あすたむらんど徳島 - みる会図書館


検索対象: タウトク 2016年10月号
146件見つかりました。

1. タウトク 2016年10月号

徳島ラーメシ 5 、 十膠ラズライストッピング 200 円で計 750 円 . , 写真は徳島ラーメン 500 円に十生卵 50 円と ンは味が濃厚で美味しい」とにつこり。 王に行くことしばしば訂麺王のラーメ とか。そんな栞ちゃんは休日友人と麺 休みは浴衣に合わせたネイルをしたの イのがっかけです」と声を弾ませるよ夏 るべージを見て、してみたい ! と思ら / を・ なること。ー「雑誌でネイルを紹介し芍 川栞ちゃん。将来の夢はネイ ? 第第 サラサラへアーと大きな目が印ま的な 名西高 3 年 中川栞ちゃん でって い笙なーく しプに一し ( 写真は十豚バラスライストッヒ。ンク 200 円十生卵 50 円で計 750 円レ KING OF RAMEN ′ 美人女子高生がラーメンをすするシーンとは とうしでこんなにトキめくの ! ? 今月もラーメン美少女の素顔に迫る ! 麺王上板スクエア店にて撮影

2. タウトク 2016年10月号

ビザ風や明太マヨなど 独創的なたこ焼を生みたす ー蛸神 メニューは定番のソース味 ( 8 個入 200 円 ) を選んでたこ焼きをつけ 1 パックで違う味が堪能ニ り 350 円、個入り 500 円 ) かて食べる できるのでおすすめ ら、タコの代わりにウインナーを使い ツナ、コーン、マヨネーズ、ピザソースをイ - ・ 2 たっぷりかけたー NN< 風たこ焼き 円 「ピザ丸」 ( 個入り 600 円のみ ) 0 などの変わり種まで種類以上。明 太子を混ぜ込んだマヨネースがかか 個 8 る「明太マヨ」 ( 8 個入り 350 円、 0 3 5 0 ス 個入り 500 円 ) やピリリと辛め 夜図しし ソ の「チリソース」 ( 8 個入り 350 円、 3 深地な一な ヂ吉末 2 個入り 500 円 ) は人気。 と。住 ~ 巻 市 6 0 生地は高温で焼き上げるため外 太 0 島 & ℃休 月 0 徳 0 無駐車キ 日 5 はカリカリ。一方、天カスの量を少ー . 特なくし、その分出汁を多めにする 0 り・ ケデ 入円入円 中 店ことで中はトロトロだ。この「カリ 個 8 り ) 個 8 お 8 5 入円 8 5 とろっ」食感をより楽しめる「つけ ズ刄 8 レ 、り蛸アイツヾ / ー」が新登場。ソース、しょ ン個以りダ個 あうゆ、塩ダレ、明太マヨなど種以 ポÄ入そ 2 拓上のソースから 3 種 ( たこ焼き料金ュだ円 22 辛円 ニすマいま 0 未プラス 10 0 円 ) か 6 種 ( 同プラスメ . 3 十円 2016.4.290pen ▽田凹。固田 ポリューム満点 ! 町肉屋さん をんと 400 も たこじん がつつり 満点盛り 980 円、、 バラカルビ・黄金テッチャン カルビ・鶏もも・トントロ ハラミ・鶏かわ・すなぎも第 . ・ : ロース・豚バラ・ヤゲン軟骨 黄金テッチャン・ハラミ・ スタッフも元気いつは。い ! ミノ・和牛ハツ・国産牛センマイ がつつり、イ ' ′ ・をれ 1480 円・ 0 第、、・・ 、、 = カルビ・ハラミ・ロース・ バラカルヒ・さいころフィレ いろんな食べ方が楽しい がつつり黔嬲メニー か。つの焼肉 上塩タン 590 円 まんてん バラカルビ 290 円 赤から黄金テッチャン 390 円 上ハラミ 780 円 超大盛りごはん ( 700g ) 380 円 2 倍玉子スープ ( 2 杯分 ) 480 円 塩ダレキャベッ 190 円・・・ほか多数 , 亠 , 市 若鶏の唐揚げ ( 6 個 280 円、 1 2 個 500 円 ) や鳥チ リネギマヨ ( 6 個 320 円、 12 個 550 円 ) などサイド メニューも豆邑。 ホルモン 1180 円 Teppan&Bar 大阪の人気お好み焼き店「ばて ぢゅう」で修行を積んだ原田耕志さ ん ( 歳・徳島市出身 ) が切り盛りす る鉄板料理のお店。やわらかい照明 に包まれながら目の前で作る過程 か眺められるカウンター席、ブラック のモダンな椅子など洒落た空間だ。 看板メニューはお好み焼き ( 600 円 5 ) 。焼きあげた生地の 上にケチャップをぬり、甘ロと辛口の 2 種類のソース、自家製マヨネーズ を回しかける。そして中央にマスター ドと辛子をのせる。辛子とマスター ドのピリ辛感が食欲をそそりハマる 円 0 0 人が続出だとか。鉄板で焼きあげ 7 るジャーマンキノコピザ ( 700 円 ) 刀円円 や焼きそば麺を使ったナポリタン風 0 0 志のてド甘し ソバ ( 700 円 ) など創作メニューも耕客せルて節 田おわブえ調 チェックしょ一つ。 豆 店さ好ソ具さてメ 2016.4.5 open ハマる人が続出 ! 新感覚のお好み焼き ラダ 中吉野店 0 国府店 088-678-4029 088-679-8929 徳島市中吉野町 1 -13 徳島市国府町井戸堂ノ裏 38-5 1 7 : 00 ~ 24 ℃ 0 ( L023 : 00 ) 1 7 : 00 ~ 24 : 00 ( L023 : 00 ) 無休 P あり 無休 P あり ↑吉野川大橋 ↑吉野川橋 中吉野店・市民病院 ヤマダ ・電機 ・青山 肉満 1 お好み焼き豚玉 ( 600 円 ) 。肉の旨 味がじゅわ ~ っとロの中で広がる。 徳島市住吉 4-1 -3 090-3786-1030 1 8 ℃ 0 ~ LO 翌深夜 2 ℃ 0 月曜休 巻末地図 A ・ 1 え 駐車場 あり完全個室なし タバコ 喫煙座敷席 なし 車イスパリアフリー応相談子どもイスなし ティクアウトフードありおむつ交換台なし アレルギー対応 タウトク読者特典 まぐろー兆喰 国府店マック ハウス ←石井☆ 田宮→ タクト ドリンク 1 杯サービス 条件店内で食事すること 期間 2016 年 9 月 28 日 ( 水 ) ~ 2016 年 1 0 月 28 日 ( 金 ) 提示注文時に「タウトクを見た」と言う ブックオフ ・徳大 ↓県庁 ・パークウ工ストン ↓徳島駅 福島小 3 4

3. タウトク 2016年10月号

10 / 10 ( 月・祝 ) 文化の森錦秋のタベ 古事記 ~ 國産み ~ 團野外劇場 ( 雨天時はイベントホール ) 囲 1 8 : 30 ~ 20 : 00 10 / 15 ( 土 ) 文化の森秋のファミリーコンサート 團野外劇場 ( 雨天時はイベントホール ) 囲 1 4 : 00 ~ 10 / 23 ( 日 ) 情報ボランティア講座 俵計算入門 ( 工クセル 2010 ) 〕 團情報文化実習室 囲 9 : 40 ~ 15 : 30 ( 定員 20 名 ) 10 / 30 ( 日 ) 第 24 回電脳交響楽団演奏会 團イベントホール 囲 1 3 : 30 ~ 1 5 : 30 ( 定員 100 名 ) 鳥居龍蔵記念博物館 谷 088-668-2544 / 9 : 30 ~ 1 7 : 00 / 月 曜休 ( 祝日の場合は翌日休 ) / 所蔵作品 展 : 一般 200 円、高校・大学生 100 円、小・ 中学生 50 円 開催中 ~ 11 / 6 ( 日 ) 鳥居龍蔵の見た アシア、鳥居龍蔵の生涯、鳥居龍蔵に 学ぶトビックコーナー展示「鳥居龍蔵、 伊予大洲に巨大構造物を探る」 團常設展示室内第 2 展示室 囲一般 200 円 文化の森 [ ひろはコ 10 / 1 ( 土 ) ~ 10 / 10 ・祝 ) シーズアートフェス ギャラリー 9 : 30 ~ 17 : 00 ( 最終日のみ 16 : 00 まで ) 料無料 10 / 6 ( 木 ) ・ 10 / 13 ( 木 ) ・ 10 / 20 ( 木 ) ・ 10 / 27 ( 木 ) フラワーアレンジメント 團ミーティングルーム 囲① 1 1 : 00 ~ 、② 13 : 00 ~ 、③ 15 : 00 ~ 無料 ( お花代・実費のみ ) 固 090-2788-0841 ( 熊川 ) 10 / 8 ( 土 ) ・ 10 / 9 ( 日 ) 徳島県中学校技術・家庭科生徒作品展 多目的活動室 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 10 / 8 ) 、 9 : 30 ~ 16 ℃ 0 ( 10 / 9 ) 料無料 10 / 9 ( 日 ) 劇団阿波っ子公演朗読劇 「アウシュビッツからの手紙」 團イベントホール囲 1 4 : 00 ~ 1 5 : 00 囲 500 円 10 / 10 ・祝 ) 生きもの達からの 505 バネル展 團多目的活動室囲 10 : 00 ~ 17 : 00 囲無料 10 / 12 ( 水 ) ~ 10 / 16 ( 日 ) 第 22 回徳島 障害者芸術祭「エナジー 2016 」 團多目的活動室 ( 10 / 12 ~ 10 / 15 ) 、 ギャラリー ( 10 / 16 ) 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 最終日のみ 16 : まで ) 四無料 10 / 16 ( 日 ) 吹奏楽ジョイントコンサート 團野外劇場 ( 雨天時はイベントホール ) 1 3 : 30 ~ 1 5 : 30 囲無料 10 / 22 ( 土 ) ~ 10 / 30 ( 日 ) KYOTO 版画 2016 日本・カナダ国際版画展 團多目的活動室、ギャラリー 囲 9 : 30 ~ 17 ・ 00 囲無料 10 / 23 ( 日 ) 世界に誇る文豪の名作を朗読第 7 回住 友美代子朗読サロンさざなみグループ 朗読フェスティバル 團イベントホール囲 10 : 00 ~ 1 6 : 30 囲無料 89 10 / 2 ( 日 ) 野外自然かんさつ「ざくろ石を さがそう ! [ 四国中央市 ] 」 團愛媛県四国中央市現地集会 囲 1 3 : 00 ~ 15 : 00 ( 要申込、定員 25 名 ) 野外自然かんさつ 「初めての植物かんさつ ( 秋編 ) 」 團文化の森総合公園 圃 13 : 30 ~ 1 5 : 30 ( 定員 1 5 名 ) 10 / 8 ( 土 ) ・ 10 / 22 ( 土 ) 小中高生クイズラリー 團常設展示室圃 9 : 30 ~ 16 : 00 10 / 16 ( 日 ) みどりを楽しもう・味わおう 「ドングリクッキーを作ろう」 團実習室 囲 1 3 : 00 ~ 16 : 00 ( 要申込、定員 30 名 ) 10 / 22 ( 土 ) ~ 11 / 20 ( 日 ) 企画展「徳島藩絵 師のすがお - 伝えられた絵手本や写しから - 」 團企画展示室囲一般 200 円 10 / 23 ( 日 ) ・ 10 / 30 ( 日 ) 企画展「徳島藩 絵師のすがお」展示解説場企画展示室 囲 14 : 00 ~ 15 : 00 観覧料必要 図書館 谷 088-668-3500 / 9 : 30 ~ 1 9 : 00 、土曜・ 日曜・祝日は 9 : 30 ~ 1 7 : 00 / 月曜・第 3 木曜休 ( 祝日の場合は翌日休 ) / 無料 開催中 ~ 10 / 2 ( 日 ) 企画展「図書委員が 選ぶ、とくしまの本」團 1 階ギャラリー 10 / 4 ( 火 ) ~ 11 / 27 ( 日 ) 企画展 「く本〉のいろいろ」團 1 階ギャラリー 10 / 8 ( 土 ) ・ 10 / 22 ( 土 ) まちの保健室 團 1 階工ントランス囲 1 3 : 00 ~ 16 : 00 10 / 8 ( 土 ) ・ 10 / 22 ( 土 ) まちのお薬相談室 團 1 階工ントランス囲 1 3 : 00 ~ 1 6 : 00 10 / 9 ( 日 ) ・ 10 / 23 ( 日 ) おはなし会 2 階おはなしのへや時 1 4 : 00 ~ 1 4 : 30 10 / 13 ( 木 ) 赤ちゃんと楽しむおはなし会 2 階おはなしのへや 1 0 : 30 ~ 10 : 50 10 / 29 ( 土 ) まなびの森講演会第 5 回 「持続可能な社会の形成に向けて - 消費者としてできること」 團集会室 1 囲 1 3 : 00 ~ 1 5 : 00 ( 要申込、定員 60 名 ) 文書館 谷 088-668-3700 / 9 : 30 ~ 1 7 ℃ 0 / 月曜・ 第 3 木曜休 ( 祝日の場合は翌日休 ) / 無料 開催中 ~ 10 / 23 ( 日 ) 第 54 回企画展「徳島の塩業」 團文書館展示室 10 / 8 ( 土 ) 古文書講座 ( 中級 ) ① 場講座室時 1 4 : 00 ~ 1 6 : 00 ( 要申込 ) 10 / 22 ( 土 ) 古文書講座 ( 中級 ) ② 場講座室時 14 : 00 ~ 16 : 00 ( 要申込 ) 10 / 25 ( 火 ) ~ 1 / 29 ( 日 ) 特別企画展「記録資料に見る南海地震」 文書館展示室 21 世紀館 谷 088-668-11 1 1 / 9 : 30 ~ 1 7 : 00 / 月曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) / 無料 10 / 2 旧 ) 集まれ ! 小中高生 ! ! 文化の森ダンス選手権 2016 イベントホール時 10 : 00 ~ ( 定員 250 名 ) 10 / 6 ( 木 ) 情報ボランティア講座 〔デジカメ画像入門 ( GIM 円 : 応用 團情報文化実習室 9 : 40 ~ 1 5 : 30 ( 定員 20 名 ) 10 / 8 ( 土 ) 土曜映画会「マイ・インターン」 囲 1 4 : 00 ~ ( 定員 1 12 名 ) 團イベントホール 10 / 15 ( 土 ) ~ 10 / 17 ( 月 ) 第三回写真倶楽部八丁目写真展 團ギャラリー囲 1 0 : 00 ~ 1 7 : 00 10 / 20 休 ) 一日合同行政相談所 團ギャラリー囲 10 : 30 ~ 1 5 : 00 10 / 22 ( 土 ) ~ 10 / 24 ) 第 36 回写団 「未知草」四季のアルバム写真展 團ギャラリー圃 10 : 00 ~ 17 : 00 10 / 22 ( 土 ) ~ 10 / 引 ( 月 ) 第 63 回文化財 保護強調のためのポスター展 團市民ギャラリー 囲 9 : 00 ~ 21 : 00 ( 最終日のみ 1 6 : 00 まで ) 囲全席自由前売 2500 円、当日 3000 円 團 4F ホール圃 1 7 : 00 ~ 10 / 23 ( 日 ) 松田弦クラシックギターコンサート 入場無料 ( 要申込、先着 70 名 ) 團 4F ホール囲 10 : 00 ~ 映画上映会東野圭吾ドラマシリーズ笑 10 / 23 ( 日 ) みんなで楽しめるバリアフリー 文化の森 南高校 ハ万小 文イヒの森 総合公園 近代美術館 島 - けん 万町向寺山 コー - クロ 大塚国際美術館 鳴門市鳴門町土佐泊浦福池 65-1 谷 088-687-3737 / 9 : 30 ~ 1 7 : 00 / 月曜休 ( 祝 日の場合は翌日休 ) / 入館券一般 3240 円 大塚国 , 美術 鳴門北℃ チノ海公園 物 2 を 。奓六崎海岸 開催中 ~ 9 / 30 ( 金 ) 名画の花園 囲 9 : 30 ~ 1 7 : 00 ( 入館は 1 6 : 00 まで ) 入館料のみ 開催中 ~ 9 / 30 ( 金 ) We LOVE NY ウイラプニューヨーク 團地下 3 階センターホール 囲 9 : 30 ~ 17 : 00 ( 入館は 16 : 00 まで ) 囲無料 ( 入館料のみ ) 10 / 1 ( 土 ) ~ 3 / 31 ( 金 ) アートなスキャンダル 囲 9 : 30 ~ 1 7 : 00 ( 入館は 1 6 : 00 まで ) 囲入館料のみ 10 / 2 ( 日 ) ・ 10 / 10 ( 月・祝 ) ・ 10 / 15 ( 土 ) 怖い絵ツアー團 B3F インフォメーション 囲 1 1 : 30 ~ 入館料のみ ( 要申込 ) シビックセンター 徳島市元町 1 -24 谷 088-626-0408 / 9 : 00 ~ 21 : 00 / 第 1 火曜休 谷 088-668-1088 / 9 : 30 ~ 17 : 00 / 月曜休 ( 祝日の場合は翌日休 ) / 所蔵作品展 . 一般 200 円、高校・大学生 100 円、小・中学生 50 円、特別展 . 一般 600 円、高校・大学生 450 円、小・中学生 300 円 開催中 ~ 10 / 10 ( 月・祝 ) 所蔵作品展 徳島のコレクション 2016 年度第鬮期 特集 1 立っこと、座すこと、歩むこと 團展示室 1 開催中 ~ 10 / 16 ( 日 ) 所蔵作品展 徳島のコレクション 2016 年度第Ⅱ期 受贈記念泉茂の版画團展示室 3 10 / 2 ( 日 ) 展示解説「受贈記念泉茂」 團展示室 3 囲 1 4 : 00 ~ 1 4 : 45 観覧料必要 10 / 12 ( 水 ) ~ 12 / 18 ( 日 ) 所蔵作品展徳島のコレクション 2016 年 度第Ⅱ期特集 2 戦後日本画の人間表現 團展示室 1 10 / 15 ( 土 ) こども鑑賞クラプ「旅芸人の巻」 團展示室 3 囲 1 4 : 00 ~ 1 4 : 45 同伴の保護者は観覧料必要 10 / 26 ( 水 ) ~ 12 / 11 ( 日 ) 特別展 日本・ベルギー友好 150 周年 ベルギー近代美術の精華展 團展示室 3 一般 800 円 10 / 30 ( 日 ) テーマで知る名品 「戦後日本画の人間表塘 團展示室 1 囲 1 4 : 00 ~ 1 4 : 45 観覧料必要 博物館 谷 088-668-3636 / 9 : 30 ~ 17 : 00 / 月曜休 ( 祝日の場合は翌日休 ) / 所蔵作品展 : 一般 28 円、高校・大学生 18 円、小・中学生 50 円 開催中 ~ 10 / 30 ( 日 ) 徳島の自然と歴史 部門展示「カミキリムシ展」 團常設展示室内部門展示室 囲一般 200 円 物 ・′ 4 まなメー ンセ、 んホー 文化会館 ) 10 / 1 ( 土 ) 平成 28 年度「投資の日」記念イベント 團 4F ホール 1 3 : 00 囲入場無料 ( 要申込、先着 100 名 ) 10 / 1 ( 土 ) ~ 10 / 3 ( 月 ) 3 人の写真家による徳島の写真展 團ギャラリー 囲 9 : 00 ~ 18 : 00 ( 最終日のみ 16 : 30 ) 10 / 1 ( 土 ) ~ 10 / 6 ( 木 ) 阿波踊り写真コンクール入選作品展 市民ギャラリー 10 : ~ 21 : 00 ( 10 / 1 ) 、 9 : 00 ~ 21 : 00 ( 10 / 2 ~ 10 / 5 ) 、 9 : 00 ~ 16 : 00 ( 1 0 / 6 ) 10 / 8 ( 土 ) ~ 10 / 21 ( 金 ) 徳島新聞カルチャーセンター やさしい色鉛筆画展 團市民ギャラリー 9 : 00 ~ 21.00 ( 最終日のみ 12 : 00 まで ) 10 / 9 ( 日 ) ヒアノ歌発表会 & 藤本ファミリーコンサート 團 4F ホール囲 17 : 00 入場無料 10 / 12 ( 水 ) ~ 10 / 14 ( 金 ) 第 45 回徳島市高齢者文化祭作品展 團ギャラリー囲 1 3 : 00 ~ 1 7 : 00 ( 10 / 12 ) 、 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 10 / 13 ) 、 1 0 : 00 ~ 1 4 : 00 ( 1 0 / 14 ) 10 / 15 ( 土 ) 平成 28 年度鳴門教育大学 小学校英語教育センターシンポジウム 小学校英語教科化に向けた 「評価」のあり方 ~ 指導と評価の一体化 ~ 團 4F ホール囲 1 3 : 30 ~ 1 6 : 55 囲参加費無料

4. タウトク 2016年10月号

雑具屋をめぐる コュメャ もともと牛乳の倉庫だった場所 をリノベーション。店内には、店主の 小野敦史さんが収集した主に大正 から昭和初期の家具や古道具、骨 董品などが所狭しとひしめく。「昔 のものはガラスも家具も手作りだか ら、一つひとっ表情が違うんです」と 小野さん。独特の雰囲気を持つアン ティークアイテムを求めて県内はも ちろん、県外から足を運ぶファンも 珍しくない。薬瓶に花を挿したり、レ トロなショーケースを部屋のインテ リアにしたりと、古道具は現代の暮 らしにもマッチする。子ども連れの お客さんが多い ことから、奥に はキッズスペース を完備。ママと パパも気兼ねな く買い物が楽し めます 2016.1.11 open 自由に利用できるキッズスペース。おもちやや絵本などが 置かれている。 レトロな古道具を探しに ノスタルジーな世界へようこそ ワンフロアの店内には、繊細な細工が美しい棚やテーブル、 デザイン性の高い食器や玩具などが並ぶ。 レトロな黄色い車が目印。 5000 円以上購入すると 合計金額が 10 % オフ 期間 2016 年 9 月 28 日 ( 水 ) ~ 2016 年 10 月 28 日 ( 金 ) 提示会計時に「タウトクを見た」と言う タウトク読者特典 徳島市北沖洲 3-171-3 088-624-9003 1 3 ℃ 0 ~ 19 ℃ 0 水曜休巻末地図 C ・ 3 く 駐車場 車イスパリアフリ - 応相談 キッズスペースあり 椅子は、 1 脚 8000 円のものか ら 4 万 5000 円のものまで価 格もデザインもさまざま。 ンビア : 洲 中洲 セレクト雑貨と小さなカフェッパメとあじさい ビルの 1 階スペースをリノベーショ大阪の作家さんのワインカップやお ンしたスペースにある雑貨とカフェのちょこが仲間入り。また奥には、カウ お店。ツバメとあじさいか描かれたガンター 4 席のカフェスペースか。ここ ラス扉を開けると優しい空間が広がでは、フランスのお茶専門店「 oc c 」の紅茶 ( 5 0 0 円 5 ) る。店主・浜松美奈子さん ( 歳・徳 島市出身 ) がセレクトした落ち着いや徳島のアアルトコーヒーより仕 た雰囲気の大人アイテムが並ぶ。福入れた中深煎りのアアルトブレンド 井県で作陶している土本夫婦の器、 ( 500 円 ) といったドリンクがいた 徳島出身のデザイナー・マミーさんのだける。店内で販売している焼き菓 オリジナルブランド「 OQ-WC< 」の子をカフェスペースでイートインでき 服やアクセサリーなど、作り手の目 5 、 笋しるので、ドリンクと一緒に召し上か れ。 が伝わる作品はかりだ。最近では、 ー 4 飾 か フ は 壁ら た円。 ~ 福〉当久 ) 刻 し 0 んしと ( 線 ン ~ 子の乍さ品 レル奈る召寛作 紅鋲持で土さ 司主に県るヱ〔 , い、一】、一、、 ' 茶店手井い美皿 2016.2.8 open タウトク読者特典 「 cha yuan 」の ポヌール ( 500 円 ) が 10 % オフ 期間 2016 年 9 月 28 日 ( 水 ) ~ 2016 年 10 月 28 日 ( 金 ) 提示注文時に「タウトクを見た」 」 1 作り手の想いが伝わる、 大人雑貨をセレクト 藤江眼 いあ トヨタ 徳島市昭和町 1 -85 088-679-6076 1 0 : 00 ~ 18 : 00 水曜、日曜休巻末地図 A ・ 2 う あり 駐車場 車イスパリアフリー応相談 キッズスペースなし 1 4 5

5. タウトク 2016年10月号

各学校の制服や体操服の着こなしを いろんな角度から調査します ! 女子高生 制服大図鑑 徳島文理 No. 9 を学第。ブレザーのボタンは真ん中 . でばなく少し左よりで留め強 茶色のローファーは指定。靴下 、蠱まる。加菜美ちゃんは「あんま は無地や EASTBOY を履く。 り見ない形のブレザーなの 高校 1 、 2 年の文イヒ祭では女子 4 人、男子 3 人でグループを組みダンスを 徳島文理高 3 年 披露した。去年は「 E 刈 LE 」や「三代目 J So Brothers 」の「 Choo Choo 森加菜美ちゃん TRAIN 」や「 R. Y. U. S. E 」 . 」で会場を大いに盛りあげた。加菜美ちゃんは 「学校行事には熱を入れるタイプです。最高の思い出になりました」とにつ こり。今は、大学進学に向け受験勉強に励む日々を送る。毎日、夜 10 時半 ごろまで塾で自主勉強や過去問をしている。そんな今の楽しみは、塾の合 間に友だちと夜ご飯を食べること。「幼稚園の頃からずっと一緒だった子も いるので、友だちは家族同然です。卒業するのが寂しい」と加菜美ちゃん。 ベストは、両端の網目が大きいの でラインが入っているように見え リボン、セーターのライン、スカー トが赤色で揃っている。 冬は厚手のスカート。 Kanam i Mori

6. タウトク 2016年10月号

秋のおでかけ計画 1 1 / 4010 : ~ 17 : 、 1 1 / 5010 : ~ 17 : 、 1 1 / 609 : ~ 17 : ふるさとカーニバル第 39 回阿波の狸まっリ [ 徳島市 ] 主会場 / 藍場浜公園一帯 ( 巻末地図 A ・ 1 い ) 駐車場 / あり ( 有料 ) 入場料 / 無料 問合せ / 四国放送営業開発部 088-655-7667 昨年の人出数 / 約 20 万人 ( 3 日間 ) 出店数 / 約 40 店 鮮魚の競リ市や音楽ステージ、巨大クリスマスツリー 水辺のまちが一大イベント会場と化す 水辺に倉庫が建ち並ぶ万代中央ふ頭のにぎわいづくりを目的として 2005 年に始まったイベント。今年はエリア全体をあげてのお祭りとしてパワーアップ している。鮮魚の競り市をはじめ、音楽ステージ、各種飲食店ブース、夜店、手 作りワークショップ、さらに水辺の まちならではのカヌーやヨットな どのウォーターアクティビティ ( ー 部有料 ) などイベントが目白押 し。 12 日の日没頃には巨大クリ スマスツリーの点灯式、 13 日の 締めくくりには生演奏と FM ラジ オとコラボした音楽花火が打ち 上げられる。 75 とくしま 電力 . イネまトー そごう 藍場浜公園 3 日間で約 20 万人が訪れる 毎年恒例のビックイベント 5 日の 1 5 時 30 分からは、四国放送アナウンサー保岡栄ニ主演の「狸伝説 ミュージカル」が野外メインステージで上演される。 6 日には狸号抽選会、ご当 地ヒーローショーが行われ、お笑い芸人の芋洗坂係長が登場。キレッキレのダ ンスとネタを披露してくれる。 3 日間、会場内ではちびっ子が楽しめるタヌキの お面作り教室や狸合戦の紙芝居もある。 1 1 / 12011 : ~ 19 : 1 1 / 13011 : ~ : アクア・チッタフェスタ 2016 方代 主会場 / 万代中央ふ頭 ちどき橋 0 中央ふ 嚊ネッラン ( 徳島市万代町 5-71 -4 / 巻末地図 C ・ 4 き ) ヴィリオ 駐車場 / あり ( 無料、台数少ないので公共交通の利用を ) 入場料 / 無料 問合せ / NPO 法人アクア・チッタ 088-679-8001 例年の人出数 / 1 万 2000 人 出店数 / 約 50 店 当三第を 、す 1 [ 徳島市 ] 第田中 マ・午十 - 毎年多くの人でにぎわう。 冬の夜空に上がる美しい花火。 鮮魚の競り市。 巨大なクリスマスツリー

7. タウトク 2016年10月号

いざラケット持ってはじめようー バドミントン、卓球の - 徳島の卓球の聖地といえばココー 卓球台を 9 台備え、 ) 設備は超一流 での値段で、 4 名以上の利用は 1 卓球専門店マプチスポーツ 時間に 200 円ずつ加算される この夏、リオ五輪の舞台で、われシューズやラケットはレンタル可能で われは卓球という競技がここまで進 1 回利用につき料金は 100 円ず 化を遂げているのかと驚かされた。つ。ピンポン球はレンタルを行ってい スロー再生しなければ理解できないないので自前で。ない場合は練習球 ほどの超高速ラリーや、香港映画のを 100 円で購入できる。ウェアレ アクションを彷彿とさせるアクロバ ンタルは行っていないので、持参して ティックな動きに、テレビ画面に釘付更衣室で着替えよう。床には国際 けとなった。昔、少しかじっただけの大会でも使われるプロ仕様のマット 人も、まったくの未経験者も、「一度を敷いており、そのクッション性から ラケットを握ってみよか」と思ってし足の負担が軽減される。また個人 まったのではないだろうか。徳島に練習に励みたいなら卓球マシンかお は、卓球といえばマブチと言われるすすめ。分 850 円で利用でき ほどの設備の整った専門店がある る。予約して出かけよう。同店では 徳島市西船場町に店を構えるマブラケットのラバー張替えを行ってお チスポーツは、元々は 1972 年に り、ラバーを購入したら無料でスタッ 同市秋田町にて創業。 7 年前に売フに張替えてもらえる。レジ横で素 り場の拡大と卓球場を開設するた早い手つきでラバーを張替えるのは、 め現在の場所に移転した。店内には この道年のべテラン真渕茂代さ ラケットからユニフォーム、メンテナンん。茂代さんはお店がすいていると ス用品など卓球に関する用品がずきなら 1 本 5 分程度で仕上げてく らり。卓球場は店舗の 2 、 3 階に設れるぞ。 けられ、卓球台は合計 時 0 選一 0 誠は 8 台設置されている カ 6 一夫 5 . . 。 卓球台はコートの広さ 仕 1 藤Ⅶ旧円 で料金が変わり、 4 台 た手 u.J 5 一 1 選 z ある広いコートの台が 純 I-LJ 1 時間 700 円、他 6 のⅡ用格 台は 1 時間 5 0 0 円 り使価 ゲ回がン だ。これは 1 台 3 名ま ラ計円手プ円

8. タウトク 2016年10月号

KANMATSU MAP ー県南・県西 元や 、松屋 一 - 松島市役 -- - ミ 0 を - 中阿 マは二 徳わ 那役 神山 町場 、 = 、夫川原高 勝浦町役場 平総合所 温泉村 ャンプ場 3 。ンケア・プイ ルド 上勝町役場 ・月ヶ谷温泉 太龍寺ーブッ = イ 道の駅鷲の 上勝 アグリあな 道の駅わじき 餃子のケンちゃん 海正八幡神社 八面神社辰村 四季美容冫皿泉 ~ た房 天泊港 蒲生田岬 - ~ 那賀町 相 庁ロ 木沢支 あわふ い 民局那賀岸舎 、新田八幡神社 もみじ川、 ”伊座利港 い んど 、・平谷八幡神ネ 志岐吉野神社 岐支所 」 R 由岐駅前 グラウンド 波町役 % 日箱幡神社 主寺 めぽんカフェ たいの 頭所 ノ , 、松神社 美波町 ひわ やまがわち 牟岐線 へが ・轟神社 妻公園 さばせ あさかわ・・ 大 神社周辺 千代小・ せのお キリン堂 鞆浦山下広場 キョー イ ガー モス / ヾ ・赤 病院 徳島小松島港 / 喰庁舎 漁港 ゆうでん CO 「 no ー司 ・ノ」公島みなと ヾス交流広場 ・しかぜ公園 小松島 白浜海水浴場 東洋町役場 見海岸 神田、 競輸場、 ティリーマート ルピア 南小、島小 、小、島 ' 所 小松島高 156

9. タウトク 2016年10月号

未開拓のあたらしいお店大特集 こたわりのうまい肉。 徳島市秋田町に本店を構え る一鴻。阿波尾鶏を使った料理が楽 しめる居酒屋だ。店長の鎌田裕也さ ん ( 歳・徳島市出身 ) は「本店でも ティクアウトはしていますが、一鴻の 味をお昼でも気軽に食べていただけ るよ一つにティクアウト専門店にした んです」。店頭にはお弁当やお惣菜ー、。 ~ 、・。 など種ほどの品か並ぶ。なんといっ ても目玉は骨付き阿波尾鶏 ( 1 本 1280 円 ) 。柔らかいひなどりに塩 こしょ - つ、ニンニクなどをしつかり揉 みこみ、 250 度に熱したオーブン で分かけてじっくりと焼く。皮は パリッと焼きあがり噛みしめると凝 縮された肉の旨味が溢れ出る。スパ イシーな味なので辛いもの好きにお すすめ。辛いのが苦手な人は阿波尾 鶏ももの岩塩焼き ( 100g420 円 ) を。岩塩のみで味付けしているた め阿波尾鶏本来の味が堪能できる 鎌田さんは「リピートして下さるお 客様が増えるように頑張っていきた いです」と意気込む。 2016.09.010pen 骨付き阿波尾鶏の有名店「一鴻」が そごう地下食品街にやってきた ! しつこう ( 左下より時計回りに ) 彩どり手羽元のタンド リー ( 1 本 1 54 円 ) 、モモ肉の南蛮特製タルタル ソース ( 100g350 円 ) 、阿波尾鶏ももの岩塩焼き ( 100g420 円 ) 、阿波尾鶏の手羽先焼き ( 1 本 190 円 ) 、真ん中は阿波尾鶏もものスパイシー焼き ( 100g480 円 ) 。 ・肉付きヤゲン軟骨スパイス揚げ ( 100g320 円 ) ・阿波尾鶏の手羽先焼き ( 1 本 190 円 ) ・唐揚げ弁当 ( 600 円 ) 徳島市寺島本町西 1 -5 ( そごう徳島店地下 1 階 ) 088-602-2047 1 0 : 00 ~ 1 4 : 30 無休 ( そごう徳島店に準ずる ) 巻末地図 A ・ 1 え 駐車場 あり完全個室なし タノヾコ 禁煙座敷席 なし 車イスパリアフリー〇子どもイスなし ティクアウトフードありおむつ交換台なし アレルギー対応 タウトク読者特典 1 組につき阿波尾鶏の手羽 先焼き ( 1 本 190 円 ) 2 本 or 彩どり手羽元のタンド リー ( 1 本 154 円 ) 3 本を プレゼント 条件商品を店頭で購入 期間 2016 年 9 月 28 日 ( 水 ) ~ 2016 年 1 0 月 28 日 ( 金 ) 提示注文時に「タウトクを見た」 と言う とくしま 骨付き阿波尾鶏 ( 1 本 1280 円 ) 。 20cm ほどのビッグサイズ。 2016.7.15 open ステーキ & ハンバーグエ AWAII 日間熟成させた あっさりとした赤身肉を使用 肉料理のオーダー後、店内は香ばしい香りが充満する ワイ 店前の「ハワイ」の提灯 が目印。 0 牛リプロースステーキ ( 200g1600 円 ~ / 1 7 : 00 ~ L020 : 30 ) 。 300g ( 2300 円 ) 、 400g ( 3000 円 ) など 100g 単位 ( + 700 円 ) でのオーダーができる。 NA'W ッタヤ ! 上 ステーキやハンバーグが味わえる肉 料理の専門店。料理には、「若姫牛」 と呼ばれるキメが細かく脂身の少な いあっさりとした赤身肉を使用。中 でも、生後カ月の牛肉を日 間熟成させたものに限定するので、 まろやかで柔らかい。人気の牛リブ ロースステーキ ( 2 0 0 bDr- 6 0 0 7 時 5L00 時分 ) は、 脂身と赤身のバランスがとれた厚切 り肉をチャープロイルと呼ばれる焼 網を使ってさっと香ばしく焼きあげ た一品。ロの中に広がる肉汁と凝縮 された旨味に思わず舌鼓。にんにく の風味が効いた醤油べースのソースに 絡めればさらに旨味が増す。牛リブ ロースステーキは、ランチタイムに登 場する切り落としカットステーキ定食 ( 1600 円 / 1 時 5L04 寺 0 分 ) でも味わえる。定食は、サラダ、一フ イス、豚汁つきでポリュームたっぷりー 円 0 円 0 0 食いキ円 定ポ一 8 グンテ 0 一 J コス ュノイレ 0 ンワヒ 0 メ . しししし なななな 換 か個席っ 3 全敷どむ 6 完座子お 0 0 図 7 3 3 、也 ) 煙 - し 一ド応 田 9 0 巻 ゴ 6 ~ ~ 市 6 0 0 休 島 & 曜 . ロル / イイレ 5 徳 0 材 1 火駐タ車テア 3

10. タウトク 2016年10月号

超お得 ! 1000 円で食べ放題 & 飲み放題 祖谷口秋のフェスティバル 10 / 9 ( 日 ) 天神山境内 000 円という安さで、焼きそばや揚げた 1 こ焼き、うどんなどの露店で売られてい るものが食べ放題、飲み放題で味わえる ( 別 途料金がかかるものもある ) 。餅投げや飛び 入り参加可能なカラオケ大会、福引きも行わ 團天神山境内 ( 三好市山城町下川 ) 囲 1 0 : 30 ~ 15 : 00 予定團参加費飲み れる。会場の天神山境内は、 JR 祖谷口駅か 放題食べ放題 1000 円 ( ビールなど別途料 ら山道を車で約 20 分ほど登ったところ。当日 金のかかるものもある ) 、中学生以下は無料 は祖谷口駅から無料送迎車が出る。 固祖谷口チャレンジ 21 0883-86-2202 うだつの町が笑いに包まれる 2 日間 第五回林家ー門会 ~ 笑う「うだっ」に福が来る ~ 10 / 9 ( 日 ) ・ 10 / 10 ( 月・祝 ) 脇町劇場オデオン座 年で 5 回目となる林家ー門会。美馬市観光大 フ使である林家三平さんのほか、林家しゅう平さ ん、三遊亭わん丈さん、翁家勝丸さん、林家三平の妻 である国分佐智子さんが出演。落語はもちろん傘回し の曲芸や地元の民話の朗読などもあり。 團脇町劇場オデオン座 ( 美馬市脇町猪尻西分 140-1 ) 囲 9 日 14 : 00 ~ 、 10 日① 1 0 : 30 ~ 、② 1 4 : 00 ~ 囲前売 2000 円、当日 2500 円 固美馬市観光協会 0883-53-8599 たくさんの行燈が坂本の町を灯す 第 3 回あかりの里 10 / 13 ( 木 ) ・ 10 / 14 ( 金 ) 坂本八幡神社周辺 本八幡神社秋祭りのしようじり・宵宮と して行われ、 500 基の行燈が神社周 辺に並ぶ。 14 日には坂本おんな神楽や地 元の子どもたちによる太鼓の演奏がある。さ らに 20 時頃からは奉納花火もあり、足元は 行燈で、空は花火が照らす幻想的な景色を 作り出す。出店もあるとのこと。 團坂本八幡神社周辺 ( 勝浦町坂本宮平 ) 囲点灯時間 18 : 00 ~ 21 : 00 囲無料 間ふれあいの里さかもと 0885-44-2110 中国伝来の厳かな神楽の舞を披露 金丸八帽神社の宵宮の神事 10 / 14 ( 金 ) 金丸八幡神社 ←年 10 月 14 日に金丸八幡神社で行わ れる宵宮神事で、中国伝来の神楽が 披露される。この神楽は、中国伝来の陰陽 五行説に由来し、この世の最初の神とされ る盤固大王の 5 人の王子の物語。先に生ま 團金丸八幡神社 ( 東みよし町中庄 1187 ) れた 4 人の王子に対し、末の王子である五 新 1 9 : 00 ~ 21 : 00 囲見学無料 郎が長台詞を謳うシーンが見どころだ。当日 琶東みよし町教育委員会生涯学習課 は夜店もあり。 0883-79-3217 伝統の獅子舞と可愛い傘踊りは見ところ 青木神社奉納祭 10 / 8 ( 土 ) ・ 10 / 9 ( 日 ) 青木神社ほか 日は宵宮で青木神社に屋台が並ぶ。 9 日の本宮では、 13 時からお神輿が お旅に出る。お供として獅子舞と傘踊りも一 緒に出発し、神社や老人ホームなど地区内 の行く先々で、五穀豊穣や健康を祈願して 踊りを奉納する。獅子舞は古くから伝わるも ので、巧妙な動きが魅力。そして幼稚園児が 躍る可愛らしい傘踊り姿も注目だ。 團青木神社ほか ( 板野町那東 ) 囲 8 日 1 7 : 00 ~ 20 : 00 、 9 日 13 : 00 ~ 18 : 00 無料 088-672-5750 ( 溝本 ) 日々の暮らしを彩る生け花 ト KE ・ BA ・ NA - くらしいろとる - 第 5 回徳島県華道連盟青年部華展 10 / 8 ( 土 ) ・ 9 ( 日 ) アミコ専門店街 2 階 々ん 5 回目を迎える徳島県華道連盟青年部 11 流 派 38 名による華展。「くらしいろどる」をテーマ に、日々の生活の中で生け花をもっと身近に感じても らえるように、と想いの込められた作品が展示される。 特別な場所ではなく生活空間における生け花を、彩り のある暮らしのヒントにしよう。 團アミコ専門店街 2 階 ( 徳島市元町 1 -24 ) 圃 1 0 : 00 ~ 1 9 : 30 ( 9 日は 1 8 : 00 まで ) 無料 問徳島県華道連青年部部長小倉 090-1 174-2781 ジャスを聴きながら夜の徳島をクルージング Jazz Night Cruise 10 / 8 ( 土 ) 万代中央ふ頭桟橋 都・とくしま」をよりオシャレに感じて 「水 もらおうと企画されたジャズクルー ズ第一弾。阿波牛サーロインの網焼きなど 美味しい料理とともに、ビールやワインといっ たアルコール類も振る舞われる。食事が終 團万代中央ふ頭桟橋 ( 徳島市万代 わった 19 時 40 分頃からはジャズコンサート 町 5-71 - 1 ) 囲 18 : 30 集合、 19 : 00 ~ が行われ、船上がよりムーティーな雰囲気 20 : 30 囲 1 人 5000 円 ( ドリンク飲み放 題、ワンプレート料理付き ) 問浜田造船 に。グラスを片手に優雅なナイトクルーズが 所 088-663-0353 楽しめる。前日まで受付、 6 テーブル用意。 舟底舞台で行う若手中心の公演 阿波人形浄瑠璃芝居フェスティバル in 勝浦今山農村舞台秋公演 10 / 9 ( 日 ) 今山農村舞台 年前の平成 18 年に約 70 年ぶりに 1 0 復元された幅 4 間、奥行き 3 間の舞 台。人形浄瑠璃の時には床に段差を設け、舟 底舞台に転換できる。これは全国的にも珍し い仕組みだ。当日は、地元の今山座や勝浦座 のほか、勝浦町の子どもたち、阿波人形芝居 教室のメンバーが出演。 團今山農村舞台 ( 勝浦町沼江山路 191 今宮神社境内 ) 圃 12 : 00 ~ 無料 問勝浦町教育委員会 0885-42-2515 第 第 I ・ KE ・ BA ・ NA くらしいろどる 第 5 回徳島県華道連盟青年部華展 入場 アミコにて第製を・・いたします 無料 どうそお気軽にご覧くたさいませ 日時 : 2m6 年 10 月 8 日 ( 上 ) ・ 9 日 ( 日 ) ー 0 : ~ 円 : 30 ( 9 日はまで ) 会場 : アミコ専門店街 2 第 [ 総島そごう陽 ・第第島市取第一リ物・第一トし 0 ー 8-6 44 ~ 1 被局県第道第盟青年第第良小倉香織 電 : 090 ・ u14 ・ 218 ー 第五回 脇町劇場オデオンル . ・” 2 , 0 興”“ 2 , 500 料 」笶ら「らたっ」に報加る , ・・し・ら第 家三率 1 0 : 30 -- 1 00 ~ 坂 0