NOSIIM 亠」山「 http ・ //www.nikkei-science.com/
」 AMSTEC 」 <*-newu (< ・ o) / 日経サイエンス E G いッ http ・ //WWW nikkei-science.com/
日経サイエンスホームページ www.nikkei-science.com 過去の主要記事ダウンロードは www.nikkei-science.net - へ . 別冊付録 「親と子の 科学の冒険 2016 」 親と子の 科学の冒険 クラゲの圧力遊泳術 土壌を肥やすべレニエーション農法 生体力学 098 J. フィッシュマン クラゲは物理学を利用することで極めて効率的に泳いでいる。 J. P. レガノルド / J. D. グラバー 多年生植物を作物と一緒に植えると地カを再建できる。 Front Runner 幇む 武部貴則 ( 横浜市立大物 再生医療研究のホープ iPS 細胞から臓器を作る 長倉克枝 ( サイエンスライター ) 国内ウォッチ 014 ・清潔すぎる実験用マウス ・最大級の研究船「かいめい」稼働 ・海水からウランを ・自ら磨け研究倫理 ・系外惑星の撮影に「スターシェード」 ・虹色セプラフィッシュ ・飛んで火に入らぬ街の虫 ・分野横断で科学技術の問題提起 ・幼児の認知道具セット ・ジカ熱対策オリンピック ・ニュース・クリップ ・京都賞は金出′本庶両博士ら ・病的な好奇心 ・オートフォーカス眼鏡 3 人に ・皮膚にくつつく日焼け止め ・高速で動く断層 環境 100 098 008 海外ウォッチ 020 NEWS SCAN 014 From Nature タイジェスト 砂漠の駝鳥 当世かがく考 ANTI GRAVITY 自然界の第 5 の力を発見 ? 028 東京五輪持続可能にするには 033 滝順ー 賢い。。賢さテスド 032 S. マースキー 貧困の病 030 食物多様性か減衰 091 ビリャード名人対グリフォン 104 坂井公 ニューヨークタイムズの数学』 瀬山士郎 ジャンク D 、 A 』 中西真人 連載森山和道の読書日記ほか タイジェスト サイエンス考古学 lnformation 次号予告 SEMICOLON 今月の科学英語 002 012 114 ヘルス・トビックス グラフィック・サイエンス パズルの国のアリス BOOK REVIEW 108 032 0 日本 ABC 協会加盟誌 ( 新聞雑誌部数公査機構 ) http ・ //www nikkei-science.com/ 7
サイエンス 0 ロ 4 る大戦 ス東挑 発イ , 全す 、工矢能 ロ特別付録 親と子の科学の冒険 ! 新第こ嶄タイプ続々見 き速プ、ナーの秘密 ! み科学 ミスト工ボラ症候群 ー語学′ヾト ) レ 1 欧語の起源をめ レニエ→ョノ農法 ′ラゲの圧力遡永術 ://MIWW. nikkei-science.com/ : American trademarks used with permission of Scientific American. ⅲ (. 、 T ー呂 C AMERICAN@ 日本版 徳市立文圭一般 160969429 1 論 re タイジ = スト 定価体体 1333 円 + 税 ) ロー F m
印刷に回った悪夢を 2 回ほど見たことも。幸いそうした形の ミスは現実にはありませんが ( いまのところ ) , おふざけで なく真面目にやっていたのになお間違えた経験は , 残念なが ら少なからずあります。人工知能に負けそう・ ◆高度な仕事をやってのける人工知能はさておき , ペットボ トルのふたを開けて , そっと ( ←ここ大事 ) 差し出してくれ ◆アレルギーや乾燥肌のせいで日頃から痒みには悩まされ るロボットがいてくれたら・・・・・・。不注意で手を怪我してしま ているのですが , 「痒みの科学」 ( 78 ページ ) の編集作業 った私の本音ですが , ピンポイントで生活を介助してくれる では「痒」という字を入力すること 100 回以上 , そして痒 ロポットへの期待は想像以上に大きいのではないでしようか。 さを表現する言葉をひたすら考えていたせいか , いつにも さて , 9 月号恒例の特別付録「親と子の科学の冒険」をお届 増して体が痒くて仕方がありませんでした。いつもはメカ けします。動物園や水族館でのアニマルウォッチング , 身近 ニズムを知ると気分がすっきりするのに , 今回はこんな余 なアリを使った実験 , 天体観測 , ブックガイド , イベント情 計な神経系が進化してしまったことに怒りが増すばかり。 報など , 今年も盛りだくさんの内容。夏休みの自由研究や野 ところで外国ではいたずら用の「痒み粉」なるものが売ら ( 菊池 ) れているそうです。仕掛ける方は悪ふざけのつもりでも , 外活動にぜひお役立てください。 ◆駆け出しの新聞記者として「ニューラルネット」「バック 痒がりな人には許してもらえないように思います。 ( 笹川 ) プロパゲーション」「エキスパートシステム」などを盛んに ◆人工ニューラルネットワークの 1 つ , 再帰型ニューラル 取材したのは 30 年ほど前。携帯電話の普及前夜でインター ネットワークは作文や文全体の意味の推測 , 翻訳もできる ネットなど存在すら知りませんでした。今再びニューラルネ とか ( 42 ページ ) 。いずれ SCIENTIFIC AMERICAN の ットを用いた人工知能の記事を多く目にすると , その間の技 己事の翻訳・編集も , 人工知能が実行できるようになって 術文明の進展に改めて驚かされます。にもかかわらず脳がい その人工知能は , 編集作業を終 しまうのでしようか・ 。し まだプラックポックスであるのも驚きです。その仕組みが完 えた感想もこのセミコロンに書いてしまうのかも・・ 全に解き明かされ , それがコンピューターに移植されたらど ばらくは人工知能に仕事を奪われないことを願いつつ , ど んな世界が開かれるのかちょっと想像もできません。 ( 中島 ) んどん賢くなる人工知能に負けないよう精進していきたい ( 湯浅 ) と思います。 ◆記事のおふざけ仮タイトルがそのままの形で出版された というマースキーの告白 ( 32 ページ ) に笑いました。と 同時に , やはり気をつけなくては , とも。実は私もゲラ段 階ではこの手のおふざけ仮見出しをしばしばつけるほか , 誤訳とおぼしき箇所にとりあえず黒丸印「・」を入れて後 日に再検討という手をよく使います。そのゲラがそのまま セミコロン ( 神野 ) 0 一口 0 愛読者アンケートをウェブで行っています 皆様から誌面に関するご意見 , ご要望をいただくため , 愛読者ア ンケートを行っています。弊誌ホームページにアクセスいただき , 最新号のページから愛読者アンケートをクリックすると回答シー トが表示されますので , それにご記入ください。 URL : http://www.nikkei-science.com VICE PRESIDENTANDASSOCIATE SCIEN 引 F に AMERICAN EDITOR CHIEF: Mariette DiChristina PUBLISHER, MARKETING AND EXECUTIVE EDITOR: Fred Guterl BUSINESS DEVELOPMENT: Michael Voss MANAGING EDITOR: Ricki L. Rusting EXECUTIVE VICE PRESIDENT: SENIOR EDITORS: MichaelFlorek Mark Fischetti, 」 osh Fischmann, Seth Fletcher, Christine Gorman, PRESIDENT: Steven lnchcoombe Clara Moskowitz, Gary Stix. Kate Wong One New York PIaza, Suite 4500 ASSOCIATE EDITORS: New York, NY 10004-1562 U. S. A. Lee BiIIings, Larry Greenemeier, Dina Fine Maron, Amber WilIiams SENIOR REPORTER: David BiellO Copyright ◎ 2016 by Nikkei Science, lnc. All rights reserved. Some content ⅲ this 0 円 NION EDITOR: Michael D. Lomonick publication was previously published ⅲ PODCAST EDITOR: Steve Mirsky other languages by Scientific Americat1' lnc. or itS licensors, and iS used under license CONTR 旧 UTING EDITORS: 仕 om Scientific American, lnc. Katherine Harmon Courage, ・本誌掲載記事の無断転載を禁じます。 W. Wayt Gibbs. Anna Kuchment, SCIENTIFIC ・ RObin LIoyd, George Musser, AMERICAN Christie Nicholson. 」 Ohn Rennie scientific American trademarks used with CONTR 旧 UTING WRITER. Ferris 」 abr permission Of Scientific American' lnc. 発行人・編集部長竹内雅人 株式会社日経サイエンス 中島林彦 代表取締役社長 編集長 神野幹雄 竹内雅人 編集委員 菊池邦子 代表取締役副社長 湯浅歩 , 笹川綿子 David Swinbanks 編集協力 福田沙代子 , 青木貴保 澤田宏之 取締役 八十島博明 , 岸田信彦 MichaelFlorek デサイン 石川幸彦 , 井上大輔 Antoine E. Bocquet 堀内健一 営業部長 佐藤俊明 武田浩司 , 鬼頭穣 販売 監査役 峯尾ー弘 佐藤俊明 , 斧木悠子 広告 秋山博史 邑楽由美子 総務 経理 早川陽子 曽根康恵 WEB 〒 1 00-8066 東京都千代田区大手町 1 -3-7 代表 03 ( 3270 ) 0251 http://www.nikkei-science.com/ 日経サイエンス 2016 年 9 月号
日経サイエンス : DVD-ROM 版 5 年間 60 冊が PDF で 1 枚の DVD-ROM に ! SCIENTIFIC ⑧ AMERICAN 好評発売中 日経サイエンス DVD - 日 OM . よ記事データヘース 200() 、ミ 2004 5 年分の記事を 日経サイエンス 0 0- ROV 版 記事データベース 2 ( 刈 0 日、イエンス社 最新版 ! 2010-2014 年版登場 ! ! 日経サイエンス DVD-ROM 版 よ記事データベース 2010 ト 2014 5 年分の記事を 簡単検索 . 00 料月 000 ~ 0000 月号 = 0 00. … , , = , 0-0000 0 0 し 00 - 日、、 1 ル道ー AMERI('AV 日本版 , 「・、」 - 1 い 0 当い 山中伸 .- 界を料学 越汚大才のお 朝のを DVD-ROM 版 日経サイエンス 2000-2004 年 一般価格 22 , OOO 円十税 5BN978-4-532-52301-5 日経サイエンス 記事データベース 2005 2009 - - -- = メ 5 年分の記事を 問単様京 世界の科学の最新動向をお届けする 科学雑誌『日経サイエンス』の 2010 年 1 月号から 2014 年 12 月号までの 5 年分の誌面約 7000 ヘージを PDF で 1 枚の DVD - ROM に収録しました。 カラー写真や図表も含む美しい誌面を DVD-ROM 版 日経サイエンス お手元のパソコンでいつでも手軽に使えます 2010-2014 年 一般価格 25 , 000 円十税 コンバクトで永く保存できるデータベースで魂 5BN978-4-532-52306-0 日経サイエンス DVD-ROM 版 記事データベース 2010 ・第ゞ宇宙の起卩 2014 この DVD - ROM には 2010 年 1 月号から 2014 年 12 月号までの 日経サイエンスの誌面か PDF て収録されています。 日経サイエンス社 、 ( 1 E 、日 C ・ 日本版 社一日経サイエンスネ - 、 . 価格 Y25 , く注意 > この DVD ・ ROM は楽用 ( D プレーヤー 像用 DVD プレーヤーて は給対に使用しないでく たさい。機の故や耳 への第書を発生する可に 性かあリまの 日経サイエンス舅 ソ朝 0 リ 記事データベース 2005 289 日経サイエンス社 DVD-ROM 版 日経サイエンス 2005-2009 年 一般価格 22 , OOO 円 + 税 5BN978-4-532-52305-3 M 面」叩聞 一般価格でご注文の方は http: 〃 www.nikkei-science.com/ からお申し込みください。お近くの書店または日本経済新聞販売店でもご注文いただけます。 日経サイエンスを定期購読の方には優待価格でご提供します。 定期購読の方には すでに定期購読をされている方も , 上記のホームページからお申し込みくたさい。 お電話の場合は , 読者サービスセンター (Tel : 03-5696-1152 ) までお願いします。 優待価格で今 ご提供 ! 羊しくは上記ホームページをご覧ください ! - 言 0 新たに定期購読を申し込まれる方へ 定期購読のお申し込みと同時でも , 優待価格にて DVD をご購入いただけます。 発行 : 日経サイエンス社 発売 : 日本経済新聞出版社 http: 〃 www.nikkei-science.com/
朝い石朝 筋繊維は傘の円周方向に沿って並 んているか , 外縁部ては角度をな しており , 縁を曲ける動きが可能 になっている : を一つ上、 傘を縮め始める 高圧部 ( 紫 ) 低圧部 ( 青 ) 傘の外縁部が曲がり クラケは上に 低圧部が移動して 傘の下へ クラケの泳法 クラケは周囲に高圧領域と低圧 領域を作リ出し一方向へ動く クラケの水槽に小さなカラスヒー スを入れて水流を見たところ . 渦 ( ドーナッ状の比較的低圧の水域か 回転している ) がクラケの身体に 沿って下へ動いていることわか った。右は横から見た断面図て , 渦は 2 つの青い回転水流として見 えているクラケか縮むと傘の内 部の圧力か上がり① , クラケの身 体は圧力の低い前方に引き上けら れる②。クラケか傘の外縁部を緩 めると , 渦か傘の下へ移動する 3 。 傘の下て渦か回転するにつれ水か 引き上げられ , クラケの身体をさ らに押し上げる④。 傘か完全に緩む ョ」 0 」一 2 型山、 {q suo 一 % 」びコ三 渦か傘の下から 水を巻き込む 99 http://www.nikkei-sqence.com/
パズル引 1 アリスの を 2 〃とし , 初日に座席 ~ に座った人 の翌日の座席番号を。 ( i) としよう。 もしどのペアも初日と 2 日目の位置関 係が異なるとしたら , 異なる一とにつ いては i ーノ。 (i)—o の ( m 。 d2 れ ) た。 つまり一一 0 ( i) チノー。 ( カ ( m 。 d2 れ ) だが , これは 0 ー 0 (0) , 1 ー 0 ( 1 ) , ( 2 〃ー 1 ) ー 0 ( 2 れ一 1 ) を 2 れで割った 結果の余りがすへて異なるということ で , 余リには 0 から 2 〃ー 1 が 1 回すっ 出てくるということに他ならない。そ こでこれらの総和を考えると , を ( ト 0 ( i) ) 三 i ( mod2 である。ところが 0 (0) , 0 ( 1 ) , 0 ( 2 〃ー 1 ) にも 0 から 2 〃ー 1 が 1 回す つ出てくるのだから , 左辺 = トを 0 (i) = 0 右辺 = をトれ ( 2 れ一 1) 三れ (mod2n) となり , 矛盾する。 こうして人数が偶数の場合は , ハー トの女王の要求を満たすような晩餐会 を連夜開催することは不可能たと示さ れた。また , 人数が奇素数 2 の場合 先と同様な議論によリ 2 ー 1 夜連続で 開催することが可能だとわかる。人 数が奇数の合成数の場合は , 初日と 逆順にすることで 2 晩目までは O K た が , 連続で何夜まで開催可能だろう か ? この問題の検討は読者におまか せしよう。 参考にした本 MATHEMATICAL PUZZLES.• A CONNOISSEUR S COLLECTION ( 2004 ) , MATHEMATICAL MIND-BENDERS ( 2007 ) P. Winklero 邦訳 は『とっておきの数学パズノい ( 2011 年 ) , 『続・ とっておきの数学パズル』 ( 2012 年 ) , ピー ター・ウインクラー著 , 坂井公・岩沢宏和・ / 」新川腱訳 , 日本評論社。 の 中 書籍化第ニ弾 ! 2 012 年 11 月号から 2016 年 1 月号までの 全問題と解答を掲載。 あなたの頭を悩ませた あの難間にもう一度挑戦 ! 数学パズルの迷宮 パズルの国のアリス 2 坂井公著斉藤重之イラスト A5 判本体 1 , 700 円十税 悩ましい入札ゲーム 交差しない弾道 スイッチを切り替えるスイッチ もっと赤字を ! ! 大工が請け負ったタイル貼リエ事 タイル壁の修復 何が何でも取り分は同じ 絨毯の絨毯爆撃 怪しい鉄道運営 続・何が何でも取リ分は同じ フレームと筋交い カメレオンたちの体重測定 マハラジャの風変わりな賭け遊び ハートの女王による継子立てほか パズルの国のアリス 美しくも難解な数学パズルの物語 給仕長・帽子屋のたくらみ アリスとヘビの輪 卵の強度テスト 死刑囚の生き残リ戦略 ウイスキーのモルト比率 完走せよ ! コーカスレース トランプたちの行進 運試しのような神経衰弱 カードを順に積み上げろ 双子がもらった小切手帳 女王陛下ご自身の冠の色は ? 白ウサギの奇妙な時計 " 公平な配分案 " で独リ占めほか みんな一緒に〃緑″に変身 ! 坂井公著斉藤重之イラスト A5 判本体 1 , 600 円 + 税 発行 : 日経サイエンス社 発売 : 日本経済新聞出版社 http://www.nikkei-science.com/ AIiee's Adsenture ⅲ Puzzle-Land 数学パズルの迷宮 パズルの国のアリス 2 ウォーミンツから 超難問まで アリスの物を楽しみな 数学パズルで脳を鍛える ! 2 れ一 1 2 れ一 1 日経サイエンスの 人気連載を ~ 単行本化 ! 2 〃ー 1 2 〃ー 1 発行日サイエンス社 発宿本当物新第出社 を価一本曾 178 円 , 税 : 2 一 1 好評 発売中 パズルの国のアリス Aliee's J\ ( 円ⅱい以、 Ptl,'/.l( 、 美しくも難解な数学パズルの物語 坂井公ー を・を上ツい アリスが達い込んだ パズルの国は どこも難題はかり 愉決な仲間たちと一緒に 数学パズルに挑戦しませんか ? 日経サイエンスの 人気連載か 単行本に ! http://www.nikkei-science.com/ 107
()a 」 2 にミ ) Z8 工山 9 ・ Y/VIOS3NNlVN 亠 0 ÅIlS83AlNfÄ/ 工 )311V)-1df/VSVN ミ O!Jd0 ) ョ 9 ・く QNV 1S3 エ・「 /ÆV/VS3/VSVN 」 0 !@!SOdWOD) Q8VM3S YOVS/)X)/VSVN 」 0 A 幻 1 っ 0 し かに星雲 この超新星残骸は . 磁気を帯 びたプラスマの渦 ( 青く見える部分 ) に , 高速 自転する中性子星からエネルキーか注入され て輝いている 星の合体は , このような重元素が生成 ガスだ。ガスの圧力が下がると , それ て , 中性子星の約 1 % に相当する表層 される宇宙でも数少ない場所の 1 った ら粒子が結びつき始め , 重い原子核が 部がはぎ取られて宇宙に吹き飛ばされ と考えられている。 形成される。正電荷を持つ陽子どうし る ( 残り 99 % はプラックホールに呑 放射性元素が豊富に存在するという の間には斥力が働くが , 電荷を持たな み込まれる ) 。 ことは , 中性子星連星合体の残骸の雲 い中性子は他の粒子と結合しやすい。 プラックホールに吸い込まれること も超新星爆発のような輝きを発するは 中性子がどんどん結合することで原子 を免れた , このわずかな割合の中性子 - ずだ。だが放射性物質の総量が比較的 核はますます重くなり , 金やプラチナ , 星の断片は , 原子を構成する各種粒子 少なく ( 超新星爆発の 1 % 以下 ) , そ 水銀といった周期表の下半分の元素が がバラバラに分かれた特異な状態にな の明るさは普通の超新星爆発の 1 / 100 急激に生成され , ウランやトリウムな っていると考えられる。ほとんどが中 程度で , 輝いている期間はわずか数日 どの放射性元素もできた。中性子星連 性子で , そこに陽子と電子が混じった http ・ //www nikkei-science.com/
ードの名人か訪問しているのも , その ような完璧な台とボールか鏡の国にあ ると聞いて , 自分の腕の見せ所を求め てのことたった。噂を聞いて , アリス はもちろん , 不思議の国からもグリフ オンやチェシャ猫が見学に来ていた。 ホストの白の王様が , 赤と白のビリ ャードボールを 1 つずっ取り出した。 さらに観衆から協力者を募ると , チェ シャ猫の首から上だけがフワッと出現 し「面白そうだから , 俺が手伝ってや るぜ」。 王は度肝を抜かれたようだが , 咳払 いでごまかして , 「よろしい , ではヒ リャード台の好きな位置にこの 2 個の ホールを置いてもらおう」。 すると次にはチェシャ猫の右手と左 手が現れ赤白のボールを 1 つずつつか んで台の上の離れた場所に置く。どう やら , 台やボールの完璧さのデモンス トレーションと名人の腕前の披露を兼 ねて , 一方のホールを突いて何回かの クッションの後で他方に当てさせよう という趣向らしい。 それだけではつまらないと思ったの か , 今度は正 8 面体サイコロをチェシ ヤ猫に振るように言う。チェシャ猫は 「面倒くさいな」と言いながらも , 新 たに登場させた尻尾で器用にサイコロ を振ると 7 の目が出た。白の王が「こ れでよろしいかな」というふうに目で 名人に合図すると , 名人はうなずき大 問題 : トランプ王国の晩餐会 が数夜連続で開かれることにな った。前回は帽子屋のたくらみでナプ キンにあぶれる者が続出したが , 今回 は席順で頭を悩ませることになった。 晩餐会の 2 晩目 , ハートの女王が苦 言を呈した。「昨晩は自分から 7 席右 にタイヤの 6 が座っていたのだが , 今 晩もまたそうた。せつかく懇親のため 8 月号の問題と答え http://www.nikkei-science.com/ 袈裟な素振リで白い手球を狙ってキュ ーを構えた。一見まるで見当違いの方 に球を突きだすと , 白いホールはクッ ションに当たって台上を行ったり来た りしながら , ちょうと 7 回クッション に当たったあと , 赤い的球に吸い込ま れるようにぶつかっていった。観客か らはやんやの喝采である。 サイコロの目 ( クッションに当たる 回数 ) が何であっても , こういうこと ができるのかと聞かれた名人は , 「さ よう。白騎士殿の作られた台とボール が完璧で , クッションするときの入射 角と反射角が等しく , ホールのスピー ドはほとんど落ちませんからな。うま く狙いさえすれば , まず失敗はありま せん。ああ , ホールに大きさがあるの で , あるコースで狙ったときに的球に 近づきすきてどうしても指定回数より 前にぶつかってしまうことがあります ね。・・・・・・そういう場合でも , 2 つのボ ールをもっと小さいものに替えてもら えば大丈夫ですが」。 この辺で , 読者にはウォーミンクア ップをしていただこう。バカにするな と怒られそうであるが , ます 1 クッシ ョンで的球に手球を当てたい場合に どこを狙えはよいかについて考えてい ただきたい。 2 つのボールが特殊な位 置関係でない限り , 通常 1 クッション で手球を的球に当てるコース ( 方角 ) の選ひ方は 4 通リありうる。一般にれ に会を設けているのだから , それはけ しからん。どの 2 人の位置関係も前の 晩とは違っていなければならん」。 早速 , 前の晩の席順を調べ , 今晩は どういう順に座るのがよいかをアリス とスペードのエースが中心になって計 画した。 まず最初の問題は , アリスたちを助 けて , 2 晩目の席次表を作っていたた クッションで当てたい場合 , そのコー スの選び方は最大で何通りまでありう るだろうか。 先の名人の言葉を聞いていたグリフ オンが聞いた。「すると , 2 つのボー ルが十分に小さい場合 , 同じように小 さいボールがいくつか障害物として台 上に置いてあっても , それを避けて的 球に当てることができますか ? 」 「その障害物ホールも十分小さくし てよいなら , おそらく問題なく可能と 思います」 「では , 台上のこれらの点に障害物 を置くことにしたいのですが , あなた ならこれらを避けて的球に当てること が可能ですね」と言って , クリフォン は 10 数個の点を示した。驚いたこと に , どんなに手球 , 的球 , 障害物を小 さくしようとどんなにクッション回数 を増やそうと , 障害物を避けて的に当 てることは名人にもできなかったのだ が , グリフォンはどうやってこの障害 物位置を見つけたのたろうか ? これ が最後の問題た。このビリャード名人 は , 寸分違わず狙った位置を目がけて ボールを突くことはできるが , ボール に回転を与えコースを曲げるなどの特 殊ショットは得意でない。 くことだ。考えやすいように , 1 晩目 は , アリスから右にスペードのエース , 2 から 10 , ジャック , 女王 , 王の順に , あとは同じ順にハート , タイヤ , クラ ブと並んでアリスに戻ってくる席順た ったとしよう。ハートの女王の考えに よると , 2 人を隔てる席数が同じであ っても左右が異なっていれば , 位置関 係は異なるということた。 答えは次号 , または下記のサイトで 8 月中旬に公開 http://www.nikkei-science.com/ 105