人 - みる会図書館


検索対象: ワーキングホリデーinカナダ
157件見つかりました。

1. ワーキングホリデーinカナダ

18 ワーキングホリデーの実情 PART 2 烹′。を第を : を第第一 どのような人か利用しているか ワーキングホリデー制度が 1986 年にカナダと日本の政府間で締結さ れてから年々利用者が増えているが , 1922 年からビザ発給制限が始ま り , 現在では年間 5300 人がカナダに渡っている。 ワーキングホリデー・ビザの発給数 ( 単位 : 人 ) 284 283 2002 2 1 2 0 1999 1998 1997 1996 1995 1993 1994 9 , 955 9 , 843 9 , 717 9 , 510 8 , 982 7 , 156 7 , 別 1 日本人 9 , 444 7 , 494 6 , 514 5 , 523 5 , 004 オーストラリア N.A 1 , 152 1 , 071 1 , 077 1 , 024 1 , 118 1 , 119 1 , 148 1 , 252 1 , 176 2 , 156 2 , 658 オーストラリア人 本人 3 , 789 4 , 032 4 , 081 3 , 841 3 , 303 3 , 516 3 , 904 3,901 3 , 396 2 , 079 1 , 377 日 1 , 658 ニューシーランド N.A 257 213 365 402 276 424 483 509 591 607 786 ュージーランド人 本人 4 , 937 5 , 318 4 , 875 4 , 346 4 , 183 4 , 633 4 , 88 3 , 58 3 , 58 3 , 500 3 , 58 4 , 08 日 カナダ N. A 809 773 841 772 741 824 1 , 009 935 896 1 , 082 カ ナダ人 1 , 026 本人 387 363 344 262 145 48 日 国人 N. A 1 , 789 1 , 776 992 973 966 韓 本人 525 375 48 344 250 20 日 N. A 269 240 210 204 1 7 フランス人 550 579 2 444 15 日本人 N. A 145 99 8 ドイツ人 421 407 402 48 日本人 N. A 31 1 238 166 イギリス人 ンス フフ 56 イギ リス 1992 年以前 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984 1983 1982 1981 5 , 166 5 , 042 5 , 029 5 , 166 4 , 934 1 , 670 日本人 3 , 552 2 , 169 1 , 254 1 , 163 1325 884 3 , 049 2 , 477 1 , 660 1 , 126 869 629 561 422 350 365 303 227 オーストラリア人 本人 1 , 836 1 , 195 950 954 771 469 110 日 595 1 , 037 972 565 401 253 220 147 50 ュージーランド人 本人 4 , 氾 3 , 590 2 , 995 2 , 158 1 , 316 743 236 日 1 , 381 1 , 521 1 , 356 899 640 501 172 カ ナダ人 オーストラリア ユーシーランド カ ナダ ( ワーキングホリデー協会調べ )

2. ワーキングホリデーinカナダ

114 PART 9 ワーホリ体験記 ごめんなさい パたち 「 SORRY, DADDIES と謝ると , 三人は大笑いをし , いつか「三人の パパと私」という本を書いてはどうか , と私に提案した ( ついでにその 印税は四人で山分けすることを約束させられた ) 。 バンクーバーの夏で一番楽しいのは , 花火大会だろう。これは 8 月の 2 週間をかけて , 4 回にわたって行われ , 3 回までは , その年の代表 3 か国がそれぞれの花火を披露し , 4 回目は , そのうちの最優秀が発表さ れ , 更にその後 , 3 か国の合作が披露される , というもので , すばらし いのは , 花火が全て , 音楽にのって , 入江に浮かぶ大きな船から , 海上 に打ち上げられるところである。花火自体がどれだけ凝っているか , と いう点よりも , 音楽とどれだけ調和しているか , という点が評価のポイ ントとなる。人々は , 海沿いに林立する高層マンションのべランダや , ビーチから , 花火を観賞する。バンクーバーの夏は日が長く , 遅くまで 明るいので , 開演は 10 時過ぎなのだが , ビーチは , 陣とりのために 7 時頃から人が集まり出す。花火が始まるまでは , お喋りや , 持ち寄った 物を食べたりして過ごし , 花火が始まると , ビーチに寝ころんで , 歓声 をあげながら楽しむ。一体バンクーバーには , こんなにたくさんの人が 住んでいたのか , と驚いてしまうくらい , この日は人が集まる。バンク ーバーに行くなら , 絶対に逃してはならないイベントのひとつだと思 短い夏を目いつばい楽しもうとするかのように , 人々は一生懸命遊 ぶ。仕事が終わってもまだ明るいので , ゴルフや , テニスや , ウインド サーフィンをする人もいる。夏の間 , バンクーバーの住人が寝不足にな る , という話もうなずける。 ところで , 海外にいると , 日本にいるよりずっと友達がつくりやす い。仕事や友達を通じて色々な人と知り合い , 相手が日本人なら , それ だけですぐに親しくなれるし , カナダ人なら , お互いの国のことなど , ちょっとした好奇心から , すぐに会話もはずみ , 気がつくと友達になっ ていたりする。日本人はすぐ , 日本人同士で集まってしまう , とよく言 われるが , それは別に不思議な事でも , 悪い事でもないと思う。中国人 は中国人同士 , ヨーロッパ人はヨーロッパ人同士 , やはり集まるのだ。 ただ , せつかく海外に来ているのだから , 付き合いを日本人だけに限定 するのはもったいない , というだけの話である。機会があるのなら , 国 籍を問わず , 一人でも多くの人と知り合おう , という柔軟さと , 貪欲さ が肝心なのではないだろうか。数多くの人と付き合うことで , その人達 の国や , 地方の文化を理解し , 更に自分自身の価値観や , 自分の国のこ とを見つめなおすことができる。これこそ , 日本で自分の家と会社を往

3. ワーキングホリデーinカナダ

ー W ・ H 制度利用者の状況 ・渡航時の年齢別割合 19 渡航時の年齢は 26 ~ 30 歳が半数以上 を占めており , 会社に 2 ~ 3 年勤めたり , アルバイトをして資金を貯めて渡航する 人が一番多いようだ。これは , 体験記 (PART 9 ) にもあるように , 会社に勤 めて資金を貯めて長年の夢であった海外 へという人や , カナダの豊かな自然の中 でのんびりしたいという人 , 既にオース トラリアなどのワーキンクホリデーを経 験した人が再度挑戦というケースもあ ①会社をやめて W ・ H へ 26 ~ 30 歳 51.8 % 23 ~ 25 歳 37.4 % 22 歳 10.8 ツ 全体の約 60 % を占めているのが , 会社で数年勤め , 資金を貯めて渡 航する人たちだ ( ワーキングホリデー協会調べによる ) 。 目的はさまざまだが , 自分で貯めたお金で行くので経済観念はしつか りしており , また会社を辞めて行くため , 現地に行ったらこれがした い , という目標もある程度出発前から持っている人が多い。すでに社会 に出て働いた経験を現地での仕事探しに生かすということもできる。 ただ , 帰国後の再就職では年齢がディスアドバンテージになり苦労す る人も多い。やはり , どのような体験をしてきたかがポイントになるで あろう。 ②学校の在学中また卒業後 w ・ H へ 約 17 % の人 ( ワーキングホリデー協会調べによる ) がこれにあたり , 大別すると高校・専門学校・短大・大学卒業後に渡航する人と , 大学在 学中に一年休学し渡航する人となる。 前者ではすぐに就職せず W ・ H を経験し英語力をつけ , 海外生活で 何かを学んでから就職という考えの人 , 近年の就職難からか就職でき ず , 海外での生活を体験したいということで W ・ H を選ぶ逃避型の人 もいる。これらの人も帰国後就職活動をするわけだが , 新卒の就職活動 シーズンを逃し , また職歴もないから苦労を強いられる可能性があるこ とを念頭に置き , 「私は現地でこのような経験をしてきました」と胸を 張って言えるような経験をしてきてほしいものだ。 後者は在学中に学校を一年休学して W ・ H を経験することによって , 一年間は就職が遅れるものの , 日本の就職活動のシステムから外れずに

4. ワーキングホリデーinカナダ

136 PART 9 ワーホリ体験記 泊バス旅行でナイアガラへ おそるおそるロッカーを開けると , 私のバックパックは何も取られず無 事だった。たいした物はなくても何かが盗られれば気持ちは良くない。 安心したが , これからは気を付けなければ , と自分に言い聞かせた。 トロントの次はいよいよ P. E. I. ( プリンス・エドワード島 ) だ。今回 の旅でカナダで一番東の地。「赤毛のアン」で日本では ( 女の子に ) 有 名だが , カナダ人にとってはさほどでもないらしかった。モンクトンと いう駅からバスに乗り , フェリーで島へ向かった。フェリーで日本人の 女の子を見掛けたので話したところ , 夏休みの語学研修を済ませて帰る 前に P. E. I. に来たということだった。彼女も私もあまりお金を使いたく なかったので , B&B ( べット・アンド・プレックファースト ) に一緒 に泊まってみることにした。ツーリスト・インフォメーションで宿泊の リストを見て分かってきたのだが , 一人でも二人でも一泊の宿泊料金が あまり変わらない時があるので , 二人で泊まるとずっと割安で済むの だ。交通費もバカにならない。二人とも運転免許がなかった。 P. E. I. は 足がないと回れない。部分的にしかバスがないのだ。一日目は歩ける範 囲内で見て回ったが , 次の日ュースへ行って車をシェアしてくれる人を 探す貼り紙を出した。誰か見つかるといいな・・ ・・と二人でシャーロッ ト・タウンへ向かって歩いていると VIA で一緒だった男の子に偶然で くわした。ややメルヘンチック ( ? ) なこの島に男一人で , 彼はちょっ とマイツていたところだった。うまい具合に 3 人で車を借りて島を回る ことになった。小さい島なので , 車があると自由に移動でき , 大きな絨 毯のように広がっている小麦畑やジャガイモ畑の景色を楽しんだ。夏だ

5. ワーキングホリデーinカナダ

「カナダ」は僕の財産 157 ただ , やつばり , マクドナルドに行ってもフランス語のメニューしか ない , 周りは全部フランス語という環境の中で , 英語を勉強するのがも ったいないという気もしてきた。せつかくモントリオールにいるのだか ら , フランス語を勉強しない手はないと思って , 2 か月くらい通おうと 思っていた英語のコースは 1 か月にして , また , 電話帳をめくり , 1 週 間 120 ドルという格安のフランス語のコースを見つけた。その学校は , 英語のコースもあったが , 生徒はほとんどカナダ人。 こがカナダの面 白いところで , 英語のコースにはフランス系カナダ人が , フランス語の コースには , 英語系カナダ人が通っているのである。僕のクラスは 12 人くらいで , 英語系カナダ人 7 ~ 8 人 , 中国系カナダ人 1 人 , 日本人が 僕を含めて 2 人 , あとアラブ系の人がいたような気がする。何しろ , 僕 は大学でちょっとかじっただけなので , レベルは Débutant ( デビュタ ント ) というビギナーレベル。 他のみんなも似たようなもので , カナダは英仏 2 か国語公用語制のは ずなのに , なんでこんなにできないんだろうという人も多くて , 少し安 心した。というわけで , 休み時間なんかの会話は英語。まあ , 英語の練習にはなったわけだが。コースの途中に , 1 週間休みを取って パリに旅行した。現地で , 友達と合流する約束で , 僕はひとりで , モン トリオールからの飛行機に乗ったのだが , この飛行機の乗客は当然ほと んどフランス系。アナウンスも一応英語もあるのだが , 本当に , とりあ えず言っときました , という感じで , まったく聞き取れなくて困った。 でも , トロントやモントリオールからは , ロンドンやパリへ行くのは結 構ポピュラーで , 便も多いし , 航空券も安い。僕のチケットは , オフシ ーズンということもあるだろうが , 往復で , 472 ドル。 4 万円くらいで ある。それはかなりの貧乏旅行で , ホテル代の高いパリでの 1 週間だっ たのに , 総費用が飛行機代を含めても , 900 ドル。日本では考えられな い値段である。カナダという外国に滞在している間に , さらに他の外国 に旅行することは , 本当にそこ ( カナダ ) に住んでいるという気分にな れた。モントリオールは , ヨーロッパの雰囲気を持っ素敵な街だった が , やはり本場は違った。あれほど , トロントなどと比べて , おしやれ だと思っていたモントリオールも , パリから戻ってくると北米のアラが 目立つ。クリスマスのイルミネーションに輝くパリから戻ってくると , おりしもモントリオールは吹雪で , 凍りつくように寒い。またもや , プ ルーになった。 でも , それでも , 住むのなら , カナダはとてもいい国だと思った。カ

6. ワーキングホリデーinカナダ

「カナダ」は僕の財産 151 こうして , 2 か月間の学校とホームスティはあっという間に終わり , 僕は , 現地の日本語新聞で , 探して決めた , ダウンタウンにあるコンド 、ニアムに移ることになった。そこでは , プラジル人 2 人とシェアとい うことになっていたのだが , あんなとんでもないことになるとは , 決め たときには予想もしていなかった。そのコンドミニアムは , 日本にもし あったら , 超高級マンション , 家賃は月 20 万円という感じで , スポー ッジムもあれば , 温泉プールもある , 廊下はじゅうたん敷き , 入り口に は受付があって , 訪問者はいちいちチェックされるという , 映画で見る ような , ゴージャスなところであった。それでも 1 か月の家賃は , 300 ドル。広告を見て , 部屋を見にいったときに案内してくれたのは , 片言 の日本語を話す人のよさそうなプラジル人だ。その人によると , 今 3 人 でシェアしていて , 今いる日本人が出るので , その代わりを探している とのことだった。後のひとりもプラジル人。このもうひとりのシェアメ イトに会ったのは , 引っ越しをした当日だった。部屋は高層階にあった が , ダウンタウンにあるため , かなりうるさい。 2 か月間 , 郊外の緑に 囲まれた静かな住宅地だったので , ちょっと戸惑っていたら , そのうち 僕が最初に会ったプラジル人 ( その 1 ) は , 仕事に行くといって出てい って , 部屋には僕と , その日初めて会ったプラジル人 ( その 2 ) だけに 言も口をきかなかった彼が突然話しかけてきたの なった。それまで , はその時だ。内容は , 「あいつ ( 最初に会ったプラジル人 ) は , 物を盗 むから気を付けたほうがいい。僕も貴重品は銀行のセーフティーポック スに入れている。それに , だらしなくて汚いし , そのうち君が掃除をす る事になるよ」などというもので , この事を延々と 3 時間くらいも話す のである。僕もこれには心身ともに疲れてしまった。 3 時間もずっと , 英語で話したこともそうだが , 彼の話が本当にしろ , うそにしろ , そん な事を気にしながら生活するなんて , 考えただけでも気が遠くなると思 った。彼に「君は , 平気なのか ? 」ときいたら , 「僕は , 慣れてるし , あいつが危害を加えるわけではないから OK 」なんだそうだ。とにか く , 僕はそれで , 一気にプルーになった。その少し前に , メジャーリー グの地元チームがワールドシリーズに優勝して , 町は祝勝ムードに沸い ていた。僕も , 優勝が決まった夜は , メキシコ人の友達と街のスポーツ ーに行って観戦して , その後 , 街を練り歩いて最高に楽しかった。今 は , コンドミニアムの下のメインストリートをクラクションを鳴らしな がら通る車の音がうるさく感じるばかり。とにかくその日はそこで過こ すしかない。明日になったら考えようと思って , その日はさっさと寝 0

7. ワーキングホリデーinカナダ

自然も , 人も , すばらしい 129 最も美しいと思ったのは , 自分の育てた畑だったと思う。夏 , 小麦は 緑色に , キヤノーラ ( 菜の花 ) やイエローマスタードの畑は黄色に , 土 の残った所は黒く , そのしつかりと区分された畑の醸しだすコントラス トは最高だった。カナダの自然の美しさを上げたらきりがないが , その 美しさの中にも自然の厳しさが残っていて , 地球の大きさを感じた。 カナダの人は , こんな自然と共存しているせいか , とても穏やかで , 親しみやすかった。初めて会った人でもすぐ友達になれたし , その人の ために一生懸命なれる人々だった。近所の人が困っていれば , 当然のこ とく手助けに行った。本当に人間らしい人間だった , と思う。僕にはそ んな人々の中に , 親友と呼べる仲間が , 9 人いる。近くにあった , 大き な町に住んでいる人たちだが , その町に行く度に皆と遊んでいた。彼ら は外人の僕にもまったく他の人と同じように接してくれたし , 悩み等も 聞いてくれた。彼らのおかげでさらにカナダでの生活が楽しくなったの は間違いない。彼らのほとんどは学生だったが , 僕と特に仲の良かった 二人はオリジナルの品を売るジュエリー・ショップで働いていた。その 町ではあまり評判は良くなかったが , 他の誰よりも友達思いで明るかっ た。マイナス 40 度になる冬は農業も少しだけ暇なので , 僕は時間の許 す限り彼らと一緒にいた。最高な連中だった。 帰国が近づいた時 , 皆は遠く離れていても忘れないようにと揃いのタ トゥーをしようと言った。仲の良かった二人が働く店のマークを , 僕ら のマークを , 彫ろうって言った。でも日本ではあまりタトゥーは好まれ ないということで , 皆で揃いのピアスをつけることにした。左に二つ , 右に一つ , 僕らの永遠の友情の証しだ。それまでピアスなんて大嫌いだ ったが , 今も僕の耳にぶらさがっていて絶対に外せない大切な物となっ ている。学校の関係などで今は皆バラバラに生活しているけれど , 連中 とはずっと交友を続けていこうと思っている。 色々と経験できたり , 美しい物を見たりできたが , いいことばかりで もなく , トラブルや正直 , さびしくてさびしくて , どうにもならなかっ た時もあった。慣れてきてもやはり自分の言いたい事 , 伝えたい事をな かなか表現できずに , つらかった時もあった。悩んでいても相談できる 人は , 近くにいない。そんな時に心の支えとなっていたのが , 日本にい る友人や家族からの手紙だった。日本にいる頃は , 手紙のやりとりなど しなかった友達でも , 帰ったら遊ばうと言ってくれ , ガンバレ ! と励 ましてくれる。そんな手紙に何度も勇気づけられた。今まで当たりまえ のように一緒にいた家族や友人だが , 自分にとってそれほど大きな存在 であったか , その機に改めてその大切さを痛感した。

8. ワーキングホリデーinカナダ

100 PART 8 こんなトラブルにあったら ? / ホームスティ 食事が予想していたより , とても質素だったのですが・ 0 0 0 0 0 ぎると居間の電気も消して , それぞれの部屋に引きあげてしまい 通常カナダ人は , 夜 6 時 ~ 7 時くらいにタ食を済ませ , 9 時を過 ますか ? カナダ人は夜寝るのが早いと聞きましたが , 夜遅く帰ると怒られ るようにしておいてください。 入ると後の人は水になってしまうので , できれば 10 ~ 15 分以内で入れ ムは 5 ~ 7 分くらいです。タンク式給湯装置の家庭では , 一人が 30 分も にならないと思いますが , 現地の人はシャンプーをしてもシャワータイ 日本ほど湿気もなく , しのぎ易いのでシャワーのみの生活でも気 通常 , カナダ人はお風呂は利用せず , シャワーのみの生活です。 いると怒られますか ? カナダの人はシャワーがとても短いと聞きましたが , 長く人って ホストファミリーに理由を言って , 相談することです。 手になってほしい等 , 自分の勉強の妨げになるような場合は , 遠慮なく 会話をどんどん学んでいってほしいと思います。ただし , 子供の遊び相 する上では当然のことです。そういった中から , その国の生活習慣や英 ています。ですから掃除 , 洗濯を手伝ったりするのは , ホームスティを 的にカナダでは , 小さい頃から男女の差別なく家事を手伝うよう躾られ しつけ り , ホストファミリーも家族の一員として迎えてくれます。一般 0 もともとホームスティをすることは , 家族の一員になることであ ライバシーがなくて困ります。どうしたらよいでしよう。 0 子供の世話をさせられたり , 掃除をさせられたりして , あまりプ ら現地の習慣・文化を学んでほしいと思います。 ざっぱです。これがカナダの家庭の食事なんだと思い , そういった中か 家庭では食事は質素で , 似たようなメニューが多く , 味つけも大 日本ほど , どの国でも食生活は豊かではありません。ほとんどの

9. ワーキングホリデーinカナダ

ー w ・ H 制度利用者の状況 21 新卒で就職活動ができるというメリットがある。ただ , 学校によっては W ・ H を休学として認めてくれないところもあるので , 確認しておき ③アルバイトで資金を貯めた後 W ・ H へ 約 30 % の人がこれにあたる ( ワーキングホリデー協会調べ ) 。 スタイルとしては会社を辞めて W ・ H へ行くのとよく似ているが , 年齢が 18 ~ 20 代に多い。若いうちに海外でいろいろなことに挑戦して , 自分のやりたいことを探したいという人や , 旅行や仕事をしながら英語 と文化・習慣を学びたいという人もいる。実際 W ・ H が人生の転機に なり , 英語を使った仕事についたり再度学生ビザで勉強しにいく人もい る。ただ反面 , 次のような残念な W ・ H にしてしまう人も多いのが実 情である。 まず , 目的意識が薄く , せつかく現地にいるのに現地の生活になじも うとせず日本人ばかりで行動し , 帰国時になっても日常英会話すら話せ ない。また , 礼儀知らずで常識のない行動をするため , 現地の人々や他 の日本人にまで迷惑をかける。 これらはなにも在学中に W ・ H に行く人だけに限ったことではなく , 年齢が若いせいなのか , 今まで両親の管理下にあったのが急に自由にな り誰も叱ってくれる人がいなくなったせいもあるのか , 解放感にひたっ てしまい , 本来の目標を見失ってしまうようである。 自分でしつかりと「 W ・ H で来たからには , これだけは成し遂げて 帰るぞ ! 」という目標を定め , 有意義な W ・ H を過ごしてほしいもの である。

10. ワーキングホリデーinカナダ

77 3 仕事を探そう するようにしたい。求人欄だけでなく , 広告のページも要チェックであ る。こちらのほうにも募集を載せているところもある。 また , たとえ求人をしていなくても , めばしいところがあれば連絡を とり続けるのも重要である。ワーキングホリデーの仕事は入れ替わりが 激しいので , いっ空きが出るかわからないし , 熱意を買ってくれるとい うケースもある。 そのほかにも , 日本食料品店 , 日本レストラン , などにも求人の張り 紙があるので常にチェックしておこう。 それから , バンクーバーやトロントなどには , 日系の人材派遣会社が あり , 日系企業を中心に仕事の紹介を行っている。日本で , 仕事の経験 があり , コンピュータなどを使える人なら有効な手段である。主な会社 は , 「さくらパーソネル」 ( バンクーバー ) , 「パソナカナダ」 ( トロント ) など。 また , やはり「ロコミ」である。友達の仕事を引き継いだり , 紹介さ れたりと , このルートはかなり多い。雇う側も , 知らない人を採用する よりはしつかりした人からの紹介のほうが安心という面もあって , この 方法はかなり有効だ。日本人の友達だけではなく , カナダ人や , 語学学 校の日本人以外の友達 , ホームスティ先の人など , できるだけ多くの人 に自分が仕事を探していることを知らせておいて協力してもらおう。 一番重要なのは , 自分の足で回ることだ。待っていてはダメだ。街へ 出れば , "HELP WANTED" の張り紙があるかもしれない。常に英語 の履歴書をもち歩き , 積極的に売り込むことだ。 ' こで重要なのは , 英 語力と共に , 明るさと熱意である。 カナグタイムスト一 4 カナダで発行されている日本語新聞