問題 - みる会図書館


検索対象: 群像 2016年11月号
117件見つかりました。

1. 群像 2016年11月号

ジニのパズル ~ 2016 話題の新刊 宀疋価 1 、 300 円 978 ・ 466 ・ 229526 絶賛の声、続々 ! 「強くて美しい 産まれたての命そのものに 触れたような気持ちです」 ーー西加奈子氏、イ、一 「厳しい現実と向き合うために 闘う少女の物語。魅力的な場面や 描写がたくさんある青春小説の傑作」 ーー松田哲夫氏 書 談 第回群像新人文学賞受賞作 photo/Kiyoshi Mori ※この案内に入っている定価・価格は、すべて税別です。

2. 群像 2016年11月号

していた。 背後に太い男の声がした。ふり向くと、年輩の巡査が立っ 逆上している私の興奮ぶりを、危いと思ったのか、河野多ていた。 惠子は私と同行してくれることになった。 「さっきからうろうろしているようだが、若い娘がこんなと 「興奮してるから、転んだり、物にぶつつかったりしたら危 ころでうろついていると危いよ、早く家へ帰りなさい」 いから : : : 」 という。私は三十一歳だし、多惠子は二十七歳だし、若い 真剣な顔付で言う河野多惠子の言葉に甘えて、同道しても娘と言われて、くすぐったい感じで、顔を伏せたまま、逃げ ら , っことにした。 ようとしたら河野多惠子が、 海水浴場として名の通った湘南のその駅は小さく鄙びてい 「あのう、実は家を探しているのですが、交番でわかりませ んか ? 」 て、夏はとうに過ぎているので人影も少なくうら淋しかっ た。電車から降りる人も私たちの外いない。河野多惠子に同 と言った。巡査は、それならと、線路の向う側の小さな交 道してもらってよかったと思った。 番へ私たちを連れていった。 ハガキには正確な住所も書いてなかったので、忽ち、はた 窓際の机の上に住民票のとじられたものを開き、巡査は小 と困ってしまった。男の妻の里の苗字だけは覚えていたの 田仁二郎の名を探した。それはすぐ見つかり、住所も正確に わかった。 で、道を歩いていて出逢う誰彼を掴えては、 「このおうち御存じありませんか ? 」 私はほっとして、その住所を紙に写すことだけに気をとら と問いつつけた。 唯も知っているという答えはくれなかっ れ、お礼もそこそこに交番を出た。少し歩くと河野多惠子が つぶやいた。 「小田さんの表札も出てるんじゃない ? 」 「小田さんて、たしか、大正二年生れとか言ってたけど、明 多惠子の意見で、二つの苗字を並べ問いつづけた。どこか治生れやね。奥さんも明治生れよ、あの住民票に並んで書い らか子供たちが集ってきて、うろうろしている私たちの後ろ てあった。明治四十三年だか、四年だか」 に何かはやしながらわいわい尾いてくる。疲れきって喉が乾 私は呆っ気に取られて声が出なかった。住所を写すことだ ち いてきたが、その辺りに店屋は見当らない。道端で坐りこん けに気を奪われ、彼等の生年月日のところなど目にも入らな 9 で客を待っているのは、貝を売る年寄の男だけであった。 かった自分に比べて、河野多惠子の好奇心の強さというか気 「ちょっと、きみ ! 」 配りというか、抜目のない観察眼に恐れ入った。 っ ) 0 249

3. 群像 2016年11月号

カオスなのである。 ない。かくて最高善の実現は、人間にとっては、ただ「無 コスモス この深淵をふさぎ、あわせてカオスを一箇の秩序へと回限にすすむ進行」のうちでのみ可能となるはずである ツークンフト (vgl. KpV 122 ) 。 収しうるためには、この世界の現在を越えた未来が開か おおよそそのように説いたのちに、カントはつぎのよう れていなければならない。すなわち来世 (künftigeWeIt) に書いていた。引用しておく。 へ希望をつなぐ、たましいの不死性がなんらかのしかたで 担保され、沈黙しつづける物質という大きな墓穴以外の将 この無限な進行はところでひとえに、同一の理性的存 来が開かれている必要がある。幸福であるにあたいするこ と、すなわち徳を所有することは、それ自体として無条件 在者が無限に継続する現実存在と人格性 ( これがたまし いの不死性と呼ばれるものである ) を有しているという前 に最上善である。しかしこの最上善と、幸福であることそ のものとの結合を最高善と呼ぶとするならば、最高善の実 提のもとでだけ可能である。したがって最高善は、実践 的にはひとり、たましいの不死性という前提のもとでの 現のために純粋理性は、死によっても切断されない、「私」 これが、 の持続性と同一性とを想定しなければならない。 み可能なのである。かくてまたたましいの不死性は、道 周知のーーーけれども、かならずしも評判がよいものとも言 徳法則と分かちがたくむすびあったものとして、純粋実 うことができないーー・・・カントにおける「要請」論なので 践理性の要請にほかならない ( 要請のもとに私は、理論的 な命題ではあるけれども、それがア・プリオリに無条件的に妥 あった。いちおう『実践理性批判』の所論をかんたんに確 認しておく。 当する実践的法則に分かちがたく附属しているかぎりで、理論 的なものとしてはしかし証明されることのできない命題を理解 世界のうちで最高善を実現することは、道徳法則そのも している ) 。 ( ) のをつうじて命じられているところである。人間の意志が 道徳法則とかんぜんに一致することは、とはいえ望みがた 道徳法則はカントによれば、かくて「不死性の要請」へ 。意志と法則がすきまなく一致するとき、その意志はむ とひとをみちびく ( 124 ) 。そればかりではない。道徳法則 しろ神の意志であって、人間の意志ではない。神の法則で はまた私たちを「宗教へとみちびいてゆく」。宗教とは あるならば、その法則はもはや命令というかたちを採るこ 「義務のすべてを神の命令として認識すること」であるか とがないだろう。道徳法則それ自体は神聖であるにせよ、 その神聖性と完全性は、人間、すなわち同時に感性的であ らだ ( 129 ) 。最高善を実現する条件として要請される、た り、自然的でもある理性的存在者が希望しうるところでは ましいの不死性は、かくてまた神の存在の要請へと人間の 269 美と倫理とのはざまで

4. 群像 2016年11月号

思考を水路づけることになるだろう。 る。したがって幸福と善そのもの、主観的条件と客観的条 第三批判にあってもカントは、宗教を「私たちの義務を件とは、それ自体としてただちに一致が見こまれうるもの 神の命令として認識すること」と定義していた ()U 481 ) 。 ではない。くだんの一致が担保されるためには、「なんら じっさい、『判断力批判』の最終部分にちかい箇所で、「倫かの道徳的世界原因」を「一箇の世界創始者」としても想 理神学」の名のもとに展開されるカントの主張は、第二批定することが必要となる」道徳法則が究極的目的として課 判におけるみずからの所論を、ほばなそりなおすものとするものが必然的であるならば、なんらかの道徳的な世界 なっている。念のため、第八七節「神の現存在の道徳的証創始者もまた必然的な存在である。かくて「すなわち神が 明について」の議論のみちすじを、かんたんに辿っておこ存在する nämlichesseieinGott 」 0 &. ) 。 カントにとっては、神の存在そのものが、道徳的なニヒ 世界の存在が偶然的なものであるとすれば , ーーカントに リズムを回避するために譲ることのできない条件であっ とって、とりあえずそのとおりであるーー、世界の原因と た。とはいえ、第二批判の「要請」論にしても、第三批判 なる無条件的な根拠を、すなわち最上の原因を問うことが の「倫理神学」ーにしても、こんにちの私たちにとっては、 でき、この原因について、きらにはその「究極的目的」を それ自体としては関心を惹きにくいことがらだろう。カン 問うことができる。前回の考察のみちゅきのなかで確認さ トの所論がわずかに興味を引くことができるとすれば、要 れたように、カントにとってこの究極的目的は「道徳法則請論や倫理神学が拓こうとする視界が、世界の現在を越え のもとにある人間」以外にはありえない ( ト 448 ) 。道徳た未来とむすびあう、その形式的構造においてであるにす 法則は人間、あるいは一般に理性的存在者に対して責務を ぎないと思われる。すなわち、宗教的な信に繋縛された来 課するが、その責務とは「世界において自由をつうじて可世ではなく、この世界の将来 , しいかえれば未来の他者 能となる最高善」を実現すること、もしくはそうした究極たちに倫理の係留点と希望のありかを託す場合にかぎられ 的目的にむかって努力することなのである ( 450 ) 。 るように思われる。 ところで、世界のうちで「最高の自然的な善」は「幸 そのようなカント理解を、今日ではたとえば柄谷行人が 福」であるけれども、ここでいう幸福とは「幸福であるに 代表している。その件に本稿では立ちいらない。カントに あたいすること」という「倫理性の原則」と一致するもの とって、道徳的なニヒリズムの根源にあるものは、理論理 でなければならない。幸福という主観的条件はあくまで、 性の限界である。この消にいまいちど目をむけてみる。 倫理性の客観的条件のもとにあるかぎりでの善なのであ 私たちが見とどけておきたいのは、つまりさしあたり、カ 270

5. 群像 2016年11月号

「コンテクスト・ オプ・ザ・ディ 連載小説 最終回、、 羽田圭介 ハイコンテクストクラスの講義聴講を終えた須賀は、教室 で取材ノートをまとめていた。月刊・季刊で発売される各純 文学文芸誌最新号に掲載されまだ書評や文芸時評がメディア 上で発表されていない作品について、ランダムに選んだ三人 一組で一〇分間合評する実践形式の授業だった。訓練生たち は皆、文学の世界で近年どんな作品が書かれてきたか、どの ような論争がなされてきたかについて熟知し、課題作品につ いていまいちなんの感想も抱けなかったらしい訓練生も他作 品の中の位置づけという観点からそれつばいことを語れてい タ陽の反射光が差しこむ地下ラウンジに移動すると、近く のペンチでハイコンテクストクラスの訓練生らしき三人がな にか話していた。深夜ラジオ番組の話をしていて、彼らは各 深夜ラジオ番組へとネタを投稿し読まれまくっている有名ハ ガキ職人たちらしかった。 昨日のと同じく、須賀も今日の午前中、ツトムたち被検 体の前に立つなど種々の試験に協力し、施設見学の折に色々 と教えてもらっていた。 すると、つぶらな瞳の角刈り青年から声をかけられた。 「須賀さん、もう読んでくれました ? 」 須賀はうなずく。青年はハイコンテクストクラスの訓練生 つ」 0

6. 群像 2016年11月号

「マジですか」 「なんの話ですか」 「マジです。なんでってあんな風に矢の軌道をコントロール 「だって、ひょっとこでよかったなんてひどくないですか」 するのは人間業ではありませんからね」 「いや、そうだけど、別にひょっとこじゃん」 「そうなんですよ。偶然、あんな風に曲がってしまって」 「ええええええ ? なに言ってんすか、ひょっとこだって人 「あ、いや、でも、偶然、っていうのは違うかな」 間じゃないすか」 「なにが違うんですか」 「そうだけど、ひょっとこだから」 「実はね、この矢には目標を追尾する機能が付いていて、動 「どういうことですか、どういうことですか」 く目標に合わせて曲がりくねって飛んでいくんですよ」 「どういうこと、って、つまり別に、まあ別にかまわないっ 「マジですか」 ていうか、あ、そうだ、ほら、ひょっとこ、ってのはつまり 「マジです。だから僕が、とにかく射てごらんない、と申し人間が生産したものじゃないですか。つまり人間がね、人工 上げたのはそこでね、この矢を使えば初心者でも絶対に的を的に作ったものであって神様が作りたもうたものではないわ 外さないんですよ。それで自信をつけて貰おうと思ったんで けです。ということはですね、机とかね、女子の笛とか、女 すけど、いつやー、こんなところにひょっとこがいるなん子の体操着とかと同じものってことなんですよ」 て、思いもよらなかったわ」 「なんでそんなフェチなものばかり並べるんすか。そういう 「マジですか。でも、ひょっとこでよかった」 趣味なんすか」 「え、いまなんと仰いました ? 」 「違います。たまたまそういう風になっただけで人間が作っ たものと、 「ひょっとこでよかった、って一言ったんですよ」 しいたかっただけです。自動車とかそういったもの 「ちょっと僕、いま、ぜんぜん理解できないんですけど、そ と同じだってことですよ」 れってもしかして、不幸中の幸い的な意味で言ってるんです 「つまりそういうものだから、いちいちその死を悲しむ必要 か」 はないってことですか」 「ええ、そうですよ。これが子供とかだったら偉いことじゃ 「まあ、そういうことです。要らなくなったら毀す、捨て ないですか」 る、或いは、再利用するたびに、自身の良心を問う必要はな 「うわっ、すっげえ、すっげえ。そんなこと言っちゃうんだ 、、、っていうか」 いってことですよ。罪悪感感じなくってし 「なるほど。わかりました。じゃあ、大も同じってことでい

7. 群像 2016年11月号

2016 炎一 1 三ロ 1 三ロ すせ ) 大奥のでわ 合 0 と 公式ノベライズ薪はやぶさ新八御用帳 ( 恋人 水鏡推理Ⅳア 4 リ 1 ミュ 1 ジアム目 4 ・ 740 円 2935 一 94 牧野修 / 巴亮介漫画原作・ 66 。円平岩弓枝 2838992 隼新八郎、見参 ! 人気シリ 1 ズの記念碑的第一作。名い 民間気象会社の驚異的な予報的中率のからくりとは ? 映画公開迫る。大反響蛙男ホラ 1 漫画、驚愕の小説化。 一際く コの用 立いたの、バレた ? 社文利 お・各 740 円ゾ・ 海と月の迷路 ( ・ 600 円 29352 一 6 版注ご 続ボクの妻と結婚してください。順子 出ごて ・ 620 円 29348 一・ 7 アイドル、政治家、アスリート、涙の数だけドラマあり。 。。。。甲一通ロ卓ムロ 中 ~ 大沢在昌Ⅷ英学賞明 若き警察官のク正義クが、「軍艦島」に波紋を広げる。涙の嵐を巻き起こした『ポク当、まさかの、奇跡の続編ー・ 円 配 へ、つけ・もの〈十一服〉〈十一一服〉 8 〈十一服〉 720 円 293512 ・ 8 山田芳裕・ 1 ドドッグ一 〈十ニ服〉 700 円 2935 一 3 ・ 5 擘紫匂う 武将茶人を描く異色大河漫画、続刊発売にて候。 ・ 640 円 293522 ・ 7 ・ 7 2 0 円 2934356 木内一裕 葉室麟 発 実直な夫と幼馴染との間で揺れる澪の心の行方は。容疑者は全員ヤクザ。元ヤクザの探偵・矢能は真相を暴けるか ? 日 ぶらりぶらこの恋 4 ・ ( 080 円 2935 一 4 ・ 2 1 ・ 電十津川警部 他に好きな人ができちゃいけないの ? O 地図のない場所で眠りたい踝認 長野新幹線の奇妙な犯罪 刊 高野秀行 / 角幡唯介・ 680 円 ・ 600 円 293496 ・一 新 西村京太郎 お面屋たまよし彼岸ノ祭 月 ク探検部。出身のノンフィクション作家一一人が語る、仕事の流儀 ! 奇妙な犯罪の構図を解き明かす、十津川警部の名推理 ! ・ 640 円 2935 一 7 石川宏千花 0 庫発 妖しいお面がつむぎだす人の縁を描く時代ファンタジ 1 文日 えん 地獄堂霊界通信⑥西尾維新対談集本題 談月 ・ 6 っ ")O 円 293507 ・ 4 ・ 64 0 円 293524 ・一 西尾維新 香月日輪 炎を薙ぐ 西尾維新と 5 人の表現者の対談は、いきなり「本題」から始まった。 美女が探し求める、見えないけれど確実に「ある」ものとは ? ・ 890 円 293478 ・ 7 池永陽 す 秘剣「氷柱折り」対乱心の黒幕 ! シリーズ完結編。「 で ☆ 駐在刑事尾根を渡る風皿の中に、イタリア 狼の領域 ・ 7 20 円 2935056 ・ 720 円 2935 一 9 ・ 7 内田洋子 俶笹本稜平 O ・ (-) ・ポックス / 野口百合子訳・ 1000 円 293525 あ井 鉢奥多摩の自然が不遇の元刑事を変えていく。異色の「山岳 + 警察」小説。 " イタリアの食と人生。をめぐる滋味深いエッセイ。 理不尽な権力にあらがう、猟区管理官シリース最新刊。報 価 定 庫 原調 御三家が斬る , ファントム・メナス文 スタ 1 ウォ 1 ス壱ソード - 価 上杉隼人訳・ 980 円 293495 ・ 4 ・ 720 円 ~ 000 宰 0 ) ノヨー ) ノ・ルーカス 293503 ・ 6 一十・ 大島資生 - その事故には裏がある ! リアルク交通事故。ミステリー スタ 1 ウォーズ・サーガの、全てはここから始まる。 表葵の御紋のお墨付き " 】天下御免の世直し侍、見参 ! 《 = 文庫書下ろし 文庫書下ろし

8. 群像 2016年11月号

のような構造をもっていたのか、それぞれの器官がいかな る機能をもっているのかを理解することができるのだ、 近代篇 1 失敗した贋金作り と。たとえば、われわれは脳を特別な器官であると理解し ている。それは、人間という動物の脳がきわめて大きく複 サルの解剖と人間の解剖ーー懸案の問いを呼び戻す 雑で、それがどれほど重要な役割を果たすかをわれわれが サルの解剖が人間の解剖の鍵になるのではなく、逆に 知っているからである。脳を有する動物の中で、その身体 人間の解剖こそがサルの解剖の鍵になる。マルクスは『経の構造が最も単純なのは、サナダ虫のような扁形動物だ 済学批判要綱』でこう述べている。 が、もし人間の脳について何も知らずにサナダ虫を解剖し 普通は、次のように考えられている。人間の身体の構造 たとしたら、脳が進化において果たす決定的な役割に気づ やその内部の諸器官の機能は、いきなりその本質を理解す くことができるだろうか。できまい。扁形動物の、末梢神 るには、あまりに複雑すぎる。そこで、まずは、その身体経から区別された中枢神経 ( 神経節 ) を持つ「かご型神経 の構造が人間の身体よりもはるかに単純な動物ーーーたとえ 系」に注目するとき、科学者は、人間の脳をフィルターに ばサルーーーを解剖し、その身体の内的な構造や臟器の機能 してそれを観察している。人間の解剖こそが、サナダ虫の を調べる。そこからの類推によって、より複雑な人間の身解剖の鍵である。 体を理解することができるだろう。このとき、サル ( など 生物の進化を、マルクスが述べた、このような基準で評 のより単純な動物 ) の解剖が、人間の解剖によって知ろう価することが妥当かどうかは、見解が分かれるだろうし、 としていたことを理解するための鍵となる。 ここでその点を議論するつもりはない。ただ、マルクスが だが、マルクスは逆に考えた。十全に進化した人間のケ比喩に訴えて説明しようとしていた本来の現象について言 ースから振り返ることで、より単純な動物の身体がなぜそ えば、彼の主張はまちがいなく真実を言い当てている。こ 138

9. 群像 2016年11月号

講談社の文芸書 ゆ : 〃 0 た clu わ . た 0 面れ毓化 co ・加 / 2016 = 話題の新刊・ 誰も知らなかった「ジプリ」と「天空の城ラピュタ」 0 4 0 2 新 、冫価 6 最 も、つひとつの「バルス」木原告勝 定 イ ー宮崎駿と「天空の城ラピュタ」の時代ー セ ろ 宮崎駿監督の姿を間近で見続けた著者が、名作誕生年にして ッ し 初めて明かす、ラピュタ制作現場のカ月。感動のノンフィクション。 工 ク も ッ あのシャーロック・ホームズの曾孫はホストになっていた々 お 0 1 0 2 7 0 く系 新堂冬樹載引 価道 ホ 1 ムズ四世 定カり・ 満後 歌舞伎町ホストクラブの・木塚響はあの伝説の名探偵シャ 1 ロック・ホームズの曾孫。 響の「太客」である美女の失踪を機に、とびきり異色なャング・ホ 1 ムズの冒険が始まる。 あみ レっ 円 7 0 、 ( 、丿← 0 「我こそは天に選ばれし男」 0 8 一フと 気る 天下一統始皇帝の、水 ~ 小前亮唔イ 人ゅ 強国・秦が諸国を主導する覇者を目指すのか、天下を統一して新たな歴史をつくる のか。後世の英雄たちへの大きな指針となった決断は如何になされたか 本格ミステリー界に強烈な名探偵登場ー 寓ま社ル凶 っ ') 0 フラッド・フレイン闇探偵。降臨小島正樹 警視庁捜査一課刑事が持ち込んだ謎をたちどころに解決した「闇の探偵」 月澤凌士。だが、 それは複雑怪奇な連鎖殺人の序章でしかなかった ! ・をが いャす畍 1 ・ 0 ロ 描き下ろしも たっぷり収録 ! !

10. 群像 2016年11月号

とが俺の目標だよ。ほおっておくと世界が作られてしまうか 「てへへ」 らな」 「やめなさいよ、ほんとに」 「なにを言っているのかまったくわからない」 とこんなことを言う程度だった。ただ、、いに重く蟠ってい ーベキューについて 「いけばわかるよ。真の栄光、真のバ ることがあった。しかしそれを言い出せなかったのは、それ も」 を一一一一口うと私の犬の心を傷つけてしまうと思ったからだった。 そう言われて私は行こうと思った。いずれにしても、ここ けれどそれを言わないでいたら私の犬の身に危険が及ぶ可能 にいてもどうにもならないならば希望があろうとなかろうと性があった。そんな私の気持ちを見透かしたのだろう私の犬 が一一 = ロった。 出発するしかないと思ったからだった。私は立ち上がった。 私の大も立ち上がった。ふたりの尻や胴に草がついていた。 「どうしたのだ。浮かぬ顔をして。やはり犬が食肉になるこ 毒をたつぶり含んでいるはずの草だった。私たちはそれを払とに抵抗感を感じているのか」 おうともしない。 この栗には実がなるのだろうか。なるま 「それもある。それもあるが、それよりもなによりも」と い。なったとてもイガばかりだろう。私はそんなことを考え 言って私は私の犬の目を見た。黒い、信頼しきった瞳で私を ていた。 見上げていた。黒い鼻が誠実に濡れていた。尾が篤実に上 「いつ、出帆するのか」 がっていた。私は言うしかない、と思った。なので言った。 「いま、出帆する」 「君は大丈夫なのか」 「わかった」 と。それに対して私の犬は尾を僅かに下げ、首を傾げ、ど ういうことだ、と問うた。私は一気に言った。 それで話は終わった。私たちはキラキラ光る水面の方へ 下っていった。私たちはもう話し合う必要があまりなかった 俺はどういうシステムになっているのか知らない。向こう のだ。 に行けばいきなり棍棒を持った男が並んでいて、上陸するな り犬を叩き殺すのか。そしてそれをあの浜の茶屋に持って 「最初に連れて行く大はもう決めてあるのか」 「ああ。呼ばうか」 いって七輪で炙り、琉球泡盛かなにかを飲みながら試食する のか ( ああ、もうあそこに萱子さんはいない ) 。それとも少 「おお、呼べよ。一神教の神の威力を見せてくれよ」 「わかった、ルールルルルルレ し離れたところに食肉加工工場のようなものがあって枝肉の ようなことにするのか。どっちにしろ、そういう際、おまえ 「そら、狐だっ、つの」 124