イベントはスポーツ系が多いですね リするでしようし。でも、 ' 悩みは 「家でも同じことを ( 小学生の ) 息子に 幹部と曹士のバイプ役 言ったな」と思い出したりして ( 笑 ) 。乗員でフットサル大会をやったり。も 別です。仕事場であり、生活の場でも 艦を団結に導くために ある意味、親と子みたいな関係ですね。ちろん幹部も一緒にね。盛り上がりま ある同じ艦の乗員になかなか悩みは打 すよ 脇山私は若い乗員に直接ではなく、 ー艦内の融和を図る立場として、乗員ち明けにくいものでしよう ? そんな 脇山そのときは、わが 1 分隊が優勝 海曹を通じて命令する立場ですが、実 ときのためにカウンセラ 1 の講習を受 とのコミュニケーションや相談事には 際は若い隊員にも何度も教えます。へしました。賞品は段ボ 1 ル箱に山盛り けた「部隊相談員」という係がどの艦 とのように対応していますか ? にもいるのですが、その人にも話しに 芦原仕事場なので、私は「決まりは リの発着艦など危険が伴う作業のとき、のお菓子 ( 笑 ) 。 大丈夫かな、ちゃんとできるかなと心辻家族ぐるみのイベントもあります。 守れ、それ以外細かいことは言わない」くいのなら、入港したとき、専門のカ 1 ベキュ 1 大会や温泉 1 泊旅行も。 配で、まるで母親みたいな心境です というスタンス。当直が終われば、各ウンセラ 1 がいる総監部に行かせます。 ( 笑 ) 。海曹にも「しつかり教えてや乗員の普段見られない姿や本音も聞け 自やりたいこともあるだろ、つから、うー乗員のまとめ役として心掛けている ことは ? ってくれよ」とか、手取り足取り面倒るので、距離が近くなります ( 笑 ) 。 るさいことは言いません。若い乗員か をみます。根気強くね。部下が自ら考佐藤艦艇では幹部と海曹の交流があ ら「船酔いがつらいから辞めたい」と芦原「頭ごなしに言わないこと」。そ え、勉強し、仕事に対して喜びややりまりないので、こういうイベントは必 相談を受けたりしますが、「ますは克服。の人を尊重しないとね。部下のタイプ 要ですね。普段話さない人と話せます がいを見つけられたらいいですね。 慣れだ ! 」と励まします。みんな乗りもそれぞれ違うので、指導の仕方もそ ー海上自衛隊の各艦艇ては、艦内の交し、節度ある無礼講というか ( 笑 ) 、士 越えたことだし「たかが船酔いのためれぞれ変えて。もちろん言わなきゃい 官室幹部と海曹とがつながるきっかけ 流イへントがあるそ - つですが ? けないことは言いますよ。相手の話を にこの仕事を辞めるんじゃないぞ」と になり、艦の一体感も高まります。 芦原乗員同士の団結や親睦のため、 佐藤たまに若い乗員からの恋愛相談聞いた上でね。 ほとんどの艦艇で行われていて、先任芦原今年は忙しくてなかなか時間が がありますね。出航すれば彼女と連絡岡崎人により、団体生活に溶け込め とれないけど、ソフトボ 1 ルでもフッ 海曹室で企画します。艦長から海士ま とれないから。入港のたびに「ダメでない人もいますしね。でも、自分で決 でみんな参加します。『きりしま』のトサルでも、何かやりたいね ( 笑 ) 。 めて入った職場。つらいことがあって した ! 」となる ( 笑 ) 。 も、続けていれば見えてくるものがあ 岡崎私の最初の艦の先輩は怖くて、 よく怒られていました。昔の話ですが、るはずなので簡単に諦めず、何かをつ ある日、「辞めたい」と言い出した隊かんでほしいと思っています。 員がいて、彼は居づらくなって食堂に辻私は、乗員に仕事への意欲、意識 。空腹で居住区を高くもってほしいので、こちらの意 も行けなくなって : ・ 図がきちんと伝わるよ、つに話すことを にいる姿を見かねたその怖い先輩が、 私に「あいつにメシを持って行け」と。心掛けています。時々、自分の感情を 実はすごく温かい人なのだなと驚きま押し殺すこともありますけどね。 した。厳しくも温かい先輩が多かった佐藤ある幹部の言葉、「われわれは 。。ーし力ない仕事をし 時代。私が「自衛隊を頑張って続けよ負けるわナこよ、、 う」と決心したきっかけです。部下へる」。この言葉が、任務の全てを表し の気配りなど、今でもその先輩を見習ています。上の立場になればなるほど、 私は言葉に気をつよ、つになりました。 わなきやと思います。 芦原相談に関して、私はク愚痴な部下には「仕事にプライドを持っ らいくらでも聞きますよ。「話聞こ、つ自分が何をするべきなのか、よく考え か」って部屋に呼んで。本人もスッキてやりなさい」と言っています。「あ、 オフクロ それそれの曹長が 語る、まとまる力。 一体感を高めるためのイベントは、艦の数だけある。護衛艦「ま きなみ』 ( ※ ) では、派〕新毎賊対処行動水上任務部隊による甲板 での「綱引き大会」を翩崔 ( 写真上 ) 。練習艦『かしま』 ( ※ ) で は、羊練習毎 ( ※ ) の途中にフットサル大会 ( 写真左下 ) や ビンゴ大会 ( 写真右下 ) などを翩崔した 一体感を高める艦内イベント 1 アー
員みな家族” ! 右から順に 佐藤公範海曹、 脇山茂海曹長 。 . 芦原正日月先、・、 1 辻孝等海 6 》 宀身身自衛艦では、海曹士 ( ※ ) の服務指導や、団結の促進、 士気の高揚などに尽力し、各幹部の補佐役を担う先任伍長が、 。ー一任務の一環として各分隊先任海曹を集めて艦を良くするための会議を行う。 護衛艦『きりしま』の会議におじゃまして、べテラン海曹たちに 。まとまるカ ' ' を語っていただいた。 入林企」とか。それまでは下着で風呂 いくつもの航海を経験した に行ってましたが、「風呂の行き帰り べテランに聞く艦内暮らし は服を着用のこと」となり、ちゃんと ー皆さんへテランそろいですか、昔と脱衣所で着替えることになりました。 比へ艦内の環境なと、変わりました ? 芦原そういえば昔、上陸のときの服 佐藤海曹長 ( 以下】佐藤 ) べッドが装には厳しかったなあ。ジーパン林企、 3 段から 2 段へ変わりました。 3 段ベネクタイ締めて上陸、とか艦ごとに独 ッドの高さは菊センチくらいしかあり自ルールがあったね ( 笑 ) 。 ません。若いころはそこで寝ていましー艦艇ごとに気風は違いますか ? たが、今では無理ですね ( 笑 ) 。 佐藤弾薬を積んでいる護衛艦、われ説 岡崎 1 等海曹 ( 以下】岡崎 ) 私が前 われは「戦う艦」と言ったりしますが、 に乗った『ちょだ』 ( ※ ) は 3 段で、 大抵の護衛艦の気風は似たり寄ったり醗 最上段は天井近くまで空間があり「座だと思います。でも輸送艦、補給艦な れる」ため、みんな上を取りあってい ど艦のタイプにより気風は違、つのかも。 ました。逆に一番下は狭く、足元だか辻以前乗った補給艦は、時間がゆっ ら靴がクサイと大変で ( 笑 ) 。 くり流れていました。でも護衛艦は省 辻 1 等海曹 ( 以下】辻 ) 昔の居住区次々とやることが多くて ( 笑 ) 、スピ防 はドアの先がすぐべッドでしたから、 ード感が全然違います。 話し声など気を使っていましたね。当 岡崎気風はク分隊によっても違う真 直を終えて寝ている人もいるので。今かも。例えば護衛艦で 5 分隊といえば では壁で区切られています。 飛行科なのですが、救難母艦『ちょだ』 脇山茂海曹長 ( 以下】脇山 ) べッド には潜水科「潜る 5 分隊」がいます。司 に限らず、艦内環境は良くなっている潜水救難のための潜水員です。みんな と思います・よ。 「キン肉マン」で、筋トレに熱心 ( 笑 ) 。 芦原先任伍長 ( 以下】芦原 ) 昔は 4 あれは独特な雰囲気でしたね。 食あって、夜食に麺類が出ました。「夜 食受け取れ」と放送があってね。でも ラ 肥満対策で今はありません。時々、深 テ 夜当直の若い乗員のため、夕飯の残り をおにぎりにして食堂に置いてくれる 談れ 調理員の心遣いには感謝です。 た聞 / れか文 ー艦艇ごとの独自のルールはある ? 行 での 辻基本ル 1 ルはどの艦も緒です。 気は 囲で 雰ら 岡崎女性隊員も乗 0 てる艦は、時。「」一一 なな 間により「立入禁止」区域がありまし かち やた 和曹 たよ。風呂の時間など「 OO 時から立 ~ ー 16
まだ予備自衛官になれますよ」と言われ 予備自 ~ 呂に志願したのも陸上自衛隊の て。実は自衛隊を辞めた直後に予備自衛 予備自衛官になれれば活躍の場が広がる 官にならないかと声を掛けていただいた と思ったからなんです。結局、今回招集 んですが、お笑いの道に進もっと決意し されたのは即応予備自 ~ 呂だけだったの ていたので、もっ関わることはないだろ で僕は行けなくて。 うと思って断っていたんです。なので、 壇蜜被災地の現場での支援ではありま 度断ったらなれないと勝手に思い込ん せんが、実は私のところにチャリティー でいたんですよ。でも、そんなことはな の依頼が来たんです。「なんでもいいか いんだと教えていただいて。 ら出品してほしい」って。そ、 2 言われて も難しくて : ・ タレントの壇蜜さんが、各界の人たちと日本の防衛について、 予備自衛官の存在を、もっと 亘結局、何を提供したんですか ? ここでしかできないク密談を繰り広げます。 世の中の人に伝えたい 壇蜜さすがに水着はダメだろうなと思 今回のお相手は、お笑いコンビ「フル 1 ッポンチ」の亘健太郎氏 壇蜜でも、一度はお誘いを断っている って ( 笑 ) 。「ど、つしよう」ってさんざん 元航空自衛官であり、現在は芸人として活動しながら のに、どうして気持ちに変化が ? 悩んだあげく、シルクのネグリジェを。 予備自衛官の肩書きを持ち、訓練に参加しています 亘そのインタビューを受けた直後に東 亘水着とそんなに変わってない気もす まだまだ認知度の低い制度である予備自衛官のあんなことや 日本大震災が起きたんです。そのときに、 るけれど ( 笑 ) 。 こんなことを、芸能人 2 人が、ひそやかに語り合います。 自分に何かできることはないかと考えて 壇蜜裾の端にサインして「本当にこれ 予備自衛官になろうと思ったんですが、 でいいんですか ? これがお金になるん ちょうど女房の妊娠と重なってしまった壇蜜予備自衛官になるには本人の意志 って思いもありました。 でしたらなんとかお願いします」と。 んですね。で、女房が「予備自 ~ 目ってだけではなく、家族や勤め先の理解も必壇蜜亘さんを通じて、予備自衛官を知亘ひそかに悩まれていたんですね。 な現場に行くんだよね ? 」と心配し要だと思うんですね。ましてや亘さんの ってもら、つとい、つことで亠 9 ね。も、つ訓練壇蜜こ、つい、つときに、自分のタレント てしまって。 場合、コンビの相方さん ( 村上健志 ) も には行かれているのですよね。どんなこ としての力量が試されますね。 とをするのですか ? 亘タレントがやれることって難しいで 壇蜜奥さまの立場としては歪女ですよ いるわけですから。反対されたりはしな ね。ましてや妊娠中であればなおさら。 かったのですか ? 亘僕のときは、午前中は座学で現在のすよね。ミュ 1 ジシャンなら歌を作って とか、かっこいい一貝献ができますけど。 亘ええ。ただ、同期の自 ~ 呂が災生亘反対はされませんでしたね。年に 5 世勢を学んだりして、午後は体力測 遣に行ったり、先輩芸人も先頭に立って日間は訓練に行くからと伝えても「ふ 5 定。思っていたよりは、頑張れましたね。芸人の場合、「こんな大変なときにふざ 物資を送ったり募金活動をしたりしてい ん」って。「どうぞ」って感じの反応で自 ~ 呂のころにやっていた基礎的なこと けてる場合か ! 」って言われそうですし。 て。もちろん僕も募金には協力しました した ( 笑 ) 。よく分かっていないんだと を忘れないようにする感じで。ちょっと壇蜜でも亘さんの場合は、本業の芸人 けど、先頭に立って活動している人と自 思うんですよ。実際、知らない人のほう驚いたのは年配の人が多いことでした。 としてではなく、予備自衛官 A 」して体を 分を見比べたら、元自 ~ 目なのに何もでが圧倒的に多いと思いますよ。周りの芸僕が一番若いんじゃないかって ( 笑 ) 。 張る覚悟がおありなわけですから。 きないんだなと思ってしまって。 人仲間に話をしても、みんな「何それ ? 」 壇蜜えつ、それは意外ですね。 亘まだ何も貢献できていませんけどね。 壇蜜もどかしかったのですね。 って感じでポカ 1 ンとしてますからね。 亘やつばり、若い人にはあまり認知さ ネタにもなってないし ( 笑 ) 。 亘はい。 壇蜜貢献しなくて済むのであれば、そ 元自 ~ 第目 A 」して何かできない 僕が予備自衛官になろうと考えた、もつれていないってことだと思います。 一つの理由もそこなんです。おこがまし かと思いながら、女房と話し合いを続け 壇蜜そういえば、先日の熊本地震ではれに越したことはないですよね。日本が ていって、やっとⅡ年に予備自衛官にな いんですが、僕が予備自衛官になること予備自衛官も招集されましたよね ? 平和な証しですから。今日はありがと、つ ございました。 ることができました。 で、もっ少し一般の人に広まればいいな 亘そうなんですよ。実は陸上自衛隊の 41 ー撮影 / 村上淳ヘアメイク / カッヒロスタイリング ( 壇蜜 ) / 奥田ひろ子衣装協力 ( 壇蜜 ) / Ⅵ Stella 、ラブリークイーン
は甲板を走るなどの運動ができません。 水 掃海艇には金属 ( 磁気のあるもの ) を 持ち込めないためダンベルもなく、運 動不足になりがち。もつばら腕立てふ 全てが総員作業、 特殊な環境下、 せやゴムチュ 1 プなどで筋トレです」 上海こ 掃海艇の李シーマンシップ 強い絆の潜水艦乗り 海広等「 ー護衛艦との相違点は ? ー掃海艇の特徴は ? ー初めて乗艦したときの印象は ? 「機雷対処が主任務の掃海艇では、磁 潜ン母 レ ) ノを一 「とにかく狭いのと独特のにおいに驚 「小型なので小さな港に入ることがで気に反応しないよう、船体は木製とプ きます。北海道から九州、硫黄島や父ラスチック製の 2 種があります。プラ きました。『ディ 1 ゼルスメル』とい って、油の臭いと生活臭、食事のにお 島まで寄港できる港が多いのは、掃海スチック製は木製に比べ船体強度が上 一言のリ , し だいごみ 大タ竣 いのざったものです。衣服に染み込 艇の醍醐味です。何よりも掃海部隊はがり、水や燃料の搭載量も多く、長期 」一界い月 むので、帰宅すると妻に洗濯を別々に 人数が少ない分、雰囲気が家族的で明行動が可能です。そして私たちは常に 世な し人 るいんですよ上から下までよく話し、総員作業。護衛艦のように分隊ごとで 「』と 1 6 、 4 る , されます ( 笑 ) 」 う要。約 ー藩水艦内の環境とは ? 良い連携がとれています」 なく、物資の搭載も含めて全てを全員 ゅ必るは をい員 ニくて乗 ー居住環境はいかがですか ? でつので、チ 1 ムワ 1 クが必要です。 「艦内は空調が利いて、一定の気温と これ 、さる 湿度が維持されています。冷房は湿気 「必要最低限の広さで、壁も収納でび また、掃海部隊全般に明るい人が多 です レ」 っしり、余分なものは持ち込めません。 いのが特徴で、毎日必ずどこかから笑 を嫌う機器のためで、乗員のためだけ 居住区のべッドは木製です。以前より のものではありません ( 笑 ) 。また、節 い声か聞こえてきます。互いに手伝い ミスかム叩取りになるため、そのミスを 水のためシャワ 1 も 3 日に 1 回ほど。 べッドの間隔が少し広がり、乗員がす合う日々ですから、みんな仲が良い どうカバ 1 できるか知恵を出し合いま 造水装置を動かすと音が出ます。音は れ違えるようになりました ( 笑 ) 。風士官室も明るい雰囲気なので、艦全体 潜水艦が一番嫌うこと。相手に見つかす。潜水艦乗りは、何が起きても淡々 呂は小さな浴槽とシャワ 1 がありますの風通しが良いのだと思います。私も りますからね。静粛にするためにシャと任務をこなす冷静さと、協調性が求 が、掃海艇には浴槽用に海水を沸かす時間があればあちこちに顔を出し乗員 ワ 1 の回数が減るのです。逆に乗員は、められます。サブマリナーの世界には 装置がないため、出航中はシャワ 1 だ と話をします。先任伍長室、食堂、調 涼しい艦内を動き回ることがないので けです。また、艦が小さいので、乗員理室ほか、世間話をしたり悩みを聞い 汗をかかず、あまり汚れないんです。全てを知れ ) 』という言葉があります。 たり、全てに目が行き届くよ、つに心掛 シ 1 ツもタオルも替えて乗員はキレイ誰かがダメでも次の誰かがバルプを閉 けています。これは少人数の掃海艇だ ツを ) めに行く。そのためにも皆が艦の全て からできること。乗員同士の家族的な 好き。艦内もとてもキレイですよ」 ラ、と を知っていないといけないのです。私 ー水上艦とのちかいは ? 団結力が、掃海艇の大きな魅力だと思 しちれんたくしよう プペ港人 ヒ比母 「潜水艦は密閉空間。私たちは『三次たちは一蓮托生の運ム ( 同体。強い絆 います」 強レ」」約 元の海』を打しています。海中で暮で結ばれ、厳しい環境の中で助け合う ・・ロ貝 乗 らすこと自体、多くの危険と隣り合わ一体感は、普通のビジネスマン生活で 、実た せ。水圧との戦い、浸水の恐れ、機器は味わえない感覚だと思います めを当 また化に 最高の楽しみは上陸のとき。なのに の故障、乗員の病気など歪の事態は 常に相疋されます。また、台風など自家で一晩過ごすと、あれほど楽しみに ても しつど 然への恐怖、平穏な海はありませんかしていた上陸なのに、私の場合なぜか 艇つな ら常に危険と隣り合わせです。 1 人の潜水艦に帰りたくなるんですよ ( 笑 ) 」 撼を糴 掃海艇『ちちじま』 尾崎公彦元艇長 海上尞監部人事教育音暾 育課個人訓練衄尾崎公彦 3 海佐。 2014 年に掃海艇 「ちちじま』艇長に それぞれの艦長が語る 潜水艦『こくりゅう』 一 ~ 伊藤裕雅元艦長 15 ー
家柄、家風” : ー 衛し』艦長西田敏志 1 等海佐。 「『洋上に出たら、きっちりメリハリ をつける』こと。『多少苦しくても訓 一口 練をやり、上陸後はゆっくり休む』と いうけじめをつけます。航海中は土日 艦を支える精鋭は洋上で も休みなく行動していますので、上陸 鍛えあげられる はて 後の休日には乗員にしつかり休養をと 「小よが ー艦内で暮らすメリットはどんなこと しにわ ってもらい、オンとオフを明確に。た写 ら類 ですか ? だ艦長の私にはオフの時間はありませ 「『艦内で全てが完結すること』だとん。唯一の楽しみは食事の時間ですね のの都 艦験 思います。もちろん燃料、食糧など物 ( 笑 ) 。また、気分転換と体力維持の 資補給は必要ですが、積載後、そのまため、艦上体育の時間に、乗員と上甲 3 長 まどこかに行って任務を遂行できる、板を走り、艦内のジムで体を鍛えてい とい、 2 和性がメリットですね。私た ます」 も印て艦 ちにとっては艦が仕事場であり、住居ー昔と今で艦内の環境に変化は ? 、長変、 です。任務中ずっと家族と離れた生活「だいぶ改善されて、居住区の広さな例 艦は艇 る”毎 ですから、当然、苦労や不目由はありど新しい艦ほど良く、真水の製造能力田 いた一、 ます。だからこそ私が思うのは『苦労も上がりました。加えて乗員がしつか 一口 があるから、喜びを感じる』というこり仕事をしてくれますので、艦内での と。厳しい訓練があるから、入港の喜任務や生活は充実していますね ( 笑 ) 」 影 びがあり、艦内生活の不目由があるかー艦ごとに雰囲気は違うもの ? ら、上陸の楽しみも増します。我慢の 「以前、乗艦したのは 100 人ほどの あとのご褒美のような、ギャップを楽艦で、少人数でアットホ 1 ムな雰囲気 しめたらいいのではと思います」 でした。現在『きりしま』の乗員数は椥 ー・日ごろ、心掛けていることは ? その倍以上です。私がこの艦に着任し春 たときの第一印象は、乗員がとても優木 秀であること。選抜された乗員だと思 るしし き慮と で考港 います。護衛艦隊で、年間を通じての 処を母 寸性を人実績や競技の成績などを老蘆した ス。 年度優秀艦』が選ばれるのですが、 土寸ス目、は 『きりしま』は 2014 年、年と 2 員 をし剽乗 年連続で選ばれました。隻中 1 位と 標載神 共ロる いうこの栄誉は、艦をまとめあげる各 ム特当 科長の力はもちろん、乗員一人一人が、 しス , 『横須賀唯一のイ 1 ジス艦』としての は・の戒 ス彡警 誇りを持ち、訓練に精を出したク努力 艦ジの 衛一 > 上 護イた洋のたまものクだと思います」 護衛艦『きりしま』 西田敏志艦長 ー 14 ー 14
士官便所、 掃除中 ! 「巡検」とは当直士官ら約 4 人が、掃除状況、 人員の点呼、火の元の点検などのため、艦 内を見て回ることです。終了するまで乗員 は作業服のまま、持ち場にいます 艦内各所に、ピカピカに磨かれた洗面所。毎 日掃除を欠かしません 毎日、巡検前 19 ℃ 0 から甲板 掃除です。海自では艦内だけ でなく、陸上にある基地や学 校などでも、掃除のことを「甲 板掃除」と呼びます 1 番風呂、いただきます ! 航海中は海水を温めて使 用します。うわさでは海 水風呂はお肌にいいらし いに本日は停泊中なの フのお湯。シャワ ーは常に真 気持ちいい ~ ! 疲れが 吹き飛ぶ ! ! 脱衣所は 5 、 6 人が余裕 で入れるスペースです 艦内はホコリひとつなく、 とてもキレイでした。 乗員の方々のあいさつが 気持ちよかったです。 制服を着ると、仲間入りさせて もらった気分になって ( 笑 ) いい刺激をもらいましたー ありがと - フございました " 消灯時間は 22 ℃ 0 。 停泊中であっても当 直はあり、艦は 24 時 間起きています 艦内には全自動と 2 槽式の洗濯 機があります。「節水のため。お いそぎ " モードで、すすぎは 1 回、 絶対守ること ! 」と貼り紙が すぐ眠れそう 内海啓貴 ( うつみ・あきよし ) 。 1995 年 1 月 16 日生まれ、神奈川県出身。 12 年、 「 GTOJ ( フジテレビ系列 ) 、「 R の法則」 (NHK E テレ ) などに出演。 16 年 4 月か らはミュージカル「テニスの王子様青 学 VS 氷帝』に日吉若役で出演中 消灯後の居住区はこ んな感じに・ 。聞 こえるのは寝息だけ 13 ー
世界の軍艦 冖ウは」母「 ~ 功 ( 古 思ったら、ワインのこと。昼食はフルコ 1 ス式で、ワインを飲みながら 1 時間も かけて楽しむんですよ」 宗教によって大きく変わる 艦内設備もある さて、日本ではあまり意識する機会が 少ない「宗教」の違い。諸外国では、国 ごとの宗教事情によって、艦内の施設に もそれぞれの工夫がなされている 「中東・オマーンの艦艇に乗ったときで すが、艦橋の前方、壁のど真ん中に『コ 1 ラン』 ( イスラム教の経典 ) が飾って ありました」 乗組員は、毎日決まった時間にこのコ 1 ランの方角に向かってお祈りをする 本来ならメッカの方角に向かって : ・ : ・と いう決まりがあるのだが、航海中の艦内 では難しいため、艦内ではこのコ 1 ラン の方向にお祈りをするように決められて いるのだとい、つ またアメリカ海軍には「牧師科」とい う職種があり、空母などの大艦艇には、 軍人のキリスト教牧師が乗艦している 「キリスト教といっても、プロテスタ、 ノ トとカトリックがあります。『牧師』よ プロテスタントで、カトリックか『神父』 ですが、軍艦に両方を乗せるのは非効率 そこで、アメリカ海軍の牧師は、プロ スタントにもカトリックにも一両方対応 きるように訓練されているのです」 また、アメリカ海軍の空母には、教会 もあるのだが、多民族国家らしく、さま ざまな宗教の礼拝に使えるスペ 1 スな っているそうだ。「多民族・多宗教国家 ならではの配慮といえるでしようね」 南池雅之が解説する し、ノ 0 菊池氏は付け加んた。 宗教の次は「身分制度」。国王を頂く タイには、同国空母にしかない蹼な部 屋があるとい、つ 「タイに『チャクリ・ナルエベト』とい 、工母があります。この艦内には、王族 専用の部屋があり、有事に最高指揮官と して国王など王族が乗る場合に備えて設 けられています」 艦内の設備では、ほかに「売店」の違 いも印象的だったと菊池氏は一言う。 「海自の艦にもク酒保クと呼ばれる売店 がありますが、扱っているのは石けんな ど生活用品と、艦の帽子とかシャツな どのオリジナルグッズが少々ある程度。 その点、アメリカ空母の売店はコンビニ のような形式で何でも売っていますし、 航海中も幻時間、ずっと営業しています。 さすかアメリカだなあと思いましたね」 ほかには、イギリスの艦では、駅のホ 1 ムにある売店のよ、つな、カウンター越 しに壥冗するスタイルの売店が狭いな がらも、お菓子などさまざまな商品が販 売されていたという 最後に菊池氏は、アメリカ海軍艦艇で のこんなエピソードを紹介してくれた。 「驚いたのは、休日の過ごし方ですよね 他国でも自衛隊 ) 同じように、休みの日 は甲板で運動したり、自分の寝床で本を 読んだりとそれぞれ自由に過ごしている わけですが、米艦に乗艦取材中、訓練が 休みの日、艦内でレクリエーション大会 をしているんです。なんと、ヘリ甲板で 火をたいてバ 1 ベキュ 1 しているんです よ ( 笑 ) 。さすがにアメリカらしいなと感 心したものです」 23 ー
中学校を卒業し、歳で中国料理の世 入って数年が経ちます。最初に勤 只・赤坂の店で中国人の料理人か ら教えてもらった上海料理を軸に、四川 料理、広東料理、北京料理の良いところ を吸収しながら、自分の料理法や味を作 り上げてきました。その自分が作り上げ てきた調理のスタイル、味を守り続けて いきたいと思っています。 一口に中国料理といっても、チャ 1 ハ ンからギョ 1 ザ、宮廷料理に至るまで実 に幅広く奥が深いものです。覚えても覚 えてもきりかないくらいで、さらには古 いものから新しいものまであります。そ の中で僕が見習い時代に教わったこと、 料理人として学んできたことを、自分の 店の料理人たちにも、しつかり伝えてい きたいとい、つ気持ちもあります。 最近は便利になって、下処理を済ませ たフカヒレのパックがあったり、民した 状態のナマコの瓶詰めもあります。その ため、乾燥ナマコの戻し方すら分からな い料理人も増えているようです。僕は、 それを良いことだとは思えません。今は 割とすぐに包丁を持たせたり、料理を作 らせる店が増えているようですが、それ もまた良いことだとは思えないんです。 僕は調理師学校を出たわけでもなく、 本当に何も知らない状態で、この世界に 入りました。ます 3 年間は皿洗い、鍋洗 いの下積み修業。最初は重くて片手では 持てなかった上海鍋が、いつの間にか持 てるようになったときの喜び。そんな 3 年が過ぎ、先輩からおさがりの包丁をも らって食材を切る仕事をさせてもらった ときの感動は今も忘れられません。 誰にでも、かけがえのない、守りたいものがあります。 その大切なものについて語ることで、 心の真実が伝わるのではないでしようか ? あなたの守りたいもの、なんですか ? 私が守りたいもの 6 ー脇屋友詞 1958 年生まれ、北海道出身。年より「山王飯店」、「示ヒルトン ホテル」などを経て、年に都内ホテルの蚣料理長になる。年に「ト ゥーランドット游仙境」の代表取締役料理長に就任。 5 年、束足・赤 坂に「一笑美茶樓」をオープンし、オーナーシェフに。 『きようの料理』などのテレビ番組や雑誌を通して中国料理の魅 力を広く伝えている。年秋のにて壷蠱褒章」を受章。 早く調理に携わりたい思いが強かった からこそ、実際にやらせてもらえるよ、つ になったときの感動は並大抵ではありま せんでした。だからこそ、料理を覚えよ うという力、頭がフルに発揮されるんで すね。先輩は、どう切ったり焼いたり煮 たりしているのかと、自分の仕事以外に も真剣に目を向けることになるんです。 そういう下積みをしつかり経験してきた 自分が作り上。 ' 料理のスタイル、 味を守り続けて進に伝えていきたい 人は後輩の指導も上手ですし、調理場で 上手な采配ができるようになる。周りが 見える人間になるんですよ 僕たちが作る料理は、お客さんに提供 するもの。自己満足の世界であってはな らないんです。だからこそ、料理人とし て妥協しない絶対に諦めないし、最高 の状態で提供したい。それでも失敗する 場合もある。そんなときは、もっ 1 回作 り直すぐらいの意気込みでやっています なせなら、自分が作る料理でお客さん を喜ばせたいからです。たとえ高価な料 理ではなくても、おいしいものを食べる と人の気持ちは満たされますよね。食べ てしまえば料理自体は消えて無くなるけ れど、その味は頭の中、心の中に残るも のじゃないですか。「ああ、おいしかった」 と声には出さなくても、そのお客さんの 表情を見れば、満足していただけたかど うかは分かります。お客さんの笑 たいからこそ、自己満足することオ 張ろうと思えるんです。 ( わきや・ゅうじ ) スん才 9 2
6 月写の介されて。、た航空 輸送部隊。東日本大震災のとき、被害が 少ない場所だったとはいえ、福島に住ん でいた私としては頭カ年がる思いです 今回起きてしまった熊本地震でも、被災 者の方々の力になっているのだろうと思 います。 ( 山形県 / 齋藤朋恵 ) [ : ] 熊震でも、第 1 輸隊 ( ′」哦 ) 、第 2 輸 送航空隊 ( 入間 ) 、第 3 輸送航空隊 ( 美保 ) が、 懸命な活動を行っていましたね。 みに″朝・ / 片〃〃ドに・″んア GO! GO! 辞典くん NO. 115 ほりたみわ ・ム回初めて MAMOR を手に取り 内容力吮実していたので驚きました ! 自衛官のお仕事、日常を知ることができ、 これまでの認識を新たにしました。 ( 東京都 / / ー匿名希望 ) 匚初めまして ! ( 笑 ) これからも、ますます驚 いていただける誌面を作っていきますので、よろ しくお願いします ! 気の一を よした 0 気料ちをあらた は、けむ 応募方法 当コーナーへの投稿、または本誌に関するご 意見、ご要望など、皆さんからのお便りをお 待ちしております ! 採用された方には 500 自衛隊の重機 をあまり 円分の図書カードをプレゼント ! ! 住所・ 見る機会 氏名・年齢・職業・電話番号・面白かった記 事を 3 つ、郵便ハガキにお書き添えのうえ、 がなかったので、 7 月号の「特集」でさ まざまな特徴を持った重機を知ることが 〒 105-8070 できて良かったです。重機をもっといろ 東京都港区芝浦 1 -1-1 いろな角度から撮影してほしいです ! 扶桑社「 MAMOR 」編集部 第 2 弾も期待しています。 ( 東京都ー / / 匿名希望 ) お便りコーナー係 ロ自ー機は戦車や韃と違って普段あまり または、 E メールで 日の目をみない装備品ということもあり、思い切 mamor@fusosha.co.jp って重機グラビアにチャレンジしてみました。 件名をお便りコーナー」 としてお送りくたさい。 4 日の % ボート 気入。てるな 0 ゴールデンウィーク に、長崎県佐世保に行って献血してきた ときのこと。献血ルームに新聞や週刊誌 とともに、なんと MAMOR がありまし た ! さすが、海上自衛隊佐世保基地の ある街ですね。なんだか、うれしくなっ てお便りを出してみました。 ロゴールデンウィークに献血をされるとは、自衛 隊同様、世のため人のため窈テ動ですね。私も見 習いたいです ! ※いただいたお便りは、誌面構成の都合上、文意を変えない範囲に おいて、無断で一部削除、変更する場合があります。 ※匿名、ペンネームでの掲載を希望される場合は、その旨も記載く ださい。 く個人情報の取り扱いについて〉 MAMOR 編集部宛てにご応募いただいた住所などの個人情報は厳重 に管理し、特に明記のない限り、 MAMOR の企画以外の目的で使用 しません。 プレゼントなどの発送は外部委託する場合がありますが、その場合 も同様です。なお個人が特定できない統計データとして参考にさせ ていただく場合があります。 【ハイボート】 はいぼーと 銃を両手で持って 走る訓練 相当疲れる リすき : from 平和なときに危機に対して準備をする のはなかなかできないこと。なぜなら誰 にとっても平和な世が一番なので、“今の ままでいいのでは ? " と考えがちだから。 ところが危機というのは、こちらの都合 とは関係なく、突然やってくるもの。そ れだけに、想像力を働かせて有事に備え ることが重要になってくる。その意味を 読者の皆さんと一緒に考えたくて、今号 ではゴジラ特集を組んでみました。・太平 洋を日本目指して北上してくるゴジラを 発見してから、その対処法を考えていた のでは、あっという間にわが国土は破壊 されてしまいます。誌上では、 if の話に なっていますが、現実の世で襲来するの はゴジラではないかも ? 事前に考えて おきたいですね。ー (Q) 電版のお知らせと購。きるオン - 書 「マモル」はテジタルでも読めます。買いそ びれたバックナンバーも、在庫を気にすることなく購入可能だから便利です。の内容は紙版と同じで、イ各は紙 版よりもお得。パソコン、タブレット、 iPhone And 「 oid などで、いつでも見ることができます。 Fujisan. CO. jp ( 創刊号以降の号 ) MAGASTORE ( バックナンバーは 201 1 年 7 月号以降の号 ) http://www.fujisan.co.jp/mamor http://www.magastore.jp/ MAMOR バックナンバー常設書店リスト ( 在庫状況は書店ごとに異なります ) 書泉グランデ 東京都千代田区神田神保町 1 -3-2 10 : ~ 20 : 無休 ( ※ ) 03-3295-0011 書泉ブックタワー 東京都千代田区神田佐久間町 1 -11-1 10 : ~ 21 : 無休 ( ※ ) 03-5296-0051 tmk ex s エキュート 7 : 30 ~ 22 : 30 JR 上野駅構内 3F 入谷改札内エキュート上野内 無休 03-5826-5684 上野店 ( 日・祝日 ~ 22 : ) 10 : ~ 23 : 00 ジュンク堂書店池袋本店 東京都豊島区南池袋 2-15-5 1 月 1 日 03-5956-6111 ( 日・祝 ~ 22 : 00 ) 東京都新宿区西新宿 1 -7-3 ブックファースト新宿店 不定休 03-5339-7611 1 0 : ~ 23 : 00 モード学園コクーンタワー BI F 、 B2F オリオン書房ノルテ店 東京都立川市曙町 2-42-1 パークアベニュー 3F 無休 ( ※ ) 042-522-1231 1 0 : ~ 21 : 00 星野書店近鉄パッセ店 愛知県名古屋市中村区名駅 1 -2-2 近鉄パッセ 8F 1 月 1 日 052-581-4796 10 : ~ 21 : 00 MARUZEN& ジュンク堂書店大阪府大阪市北区茶屋町 7-20 無休 ( ※ ) 06-6292-7383 10 : ~ 22 : チャスカ茶屋町 BI -•7F 梅田店 福岡県福岡市博多区博多駅中央街 2-1 紀伊国屋書店福岡本店 無休 ( ※ ) 092-434-3100 10 : ~ 21 : 博多バスターミナル 6F バックナンバー常設店がお近くにない場合は、最寄りの書店でご注文ください。 ※年末年始を除く 住所 電話番号 営業時間 定休日 52
ー 0 R K S ー G H T 任を完遂する 一ダフネ以メガネ 災害派遣地やæuO 派遣地、 ~ 演習地で眼鏡 。か壊れてしまったら・ 、、踏まれ、、投げられても ) 壊れすに割れすに 。 ~ も鸞最後まで、あなたと共に任務を遂行する よタフネスに進化した耐衝撃メガ、子 BY モ亨ーⅸ Septem 「 20 一 6 レンズを保持する特殊形状リム 重厚 5 バレル蝶番 複合構造の耐衝撃テンプル 安全性を証明する ANSI Z87.1 認証マーク PROFILE MARKER CONTOUR 耐衝撃度無しレンズ 標準装備 フロファイル コンツア 防塵・防風・耐衝撃 着脱式サイドシールド 調整可能な ワイヤーコアテンプル 特殊加工の耐衝撃度付きレンズに 交換可能※別売リ ア耐衝撃度付き@ レンズセット ※耐衝撃度付きレンズは用途に応して価格が異なる複数種類から選べます。 ※お客様の視力度数や選択するレンズによリ価格が異なリます。 ワークサイト各 19.440 ( 税込レ※詳しくは認定の眼鏡店までお問い合わせくたさい。 耐衝撃度付きあリレンズセット ワークサイト各¥ 35 ′ 000 ~ 度付き耐衝撃メガネ [ ワークサイト ] のお求めは認定眼鏡店まで <>A T 0 M S T ロ R E ー N T E R N A T 田 N A L [ 東京 ] れんす屋三省堂店東京都千代田区神田神保町ト 1 三省堂 6F TI 阯 03-329 0090 [ 神奈川 ] メガネナカジマ神奈川県川崎市多摩区中野島 3-14-2 贏 044-933-1343 [ 新潟 ] アイキュ 新潟県新潟市中央区万代 1 1 バスセンタービル正 TEL025-243-4420 [ 愛知 ] グラスヒュッテ愛知県名古屋市中区錦 3-6-19 TEL052-962-8008 詳しい情報はウェブサイト [ 山形 ] 金栄堂 山形県長井市堺町 4-3 [ 福島 ] リ : アライズ眼鏡店福島県いわき市平字白銀町 6-7 玉県川越市仲町 3-24 [ 埼玉 ] カニヤ [ 東京 ] オードビー 東京都台東区上野 5-13-11 0238-88-3062 0246-68-8222 を 049-222-0509 阯 03-5816-5090 WileyX 日本総代理店 アトミックストア・インターナショナル ( 有 ) 埼玉県さいたま市緑区東大門 2-22- ト 3F 電話 048-812-1255 www.wileyx.jp 4 9 1 0 0 8 2 7 5 0 9 6 1 0 0 5 5 5 ◎ FUSOSHA 2016 Printed in Japan 大日本印刷株式会社印刷 ・雑誌 08273-09