生まれ - みる会図書館


検索対象: 小説現代 2016年12月号
62件見つかりました。

1. 小説現代 2016年12月号

だら即座にこの手紙を捨てて欲しいのです。もしかしたら先だったと思うのですが、母親は決していい意味では使ってい 生は僕のプライベートなど知りたくない、知らなくてもいいませんでしたね。 と思われるかもしれませんが、最後までお付き合いいただけ同じ種から生まれているのに、なぜこれほどまで顔形、頭 たらと思います。 の中身まで異なった人間が生まれてくるのか、僕は遺伝子の 僕には弟が一人います。先生も一度、弟に会っています。気まぐれが不思議でたまりません。 一一度目に先生の事務所にお邪魔した時、帰りに迎えに来た男事務所でお話をした時に、先生にもご兄弟がいるとお聞き がそうです。「弟です」と先生には紹介したのですが「覚えしましたが、先生はご自分の兄弟のことをどう思われていま てらっしやらないかもしれないですね。そうでなくても先生すか ? は人に会われることが多い仕事でしようから。 返事はいらないと書いたのに、何だか質問してしまってい 身内の僕が言うのもなんですが、弟はすごくかっこいいんますね。すみません。 です。背が高くて顔も小さく芸能人のようで、大の経済学僕が一一歳の時に弟は生まれました。弟が家に初めてやって 部を卒業したんですよ。 きた日のことを、ぼんやりとですが記憶しています。生まれ 見た目や頭だけでなく、弟は性格もいいんです。父親に似たばかりの生き物は、あたたかくて、柔らかくて、ミルクの て、優しくて決して声を荒らげることがない。大らかなんで匂いがしました。僕の中にまだそういった一一一一口葉にできる概念 ひど すね。 はなかったと思うのですが、酷く心地よい幸せな気持ちにな ささい 僕は駄目です。母親に似て神経質で、ほんの些細なことが ったことを覚えています。 かんだか 気になって夜も眠れなくなってしまう。昔 : : : いつだったか 僕は弟が大好きでした。もともと神経質な僕は、里咼い泣 な、布団が変わったというそれだけで一睡もできなかったこ き声が、自分の声も含めて大嫌いだったのですが、弟だけは とがありました。 平気でした。数人の赤ちゃんが泣いていても、弟の泣き声だ 母親には「お前は布団の下にあった豆粒が気になって眠れけは、ちゃんと聞き分けられたのです。まるで獣のように。 なかったお姫様のようねーと言われました。その童話は『布弟のことが好きだったので、よく面倒をみていました。弟 あかし 団の下の豆粒が気になったⅡ高貴なお姫様の証』という結末が歩き始めると、僕は弟をみんなに自慢して回りました。大

2. 小説現代 2016年12月号

力、とう・りゅういちろう ◎海一朗 ◎貴志祐介きし・ゅうすけ 『秘密』など著書多数。最新作数々のヒット番組を生む。ニッ 年北海道生まれ。年『真剣』年大阪府生まれ。年『黒いは『』。 ポン放送「高田文夫のラジオビ でデビュー。著書に『天佑、我に家』で第 4 回日本ホラー小説大 バリー昼ズ」は年から続く人 あり』『華、散りゆけど真田幸村賞受賞。『新世界より』『悪の教◎今野敏こん ? びん 気番組。最新作は『高田文夫の りくどうおそ 連戦記』『我、六道を懼れず【立典』など、独自の作品世界で多防年北海道生まれ。「年『怪物が大衆芸能図鑑』。 国篇】真田昌幸連戦記』など。 くのファンを持つ。最新作は街にやってくる』で問題小説新 『エンタティンメントの作り人賞を受賞しデビュー。年『隠◎鸞守男なかじま・もりお かどい・よしのふ ・門井慶喜 方』。 蔽捜査』で吉川英治文学新人賞年埼玉県生まれ。漫画家。 年群馬県生まれ。年「キッ 受賞。年『果断隠蔽捜査年『吉田家のちすじ』でデビュ ドナッパ 1 ズ」でオール讀物推◎鴻上尚史こうかみ・しようじ 2 』で山本周五郎賞、日本推理 。最新作は『平取締役鰻田 理小説新人賞、年『マジカ年愛媛県生まれ。年『スナ作家協会賞受賞。最新作は『継本部長の秘書 3 』。 ル・ヒストリー・ツアー』で日フキンの手紙』で岸田國士戯曲続捜査ゼミ』。 本推理作家協会賞を受賞。最新賞、川年「グロープ・ジャング ◎西村賢太にしむら・けんた さとう・まさよし 作は『ゆけ、おりよう』。 ル『虚構の劇団』旗揚げ 3 部作」◎佐藤雅美 年東京都生まれ。年『どう で第回読売文学賞戯曲・シナ年兵庫県生まれ。年『大君ので死ぬ身の一踊り』でデビュー。 ◎カラスャサトシからすや・さとし リオ賞を受賞。 通貨』で新田次郎文学賞、年『暗渠の宿』で野間文芸新人賞、 『恵比寿屋喜兵衛手控え』で直『苦役列車』で芥川賞を受賞。 年大阪府生まれ。漫画家。『カ ラスャサトシ』『おとろし』『カ◎木原音瀬このはら・なりせ 木賞受賞。最新作は『侍の本最新作は『蠕動で渉れ、汚泥の ラスャサトシの戦国散歩』な高知県生まれ。ポーイズラブ小分』。 川を』。 説界のみならず幅広く濃いファ ンを持つ。『片思い』『箱の中』◎高田文夫たかだ・ふみお ◎花村萬月はなもら・まんげつ 『美しいこと』『リバーズエンド』年東京都生まれ。放送作家。 防年泉都生まれ。年『ゴッ 478

3. 小説現代 2016年12月号

「ムの芸能さんぽ」と銘打 0 てるの 禾なら、少しは歩けよという仲間 内からの声。ただの散歩ガイドじゃっま らないでしよ。話があっちへ行ったりこ 私のー 9 っちへ来たりするので〃芸能さんぼ % しぶや 私の東京地図はあきれるほど狭い。渋谷 とみや せたがやちとせふなばし の富ヶ谷で生まれ、世田谷は千歳船橋で にししんじゅく 育ち、社会に出て少しだけ稼いで西新宿 のマンション。そこで子育て ( 男子一一人 ) こうじまち を終え、麹町へ越して約一一〇年。昼間ラ しやペ ツオを一一七年間喋りに行くのは同じ千代 ゅうらくちょう 田区の有楽町ニッポン放送。行動範囲も あさくさいまど こんなもの。お寺は浅草 ( 今戸 ) だけど 根っからの山の手小僧。渋谷・世田谷・ 文 ) 新宿・千代田 : : : こんなエリアだけの六 八歳。″衣食住〃・ : ・ : というより″医職 佐 自由〃の動きはバカセマだが、その分、 人より視野は広いし目はでかい。 おだきゅう ン ョ 若き日、小田急線の千歳船橋から日芸 いけぶくろ シ のある西武池袋線の江古田へ通うのだ 、帰路、なにかと下車し、うろついた たかとおないとう のが新宿。その昔は高遠藩内藤様のお屋 ム月】高 ( 敷があり、内藤新宿と呼ばれ、宿場町で なて 渋谷生まれの 〈楽宿育ち〉 えこだ ちょ 220

4. 小説現代 2016年12月号

2016 年 1 2 月号 登場 原の虹』で吉川英治文学賞など小説すばる新人賞受賞。年年『カディスの赤い星』で直木 ◎赤川次郎あかがわ・しろう 年福岡県生まれ。年『幽霊受賞多数。最新作は『天子蒙塵『雲を斬る』で中山義秀文学賞賞、日本推理作家協会賞、日本 受賞。最新作は『純情必死剣冒険小説協会大賞、巧年『平蔵 列車』でオール讀物推理小説新第一巻』。 狩り』で吉川英治文学賞を受 からたけ割り』。 人賞を受賞しデビュー。年日 賞。最新作は『闇の平蔵』。 本ミステリー文学大賞、年◎阿刀田高あとうだ・たかし 『東京零年』で吉川英治文学賞年東京都生まれ。年「来訪◎五木寛之 ) つき・びろゆき を受賞。「三毛猫ホームズ」「三者」で日本推理作家協会賞、『ナ年福岡県生まれ。年「さらば◎岡崎大五おかざき・だいご 姉妹探偵団」シリーズなど著書ポレオン狂』で直木賞、年『新モスクワ愚連隊」で小説現代新人硯年愛知県生まれ。年『添乗 トロイア物語』で吉川英治文学賞、年「蒼ざめた馬を見よ」で員騒動記』でデビュー。最新作 多数。 賞を受賞。最新作は『地下水路直木賞、年『青春の門筑豊篇』は『サバーイ・サバーイ小説 ほかで吉川英治文学賞を受賞。在チェンマイ日本国総領事館』。 の夜』。 ◎浅田次郎あさだ・しろう 著書に『親鸞完結篇上・下』 引年東京都生まれ。『地下鉄に 『五木寛之の金沢さんぽ』『玄冬◎奥田英朗おくた・びてお 乗って』で吉川英治文学新人賞◎池永陽いけなが・よう 受賞。『印』で直木賞、『中年愛知県生まれ。 % 年第Ⅱ回の門』『 R 歳 ! 人と社会の老い年岐阜県生まれ。 g 年『空中 の作法』『ただ生きていく、そプランコ』で直木賞、年『オ れだけで素晴らしい』。最新作リン。ヒックの身代金』で吉川英 治文学賞受賞。著書に『最悪』 は『とらわれない』。 『邪魔』『マドンナ』『ガール』『沈 黙の町で』『ナオミとカナコ』『我 ◎逢坂国おうさか・ごう 年東京都生まれ。年「暗殺が家のヒミッ』など。最新作は 者グラナダに死すーでオール讀『ヴァラエテイ』。 8 8 高田文夫物推理小説新人賞受賞。 6 7 メトロ illustratio コ】 lshino Te コ ko 477 今月登場

5. 小説現代 2016年12月号

その 2 中高生を教える お師匠さま イター業とは別に、塾講師として中高 生の成長を見守っている泉氏。「私自 身は精神的に中高生のときからあまり成長し ていない気がするので、変な感じがするので すが」と笑う。時には生徒の言動に思わす素 で腹を立ててしまう , ) ともあるとか『お師 匠さま、整いました ! 』の温かくも感情豊か な女師匠・桃のモデルはひょっとして : ー念発起し退職、日本舞踊の 道に進んだお父様。ペンネー ムはお父様の芸名から その 3 小説家を目指したきっかけは 『スタンド・バイ・ミー』 , 、学生の時、スティープン・キングの『スタ まンド・ ハイ・、くー』を読み、ハッピーエン と衝撃を受けたと ドじゃない物語があるんだー いう泉氏。不幸につながる伏線は削除し、代わり に創作エピソードを本に書きこんだ。その時に感 じたワクワクするような楽しさが、小説家を目指 した原点だ純文学から、くステリーまで幅広く挑 乍こものばる 戦、これまでに書き上げた作品は四イこ が、実は時代小説を書いたのはまだ 2 度目。『お 師匠さま、整いました ! 』は、構想していた現代 小説の設定を時代小説に活かしても面白いかも、 という思いっきで生まれたという。今後もジャン ルにとらわれない活躍が期待されるー いずみ・ゆたか 泉ゆた、 19 8 2 年神奈川県逗子市生まれ。 早稲田大学第一一文学部、同大学院政 治経済学部修士課程修了。大学在学 中から小説の執筆を始める。 小説現代長編新人賞・奨励賞受賞者紹介

6. 小説現代 2016年12月号

英治文学新人賞、日本推理作家 ド・プレイス物語』で小説すばのミステリーがすごい ! 』大賞『墨夢』『四季』『遊』など 9 協会賞を受賞。最新小説は『象 る新人賞を受賞しデビュー。『皆優秀賞を受賞しデビュ 1 。年 は忘れない』。初ェッセイ集『柳 月』で吉川英治文学新人賞、『木村政彦はなぜ力道山を殺さ◎森村誠一もりむら・せいいち 『ゲルマニウムの夜』で芥川賞なかったのか』で大宅壮一ノン年埼玉県生まれ。年『高層屋商店開店中』も発売中。 を受賞。最新作は『日蝕えっきフィクション賞、新潮ドキュメの死角』で江戸川乱歩賞、年 ント賞を受賞。 『腐蝕の構造』で日本推理作家◎山本一カやまもと・いちりき る』。 協会賞、年日本ミステリー文咼知県生まれ。年『あか ◎宮城谷昌光みやぎたに・まさみつ 学大賞、Ⅱ年『悪道』で吉川英ね空』で直木賞を受賞。著書に ◎東山彰良びがしやま・あきら 年台湾生まれ。年「ター 年愛知県生まれ。『夏姫春秋』治文学賞を受賞。『人間の証明』『深川黄表紙掛取り帖』『牡丹酒』 ド・オン・ザ・ラン」 ( 単行本で直木賞、『子産』で吉川英治『青春の証明』『野性の証明』の『朝の霧』『千両かんばん』など 時に『逃亡作法文学賞など受賞多数。年『劉「証明」三部作で、日本を代表多数。最新作は『芝浜』。 OZ c<DZ 』に改題 ) 邦』で毎日芸術賞を受賞した。する推理小説作家としての地位 で第 1 回『このミステリーがす最新作は『呉越春秋湖底の城を確立。最新作は『涼やかに静◎吉川永青よしかわ・ながはる ごい ! 』大賞の銀賞および読者第七巻』。 かに殺せ』。 年東泉都生まれ。年「我が 糸は誰を操る」で第 5 回小説現 賞を受賞。四年『路傍』で大藪 代長編新人賞奨励賞を受賞。 春彦賞、巧年『流』で直木賞、◎村上豊むらかみ・ゆたか ◎柳広司ゃなぎ・こうじ 年『罪の終わり』で中央公論 % 年静岡県生まれ。年、司馬年三重県生まれ。 % 年「拳匪」年刊行の『戯史三國志我が槍 文芸賞を受賞。 で歴史群像大賞佳作を受賞。 遼太郎の連載小説『風の武士』 は覇道の翼』は年吉川英治文 で挿絵デビュ 1 。年に小学館年『黄金の灰』でデビュー。同年、学新人賞の候補となる。近著は ◎増田俊也ますだ・としなり 絵画賞、年に絵本にっぽん『贋作『坊っちゃん』殺人事件』『治部の礎』『賤ヶ岳の鬼』。 年愛知県生まれ。年『シャ賞、年に菊池寛賞、年に赤で朝日新人文学賞受賞。年 トウーンヒグマの森』で『こい鳥さし絵賞を受賞。画集に『ジョーカー・ゲーム』で吉川 ボクサーズ 479 今月登場

7. 小説現代 2016年12月号

くほど優しい声で、 明治二十九年八月、岩手県ると、政次郎は店を喜助に頼 はなまきみやざわけんじ 「いいよ」 花巻で宮沢賢治が生まれたみ、つきっきりで看病した。 まさじろう 「えつ」 時、父政次郎は商売のため京小学校に入った賢治は虫を集 賢治が顔をあげ、となりのトシと顔を見あわせた。喜助が 都にいた。明治七年生まれのめ、妹のト、ンと石を集めて外 きすけ 政次郎には、己の父喜助が開遊びに熱中したが、成績はず す - るどく、 いた質屋を継ぐため進学をあっと抜群だった。六年生の 「おい」 きらめた過去があった。七歳春、小学校の校長が盛岡中学 政次郎はそちらへ、 になった賢治が赤痢で入院すへの進学を勧めに来た。 「時代がちがいます、お父さん。日本はもう一等国なんだ」 四年前、つまり明治一一一十七年 ( 一九〇四 ) 一一月、日本はロ 国債の購入を奨励し、勤倹貯蓄を奨励し、事あるごとに醵 きん シアに宣戦布告した。 金をもとめた。政次郎のような裕福な戸主がまっさきに目を りよじゅん 日露戦争の勃発である。賢治は一年生だった。日本は旅順つけられたことは言うまでもないが、賢治なども、学校で先 うてん を攻略し、奉天を占領し、敵の精鋭バルチック艦隊を潰滅さ生に呼び出され、 ぎえんきん せたなどと結果だけをならべると容易に勝利したみたいだ 「お前なら、義捐金募集ができる」 が、実際は戦費がぎりぎりで、内地の負担がすさまじかっ などと言われた。おもてむきは勧誘だが、実際はむろん強 ( 0 要だった。賢治はしばしば夜に家を出て、ほかの何人かの上 たとえば、税金。桂太郎内閣は、 級生とともに近所の家を一軒一軒まわり、 ーーー挙国一致。 「亡くなった兵隊さんのご家族のため、よろしくお願いしま という美しいスローガンをかかげ、非常特別税という名目あすー で増税ないし新税の導入をおこなった。酒、砂糖、醤油、織などと頭をさげた。賢治の班でもっとも多額の寄付をした 物から石油にいたるまで、あらゆる必需品の消費行動におい のはもちろん宮沢家だったけれども、あるいはこれも、学校 て国民の金をさらったのだ。 が賢治に声をかけた大きな理由かもしれなかった。 市町村も、同様だった。 すなわち日露戦争とは、全員参加の戦争だった。 かつらたろう 前回まてのあらすし 326

8. 小説現代 2016年12月号

その頃私は、父の転勤に伴って香港に先日、父が「いま思えばかわいそうなこ実として地上四階の孤独がひしひしと身 住んでいた。グーグルのストリートビュとをした」と述懐していたが、まあそれに迫りくる。母から聞いた裏山に埋まっ ている ( かもしれない ) 日本兵の骨の話 ーで見たら今もまだ同じ場所にそのままは今さら言っても仕方ない。 ともかくそんなわけで、私は時々、夜や、日本人学校のスクールバスの中で回 マンションが建っていたので仰天したの だが、 % 年前はおそらく新築だったのだ中近くまで一人で留守番をしていた。一し読みした怪談本で見た幽霊の絵なんか ろう。海辺に高層マンションが棟ほど応べッドに入って眠りはするのだが、当を思い出してしまう。普段母がアイロン かび 群れ立っていた。何しろ商社マンという時はひどい寝ぼけ癖があり、ふと目覚め掛けをするのに使っている、北側の黴く やみ のは接待パーティーが多く、両親は時々ては夢遊病のように家中を歩き回ってしさい部屋のあたりは廊下の暗い闇に沈ん で、もうどうにも何かがいるような気が 夫婦で夜に家を留守にすることがあつまう。たいていが両親を探し回る夢で、 0 、 0 、 ーママー、どこにいるの、こわいしてならない。ビル風が吹き上げて、キ た。高校生の姉は日本に残って寮生活を「ノ していたので、私は一人っ子状態だつよー、出てきてよう」と言いながら家中ッチンの窓は年中うら寂しいもがり笛を 呻た。その前に住んでいたシンガポールでの扉や棚を開けて回るのだ。それを知っ鳴らしている。べランダの向こうは暗い 定は、そんな時には私はマレー人やフィリていた母は、娘が寝ぼけたまま家を出て夜の海峡で、逃げ場所もなくただただ恐 祕ビン人のアマさん、つまりお手伝いさん行かないように、玄関のところに椅子を怖に取り囲まれて泣いていた。あの時の と一緒に両親の帰りを待っていたのだ二つ並べて出かけた。これが功を奏し孤独、世界の誰も自分の存在に注意を払 て っていないという絶望感は、今も鮮やか ーレ が、香港では母は異常にアマさんを警戒て、ある晩、泣きながら両親を探し回っ 本していたために、あるいは家計の事情もているうちに椅子にぶち当たり、ハッとに思い出せる。それをたった 8 歳の女の 子がなんども経験したのかと思うと、我 あったのかもしれないが、 8 歳の私が一我に返って夢から覚めたのだった。 しかし覚めてみてもやつばり一人っきがことながら気の毒でならない。 人きりで留守番することになったのだ。 そこで、助けに行くことにした。囀歳 今、人の親となった私にしてみれば何りであることに変わりはなく、むしろ現 の大人になった私には息子が一一人おり、 春ちゅうひどいことをするもんだと思う こじま・けいこ 小島慶子 子供の扱いには慣れている。いくら記憶 が、昭和 8 年と年生まれの両親にして 年オーストラリア生まれ。を経て、 の中の自分とはいえ、泣いている子供を 連みたら子供が一人で留守番するのはごく タレント、エッセイストとして幅広く活動 中。著書に『解縛』、小説『わたしの神様』な 放ってはおけないので、おばちゃんマイ ◆当たり前のことだったのかもしれない。 ど。現在は家族と暮らすオーストラリア・。、 ースと仕事のある日本を往復する生活 るるらいらい 361

9. 小説現代 2016年12月号

左端の美青年が高校 3 年生の城氏。 ギターに打ち込み、ミュージシャンに 憧れていた 「遅咲き」ゆえの 健康リスク 結局、「前庭神経炎」という耳の病気 じ募 2 作目にして、本人いわく と診断され、 1 週間ほど人院すること 「まさか」の受賞。 「受賞と聞いて本当にびつくりしましに。まさか、受賞の衝撃が肉体の変調 た。でも、それからしばらくして、ひをもたらしたわけでもあるまいか : どいめまいに襲われるようになりまし「実はその後もあまり体調がよくなく て。先日病院に行ったら『血圧も高 い』と言われ、今は薬を飲んでいま す。頂いたのは″新人〃賞の奨励賞で すか、いろいろガタが来ているオッサ ンですから」 健康リスクという新たな崖つぶち。 だが、城氏なら , ) れも執筆のモチベー ションに変えてくれるに違いない 1 城明・・じよう・あきら 19 5 9 年宮城県気仙沼市生まれ。仙台 第三高等学校卒業後、法政大学文学部へ 進学するが中退。地元企業勤務後、退社。 現在は執筆活動に専念中 城氏の愛器。「高いギターはな いです。今は全然弾かないので、 オプジェと化しています」 0 小説現代長編新人賞・奨励賞受賞者紹介

10. 小説現代 2016年12月号

年間定期購読 くキャンべーン実施中 ! 〉 キャンべーン 特典 村上豊氏画の 特製ー筆箋をプレゼント ! ! ー 2 000 円消費税込み / 1 年間 12 冊 / 送料は小社が負担 ( 消費税法改正にともない、年間購読料を改定させて頂きます ) 年間定期購読お申し込み方法 申込書に必要事項をご記入のうえ、お近くの書店でお申し込みくたさい。 ( お取扱いができない書店もあります ) 冖小説現代 , 0 , 年ロ月号から。トー 現代 お客様ご記入欄 ( プレゼントをお送りいたしますのでもれなくご記入ください ) ロロローロロロロ ( マンシ , ン等にお住まいの方はマンシ = ン名もご記入ください ) ご住所〒 お名前 ( フリガナ ) 電話 年間購読定価 書店 特製ー筆箋プレセント 女 DM サイン 年生まれ 書店物印 今後、弊社新企画などの各種ご案内をお送りいたします。 ご不要の場合は DM サイン欄に x 印をご記入ください。 書店の方へ 恐れ入りますが上記項目を確認のうえ、貴店番線印を押して、 この申込書を販売会社へお渡しください。 月号と発売月を混同しないようご注意ください。 販売会社 担当印 475