岩波書店 / 既刊 ュリアン・プレス、 大社玲子 くろグミ団は 名探偵 石弓のい 【岩波ブックレット】 南シナ海でなにが起きているのか ー米中対立とアジア・日本 ・ : 判本体 620 円 山本秀也 天下と天朝の中国史 檀上寛 やさしい日本多文化共生社会、 ・ : 岩波新書本体 840 円 庵功雄 島獣生ロ動物たちと、どう向きあうか ・ : 岩波新書本体 820 円 祖田修 アメリカ政治の壁 ー利益と理念の狭間で 渡辺将人 ハッフル宇宙を広げた男 ・ : 岩波ジュニア新書本体 900 円 家正則 旅愁田 横光利一 〈解説〉十重田裕一・ キ 1 ッ詩集 中村健一一訳 人間と実存 九鬼周造 〈注解・解説〉藤田正勝 一言玉起原へ冊ー旋律と音楽的模倣について ・ : 岩波文庫本体 580 円 ルソー / 増田真訳・ 〈物語と日本人の心〉コレクションⅡ 物語を生きるー今は昔、昔は今 河合隼雄 / 河合俊雄編 : ・岩波現代文庫本体 1140 円 〈解説〉小川洋子 定本丸山眞男回顧談田 松沢弘陽・植手通有・平石直昭編 ・ : 岩波現代文庫本体 1420 円 石原吉郎セレクション ・ : 岩波現代文庫本体 1100 円 柴崎聰編 ミス・ピアンカ ひみつの塔の冒険 マージェリー・シャープ作 ・ : 岩波少年文庫本体 660 円 : ・岩波文庫本体 116 。円渡辺茂男訳 ・ : 岩波新書本体 860 円 : ・岩波新書本体 900 円 : ・岩波文庫本体 1070 円 : ・岩波文庫本体 1140 円 くろグミ団は名探偵石弓の呪い ュリアン・プレス作・絵 ・ : 菊判本体 1300 円 大社玲子訳 そんなときなんていう ? セシル・ジョスリン文 モーリス・センダック絵 たにかわしゅんたろう訳 ・ : 判変型本体 1000 円 そんなときどうする ? セシル・ジョスリン文 モーリス・センダック絵 こみやゅう訳 : 判変型本体 1000 円 2
大﨑茂芳 東海テレピ取材班 カルロ・レーヴィ / 竹山博英訳岩波文庫 400 頁 四六判 160 頁 〈岩波科学ライプラリー〉 1 日・ ヤクザと憲法 キリストはエボリで止った 【再録】日刊 クモの糸でバイオリン ー「暴排条例」は何を守るのかー 佐和隆光 岩波新書 224 頁 フレデリック・マルテル / 林はる芽訳 日刊 中野潤 経済学はどこへ行くのか 現地レポート世界事情 創価学会・公明党の研究 ー変わりつつある人権と文化の地政学ー ー自公連立政権の内在論理ー 岩波新書 240 頁 四六判 352 頁濱田武士 日刊 日刊魚と日本人 岩波データサイエンス刊行委員会編 岩波データサイエンス 4 ジャッキー・ケイ / 中村和恵訳四六判 320 頁坂口裕彦 岩波新書 224 頁 日刊 判 144 頁ト一フンペット 2 日・一 ルポバルカンルート 1 日・一 す 鈴木達治郎・猿田佐世編 判 64 頁 川﨑一洋 岩波新書 256 頁 ま小笠原清・梶山弘子編著 判 608 頁〈岩波ブックレット〉 日刊 5 日刑弘法大師空海と出会う 四日刊アメリカは日本の原子力政策をどうみているカ 励映画監督小林正樹 津野海太郎 岩波新書 224 頁 ジョン・ル・カレ / 上岡伸雄、上杉隼人訳 日刊 リン六ント / 長谷川貴彦訳四六判 224 頂われらが ~ 月きし頃岩波現代文庫 576 頁祝書 A 」日本人 1 日甲 5 日刊 伊藤由佳理編著 岩波ジュニア新書 208 頁 更八木沢敬〈岩波現代全書 % 〉 日刊 四六判 256 頂河合隼雄 / 河合俊雄編岩波現代文庫 320 頁研究す・るって一囲・日い 〈物語と日本人の心〉コレクションⅢ 絽日刊 1 日甲 ー科学者になったⅡ人の物語ー 「正しい」を分析する 神話と日本人の心 日 西崎文子・武内進一岩波ジュニア新書 208 頁 行直江清隆編 リリアン・・スミス / 岩波現代文庫 512 頁 紛争・対立・暴力〈知の航海〉シリーズ加日刊 刊高校倫理の古典でまなぶ哲ナトレーニング 1 石井桃子、瀬田貞二、渡辺茂男訳 絽日刊 ー世界の地域から考えるー 目 ー人間を理解するー 判 2 。 8 頂児童文学論 書 幻日 〈岩波講座教育変革への展望 7 〉 兵藤裕己校注 岩波文庫 384 頁佐藤学・秋田喜代美・志水宏吉・判 288 頁 既本直江清隆編 1 日刊 太平記因 小玉重夫・北村友人編集委員 日刊 の高校倫理の古典でまなぶ哲学トレーニング 2 グローバル時代の市民形成 定ー社会を考えるー 刊 判 208 頁石割透編 岩波文庫 336 頁 幻日刊 父帰る・藤十郎の恋菊池寛戯曲集絽日刊 ウィリアム・グリル作 / 千葉茂樹訳 シャクルトンの大漂流判変型 72 頁 店刊加藤典洋 四六判 272 頁フォークナー / 諏訪部浩一訳岩波文庫 400 頁 日刊 絽日刊 日刊八月の光田 書月言葉の降る日 波 O 斎藤秀三郎 / 豊田実増補 / 八木克正校注 6 判 2 5 6 頁・マルトウレイ、・・ダ・ガルバ / 岩 〔八木克正 熟語本位英和中辞典新版付 日刊田澤耕訳 岩波文庫 480 頁 齋藤さんの英和中辞典 判 2000 一良 絽日刊 テイラン・ロ・プラン ー響きあう日本語と英語を求めてー 2 日羽 . 判 128 一貝 5 日刊 四六判 256 頁 7 日刊
漫画 : 近藤ようこ原作 : 夏目漱石 怪 00 美 00 、淋石 0 夢 00 界 近藤ようこが描く , * 岩波書店ホームページ からどうぞ 二百十日・野分 鋭い批判精神に貫かれた , 漱石の転換 点となる 2 作品 . これで漱石の小説作 品がすべて岩波文庫化 ! 【岩波文庫】 漱石追想 + 川信介編 友人 , 同僚 , 教え子 , 編集者や担当医 , そして家 族・・・・・・ 49 人が語る素顔の漱石 . 【岩波文庫】本体 900 円 漱石紀行文集 漱石を読みなおす 藤井淑禎編 小森陽ー 【岩波文庫】本体 700 円 【岩波現代文庫】本体 980 円 紀行文「満韓ところどころ」「倫敦消息」 漱石の「個人主義」の意味をナショナ 「自転車日記」「京に着けるタ」を収録 . リズムとの関係で問いなおす . 姜尚中と読む夏目漱石 夏目漱石に心酔する著者がひも とく , 漱石作品の読みどころ . 姜尚中 【岩波ジュニア新書】本体 800 円読み継がれる魅力を再発見 . ・ウェフ連励 「第一夜」より 夏目漱石 1 1 月刊行予定 27 = 、
9 漱石一没後百年 岩波書店の新刊 大石芳野「沖縄若夏の記憶」 ( 岩波現代文庫 / 7 月 15 日発売 ) より サトウキビ畑の風 2016 お求めの出版物が書店の店頭にない場合は , その書店にこ注文下さい . 表示した価格はすべて本体価格です . 定価はこの価格に消費税が加算されます . 小社に直接ご注文の場合は , ブックオーダー係 TEL049 ( 287 ) 5721 , FAX049 ( 287 ) 5742 , または岩波書店ホームページをこ利用下さい . http://www.iwanami.CO.jp/
岩波書店 / 新刊・既刊 好評既刊 ◎いまあらためて警銀を鳴らす ! 反原発の研究者からのメッセージいまだ収束しない福島第一原発事 故の現状と今後は ? 放射能汚染頌 「新聞うずみ火」連続講演 9 といかに向き合えばよいか ? 再 稼働の問題点とは ? ーーー 「熊取← 六人組」として知られる研究者た加 0 咽 熊取交組原発事故を斬る 製 0 般会発 ちが、それぞれの視点から真実を並 1 2 一社 語った連続講演会の記録。 マ体劇囲 今中哲ニ・海老澤徹・川野眞治・小出裕章・小林圭ニ・瀬尾健 本国竕・ ー岩波現代全書 人はなぜ求道のために身体を酷使 するのか。比叡山、石上神宮、臨頭 済褝など、神道・仏教からキリス田 一打と一一一一口印 イイト教まで、宗派を問わず信仰の現 J ノ円書 場におもむいて荒行に参加する体功 0 悩 売 ー変わるからだ変わるこころー 験を通して、日本人にと 0 ての「聖→発 判 ( ふじたしよういち氏は、ノンフィクションライタ↓なるもの」のありかを追求する。 藤田庄市 本 ・岩波現代全書 ー近代日本で子どもはいかに文化の 担い手となったのか。音楽と文芸頁 とのせめぎ合いのなかで、「童謡」四 童謡の近 、イを大衆文化〈と発展させた北原白 J ノ円書踏 秋、鈴木三重吉らの活動を追い、カ 0 舞 ーメディアの変容と子ども文化ー 歌声文化の魅力と変容を雑誌『赤並 ( しゅうとうよしき氏は、東京大学大学院情報学環特任助教 ) い鳥』とメディア産業に探る。 周東美材
ムロ 1 ・′イ》 祖父江慎 ブックデザイン 漱石ー没後百年 漱石ノ ブックデザインの第一人者による刊行 百年記念の新装版。文字組から図版ま で、緻密な仕掛けと物語に満ち、本を 読む悦びを体感できる一冊。 定石 石稿ま 漱原ま のほの 小判変型本体 2600 円 裸ほそ 全 28 巻・別巻 1 従来の注記を改訂し , 新発見の講演録 , 書簡 , 俳句などを加え , 漱石のテキス トを最終的に定める決定版 . 四六判・上製函入・月報付予定本体価格 4300 円 ~ 5500 円 岩波文庫の夏目漱石作品を揃えた , 文学者 , 思想家・漱石の仕事を一 望できるのは , 岩波文庫ならでは . 【岩波文庫】セット本体 17 , 820 円 25 点 27 冊 一 ~ 人ぶ〒語っ
前回に述べたように、柳田国男は、最 では、このような多様性がどうして生撈ー水稲耕作民文化」 【弥生時代〕 初に「招婿婚」 ( 母方居住 ) の事実に注はしじたのか。岡正雄は『異人その他』 ( 岩波④「父長権的支配者文化」、遊牧民。渡 たにもかかわらず、日本に母系制があっ文庫 ) において、日本社会・文化の多様来して古代国家を成立せしめた。 たことを認めなかった。ゆえに、招婿婚性を、発展段階の異なる民族が日本列島 〔古墳時代〕 の事例を集めて母系制の先行を主張したに渡来したことから説明しようとした。 しかし、これによって、東日本と西日 高群逸枝に批判されたのである。それ以それは次のようにまとめられる。 本の違いを説明できるだろうか。古墳時 後も、柳田は、日本における家族システ①「母系的・秘密結社的・芋栽培ー狩猟代あるいは古代国家が西日本にあったこ ムの多様性を見ないとして批判された。民文化」、東南アジアの一文化が南部中とは明白である。だが、それが④のよう たとえば、民俗学者宮本常一は、東日本国を経て日本島に渡来した。【縄文時代〕に、西方からの渡来者によるものだとし には父系制、西日本には母系制がある、②「母系的・陸稲耕作民文化」が渡来。 たら、西日本に先ず父系的な体制が成立 と主張した ( 『庶民の発見』未來社、一九六東部インド、東南アジア、インドネシし、東日本には、それ以前の母系的なも 一年 ) 。これも高群逸枝の見方とさほどア。南部中国を経てきた。 のが残ったはずだ。では、なぜその逆に 異なるものではない。ただ、東日本は父 【縄文時代後期〕なったのか。この疑問を解くには、「母 系的であるというだけである。 ③「男性的・双系的・年齢階梯制的・漁系制」の先行を疑う必要がある。つま 続双系制 一上よ柄谷行人
岩波書店 / 既刊・電子書籍・雑誌 ( 月刊・季刊 ) ほか 好評 既刊 ア心読人す選田さ代 永 説ンに者に。ぶ淳れ表〇 かを 田 足の 和 三ロくも、じ歌長づる〇 り 、長め集女け女年 宏 なへ ー決必年てそ・る性八 いて 定ずの読れ永そ歌月 版や愛むぞ田の人一 れ紅作・ のた 田 にの品河日 編三か野 者歌ら裕こ の あ ′子 ハバの人、子の 書が夫は歌気な . 世をか 永 た 下一永を遺ー 触 し〇和って れ 紅歌河 ッ首 、 0 セあ長い代 き 集野 ィま男ま短 付を永愛を 子 , 四六判・上製カバー・ 344 頁本体 1800 円 978 ー 4-0 圓 22094 ー 1 C0092 [ 対劇一般・図書館 [ 分日本文学詩歌 ・岩波文庫く 2 冊〉「文語訳旧約聖書 1 律法」・・・価格 1 。 8 。円「文語訳旧約聖書Ⅱ歴史」・・・ 価格 138 。円・岩波新書く 4 冊〉「希望のつくり方」玄田有史・・・価格 820 円「イスラーム圏で 働く一響らしとビジネスのヒント」桜井啓子編・・・価格 780 円「原発プロバガンダ」本間龍・・・価格 820 円 「憲法と政治」青井未帆・・・価格 84 。円・岩波ジュニア新書く 1 冊〉「大統領でたどるアメ リカの歴史」明石和康・・・価格 880 円・岩波科学ライプラリーく 1 冊〉「バンダーネコをかぶった 珍獣」く生きもの〉〔カラー版〕倉持浩・・・価格 1500 円・岩波少年文庫く 1 点 2 冊〉「アラビアン・ナ イト」 ( 上・下 ) ディクソン編 / 中野好夫訳・・・価格各 720 円 * 8 月 1 8 日以降 , 順次配信 / 詳細は小社ホームページをこ覧ください / 表示価格は税別 0 いつも . どこも『広辞苑』 ケータイ , スマートフォン , iPhone でも「広辞苑」がこ利用頂けます月額 = 100 円 ( 税別 ) http://kojien.mobi/ ※本案内中の各種のご案内に対してお送りいただいた個人情報は , 当該物の発送および小社のマーケティングに利用させていただきます . 23 あー 8 月のデ書藉文庫・新亭ニア新阜科学ライプラリ 一少年文庫を毎月定期配信 /
あたる人も本が大好きで、生涯独身で千 大人になったら、大人の本を読むんだ 物心ついたときから、本を読むことが葉の田舎で本と猫に囲まれてくらしてい と思っていた。 た。本読みの私に共感を覚えたのか、ず 子供には子供の本、大人には大人の大好きだった。 本。難しい本も、面倒くさい本も、今私幸い、環境が良かったので、読みたいいぶんたくさんの本を贈ってくれた。 が夢中になってる、この冒険物語のよう欲の後押しには事欠かない。家の中には毎月二冊ずつ届く、岩波ようねんぶん 本が溢れていたし、最高のブックコンシこ ( 現せかいのどうわシリーズ ) 。少し長じ にすらすらさくさく読めるんだ、と。 てからは、岩波少年文庫が神の恩寵のよ でも、大人になってみても、やつばりエルジュもすぐ近くにいた。 そもそも私の家系には本好きが多いのうにもたらされた。毎月サンタさんが来 好きな本は相変わらず。もちろん、難し い本にも、面倒くさい本にもチャレンジだ。祖母からして、お夕飯のお買い物にるようなものだ。もし身内に本の好きな はしてみた。子供の頃より、ちゃんとわ出たはずが、本屋さんで読みたい本を見子供がいたら、私も絶対本を贈る。残念 かるようにはなっていたけれど、それでつけておかず代をはたいちゃうような人ながら、甥っ子も姪っ子もその気配はな もやつばり、好きで読む本は変わらなだったと噂に聞いたことがある ( その日のいけれど : お夕飯はどうなったんだろう : : : ) 。 岩波ようねんぶんこ全三〇冊、岩波少 その祖母の妺、私から見ると大叔母に年文庫はさすがに全部ではないがそれで 三つ子の読書百まで。 たくさんの扉の向こうに ( 卩彦池澤春菜
8 月に刊行した本 9 -2016 人びとの戦後経済秘史崩壊するアメリカの公敵育 ー日本への警告 東京新聞・中日新聞経済部編 ・ : 四六判本体 1800 円 ・ : 四六判本体 19 。。円鈴木大裕 沖縄は未来をど、つ生きるか【杜甫詩注】第 - 期・浦冊 大田昌秀・佐藤優 : : : : 四六判本体 1700 円 第十冊成都の歌下 まんが政治政治まんが ー七人のソーリの一 0 年 吉川幸次郎著 ・ : 判本体 9800 円 興膳宏編 佐藤正明 【岩波講座教育変革への展望 4 】全 7 巻 〔編集委佐藤学・秋田喜代美・志水宏吉・ 小玉重夫・北村友人 大人に贈る子どもの文学学びの専門家としての教師冷戦と「アメリカの世紀 , : 四六判本体 2100 円 猪熊葉子 ・ : 判本体 6400 円 ・ : 判本体 3200 円菅英輝 【リーディングス戦後日本の思想水脈 3 】全 8 巻 プ 1 タン王国の教育変容 民主主義と市民社会 ー近代化と「幸福」のゆくえ ・ : 判本体 4800 円 0 宇野重規編 ・ : 判本体 8500 円 杉本均編 【岩波科学ライブラリー】 【岩波数学叢書】 星くずたちの記憶 岩澤理論とその展望 ー銀河から太陽系への物語 落合理 ・ : 判本体 7400 円 橘省吾 【岩波現代全書】 【岩波数学叢書】 丸刈りにされた女たち数値解析の原理 「ドイツ兵の恋人」の戦後を辿る旅 日の沈む国からー政治・社会論集 ー現象の解明をめざして 加藤典洋・ ・ : 四六判本体 2000 円藤森晶子 : 四六判本体 1900 円菊地文雄・齊藤宣一 あなた河野裕子歌集 永田和宏・永田淳・永田紅編 : 四六判本体 1800 円 ・ : 四六判本体 1200 円 希載書店 : 判本体 1200 円 ・ : 判本体 6800 円 -4 2