SpeciaI Feature バイタリティに懸けた住友生命 ディスカバリー社のバイタリテイプログラムの全体像 契約者 健康状態の改善 ・ジムでのトレーニング ・健康的な食事 etc. 2018 年夏ころに 発売予定 「リワード」 ( 特典 ) の提供 住友生命の契約者に アプローチ バイタリティ付きの保険契約 ・保険料は通常より低め ・バートナー企業のサービスを 優待利用 ・健康増進へのモチベーション アップ etc. ・請求減少 ・高い継続率 ・差別化 などがメリット のナ業 数ト 日本では 住友生命が 独占契約 20 年の 歴史 南アフリカ共和国 住左生命 ディスカバリー社 ディスカバリー社の 世界の提携先 日本 : 住友生命 欧州 : ゼネラリ アジア : A ー A 米国 : ジョンハンエック カナダ : マニュライフ 中国 :PINGAN ◆ 改善すれば 保険料が下がる 四つのステータスに分かれる 市場水準 保険金支払い低減 高↑保険料↓低 ートナー企業との提携 住友の メリット ハウを取り入れて商品開発をっか、答えは、商品が投入される来加 傍ら、リワ 1 ドを提供してくれる年の夏以降に明らかとなる。 号 併 1 トナ 1 企業を募るべく交渉中 最後に、世界規模でデジタル化 合 1 トナ 1 企業からすれば、 を推進しているアクサはど、つか 0 住友生命の顧客にアプロ 1 チでき左図のように、すでにこの 3 年間 9 るのかポイントとなる。 で 9 ・ 5 億躊もの巨費を投じ、世 2 契約者は提供されたリワ 1 ドを界各地にラボや投資ファンド、ビ g 基に健康増進に励めば、保険料の ッグデ 1 タを分析するデ 1 タサイ 0 2 割引を受けられる ( 四つのステ 1 エンティストを多数擁している。 タスに応じて割引率は異なる ) 。 アクサの狙いは、成長著しいアジぞ ダ また、契約者が健康になれば、 アマ 1 ケットを取り込むことで、 刊 将来の保険金支払いが減るとい、つ人材と資金をアジアに投じている。週 メリットもある。 何より、住友生命 はバイタリテイ」 主力商品「ワンア ップ」の特約の目 玉とすることを考 えているもよ、つで、 新規加入するには 契約の転換が必要 になりそ、つだ。そ のぶん、最初から % 程度割り引い た保険料に設定す るものとみられる 成 作 途中まで導入を 間一一集 期 ~ 編検討していた競合 入一誌 他社の幹部は、「コ 基 を一 ストの高さがネッ 料 資 ク」だという。そ 絵れを上回るだけの 販売につながるの アクサは 3 年間で 9-5 億を投入 ! Digital Tra ん「 matiO AXA の DigitaI Transformation への取り組み 「デジタル化による変革」を目的に、 2013 ~ 1 5 年の 3 年間で約 9.5 億を投資 Da 扣れ 0 tio れ Lab AXA 5 加 te 蜘 Ventures AXA Lab デジタル化やイノベーシ 2015 年 2 月、保険およ 2014 年にフランス・バ リに設置されたビッグデ ョン主導のために 2013 び資産運用、金融技術、 ータ分析を専門とする組 ヘルスケア事業におけ 年に米シリコンバレーに 設置。テクノロジー先進るイノベーション企業へ織。 1 5 年にはシンガポ の投資を目的として設立。 企業やスタートアップ、 ールにオフィスを開設。 研究者とのネットワーク当初のファンド規模は 2 1 00 人以上のデータサ イエンティストを擁する。 を構築。中国・上海にも億ユーロ。 同様の施設を開設。
SpeciaI Feature 各社共に利回りが大幅に低下 新予定利率 主要生保の予定利率の改定一覧 旧予定利率 0.40 % 0.55 % 0.70 % 0.60 % 0.50 % 非公開 ( 銀行への開示 資料 = 0.75 % ) 0.50 % 0.50 % 0.45 % 0.50 % 0.75 % 0.85 % 0.75 % 年金開始前 0.90 % 年金開始後 0.40 % 0.65 % 0.60 % 0.75 % 解約返戻金 (CV) 4 / 2 から 現行比 適用 〇 〇 〇 3 / 1 ~ 2 / 2 ~ 〇 〇 〇 種 保険料増減 現行比 122.1 ~ 127.3 % 114.5 ~ 122. ん 社名 改定概要 終身保険 日本生命 1.15 % ( 保険期間終身のみ ) 3 大疾病保障保険、介護保 障保険、総合医療保険、がん医療保険 第一生命 5 年ごと利差配当付終身保険 1.15 % 終身保険パイオニア E ( 平準払 ) 1.30 % 明治安田生命 無配当介護保障終身保険 1.50 % w ステージ ( 5 年ごと利差配当付終身 ) 1.25 % 住友生命 ツヾラ色人生 ( 低 cv 無配当終身 ) 1.35 % 三井生命 : 5 年ごと利差配当付終身保険 1.15 % 朝日生命 三 6 年ごと利差配当付終身保険 ( 低 CV) 無配当終身保険 立物アクサ生命 無配当終身保険 ( 低 CV 特則付 ) 低 CV 終身 メットライフ生命 緩和型終身 アフラック 終身 [ 無選択型 ] RISE ( ライズ ) オリックス生命 With ( ウィズ ) 終身型 ネオファースト生命 ネオ de とりお 終身保険 / 低 CV 終身 連生終身 特定疾病終身 損保ジャパン日本 、興亜ひまわり生命 無選択型終身 利差配当終身保険 / 低 CV 終身 利差配当特定疾病終身 長生き支援終身 東京海上日動 あんしん生命 終身保険 積立利率変動型終身保険、特定疾病保障終身保険 三井住友海上 あいおい生命 5 年ごと利差配当付き特定疾病保障終身保険 き終身保険 引受基準緩和型終身 ( 低 CV) は G 富士生命 無選択型終身 ( 低 CV) 低 CV 型終身保険 ( E - 終身 ) ( 販売停止 ) 終身保険の短払い ( 取り扱い停止 ) : マニュライフ生命 こだわり終身保険 v2 匡終身 / 介護保障付終身 。ジプラルタ生命 低 CV 特則付特定疾病終身 学資保険 ぐ日本生命 こども保険 第一生命 5 年ごと利差配当付こども学資保険 明治安田生命 無配当こども保険 朝日生命 新こども保険 ( 毎年配当 ) 富国生命 2 / 21 ~ 4 / 20 は、販売休止 損保ジャパン日本 利差配当こども保険 興亜ひまわり生命 三井住友海上 ま 5 年ごと利差配当付きこども保険 あいおい生命 年金保険 日本生命 長寿生存保険 ( 低解返型 ) 5 年ごと利差配当付個人年金保険 5 年ごと利差配当付き個人年金保険 三 ( 年金かけはし、虹色きっぷ、かんたん未来計画 ) 5 年ごと利差配当付生存保障重視型個人年金 ! ( たのしみワンダフル等 ) 無配当年金支払特約・無配当年金移行特約 : 5 年ごと利差配当付き個人年金保険 . 2016 / 10 / 3 ~ 116 ~ 122 % 約 150 % 約 110 % 死亡保険金額 △ 83.8 ~ △ 91.4 % 114.3 ~ 122.0 % 1087 ~ 114.2 % 108.1 ~ 121.3 % △ 4.0 ~ △ 1.6 % △ 40 ~ △ 10 % 1.50 % 1.85 % 1.25 % 非公開 ( 銀行への開示 資料 = 1.35 % ) △ 5.2 ~ △ 1.1 % 終身保険 △ 3 ~ 0 % △ 3.9 ~ 2.3 % 1 .8 % 121 % ~ 11 。 ~ 1 13 % ~ 121 ~ 122 % 1 15 % 120 % 0.70 % 1.45 % 〇 1.25 % 1.50 % 1.35 % 1 .25 % 1 .15 % 1.50 % △ 5.2 % △ 3.3 % △ 18.4 ~ △ 2.4 % 〇 118 ~ 127 % 112 ~ 123 % 110 ~ 122 % 1 18 ~ 12 ア % 11 ア ~ 124 % △ 5 ~ 1 % 〇 △ 18 ~ △ 16 % 117 ~ 124 % 1.50 % 1.35 % 1.15 % 1.50 % 1. % 4 / 1 ~ ( 1 ) 105.8 % ( 2 ) 103. 〇 〇 〇 : 1 6 / 1 0 / 3 ~ 〇 〇 〇 〇 〇 107 ~ 113 % 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号 34 0.50 % 0.20 % 104 % 1 .25 % 1 .15 % 払込期間 20 年 以下 = 1.35 % 払込期間 20 年 超 = 1.15 % 年金開始前・後 1 .15 % 1 .30 % 1. % 1.35 % 1.15 % △ 15.5 ~ △ 3. 。 104 ~ 118 % 0.85 % 103.6 % 105.9 ~ 106.6 % 第一生命 明治安田生命 住友生命 損保ジャパン日本 興亜ひまわり生命 三井住友海上 あいおい生命
特集保険地殻変動 ! インシュアテックで三つの領域が大きく変わる 生命保険ビジネスとテクノロジーの融合 ・健康寿命の延伸に伴う 医療費の抑制 開催。社が絽件の提案を行い、 評価した」 ( 齋藤俊輔・第一生命営務」「営業・マ 1 ケティング」の一一一はないかと感じた」と、何度も現 最終選考に残った 8 社のうち、最業企画部—推進室課つの領域に分けられ、今回受賞し地に飛んで交渉を行っている、西 た 4 社も、この三つのどこかに分野貴智・住友生命営業企画部次長 優秀賞の 1 社、優秀賞の 3 社の計長 ) という。 次世代マ 1 ケット開発室長は話す。 4 社が発表された。 もっとも、同社は第一生命の子類されるかたちだ。 ディスカハリ 1 は、アパルトへ その結果は、右ペ 1 ジ下表の通会社、ネオファ 1 スト生命保険と とりわけ、生保でさかんに研究 されているのが、ウェアラブル端イトが終わったころに設立された り。最優秀賞に選ばれたのは、日提携しており、ネオファ 1 ストは 本医療デ 1 タセンタ 1 で、健康診昨年月 1 日から実年齢に代えて、末を契約者に配布して、日々の健民間の医療保険会社で、病気で人 断のデ 1 タをスマ 1 トフォンの「健康年齢」で保険料を算出する康を管理し、運動を促進するスキがどんどん亡くなる中、健康増進 1 ム。運動によって健康になれば、型の保険販売に取り組んできた。 「かざし」機能で瞬時に読新型の保険を発売している。 み取り、簡単にデ 1 タ化できると その健康年齢を算出する基とな保険料が安くなるだけでなく、保その手法は、ただ健康増進を案 いうもの。手入力の手間を大きくるデ 1 タが、日本医療デ 1 タセン険会社にとっても保険金支払いの内するだけではなく、「リワ 1 ド」 省ける上、入力ミスも防げるとあタ 1 が保有する約 160 万人分の減少につながる上、社会保障費のと呼ばれる「特典」を組み合わせ るもの。例えば、南アフリカのス って、「現実的で実現性が高い点を健康診断デ 1 タや診療報酬明細書削減にもなる。 1 で売っているヘルシ 1 フ 1 また、これまでのように保険を ( レセプト ) だ。 ドの棚には、バイタリティのロゴ 第一生命本体でも売りっ放しにするのではなく、販 健康に関連した商品売後にも契約者とコンタクトしやが付いており、契約者は割引価格 の開発を検討しておすくなるため、新商品の重ね売りで買えるといった具合だ。 それをディスカバリ 1 は跚年に などにも有効となるわけだ。 り、「商品は違ったと わたって営んでおり、をのように しても、健康年齢と アプロ 1 チすれば顧客が健康増進 いう矗みは共通化健康増進に に取り組むか」「どういったタイミ できる」 ( 齋藤氏 ) こかじを切った ングでコンタクトを取ればよい とから、健康関連の住友生命 か」といったノウハウが、蓄積さ刳 商品開発が今後、進 みそ、つだ。 そうした流れの中、大手生保のれているというわけだ。 そして、そのノウハウを世界各 上図を見ていただ住友生命保険が、健康増進プログ きたい。生保ビジネラム「バイタリティ」を提供する地の大手保険会社が導入しており スで、インシュアテ南アフリカ共和国の保険会社、デ ( ただし 1 国につき 1 社限定 ) 、例 ックが関係してくるイスカバリ 1 社と独占契約を結んえば、独ゼネラリはバイタリティ 分野を図示したものだ。ソフトハンクとも組んで、契導入後、販売件数が 2 倍になった ン モ ャ だ。大きく、「健康増約者の健康増進を後押しする保険という。 ダ そのバイタリティの仕組みを図 進・ヘルスケア」「アの開発を行う考えだ。 ンダ 1 ライティング なぜ、南アフリカか。崟融や医示したのが、 120 ハーの上図だ。 9 ( 引き受け審査 ) ・事療に関しては、日本より先進的で住友生命はディスカバリ 1 のノウ ・手続きの迅 速化 ・顧客の利便 性向上 診査・告知 項目の簡素 化・自動化 ・顧客一人一 人に最適な 提案 ・健康増進に 絡めた顧客 接点の増加 健康増進・ ヘルスケア 領域 営業・ マーケティング 領域 グ ン イ イ務域 ラ事領 ン ア
生損保の働き方改革 就活生必見 ! 0 今年も売り手市場が続く中、生命保険業界と損害保険業界の採 用事情はどうなっているのか。また、昨今話題の働き方改革の 中身は一一。そうした就活生が気になる点をまとめてみた Area ・険金サーヒス ( 自動車 ) 1 一生保 AkiO FuJita 6 2 大手生保の採用数は減少 号 合 働き方改革の充実も一因か このところ採用数を増やしてきた生命保険業界だが、今年は大 手生保を中心に採用数を絞る傾向にある。また、働き方改革に 関しては、女性が多い職場だけに各社制度が充実している 月 1 日から本格スタ 1 トを見てみよ、つ ( 1285129 ハー ン モ した今年の就職活動でも、参照 ) 。 ャ 3 ダ このところ続いている業界最大手の日本生命保険では、 ク売り手市場が健在で、学生た昨年の採用実績である 827 人か週 ちにとっては選択肢が増える半面、ら微減して、今年の採用工疋数は 採用する側の企業としては、優秀約 800 人。第一生命保険はとい 、つ A 」、同 944 人から 815 人に な学生の確保に頭を悩ませている。 そうした中、今年の生命保険業大きく減らしている。 界の就職事情はど、つか 明治安田生命保険と住友生命保 岑年は早くから業界を絞 っている学生が多い印象」 「インタ 1 ンの早期化や充 実によって、個社の仕事や 雰囲気などについて学生の 理解が進んでいる。そのた め、志望先を早めに明確化 している印象がある」 そう話すのは、ある大手 生保の人事部採用担当者だ。 また、売り手市場は継続し ているが、金融機関全体で は昨年よりも採用数は減少 している」とも一言、つ。 実際、本誌が主要生保絽 ネ。行った採用アンケ 1 ト アクサのインターナショナルモビリティで フランス本社に派遣された 3 人の社員
特集保険地殻変動 ! 大手生保は手厚い 日本生命 第一生命 住友生命 社名 人財価値向上プロジェクト 取り組み名称 ワーク・スマート 働き方変革 0 6 人 0 専門委員会あり 0 0 働き方改革専門チーム 20 人の PT 外部 ( 社外のコンサルなど ) の監修 0 外部講師の講演 専用の社内ポータルサイト 0 0 0 : X 0 0 0 シフト勤務・フレックス勤務 X 導入検討中 約 10 人 0 390 人 ( 2017 年 3 月時点レ 0 約 800 人 ( 内動職員 ) 在宅勤務の利用 X 0 人 / 導入検討中 育児休業で在宅勤務できる制度三 0 サテライトオフィス動務 0 復職 1 カ月前にメール閲覧 X 導入検討中 0 0 ! 0 0 育休からの復帰サポート制度 年休 5 日間を追加付与 育児費用の補助 0 261 人 0 341 人取得 ( 15 年度 ) 0 0 介護休暇の取得 年間 15 人程度 115 人 ( 15 年度 ) 0 = 0 = 0 資格取得 / 学校行事 0 オリジナルな休暇制度 三 0 ノー残業デーのみ 0 残業の申請制 0 0 三 18 時以降 ( ノー残業デーのみ ) 申請は何時以降が対象か 1 8 時半 / 19 時半 1 9 時半以降など 21 時 プレミアムフライテーの取り組みミ 0 0 初回は皇居ラン 0 0 セキュリティー対策済み PC の配備を 0 0 個人 PC 配布済み ! 0 0 0 0 社内の無線 LAN 環境が整備 0 ペーバーレス化促進 0 = X 一部ウェブ会議あり 0 ウェブ会議システム ! 0 0 テレビネットワーク 新たなコミュニケーションツール フレッシュアップデー 働き方改革 MVP 制度 業務効率化推進委員会 総労働時間の 1 割削減 ブラッシュアップデー 館内放送 ( 本社 ) 業務効率化コンテスト 端末シャットダウン 人力チ・アワード表彰 強力なペーバーレス化推進 ビジョンブックの配布 メールワーク スビード & コミュニケーション宣言 ワーク・ライフ・デザインプログラム 報告依頼の削減・見直し 20 % スタート 80 % クロージング イクポス取り組み宣言 イクポス育成プログラム 業務量削減を人事評価に導入 動務表アラーム ワークスタイル変革宣言 ワーク・ライフ・バランス指標 組織ごとの小集団活動 電子決裁システム 孫誕生休暇 好事例取り組みの横展開 社内通知の統制 ワークスマートデー テレワーク導入 フロアリニューアル 水曜日の行事禁止 ( 原則 ) 業務見直しアンケート メールの送付ルール見直し 職員アンケート 東京海上日動あんしん 損保ジャパン日本興亜ひまわり 三井住友海上あいおい 働き方の変革 ひまわり生命の働き方改革 働き方改革 0 1 0 人 = 0 5 人 キーバーソンを各部に設置 0 4 人 0 0 X 検討中 0 0 0 0 50 人 / 全管理職必須化 0 4 人 1 7 年 4 月制度スタート 試行展開中 0 1 7 年 4 月制度スタート 0 0 復帰 2 カ月前に面談 0 0 35 人 ( 1 6 年度 ) 0 取得は 0 人 総取得日数 6 日 ( 16 年度 ) 0 0 アニバーサリー休暇 0 0 20 時 0 各部署ごと 0 スマートワークチーム ワーク・ライフ・バランスデー コアタイムなしフレックス制度 明治安田生命 働き方改革 ! △ 働き方改革を推進するオリジナル , 施策やツール ソニー生命 社名 取り組み名称 働き方改革専門チーム ! △ 外部 ( 社外のコンサルなど ) の監修 毎週ニュースを配信 専用の社内ポータルサイト 三 0 動務時間自由選択制 シフト勤務・フレックス勤務 = 0 約 900 人 在宅勤務の利用 0 自宅 PC からアクセス可 育児休業で在宅勤務できる制度 0 育休からの復帰サポート制度 0 1 人 ( 1 6 年度 ) 介護休暇の取得 記念日休暇ほか オリジナルな休暇制度 残業の申請制 0 申請は何時以降が対象か 20 時 プレミアムフライデーの取り組み セキュリティー対策済み PC の配備ミ 0 0 社内の無線 LAN 環境が整備 0 ビジネス版凵 NE 新たなコミュニケーションツール 新 3S 運動 時間を意識した働き方 タブレット端末の活用 ! △ △ 1 9 時以降 0 全社員月 1 回 0 0 チャットツール 1 9 時自動消灯 インターバル出社 週休 3 日制 0 0 X 検討中 働き方改革ガイドブック まずやる ! 「働き方改革」 業務棚卸しシート 「無駄」廃止のポイント 会議・ミーティング運営ルール 仕事術 50 選 ・△ 働き方改革を推進するオリジナル 施策やツール * 大手生保 18 社へのアンケートを基に本誌編集部作成 131 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号
特集保険地殻変動 ! 大手生保 4 社の予定利率、保険料の変化 保険金額 300 万円、 50 歳男性加入、 80 歳払い済み、 月払い、保険料免除なし 日生の予定利率は低め : 終身医療保険 社名予定 ! 保険 : 利率 : 料 ( 円 ) 入院給付日額 1 万円、 50 歳男性加入、終身払い、第一 : 60 日型、明治安田 : 180 日型、住友 : 60 日型、日本 : 62 日型 1.35 253 ′ 980 → 1.35 254 ′ 465 終身保険 改定後 社名を予定 : 保険 ・利率き ( 円 ) 現行 改定後 社名 . 予定 . 保険 利率三料 ( 円 ) 現行 順 社名予定三保険 利率 ! 料 ( 円 ) 変動 変動 生命 明治安田 生命 住友 生命 日本 生命 30 歳男性加入、 60 歳払い済み、 60 歳年金開始、 月額保険料 2 万円、 10 年確定年金 田 一命命友命本命 第生堋生住生日生 田 台命友命一命本命 堋生住生第生日生 命 明治安田 生命 住友 命 日本 1.15 9 ′ 4 〃→ * 住友は W ステージ ( 主契約 ) の場合 保険金額 500 万円、 40 歳男性加入、 20 年満期、年払い、 保険料免除なし 0.90 9 ′ 819 十 3.9 0.55 10 ′ 056 十 9.8 0.65 10 28 十 8.0 0.40 10 ′ 596 十 11.8 1.35 8 ′ 100 0 1.30 8 ′ 290 0 0.65 10 ′ 140 十 17 0.40 10 ′ 650 十 4.2 1.35 8 ′ 100 1.30 9 ′ 158 1.25 9 ′ 378 1.15 9 ′ 453 k30 8 ′ 290 1.25 9 ′ 970 い 5 10 ′ 220 年金保険 現行 社名・予定 ! 1 回当たり 三利率 ! 年金額 養老保険 改定後 社名 : 予定 ! 1 回当たり。返戻率年金 ミ利率 : 年金額 ! 総受け取り 改定後 社名予定 = 保険 利率 : 料 ( 円 ) 現行 順社名 ! 予定保険 利率料 返戻 ( 円 ) 住友 日本 1.34 85.4 0.85 757 105.1 生命 生命 第一 0.90 明治安田 1.30 84.1 75.4 104.6 生命 0.40 住友 1.15 81.4 0.65 75.0 104.2 生命 生命 日本 1.35 明治安田 78.4 0.55 74.9 104.0 生命 1.15 生命 * 予定利率は、日本上段 = 20 年以下、下段 = 20 年超、第一 : 上段 = 年金開始前、下段 = 年金開始後 田 冶命一命友命本命 堋生第住生日生 明治安田 生命 日本 生命 住友 生命 生命 * 改定後の予定利率は 4 月以降の数字 1.30 253 ′ 980 98.4 0.90 265 ′ 845 94.0 0.65 2 ハ′ 403 92.1 1.35 275 ′ 405 907 1.25 257 ′ 552 1.15 259 ′ 735 ス金利政策を導入したことで、状 況は一変する。 予定利率の 「せつかく安定基調に入ったのに、 改定に見る 運用環境の悪化だけにとどまらず、 各生保の思惑 標準利率が大幅に下がったことで、 主力の営業職員が販売する貯蓄性ましてや、生保が抱える問題は、 これだけではない。収益の源泉で 商品を作れなくなってきた」 マイナス金利の影響の大きさをある膨大な保有契約のク中身 , , に 三笠常務はこう表現する。 ついても課題が山積だ。 それ故、中計をおおむね達成し 生保の利益は「 3 利源」と呼ば た段階にもかかわらず、新たな中れる「危険差益 , 「利差益」「費差 計を匯疋したというわけだ。 益 . から成り立っている。保険料 を計算する際に、それぞれに余裕 新中計について、三笠常務は、 「年に向けた 4 年の計画ですが、を持たせた金額を設定しているが、 最初の 2 年は苦戦するでしよう。 番もうけが詰まっているのが、 新契約年換算保険料は下がるとみ工疋死亡率と実際の死亡率の差で ています。それを何とか 4 年で戻ある危険差益であり、かって死差 益と呼ばれていたものだ。 すことが目標」と言っ。 昨今、生保を取り巻く環境は厳 しい。危機感をあらわにした日生 はまだしも、「この低金利の状況を 5 どこまで深刻に捉えているのか、 見えてこない生保が複数ある」と、 キャピタスコンサルティングの植 村信保マネ 1 ジングディレクタ 1 乙 , は、警鐘を鳴らす。 確かに、日生と同時期に中計を 発表した明治安田生命保険の資料 には、超低金利の影響に関して、 ほとんど触れられていない。危機 モ 1 ドにある生保と、そうでない 生保には、今後、大きな差が生ま / イ れることだろ、つ。 67 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号
特集保険地殻変動 ! 大図解乗り合い代理店業界に ほけんの窓グループ ■売上高 (LPP) ・運営会社 : ( 億円 ) ・売上高 ( 窓口 ) ほけんの窓口グループ イ 00 ■社長 : 窪田泰彦 350 ( 元あいおい生命社長 ) 300 ■売上高 : 312 億円 250 純利益 : 31 億円 ( 2016 年 6 月期 ) 200 ・ - ■主要株主 : 150 ・ -- 伊藤忠商事 34.08 % 、 18 ← 今野則夫 ( 前社長 ) 9.00 % 、 50 ・ - 住友生命 8.93 % 、 0 2011 あいおいニッセイ同和 8.59 % 年度 ・新契約高 : 1 兆 8238 億円 今野社長時代の役員を一掃 ほけんの窓 ・直営店 : 369 店舗、 FC : 51 社 232 店舗、 銀行アライアンス店 : 20 行 51 店舗 ■ー ー乗合 41 社 ( 生保 25 、損保 16 ) ■挙績 ( 生保。 15 年度 ) ・直営 : 172 億円偂年度比 112.2 % ) ・ FC:72 億円 ( 前年度比 1 11.9 % ) ■取り扱い保険料 ( 損保 ) ・直営 : 88 億円 ( 火災 55 億円 ) 銀行アライアンス ・ FC : 38 億円 ( 火災 25 億円 ) 拡大中 元あいおい生命 役員の寺内一郎 氏が窓口取締役 に就任 ドコモショップの店内に保険ショップ。 売れ行きは低調か 提携 0 日本生命 N 5 ÅY 10 億円で買収買収資金は 100 億円 ! 95.24 % dö ( 0E0 3.8 億円で 窓口から買収日生の商品を売れ との指令が・ LIFE PLAZA PARTNERS ■運営会社 : ライフプラサバートナーズ ( LPP ) ・社長 : 荒川宗久 ( 元ソニー生命 ) 副社長 : 小林裕幸 ( 日本生命 ) ・主要株主 : 日本生命 68.60 % 、 ほけんの窓口グループ 9.05 % 、 あいおいニッセイ同和 8.94 % 、 朝日生命 8.94 % 、 東京海上日動あんしん生命 4.47 % ・ 2017 年 3 月、 30 億円程度で買収か ? ■九州を中心に展開 ・いすみライフの元社長が執行役員をし ている住友生命が、日生の買収にびつくり ! 山一 hoken ・社長 : 山本真一郎 ■本社 : 福岡県糟屋郡■設立 : 06 年 7 月 ・乗合 41 社 ( 生保 23 、損保 13 、少短 5 ) ・店舗数 : 88 店舗 元住友生命役員の大下亮氏が窓口取締役に就任。 あいおいの寺内氏と共に窪田体制を支える構図 8 , 93 % ・設立 : 2009 年 10 月 ( 10 年 4 月から営業開始 ) 保有契約件数 保有契約件数 45 万件突破 ( 1 7 年 5 月 ) ショップ 爆買い + ビ ′ LifeSaIon ・社長 : 大寄昭生 ・乗合 40 社 ( 生保 22 、損保 17 、少短 1 ) ・店舗数 : 25 店舗 ・べンチャー・リンク ( VL ) 傘下のショップ として展開していたが、 VL 破綻に伴い 事業を譲り受けた 家具大手のニトリと共同運営 ニトリの店舗内にショップ出店 5 店舗で打ち止め か ? 後はスタンド 店としてバンフレット を置き、問い合わせ のほけん があれは、日生の営 業職員が訪問する 0 LifeSaIon ショップ ( 601 店 ) ' り - 銀行店舗 ( 51 店 ) を き 区 ほけんの窓 @北都根行 は ~ とすっとはっと 34.08 % ″① C 鼈伊藤忠商事 →三井住友海上あいおい生命 初の銀行によるショップ買収へ ( 2016 年 10 月 ) YMFG 山口フィナンシャルグループ 山口フィナンシャル グループ ■山口銀行、 もみじ銀行、 北九州銀行 好立地に多数出店も、営業職員 との兼ね合いで、 75 店舗以上 は出店できない決まり 第一生品 1 OO% 10 % 100 % ■運営会社 : いずみライフデザイナーズ ・設立 : 2009 年 10 月 ■ショップ名 : ほけん百花 ※ 13 年 10 月にブランド統一 ー乗合 26 社 ( 生保 17 、損保 9 ) ・商品数 : 約 155 商品 ・店舗数 : 74 店舗 ・本部スタッフ : 約 60 人 ・店舗スタッフ : 約 290 人 ※約半数は生保未経験者 ■保有契約件数は約 17 万件 ・来店顧客層は 20 ~ 40 代が約 8 割 ■うち 30 代が約 4 割。女性比率 5 割超 保験ひろは ■運営 : 保険ひろば■設立℃ 5 年 8 月 ■社長 : 飯田敏治■全国 47 店舗 ・本社 : 山口県周南市 ■乗合 35 社 ( 生保 17 、損保 16 、少短 2 ) を物 n 「編ー Gr-oup 90 % 30 20 10 2014 年度 IQ 2Q 3Q 4Q IQ 2Q 30 4Q IQ 20 3Q 0 マークは、金融庁から事前ヒアリングおよび出頭 ( 4 月 14 日 ~ 27 日の間 ) を命じられた代理店 139 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号 4 アイリックコーホレーション ■社長 : 勝本竜ニ■売上高 : 22 億 9100 万円 ( 2016 年 6 月末 ) あなたの保強のホームドクター 0 航′ 0 ′ d ー 0 保険クリニック ■店舗数 : 181 店 ( うち直営 27 店舗 ) ・「 AS-BOX 」など保 ■乗合 42 社 ( 生保 24 、損保 16 、少短 2 ) 険システムの開発 ■保険比較システム「 AS-BOX 」と金融機関向け 「 AS-system 」を提供 ・総代理店制度崩壊の影響を乗り切れるか 0 東海東京フィナンシャル キ保険テラス 東海東京証券の持ち株会 ・運営 :ETERNAL ■設立℃ 5 年 8 月 初の証券によるショップ買収 ・社長 : 高津嘉邦・全国 73 店舗 ( 2017 年 3 月 ) 。 20 億 ~ 30 億円か ・本社 : 東京都港区 ・乗合 36 社 ( 生保 22 、損保 13 、少短 1 ) 2010 年 11 9 3 9 3 9 9 月 3 9 3 3 9 3 9 3 ◇ナラス 第一生命グループ ( 件 ) 8 ′ 08 ー旧損保ジャパ 新契約件数の推移 ン D ー Y 生命を 6 , 0 16 年度 3Q 14 年 8 月に第 5.08 の新契約件数 ーが買収。同 は 6866 件に 年 9 月 29 日に 408 現社名に変更 3 ′ 08 して再出発 2 ′ 08 ■りそな銀行で 1 ′ 08 は好調だが・・ 2017 年 2 月 提携 ・営業基盤の 相互活用 ・商品の共同 開発 0 日本調剤 1 OO%
生保 18 社採用アンケート 明治安田生命 第一生命 日本生命 採用数 ( 人凝 2018 年 4 月見込みを 採用数 ( 人凝 2018 年 4 月見込み。 採用数 ( 人 2018 年 4 月見込みき 1 7 年 4 月実績 17 年 4 月実績 ! 男性 女性 合計 職制 合計 男性 女性 合計 職制 合計 合計 職制※ 2 50 基幹職 総合 ( 全 ) S 総合職 139 42 181 ( グローバ丿窈 総合 ( 全 ) V 100 営業総合職 基幹職 0 160 160 総合 ( 地 ) V CS 総合職 ( ェリア ) 総合 ( 地 ) W 法人職域フィ 機関 0 59 ナンシャルコー 経営職 70 総合 ( 地 ) A ティネーター 法人総合 0 544 544 565 0 621 621 業務職 20 営業職 営業職 746 944 855 131 / 80 911 815 198 合計 800 827 合計 合計 若千名 約 10 昨年度の実績 10 昨年度の実績 中途採用 中途採用 昨年度の実績若干名 中途採用 匡 ( グローバル ) 24 万 5880 円、 ( 工リア ) 21 万 ① 25 万 1600 円 初任給 21 万円 ( 大卒総合職。基準内賃金のみ、 初任給巧 150 円、 ( 機関経営職 ) 23 万 7500 円、 ( 総 初任給 ( 勤務地加算給を含む ) 諸手当を除く ) 、 1 9 万円 ( 大卒兼務職。同 ) 。合営業職 ) 大卒保証給 : 21 万 ~ 23 万円 34 万 1000 円 30 万 4000 円 平均月収 平均月収 29 万 5000 円 平均月収 男性 , 4 ′ 504 人 , 43.4 歳 19.8 年 男性 3 ′〃 2 人 = 46.1 歳 . 19.8 年 男性 ! 5 ′ 096 人 43.9 歳 14.8 年 女性 , 6 ′ 104 人 43.7 歳 12.8 年 女性ん 762 人 ! 43.8 歳三 12.4 年 女性 13 ′ 468 人 43 歳 10.2 年 従業員 従業員 従業員 24 人 海外部門 , 82 人海外駐在 = 海外部門 ! 61 人海外駐在 112 人 海外部門匡 152 人海外駐在 102 人 新入社員の 3 年後離職率 10.9 % 新入社員の 3 年後離職率 新入社員の 3 年後離職率 求める人財像は、「プロフェッショナル & チーム 面接で 面接で 過去のエピソードを深掘りすることを通じ、論 面接で 「企画発想力」「行動力」「意志力」鹿和 重視する。ワーク」。人間力と変革力に溢れた学生の皆 重視する 理性や対人対応力、物事に対する意欲を重 重視する 性」を重視。 ポイント ポイント さんとお会いできることを楽しみにしています。 ポイント 視している。 17 年 4 月実績 男性三女性 ! 合計 166 503 159 290 131 800 815 59 朝日生命 住友生命 三井生命 1 7 年 4 月実績 採用数 ( 人凝 2018 年 4 月見込み 採用数 ( 人 ) ! 2018 年 4 月見込み 17 年 4 月実績 採用数 ( 人 ) ミ 2018 年 4 月見込み = 1 7 年 4 月実績 男性 = 女性 ! 合計 職制 合計 男性 . 女性 合計 職制 合計 職制 合計 男性女性 = 合計 総合職 総合職 100 110 = 23 133 50 総合職 60 46 = 15 = 61 約 40 42 ( 首都圏型 ) ミ ( 全国型 ) 130 87 87 一般職 26 総合職 工リア 25 約 10 300 405 405 総合営業職 ( 工リア型 ) ! 総合職 46 = 15 約 50 8 50 530 1 10 = 515 625 42 合計 合計 未定 未定 昨年度の実績 昨年度の実績 : 7 昨年度の実績 ! 28 中途採用 中途採用 中途採用 初任給 ① 21 万円 / ② 1 8 万 1100 円 ① 21 万円 / ② 17 万 5000 円 初任給 ① 20 万円 / ② 17 万 5000 円 初任給 34 万 5000 円 平均月収 平均月収 平均月収 男性 4 ′ 261 人 , 45.5 歳 19.1 年 男性′ 54 / 人 , .3 歳 ! 19.6 年 男性 = 1 ′ 980 人 45.2 歳 22.6 年 女性 6740 人 45.5 歳 12.0 年 女性き 1 ′ 405 人 43.5 歳 16.8 年 女性 L695 人 42.4 歳 18.2 年 従業員 従業員 従業員 海外部門 = 41 人 = 海外駐在 41 人 海外部門 15 人海外駐在 . 5 人 海外部門 0 人海外駐在 1 人 新入社員の 3 年後離職率 新入社員の 3 年後離職率 新入社員の 3 年後離職率 10.5 % 質問に対して落ち着いて的確な回答ができ きらりと光るものを何かーっ持っているかど 目標に対して諦めずに挑戦できるか。自分 面接で 面接で 面接で ているか。しつかりと自分自身を理解し「自 うか。「人が人を支える価値」に共感し、実 重視する の役割・責任を強く自覚し、周囲と協調でき 重視する 重視する 身の人物像」や「志望度」を自分の言葉で ポイント 現へ向け努力してくれるかどうか。 ポイント ポイント るか。公正・誠実な判断と行動ができるか。 話すことができるか。 17 年 4 月実績 採用数 ( 人 ) ! 2018 年 4 月見込み ; 男性 : 女性 合計 職制 合計 39 1 1 50 総合職 50 46 46 30 一般職 8 富国生命 大同生命 太陽生命 採用数 ( 人 ) : 2018 年 4 月見込み 職制 合計 40 総合職 工リア 総合職 50 一般職 担当職 計 5 6 △ロ 4 2 実 月性 6 4 女 4 2 7 17 年 4 月実績 採用数 ( 人 ) : 2018 年 4 月見込み 男性 : 女性 : 合計 職制 合計 43 45 36 全国型 40 地域型 1 0 1 0 6 6 5 96 80 30 71 39 57 合計 50 合計 105 36 14 未定 41 25 昨年度の実績 中途採用 昨年度の実績 中途採用 0 昨年度の実績 2 中途採用 ① 20 万 5000 円 / ② 1 / 万 5000 円 初任給 初任給 ① 21 万円 ① 22 万 5000 円 / ② 19 万 2500 円 初任給 47 万 3000 円 ( 1 7 年 3 月中の税込み基準 33 万 5000 円 平均月収 平均月収 平均月収 39 万円 給与を年換算 ) 男性ミ 1 ′ 549 人 , 7 歳 男性′ 940 人 ! 42.5 歳 ! 18.0 年 16.9 年 男性 ' 1 ′ 056 人 ! 41.4 歳 17.4 年 女性 ! 1 ′ 306 人 42.6 歳 13.2 年 女性ミ 1 ′ 151 人 38.8 歳・ 14.9 年 女性 1 ′ 184 人 , 427 歳 20.6 年 海外駐在 6 人 海外部門 ! 7 人海外駐在 = 2 人 三海外部門 4 人 海外部門 , 15 人海外駐在 新入社員の 3 年後離職率ま 23.3 % 新入社員の 3 年後離職率 8.6 % 新入社員の 3 年後離職率 12.5 % 「お客さまとの最高の Communication ( 対 面接で三面接では次の 6 項目を特に重視。「働き掛 面接で能力やスキルといった観点だけではなく、今 面接で 話 ) 」と「時代に先駆けた C 「 eation ( 創造 ) 」 重視する一け」「挑戦」「やり遂げる」「自律」「論理」 重視する後成長を見込める人材かどうか。誠実さや 重視する宿 を重視。コミュニケーション能力が高く、新 ポイントド創造」。 ポイント . 他人を思いやる心といった人間性を重視。 ポイント 宿しいことへ挑戦できる人材を求めている。 ※ 2 明治安田生命の職制は上から総合職 ( 全国型 ) ca 「「 S 、総合職 ( 全国型 ) ca 「Ⅳ、総合職 ( 地域型 ) ca 「 ee Ⅳ、総合職 ( 地域型 ) ca 「 ee 「 W 、総合職 ( 地域型 ) caree 「 A 、法人総合営業職 ( 地域型 ) 従業員 従業員 従業員 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号 128
特集保険地殻変動 ! ながいイやすひろ / 大阪府出身、 59 歳。 1982 年神戸大学経済学部卒、住友海上火災保険 ( 現 三井住友海上 ) 入社。 2005 年三井住友海上シ テイインシュアランス生命 ( 現三井住友海上プ ライマリー生命 ) 企画・総務部長などを経て、 17 年 4 月より現職。 Kazutoshi Sumitomo 急速に縮小しているのだ。 貨建て定額終身保険を中心に、販売 あるメガバンクでは、「月次で 4 窓販は転換期を迎えたが を伸ばしています。 00 億円を超えていた保険の販売 オ 1 ストラリアの成長性や経済の 額が、昨年川月以降は一気に 20 中長期では拡大余地が大きい 安定性にいち早く着目し、日本で最 0 億円台にまで減少した」 ( 関係 初に豪ドルを個人年金保険の通貨ラ 者 ) 。年度全体では、前年度比 、水井泰止ロ・三井住友海上プライマリ 1 生命保険社長 インアップに加えたのも実は当社で で 4 割近くも減ったもよ、つだ。 す。収入保険料に占める外貨建て契 急減の背景にあるのは、手数料 開業してからの年間、リ 1 マン たことを受けて、Ⅱ年から今の形態約の割合は、足元で 8 割弱となって 開示に伴う販売不振では決してな ショックや運用環境の悪化で、 います。 になっています。社名も資本も 2 回 。派手な販売で、金融庁に目を トフォード生命保険や生命保変わっているんですよね。 トップラインは年度以降、 3 年 付けられたくない銀行の消極的な 険など外資系生保や国内生保が変額 銀行窓販の市場は、今や 6 兆円規連続で 1 兆円を達成し、年度はシ 年金事業から撤退するなど、プレ 1 模にまで成長を遂げましたが、われェアも首位になりました。ただ、昨姿勢か生んだものだ。 ャ 1 は大きく入れ替わってきました。われはこの間、業界に先駆けて変額秋以降は窓販業界全体で、販売が伸「同じ豪ドルでしたら、毎月分配 型の投信が魅力的ですよ」。銀行 当社自身も、 2005 年にシティ年金の最低保証リスクのヘッジ ( 再び悩む状況にあります。 また今年の 3 月には、金融庁がの窓口で説明の終盤にそう勧めら グループが生保事業をスピンオフし保険 ) を実施し、また窓販業界の健 たことに伴って、合弁パ 1 トナ 1 が全な育成のために代理店との関係を「顧客本位の業務運営に関する原れたように、今では投信シフトを 米メットライフ ( 三井住友海上メッ 必死になって深めてきました。 則」を公表し、一段と顧客のニ 1 ズ鮮明に打ち出している。 トライフ生ム叩 ) になり、さらにメッ 現在では、 130 を超える金融機をくみ取った品ぞろえや、代理店・ その割を最大限に食ったのが豪 トライフがアリコジャパンを買収し関で商品を扱ってもらっており、外募集人への支援が求められており、 ドル建てを売りまくった第一フロ 窓販は転換期を迎えつつあります。 ンティアで、一時は 5 割を超えて 今後窓販を勝ち抜くに当たって、 いた窓販シェアは急減、半分近く 会社の規模の大小は全く関係ありま にまで落ち込んでいる。その代わ 号 せん。小回りが利く小さい船のよう りにシェア % 超で首位に躍り出併 合 に、事業環境の変化に迅速かっ柔軟 たのが、窓販での存在感が大きい に対応することが、何よりも大事で プライマリ 1 た はないでしようか さらに、その上位 2 社を猛追す 金融機関の窓販は、欧米において るのが同じく豪ドル建て商品を投 は顧客の資産形成に向けたメ 1 ンチ 入したメットライフ生命と、日本 ャネルとしての地位を確立していま 生命。加えて、住友生命保険と明 す。日本でも、一段と顧客に寄り添 治安田生命保険も外貨建ての商品 う活動を広げれば、中長期的にはま を相次いで投入するエ疋で、少な だまだ拡大する潜在的余地が大きい くなったパイの奪い合いがますま週 のではないかと考えています。 ( 談 ) 3 す過熱しそうだ。 7 lnterview 4
、四大勢力″の時代へ newton fin 田 consulting ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング 旧ヒューネル SpeciaI Feature 大型保険代理店グループ相関図 ■業界トップのほけんの窓口グル ープとほほ同規模の売上高に ■ 2014 年 6 月に株式上場 ・ 12 月 26 日にはウェブクルーへ の TOB が成立。保険見直し本舗 などがニュートンの傘下へ . ・△ 4 マ・前 C ・・を・ アドバンスクリエイト ・社長 : 濱田佳治 ・売上高 : 73 億円 ( 2016 年 9 月期 ) 営業利益 : 9.5 億円 ( 同 ) ・主要株主 : 濱田ホールディングス 20.05 % 、 濱田佳治 6.94 % 、住友生命 4.99 % 、 メットライフ 4.99 % 、濱田亜季子 4.29 % 、 富国生命 4.09 % 、太陽生命 3.32 % 、 A 旧富士生命 2.48 % 、 三井住友海上 2.26 % 【沿革】 08 年米ハワイ州に再保険会社を設立 「保険市場」にビジネスをシフト 07 年 ~ ショップを減らし、ウェブサイト が全国 197 店舗にまで拡大 06 年来店型保険ショップ「保険市場」 2 2 年保険代理店初の株式上場 ティングによる保険募集を開始 97 年法人営業の傍ら、チラシのポス ンションの一室で創業 1995 年大阪・御堂筋近くのワンルームマ 保険市場 日 OK を N に日旧 A 保険比較サイト ニュートン・フィナンシャル コンサルティング ・社長 : 山岸英樹 ( 光通信出身 ) ・売上高 : 310 億円 ( 17 年 3 月期予想 ) 営業利益 : 45 億円 ( 同 ) ・グループ全体の保有契約 件数 : 120 万件 / 保有 ANP : 940 億円 ■グループ全体の年間獲得 ANP : 170 億円 ・テレマ ( 通販 ) : ANP30 億円 ・訪問販売 : ANPIO 億円 ・保険見直し本舗 : ANP120 億円 ・損害保険見直し本舗 : ANPIO 億円 * ANP は年換算保険料 newton financial ( ” u 旧れ g ニ強ートン・フィナンツ、・コンルティング ■テレマーケティング 全国 10 拠点・約 620 人体制 ・訪販 : 全国 17 拠点 ・派遣 : 銀行・カード 34 社・ 約 700 人体制 WebCrew 69 % ・光通信 ・社長 : 玉村剛史 ・会長 : 重田康光 FP グループ 350.- 一一 - ーーー - 売上高 ( 3 月期 今期の売上高見込み は 310 億円に ( 億円 ) 38 1 18 50 ・一 0 2011 1 2 年 顧客 コンタクト センター ( 予想 ) 保険見直し枩舖 ・社長 : 大谷寛 ( 元住友生命 ) ・設立 : 2001 年 12 月 ・売上高 : 106 億円 ( 16 年 3 月期 ) ・店舗数 : 235 店舗 ・乗合 46 社 ( 生保 26 、損保 18 、少短 2 ) 損害保険見直し本舖毬 ネット / 通販 / 対面 / 協業 保険会社 ( 83 社 ) 自社の再保険会社 ■資料請求してから顧客へ のアプローチまでが異常に 早い ■対面、訪問販売は他の代 理店と共同募集がメーン ニュートンが 経営支援 のみつばち保険プ ・社長 : 笹本奈緒子 ( ニュートンから出向 ) ・店舗数 : 約 90 店舗 ・乗合 30 社 ( 生保 20 、損保 9 、少短 1 ) 離脱 ■運営会社 : FP コンサルタンツ ※旧みつばち保険コンサルタンツ ■社長 : 中原康雅 ( 元アクサ生命 ) 副社長 : 今野有加 ( 今野則夫氏の妻 ) ・乗合 49 社 ( 生保 24 、損保 21 、少短 4 ) 小林尚哉氏が社長だったころは、ソニー生 命とアフラックで販売シェアの約 5 割を占 めていたが、ニュートンの経営支援を受け て以降は、幅広い商品が売れているもよう ーほけんの窓口を創業した今野則夫氏の影も、今は昔のありさま ・保険会社出身者を多数入社させたが誰も残らす、窓口出身者も 5 人程度のみ ・社員が 300 人いた時期もあったが、現在は、店舗人員 44 人、訪問販売の FP 部が 66 人、本社・クラークで 50 人ほどにまで減少。事務が回らないとの声も ・大阪の FP 部で大量退職が発生。入社時の契約が守られない上、会社の不透 明性に対して意見を申し入れると、「勘違いしている集団のご意見でしようか」 「こういう意見があるのであれば、自分たちで代理店をやったらいいですよ」と、 副社長がパワハラまがいの意見をイントラネットに流したなどが理由 ・副社長は今後、自身のやりたかった美容系のビジネスにまい進。会社にはこ れまでの 2 割程度しか出社しないもようで、相変わらすの好き放題ぶりを発揮 00 和 3 工フビーコンサルティング あんしん FP バートナー FP 工ージェント FP ダイレクト 雲保険のビュッフェ ■社長 : 黒木勉 ( 元アリコジャパンのトップ営業マン ) ・訪問販売 : 募集人 850 人程度 ■保険のビュッフェのリーズを 9 割がた購入 代申はあんしん生命。売り上げ確保 のため、手出しできなかった 東京海上日動あんしん生命 買収 A ℃富士生命 AIG 香港・マカオ系 橋和之氏が就任。他にも日本社出身者が在籍 収。取締役会副会長には、元メットライファリコの高 果敢な買収を繰り返す。日本では A 旧富士生命を買 センチュリー・グループの保険部門。アジアで積極 香港の不動産王リチャード・リー率いるバシフィック・ ・保険営業で食っ ていくためには、保 有契約が 1 億円必 要というのが黒木 氏の持論 ー保険のビュッフェ の集客手法が保険 業法に抵触する 「特別利益の提供」 に合致するため、 4 月 7 日以降は別の 手法へ切り替え グッドウイン 社保潜脱 ? 女帝が君臨 呼 ■会長 : 門田修、社長 : 梅津明美 ( 共に旧東邦生命出身 ) ■乗合 35 社 ( 生保 22 、損保 13 ) ・募集人は約 700 人。半数は社保なしの時短勤務で、 それでも MDRT を獲得しているのは業界の謎 ■代々木から新宿の住友三角ビル 42 階に移転も、経 費節減のため午後 5 時以降は冷暖房カットで不満続出 ■門田会長は個室に押し込められ、今やお飾り状態 insurance comnunity 社長は前職で横領によって懲戒処分 ☆ SSONICJAPAN 呼 〃ゞど h p ノ、、物物れ・ 00 ・ アンセルイン シュアランス ・社長 : 檜山茂雄 ソニックジャパン ・社長 : 水野明 +F 三 A 工フィー 投資先の日本保険 サービスを通じて買収 工ー 楽 0 天 数億円で 買収 楽天生命 社保潜脱 ? 募集人が多数移籍 ・乗合 42 社 ( 生保 22 、損保 20 ) ー社長 : 深谷昇 工フケイ 募集人のオアシス フィックス . ジャパン ■マイコミュニケーション・山田ゆかり 業法違反の告発が多い の保険臠汚わ。 ・社長 : 松村光範 アライアンス ファイナンシャル 社長 : 三浦保 ■会長 : 嶋田衛ニ ホロスプランニング ■会長 : 堀井計 HO [ 05 Planning 週刊ダイヤモンド 2017 / 04 / 29 ・ 05 / 06 合併号 138