本 - みる会図書館


検索対象: クーヨン 2016年10月号
68件見つかりました。

1. クーヨン 2016年10月号

や旬こ塗ノ さのれっタ しおをた いさ焼た 味しつきっ にさま菓ぶ 仕たい子り 上っもの まのレ 0 せつまいもの ホスト〉ク つくり方 材料 ( 約肥 5 1 個分 ) 1 クッキー生地をつくる 〇クッキー生地 ・アーモンドオイル ( なけれボウルにアーモンドオイル、 きび砂糖を混ぜ、薄カ粉をふ ばオリープ油、菜種油など るい入れ、アーモンドバウダ 好みの油でも ) ー大さじ 2 ーを加えてさつくりと混ぜる ・きび砂糖ー 2 さつまいもは厚さ 758 ・薄カ粉ー ・アーモンドハウター・ー 1 に切る。フライハンにアー モンドオイルを熱し、さつま いもの両面をこんがりと焼き、 〇土台 ・さつまいも 塩少々をふって取り出して冷 ます ・アーモンドオイル ( なけれ 3 天板にオープン用シート を敷いてさつまいもを並べる ばオリープ油、菜種油など さつまいもの上に 1 を少しず 好みの油でも ) ー大さじ 1 つのせて、アーモンドスライ ・塩ー少々 ・アーモンドスライスー適宜スを各 354 枚のせる。 20 0 ℃のオープンで肥 5 分ほ ど焼き、粗熱を取る ( 細めのもの ) ー 1 本 5 クーヨン 2016.10

2. クーヨン 2016年10月号

塩こうじカレーヒラフ 味つけは塩こうじのみ。それでぐっと 満足のいく味わいに。季節の野菜を刻み込んで、 栄養たつぶりのひと品に。 材料 じん切りにし、そのほか ・白米・ : 2 カッフ の野菜は 5 刪角くらいの ・押し麦・ : 1 一 4 カップ粗みじん切りにする。と 片 うもろこしは、実を削ぐ 3 鍋に菜種油を入れ、 弱火でごぼうをよく炒め、 ・にんじん・ : ・玉ねぎ・ : しい香りがしてきたら、 ヒーマン・ : 1 個 順にほかの野菜も炒める ・とうもろこし・ : 1 一 2 本 4 3 に、カレー粉、塩 ・菜種油・ : 小さじ 2 こ , フじをカ - ん、さらに 1 ・カレー粉 : ・小さじ 1 強の米と押し麦を炒め合わこ こ - フじ・ : 大さじ 3 せ、水を加える 5 4 に要」 , フもろ一」しの ・水・ : 2 カップ 芯も加え ( 風味がよくな つくり方 る食べるときは取り除 1 白米と押し麦は洗っ く ) 、沸騰したら弱火に てざるに上げておく し、分炊く。火から降 2 にんにくは細かいみろし川分蒸らす 1 「塩こうじ」のいいところ こうじ、塩、水を混ぜ合わせて発酵させたもの。寺田さん宅 : の食卓に欠かせない酵素たつぶりの発酵調味料。これひと つでまろやかな塩気とうま味が加わるので、ほかに調味料は いりません。市販品もありますが、自分で手軽につくることも。 23 クーヨン 2016 ・ 10

3. クーヨン 2016年10月号

坂本美雨の 子育て さんぼ ん さ ウ ュ ノ は画会 今「。 撮影 * 神ノ川智早 撮影協力 * 講談社「週刊モーニ ング」編集部 0 [ 7 1 1 1 「息子が生まれた日は、ぼくの人生が変わった日」と語る鈴ノ木さん ( 写真右 ) 。毎年、息子さんの誕生日には出産時のェヒ。ソードを 話して聞かせるそうです。「息子は『もうわかったよ ! 』って言いながらも、うれしそうにしてますよ」 ( 鈴ノ木さん ) この漫画は妊娠中から何度も くり返し読み、励まされ、支え られてきました。今回はそんな わたしの愛読書『コウノドリ』 の作者・鈴ノ木ュウさんに会い に出版社へおじゃましました。 本作の主人公は、産婦人科医 の鴻鳥サクラ先生。周囲には秘 密でヒアニストとしても活動し ているというュニークな役どこ ろです。ドラマ化されたことで ご存知の方も多いでしようか 鈴ノ木さん自身も漫画家にな る則はミュージシャンだったと いうュニークな経歴か漫画家 のお友だちの仕事を手伝うよう になった流れでデビューしたと 言いますが、息子さん ( 現在 8 歳 ) を授かったのを機に、「家 族」をテーマにした作品を描き たいと田 5 うように。実際に子 さんの出産時にお世話になった 産婦人科医か、ビアニストとし ても活動している話を聞いたこ とから、主人公・鴻鳥先生のキ ャラクターが決まったのだとか 一」 - フのし」わ・ っ ~ クーヨ - ′ 2016.10

4. クーヨン 2016年10月号

お取り扱いがある書店はこちら。全国で取り扱い店が続々増えています ! [ 月刊クーっマ ] 最新号は、ここで買えます ! * ・・・バックナンバーも常設している店舗です。上記リスト以外でも、全国の書店で取扱中。在庫がない場合は、書店で注文できます ( 送料無料 ) 。 第置・第 ACADEMIA くまざわ書店桜ヶ丘店 /MARUZEN 多摩 紀伊國屋書店梅田本店 / 紀伊國屋書店グランフロン センター店☆ / くまざわ書店町田根岸店 / リプロ南町 ト大阪店 / ジュンク堂書店梅田ヒルトンプラザ店 / 田店 / リプロ調布店 / 有隣堂セレオ八王子店 / ブッ MARUZEN & ジュンク堂書店梅田店 / ジュンク堂書 クファーストアトレ吉祥寺店 / ジュンク堂書店吉祥寺 店大阪本店☆ / ジュンク堂書店難波店 / 栗林書房 / 店☆ / パルコブックセンター吉祥寺店 / オリオン書房ノ 丸善八尾アリオ店 / 水嶋書房くずはモール店ゾ寺岡 ルテ店 / くまざわ書店けやき台店 書店鶴山台店 神奈川・・・平坂書房 MORE ' s 店 / くまざわ書店横須賀 兵庫・・・ジュンク堂書店芦屋店 / 紀伊國屋書店加古川 店 / 吉村書房 / 三峰堂 / ジュンク堂書店舞子店 / ジ 店 / 三雄堂書店仲通り店 / リプロ東戸塚店 / 有隣堂 ュンク堂書店三宮駅前店 * / ジュンク堂書店神戸さん 戸塚駅西口トッカーナ店 / 八重洲ブックセンター京急 ちか店 / ジュンク堂書店三宮店 / 福家書店神戸店 / 上大岡店 / くまざわ書店三ツ境店 / 有隣堂ルミネ横浜 新文堂 / 細田書店 / ジュンク堂書店西宮店ゾ紀伊 店 / 紀伊國屋書店横浜店 / 有隣堂横浜駅西口ザ・ダイ 國屋書店川西店 / リプロ西明石店 ヤモンド店 / 文教堂桂台店 / ブックファースト青葉台 店 / 有隣堂たまプラーザテラス店 / くまざわ書店鶴見 奈良・・・喜久屋書店橿原店 / くまざわ書店奈良店 / ラッ 店 / 紀伊國屋書店ららぼ一と横浜店 / ACADE Ⅶ A 港北 クス奈良柏木店 店 / よむよむ横浜仲町台店 / 有隣堂伊勢佐木町本店 和歌山・・・ TSUTAYAWAY ガーデンノヾーク和歌山店 / 文教堂鎌倉とうきゅう店 / 長谷川書店ネスパ茅ヶ崎 店 / くまざわ書店さぎ沼店 / 丸善ラゾーナ川崎店 / 中 鳥取・・本の学校今井ブックセンター / 今井書店吉成店 原ブックランドイトーヨーカ堂店 / ACADEM くまざわ 島根・・・今井書店出雲店 書店橋本店 / ブックファーストボーノ相模大野店 / く まざわ書店辻堂湘南モール店 / 有隣堂テラスモール湘 岡山・・・本の森セルバ / 紀伊國屋書店クレド岡山店 / 啓 南店☆ / 有隣堂藤沢店 / 平井書店 文社岡山本店 / 喜久屋書店倉敷店 / ささおき書店 新潟・・・知遊堂上越国府店 / くまざわ書店上越店 / 蔦 広島・・・フタバ図書 TERA 広島府中店 / 紀伊國屋書店広 屋書店新潟万代店 / ジュンク堂書店新潟店 / 紀伊國 島店 / MARUZEN 広島店 / こどもの本えほんてなプル 屋書店新潟店 / 島屋書店 / ⅱ tt 厄 books / ヴィレッジヴァンガド QK イオンモール広島祇園 店 / ウィー東城店 / サンクス書店 富山・・・フナキ砺波店 / BOOKS なかだ本店本館 / 紀伊 國屋書店富山店 山口・・・こどもの広場 / 上野書店 / ブックス七福 石川・・・金沢ビーンズ明文堂 徳島・・・ブックシティ平惣徳島店 / 紀伊國屋書店徳島 店 /chitree 天然生活提案ショップ / 食と暮らしと絵 福井・・・五井八書店 本のお店デポープラス 山梨・・・宮川春光堂本店 / BOOK パーク塩部店 / ブック 香川・・・宮脇書店南本店 / 宮脇書店新屋島店 / ジュン スアマノ ク堂書店高松店 / 紀伊國屋書店丸亀店 長野・・・平安堂あづみ野店 / くまざわ書店 GAZA 広丘店 愛媛・・・明屋書店 MEGA 平田店 / 今井書店 / MARUZEN 松本店 / ちいさいおうち書店 高知・・・ TSUTAYA 土路店 / 宮脇書店高知大丸店 / / 平安堂若槻店 / 平安堂東和田店 / 平安堂長野店 / TSUTAYA 四万十店 /TSUTAYA 中万々店 大阪屋外商部 福岡・・・ひまわりこども / リプロ春日店 / フタバ図書 岐阜・・・カルコス各務原店 / くまざわ書店柳津店 / カル TERA 福岡東店 / ブックイン金進堂長者原店 / あっぷ コス穂積店 / ヒ。ースランド / 丸善岐阜店 / 寺島書店 っぷ / リプロ福岡天神店 / 紀伊國屋書店ゆめタウン博 静岡・・・戸田書店掛川西郷店 / くまざわ書店三島店 / 戸 多店 / 紀伊國屋書店福岡本店 / ACADE Ⅶ A サンリプ 田書店静岡本店 / 戸田書店城北店 / 子どもの本とおも シティ小倉店 / 麒麟書店 ちゃ百町森 / 江崎書店イトーヨーカドー静岡店 / 谷島 佐賀・・・紀伊國屋書店佐賀店 / 蔦屋書店武雄市図書館 屋浜松本店 / アマノ入野店 / 子どもの本屋ビビン / 宮脇書店唐津店 / まつら書店 愛知・・・花のき村 / くまざわ書店岡崎北店 / TSUTAYA 長崎・・・紀伊國屋書店長崎店 / オックスフォード小川店 高蔵寺店 / カルコス小牧店 / BC 孝進堂 / 正文館書店 / 山と帽子 知立八ッ田店 / くまざわ書店長久手店 / 武藤書店清洲 店 / くまざわ書店豊田店 / 那須書店陣中店 / 豊川堂カ 熊本・・・紀伊國屋書店熊本光の森店 / TSUTAYA AV クラ ルミア店 / 書林房五常 / ジュンク堂書店ロフト名古屋 プ菊陽店 / 蔦屋書店嘉島店 店☆ / MARUZEN 名古屋本店 / 光書店高畑店 / 三省堂 大分・・・リプロ大分わさだ店 / リプロ大分トキハ店 / 紀 書店名古屋高島屋店 / ジュンク堂書店名古屋店 / ブッ 伊國屋書店大分店 クセンター名豊緑店 / 木のおもちゃと絵本のお店クラ 宮崎・・・旭屋書店イオンモール宮崎店 / くまざわ書店延 岡店 三重・・・「えほんと童話の店」みやがわ書店 / メリーゴ ーランド / コメリ書房鈴鹿店 / 高村書店 鹿児島・・・ブックスミスミオプシア店 / ジュンク堂書店 鹿児島店 / 工トセトラあきた 滋賀・・・ふたば書房草津近鉄店 / ジュンク堂書店滋賀 草津店 / 旭屋書店イオン西大津店 / 紀伊國屋書店大 沖縄・・・ジュンク堂書店那覇店 / 球陽堂書房西原店 / く 津店 まざわ書店那覇店 / 戸田書店豊見城店 京都・・ TSUTAYA 松井山手駅前店 / アバンテイブック センター京都 / 大垣書店ビブレ店 / メリーゴーランド 京都 大阪・・・紀伊國屋書店高槻店 / 紀伊國屋書店泉北店 / 紀伊國屋書店堺北花田店 / ブックファーストデュ ー阪急山田店 / クレョンハウス大阪店 * / 喜久屋書 店阿倍野店 / ジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店 / ジュンク堂書店天満橋店 / ブックランキング難波 駅店 / 丸善高島屋大阪店 / 紀伊國屋書店京橋店 / 北海道・・・こども冨員堂 / 喜久屋書店 BOOK 」 AM 岩見沢 店 / コーチャンフォー釧路店 / 紀伊國屋書店厚別店 / コーチャンフォーミュンヘン大橋店 / コーチャンフォ ー美しが丘店 / ジュンク堂書店札幌店 / なにわ書房マ ルヤマクラス店 / 紀伊國屋書店札幌本店 / くまざわ書 店アリオ札幌店 / コーチャンフォー新川通り店 / 文教 堂桔梗店 / 函館蔦屋書店 青森・・・デンコードー TSUTAYA 青森中央店 / 紀伊國屋 書店弘前店 / くまざわ書店八戸店 岩手・・・日野屋ブックセンター / ジュンク堂書店盛岡店 / 文化堂書店 宮城・・・ TSUTAYA ヤマト屋書店東仙台店 / 丸善仙台 ア工ル店 / TSUTAYA ヤマト屋書店仙台八幡店 / 絵 本と木のおもちや横田や女 秋田・・・ジュンク堂書店秋田店☆ / 宮脇書店イオン秋田 中央店 / ブックスモア湯沢店 山形・・・ TENDO 八文字屋 / くまざわ書店山形店 福島・・・西沢書店会津アピオ店 / 角忠 / ジュンク堂書店 郡山店☆ / 岩瀬書店富久山店プラスゲオ / くまざわ書 店須賀川店 / 岩瀬書店八木田店プラスゲオ 茨城・・・ ACADE Ⅵ A ィーアスっくば店 / リプロひたちな か店 / 川又書店県庁店 栃木・・・紀伊國屋書店宇都宮店 / うさぎや自治医大店 / うさぎや益子店 / 宮脇書店野木店 群馬・・・戸田書店中之条店 / 戸田書店高崎店 / 蔦屋書 店前橋みなみモール店 / 紀伊國屋書店前橋店 / 喜久 屋書店太田店 埼玉・・・紀伊國屋書店浦和バルコ店 / 紀伊國屋書店さ いたま新都心店 / 三省堂書店大宮店 / くまざわ書店宮 原店 / フタバ図書 GIGA 大宮店 / リプロ小手指店 / プ ックファーストルミネ川越店 / くまざわ書店ララガー デン川口 /CHIENOWA BOOK STORE/ リプロヒ。オニ ウォ - ク東松山店 / リプロららぼ一と富士見店 / 紀伊 國屋書店入間丸広店 / くまざわ書店和光店 千葉・・・くまざわ書店新鎌ヶ谷店 / くまざわ書店四街道 店 / 丸善津田沼店 / ジュンク堂書店松戸伊勢丹店 / く まざわ書店蘇我店 / 蔦屋書店イオンモール幕張新都 心 / 有隣堂アトレ新浦安店 / くまざわ書店ららぼ一と 店 / 三省堂書店船橋店 / くまざわ書店モラージュ柏店 / 宝島 / 八重洲ブックセンターイトーヨーカドー八千 代店 / 紀伊國屋書店流山おおたかの森店 / くまざわ書 店木更津店 / 石井書店 東京・・・武藤書店 / BOOKS キデイランド亀有店 / 太洋 堂書店 / 紀伊國屋書店ららぼ一と豊洲店 / イトーヨ ーカドー木場店 / 廣文館イトーヨーカドー曳舟店 / MARUZEN & ジュンク堂書店渋谷店☆ / クレョンハウ ス東京店ゾ教文館ナルニア国 / 紀伊國屋書店新宿 本店 / ブックファーストルミネ新宿店 / ブックファー スト新宿店 / 今野書店 / 八重洲ブックセンタールミ ネ荻窪店 / 啓文堂書店荻窪店 / 文禄堂荻窪店 / 文 教堂経堂店 / 紀伊國屋書店玉川高島屋店 / 三省堂 書店成城店 / TSUTAYA 三軒茶屋店 / 丸善丸の内本 店ノ三省堂書店神保町本店 / ブックハウス神保町 / リプロ浅草店 / 有隣堂ヨドバシ AK 旧 A 店 / ACADEMIA くまざわ書店東急プラザ蒲田店 / くまざ わ書店田園調布店 / 文教堂大崎店 / 有隣堂アトレ目 黒店 / 有隣堂アトレ恵比寿店 / あゆみブックス小石 川店 / ジュンク堂書店池袋本店 * / くまざわ書店錦糸 町店 / リプロ光が丘店 / 八重洲ブックセンター石神 井公園店 / リプロ大泉店 / くまざわ書店大泉学園店 / くまざわ書店稲城店 / 紀伊國屋書店国分寺店☆ / BOOKS 隆文堂 / 啓文堂書店三鷹店 / くまざわ書店 Ⅳ武蔵小金井店 / ブックセンター滝山 / くまざわ書 店昭島店 / 伊藤書店 / くまざわ書店永山店 / * ・・・バックナンバーも常設している店舗です。上記リスト 以外でも、全国の書店で取扱中。在庫がない場合は、書店 で注文できます ( 送料無料 ) 。 ・タイミングによっては在庫がない場合もあります。あら かじめご確認いただきますよう、お願いいたします。 クーヨン 2016.10 4 4

5. クーヨン 2016年10月号

野菜たつぶり 中華定食 胃腸によいキャベツがたつぶり 腸を整え、温める効果が期待できる葛粉や、旬野菜の中華炒め 胃にやさしいキャベツなどを取り入れた : 2 カップ分くらい : , 人さじ 2 材料 ( ふたり分 / スープ おなかにやさしい中華メニュー ・塩・ : 少々 分含む ) ワンプレートにし、玄米ごはんを添えました。 ミート ( お湯で戻っくり方 ・きのこ ( しめじやキク・大豆 しておく。なければ厚 小房に分けたきのこ ラゲ ) ・ -1 一ワ 0 。、ツク一 揚げでも ) : 1 一 4 パッと千切りのしようがをご ク ま油をひいたフライバン ・ごま油・ : 少々 ・しょ , っ【佃・ : , 人さじ 1 で炒める。きのこがしん ・旬の野菜 ( 今回はキャ べツ、にんじん、なす、・水溶き葛粉 ( 葛粉を同なりしてきたら、半量は スープの具へ取り分ける。 玉ねぎ、ビーマン ) 量の水で溶いたもの ) 2 ひとロ大に切った旬腸を整える本葛で の野菜を根菜から順に 1 ロ当たりやさしく のフライバンに入れ、塩 春雨スープ を振りながら炒める。火 が通ったら、大豆 材料 ( ふたり分 ) ( または厚揚げ ) としょ ・中華炒めの手順 1 の半 う油をまわし入れて、水 量 1 一 2 カップ ( 分量外 ) を ・旬の青菜 ( ちんげん菜 加えてひと煮立ちさせる。 や小松菜 ) ・ : 253 枚 さらに水溶き葛粉を加え、 ・水・ : 2 カップ ッヤが出たらできあがり。 ・しょ , フ油 : ・大さじ 2 ・春雨・ : 川 ポリポリ

6. クーヨン 2016年10月号

映画一全国順次公開 ジャニス・ジョブリン ど、女性監督の目線で編まれることで、 唯一無二の「リトル・ガール」 ジャニスがよりチャーミングに描かれ ている点に注目したい。なぜ彼女の歌 27 歳でこの世を去った伝説のシンガ がいまも多くのひとのこころを捉える 、ジャニス・ジョブリンの素顔に迫る のか ? その答えは本作に。 ドキュメンタリー映画。映画には、ジャ ニスの実のきようだいや、元恋人たち ジャニス : リトル・ガール・フ、ルー」 も登場。彼女がしたためた手紙の文 く監督〉ェイミー・ハーク 章も引用しながら、丁寧に取材してい く出演〉ローラ・ジョブリンほか く作品データ〉 2015 年 / アメリカ / 103 分 る。人種差別への反対運動を行った く配給〉ザジフィルムズ ことなどから孤立してしまった学生時 く日時〉 9 月 10 日 ( 土 ) より、シアター・イメージ 代・・・・・・レコーディング中の熱気やバ フォーラムほか全国順次公開 ックステージで見せるおどけた表情な く HP 〉 http://j anis-movie.com/ 0 自然や動物から さまざまな「いと」が 宮沢賢治生誕 120 周年記念 いのちのつながりを感じて めぐりあい、引き合う世界 親子でたのしむオペラ 絵本画家あべ弘士さんの作品展。ダ 幻想的な空間作品をつくり出すアーテ これまで数々の宮沢賢治の世界をオ イナミックな「えほんねぶた」や、クレ イスト中里繪魯洲さんと、絵本作家と ペラで表現してきた「こんにやく座」。 ョンハウス発行『どうぶつ友情辞典』 しても活躍する田島征三さんとの、初 今回は、宮沢賢治生誕 120 年を記念 からの原画展示も。あべさんは旭山動 のコラボレーション企画。本展には「月 して「グスコーブドリの伝記」を公演 物園の元飼育員だったことでも有名。 の闇がつなぐ苔と、ヤギと、鉄鉱石と、 する。語られ、うたわれることでよりい その独自の目線で描かれる作品から 風と、ヒトと」のサプタイトルが。その きいきとした魅力が増すという賢治の 「いのちのリアリティ」を感じて。 独特の世界観は来館者のみぞ知る ! 作品を、ぜひオペラで ! 「あべ弘士の動物王国展」 「みえないいと」 グスコーブドリの伝記 く日時〉開催中 ~ 11 月 6 日 ( 日 ) * 月曜休館 ( 祝 く日時〉開催中 ~ 11 月 29 日 ( 火 ) * 水・木休館 く日時〉 9 月 14 日 ( 水 ) ~ 18 日 ( 日 ) 日は開館し翌平日休館 ) * 臨時休館日 9 / 20 ( 祝日の場合は翌日休館 ) く場所〉俳優座劇場 ( 火 ) 、 10 / 11 ( 火 ) く場所〉鉢 & 田島征三絵本と木の実の美術館 く料金 ( 前売り ) 〉一般・・・ 6 , 開 0 円 / 一般ペア・・・ く場所〉ちひろ美術館・東京 く料金〉大人 7 開円 / 小中学生 3 開円 11 , 開 0 円 / 子ども・学生・・・ 2 国 0 円 / 大人子 く料金〉大人 8 囲円、高校生以下無料 く HP 〉 http: 〃 ehontokinomi-muse um. j p/ どもペア・・・ 7 , 58 円など * 子どもは小学 6 年生 く HP 〉 http://www.chihiro.j p/tokyo/ まで。 * 全席指定 * 当日は一人 5 開円増。 * 9 / 18 ( 日 ) 14 : 00 の回は託児あり ( 要予約 ) <HP 〉 http:// WWW. konnya kuza.com/ の、コーブドリー の一云 ロック界のスーパースターとなり、つねに恋人が いながらも、いつもどこか孤独を抱えていたジャ ニス。彼女のパワフルなステージからは想像が できない、繊細な表情も本作では捉えている。 ( 02015 by JANIS PRODUCTIONS LLC & THIRTEEN PRODUCTIONS LLC. AII rights reserved. 展覧会一東京都練馬区 展覧会一新潟県十日町市 舞台ー東京都港区 「どうぶっ友情辞典」 ( クレョンハウス ) より 2 圓 2 年 ご三ー 61 クー ョン 2 0 1 6.10

7. クーヨン 2016年10月号

まやつめ。 ポイント食材 腸、にも肌にも しいんです 高機能かっ低カロリー 富な栄養素をもっ優秀食 材・さつまいも。食物繊維 が多く便秘解消によいとさ れるのは有名です。エネル ギー代謝を促すビタミン 群、ミネラルを豊富に含む ほか、ヒタミン O の含有量 はいも類でトップ ! ヒタ ミン >-äも含まれているので、 お肌にもいいんですよ コケンテッ 題字 * コウケンテッ撮影 * 宮津かなえ 「ぼくは毎日学校でも習いごとでも ゞんばっているのに、なんでせつか くのお休みに宿題をやらないといけ ないの ? 」なんて言われたら、返す ことばもありません。「いま」を全 力で生きている子どもに「 8 月の終 わりに苦労するよ」「 2 学期に向け て」「将来のために」なんて言って 少し前になりますか、この夏休みもビンと来るはすもないですもんね。こう・けんてつ料理家。 2 児の父。韓国料理を 。中心に、素材の味を活かしたレシ。ヒを提供。各種 「やりたいこと」と「やるべきこと」 のお話を。小学 1 年生の息子・舜に メディアで活躍中。自身の経験をもとに、家庭 とっては、はじめての夏休み。ウキこの違いと 、ヾランスのとり方なんでの食のあり方、食を通してのコ。こニケーショ ンを広げる活動に力を入れている。写真は娘の ウキ、ワクワク ) 山に海にキャンて、大人になってから覚えたらいい 蓮さん ( 3 歳 ) 、息子の舜さん ( 6 歳 ) と。『コウケ そもそもやるべきことなんて、でき : と一言いたいところですか、 ンテッのおやつめし』 ( クレョンハウス ) など著書 ぼくが取れたわすかな休日に。ヒッタるたけミニマムなほうが大人も子ど多数。 http://www.kohkentetsu.com/、 れん い。なんて考えて リ合わせて、舜と妹の蓮が順番に風ももみんなうれし いるぼくは呑気すぎますか ( 笑 ) 邪でダウン。泣けてきますが、ここ カ : 。なので今回は、秋の旬の食 さて、今月のレシビは、さつまい ぞというときの子どもの風邪は、ま さに「子育てあるある」。蓮なんて、ものポストック。ボストックとは本材・さつまいもでアレンジしました。 ポイントは、最初にさつまいもを 過去にクリスマスイブから 2 週間入来、バターたつぶりのリッチなパン 「、フリオッシュ」を甘いシロップに焼くときにできるだけ弱火でじっく 院したこともあったなあ ( 笑 ) 。 くぐらせ、アーモンドクリームをか り焼いて、さつまいもの甘味とうま そして夏休みと言えば、大問題が 味を引き出すことです。さつまいも けて焼いた甘 5 いお菓子です。か、 あります。それは夏の宿題 ! 子ど もに宿題をさせることがこんなに大このまま「おやつめし」にするには、は皮ごと食べられるので、栄養も逃 栄養面でちょっともの足りない気すことなく食べられるのも魅力です 変だなんて思いもしなかった : しゅん

8. クーヨン 2016年10月号

G 20 諸国の「子どもの豊かさランキング」で日本 3 位。 乳幼児の死亡率はたしかに低いけど・・ 0 率の低さ、若者の失業率や、人 界的に子ども支援を展開 本では、「子どもの貧困」が急速 する国際 NGO セープ・ ロ 10 万人あたりの殺人発生件 に進み、社会問題化しているとこ ザ・チルドレンが、 7 月に「 G20 子 数、交通事故による死者数が少 ろ。ひとり親世帯の子どもの貧困 どもの豊かさランキング」を発表 ないことを指しています。 率は、先進国で最悪の水準にあ 一方で、個別の項目でランキ しました。 ります。 G20 は、「主要 20 ヶ国・地域」 ングを見ていくと、国民ひとりあ このランキング発表に際し、セ とされる欧米、ロシア、アジア、中 たりの C02 排出量は 11 位、所 ープ・ザ・チルドレンは G20 に 南米、アフリカ、中東の 20 の国で、 得は 8 位、ジェンダー平等は 7 位、 「税を公平に徴収し、支出するこ 教育は 6 位。「先進国」と名乗る 日本もこの中に入っています。 と。持続可能な公平な仕組みを 今回発表されたランキングで、 には、ちょっと厳しい状況の数字 つくること。課題について計測し、 日本はドイツ、フランスに次いで 説明責任を果たすこと」を求めて です。 総合順位は第 3 位にランクイン。 こうした国際ランキング います。日本政府のみなさん、聞 評価された日本の子どもの「豊か で見えてこないのは、個々の国の こえていますか ? 子どもの貧困こ 「なか」の格差です。とくにいま日 そ「存立危機事態」ですよ ! さ」とは、子どもの死亡率や肥満 「働き方改革」、今度こそ進むでしようか ? そこで財務省と厚生労働省は仕事と子育ての両立のためには コノミックアニマル、働き ・。日本人は長い この 7 月、経済対策の目玉として物理的な時間を確保したいとこ バチ・・ こと、いろいろな言い方で海外か「働き方改革」を進めるとし、原案ろ。それにより、母親と父親両方 ら、長時間労働を批判されてきをまとめました。それによると、残が平等に家事・育児を担うことが たものです。それでもなかなか改業時間に上限を設けるなどしてできたら、かなりのストレスが取 長時間労働を抑え、「同一労働同り除けそうです。さらには、女性 善せず。 しかし、いまでは帰りの遅いお一賃金」についても前向きに検の働き方にも、もっと多様性が生 寸、非正規社員の給与水準を正まれてくるはずですよね。 とうさん ( もちろんときにはおかあさ んも ) が子育て家族の不和の原規社員の 8 割に引き上げるなど今度こそ、「雇用する側」に都 合のいい改革ではなく、「働く側」 因の筆頭にあげられ、「働き方革するとしています。 命」は待ったなし、の状況です。 とにかく、子育て家族としては、のための改革をお願いします ! 世 一三ロ 最首さんの娘さんは、ダウン 症で知的障がいかあり、ことば を発せず、 8 歳で視力も失い 自力では身動きもままなりませ ん。その娘さんについて、同じ 紙面で次のように語っています。 「『あの子がいなければ』と『あ の子かいてくれたから』という 相容れない気持ちが表裏一体と なり、日々を過ごしている」と 「子どもに障がいかあれば親は 不幸」という価値観は、あまり に一面的すぎます。もちろん心 配や葛藤は比べものにならない くらい多いでしよう。最首さん は「この子を残して死ねない」 と言います。それは「世界中が この子を見放してもわたしは絶 対見放さない」という宣言なの だとわたしは受け止めました。 子と親の間には、効率で計れ ない「情」が、あるものではな いでしようかそのことを忘れ た社会で、子どもは安心して育 っことはできないだろうと危惧 します。 ( 戸来祐子 )

9. クーヨン 2016年10月号

〇 いが生じ、ぎくしやくした時期 ちいさなちいさな日記 かありましたが、 今回はそんな クーヨンを読んで ことがないようにしたいです。 冖クーヨン〕 7 月号に寄せられた感想をご紹介。 ( アメリカ在住たまりんご ) あなたは、どう感じましたか ? そこにあかちゃんは雨上がりの 「イエスとノーと、 いませんよー お散歩で : ・ アメリカで 夫から「読んだ ? 」 そのあいだ」を読み かたつむりを見つけて、目玉 職場 ( 保育園 ) で、 3 歳の男 のメールが 定期購読しています メ ここ日之影町の上空もオスプの子が、妊娠中のわたしに向をちょんちょんと触ってみまし 帰省していたわたしに夫から 宛 た目玉が引っ込むのを見た息 5 月日にふたり目を出産し、 レイまたは自衛隊関係の飛行機かって「あかちゃん、いるんだ 部 集 メールが。「クーヨンの『産後はじめて届いたクーヨン 7 月号が、ときには低空飛行してわた よね」と言いながら胸をなでな子が「あーかあちゃんがかたっ クライシス』特集ってとこ、読の特集が「夫婦の産後クライシしたちを怖がらせています。機で : : : 。大笑いでした。 むりつぶしちゃったー」と大泣 ン んだ ? 」と。まだ読んでいなス」 あまりにリアルタイム内から誰を、何をどう眺めてい ( 神奈川県はち ) き。やさしい子に育っているよ ョ レ うです。 ( 石川県ましかくさっこ ) かったのですが、「産後きっとで笑ってしまいました。ひとり るのだろうと、いつも思います。 ・ク 、り 2 ( 宮崎県小川公子 ) つらかっただろうに、わかって目を出産後、夫婦の間ですれ違 ち 1 あげられなくてごめんね」との〇 便前 ことばが。産前、産後、そして 長区 いまも夫には充分に助けても みんなに な渋 らっているのですが、そのこと れ都 き京 ばは涙が出るほどうれしかった 聞きたいこと ( 京都府純 ) です。 読者から読者へ、子育ての気になることなど、 相談したり、アドバイスを伝えるコーナーです。 「おやつめし」の ケ〒 ン ア先 甘酒アイスが好評 * 宛 米こうじの甘酒が好きで、よ う過ごしていますか ? うちの 風邪のとき く自分でつくっていました。暑 子は熱があっても、夕方の日課 ど、つ過ごしますか ? い時期に甘酒でアイスキャン の散歩に行きたがるので連れて ディーをつくってみたらすごく 風邪の対処法はひとそれぞれ行きます。いろんなひとの風邪 よかったです。子どもたちも大違うと思うのですが ( 子どもがのときの過ごし方を知りたいで ( 宮城県アナスタシア ) 好きです ! ( 広島県こうめママ ) 風邪をひいたとき ) みなさんどす。 〇 おたより大募集 ! 巻末のアンケート今号のクーヨンへの感想など、 ハガキを お待ちしています ! とじ込みハガキなどでみなさんの声をお聞 かせください。誌面に掲載させていただいた なかから、抽選でプレゼント ( ェコバッグま たは誌面で紹介した絵本や書籍 ) を差し上 げます。 「今月の 1 枚」 みんなに聞いて 子どもの写真を募集 ! みたいことや サークル活動など お子さんの「できた ! 」を収めた 1 発信しませんか ! 枚、手づくりのおもちゃ・・・・・・など、 写真に説明を添えてお送りくださ ほかの読者に聞いてみ い。 * 写真の こと、育児やご自身 ご返却はでき の学びになるサークル ませんので、 活動など、情報を発信 大切なものは こと、ぜひおしえ お手元に残し てください てください 63 クーヨン 2016 ・ 10

10. クーヨン 2016年10月号

野菜の切れ端から感じる 60 年経っても それぞれのバリエーションを 生命エネルギー 水俣病は未解決 堂々と謳歌できる社会へ 台所にあった野菜の切れ端を水に 今年、 2016 年は水俣病の公式発 生後すぐに水頭症と診断されたふ 見から 60 年。いまだに新たな患者が 浸けておくと、やがて芽が出て立派に たりの子の母である著者。ふたりとも 収穫までできる ! そんな「再生栽培」 発見され、水俣病はまだ終わりを見て 同じ障がいだけれど、上の子は特別 の魅力にはまった著者による、「食 & いない。補償の申請を「金目当て」と批 支援クラスで、下の子は通常クラス。 植生活」をたのしむレシヒ。集。 判されるため、診断を避けるひとが少 「特別」に支援された授業が一方的に ポップコーンの種から育てるコーン なくなかったのだ。 行われる上の子のクラスに比べ、通常 スプラウト、ェクレアのイチゴの種から 本書の主人公、看護師の山近峰子 クラスで「特別」扱いされずにすごし イチゴ栽培・・・・・・など、「再生」できる生 さんもそのひとり。これは、国とチッソ ている下の子は、目の輝きが増し、成 命を秘めたものは身近にこんなにたく が補償を避け、被害者を少なく見積も 長著しい。歴然とした差を目の当たり さんあるのだと驚かされる。イラストた ろうとしてきたしわ寄せで、福島でも にし、「万人のための学校、インクルー いま同じことが起きている。この国の つぶりで綴る、たのしくてためになる一 シプな社会」こそが必要と著者。経験 冊となっている。 理不尽を、改めて告発する書。 に基づく先見の目から大いに学ぶべき。 『終わっとらんばい ! ミナマタ』 『食べて、育てる 『ビノヾ ! インクノレージョン』 しあわせ野菜レシビ』 矢吹紀人 / 著合同出版 / 刊 1 , 620 円 柴田靖子 / 著現代書館 / 刊 1 , 944 円 大橋明子 / 著集英社 / 刊 1 , 512 円 とぐ / インいジン 私が療育・特別支援教育の伝道師にならなか。たワケ - 矢吹紀ん一蓄 マばと あたため食材で 変わる時代、変わる社会 いろんな「涙」で綴る 自分を変える 腸を元気に ママの本音 国会前のデモで話題となった、自由 はからずも今月の [ クーヨン ] の特 3 児の母でタレントの、くわばたりえ 集にヒ。ッタリのタイトル。「腸がよろこ と民主的な社会を求める学生団体 さんによる子育てェッセイ。はじめて 「 SEALDs 」。その創設メンバー奥田 ぶ」とは、冷やさない、過度の刺激を の妊娠、出産によろこびの涙を流すも、 与えない、食べすぎない、添加物や抗 愛基さんが綴る自伝とも言える書。 産後間もなくはじまった絶え間ない育 バブル崩壊後に生まれ、いじめ、沖 児と寝不足の日々に「頭おかしくなりそ 生剤を摂らないということ。料理として は、質のよい野菜や調味料、オイルを うやった」とくわばたさん。そんなしん 縄離島への転校、東日本大震災、海 使ったシンプルなものでよいという。た 外放浪、仲間たちとの出会い・・・・・・誰 どい涙もありながら、日々のわが子の とえば、お餅 + 味噌 + オリーブオイル。 もが感じる「生きづらさ」を代弁するか 成長にうれしくて涙・・・・・・。そう、母は 伝統の食材と新しい食材の組み合わ のような率直な語り口に引き込まれる。 いろんな涙を経験するのだ。 8 月、「 SEALDs 」解散のニュースが。 「がんばらないで ! 」という経験に裏づ せに、センスが光る。 「終わったなら、また始めよう」と奥田さ 腸内環境は健康の基本。著者の経 けされたことばには説得力あり。読後 ん。次は「わたし」の番かもしれない 験も、それを物語る。 はきっと、わが子がもっと愛おしくなる。 『腸がよろこぶ料理』 『変える』 『ママの涙』 奥田愛基 / 著河出書房新社 / 刊 くわばたりえ / 著主婦の友社 / 刊 たなかれいこ / 著リトルモア / 刊 1 , 620 円 1 , 404 円 1 , 296 円 腸がよろこぶ料理 食べて、育てる しあわせ 野菜レシビ 大橋明子 はじめてみましよう お - ト味第 + オリーブオイ 煮小豆、フラ、 , = 4 ン一ドイイル→物油 ふ ご第、味第汁、漬物 礒 青業のゆで ~ トげ 5 、 お包み 6 、 パンを食べるなら、リーブオイル、味増 み ナツッ + 味増 たなかれい 6 0 クーヨン 2016.10