企業 - みる会図書館


検索対象: 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号
121件見つかりました。

1. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

ロ目 天命、 T 0 p V i e w TOTO “創業 100 周年″の特別行事は行わず む 社長就任 4 年目に突入で新たな動き 月 15 日、国内の衛生陶器 まず、販売部門を統括する森村 北九州は小倉が発祥の地で、実 市場で首位の TOTO は、 望副社長 ( 59 歳 ) で、入社年次 直な体質を堅持する TOTO は、 創業 100 周年を迎える。 では喜多村社長の 1 年上だが、 創業 100 周年だからと特別行事は TOTO では、これまで表舞台 TOTO の源流である森村グルー 行わず、 100 周年記念の新製品も に出ることを好まなかった喜多村 プ ( 一族 ) の末裔であり、代表権 発表しない。それは、薯多村社長 円社長 ( 59 歳。写真 ) が、就任 を持つ。次に、新事業部門を率い の意思による」 ( 社内の関係者 ) 。 4 年目に突入した。任期 6 年カ磧 る林良祐取締役 ( 53 歳 ) は、過 4 月 1 日より、喜多村社長がデ 行となる同社では、折り返し地点 去にウオシュレットの開発物語を ザイン面を仕切ることとなり、さ を過ぎたところであり、当然、頭 出版するなど、社外で最も名前が らに経営企画部内に「将来の姿を の中では後継者について考え始め 売れている。最後はトイレ部門と 模索する専任の若手チーム」カ ているだろう。現時点で、次期社 技術全般を見る麻生泰ー取締役 足した。こうした新しい動きに 3 ( 57 歳 ) で、技術オリエンテッド 長候補として、下馬評で名前が挙 人の候補がどう関わってくるか、 がるのは以下の 3 人である。 企業におけるしんがりを務める。 要注目だ。 本誌・池冨仁 煢タイヤモ′ト 2017 年 4 月 29 日・ 5 月 6 日合併号 http ://dw. diamond. ne.jp/ aff ・編集雑誌編集局・局長 / 鎌塚正良 菊地淑 / 高橋真弓 / 竹田雅典 編集長 / 深澤献 成富丞 / 塙花梨 / 平野航史 編集委員 / 小栗正嗣 笛木聡 / 渡辺かおり 副編集長 / 浅島亮子 / 臼井真粧美 媒体進行部部長 / 比留間英之 清水量介 / 竹田孝洋 / 藤田章夫 媒体進行部副部長 / 佐野常夫 前田剛 / 山口圭介 大熊めぐみ / 桂川カ / 梨本拓也 記者 / 新井美江子 / 池冨仁 / 大坪稚子 ・販売営業局・取締役 / 坪井賢一 大矢博之 / 岡田悟 / 片田江康男 営業局・局長 / 井上直 書店営業部部長 / 出口直子 小島健志 / 重石岳史 / 鈴木崇久 鈴木洋子 / 千本木啓文 / 竹田幸平 副部長 / 遠山一 / 舩津展子 書店営業部 / 小野顕 / 白井浩明 / 鈴木博之 田上貴大 / 土本匡孝 / 中村正毅 松本裕樹 / 宮原啓彰 / 柳澤里佳 / 山本輝 増田啓 / 松尾美子 / 吉田瑞希 委嘱記者 / 大根田康介 / 西田浩史 開発営業部部長 / 永田誠 副部長 / 徳永琴美 野村聖子 / 村井令二 / 森川幹人 開発営業部 / 伊藤憲一 / 長崎美穂 / 成瀬美早緒 制作 / 畔﨑健 / 大谷秀夫 / 熊野徹 / 坂間哲哉 ・広告クロスメディア事業局・局長 / 深川敏雄 松本憲一郎 / 村山大 クロスメティア推進部部長 / 宣伝プロモーション部部長 / 松井未來 担当副部長 / 加藤貴恵 田村淳一 / 寺田豊 / 濱田健太郎 副部長 / 石川絵美 / 指田昌夫 飯島真梨 / 前田かな ・大阪支社支社長・部長 / 井上直 佐藤寛久 / 山口由香里 / 山田啓史 クロスメディア推進部 / 秋元悟 / 飯村深由樹 副部長 / 岩佐大作 大阪支社 / 大谷康之 / 坪谷美智子 小瀬聖子 / 柿本茂 / 加藤桃子 【予約購読・配送に関する問い合わせ】 lnformation ・ 0120-700-853 dsc@diamond.co.jp 体誌に関する問い合わせ】 【バックナンバーに関する問い合わせ】 編集・ 03-5778-7213 購入方法や 1999 年以降の目次検索などにつきましては diamondweekly@diamond. CO. jp 末尾者アンケート」対向ページの案内をご覧ください。 販売・ 03-5778-7240 【ダイヤモンド・オンラインに関する問い合わせ】 広告・ 03-5778-7220 ・ 03-5778-7230 info-dol@diamond.co.jp ビジネスを沸かせる、 ミウラのソリューション 三浦工業株式会社 ク沸クウラ 5 け の海外 デビューには一 ーが 必要です 世界 19 カ国でポイラを販売。 熱と水を究める、ミウラです。 △ We b で公開中 ! WWW. miuraz. (0りP 17 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号

2. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

特集 2 就職人気企業ランキング 3 3 3 3 3 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 ) 4 4 「 4 5 5 … 5 5 」 5 5 5 一 5 5 5 6 6 6 6 昨年三一昨年 企業名 ー順位き順位 131 き 82 ベネッセコーポレーション 44 1 乃ロ 38 . 大成建設 43 竹中工務店 42 三菱化学 155 ロ 29 花王 クボタ 39 マッダ 38 128 信越化学工業 38 勇 1 ▽卩 14 三高島屋 3 / 近畿大阪銀行 36 158 130 = 住友不動産 35 11 え 9 / テレビ東京 34 朝 % けフラック ( アメリカンファミリ - 生命保険 ) 33 32 LINE 電源開発 (J-POWER) 199 1 82 ! 全国農業協同組合連合会 ()A 全農 ) 31 大同生命保険 30 1 1 い 155 ニトリ 30 住友電気工業 29 大和ハウス工業 29 ※ 1 京阪ホールディングスの一昨年順位は京阪電気鉄道 の順位 ※ 2 バンダイナムコ工ンターティンメントの一昨年順位はバ ンダイナムコゲームスの順位 ※ 3 KADOKAWA の一昨年順位は角川書店の順位 昨年一昨年 = 企業名 順位ミ順位ま 85 三 12 ん富士フィルム 129 57 物 23 ミバナソニック 126 , 1 1 あいおいニッセイ同和損害保険 124 84 旭化成グループ 123 39 ! イ 8 三商船三井 121 1 146 日本たばこ産業 (JT) 120 15 引 91 グーグル 販和興業 1 18 18. 108 : 三井不動産レジデンシャル 1 1 / 89 い 24 ; 日清食品グループ 117 122 ! 146 , カゴメ 138 ; 199 を帝人 98 86 = 本田技研工業 刀 , 53 住友生命保険 62 , 5 イ : 三菱重工業 日本水産 105 1 12 59 , 72 ま三菱電機 93 船井総合研究所 109 住友化学 110 141 : 16 たデロイトトーマッコンサルティング 109 / 3 / 9 NTT ドコモ 108 70 ー東京ガス 1 1 イ 108 90 ま 101 阪急電鉄 104 1 16 三 1 10 ! 西日本電信電話 ( NTT 西日本 ) 104 87 163 : サッポロビール 103 13 小レ 2 ミキッコーマン 102 1 イ 8 : 140 . 武田薬品工業 102 1 刀物 72 ! 三菱 UFJ ニコス 101 95 , 87 小田急電鉄 18 〃ⅱ 26 三日本経済新聞社 133 ミー楽天 98 45 ; 82 グリコグループ 107 卩 1 8 : 森永乳業 136 ⅱを岩谷産業 186 三 191 , アサツーディ・ケイ 96 日本ハム 95 アサヒ飲料 82 三 76 ! 川崎重工業 日産自動車 92 139 ・ 108 = キヤノン 日鉄住金物産 120 , 90 = 141 国際協力銀行 89 79 = 72 朝日新聞社 89 78 中部電力 1 取 88 資生堂 豊田自動織機 189 : 87 = 1 ″ , 第一三共 86 63 : 信金中央金庫 120 86 ゴールドマン・サックス 64 日本郵政グループ = 昨年 : 一昨年 : 企業名 順位 ! 順位 ; レ 8 : アステラス製薬 ! バンダイ い 30. 岡谷鋼機 タカラトミー 82 ; 68 講談社 DMG 森精機 ! 15 た JFE スチール SMBC 信託銀行 を 160 三紀陽銀行 178 コ 52 ! 東武鉄道 77 103 ! 58 京王電鉄 140 まー = 京阪ホールディングス キュービー カルビー 1 18 き 133 JX エネルギー 125 = ー小絵製作所 ( コマッ ) 1 1 2 = 106 商工組合中央金庫 販神電気鉄道 16 19 ソフトバンク 105 , 10 いバンダイナムコ工ンタ - ァイノメノト ※ 3 193 KADOKAWA 69 88 い 2 日本買易振興機構 (JETRO) 68 130 物 9 を国分グループ 67 蝶理 67 66 = 37 千葉銀行 66 10 120 関西電力 65 181 ⅱ 87 , オムロン レ 6 ; 10 ん旭化成ホームズ 63 積水化学工業 62 大正製薬 160 三十六銀行 60 乃ま 1 1 幻国際協力機構 (JICA) 60 143 三一三大林組 58 155 ロ 85 ; 清水建設 57 匡ハウス食品 196 , 57 145 = 135 ! 富士通 56 日本通運 55 94 ミ〃 = 川崎汽船 ・ 145 : 16 た KDD ー 53 三菱総合研究所 52 東京電力ホールディングス 52 近畿日本ツーリスト 18 な 日本電気 (NEC) 49 165 名古屋銀行 49 首都高速道路 48 ネスレ日本 1 9 / . 47 TOTO 132 47 124 , 19 い SUBARU( 富士重工業 ) 46 ⅱ 85 ミコナミグループ 45 8 8 8 8 8 8 7 7 7 〃 135 188 ランキングの調査概要 実施 : タイヤモンド・ヒューマンリソース ダイヤモンド就活ナビに会員登録してい る、現在就職活動中の大学 3 年生と大学 院 1 年生 ( 調査開始時 ) 文系 . 国公立大学 90 大学、私立大学 24 大 学とその大学院生 理系・国公立大学 93 大学、私立大学 20 大 学とその大学院生 5771 人 2017 年 2 月 7 日 ~ 4 月 9 日 郵送と手渡しによるアンケート方式。回 答方法ははがき・インターネット・就活 イベントでの回収を併用 就職希望先企業を志望順に 8 社まで記入 1 位企業 = 5 、 2 位企業 = 4 、 3 位企業 = 3 第、 4 位企業 = 2 第、 5 位以下の企業 = 1 で加重集計し、ポイント の多い順にランキングを作成 64 住 ◎調査対象 1 ◎有効回答 ◎調査期間 ◎調査方法 4 173 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号

3. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

女性活躍推進で一 勝ち残る企業 変化に対して感度の良い企業は、 女性を積極的に活用している 女性の活躍推進は日本の持続的な成長のために不可欠であり 政府の最重要課題の一つにもなっている。だがその実態はどうなのか 『女性の品格』の著者で昭和女子大学理事長の坂東眞理子氏と、 女性人材育成のクカリスア朝倉千恵子氏が対談した。 企業における女性活躍推進ベルが分かる」。成長している坂東私はよく日本 の現状をどう見ますか 企業は、おしなべて男女関係なの企業には、女性に 坂東政府は旗を振るが現実がく与えられたフィ 1 ルドで活躍対して三つの「き」 伴わない、というのが現状です。しています。女性は順応性と対がないと言っていま 2015 年の「女性活躍推進応力に優れているので、厳しいす。「機会」を与えず、「期待」せ 法」の成立で一歩は踏み出しま環境に身を置けば、男性と同じず、「鍛え」ない、の三つです。 したが、年に世界経済フォ 1 ように仕事はできます。ただし高スペックの女性ほど、チャン ラムが発表した男女平等ランキその機会がなかなか与えられなスが与えられず、足踏みをさせ ングで日本は 144 カ国中 11 。与えられないと能力は退化られると辞めてしまう。家庭と 1 位。政府は指導的地位に女性してしまいます の両立が課題ではなく、将来が が占める割合を年までに % にするという目標を掲げていま 安性の活躍を見れば すが、現在まだ川 % を超えた辺 り。育児休業など制度は整ってて の企業のレベルが分かりまず」 きましたが、 企業はまだ本気で 経営戦略に組み込んでいません。 優秀な人材を求めるならば の女性の選択肢は外せない 朝倉私は企業研修という形で 多くの企業を内側から見ていま すが、結論から一一一一口えば「働いて いる女性を見ればその企業のレ 対談潮倉千恵子・新規開拓代表取締役社長 X 坂東眞理子・昭和女子大学理事長・総長一 立ロ 晋 0 朝倉千恵子氏 ( あさくらちえこ ) 株式会社新規開拓代表取締役社長 大阪府出身。 / 」咩校教員を経て 35 歳で、社員教育 研究所に入社。営業未経験から 3 年後にトップセー ルスになる。 2001 年に独立。社員教育のエキスパ ートとして全国で展開する講演・硎各は多くの企業 から支持され、リピート率 98 % 。女性限定の「ト ップセールスレディ育成塾」主宰。 2 9

4. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

特集保険地殻変動 ! 住友海上火災保険とあいおいニッ ( 電車等運行不能追加型 ) 特約」 セイ同和損害保険が、居してい を投入。誤って線路に立ち入った 介護休業でも所得を補償 る既婚の子」にも補償を広げるこり、不注意で電車と接触し遅延さ とにしたのだ。 せてしまったりといったケ 1 スや、 取得率の向上に役立っ特約 冒頭のように子どもが自転車で人 身事故を起こしてしまったりとい 高齢化で % 程度と低迷している現実がある。 親の介護をめぐって、昨年大きな ったときの賠償責任をカバ 1 して 広がる補償の 制度変更があった。育児・介護休業男性の育児休業よりも低い取得率で、 いる 法の改正に伴うもので、柱は大きく働く人にとっては、周囲の目や職場 範囲と対象 認知症などで責任能力のない人 二つある。 復帰後の処遇、所靉少に対する不 損害保険は、主に自動車保を支援する成年後見人向けや、介 一つは、介護休業の分割取得。そ安の大きさがポトルネックになって いる 険や火災保険、傷害保険の特約と護事業者向けの賠償責任保険も登れまでは原則 1 回で最大日間とし して個賠を提供しており、賠償リ場しており、今後さらに商品が充ていたが、 3 回に分けて取得できる それが、時に介護休業ではなく会 実しそ、つだ。 スクの広がりとともに よ、つにした。 社を辞めるという最悪のパタ 1 ンに 補償の範囲を順次拡充原場 高齢化に伴って、社会のニ 1 ズ もつ一つは、介護休業給付金の引っながってしまい、年間約川万人の とむ るさ させている。 が変化していることを感じさせるき上げだ。休業開始前の賃金に対し介護離職者を生んでいるわけだ。年 すか 個賠の改定に伴って、死が 保険もある。マンションやアパ て、 % だった給付率を % にまで齢層を見ると、働き盛りで会社の中 独用 核となる代後半で、離職率が 5 % トなどの家主向けの「孤独死保引き上げている。 一一一井住友海上は今年 1 費 背景には、介護休業の取得率が 3 台へと一気に跳ね上がっている。 月から、「日常生活賠償都険」だ。 居回が そうした中、三井住友海上火災保 入状合入居している高齢者が孤独死し 険とあいおいニッセイ同和損害保険 度 た場合、床の張り替えといったリ 程 は、所得減の丕女を取り除くため、 年 フォ 1 ム費用や、部屋にある家財 づ 給付率が 100 % になるよ、つに所日寸 基業 道具の処分に伴う費用の一部を補 を補償する特約を、今年川月から投 則護 償する仕組み。 合 介入するエ疋だ 孤独死の場合、原状回復に費用 就外 法定外となる通算休業盟日目以降 の定 がかさみ、入居者から預かってい の所得も補償できるため、取得促進 各 た敷金だけでは対応し切れないこ に一役買いそうだ。ただ、この特約 ともタタいとい、つ はあくまで企業の団体保険に対する 法業 付か ( 来只海上日動火災保険では、家 業休 給 ( % 上 もので、勤務先の企業が契約しなけ 休護 業 , は 主向けに菰独死対策プラン」と 休 ( が虧 ン æ$ れば、従業員は利用できない。介護 して、原状回復の費用の一部のほ をめぐる実情を、まずは企業の経営 給始児基 ダ か、空室期間中の家賃収入の減少 業 層に十分に理解してもら、つところか 刊 休 一分などを保険金として支払う保険 ら始まることになる。 6 を提供している。 所得減の不安は大きい 給与収入 減少への備え 親の介護による 休業補償特約 Column 給与水準介護休業補償特約のイメージ 67 % 93 日

5. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

見えないことが問題なのです。男性管理職が現場ではまだ多い 省 8 長 入 2 学事ロロ 今後は少子高齢化が進み、人材のです。 の確保がますます困難になって坂東リ 1 ダ 1 シップに対する いきます。優秀な人材を求めるイメ 1 ジを変える必要がありま 子 2 讎長至べ 、リ 0 学在え 上で、男女の区別はもっ時代遅すね。例えば、権力で人を動か ト中 れだと思います。 すのではなく、メンバ 1 各人の 0 報 資質を引き出しながら、総体と も 情で変化への感度が スン」″ してのリ 1 ダ 1 シップを育成す 昭副女所 ネイ ) 良い企業ほど女性が 身県男究ま るインクル 1 シフ・リ 1 ダ 出玉府研ー ・奇冐」レレ総、 ) 生き生きと働いている 富年性 9 , プ。女性はこれが得意な人が「過去の成功体験を繰り返す 社ト O ら ドン Z ち 女性の管理職がなかなか増多いです。 ンモ 0 こ モャは 企業では女性は活躍できません」 経営トップの意識は重要で えない理由は ? ャイ < く ダ羊 朝倉ロ 1 ルモデルとなる女性すか ? 0 管理職が少ないのが理由だと思朝倉重要ですね。経営トップ坂東過去の成功体験を後生大可能性が広がると思います。転 います。ピラミッド型の頂点にが女性活躍推進にどう取り組む事に繰り返している企業では、職が難しい年齢になっても、フ ルコミッションで営業をやりま 立てば、部下を顎で使えるとい かで、今、企業は一一極化してい女性は活躍できません。変化に ます。時代の変化を先読みでき対して感度が良い企業だからこすと一一一口えば、どこでもウエルカ う時代はとっくの昔に終わり、 ムなのです。 羆もはや古いポスマネジメントはる企業は、女性たちが生き生きそ女性が活躍できる。今ダイバ 1 シティといわれていますが、 坂東間接部門と違って営業は 0 ①通用しないのですが、そうい、つと働いています。 女性の能力も引き出せない企業数字がはっきり出るので、評価 がグローバル市場で成功するは が目に見えますからね。一方で び 2 よ位 ずがありません。 女性活躍推進にはクわなもあ LLJ の ります。女性を登用して管理職 CC 0 女性にもビジネスの の割合を増やすだけで、業績が 修羅場をくぐらせる機会を 上がるわけではないのです。女 2 避 り : を一 女性活躍推進には、女性自性だけのチ 1 ムをつくったら、 タ 必ずヒット商品が生まれるわけ 身の意識も大切ですか ? 1 W 報 朝倉女性の中には未経験のこでもない。女性に対しても、管 櫺成均 」作平 とを「苦手」と言い、新しい仕理職を育てる教育やビジ 灘単外 5 テタの除 事を勧められたとき、未経験をネスの修羅場をくぐらせ 理由にチャレンジを諦める人がて鍛えることが必要で、 います。しかし、本来女性は資その機会を与えることが 0 業ー締よ 済性柄質的に営業が得意なはずで、技今の企業に求められてい 経注女銘 女性取締役比率 ( % ) 術やスキルさえ学べば誰にでもると思います。 ダイバーシティ経営にも 欠かせない女性活躍 、日本企業か恒面する経営王戦から、ダイバーシティ への取り組みの必要性カ皜まっている。そのダイバーシテ ィ経営の柱となるのが難活躍だ。ただし企業が社会から の要請で活躍を受動的に対応している限り、そのメリ ットは CSR や採用活動の評判などに限定されてしまう。 難活躍に早くから取り組んできた企業ほど、こうした状 況に気付き、最終的にイを生かし切る人材につなげ ることを考えている。経済産業省では、競争としての ダイバーシティのに向けて検討会を立ち上げており、 その行動ガイドラインを策定している。 下の図は、同検討会が作成した主要市場の平均 ROE と 取締役比率の比較。日本における取締役比率がか なり低い事実か明らかになっている。 各国主要市場の平均 ROE と女性取締役比率の比較 英国・ ドイツ 国 米 本 日 1 0 3 9

6. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

lnside News 6 小堀氏がガバナンスをつに当 - れないなど、新の創出力に欠 - 号 ける部分があったのも事実だ。「分】刳 たり、右腕になると目されるのが 旭化成で役員ら人大異動 坂本修一取締役だ。旭化成の出世 - 社化した後の鬻布感はあった」と コ 1 スで、小堀氏も踏んだ経営戦】中尾氏も正直に心情を吐露する。 大型買収を行ってきた旭化成だ 略室長 ( 現経営企画部長 ) を経験 変革 2 年目にして体制転換 現在は経営企画などを担当する。 が、代表権を持った中尾氏の下、 坂本氏は、エレクトロニクス畑 - 技術面でもグル 1 プ間の連携をさ - 5 出身の小堀氏とは異なり、化学畑一らに深め、自社開発品での成長加 、、合化学大手の旭化成で、 ◆集団経営は一瞬たった 小堀秀毅社長のワントッ - の出身。性格も「馬車馬のように - 速も目指す。本誌・新艾江子 - ダ プ体制がより鮮明になっ 経営のトップ層も例外ではなか働く豪腕な人で、 ている った。そもそも旭化成はⅡ 5 年 - 調整型の小堀さん との相性はピッタ 2016 は旭化成にとって、 - 度、浅野敏雄社長 ( 当時 ) 以下、 まさに変革の一年だった。グル 1 リ」といった声も 小堀氏を含む同年代 4 人の代表取 プの総合力を生かすため、素材領締役に担当する事業領域を割り振聞こえてくる。 中尾氏を代取に 一り、会社全体を運営するという集 域に属す「実社群を持ち株会社に 据えたことにも意 吸収合併。年に「実ム社で発覚し団経営体制を敷いていた。 た杭工事施工デ 1 タ改ざん問題に 杭問題を機にそのうち 2 人が退味がある。 同社は鴨年に分 区切りをつけるべく、小堀氏を社 - 任。集団経営の色が薄れていたの 長とする新経営体制に移行した他、だが、今回、同社において最大規 - 社化し、持ち株会 に売上高 3 兆円、営業利益模の素材領域を担当していた小林社制に務打した。 2800 億円に飛躍するための基友二氏がさらに退いた。代わりに - それで各事業会社 盤固めを目指す新中期経営計画を代取に就いたのは、事業領域ではの自主自立が促さ スタ 1 トさせた。 なく研究・開発を全社的に取り仕 - れ、収益力アップ に成功したとの自 組織の在り方から経営陣まで、 切る技術畑の中尾正文氏である。 軒並み変わったことになる。 筌社のガバナンスは小堀さんが負はある。ただ一 社内は変化にようやく慣れてき一人で見るってことだろう。かっ - 方で、研究・開発 たところだったはず。だが、、 月堀て目指した集団経営体制は、社内 - を短期的にっ各 氏は平穏な日々に甘んじる気はな外に理解されにくかった。やつば - 事社の部隊と かったようだ。 4 月、変革 2 年目 り日本企業はヒエラルキ 1 の中で - 長期的に行う持ち にして役員ら新人の異動と担当業 - しか成り立たない」。旭化成関係株会社の部隊の連 携がうまく取り切 務の変更を決行したのだ。 者はこう分析する。 今回の人事で「中 2 階のホジショ ン」 ( 旭化成関係者 ) はなくなり、小 ま堀秀毅社長以外で特定の事業領域を ど、、、、を第第 % 担当する代表取締役はいなくなった

7. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

8 体系が調査の鍵だと見定めた。 といっても過言ではない。 そのため、金融庁には「融資量】合 6 銀行の面従腹背は許さない ◆ク人参の位置で動く現場 は追わずに課題解決型の営業に移 「非常に痛いところを突いてき - 行している」と言いながら、人事 ロ金融庁が人事評価体系を監視 た」。ある大手地銀の幹部は、金 - 評価体系は融資量に比重を置いた 融庁の新たな動きをそう評する 旧来型のままといった「経営戦略 「営業現場は経営陣が発する理念 - と人事評価体系の矛盾を突かれれ 行員の評価はどう決まる - 議論や自行ホ 1 ムペ 1 ジの中で、 や戦略といったきれい事では動か ば、銀行は立っ瀬がない」 ( 同 ) 。 ン のか。昇進や給料を気に - その問題意識に合わせた美辞麗句ない。人事評価というク人参クを 金融庁の方針に対して面従腹背】 ダ する従業員でもないのに、 - を並べて自らの取り組みについてぶら下げる位置を変えることで、 を決め込む銀行が多いのは、「目利 銀行の人事評価の仕組みを熱心に 語る。ただ、「営業現場で実態が伴初めて動く」 ( 前出の大手地銀幹 - きによる融資などで地元企業を活 調べ始めた人物がいる。銀行の監っていない場合が多い」 ( 金融庁幹部 ) 。だからこそ、経営戦略と人一性化することが長期的に正しいと 督官庁である金融庁の職員たちだ。一 部 ) 。銀行経営陣の本気度はどれ - 事評価体系は体であるのが本来 いうのは分かるが、四半期ごとに 3 月上旬、金融庁は全国に 10 ほどのものか。その解明に本腰をの姿。言葉で何を語ろ、つが、経営株主や上から業績を求められる立 5 行ある地方銀行の約半数から、 入れた金融庁は、銀行の人事評価 - 陣の本心は人事評価体系に表れる - 場としては、短期的な数字の落ち 人事評価体系の資料やデ 1 タを取 込みも気掛かり」 ( 別の地銀幹部 ) り寄せた。そして、その分析結果 という意見があるからだ。 に基づいて、 4 月から各銀行」議 そのため、貸し倒れリスクか低 論を開始したのだ。 い担保や保証に依存した融資に傾 金融庁の狙いは、銀行の面従腹 倒し、手数料目的で金融商品の回 背を阻止することだ。現在、金融 転売買などに手を染めてきた。 庁は銀行に対して、企業の事業が ただ、金融庁からは「それこそ 持っ将来性を目利きすることによ 顧客を無視した銀行本位の経営」 る融資判断を求めている。銀行が 取証 ( 別の金融庁幹部 ) という批判が 担保や保証に過度に依存し、取り すぐさま返ってくる。また、倒産 つばぐれの少ない超低リスクの世 件数が少ない今のうちに改革せず 界に安住していることで、融資が に、いつできるというのか」 ( 同 ) とい、ユ尸も根強い 企業、適切に行き届いていないと ・ーいう問題意識が金融庁にはある。 銀行が適当な言葉でお茶を濁し、 金融庁の追及を逃れることはいよ " 銀行にと 0 て監督官庁は畏怖の 対象だ。多くの銀行は金融庁との - いよ難しい 本誌・鈴企久 News 0 Takahisa Suzuki な姿ゲ 査革一 格ののた 本行次系第 る銀。体 すて庁価 対法融評 に手金事 業いた人 企なきの 院にて行′ 取ま定 の今見は 行、をト 銀ど勢ッ 1

8. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

SpeciaI Feature 2 人気ランキング 1 ー 99 位 昨年ト昨年 : 企業名 順位ま順位 . 三 2 三井物産 369 1 2 ま 1 ま三菱商事 306 ィーイ伊藤忠商事 291 3 = 3 住友商事 192 10 。 15 東京海上日動火災保険 158 146 6 朝 0 サントリーグループ 129 58 森ビル 120 25 = 9 東海旅客鉄道 ()R 東海 ) 1 12 38 ・ 18 三菱東京 UFJ 銀行 108 8 : 6 日立製作所 105 23 ; 8 東日本旅客鉄道 ( JR 東日本 ) 102 94 5 イ三 / い三菱地所 93 7 き 1 3 , 豊田通商 、〃 ! 82 -. みずほフィナンシャルグループ = 92 1 に 46 明治グル - プ ( 明治・ Meiji seika ファルマⅡ 91 90 ・ 1 3 : 1 6 SCSK 89 24 三 33 ! 三井不動産 . Ⅱイ % : 三井住友銀行 89 60 ! 96 ! 三井住友海上火災保険 87 86 , 1 1 NTTi—タ 88 を 80 森永製菓 85 85 三 29 ミ 82 アサヒビール 84 兼松 56 ! 27 三日清製粉グループ 83 82 1 8 : 26 : 三菱重工業 73 ・ 61 日本生命保険 80 39 ー 36 オービック 。 31 : 32 味の素 25 き 23 日本航空 (JAL) 76 。 78 = 38 花王 75 35 = 42 双日 りそなグループ 東急不動産 73 20 ! 39 キリン 73 9 ! 14 トヨタ自動車 。 63 84 損害保険ジャパン日本興藜三 72 45 , 41 大和証券グループ / 0 日本水産 53 : 23 西日本旅客鉄道 ( JR 西日本月 69 68 1 9 ! 22 野村総合研究所 67 サッポロビール 66 44 : 61 ソニ 65 22 ま 20 全日本空輸 (ANA) 65 84 ! 35 旭化成グループ 52 : 30 = キヤノン 63 アクセンチュア 63 5 い 51 富士通 理嚮けのセミナ 1 や採用ホ 1 ム開催したセミナ 1 「 MITSUI ペ 1 ジのコンテンツを通じて、理 CO. Premium Expo 一人ひとり 系出身の先輩社員を数多く登場さの『挑戦と創造』ーでは、理系出 せ、幅広い事業領域の中でどのよ身の先輩社員が登場して自身の経 地機、トップ加から脱落 うな仕事をしているのかを伝えて験談を伝えており、学生からは 「自分の専攻を生かせる分野がイ 三井物産が 2 年連続で理系男子プ川には大手総合商社 5 社が全てきた。きめ細かい情報提供により、 メ 1 ジできた」愈像していた以上 ランクイン。文系男子のものと見理系学生が活躍できるフィールド 1 位となり、 3 年連続で総合商社 が商社にあることが完全に浸透しに商社のビジネスフィ 1 ルドは幅 が 1 位となった。三菱商事 ( 2 紛う結果が継続した。 広かった」と好評だった。 位 ) 、伊藤忠商事 ( 3 位 ) 、住友商総合商社はコンスタントに一定たのであろう。 またメガバンクをはじめ、金融 1 位となった三井物産が 3 月に 事 ( 4 位 ) 、丸紅 ( 6 位 ) とトッ数の理系学生を採用しているほか、 ポイ 昨年ト昨年 企業名 : 順位 : 順位 62 ジェーシービー (JCB) 61 27 卩 9 = バナソニック 60 キーエンス 65 60 島津製作所 率・」 3 28 森永乳業 59 57 33 . 36 東レ と、一 57 ー 55 オムロン 56 三見 55 36 58 富士フィルム 55 93 = 東京地下鉄 ( 東京メトロ ) 52 = オリエンタルランド 53 イ 5 本田技研工業 52 37 三 88 野村設券 21 三 29 川崎重工業 51 50 16 : 25 , 電通 49 キッコーマン ー ! 93 資生堂 49 社 48 オリンバス 三人 75 N れコミュニケーションズ 4 み アビームコンサルティング = 46 45 90 イ 3 東京ガス 第 90 75 = 武田薬品工業 15 ! 1 2 : 三菱電機 43 蔘 2 / 95 デンソー 43 6 イ三三菱 UFJ 信託銀行 イ 3 85 山崎製バン 42 ネスレ日本 4 い 78 日本電気 (NEC) 40 70 55 NTT ドコモ 39 38 90 清水建設 38 農林中央金庫 68 3 / 取三東京急行電鉄 36 8 乙 69 グーグル 35 日本たばこ産業 (JT) 3 小 アサヒ飲料 34 信越化学工業 33 ライオン 33 DMG 森精機 32 59 ! 85 三第一生命保険 32 63 日本放送協会 (NHK) 32 大阪ガス 31 ハウス食品 第 72 31 。 50 カゴメ 30 住友化学 34 44 博報堂 / 博報堂 DY メディアバ - け - ズ = 30 ベネッセコーポレーション ! 29 28 三井化学 27 東京建物 27 47 ! 64 鹿島建設 「 76 ト 26 フルタ製菓 73 ー 7 い新日鐵住金 26 西日本電信電話 (NTT 西日本 ) き 25 83 25 読売新聞社 順位 理系◆男子 64 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号 174

9. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

Contents 生保大手生保の採用数は減少働き方改革の充実も一因か 損保三井住友の働き方改革の本気海外人材の育成に長ける東海 険代理店の岐 反面調査に見る金融庁の本気ターゲットは資金源の生保 FP グループの総裁が語る保有 1 億円にこだわる理由 黒木勉・エフピーコンサルティング代表 メットライフの手数料改定あわや集団訴試のお粗末ぶり 20 ″年大学 3 年生が選んた 就職人気企業ランキング Part6 タイヤモンド 126 132 Diamond Weekly 2017 4 / 29 ・ 5 / 6 K. S. 134 142 144 0 独白 特集 2 News 呂してまーに長 こい 電撃退任の真相と次の、就職先 玉塚元ー・ローソン会長 日郵ーを“実験台″にする ! ホン、電動ニ輪提携の思惑 ② CIose Up ゴルフ 1400 人の金銭騒動ー -- ーー - 大手信販にも及ぶ疑感の目 3 CIose Up 営業一筋の鬼軍曹″が見据える野村の牙城 特別インタビュー クルーのみ生かし業圧的 2 ーへ 清水喜彦・ SMBC 日興証券社長 ④ lnside 旭化成で役員ら人大異動変革 2 年目にして体制転換 人事天命 TOTO ⑨ lnside 銀行の面従腹背は許さない金融庁が人事評価体系を監視 矢野暁 松浦肇 20 from アジア from 米国 23 野地慎 加藤出 22 金融市場異論百出 金利市場透視眼鏡 数字は語る 1967 本 2017 年 3 月 1 日時点で施行されている法律の数・榎並利博 24 北の脅威下での韓国大統領選、「文」なら存亡の危機を迎える 102 子工 178 化学トップ 3 を利益率で圧倒自己資本比率 80 % からの勝負 梶村典彦・日鉞住金建材商品開発センター開発企画部長 180 「シカ対策システム『ュクリッド』」 Book Re ⅵ ews / 目利きのお気に入り 162 井手ゆきえ / カラダご医見番 107 Book Re ⅵ ews / ビジネス書ベストセラー 162 大隅典子 / 大人のための最先端理科 146 Book Re ⅵ ews / オフタイムの楽しみ 163 149 深堀圭一郎のゴルフ IQ を高めよう ! 真山仁 / シンドロームハゲタカ 5 164 牧野 i*/Key wo 「 d で世界を読む 151 野口悠紀雄 / 「超」整理日記 182 153 山本洋子 / 新日本酒紀行 後藤謙次 / 永田町ライヴ ! 184 154 横尾弘一 / 夢の狭間で 186 156 孫泰蔵 / 孫家の教え From Readers From Editors Book Reviews/ 佐藤優 / 知を磨く読書 159 読者アンケート 櫻井よしこ / オピニオン縦横無尽 188 Book Reviews/ 私の「イチオシ収穫本」 161 190 Book Reviews/ 【名著】味読再読 161 世界遺産を撮る 特別広告企画 ( 会員制リゾートクラブ ) 108 特別広告企画 ( 女性活躍推進企業 ) 92 特別広告企画 ( ゴルフフェアレポート 7 ) 98 This is. ( 日本マイクロソフト ) 189 8 ① CIose Up 玉塚元ー ローソン会長 M. K. 4 清水喜彦 SMBC 日興証券社長 ロダイヤモンド ・オンライン発 企業・産業 人物 財務で会社を読む ものつくるひと 連載・コラム 表紙デザイン 萩原睦 岡崎善保 矢野貴文 ( 志岐デザイン事務所 ) 萩原睦 岡崎善保 小山巧 矢野貴文 ( 志岐デザイン事務所 ) 須藤康夫 中田雅ニ 御子柴勉 岩崎光正 岡本裕也 本文デザイン ( DaddY's Home) 7 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号

10. 週刊ダイヤモンド 2017年4/29 ・ 5/6 合併号

特集 2 就職人気企業ランキング 3 月からの採用広報開始に合 わせ、各社一斉にセミナーを 開催。本格的に就職・採用戦 線がスタートした 1 業界の多くの企業が大幅に順位を位↓Ⅱ位 ) となっており本調査開 金融・商社・空輸が上位を占める 上げていることも今年の特徴とい 始以来初めてベストから姿を消 える。特に昨年位から川位に一フした。これは業績不振を背景とし ンクアップした三菱壅只銀た台湾・鴻海精密工業によるシャ 女性の活用企業に人気 行は、仮想通貨「コイ ープの買収、不正会計問題に端を ン」を発表。キ 1 ワ 1 ドとして話発し極度の経営不振に苦しむ東芝来只海上日動火災保険が昨年に働ける環境などをテ 1 マに具体的 題性の高いフィンテック ()e をの現状などが、学生には業界全体引き続いて 1 位となった。文系女に職場環境をイメ 1 ジできる情報 活用した新たな金融サービス ) 分のマイナスイメ 1 ジとして受け取子の採用実績が多く、女性の活躍提供を行っている。 5 位にランク 野で先行する取り組みが注目を集られているためであろう。 推進にも定評があるため毎年上位インした三菱壅銀行は、 めている。みずほフィナンシャル 自動車メーカ 1 では業視好調でにランクインしているが、 200 3 月から「ワ 1 クショップ型業務 グル 1 プ ( 行位↓位 ) 、三井住あるトヨタ自動車が 9 位から肪位人を超える女目理職の登用実績体感セミナ 1 」を全国で開催。法 友銀行 ( 位↓絽位 ) も大幅に順に、本田技研工業は菊位から刃位や業界初の女性常籟行役員誕生人業務」や「リテール業務」「窓口 位を上げており、金融業界が理系に、日産自動車は位から圏外へなど、女性の人材活用を進めてい業務」国業務」など銀行業 学生にとって新しいビジネスフィ と順位を落としている。これにはることも人気の理由だろう。 務をグル 1 プワーク形式で体験で 1 ルドになる、という認識が人気学生の自動車離れの影響が少なか 4 の僅差で 2 位となった三井きる機会を提供し、「ワ 1 クを通じ を集めた理由であろう。 らずあると思われる 物産は、「 M I T S U I 年 C 0 . て業務内容がよく分かった」とい 一方で理系学生から本来人気を その他、鉄道纛は東海旅客鉄 Active Talk Lounge 女性社員った感想が聞かれた。 集めるべき大手電機・自動車メ 1 道東海 ) 位↓ 9 位 ) 、東と話す会」を複数回開催している また、位にランクインした大 カ 1 は、最高位が日立製作所 ( 8 日本旅客鉄道 ( >--æ東日本 ) ( 位ほか、業務職対象のセミナ 1 も開和証券グル 1 プは、専籟行役を ↓肥位 ) 、西日本旅客鉄道 ()* 催している。このような学生目線筆頭にグル 1 プ全体で 7 人の女性 、西日本 ) ( 位↓位 ) 、東京地下に立ったきめ細かい対応が人気を役員が活躍しており、キャリア志 鉄 ( 只メトロ ) ( 圏外↓位 ) と集めた理由であろう。 向の強い女子学生から人気を集め号 合 また、伊藤忠商事 ( 3 位 ) 、三たと思われる。 ~ 順位を上げている。身近であるこ ここまでのランキングを見てみ とに加え、インドへの新幹線輸出菱商事 ( 4 位 ) 、住友商事 ( 6 をはじめ、海外への事業展開など位 ) とトップ川にランクインしたると文理、男女間で志望企業に大 きな差がなくなってきているとい 各総合商社も女性向けのセミナ 1 が評価されたためであろう。 総合商社、大手金融機関などのを開催し、女性の先輩社員から直える。 は、理系学生の持っ論理的思接話が聞ける場を提供している。 従来文系女子学生の憧れの的と 考力や分析力の高さに期待した積 一方、大手金融機関は、女性向して、高い人気を誇っていた航空 ン 極的な採用活動の結果と考えられけセミナ 1 やウエプコンテンツを・旅行業界は、日本航空竹 ダ るが、なかなか復活できない大手通してワ 1 ク・ライフ・バランスæ) ( 位↓ 8 位 ) 、全日本空輸 週 (<Z<) 位↓ 9 位 ) と順位を 電機メ 1 カ 1 の凋落も少なからずやダイバ 1 シティーマネジメント、 5 7 女性社員のキャリア、女性が長く上げ、ベストに返り咲いている。 影響を与えていると思われる。 ト 文系 0 女子