小説 - みる会図書館


検索対象: 本の雑誌 2016年11月号
63件見つかりました。

1. 本の雑誌 2016年11月号

が却って心に刻まれるのだ。謎解きの遊戯ロテスク、そして極端なまでに論理的。そもうひとつ、ミステリとは一見無縁そう に興じたその先で、深緑は読者の喉元にれが本格謎解きミステリとしての白井作品どが、。 オせひともミステリ読者に読んでほし 「戦場の現実」という冷たい刃を突き付けの特徴だ い新人の作品を紹介したい。、 澤村伊智『ず る。本書は「日常の謎」ミステリを人り口第二作『東京結合人間』は、『人間の顔うのめ人形』 (u<QOu«*<) である に、戦争の残酷な姿を冷静かっ真摯に見つは 5 』よりも更に奇想も論理性もアップし澤村は二〇一五年に長編『ぼぎわんが、 めた小説なのだ。 た怪作に仕上がっている。本書の世界では来る』 ( 同 ) で第一三回日本ホラー小説大 次に挙げるのは『戦場のコックたち』と男女が互いの体を結合し、「結合人間」と賞を受賞してデビューした。ホラー小説大 同じく日本推理作家協会賞の候補作になっ いうひとつの生命体になることで生殖を行賞ということはミステリではなくホラーで た白井智之の『東京結合人間』 (u<QO う。その結合の過程で嘘のつけない「オネは、と思う方もいるだろう。しかし『ずう ストマン」という特殊な結合人間も生まれのめ人形』はホラーと同時にミステリとし 白井智之の描く世界は、はっきり言ってる。物語ではこの「オネストマン」が要とても高く評価できるポイントが多い作品 だ。両目を無くし、変死したオカルト関連 歪んでいる。第三四回横溝正史ミステリ大なり、緻密な論理パズルが展開するのだ。 賞の最終選考に残った二〇一四年刊行のデ 小説の下敷きにあるのは「クレタ人はいのライターが残した原稿を読んだ主人公 が、「ずうのめ人形」と呼ばれる都市伝説 ピュー作『人間の顔は食べづらい』 ( 同 ) は、つも嘘つきだ」で有名な嘘つきの。ハラドッ 食糧難を抱えた日本が、その解決策としてクスだが、「結合人間」など奇怪な設定のの呪いにかかってしまう、という物語には 食用のクローン人間を生育・管理すること数々によって、これまでにない異様なパズ呪いを解く方法を見つけるまでの調査や推 を合法的に認めているという設定だ。一 ル小説になっている。過度な要素や異理、終盤に至るまでのどんでん返しの連続 応、カテゴライズするならば t-•og-v ミステリ世界設定をミステリに持ち込むのはご都合と、ホラーだけでなくミステリの技巧も駆 小説ということになるのだろうが、それに主義、という批判もありそうだが、白井作使して書かれた部分が目立つ。特にラスト しても小説内の世界観や小道具が過剰にア品の場合は奇想があまりにも突き抜けてい近くで明かされる大仕掛けには、謎解きミ ンモラルな方向へ向いている。しかも一て、変なユーモアが生まれたりするなど、ステリで遭遇する驚きと似たようなものを 見、無駄に思えるような設定が、実は謎解逆に謎解き以外のフックを小説にもたらす感じずにはいられなかった。ホラーとミス きのピースとして余すところなく機能して効果があるのだ。白井ほど異形を創造するテリ、それぞれの領域を飛び越えて戦慄さ しまうのだから恐れ人る。極端なまでにグカに長けた新人はいないだろう。 せる力を持った新人の登場だ。

2. 本の雑誌 2016年11月号

まったのだ。港町 Z 市を舞台に繰り広げら だが、どんなに集めてもネタ切れがやっティのあるハードボイルドを書くには、日 れる男たちの熱い戦いは、ペースを川中良てくる。書き下ろし小説の締切、 1 週間前本は限界がある。ならば制約のない時代に 一、宇野雄一郎、藤木年男らがおさえなが にどうしてもストーリーが出てこなくなつ新しい小説を求めたい。そのため、すでに ら、主人公を毎回変える連作形式をとったことがあった。 日本の歴史の通史を何度か読み、南北朝に た。計川巻のシリーズには多くのキャラク山の別荘に籠り、多分焦りもし、呻吟し新たな可能性を見出していたのだ。 ターが存在する。血気盛んな若者から、戦ていたのだと思う。やがてぼつりぼつりとそれから 4 年。『武王の門』が上下巻で発 いには参加できない老いぼれまでを書き分事務所にファックスが人りだす。それは暖売された。週刊新潮で 1 年連載したのち、 けてい 炉で薪を燃やす描写だった。木の組みかた下巻を加筆しての出版だった。この本が生 この群像劇を書き上げたことで、後年のを工夫し、風の流れを付けてやり、炎を調まれるまでのエピソードはあまりに多すぎ 大長編への布石ができたのではないか、と節する。世捨て人のような男と少年が出会て、ここにすべてを書くことは出来ない 思っている。男が男を思う物語だけに、腐い、かっての友を救いに行く物語が始まるだが、この作品を書くにあたって協力して 女子に気に人られ、ポーイズラブの。ハロデと、そこからは一晩原稿用紙 100 枚くらくださった学者たちがすばらしかった。 イとして使われたのが意外だったが。 ひとりは当時、神奈川大学日本常民文化 いが送られてくる。結局、『火焔樹』とい 私が秘書になってからも跖年は 8 冊、 う小説は、 5 日あまりで書き上げられてし研究所に在籍しておられた網野善彦先生。 年が川冊、年には 8 冊、圏年 8 冊と、 まった。あの切実な感じは完成度の高さともうひとりは九州大学文学部教授の川添昭 一一先生である。おふたりがいなかったら、 イスピードで出版は続く。「月刊北方」とともに記憶に深く残っている。 呼ばれている頃、常に次の小説の題材を考私が秘書に雇われたのには、もう一つ理調査はもっと難航し、この小説が生まれる えていなければならない状態にあった。主由があった。それは数年後に書く時代小説のに膨大な時間がかかっただろうと思う。 のための調べ物だった。面接のときにすで後醍醐帝の第八皇子、懐良親王が九州へ 人公の職業、生活形態、世界で起こってい る紛争、発見された化学物質。そういったに南北朝の小説を書きたいので時間をかけ遣わされ、その地を含め朝鮮半島の一部ま ものの情報を、私は常に集めていた。今、て調べてほしいと言われていた。 で統一するという、スケールの大きな小説 ノンフィクション作品の書評の仕事をして十分成功しているハードボイルドではなの枠組は出来ていたが、豪族の規模、戦い いるのも、そのときの猛烈な読書体験があく、なぜ時代小説なのかを尋ねると、今のの仕方、船や人々の暮らしまで、小説家の るからだ。 ままでは縮小再生産しかできない。リアリとんでもない質問に根気よく答えてくださ

3. 本の雑誌 2016年11月号

ポイルドエッグズは返って だから、とりあえず本を出ていきますね。半年以内に次の道なのかな。 したいんだったらクリスティー本が上がっているぐらいの人じ大ネット小説の中で目立つのきますよね ポイルドエッグズ新人賞は 賞で、豪華なパーティーに出たやないと、生存率はかなり下がも大変なんですよ。競争も激し いので。 応募にエントリー料がかかりま いんだったら集英社、小説すばってきているので 一年に一作とか言っていて杉編集的な視点がないというすよね る新人賞か、すばる文学賞。人 だからたとえば本の雑誌も 気作家にも会えますよ。乱歩賞はため。一作目が面白かったとか、どういうふうに言われるか しても忘れられちゃうし。 わからないので、長く書いてい新人賞じゃなくても、お金を取 も人気作家が来ると思うけど、 集英社の賞が一番じゃないか杉昔の乱歩賞みたいに思ってくにはそこをどうやって補ってって読みますっていう商売を。 いくかが大事でしようね。 杉あなたの小説を診断します な。競争率も小説すばるが一番いてもらっては危ないんじゃな でしょ一つか 高いようですけど。 大「小説家になろう」とかだ ( 笑 ) 。 ほめて育てる。金額により 大だったら、すばる文学賞の大最近清張賞のほうがいいかと、どうしたら読まれるかを考 コースにして、三千円だったら ほうがいいかも。一一次会も帝国もしれない。直木賞を狙うならえるあまり、みんな同じになっ ホテルの中のパーラウンジだかやはり文藝春秋。寄らば大樹のちゃう。一時の携帯小説がみん三百字くらいで診断とか、一万 ら、一番豪華な雰囲気 ( 笑 ) 。陰 ( 笑 ) 。短編からじっくり熟な同じようなパターンになった円払ったら一万字とか 小説すばるの一一次会は、歴代受成するコースでいくなら、オーように、異世界に行って特殊能大今、五十代、六十代で小説 賞者がたくさん来るから顔ぶれル讀物新人賞からスタート。保力を生かしてのし上がるみたいを書きたいという小金持ちの人 はいつばいいて、そういう人は 守本流を目指すなら、そういうな話がすごく多くなっている は超豪華だけど。 どっちがいいのかはわからプロの人に評価してもらえるな ただ、小説すばるも一冊目感じでしよう。 ら何万円でも払うでしよう。 は毎年きらめきを見せています 本の雑誌の読者にはちゃんないですよね でもそういう人は厳しい指 けど、一一作目が難しいですよね。と応募券を貼っていただいて。大最近は新人賞も競争が激し 杉パターンとして一年後のそ大応募券を貼るだけで上位九いから、応募者サービスのため摘をしたら怒るんじゃない ? に評価シートを返すところも多大ほめて育てる ( 笑 ) 。 の日までにもう一冊と一言うのを割に人る ( 笑 ) 。 鵜呑みにして一年後でいいやと でも、最近はネットに書い 一次選考を通過するとコメ川新ビジネス模索ですね。出 版家元システムの ( 笑 ) 。 思っている人は、だいたい消えて「キミスイ」を目指すのが近ントがもらえたり。

4. 本の雑誌 2016年11月号

かりやすいですね。 り ( 笑 ) 。 そうかもしれないけど、う 大そもそも公募新人賞は、 小説がすごく売れていた時代ちは百枚のが二千本弱きて、箱 に、金の卵を産む鶏を見つけがどかんどかんと置かれるんで るオーディションとして各社すよ。これを編集部六人で通常 やっていた。で、長編の新人業務をしながら、一週間以内に 賞がここ三十年くらいでばー粗選りしなさいと言われる っと増えて、ベストセラーを杉粗選りってどの程度までで 書く即戦力がそこから次々とすか 出てきた黄金期があったわけ 一ページ目で、これは無理、 ですけど、いま、小説新人賞というのはわかるじゃないです めざせ新人賞 ! ということに某新聞系の賞があるんですは、やる側の立場から言うと、 かそういうものまで下読みの で、小説家をめざす人、これかが、読者層に比例して五、六十代ほばペイしない 皆様に読んでいただくのはもっ ら新人賞を狙う人にアドバイスの応募がものすごく多いです 新人賞はお金がかかるんでたいない、 ということで、三百 してもらおうという座談会です。大どこもそうでしよう。それすよ。まずは下読みに出して目を百まで、おおよそ三分の一く 大このご時世に小説家をめざこそ時代小説系の賞はおじいさ利きの人たちに読んでもらう。 らいまで減らしています。他社 すなんて奇特な人がそんなにいんばかりだし。若い人はそもそ大いや、その前に告知が必要に聞いたら、そんなことを編集 ますかね ( 笑 ) 。まあでも、本も賞に応募するという発想がなだから宣伝費がかかる。応募原部員がやってるのは珍しいと言 の雑誌も五十代ぐらいの読者がい。ネットで小説を書いたら、稿がきたら整理して仕分けするわれましたけど。 タタいから それが自動的に賞に応募された労力が必要だし、それを下読み大下読みにまわすレベルじゃ 五十代、六十代の人は自分 り、向こうから勝手に賞を贈らの人に回すなり社内で読むなりないものも多いでしようから で小説を書いてみようと思う人れて本になったり。 するけど、大手の社員編集者はね。江戸川乱歩賞とかになると が多いんですよね 『君の膵臓をたべたい』 ( 双高給取りだから、社員に読ませまた違うけど。 杉今、下読みをやっている中葉社 ) の住野よるさんの例がわるほうが実はコストがかかった 長編はまたハー ・めざせ新人賞座談会 応募券を忘れるな ! 大森朝王 ( 「このミステリーがすごい ! 大賞」他選考委員 ) ー田未穂 ( 文藝春秋「オール讀物」編集部 ) 杉江松亦 5 ( 「このミステリーがすごい ! 大賞」他一次選考委員多数 ) 0 ゝ 0

5. 本の雑誌 2016年11月号

「作家になるのは簡単だが、作家であり続けるのは難 マーケットそのものはおおきな変化はない。 この年、年間 2 な しい」とは大沢在昌さんの言葉である 3000 点強、市場にして 8000 億規模で推移している 、ら 不肖鈴木輝一郎は 2016 年 3 月 5 日でデビュー プログ『読書猿 Classic 』の「文学新人賞の偏差値」 (http://rea dingmonkey. blog45.fc2. C0mまー0g・en(響720. html) によると、ぼくが一ア 周年を迎えた。誰も褒めてくれないので自分で褒める足 が、鈴木輝一郎という作家はけっこうすごいんである。よ ビューした 1991 年から 2011 年の時点で年間の新人賞 の数はおよそ 5 倍、新人賞受賞作家の数が川倍になっている。 で 実は新人賞の受賞は一般に思われているほど難しく 新人賞受賞作家は、大きくなっていない市場のなかで爆発 的にふえている。。ハイの奪い合いが激化している、というわ た けなんである 一回ごとの応募総数だけをみると、電撃大賞 580 3 本、小説すばる新人賞 134 8 本、小説現代長編新賞 1 0 っ / 0 人賞 小説家の業界には「デビュー 2 作目の壁」が存在する。デ 本、と凄そうだが、山村正夫記念小説講受 座や山形の池上冬樹講座、大阪創作サポートセンター ビュー 2 作目は一アピューよりも、 ードルが高く、越えられず の一 など、ノウハウのある講座で系統だった基礎をやると、イ 賞輝に消えてゆく。 独学よりもラクに受賞できる カ木鈴木輝一郎小説講座は開設してつごう 8 年になり、 9 人が 鈴木輝一郎小説講座を例にとると、受講生のうち、新説鈴デビューした。このうち自著の刊行にこぎつけたのは 6 人。 人賞に応募した 3 分の 1 が予選を通り、予選通過者の」新 = 2016 年 9 月の時点では、デピュー 2 作目の壁を越えたの 川人に 1 人は新人賞を受賞している。前述の他の小説 は水生大海さんと奥山景布子さんのふたりだけである。もっ とも、これはかなりの高確率である 講座も毎年のように受賞者がいるので、似たようなものだろう。 日本推理作家協会賞には規定がある。 くりかえすが、やるべきことをきちんとやっていれば新人賞 「デビュー作を候補にしないこと」というものである の受賞は決して難しいものではない。 なぜならば、デビュー作一発で消えてしまう事例がとても多い からなんである。 ただし、業界内での競争はきわめて激しい。新人賞だけでは 足らない。 具体例は差し控えるが、どかんと一発売れただけでその後鳴か 「日本著者販促センター」のデータをみてみると、文芸書籍のずとばずのあんな作品こんな名作がすぐに思い浮かぶだろう。

6. 本の雑誌 2016年11月号

り、その上、物語の展開のアドバイスまで品である。私は爽やかな剣豪小説になると品は英語にも翻訳されている くださった。何万という軍勢の動かし方思っていた。だが主人公の日向景一郎は巻秘書になって川年が過ぎた頃、ある課題 も、この小説で学んだものだ、 を増すほどにモンスターに育っていったのが出された。「歳になったら 1 年間、連 そしてもうひとっとても大事なことを教だ。殺伐とした描写は身を切られるほど痛載の仕事をやめて書き下ろしに専念した わった。それは研究者がわかっていることく、骨肉の争いも、ここまで過酷に書くの それに見合う題材を探せ」というもの は大事にしなければならないが、それ以外か、と当時は読むのが少し辛いほどであつだった。戦国時代 ? 新撰組 ? 幕末 ? などい のわからないことは小説家が自由に物語をた。だがそれもすべては後の作品に生かさろいろな提案をしてみたが、 1 年の時間を れていく 作ってもいいのだ、ということだった。小 作って書くほどのものが見当たらない 説は嘘を書くものだとしても、わ 室スケールの大きなある日、角川春樹から会いたいという連 かっていることはすべて承知の上 装小説を書くのと同時絡が来た。すでに角川書店を辞し、自らの で書かねばならない。それを教わ 潮に、文体の研究にも名前を付けた出版社を立ち上げたばかりの ったのが『武王の門』だった。 余念のなかった北方ころだ。何事かと出かけると、開口一番 ン ードボ ここからし。はら / 、は、ハ イは、短編小説を好ん「北方、三国志を書け」と言った。来るべ イルドと南北朝ものが、およそ 8 デで書いていた。月刊き時が来た、と思った。頭の片隅に中国も 対 1 くらいの割合で続いていく。どうして文芸誌で毎月枚、一枚も狂うことなく締のを書いてもらうという選択肢はいつもあ も時代物は時間がかかるのだ。 切通りに現代小説を書く。文体をだらけさったのだ。だが、資料を調べるのは今まで そのとき私は裏で、剣豪小説の準備に人せない為に絶対に必要な作業だ、と定期的の比でなく大事になる。 っていた。とてつもなく強い剣の達人を書に書いていた。そこには倉本四郎という書 北方はその場で決断する。先は見えない く。いろいろ調べてくれ、と言われ、各流評家の存在も大きかったと思う。少しでもが 2 か月に 1 冊の書き下ろしで新しい三国 派のビデオを見たり、五輪書をはじめとし気を抜いた文章を書くと、すぐさま連絡が志を書く。その間、他の仕事はしない。 て様々な関連書を読みあさり、果ては握カ来た。『棒の哀しみ』という各章枚の短 2 年の準備期間を経て刊行は開始され を高めたり膂力を増すためのトレーニング編集は、 1 人称と 3 人称を書き分けながらこ。 オだが角川春樹は、そのときある罪で収 法まで調べていた。 一人の男を描写するという実験的な作品で監されていたのだ。まるで後を託されたよ 『風樹の剣』はそれらの知識を総括した作ある。玄人好みで、倉本も絶賛したこの作うに、必死で書き続ける姿は、実際、鬼気 北 の月 130

7. 本の雑誌 2016年11月号

制限があって締め切りがある ランの応募は目立ちますよ。活嫁の父はきっとこんな気分でしら鮎川賞じゃなくて、本格だけ % それだけでも勝手に書いてる人躍の場がないから新しい版一兀、 どホラー小説大賞とかね。 よう〃って書いてた ( 笑 ) 。 には大きな制約なんですよ。あ新しい顔でもう一度やり直した杉毎年いろんなミステリーのの専門の賞なら「これは先例が とは読んでもらう人が他者。新いってことでしよう。賞金も貰賞に応募してる人もいるんである」みたいにいわれるネタ ゝも、他分野の賞ならプラスアル 人賞は応募する段階でそういうえますし。だから大石直紀のよす。高い頻度で最終候補くらし 設定があるので、それはそれでうに新人賞を三回も受賞する人までいくんだけど、いつも残念フアで高く評価される。「まさ すぐにはなくならないと思うんが出てきたりする。新人賞は再で。ネットで本人が「もうそろか人類が進化するとは ! 」とか ( 笑 ) 。こないだの乱歩賞の佐藤 ですよ。でも、正直、デビュー生工場じゃないんですけどね。そろくれてもゝ しいじゃないか 後も茨の道で、なくなったらど大最終候補に残る人は常連ばよ」とばやいてるのを見かけま究『』なんか、もろ んなに楽かと ( 笑 ) 。 つかり。浪人生ばかりで現役がした。でも新人賞は功労賞じゃにメフィスト賞つばかったけ 大ほとんどの新人賞はたぶんいないみたいな。 ないから。中にはだんだん手あど、メフィスト賞に応募してた 恒常的に赤字。乱歩賞受賞作で杉乱歩賞みたいな専門のジャ かのついた演歌歌手みたいになら新鮮味がないといって落とさ も、最近はたぶん、初版一万数ンルのものは特にその傾向が高ってくる人もいます。あちこちれたかもしれない 千部 ( 推定 ) しか刷れない。 いので、そろそろ彼も受賞する応募するのもし 、いけど、一点集杉小説すばるのような総合の 賞だと、一次、二次レベルはい それで一年後に本を一冊書といいね、なんて言ってるわけ中も手だと思います。 けてる人だって三人に一人くらですけど、受賞すると下読み全川実は下読みの段階では読んろいろくるじゃないですか。文 しでしょ - っ 員が親戚の子の卒業を祝う気持でる人は同じだったりするか章は整ってるけどっまらない 大そういえば、この間このミちになる ( 笑 ) 。 ら。横正賞で下読みしている人でも時代小説だから判断がっか ス大賞に乱歩賞受賞者の応募が大日本ミステリー文学新人賞 が、このミス大賞でも乱歩賞でないというようなケースは、迷 ったら数が許せば上げる方向で ( 笑 ) 。以前から横溝正史賞をとの最終候補になること八回目に も読んでいるかもしれない。 った人が日本ホラー小説大賞にしてやっと受賞した嶋中潤さん大傾向と対策的に言うと、判断したりしますよね うちはその逆で、たまにリ 応募してきたりはあったけど。の『代理処罰』なんか、予選委だからの賞、時代小説だ 杉いや、このミスに限らず、員の新保 ( 博久 ) さんが、帯のから時代小説の賞に応募するのリカルな小説で、しかも十代の ここ十年くらい他新人賞のペテコメントに、 " 婚期の遅れた花が正解とは限らない。本格だか作品だったりすると迷うんです

8. 本の雑誌 2016年11月号

もちろん「結婚式がチャーミ といった次第で、このあと三経小説大賞の最終候補に残ったるのも講評を聞くのも読む力を ングで魅力的といったお褒め作の講評が同様に行われたのだそうで、ものすごく上手いので鍛えるからだ の言葉もあるし、ぼろくそからが、一一作めの『錆びる女』ではある。また、四作めの『母たち前述したとおり、この講座と はほど遠いが、受講者、編集者イチジクが象徴するのは夏なのヘ』は姉妹講座であるせんだい トークショーの模様はさくらん の感想も含め、全体にけっこうか秋なのか、昼間見えた月が夜文学塾に別タイトルで提出したぼテレビのホームページにアッ キビシイじゃん、という印象。にも見えるのはおかしいんじゃものの改稿版とのこと。仙台でプされるので、詳しくはそちら うーむと思っていたら、池上氏ないかという指摘が、三作めのの講評を参考に書き直したそうを見ていただきたいが、「小説 から「忘れてました。今日は本『散瞳逍遥』ではタクシー運転だが、池上氏は「書き直して若を好きだから小説家になろうと の雑誌のおじさん三人組という手がなぜ泣いたのかがわからな干いびつな構成になってしまっしたのではなく、小説家になる 有名なおじさんが来ています いという疑問が、そして四作めたし、キャラクターの一貫性もために小説を書こうとした」 浜本さん、ひとこと講評しますの『母たち 0 では主人公に突なくなってしまった」と指摘す「自分自身が物語に引きずられ か ? 」と振られたから驚いた っ込みどころが満載だとかインる。難しいものである たい。自分をひきつけられる人 いやいや、遠慮します。 ドに執着する理由がわからないそれにしても小説家講座とい 間関係とか設定がないと最後ま などの意見が、いずれも受講生うから、原稿用紙の使い方からで書き切れない」といった村田 宮文芸編集者の人たちは丁寧からあがって、ドキドキ。念の始まって、人称がどうとかプ沙耶香さんの一 = ロ葉が印象的であ にコメントしてさす ため言っておくが、 ロットの立て方とか、そういうったことは書いておきたい。 がでしたね。 三作めを書いた松井手取り足取りの講義があるのか鈴木事務局長の「じゃあ、ひ 浜俺たちなんかひ 綺香さんは昨年、日と思っていたので、講評システと足先に行きますか」というお と言だもんな。「よ ムは意外といえば意外。一見、誘いをありがたく受けて、おじ くわかりませんでし 上級者向けかもしれないが、作さん三人組はサイン会の続く会 た」 ( 笑 ) 。 : ・ ( : 家志望者だけではなく、本を読場から懇親会の会場〈と移動 杉あなたたちも編こ誘。 むのが好きな人をむしろ歓迎すさっそくピールで乾杯して、茶 集者でしよっー る、という門戸の広い講座にふ豆と芋煮、なすのみそ和えなど さわしくもあるだろう。講評すをいただきつつ歓談。ほどなく 熱気あふれる会場と、講師の村田沙耶香氏 ド

9. 本の雑誌 2016年11月号

めざせ新人賞 ! おじさん三人組、山形に行く ! 今月の特集は「めざせ新人賞だ応募すればいいわけではなは、どうしたら、そんな小説がには山形小説家 ( ライター ) 講 ! 」。しかし「めざせ」と言わ い。様々なノウハウがあって、書けるのかそうだ、小説講座座という一一十年近い歴史を誇る れたところで、どうやってめざそれについては本特集の中でい に行ってみればいいのではない作家養成講座があり、講師兼世 せというのか他人事みたいにろいろな人が詳しく解説していかー 話役を本誌でもおなじみ評論家 言っているんじゃないよ ! とるのだが、しかし。なにはさてというわけで、八月二十八日の池上冬樹氏が務めているので お怒りモードの作家志望者もいおき、新人賞をめざすのに欠か日曜日、宮里潤、杉江由次、浜ある。しかも出身者がすごい るかもしれない。そうなのであせないのは受賞に値する作品を本茂 ( 若い順 ) の本誌おじさん吉村龍一 ( 小説現代長編新人 る。新人賞を受賞するには、た書くことに尽きるだろう。で三人組は山形に向かった。山形賞 ) 、深町秋生、柚月裕子 ( と ・山形弾丸ツアー 特集 ☆作家デビューへの早道は昔も今もやつばり新人賞受賞 ! というわ けで、これから新人賞を狙う人へのアド・ハイス座談会から、作家が 伝授する新人サ・ハイ・ハル術に編集者が教える受賞後の要注意事項、 そしておじさん三人組が山形の作家講座に潜人する独占ルポまで、 新人賞を獲るまでそして獲ってからがわかる特集なのだー 0 0 0 0 0

10. 本の雑誌 2016年11月号

女による女のための R-18 文学賞 川哲也賞 歴史浪漫文学賞 群像新人文学賞 横溝正史ミステリ大賞 川春樹小説賞 九州さが大衆文学賞 農民文学賞 公本清張賞 小説推理新人賞 日本ホラー小説大賞 立川文学賞 まなし文学賞 暮らしの小説大賞 太宰治賞 リ冊文藝春秋薪人掘 ロジェク 埼玉文芸賞 「朝日時代小説大賞 小説現代ショートショ ートコンテスト メフィスト賞 ( 講談社 BOX 新人賞 Pow 言 s と合わせて募集 ) 33 大阪ショートショート 大賞 大賞 ~ 賞状、記念品、 30 ット・ゾペテれ横井裕、 大賞・・・ 30 万円、体組成計三浦しをん、辻村深月、友 259 ( 第 24 回 ) 80 枚 ~ 120 枚 . 受賞作は単行本として出飯島奈美、石田千、幅允孝、 50 枚 ~ 300 枚 60 枚 ~ 500 枚 30 枚 ~ 100 枚 記念品、 2 万円、受賞作縄田一男、葉室麟、松井 賀北ロマン賞 53 ( 第 8 回・ 小説部門 ) 74 ( 第 16 回・ 創作部門 ) 1864 ( 第 59 回 ) 196 ( 第 36 回 ) → 382 ( 第 8 回 ) 257 ( 第 23 回 ) 22 ( 第 15 回 302 ( 第 38 回 ) 345 ( 第 23 回 ) 182 ( 第 6 回 ) 122 ( 第 3 回 ) 30 ( 第 19 回 ) 1473 ( 第 32 回 ) 421 ( 第 47 回 ・全 7 部門 ) 203 ( 第 8 回 ) 141 ( 2015 年 ) 5 枚以内 2 , 000 字以上 20 ′ 000 字 以下 30 枚 ~ 50 枚まで 135 ( 第 26 回 ) 360 枚 ~ 650 枚 200 枚 ~ 500 枚 70 枚 ~ 250 枚以内 350 枚 ~ 800 枚 300 枚 ~ 550 枚 歴史・時代小説は 70 枚 以内、推理小説は 90 枚 以内 40 枚 ~ 80 枚 100 枚以内 709 ( 第 23 回 ) 300 枚 ~ 600 枚 80 枚以内 150 枚 ~ 650 枚 60 枚 ~ 120 枚 200 枚 ~ 500 枚程度 200 枚以上 500 枚以下 85 枚 ~ 180 枚 40 字 X40 行で 5 枚以内 300 枚 ~ 400 枚 大賞・・・ 3 万円、「エンター ティンメントノベル講座」 入学の場合は学費免除 万円 ( タニタ提供 ) コナンをイル像、印税 大賞・・・表彰盾、賞状、 30 万円、作品は出版化 50 万円 堀晃 加藤宗哉、石坂活ニデ 鈴木佳秀。北嶋藤郷、山 耕太ソ尹甲ツデ仲 近 ( 友近賞 ) 加納朋子、北村薫、辻真先 一郎 ) 野崎歓ソ和田葉子 有栖川有栖、恩田陸、黒川 博行、道尾秀介 金田一耕助像、 400 万円、 受賞作の出版 記念品、 100 万円、他に単芳謙三、岑野敏、角川 行本化の際に印税 大賞 ( 笹沢左保賞 ) ・・・楯、 森村誠一、北方謙三、林真 100 万円 賞状、 10 万円 最優秀賞・・・ 50 万円 理子 雅雄、野中進 北畑光男、中沢けい、籠島 時 58 方円、受賞作ぼ石田衣良、角田光代、中朝 文藝春秋刊行 桜木紫乃、朱川湊人、東山 記念品、 100 万円 彰良 500 万円、受賞作は単行本綾辻行人、貴志芥 て刊行 みゆ 大賞・・・ 30 万円、大賞・佳作志茂田景樹、立川文学賞選 受賞作から選択して出版考委員 やまなし支學養・・・ 1 面万坂上弘、佐伯ー麦、長野 印税 で刊行。その際の規定の 談社 BOX 、文庫、単行本等編集者 とし、講談社ノベルス、講 優秀作品ばメライト賞 2 万円 は朝日新聞出版よリ刊行 賞状、記念品、 20 万円 記念品、 100 万円 に規定の単行本印を 記念品、受賞作には出版時 版、規定の印税 刊行 円、受賞作は単行本として 光、中島京子 加藤典洋、荒川洋治、奥泉 村上達朗 産業編集センター出版部 ゆみ 阿刀田高 朝子 千劒破 編集部員 相澤与剛、北原立木、高橋