ウェッジ - みる会図書館


検索対象: Wedge 2016年10月号
11件見つかりました。

1. Wedge 2016年10月号

日本の領海と排他的経済水域 (u-J u-l ナ「技術開発に加え安全基準の整理も必要 集 N) を合わせた面積は世界 6 位。よく コ 9 月号「ついにファミリーカーもク自動運 編知られた事実だが、これほどまでに広 稿 投転。トラブルを防ぐための安全基準を」は面 大な u.Jl-1JN をもつにいたった理由の解 白かった。商売や技術開発が先、倫理は後 を紐解くカギの一つがアホウドリにあ W 報道を見る度にそう感じてしまう。業界、メ ることを平岡昭利さんの『アホウドリ 0 ーカーは自動運転のリスク説明の制度を取り を追った日本人』 ( 岩波新書 ) が明ら 決め、店舗でユーザーに正しくリスクを説明 かにしている。明治から大正にかけて、 Ct して承諾書を受け取るべきだと思う。また、 欧州各国に高値で売れたアホウドリの 操作感覚がメーカー等によって異なるなら、 羽毛を求めて日本人が大海原へ繰り出 O 購入者には相応の技能教習義務を課すべきだ していった結果だというのだ。 ろ一つ 畑山千香 ( 代、会社員 ) 今回、尖閣周辺海域に中国漁船が大 挙して現れたことをきっかけに、国境 施設頼みではなく適切な戦略検討を望む」 問題を特集で取り上げた。民間人が住 9 月号「『ー ou 』施設大乱立甘い見通 まない最南端の沖ノ鳥島や最東端の南 しがつくる『第ニの地方空港』」を読んで。こ 鳥島に、新たな領有の理屈が必要にな の経済低迷期に、維持管理だけで巨額の金が ってきたことは、特集で触れた通りだ。 かかる巨大施設がなぜ次々に建設されるのか ロシアによるクリミア半島編入や中 疑問だったが、自冶体に巨大施設の必要性を 国の南シナ海進出は記憶に新しいが、 説いて回るク黒幕ッ企業があるという記事に 国境は好む好まざるにかかわらず、常 なるほどと納得した。自治体の他カ本願な体 に変わっていくものだということを歴 質が巨大施設の乱立を招いている。自治体は、 史が証明している。いつの時代も国家 各地域の身の丈に合った成長戦略に知恵を絞 は国境問題から逃れることができない るべきだ。 ( 代女性、匿名希望 ) と再認識した取材であった。 ( 伊藤 ) 美史仔諺 夋那崎 村筑原 ン イ 紀美樹典克 デ 五ロ 有久英美裕林 介 藤野本川愛田若 工区 多 伊浅山及島本 フ式 ウ田剽剿 本 ネイグ営編 ク 介介隆雄一子彦子泉早 晋陽勝敏大暁俊保綾井原 1 八イつなっ」 多田津森野原町橋田薗地 弘也会書 号株京デ 本和生友今中池高前小菊 月日東 雅慎式図 0 0 一打ヒ 0 0 本川株 0 2 2 山塩本 u 月行町 - 3 3 人人制 0 は L.u 1 一 LL 0 0 行集稗刷 一発〒 z 発編 a 印一 u Wedge October 2016 VOL28 No. 10 A F T E R W 0 R D S Sales ー 0 F R 0 M W E D G E ウェッシからのお知らせ WEB マガシン ウェッシインフィニティ WEDGGnfinity 日本をもっと、考える http://wedge.ismedia.jp/ ウェッシ電子書籍シリース ウェッシ GuidingJapan forward 時代を読む、社会を読む ウェッシの最新刊 『読んで、乗って、楽しい ! 東海道新幹線クイス IOO 』 鉄道クイズ研究会著定価本体 1 , 000 円十税 テヒューから 52 年、 れまでに 59 億人を運ん だ東海道新幹線。日本 の代表的インフラに隠 された、高速かっ安全・ 安定運行のための「秘 密」を、わかりやすく 解説します。大人も子 どもも楽しめる 1 冊。 編集部員を募集します。 あなたの経験を総合月刊誌「 Wedge 」及 びウェブマガジン「 WEDGE lnfinity 」で生 かしてみませんか ? 条件等の詳細は下記の URL をこ覧下さい www.wedge. CO. jp/list/recruit 東海道新幹線 クイズ 年間定期購読のこ案内 お得な年間定期購読をお勧めします。 1 年 ( 12 冊 ) : 4 , 920 円 / 18 % OFF 11 月 1 日からカード決済でさらにお得になります。 詳しくは本誌こ案内 ( 100 頁 ) をこ覧くたさい。 ※料金には消費税が含まれています。※送料無料 セレクション ウェッシセレクション ~ み ・第・めすへてがわかる。 ” : 超特急 100 問ノック ! 索 検 読者投稿を募集しています お問い合わせ、お申し込みは 〒 101 -0052 東京都千代田区神田小川町 1 -3 -1 NBF 小川町ビルティング 3 階 または E-mail:wedge.readers@wedge.co.jp まで このページで紹介させていただいた方には、 弊社特製のクオカード ( 1000 円分 ) を差し上げます。 特集記事や連載企画に関する読者の皆様から のご意見を募集しております。 200 ~ 300 字 程度にまとめ、住所、氏名 ( 匿名希望でも 可 ) 、年齢、職業をご記入の上、右記住所に あります、ウェッジ編集部「投稿コーナー」 係までお送りください。 0120-34-3746 ロ ( 土・日・祝日を除く 10 : 00 ~ 17 : 00 ) または WWW. wedge. CO. jp/ まで ◎ウェッジ・本誌掲載記事の無断転載を禁じます。・乱丁、落丁は、良品とお取り替えいたします。◎お客様の個人情報は、ご購読雑誌、書籍 ( 以下、商品 ) 等の発送のほか、 弊社の商品情報のご提供や各種ご案内 ( 事務連絡・アンケート等 ) 、ならびに読者層の分析、今後の商品企画等に使わせていただき、それ以外の目的には使用いたしません。 102

2. Wedge 2016年10月号

郵便はがき 郵便はがき 料金受取人払郵便 神田局承認 2 4 3 3 ( 受取人 ) 東京都千代田区神田小川町 1 -3-1 NBF 小川町ヒルティング 3 階 差出有効期限 株式会社ウェッジ編集部行 平成 29 年 8 月 14 日まで ll Ⅲト ll 嘶川河Ⅲ“ ll Ⅲい早早早甲甲リ斯 ( 切手不要 ) 料金受取人払郵便 葛西局承認 8 0 2 9 ( 受取人 ) 日本郵便株式会社 葛西郵便局私書箱第 17 号 差出有効期限 株式会社ウェッジ定期購読係行 平成 29 年 6 月 30 日まで llll'l 川早ⅢいⅢ ( 切手不要 ) 1 5 4 - 8 7 9 0 2 0 0 1 0 1 - 8 7 9 1 キ ト リ 業 役 職 ぉ フリガナ 名 前 キリトリ線 ご登録変更通知 ( 送付先住所変更等 ) ロ会社員・会社経営ロ団体勤務ロ自営業ロ公務員ロ学生ロその他 ( ロ建設ロ製造ロ商業・流通ロ金融・保険ロ運輸ロ情報・通信ロサービス ロエネルギーロ不動産ロマスコミロその他 ( ロ経営全般ロ総務・人事ロ経理・財務ロ宣伝・広報ロ営業・販売ロ購買ロ製造 ロ技術ロ企画調査ロその他 ( ロ会長・社長ロ役員ロ部長ロ課長ロ係長・主任ロ専門ロー般 ロその他 ( 2 0 読者コード番号 おフリガナ 名 ※「 Wedge 」送付封筒の 宛名右下の番号です 電話番号 線 道県 都府 区郡 市 ロロローロロロロ 新 住 所 住 所 変※登録変更の指定日があれば、ご記入ください。 備 考 更 年月 日 ※ご記入いただきますお客様の個人情報は、ご購読いただく雑誌、書籍 ( 以下商品 ) 等の発送の他、弊社の商品情報のご提供や各種ご案内 ( 事務連絡・アンケート等 ) ならびに購買層の分析及び今後の商品の企画等の目的に使わせていただき、他の目的には使用いたしません。 その他お問い合わせは、 こちらのくフリーダイヤル〉へお願い致します。 電話番号 歳 女 男 △動務先の場合は社名・部署名もお忘れなく 区郡 市 都道 府県 ロロローロロロロ ご住所 △動務先の場合は社名・部署名もお忘れなく e-mail ※ご記入いただきますお客様の個人情報は、ご購読いただく雑誌、書籍 ( 以下商品 ) 等の発送の他、弊社の商品情報のご提供や 各種ご案内 ( 事務連絡・アンケート等 ) ならびに購買層の分析及び今後の商品の企画等の目的に使わせていたたき、他の目的 には使用いたしません。 0120-34-3746 ( 土・日・祝を除く / 10 : ~ 17 ⑩く 1610 〉

3. Wedge 2016年10月号

国境騒然 PART 海に囲まれた日本 国境付近で絶えぬ争い 領海と EEZ をあわせると世界第 6 位の面積を持つ日本。 領土と海洋権益を守り続けるのは容易ではない。 出所 : 海上保安庁、防衛省、外務省等の資料を基にウェッジ作成 YONHAP NEWS/AFLO 日本海 竹島 接続水域 サンフランシスコ平和条約によって日本の領土と規定し ていたが、 1952 年 1 月、韓国は「李承晩ライン」を設 定。公海上に違法に線引きをしたうえ、 54 年 6 月からは 竹島に沿岸警備隊員を常駐させている。同年 8 月には周 辺を航行していた海上保安庁巡視船か銃撃された。 対馬 THE M N ℃印 NEWSPAPERS/JIJI 尖閣諸島 周辺海域は好漁場として知られるが中国の公 船や漁船が度々侵入している。 1895 年の日本 領土への編入後は日本の民間人が移住し、鰹 節工場などの事業をしていた。 1970 年代から 中国が領有権を主張し、 2012 年 8 月にも香港 の活動家等 7 人が魚釣島に上陸した。その直 後の 9 月 11 日、日本政府は魚釣島、南小島、 北小島を取得、国有化している。 奄美大島 延長大陸棚 北大東島 南大東島 沖縄本島 一旦 宮古島 沖大東島 与那国島、 第一列島線 延長大陸棚 29 、、édge October 2016

4. Wedge 2016年10月号

W DG REPORT ( 注 ) GFSI (GlobalftX)dSafetyInitiative) とは、 20 年にグローバルに展開する小売業者・食品製造業者等が集まり、食品安全の向上と消費者の信頼強化に向け発足した団体。 食品安全リスクの低減とコストの最適化を目指し、多数ある食品安全認証スキームの標準化等の取組を行っている。 GAP の種類 種類 各都道府県の GAP JA グループの GAP 適正農業規範 農産物品質保証システム JGAP 出所 : 農林水産省の資料を基にウェッジ作成 グローバルマーケットでの活用状況 明 運営主体 各都道府県 JA 、経済連 日本生活協同組合連合会 日本 GAP 協会 FoodPLUS GmbH ( ドイツに本部を置く非営利組織 ) ・各都道府県が独自に定めた GAP ・各 JA が独自に定めて取り組む GAP 一定の要件を満たす JA に対し、全農が認証システムを提供 ・生協の「産直」商品を主な対象とした GAP の基準 ・生産者自身による点検と生協のニ者点検を実施 ・農業者、 JA 、大手小売業等が参加して開発 ・本格的な第三者による認証を開始 ・欧州の流通小売の大手企業が主導し生産者団体と調整して 策定した取引要件としての GAP ・厳格な第三者による認証を実施 アシアの一部でコカ・コーラが 原料、茶葉調達に活用 GFSI 承認スキーム ( 青果物のみ ) GLOBALG. A. P. ルなどを決める国際会議の場で ーマとするミラノ万博で起こった。和 発一言力が弱いこと。もう 1 つは、一食の出汁の材料となる日本製鰹節を、 これまでの「•0<& 」は審査 u.JD か発がん性物質が含まれるとして の運用基準が甘いことだ。たと】輸入を認めなかったのだ。そして政府 えは、「グロー ル O < 」で 間交渉で特例として万博期間だけ輸入 は運用状況を審査する会社をさ が認められた。この遠因は、鰹節など らに「審査」する認定組織があ を生産する日本の水産工場の多くが ってニ重にチェックされるが、 食品製造の工程で OLLØーが認める安 「•0<& 」の仕組みでは認定】全管理のグロー バルスタンダードの認 組織による審査会社へのチェッ 証を保有していないことにある、とさ クかなく厳格な第三者認証になれる。そうした認証を取得している日 っていない。さらに、日本では】本の水産工場数は中国やヘトナムの 審査すらない 0<& も存在して分の 1 以下だという。この結果欧州 しる AJ い - っ OLLØーが農産物や食品管理について では中国産やベトナム産の鰹節が出回 のデファクトスタンダードを決めてい 食品業界のリスク管理に詳しいコン って、日本産は「禁輸」という事態に なっている る」と説明する サルタントは「各自治体や農協単位の 端的に = = ロえば、 OLLØーか認めた認 いずれも第三 O<Q か乱立しており また、欧米諸国からは「東京五輪で 証を持っていなければ いくら「美味者による審査を受けていなかったり、 の選手村の食事の食材はグローバル o しいものを作った」と胸を張っても、 運用規則がなかったりして、到底世界 <@など国際的に認められた認証規格 世界市場では通用しないということ に通じる水準にない」と指摘する。要 - を持つものを使って欲しい」といった だ。たとえるならこれは、日本の柔道 要望も出ているという。しかし、現状 は、日本版 0<& は「ガラパゴス化」 の日本の農家のグロー が本家本元と言っても、世界の柔道のしているのだ。 ヾル O < a- 取得 試合では、なかなか優位にたてないこ 状况では供給能力は足りない。 ミラノ万博で大人気の和食 とと構図が似ている 安倍政権は日本の農林水産物・食品 要の鰹節か輸入禁止の危機に の輸出拡大を目論んでいる。年月 日本にも「•O<Q 」などの日本版 O<Q か存在する。しかし、 OLLØ— 加工食品でも農産物と同じ課題を抱 1 日付で農林水産省に輸出促進課を新 はそれらを認定していない。その主な える。その象徴的な出来事が年に開 設。水産物、加工食品、コメ・コメ加 原因は 2 つある。 1 つは、規格やルー 催された「食料の安全や食文化」をテ 工食品、青果物、牛肉、茶などを「戦 GAP の種類別導入状況 ( 2015 年 ) 都道府県 GAP 23 % JA グルプ GAP 21 % JGAP 、 GLOBAL G. A.P 出所 : 農林水産省の資料を基にウェッジ作成 取り組んで いない 38 % その他 JA 傘下 産地独自の GAP なと 14 % 生協なと実需者が 策定した GAP 0 0 0 0 0 0

5. Wedge 2016年10月号

THE NEWVALUE FRONTIER 導入企業の声 アメーバ経営を導入して一番の変化は「リー ダーの意識改革」が起きているということです。 メンバーの動きも非常に良くなっ てきており、全員参加の経営を 目指して取り組んでいます。 株式会社オクスト 代表取締役小川浩由氏 コンサルティングを受け、人を育てて会社を 成長させる道具として、アメーバ経営は使え るという確信を持ち始めました。 数字が全員で見えるということは 良い効果を生むと考えています。 サイエンスパーク株式会社 代表取締役小路幸市郎氏 「導入企業の声」続きは Web でチェック ! http://amc.kccs.co.jp/case colum report/report/index. html K ョロ〔 ER ヨ 経営者の皆様の お悩みに お応えします。 VSCI 人材育成 内部管理 体制 事業拡大 経営 システム 費用対 効果 第 い べンチャー・小規模す 従業員数 50 名以下の企業様対象 アメーバ経営 べンチャーサポートコンサルティング Amoeba Management Venture Support ConsuIting 総合的な経営指導で、アメーバ経営とフイロソフィの 実践・浸透を推進し、御社の経営力向上を支援します 京セラコ三ュ : ケ - ツョ ) ッステム株式会社 【コンサルティング事業統括本部】 東京都品川区東品川 3-32-42 (ISE ル ) TEL : 03-5769-4001 京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町 22 ( 三光ビル内 ) TEL : 075-213-7235 URL: http://amc.kccs. CO. jp e-mail: amc-information@kccs. CO. jp ※「アメーバ経営」に関する権利は京セラ秩式会社に帰属します。※ KCCS は京セラコミュニケ - ションシステム株式会社の略称です。※記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。※サービス内容は予告なく変更する場合があります。 ロ 7 : ロ 4 , 920 市販価格 6 , O O O 円 ( 税込 ) 定期購読 円 ( 税込 ) ますますおトクに さらに . 1 1 月 1 日新規申し込み分より 1 冊あたり 円 ( 税込 ) 円 ※ Web からのみのお申し込みになります。ご購読期間中の途中解約は承っておリませんのであらかじめご 了承ください。現在ご購読いただいているお客様は次回ご継続のタイミングからとなリます。詳しくは、お手 元に届く継続案内にてこ確認ください。 左の専用ハガキに必要事項をご記入のうえ、ご投函ください。 http://wedge.ismedia.jp/list/order/kakunin ti3 0120-34-3746 ( 土日祝日を除く 10 : 00 ~ 17 : 00 ) ウェッジ定期購読係 0120-34-3746 新プラン 390 ロ お申し込み方法 お電話 お問い合わせ先 ( 土日祝日を除く 10 : 00 ~ 17 : 00 ) 、、ト d 年間定期購読。ご案内

6. Wedge 2016年10月号

国境騒然 PART か日本にあることを示したが、魚釣島ない。しかも、事態がエスカレ 1 トするのは「領有権の棚上げ」だ。この流せることが近道だ。ただしは、 テロやハイジャック、立てこもり事件 だけでなく北小島や南小島などにも多れば、洋上では中国公船と海保の巡視れは肥年に南シナ海のスカボロ 1 礁で など任務は幅広く、しかも、勢力は約 数の漁民が上陸した場合、現状の警察船が衝突し、中国は軍隊を投入、日本起きた中国とフィリピンの衝突と同じ 300 人と乏しく、東京五輪を控え、 だ。オバマ米政権の仲裁で中比両国は も自衛隊に出動が命じられるはずだ。 の警備力では対応は困難だろう。 この時点で、日中の本格的な衝突を撤退に合意するが、その後、中国は約 5 個の島と 3 個の岩礁からなる広大な 現実には、警察は全国 8 都道府県警 尖閣諸島を警備することはできない 防ぐために米国が介入することも予想東を反故にして居座り続けている に所属する特殊部隊を投入し、 このため、常に 1000 人規模の隊 明らかなことは、尖閣諸島に中国を される。米国は日中双方が警察力と軍 漁民らの逮捕に当たることになる。だ が、相手は武器を持っており、日中双事力を尖閣諸島から引くことを提案す上陸させてしまったら、日本にとって員が行動できる体制として、離島や重 るだろう。だが、 その際に持ち出され何一つ利はないということだ。逆に上要施設の警備を任務とする 3000 人 方に多数の死傷者が出ることは間違い 陸さえさせなければ、海程度の新たな部隊「離島警備隊」 ( 仮称 ) 保の警戒監視による現状を新編することを提案したい。部隊の が続くことになる。政府行動は警察権だが、小火器を携行して いるような漁民 ( 海上民兵 ) の侵害に が真っ先に取り組むべき 対しては、国際法上、「侵害排除のた は、絶対に上陸させない めの対抗措置」が認められている。上 意思と力を示すことだ。 中国が 8 月事態を引き起陸を強行してくる状況でも、対応は可 こし、状況を一方的に悪能だ。もちろん警備隊を新編する目的 は、事前配置によって上陸意図を挫き、 化させた以上、政府は次 日本が尖閣諸島を実効支配していると に同じよ、つな事態が起こ か いう現状を維持することだ。 されれば、すぐさま尖閣 「離島警備隊」ができれば、平時と有 諸島に警察力の事前配置 っ 立 を決断しなければならな事のすき間、いわゆるグレ 1 ゾ 1 ン事 降 島 態は解消されるはずだ。 離 その体制としては、陸 かつまた・ひでみち日本大学危機管理学部教授。 19 隊 83 年に読売新聞社入社。年から防衛問題担当。民間 人として初めて防衛大学校総合安全保障研究科 ( 修士課 離上警備に不慣れな海保で 島 程 ) 修了。解説部長、編集委員などを経て、 2 。 16 年 離 4 月から現職。著書に「自衛隊、動く」 ( ウェッジ ) など。 はなく、を増強さ JIJI 4 国境を巡る攻防の舞台裏 J 6780 ロロ生ロ 2 27 、、← d 部 , October 2016

7. Wedge 2016年10月号

会が増えています。まだ固定化 された行動とは言えませんが、 常態化が進めば日本も対応範囲 を広げざるを得ず、ただでさえ 大きな負担が増します。加えて、 場合によっては何らかの対処を し、赤サンゴ密漁事件では当局が実態高めかねない不安要素が増大している せざるを得なくなるでしよう。 掌握に苦慮し、事件後には漁船の処分ことを意味しているからだ。 このとき、日本としてどんな 船 も行われた。 日本が施政下に置く海に中国を割り く - 一手を出すか極めて精緻な計算 「海上民兵」は、その言葉から連想さ込ませないようにするとすれば、日本 ~ イの冖と駆け引きを迫られますが、沸 れる戦闘のプロが漁民を装うのでな がそのスキを自らっくらないことが重 騰した世論を背景に人気取り優 海 中国が急速に公船を増やしたこと要であり、事態が乱れれば乱れるほど 先の政策を続ければ取り返しの 謝 感 で、乗員が不足し、漁民を公船に乗せ中国につけこまれる穴が大きくなる つかない損失か日本にもたらさ ることで急場をしのいでいるのが実態東京都の石原都知事が尖閣諸島購入計 蕋れかねません」 ( 関係者 ) 国 だ。そのため専門家が中国の公船を映画をぶち上げて以降、逆に日本が中国 北緯度を大きく踏み越えて 中 した映像を分析すれば、甲板でポケッ から大きく踏み込まれてしまったこと くるのは現在のところ特定の艦 トに手を突っ込んだ乗員がいたり、平はその典型例だ これまでの日本は国民に受ける威勢長や機長 ( 船や機体も特定 ) である 気でロ 1 プを踏みつける行為が確認さ つまり、彼らとの接触面を減らすこ の良い外交を展開し、むしろ中国に押そのため日本はこれが個人や現場の判 れたりするなど、訓練を受けたシーマとこそ日本の国益なのだが、その視点し込まれる結果を招いてきた。だが、 断なのかあるいは国の意図なのかを見 ンであれば絶対にありえない規律の乱から見れば、日本が南シナ海で対中攻今後はそんな場当たり的な対応は許さ極めかねている れが多く見られる 勢を仕掛け、中国が東シナ海で前に出れない。「海上民兵」ではなく海軍が いずれにしても、正確な情報に基づ るきっかけをつくることかどうなのか本格的に出てきているからだ。それが く判断は日本の損失を最小限に食いと 海上民兵」上に深刻な 冷静に分析する必要があるだろ、つ 「北緯度線問題」と密かに呼ばれるめるべースである。感情的で結果の伴 北緯度線問題 南シナ海問題で日米比三国の利害を 問題だ。尖閣諸島は北緯度と度のわない意見から、そろそろ本気で距離 これは日本にとって決して安心材料比較したとき、アメリカもフィリピン 間に位置する を置かなければならないはすだ。 ではなくむしろ警戒対象だ。東シナ海も同海域に明確な利害を有しているの 「ちょうど 1 年ほど前から中国が一つ とみさか・さとし 1964 年生まれ。北京大学中文系 の公船にク素人クが増えている現状は、 に対し、日本はそうした利害が米比よ の目安としていた北緯度線を越え に留学後、ジャーナリストに。豊富な人脈を駆使した中 国レポートを続ける。近著に「習近平と中国の終焉」 ( 角 り薄いのだ。 すなわち予測不能な行動に出て緊張を て、中国海軍の艦船が南に侵入する機 川 c-D c-D 0 新書 ) 、「チャイニーズ・パズル」 ( ウェッジ ) 等。 本格的にしてきた中国海軍 見極めぎれぬ「膨張」の意図

8. Wedge 2016年10月号

CONTENTS 2 The Future of China Dream 中国梦のゆくえ THAAD 配備で 亀裂生した中韓蜜月 富坂聰 66 GETTYIMAGES NAONORIKO 工 IRA WEDGE REGULARS GIObaI Economy ー藤和彦低迷する油価供給減を超える需要減 56 女性が拓く新時代子どもへの投資こそ突破口 60 対談出口治明 ( ライフネット生命保険代表取締役会長 ) >< 駒崎弘樹 ( 認定 NPO 法人フローレンス代表理事 ) 人事は企業を変えられる寺川尚人事業が好調な時こそ次の一手を打て 漂流ものつくり大国の治し方坂本幸雄賃金制度と採用方法の見直しを図るべし 78 地域再生のキーワートー磯山友幸広島の小さな町のマジック公民館日本一になれた訳 戦国武将のマネー術一橋場日月信長の仇討ちに臨時ホーナス 6 カ月分を出した秀吉 82 各駅短歌ー穂村弘コンビニ 87 90 さらはリーマン一溝ロ敦 銀座の名店で修業庶民派の店主が開く葉山に根付いたフレンチ「食堂」 平田陽さん ( 葉山「ル・カナリ」店主 ) それは戦力外通告を告ける電話たった 92 松坂から 4 安打を放った韋駄天の「後悔」 田中一徳さん ( 横浜べイスターズ ) 70 世界の記述 85 拝啓オヤシ相米周ニ 94 新刊クリップ足立倫行 REUTERS/AFLO 75 MASATAKANAMAZU 地ジン MASATAKANAMAZU クビ MASATAKA NAMAZU 97 CINEMA REVIEW 瀬戸川宗太 読者から / ウェッシから 102 ィ三を工 1 ・ = 子、 MAGMAGIANTS 7 、、ト d 部 October 2016

9. Wedge 2016年10月号

ロロ ロロロ に、中国では仲裁手続きを始めたフィ より悪化させることに リピンと並んで、日本を批判する論調 もなる。このため、日 入 侵 が高まっている。つまり、中国国内の 本は毅然と南シナ海問 の へ 批判が習近平指導部に向かないように 題でも法の支配を主張 域 水 するため、中国外交が失敗したのでは するべきである。その 続 接 なく、「部外者」である日本が南シナ ためには尖閣諸島・東 海 入ウ 海問題を複雑にしているという虚構を シナ海で中国の挑戦に の 海料 等 作り上げようとしているのである 有効に対処していかな 船 右保 公 国連海洋法条約に基づく中比の仲裁 ければならない 国 手続きでは、最終的に仲裁裁判の判事 日本は東シナ海にお し 増 を国際海洋法裁判所の裁判長が選ぶこ ける中国の挑戦に対処 急 とになっているが、それが偶然日本人刄 するため、「統合機動 月 の柳井俊二氏であったことも中国の日 防衛力」構想の下、陸 本批判に利用されている 海空自衛隊による南西 8 月下旬には王毅外相が日中韓外相 諸島防衛を強化してき 会談のため来日を予定していたため、 周辺への派遣を激増させたが、次第に た。また、平和安全保障法制の制定と 日本への挑戦のレベルを一段階上げる その前に日本に対して弱腰と言われな 公船の数と領海侵入の頻度が安定し、 ことを意味する。場合によっては、よ 日米防衛協力のための指針 ( ガイドラ いため強気の姿勢を示しておく必要も毎月 3 回、 3 隻の政府公船が 2 時間領り領海侵入の頻度を上げ、「 4 ・ 4 ・ イン ) の改定により、日米同盟の抑止 あったのであろう。そのためか、 1 週海に侵入する「 3 ・ 3 ・ 2 方式」に落 2 方式」としてくるかもしれない。そ力も強化した。それでも、 6 月には中 間ほどで中国公船の数は減少した。 ち着いていた。これが、中国が % 隻態うすることで、中国はこれ以上日本が国艦船が初めて尖閣諸島の接続水域を 勢で断続的に日本の実効支配に挑戦す南シナ海問題に介入してくることを牽航行する事案があったし、 4 月から 6 「 3 ・ 3 ・ 2 方式」から る上で持続可能なパタ 1 ンなのだと考制しようとしているのであろう。 月に航空自衛隊が行った対領空侵犯措 「 3 ・本・ 2 方式」へ えられていた。 だが、日本にとって南シナ海問題は置 ( スクランプル ) は 199 回と前年度 しかし、その後の領海侵入にはこれ だが、 8 月以降、領海侵入は 4 隻が海上交通路として、そして何より海洋同時期と比べて大幅な伸びを示した。 このため、引き続き、南西諸島周辺 までとは異なるパタ 1 ンが見て取れ 2 時間行うようになっており、少なく法秩序の維持という観点から極めて重 る。肥年 9 月に日本政府が尖閣諸島のとも「 3 ・ 4 ・ 2 方式」への変更を試要な海域である。南シナ海で中国の一 における警戒監視や対艦・防空能力の 3 島を民間の地権者から購入した後、 みているようにみえる。これは、中国方的な現状変更を容認すれば、海洋法向上、高速揚陸艇の導入などによる陸 中国はしばらくの間、中国公船の尖閣が常態的に尖閣諸島の主権をめぐって秩序が崩壊し、それは東シナ海問題を海空統合輸送力の一層の強化が求めら 160 147 ー ー接続水域 領海 140 120 接続水域への侵入回数 領海への侵入回数 3 ロロロロ 中国軍機に対する スクランカレの回数は過去最高 注 : 各年度の第一四半期の航空自衛隊戦闘機によるスクランプルを比べた場合 出所 : 防衛省資料を基にウェッジ作成 250 昨年度から 約 8 割増加 199 200 150 100 2012

10. Wedge 2016年10月号

ANADOLU AGENCY/GETTYIMAGES 高度キロメートルから大気圏外るという抗議のパフォーマンスることになり、サードの迎撃ミ アメリカの迎撃ミサイルシス略に最後のバーツをはめ込むよ の約 150 キロメートルまでとなまで行われた。 サイルでは対応できないのが明テムは、朝鮮半島で中ロの反発うな意味を持っていると一言える っている 、りかだ。 なぜ星州ではこれほど激しい 」にはヨーロッパでロのだ を招く以前 高高度とうたっているだけあ反対運動に包まれるほどアレル また、もし星州にサードが配シアとの間で大きな摩擦を引き 日本では長らく、融和姿勢を って、日本で馴染みの迎撃ミサギー反応を起こしているのか備されたとして、迎撃ミサイル起こしている ーマニア南部前面に打ち出したオ、ハマ政権の イルとは異なる。従来の迎撃ミそれは「韓国政府も米軍も『サの射程は 200 キロメートルで、 のミサイル防衛基地に加えてポ弱腰により、ロシアと中国か世 サイル ( 高度キロメートルから ードは北朝鮮のミサイルの脅威それ以上離れたソウルなど首都 ーランド北部にもミサイル防衛界で台頭しやりたい放題を許し 5 キロメートル ) と比べ迎撃高度から韓国を守るため』と説明し圏に落下するミサイルには、そ基地を稼働させているのだ。 —Ø ( イスラム国 ) の跋扈を許 か極めて高いのが特徴だ。 ていますがその説明に住民たもそも機能しない点も問題視さ世界地図を俯瞰してみれば、 したといわれてきたが、中国か 現状、サードは韓国の星州へちが納得できていないから」 ( 中れているのだ。これではいったロシアは東西両方から挟み撃ちら見るとオバマ政権は全く油断 の配備が検討されているがこ国のメディア関係者 ) という一 い何のために韓国に配備するのにされてしまった形だ。 のできない相手であり追い詰 の農村が候補地となり話が具体点に尽きるのだ。 かわからない。そんな声が高ま さらにアジアに限定してみてめられていることが分かる 化するにつれ現地では大きな反考えてみれば当たり前のことるのも無理からぬことだ。 そもそも韓国にとって中国は も、日本にある低高度のミサイ 対運動が沸き起こっている。 8 で、 1000 発を超えるミサイ では、サードはいったい何のル迎撃システム、バトリオット最大貿易相手国という以上に、 月半はには老若男女が集まり路 ルに加え、およそ 200 台の可ために韓国に配備されるのか や Q<Oco に加え中高度のミサ 2015 年の貿易総額が 227 上で髪をハリカンで丸刈りにす動式発射台を保有しているとさ この答えこそ中国が韓国に徹イルに対応するイーシス艦発射 4 億ドルにまで達する深いパート れる北朝鮮軍が本格的底的に圧力をかけ続けている理型がある ナーである。これは米韓、日韓 に韓国を攻撃するとす由なのだ。 これをセットで考えればアメの貿易額を合わせた額をも上回 れば、最も脅威となる「つまりサードの本当の標的リカに向かうミサイルは従来のる。 のは長距離砲や低高度は、一にロシア、そしてニに中低高度、中高度に加えサードの そんな韓国が対中貿易の恩恵 のミサイルを雨のよう国であることは明らかです」 ( 前 高高度で完璧な迎撃態勢が整えを危機にさらしてまでサードの 備 配 られているのだ。 に降り注がせる攻撃で出・中国の外交関係者 ) 配備に踏み切る意味を日本人は ある この指摘が的を射ていると思 さらに米軍にはもともとアメもう少し真剣に考えた方かよい かもしれない 改良型スカッドミサわれるのは、世界全体からアメリカ本土の西海岸、アラスカ あ イルなどが攻撃の主軸 リカのミサイル防衛システムを ーのミサイル基地 0 となれば、サードでカ眺めたとき、サー」の朝鮮半島の存在が指摘される。これと合 とみさか・さとし 1964 年生まれ。北京大 で 学中文系に留学後、ジャーナリストに。豊富な 内 ーできる高度キロメ配備の果たす役割かより鮮明にわせて考えれば、朝鮮半島への人脈を駆使した中国レポートを続けゑ近著に 国 「習近平と中国の終焉」 ( 角川ØØO 新書 ) 、「チ 国 韓 ートルの下を飛んでく見えてくるからだ。 サード配備がアメリカの世界戦 ャイニーズ・パズル」 ( ウェッジ ) 等。 、を誓・い の