ◆特集シナリオ作家井手俊郎 くシナリオ〉 『二人の恋人』 1969 年東宝作品 く特集・シナリオ作家井手俊郎に寄せて〉 北里宇一郎井手俊郎論 ~ " 兄貴 " と二人 " の・・恋人 " に惚れて ~ モルモット吉田 シナリオ評『二人の恋ん ◆連載 佐伯俊道終生娯楽派の戯言第 50 回 / テレビデビュー作は場外乱闘寸前 井土紀州 + 佐伯俊道 ~ 犯罪とセックスの関係 ~ ◆書評 関本郁夫 / 高田宏治著『ひどらんげあおたくさシーポルトに愛されて』・・ ◆情報 シナリオポックス 作家通信井川耕一郎いとう菜のは井上登紀子岩澤勝己 シナリオ倶楽部新聞・ 第 26 回新人シナリオコンクール特別賞大伴昌司賞作品募集 目次 2016 年 9 月号 ◆シナリオ 13 ◆インタヒュー ・ 89 ◆日本名作シナリオ選 / トークセッション 80 46 紙デザイン / 塚本友書 表紙写真「花芯」
■応募資格性別、年齢、職業を問いません。ただし、映画化され た劇場用映画シナリオ一本、または商業用の映像作品シナリオ 合計一一時間以上の執筆実績を持っ場合は資格外とします。 ・作品について ①未発表のオリジナル作品に限ります ( 同人誌発表作品は可 ) 。 シナリオコンクールに応募したことがある作品、あるいは応募 中の作品は不可とします。 ②一人一作品に限ります。一人で二篇以上応募した場合はいっさ いの作品を失格とします。 ③枚数は二〇〇字詰め原稿用紙換算で一八〇、二五〇枚としま す。 ④手書き原稿は、二〇〇字詰、ペン書きとすること。ワープロ原 稿は、、罫線なし、二〇字 x 二〇行、縦書きとすること。 用紙の指定はありません。 ※シナリオ作家協会製原稿用紙を販売しています。事務局窓口、 または通信販売でご購入ください。通信販売でのご購入方法 は八五ページの広告をご覧ください ⑤表紙に「第 % 回新人シナリオコンクール応募作品」と朱記し、 題名、作者名を明記し、一一枚目に氏名 ( 本名 ) 、郵便番号、住所、 電話番号、略歴、職業、生年月日を明記してください ⑥本文前に登場人物表、一一〇〇字詰め原稿用紙換算で五枚程度の あらすじを付けてください。本文には頁数を付記してください -—:. 一⑦原稿は二箇所以上を紐で綴じてください。ホッチス、クリッ プ留めを禁じます。 第 % 回新人シナリオコンクール ( 賞金一〇〇万円 ) ( 賞金一〇〇万円 ) 特別賞大伴昌司賞 ・宛先〒一〇七ー〇〇五一一東京都港区赤坂五丁目四番一六 号シナリオ作家協会新人シナリオコンクール係 ※応募作品は必す配達が記録される方法 ( 書留郵便等 ) でお送 りください。それ以外は受け付けません ※応募原稿はいっさい返却しません ・締切 一一〇一六年九月一日 5 末日 ( 当日消印有効 ) ・選考主催者が選定したコンクール委員が選考にあたりま す。 ■発表 二〇一七年「シナリオ」誌三月号 ( 同年二月三日発売 ) に第一次審査結果、最終審査結果の発表の時期を発表します。 ※各入選作品は「シナリオ」誌に掲載します。 ■表彰各入選者には、表彰状と賞金一〇〇万円を贈呈します。 各入選作品が複数の場合は賞金を数篇に分割贈呈します ■その他選考に関する問い合わせはご遠慮ください募集要項 に変更がある場合は「シナリオ」誌、またはシナリオ作家協会 ホームページにその旨を掲載します。 必ず変更の有無を確認の上、ご応募ください 入賞作品の著作権は作者に帰属します。ただし、映像化権・出 版龕 ( 著作権法第 % 条及び第条に定める権利を含む ) は主催 者が一一年間有するものとし、使用条件は作者と協議するものと します 主催 / 一般社団法人シナリオ作家協会一般社団法人映画演劇文化協会 協賛 / 東宝株式会社 1
か」と桂さんのお叱りを受けた候補作は、「海 『新年鑑代表シナリオ集』出版委員会を終えて 難 1890 」だった。 ( 委員・荒井晴彦井土紀州桂千穂金村英明木田紀生中野太森下直 ) アカデミー賞の優秀脚本賞作品でもあった ので、私が興味をもって取り寄せたシナリオ 松下隆一 ( 長 ) だったが、読んでみて、確かに ( しまった ) と思った。諸事情があるのだろう力、こうし 「シナリオは論理ですよ」 いるような人たちの、人生の断片をパラレル た作品がアカデミー賞候補にあがることをど 「岸辺の旅』について議論している時の、 にとらえながらも、彼らの一一一口、つに言えない倦 うとらえてよいのか、その戸惑いだけが残っ 荒井さんの言葉である。 怠感や焦燥感、絶望感、そして葛藤を描き切 てしまった。 その言葉通りに、精密機械のように緻密に るという、とても作家性の高いオリジナルシ 他にも話題作として候補にあがったものの、 組み立てられた「この国の空」は、「よく書ナリオであったかと思う。 選外となった作品に、『海街 d 一 ary 』、『図書 けてますよ。当時はあの通りでしたよ」と評 こうした選考には選ぶ側のク好みクとい 館戦争 THE LAST MISSION 』、「お盆の弟』、 価された桂さんの後押しもあり、すんなりと うものが大なり小なり影響すると思うのだが、 「バクマン。」、「合葬』などがある。 決定した。臨場感あふれる戦時下のリアリズ 「恋人たち』は私個人としては全く好みではな 』は私が推した作品で、画家、 ムはもとより、作家としての強靭な哲学を貫かった。だが、好みではない作品に対してこ 藤田嗣治の生涯を描いたオリジナルシナリオ く姿勢が評価された。 こまで惹きつけられるというのは、その根底 として、豊かなイメージとダイナミックな構 また、菊島隆三賞を受賞した「ソロモンの に作家の切実なるク真摯な想いツが秘められ 成を評価したが、委員の方々の琴線にはふれ 偽証前篇・事件」と「ソロモンの偽証後篇・ ているといっても、 しいたろ、つ。 ず、選外となった。 裁判』も、さしたる異論もなく選ばれた。メ 以上の四本は一回目の出版委員会で決まり、 「映画ビリギャル』も私が興味をもって取 ジャー作ロ明として、プロフェッショナルとい 残りの六本は二回目に決まったが、その間、 り寄せたものであったが、あまりに先が読め うものはこう書くのだという、お手本のよ、つ多くの作品が検討され、選外となった。 る展開に推せなかった。「映画自体は面白かっ な印象であった。 毎年の選考会がどのようなものか、私は今 た」と評価する桂さんの声もあったが、シナ ただ、荒井さんが、映画としてク前篇・後 回が初めてであったのでわからない。だが、 リオとしてディテールについての瑕疵も指摘 篇。という形式はいかがなものかと疑問を呈比較的判断の迷う必要のない作品 ( 良いも悪 され、選外となった。 した。本来は原作をまとめてちゃんとした一 いも ) についていえば、委員たちの間のクあ・ 『駆込み女と駆け出し男』は原作者の井上 本の作品にすべきだというのである。それは うんクの呼吸というか、殆ど議論されるまで ひさし氏の良さを存分に引き出したようなシ その通りだとは思ったが、 商売向きのことも もなく当落が決まった。ただ、中には候補作 ナリオに田 5 えたが、 撮影手法や演出上の狙い あるのだろう。いずれにせよ、シナリオその としてさ、んど、つかとい、つことで、クレームが などといったものまでが書き込まれており、 ものには罪はない。 ついた作品もある。 シナリオの表現としては不適切であると問題 次には「恋人たち』を選んだ。どこにでも「何でこんなものを候補としてあげたんです になった。 -4
JWGB ' 脚本家というものはこのようなシナリオ んのほうから、幽霊もののセオリー、決まり 一回目の委員会終了後、井土さんが気を遣っ ししオしこの乍ロ叩 は書かないし、書いては、ナよ、。 事を押さえていない、話がわからないと批判 て私に言われた。そういうものかと思いを新 は脚本家からすれば、シナリオと呼ぶべきも があった。なぜ死んだのか、どうして幽霊と たにして、二回目に通させてもらった。 のではないのではないかッといった荒井さん してあらわれたのか、突然あらわれた夫の幽 「トイレのピエタ』はガンに侵され、余命 や中野さんの指摘はもっともであり、結局選霊に対し、妻がどうしてそんなに冷静でいら いくばくもないと知った主人公を軸に、知り 外となった。以前にも、月刊シナリオの掲載れるのか。そういった論理的な前提がないか 合った女子高生や入院先の患者との交流を描 作品候補としてあがったのだが、同様の理由 いた物語だが、 ら、何の話だかわからないという指摘があっ 金村さんと森下さんが作品を で掲載が見送られた経緯があったとのことで たが、私などはそうした理屈ではなく、死と貫く脚本家のこだわり、熱情のようなものを ある。 生が渾然一体となりつつ、そこはかとない夫評価した。 『日本のいちばん長い日』については、あ 婦愛を感じさせるク詩クがあるところにこの また、木田さんは「好みではないが」とし れだけの人物たちを、緊張感をもってよくま 作品のオリジナリティ、シナリオとしての冒 ながらも、やはり作家のを熱を感じるとい とめられていると感じて私が推したが、ク天 険の面白さを感じたわけで、そのようなこと う評価であった。『恋人たち』同様、好みで 皇陛下に戦争責任がないというような扱いは を申し上げた。冒頭の言葉は、そうした流れ はないのに推される作品については留意すべ いかがなものか、岡本喜八監督の一九六七年 の中で荒井さんが言われたものである。 きであるが、一方で荒井さんと桂さんがご自 版がも、つあるじゃないかクといった指摘によ 「『岸辺の旅』は映画として評価の高い作品 身の経験などから死生観のク甘さクやク浅 り一回目の委員会で一旦は選外となった。 だったし、自分の推したい作品の一つくらい さクについて言及され、「理解できない」「こ 二回目の委員会で候補作が乏しくなりつつ は、多少強く推したほうがいいですよ」と、 んなもんじゃない」と一回目では決まらずべ ンディングとなった。 あった時、「戦後七十周年記念作品としてど うですか」と、再び森下さんのほうから推す 私も一読した時、よくあるといえ ばよくある話であるし、書き方もや 声があがったが、「この国の空』があるとい や荒つほく u.2 、卩象はよくなかったか、 うことで結局選外となった。後に私は、『こ の国の空』と『日本のいちばん長い日』が同 二度三度と読んでゆくと、金村さん じ年鑑代表シナリオ選に掲載されることの意 と森下さんが評価されるような書き 義もあったのではないかと思ったが、遅きに 通すク熱クを感じたのも確かだった。 失した。 ただ、荒井さんや桂さんの言われる いずれにせよ、選考にあたり、様々な考え 死生観のク浅さクについても否めな かった。 方のある歴史認識の織り込まれたシナリオに ついて、どう評価するかという難しい問題が 若い作家の方かとも思っていたが、 残ったような気がする。 もう四十過ぎの齢と聞いて意外で あった。二回目の委員会でも変わら 「岸辺の旅』については、荒井さんと桂さ 年鑑代表 シナリオ集 日本シナリオ作家協会編 さよなら歌舞使町 映画深夜食彙 ソロモンの偽証前第事件 ソロモンの偽証後第・載判 あん トイレのピエタ この国の空 岸辺の旅 ディアーディアー 恋人たち
原作をやることになったんですけど、その りました。助手といえど、ものすごい気力黒沢私、安藤さんの映画が大好きなんで、 勉強会の人たちでアイデアコンペティショ 今回のも好きでした。他人事みたいですけ の要る作業だったのでは ? ンをするぞ、と言って。そこで私のアイデ 黒沢あれはホントに肉体労働ですよ原ど アを使うことになり、オマエのアイデアな イは引用が多いのでみなさんつまずいて 安藤作品はいつもセリフが少なめで、 んだからプロットを書いてみろと言われ、 しまってるんじゃないかと思うんですけど、静かな世界観を持ってるといいますか : プロットを書き、プロットを書いたんだか 黒沢今回はセリフ多いですよね。安藤 引用を全部省いて、それを脚本に起こして ら第一稿を書いてみろと言われ、第一稿を さんに言われたのは、雨宮が園子の部屋を いったんです。若い子たちに手伝ってもら 書き、とい、つのがきっかけでした。 いながらやりましたけど、地獄の日々でし訪れるシーン。あんな終盤であんな長い会 書くたびに荒井さんから意見が出て、 話ってどうしようかと思った、と。台本で たね ( 笑 ) 。 直しをしていくという作業をした ? そのディテールがあるからこそ、今回 も会話だけで結構なページがあるんですよ 印象では、長い対話をしている感じは 黒沢というか、第一稿を書いた時点で、 の『花芯』の時代設定に生きたのかなと 黒沢そういうのはあるかも知れないですしませんでした。 何だコレは ? と言われて ( 笑 ) 。これじゃ 話にならないからと兄弟子の井上淳一さん ね。「シナリオ神聖喜劇」で調べたことと 黒沢それはやつばり安藤さんの演出力で一 が助つ人に出て来て私のホンを直し、みた か結構ありますからね。資料とかは特に改しようし、役者一一人の演技力なんだろうと 9 思うんですよね。私はやつばり、あの対話 いな。全然役に立ちませんでしたね。だか めて買い足す必要がなかったくらい家にあ をやりたかったので、それを長さを感じさ ら私はそこでもう終わったと思ったんですりました。 よ。これだけひどいって言われて見放され でもこのホン、荒井さんに「時代が全く せす作ってもらったあたりも、この映画が たんだろと思ったのに、また次も、と声掛描けてないーって叱られたんです ( 笑 ) 。も好きだと思うところです。主演の村川絵梨 さんが素晴らしくて、脚本のことを理解し けてもらえて驚きました。 うちょっと時代を入れてもよかったのかも 荒井作品のお手伝いというなかで、先知れないですけど、難しかったです。時代て演じてくれているなというのが分かる 長さを感じさせないながらも、要所要 の「シナリオ神聖喜劇」になるわけですのなかでの女性の性的な抑圧とか、女性の が、荒井さんが「シナリオ神聖喜劇」のあ価値観の転換が描ければいいのかなと : 所のセリフは印象に残ります。原作の冒頭 とがきで「助手の黒沢久子が「ジグソー にある「きみという女は、からだじゅうの ズルーを完成させて、四百字詰めで三千枚。」 ホックが外れている感じだ」という一文を、 不満はひとつだけ 映画ではここに持ってこようと思われたの ・ : と書いています。四百字詰め原稿用紙 黒沢さんご自身は完成した映画をどう で四千七百枚ある原作を、削りに削って最 ご覧になりましたか。 終的には七百五十枚のシナリオにしたとあ 黒沢まったく考えてなかったです。計算
通巻 818 号第 72 巻第 9 号毎月 1 回 1 日発行平成 28 年 9 月 1 日発行 うすリオ 立 映画芸術の原点 / s c 0 の月刊誌 e n a 「 i 2016 日本シナリオ作家協会 毎月 3 日発売 シナリオ → - いーを△ イむ 黒沢久子 工ミアピの はじまりと はじまり 渡辺謙作 特集■シナリオ作家 井手俊郎 二人の恋人 1969 年東宝作品 160970706
特集・シナリオ作家井手俊郎 井手俊郎 ( いでとしろう ) 。 明治昭年 ( 1910 ) 4 月Ⅱ日、佐賀県生まれ。昭 和 8 年、東京高等工芸専門学校卒業後、アサヒビール、 パ。ヒリオ宣伝部、婦人画報編集部嘱託等を経て、昭和 . 一 年、東宝映画興行課人社。直営館の支配人として 各地を転任する。戦後、撮影所の文芸部に転じる。争 議後退社。藤本プロを経てフリー。文芸作品から喜劇、 青春物、アイドル映画など幅広く手掛け、特に女性 を描く名手であった。本名の井手俊郎のほか三木克己、 権藤利英など複数のペンネームを使って多くのシナリ オを執筆。 主な映画作品に『青い山脈』、『女の顔』『山の彼方に』 『若い娘たち』『めし』『三等重役』『警察日記』『女は 二度生まれる』『ハイハイ三人娘』『古都』『江分利満 氏の優雅な生活』『女の中にいる他人』『兄貴の恋人』『二 人の恋人』『初めての旅』『潮騒』『放課後』『海峡』ほ か映画脚本百数十本。主なテレビ作品に『青春とはな んだ』『七人の孫』『細雪』『娘たちは今』『信子とおば あちゃん』朝ドラ ) 『こけこっこー』『兄貴の花 嫁』ほか多数。昭和年 ( 1988 ) 7 月 3 日没。歳。
日本シナリオ作家 協会ニュース JAPAN WRITERS GUILD BULLETIN VOLUME 436 平成年度一 ・平穏血 ~ 事平成年度通常総会報告 黒川美絵 6 月片日、平成年度通常総会が行われた。 会場は昨年と同じ学士会館。国の有形文化財に 指定されている昭和初期の建物。内装にも歴史 が感じられ、思わず姿勢を正す 昨年初めて総会に出席した。新入会員の挨拶 を済ませたのち、これは会社の決算報告みたい な会議なのだ、おとなしく聞いていればいいの だと解した。興味深い話も多いが、数字の話は 瞼が重くなる。今年は睡眠十分で来た。 昨年と変わったのは、協同組合日本シナリ オ作家協会単独の総会になったことだ。開始 が一時間遅くなり、四時間から三時間に短縮さ れ、コーヒーサービスが二回から一回になった。 一度休憩を挟んでの三時間なら、どうにか集中 力が保てる。コーヒーは一杯で充分だ。 ( 昨年、 一杯目は美味しいコーヒーだったが、二杯目は 寝ないためのコーヒーだった。 ) 社団法人より 事業を移管して経営合理化を図るとのことだが、 脚本家にとっても協同組合に一本化されること は合理的だろう。関連組織となった一般社団法 人シナリオ作家協会、株式会社シナリオ会館の 活動状況についても簡易な報告があった。 加藤正人理事長の挨拶ではじまり、各委員会 からの報告があった。日本シナリオ作家協会で 協同組合日本シナリオ作家協会通常総会一 は、新しい作家を育成するシナリオ講座、テレ ピ脚本を文化遺産として国会図書館などで公開 する活動、優れたシナリオを表彰したり出版す るなど、様々な文化事業を行っている。 なかでも、「日本名作シナリオ選』 ( 上下巻 ) の出版は、待ち望んでいた人も多いだろう。昭 和の名作シナリオは市町村や学校図書館にほと んど置いてない。人から借りたり、古本屋で 手に入れた本は年季が入っており、ちょっとし た負荷で綻んでしまいそうだった。これからは 新品が買える。誰の手垢もついていない、角の とがった真っ白な紙に印刷された名作シナリオ。 はじめて手にした時はなんだか不思議な気分に なった。今後、多くの人に大切に読まれる本に なるだろう。三月には橫浜シネマリンで掲載作 の特集上映も行われた。 脚本アーカイプスの件では、人工知能で面白 - いっ , ト .1 ー冂 , ーを作る試みをしている人たちがい て、成功すれば脚本家の仕事がなくなる危惧が あるという話があった。起承転結や三幕構成 に、ヒット乍・名作のストーリー を寄せ集めた ら、オリジナルストーリー が作れる。それを人 工知能がやったらどんな作品ができるのか興味 日々 もある。しかし、人工知能は作家ではない。
2016 年 4 月リニューアルしました一 キスト・カリキュラムにて評開講中 ! ! 本覚 気悟 指て 導 / く 彳さ つい、 協同組合日本シナリオ作家協会 シナリオ通信講座ー 学長小山内美江子 - 講期間 : 9 ヶ月受講料 : 7 ん 143 円 ( ) ◆テキストはプロのシナリオ作家が執筆、◆ 実のリキュラムと魅力の特典 テキズトを全面改訂。効果的に課題に取り組めるように一新しました 当協会一流シナリオ作家が実体験を基に初歩から高度なテクニック 第課 は従来の活かしつつト受講期問内にシナリオ技術を で分かリやすく解各章に課題が設けられ、順番にクリアしていく しつ、リと身に付しられるよう、よリ厳選したものにしました 6 ことで初心者でも無理なく着実に筆力を向上させられます。 ■サプテストとして刊「シナリオ」誌を毎月配布し、受講開始 【テキスト執筆陣】 時と修には『年、シナリオ集』を贈呈します。 加藤正人 原田聡明 ■課題作品ー送だけでな、 E メールでも受け付けられるよう 映画「エヴェレスト神々の山嶺」 TV 「ああ播磨灘」 になリまし。郵送代も約でき時間のロスもなくせます 0 ネットドラマ「火花」 OV 「首領への道」 坂田義和 古田求 ・優れた提出作ロは月刊「シナオ」誌に添削講師のコメントと共 T. V 「タクシードライバーの推理日誌」 映画「蜩ノ記」 に掲載します。 T V 「神谷玄次郎補物控」 「湯けむリ取ツア - 桜庭さやかの事件簿」 酉岡琢也 山田・・一耕大 ■個人面接指導、公開講座へ割引参加、シナリオ講座「創作 映画「はやぶさ遥かなる帰還」 - 、映画「カラアゲ☆ IJ S A 」 論講義」の有料聴ご - ど各種特典ご用意しています。 T V 「贖罪の奏鳴曲」 「マリと子犬の物語上 ◆アフターフローも全 ◆講師も全員、プロのシナリオ作家 修了生になると受講期簡後好きなときこ長編シナリオの添削を受 作品の添削は人気作品を手掛けるシナリオ作家が当番制で担当。各課 けられます。個人面接指導も安で受けらます。 - 題は講師の判断で次のステップへ進めます。甘い添削はしません。だ 万が一、期間中に課題を終えれなくても、完添削制度を利用して からシナリオ技術をしつか・リと習得できます。 最後まで課題に取リ組めます。 講師ー同、あなたの想いと覚悟を受け止める用意をしています。 ( 添削講師陣 ) 大原久澄 TV 「逃亡者おリん 2 」 岡芳郎 T V 「ハンチョウ ~ 警視庁安積班 ~ 久保田圭司 〒 v 「科学忍者隊ガッチャマン」 里島美和 ・映画「池島譚歌」 那須真知子 映画「北のカナリアたち」 原田聡明 映画「すっぽんぽん」 藤田伸三 TV 「ポケットモンスタ—XY & Z 」 三宅直子 TV 「中学生日記」 資料請求・お申し込み随時受付中 03-3560-1877 ( 平日 10 : 0 ~ 18 : 00 ) - 区 tsushin@j—writersguild.o . http://wwwj-writersguild. rg/ QR コドでスマートフォンからも資料請求がで . す 回、回
2016 年 7 月 20 日発売 年鑑代表シナリオ集シリーズ最新刊 協 協〈収録作品公開順〉 = 寺脇研 円ナ 0 シ 荒井晴彦 本 中野太料日 犲さよなら歌舞伎町 真辺克彦一 協 小嶋健作 発オ , 映画深夜食堂 名 松岡錠司 日 評リ 真辺克彦 駘ソロモンの偽証前篇・事件 同 ソロモンの偽証後篇・裁判 真辺克彦 行 あん 河瀨直美 ~ 接 直 松永大司 忠ま トイレのピエタ 合し 荒井晴彦一一 この国の空 宇治田隆史囎 ~ 岸辺の旅 て 黒沢清 ネ局 杉原憲明 ディアーディアー 郵京叩 ま ジ 書さ 5 橋ロ亮輔 恋人たち は下訓へ めリ 7 ム 求送 1 一 おお〒ホ 版並製 344 真定価ニ、九三五円 ( 本体価格ニ、七一八円 + 税 ) 送料三五 0 円 ◇を会 し 会 作品解説・ 日本シナリオ作家協会 みマ△、 平成 28 年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 文化庁