岩波書店 / 新刊 →翆経済研ー別冊日本の経済発展と金融Ⅲ本古典文学大上田秋成集 てで 中村幸彦校注 寺西重郎 いの 日本経済の発展過程と金融現象との関連を論理的かっ 「雨月物語』と「春雨物巴の代表作一一篇に加えて、随 っす にま 筆「胆大小心録』を収録。上田秋成作品集の決定版。 実証的に解明し、新たな金融理論を構築した大著。 容し 978 ー 469730495 ー 8 <LO 判・本体 6200 円 978 ー 4 ー 0973048 甲 7 <LO 判・本体 10 、 000 円 内た す作 一橋大学究賃金と労働と生活水準 ま製 日本古典を大男菅家文草菅家後集 ー日本経済史におけるー世紀ー で後 斎藤修 川口久雄校注 ん文 約三世紀にわたる賃金、労働時間、休日のデータを分道真の漢詩文集一一篇を収録。醍醐天皇に献上された「菅 組注 りこ 析し、日本人の「働き方」の変化を明らかにする。 家文草』、左遷以後の作品を収めた「菅家後集」。 取た 978 ー 4 占 97304993 <LD 判・本体 5800 円 978 ー 4 占 9730496 、 5 <LO 判・本体 11 、 000 円 にま 刊 始モダン・エコノミックス 5 復すい 企業の経済学 るまさ 日本古典文学大愚管抄 よりだ付青木昌彦・伊丹敬之 癶現代産業社会の企業行動そのものを対象に、なぜ企業岡見正雄・赤松俊秀校注 乍 承久の乱前夜、あるべき世のあり方を世人に説くため イが了日はそのような行動をとるのかを解明した画期的な書。 に、歴史叙述そのものを問い直した史論書。 見こ 978 ー 4 ー 0973049 一占 <LD 判・本体 4100 円 て 978 ー 4 占 9730497 ー 2 <ID 判・本体 8400 円 サ外を月 やと 9 モダン・エコノミックス 国際金融 文装る 浜田宏一 日本古典文学大系曾我物 日々刻々変化する国際金融情勢をわかりやすく解説し、 ごが要 市古貞次・大島建彦校注 ( んど 同時にその背後にある論理を解明するテキスト。 ドせほ 曾我兄弟の仇討ち物語は、多くの芸能者たちによって ンま間 9 4 ・ 8 ・ 7 0 甲 7 <LD 判・本体 4200 円語り継がれ、後代の文芸に絶大な影響を与えた。 マり週 978 ー 4 占 9730498 ー 9 <10 判・本体 7200 円 デわ 4 ン変 ~ 日本古典文学大系平話 = 曲集田田 オと 2 横道萬里雄・表章校注 は本・に でルで 現行曲・番外曲の名作を収める決定版。上巻には、観 店ナま 阿弥・世阿弥の能、元雅の能を、下巻には、禅竹の能、 書ジけ 信光・長俊の能などを収録。 波リ届 岩オお <LO 判田 97 甲 4 占 973049 甲 4 本体 7200 円 国 978 , 4 占 9730494 上本体 7400 円 2
岩波書店 / 新刊・既刊 ー〔編集委員〕 十川信介・延広真治 幽霊はなせ現れるのか。 人はなせ懸命に生きるのか。 今なお読んで滅法面白い、 稀代の物語遺産。 本体 8200 円 本体 8200 円 本体 8400 円 本体 8200 円 978 ー 4 ー 0 092749 ー 9 978 ー 4 占 982752 ー 9 978 ー 4 ー 09092745 ー一 978 ー 4 占 909274 一ー 3 かたう、つふだしょ * 火中の蓮華 怪談牡丹燈籠 * 荻の若葉 敵討札所の霊験 しんけいかさね 雨夜の引窓 * 谷文晁の伝 真景累が淵 臥塩原多助一代記 いけみさおのまっかげ 本体 8000 円 ( 穴釣三次 ) 菊模様皿山奇談闇夜の梅 鏡ケ池操松影 978 ー 4 ー 8 占 92746 ー 8 本体 8400 円 判 - 奴勝山 り 本体 8600 円 怪談乳房榎 978 ー 4 占 90927426 ごにちのものがたり みどりのはやしかどのまったけ 978 ー 4 占 06927595 めいじんくらペ , 塩原多助後日譚 英国孝子ジョージスミス之伝緑林門松竹 ( 錦の舞衣 ) みさおくらペおんながっこう おくれざ・はるな 名人競 も 怪談阿三の森 成第躡「の伝後開榛名の梅が香操競女学校 しんじ・うしぐれがさ 八景隅田川 構 本体 8000 円 本体 8000 円 心中時雨傘 978 ー 4 占 9092747 ー 5 978 ー 4 占 0692743 ー 7 政談月の鏡 あわたぐちしめすふえたけ 巻 なりひらぶんし 本体 8000 円 名人長一一 粟田口霑笛竹 全業平文治漂流奇談 ふんしちもとゆい一もっとい一 978 ー 4 占 909275 よ 第 文七元結 本体 8200 円 松の操美人の生埋 〈落語・小咄・三題咄〉 えぞにし、こーよう 978 ー 4 占 909275 一ー 2 えぞなまり 福禄寿 蝦夷錦古郷の家土産 品 本体 8200 円 蝦夷訛 作 本体 8000 円 978 ー 4 ー 8 927 3 本体 8200 円 978 ー 4 占 0692748 ー 2 978 ー 4690927 全ー 4 で物のききがき こうしようび , 日蓮大士道徳話〈弟子によるロ演〉 新 欧州小説黄薔薇 熱海土産温泉利書 , 雨後の残月 つるころしねたばのほうちょう 集 本体 13 、 000 円 全 978 ー 869275 轡 霧隠伊香保湯煙 鶴殺疾刄庖刀 かえもん 印 〈各種資料〉 月に謡荻江の一節江の伝松と藤芸妓の替紋離魂病 ( 根岸お行。松因果塚。由来 ) ◎ロ語と書き言葉の交響ーー初出本文を再現する初めての全集 かがみが 第一一巻 第三巻 第四巻 うたう みさお ひとふし いえづと のでん きりがくれ 第六巻 第七巻 第八巻 第五巻 ちふさえのき ふじげいぎ かはのゆけむり 第九巻 第十一巻 第十巻 やっこかつやま たによんちょう 第十一一巻 第十三巻
130 本号の執筆者 石井洋二郎 ( いしいようじろう ) 一九五一年生。東京大学大学三浦信孝 ( みうらのぶたか ) 一九四五年生。東京大学大学院人 院人文科学研究科修士課程修了 ( 博士 ) 。東京大学。フラン 文社会科学研究科博士課程単位取得退学。中央大学名誉教 ス文学、フランス地域文化。 授。現代フランス研究、政治思想、比較文化論。 『フランス的思考』 ( 中公新書 ) 、『ロートレアモン越境と創 『現代フランスを読む』 ( 大修館書店 ) 、『戦後思想の光と影』 造』 ( 筑摩書房 ) ( 編著、風行社 ) ジャン日リュック・ナンシ (Jean-Luc Nancy) 一九四〇年生。牧野雅彦 ( まきのまさびこ ) 一九五五年生。名古屋大学大学院 リ大学卒業。ストラスプール ( マルク・プロック ) 大学名誉 法学研究科博士課程単位取得退学。広島大学。政治学。 教授。哲学。 『精読アレント『全体主義の起源』』 ( 講談社 ) 、『ロカルノ 『アドラシオン』 ( 新評論 ) 、『イメージの奥底で』 ( 以文社 ) 条約』 ( 中央公論新社 ) 柿並良佑 ( かきなみりようすけ ) 一九八〇年生。東京大学大学梅田百合香 ( うめだゆりか ) 一九六八年生。名古屋大学大学 院総合文化研究科博士課程単位取得退学。山形大学。現代 院法学研究科博士課程修了。桃山学院大学。政治思想史。 フランス哲学。 『甦るリヴァイアサン』 ( 講談社 ) 、『ホッブズ政治と宗教』 ( 名古屋大学出版会 ) 「哲学と〈政治〉の問い」 ( 齋藤元紀・増田靖彦編著『幻世紀の哲 学をびらく』ミネルヴァ書房 ) 、「哲学の再描」 ( 『思想』第一〇八 橋本努 ( はしもとっとむ ) 一九六七年生。東京大学大学院総 八号 ) 合文化研究科課程博士号取得。北海道大学。経済思想。 プレーズ・バコフェン (Blaise Bachofen) 一九六七年生。 『帝国の条件』 ( 弘文堂 ) 、『社会科学の人間学』 ( 勁草書房 ) 第七大学 ( 博士 ) 。セルジー ・ポントワーズ大学。政治哲学、 法哲学。 Edition annotée du 0 co に ) s 、 = 0 、 ig e ミ les ・ き e ~ = ト、き ~ ~ 0 ミミ es ( 共著、 Garnier ・ Flam- marion). ト CO d ミ liberté(Payot)
の意味においてシュ ミットにとって「政治的思考家」として のクラウゼヴィッツの再発見は、宗教改革とプロテスタンテ イズムに規定されたプロイセン・ドイツに生を享けたカトリ ックとしての自身の政治的位置を示す手がかりを与えてくれ るものであっただろう 。パルチザンという現象は新たな「大 地のノモス」の転変への展望をつうじて、そうした転変のな かでよって立つべき基準ーー友と敵との区別の基準としての 「現実的な敵対関係」ーーをシュ ) CarI Schmitt. T 0 e des 、ミミミド Duncker und Hum- blot: Berlin, 1963. S. 6. 『。 ( ルチザンの理論』新田邦夫訳、ちく ま学芸文庫、一九九五年、一一頁。 ( 2 ) シュ、 トが最初に明確に「大圏域」という秩序構想を提 示した論文「圏域外大国の介人禁止を伴う国際法的大圏域秩 序」は、一九三九年四月一日にキール政治・国際法研究所創設 二五周年記念大会で行った講演「国際法的大圏域原理」を基礎 ・マシュケ編の関 に小冊子として出版されている。ギュンター 連論文集『国家、大圏域、ノモス』ならびに邦訳論文集『ナチ スとシュミ ット』 ( 服部平治・宮本盛太郎・岡田泉・初宿正典訳、 木鐸社、一九七六年 ) 所収の論文はともに一九四一年の第四版 を底本としている。 C. Schmitt, Völkerrechtliche Großraum- ordnung mit lnterventionsverbot für raumfremde Mächte 】 Ein Beitrag zum Reichsbegriff im Völkerrecht ( 1941 ). 一三 C. Schmitt. S ミミ , G き、ミ、ミ , ~ 0 ミ os. hrsg. v. Günter Maschke, Duncker und Humblot: Berlin. 1995. S. 269 ー 320. ミットに示したのである。 ( 3 ) C. Schmitt. Die RaumrevoIution: Durch den totalen Krieg zu einem totalen Frieden. ch. 29. 9. 1940. in 】 S ミ 44 G き、ミ、ミ , ~ 0 き os. S. 390. ( 4 ) Ebenda. S. 389 ー 390. ( 5 ) もとよりカトリックとプロテスタントの対立はその重要な 背景であるし、海洋権力の普遍主義に対するシュミ トの批判 にはプロテスタント批判があることは間違いがない。「イギリ スのこの決定を一人ないし多数の人間の計画的な行為だと考え てはならない。基本的な転換の担い手は新たな、民族的な諸力、 当時のフランス、オランダ、イギリスの諸カから放たれて、カ トリックの世界大国スペインに対して襲いかかったエネルギー であり、これは最後にはす、へてイギリスに流れ込んでその業績 はす。へてイギリスに引き継がれたのである」 (Ebenda, S. 396 ) 。 ( 6 ) 一九四一年の論文「大陸に対する海洋」。 C. Schmitt. Das Meer gegen das Land. c 9. 3. 1941. 一三 S ミ 44 G き、ミ、ド ~ 0 os. S. 396. ( 7 ) 一九四一年二月七・八日のニュルンベルクでの講演「国家 主権と自由海」。 C. Schmitt. Staatliche Souveränität und freies Meer. Uber den Gegensatz von Land und See im VöIkerrecht der Neuzeit. in 】 S ミミ , G き、ミ、ミ , ~ 0 ミ os. S. 408 ー 409. ( 8 ) Ebenda. S. 409. ( 9 ) Ebenda. S. 414. ( 川 ) Ebenda. S. 417. ) Ebenda, S. 407. ) Ebenda, S. 406. ( ) 「不承不承の加速者、ないし、西半球の問題」。 C. Schmitt. Beschleuniger wider Willen, oder: Pr0blematik der westli-
っ ~ 一ー一〇六頁。〕 (ä) ルソーは『エ、 ール』のある注で、人は好んで専制君主の ためには戦争しない、と書いている。「共和国同士の戦争のほ うが君主国間の戦争よりも残酷である。しかし、国王同士の戦 争は激しくないとしても、恐ろしいのは国王〔のもとで〕の平和 である。国王に従属する臣民よりはむしろ敵のままでいるのほ ール ( 上 ) 』前掲、四九三 うがいい」 ( OC IV. p. 1295. 〔『エミ ) C 。ミ、ミき c 4 1, 4. OC III. p. 357. 〔『社会契約論』前掲、 二五頁。〕 ( 炻 ) 興味深いことに、ジョ ージ・・ブッシュの軍事介入によ る対外政策を批判して大統領になったバラク・オバマも、二〇 〇九年のノーベル平和賞受賞オスロ講演で「正義の戦争 ( Jus ( War) 」という表現を用いており、ブッシュが始めた非対称戦 争を所と形を変えて継続している。参照、 Cian 0 ・ D ュ sco =. Talking about Just War: Obama in Oslo. Bush at War 》 . Po 、ミ . 31 ( 2 ). 201 に Daniel Brunstetter, 犬 Trends in Just War Thinking during the US PresidentiaI Debates 2000 ー 2012 》 . ミ、、ミ e ミぎミ Studies. 14 ( 2014 ). ( 片 ) Brian Orend. 犬 Jus p 、ミきミ【 The perspective of a Just-War Theorist 》 . ト de Jo ミミ、 e ミミト 20 ( 3 ). 2007 も . 573. ) Florent Guénard. 犬 Contre le terrorisme, la 一 6 gislation d'exception 7 Entretien avec Francois Saint-Bonnet 》 . ト「 des ミ 23 novembre 2015. http://www.laviedesidees.fr/ Contre ・ le-terrorisme-la ・ legislation ・ d ・ exception. html ) Voir Günther J akobs, 久 Bürgerstrafrecht un d Feind- strafrecht 》 . OnIinezeitschrift für Höchstrichterliche Recht- sprechung zum Strafrecht, mars 2004. 〔「市民刑法と友敵刑 法」 http://www.ritsumei.ac.j p/ac d/c g/law/lex/03-5/hirayam a.pdf. 通常の「市民刑法」が、処罰する側もされる側も同じ市 民であることを前提とするのに対し、「敵味方刑法」は対象者 を、被害者や処罰する側とは異質の「敵」という存在として位 置づける。〕 ( ) http ・ //www 」 aviedesidees. fr/Contre ・ le ・ terrorisme ・ la- le gislation-d-excep tion. html ) CarI Schmitt, T 、、ミトミ ( 1963 ). trad. paris, 『パルチザンの理 Calmann-Lévy, 1972. 〔カール・シュミット 論』新田邦夫訳、ちくま学芸文庫、一九九五年。シュ、、 敵をその性質の違いから歴史的に「在来的な敵」と「現実の 敵」および「絶対的な敵」の三種類に分ける。王朝間の戦争を、 傭兵を用い「在来的な敵」を相手どって行なう限定的なゲーム だとすれば、ナポレオン軍に対抗したスペインのパルチザンは、 史上初めて、相手を自らの実存を脅かす「現実の敵」と認識し た。一九世紀までのヨーロ ツ。ハ公法は、主権国家と「正しい 敵」の概念によって秩序づけられていた。他方、一九世紀初頭 に登場したパルチザンは、二〇世紀に人りレーニンと毛沢東に よって革命と戦争の主役に躍り出るとともに、敵概念に決定的 変化をもたらす。爾来「絶対的な敵」殲減への道程が用意され る。犯罪者たる敵を最終的に打倒することが戦争目的となり、 戦争は無差別的で悲惨なものになる。ーー筑摩書房ウエプサイ ・より - 0 〕 ) Francois Saint-Bonnet, 久 L'idéologie djihadiste et la mo- dernité》 . ト Vie des ミ s. 10 mars 2015. http://www.
128 よってギャンプルの賞金を受けることができない「禁止者リス ト」に自分の名前を登録する制度や、あるいはアルコールやタ ハコの依存症の人たちが、禁酒・禁煙のためのプログラムを利 用できるようにする制度は、意志の弱さを克服するための支援 サービスとみなしうる。 ( ) サンスティーンによれば、リバタリアン・ ハターナリズム は多くの場合、人々の意識的な熟慮を促すことが最善であると いう。しかし例えば、恋に落ちたい、限界まで食べたい、徹夜 したいといった、リスクはあるけれども人生を生きる価値ある ものにする行為欲求に対して、もしこの立場があたかも熟慮あ るとみなしうる立場から温情的に介人するならば、人々が人生 を価値あるものにする動機と欲求のありかた ( システム 1 と呼 ばれる ) を挫くことにならないか。かかる問題に対してサンス ティーンは、具体的な事例に則して考えるべきだとする。例え ばカフェテリアで野菜を手前の見えやすい位置に置くといった 仕方が効果的な場合は、その選択アーキテクチャーを公にして そのメリットを明らかにするかぎりにおいて認められるという CSunstein 2014b 】 151. 154 ー 159 」。しかしサンスティーンにおい ては、人々が自身の人生を価値あるものにする欲求ー動機構造 に則して、何らかの価値理念を積極的に提起するという発想は 見られない。 文献 Amir. On and Orly Lobel 「 2008 」 "StumbIe. Predict. Nudge: How Behavioral Economics lnforms Law and PoIicy," Co きき・ bia トミ R ミ . Vol. 108. No. 8. pp. 2098 ー 2137. Anand. P. and A. Gray 「 2009 」 "Obesity as Market FaiIure: Could a Deliberative Economy Overcome the Problem of Pa ・ ternalism ミ os Vol. 62. pp. 182 ー 190. Arendt. Hannah ロ 958 1994 」 The ミ Co d ミ 0 ド Chicago: 、ノナ・アレント『人間の条件』 University Of Chicago Press. ノ、 志水速雄訳、ちくま学芸文庫。 Blumenthal ・ Barby. J. S. and H. Burroughs 「 2012 」 "Seeking Bet- ter Healthcare Outcomes: the Ethics of Using the 'Nudge'," 」 e 3 70 ミミ ( ミ cs. Vol. 12. No. 2. pp. 1 ー 10. Downs, J. S.. G. Loewenstein and J. Wisdom 「 2009 」 "Strategies for Promoting HeaIthier Food Choices," 」ミ e き Eco 0 き ミ . VOI. 99. pp. 159 ー 164. Felsen, Gidon, Noah CasteIo. peter B. Reiner 「 2013 〕 "Decisional enhancement and autonomy: public attitudes towards overt and covert nudges. ' Judgment D ぎミ g, Vo 一 . 8. ls- sue 3. pp. 202 ー 213. Dworkin, GeraId ロ 972 〕 "Paternalism," The ミ 0 こ st, Vol. 56. pp. 64 ー 84. Ginsburg. Tom. Jonathan S. Masurtt and Richard H. Mc Adamst 「 2014 」 "Libertarian Paternalism. path Dependence. and Tem ・ porary Law. ・・ U こミ、 C ミ go トミ R ミ . VOI. 81. pp. 291 ー 359. Griffiths, T. L. and J. B. Tenenbaum 「 2005 」 "Optimal predic ・ tions in Everyday Cognition. 。 P 0 一 0 を c ミ Sci 2. VOI. 17. No. 9. pp. 767 ー 773. Gigerenzer. Gerd 「 2002 」 "The Adaptive T00 一 box. in BO ミ R ミ . ・、」 d 恩ミ T00 ed. G. Gigerenzer and R. Selten. Cambridge. MA: The MIT Press. pp. 37 ー 50.
り、ある質的な厚生基準を提起している。すなわち厚生の基 の誘因を与えられることになる。 むろんアスリート・モデルは、ある具体的な他者の活動を、準として、観客型エンターティンメントのための余暇財より も、舞台型活動実践としてのプロセス財 ( それは生産と余暇の 人々がそのまま模倣するように仕向けるのではない。人々は 食事。ハタンの模倣を通じて、理想化された他者になりうるわ両方に関わる ) のほうが望ましいと判断する。あるいは、理性 けではない。ある理想の人物が採用している食事方法を提一小的自律や熟議的判断のための資源よりも、討議という舞台で することは、願望とその実現方法についてのさまざまな実践人々が自身を現わすための資源を提供すべきであると考える。 的思考を喚起するとしても、ある特定の目標を達成するため活動とは、理性的制御によっては引き出すことのできない自 このモデルはさまざま身の存在性格あるいは潜勢的能力を、他者の前に現出させる の最適解を示しているわけではない。 な目標を達成するための「道具箱」や「経験知」を増大させ営みである。厚生の概念を最広義に解釈する既存のリバタリ ハターナリズムは、このような活動的生の理想を語る て、人々がさまざまな活動を担いうるという潜勢的可能性をアン・ ト・モデルは、どのリ これに対してアスリ 刺激することに役立つ。私たちは、ある具体的な他者にあこわけではない。 タリアン ハターナリズムを正統化原理とすべきかという がれるとしても、実際にはその人本人になりたいのではなく、 ハターナリズムが求め 0 人 0 活動的 0 生を生き〈と思う 0 「あ。、 0 」」生一題、言換《 0 ば、。。 ( , 。一、一・ 判の理想を加工するという心的作業が働いている。生の理想は、る代行・支援業としての政府はどのように正統化しうるかと う間題に、一つの答えを与えている。このモデルは唯一の ムあこがれの他者を媒介にして加工されるのであり、そのよう リな仕方で構成された理想と願望がさまざまな範例を通じて形答えではないが、政府が人々の行為を代行する際の一つの政 一成されるならば、私たちは自身の活動的生を実現するための治的正統化理由を提供するだろう。 タ アスリート・モデルは、福祉国家の成熟とともに語りうる 豊かな資本を手にしたことになる。限定合理性学派は、すぐ ンれた実践を導くために、経験則や高速かっ倹約的な理性の働新たな理想と一一一一口えるが、文化的最低限の生活を保障する際の ア きを強調した。加えて私たちは、他者の理想的活動に対する基準にも影響を与える。何が最低限であるかをめぐって、私 たちは文化なるものの意義をつねに間われるからである。文 ヾ私たちの願望作用がもつ意義を指摘したい。 このよ、つにアスー ート・モデルは、アーレントの「活動」化 (culture) とは何か。それは人間が自身の潜勢能力を耕作 (cultivate) することに他ならない。しかるに私たちは、十分 理念から福祉国家を正統化する理路を導く。それは既存のリ ハタリアン 。ハターナリズムには収まらない新たな発想であな理性的共同生活をもってしても自身の実践的な潜勢力をう 125
吾輩はガイジンである。 新刊案内に表示した発売日は小社出庫日です 9-2016 ◆『千と千尋の神隠し』アカデミー賞受賞の陰に、この男あり 円 4 2 体 本学 ジプリを世界に売った男 ~ 7 8 3 0 スティープン・アルバート / 桜内篤子訳 書 ( アルバート氏は、元スタジオジプリ海外事業部取締役部長 / さくらうちあっこ氏は、翻訳家 ) カ図 売 世界中の配給会社を駆け巡り、『もののけ姫』の翻訳に目を光らせ、旅行嫌田般発 いの宮崎駿を連れて欧米の宣伝ツアーを回る。ガイジンでありながら、誰よ鞦 りもジプリ映画の「日本らしさ」のために戦い、 海外に売り広めた男の物語。、・ 他 の そ 円 世界をわからないものに二 日 理に落ちてしまうまえに、その一瞬の驚 きに立ち止まり、世界をわからないものむ社六鵬 [ 育てること に育てるー・ーそういう時間をつくりあげ尢治 ー文学・思想論集ー = 』、ま、私〈ち」』 0 大切の〉 0 = ( かとうのりひろ氏は、文芸評論家 ) はないだろ、つか。同時代と歴史に沈潜し、 判 加藤典洋 日 六 8 〈現在〉を浮き彫りにする評論集。 四引 ◆ここで起こっていることに驚き、立ち止まる
レッドタートル 新刊案内に表示した発売日は小社出庫日です 9-2016 ◆どこから来たのかどこへ行くのかいのちは ? マイケル・デュドク・ドウ・ヴィット原作 池澤夏樹構成・文 嵐の中、海に放りだされた男が小 さな無人島に打ち上げられた。必 ) ~ 死に島から脱出しようと試みるが、 見えない力によって何度も島に引 き戻される。絶望的な状況におか れた男の前に、ある日、一人の女ヾ が現れたーー・。詩情あふれるマイ【 ケル・デュドク・ドウ・ヴィット監 督初の長編アニメ 1 ションを絵本 - 化。池澤夏樹の言葉で物語る。 語 ~ ( しどこから来たのか - 奢 第 00 くのいのちは ? , ある島の物語 ′いー A 日E@A日0 第簒朝を ( 物、宿を参内をまを誉 第を、を本 , 響、を信・チドク・ドをツいト・第第′バス季、ウ : ン イスティ学第第 - ~ ′第新・第一 / 0 ー ) ン・、しス・デル・マ・ル 9 月 1 フ日は ) 全国ロートショー 映画「レッドタートルある島の物語」 9 月 17 日 ( 土 ) 全国ロードショー れい .jp A4 判変型・上製・ 48 頁本体 1800 円 978 ー 4-0 び 025668-1 C0798 [ 対象 ] 一般・図書館 [ 分類 ] 外国文学・その他 ・ 13 日発売
新刊案内に表示した発売日は小社出庫日です 9-2016 。人気絵本を米国版、 オリジナルサイスで 。再刊 IO 代からの海外文学 ◎わたしたちは親友で、ライバル 円売 O 日 飛び込み台の女王一 : , 本 ' マルティナ・ヴィルトナー作 / 森川弘子訳 E カルラはずっと、ナージャの親友にしてあこがれの選手だった。激しい変貌をとげる十代、エリート 8 4 選手として飛込競技に打ち込む、一一人の少女の友情の変遷と成長を描く。ドイツ児童文学賞受賞作。 9 ヴィンス・ヴォーター作吃音の少年の一夏の成長を描く。 煢ペーバーポーイ 原田勝訳 978 、 4 占 9 一一望一〒 4 C8397 本体 1700 円 っ . ん そんなとき と i なんていう ? セシル・ジョスリン文 モーリス・センダック絵 っ・ たにかわしゅんたろう訳 る 買物をしに町へでて、ワニとぶつかう ど・ ′ったら ? 自家用飛行機でよその家 と の屋根に穴をあけてしまったら ? 978 ー 4 占 9 一一一 256 C8798 ん く好評発売〉 【対象】 3 ・ 4 歳から 日 5 判変型・上製・各 48 頁 本体各 1000 円 どそ おは海こモセ ひん賊みーシ めのとやリル さ合宝ス・ うん ま図箱ゆ . ジ ががをうセヨ 、助あほ訳ンス すな けつつダリ をたてツン 求らいク文 ると め ? る 絵 二てと き大き た雨に 舅らの昼 ? 日ご モーリス・センダック絵 菊判変型・上製カバー本体 2000 円 4-0 1 10847 ー X C8097 【対象】小学 5 ・ 6 年から 8