でんしゃ 自動車になるべく乗らす、電車などを利用する一なたに、できますか ? 1 台のヨーロッノヾ車がだすチッ素酸化物の量は、平す るとアメリカや日笨を走るの 12 台分にあたります。 ガソリン・エンジン車の汚をへらすのに、いちばん 効果がある方法は、触媒装置 ( 触コンバーター ) をつけ ることです。の扉気管にとりつけることによって、有 たんかすいみ 害な一酸化炭素、炭化水素、チッ素酸花物の 90 % 近くが、 それほど害のないニ酸花炭素とチッ素と水に養わります。 ただし、ガソリンには、無鎰ガソリンを使わなければ効果 がありません。そのため、排気ガスの規がきびしい日 本やアメリカでは、無語ガソリンがよく使われていま魂 青驫最の気ガスはきれいにできるⅡ ロサンゼルスや東京などの大都では、当動車の排気 ガスが原因ておこる光花学スモッグや硝酸をふくんだ霧 などが、人びとの健康をそこねるほど、ひどくなりまし た。そのため、アメリカは 1960 年代から、日本では 1970 年代から、気ガスを規する法律がさだめられました。 これらの規制は、気ガス中のチッ素酸花物や一酸花 炭素、炭化水素の濃虚をきびしく制限するものです。そ のけっか、アメリカや日笨は、規制のなかったヨーロッ ノヾにくらべ、エンジンの改善がすすみました。現在では し一くばいうちし一くよい ほうはう ひと けんこう いっさ / 、かたん ねんたい ねたい げんざい かいせん はっぴょう △ 1989 生 2 月、イギリスのエリサベス女王は、当分の公用車をすへて無語ガソリン用に改造すると発表しまし た。そのニュースにもっともよろこんだのは、イギリスの環境保護主義者たちでした。 26
さくいん 33 , 34 22 , 26 6 6 , 四 , 22 , 24 , 26 亜酸化チッ素 イオウ酸化物 異常気象 一酸化炭素 エネルギー オキシダント 6 コ 6 , 22 , 24 6 , 28 , 30 , 32 , 40 , 42 ・図 6 , 円 , 23 , 30 , 40 , 43 , 44 6 , 9 , Ⅱコ 3 5 , 23 , 36 , 42 , 44 さんかふつ いしようきしよう いっさんかたん 35 , 38 8 , 図 , 22 , 36 20 , 29 , 30 , 42 円 , 26 引 , 43 32 , 38 ( あ行 ) ( か行 ) 6 , 44 5 , 28 , 30 , 32 , 42 ・幻 , 22 , 36 , 45 ・円 , 22 , 26 , 38 35 , 38 28 , 32 , 34 9 , , 28 , 42 , 45 9 , 36 6 , 24 5 8 , , , 2 し 22 , 24 , 45 ・円 , 20 , 22 , 26 22 , 36 , 45 ・ 25 , 33 , 34 25 , 33 , 34 30 ノヾーセント・クラブ・ さんせいう 酸性雨 酸 すい 0 よくはつでん すいいうき しんりん ひカれ、 しがいせん 水力発電 水蒸気 森林の被害 触媒襄置 焼却血理 省エネルギー 当動車 紫外線 せいそうけん スリーマイル島 スプレー ( かん ) 成層圏 せきゅ せきたん せきカ , いせん 洗浄罰 石油 石炭 赤外線 たいきおせん たいき そうおん 大気 ダイオキシン ・ 25 5 , 6 , 40 6 , 田 , 絽 , 25 , 36 , 40 , 30 , 32 , 42 ・ 22 , 36 5 , 6 , ・・ロ , 絽 , 22 8 , 四 , 20 , 22 , 26 , 39 , 40 ・円 , 28 , 30 , 40 オゾン がいきけん おんだんか おんしつこうか 外気圏 温暖化 温室効果 オゾンホール オゾン層 かがくやくひん かがくぶっしつ しようしよう 化学薬品 化学物質 海水面の上昇 かいすいめん 風 環境保護団体 かんきようほ がん 火力発電所 かりよくはつでんしよ カピ防止剤 ガソリン 化石 干ばっ げんしりよくはつでん げんしりよく くも 原子力 グリーンピース 気候帯の移動 原子力発電 ( た ) 大気汚染・・・・ 3 , 6 , 8 , 四 , 20 , 22 , 24 , 27 , 28 , 36 , 38 , 40 たいきけん 大気圏 ちき・ , う とも たいりルうけん たいようでんち チッ素酸化物 チッ素 地球の友 地球環境モニタリングシステム ちきルうかんきよう チェルノブイリ 炭素の循環 炭酸同化筰用 炭化水素 たばこ 対流圏 太陽電池 5 , 42 39 5 38 25 34 8 , , 幻 , 36 , 4 し 45 8 , , 幻 , 36 , 45 2 , 4 , 図 , 20 5 , 33 , 34 引 , 32 , 42 ・ 22 , 36 ・円 , 26 光化学スモッグ・ 洪水 こくれんかんようけいかくユネップ 国連環計画 ( LJNEP ) ・ こうかがく こうすい 46 殺虫罰 ( さ行 )
たいきおせん どうすれは、大気汚染をなくすことができるでしよう ? / [ ATADO 14 物目 2 イ物 u 阨師 お n ÅLCOO,äÄ PEEs △プラジルのガソリンスタンドでは、ガソリンのかわりに、ア ルコール燃料が売られています。サトウキビなどの農作物か らっくられたアルコールは、無公害エネルギーです。 汚の少なし料を使う ガソリンや、ティーゼル・エンジンで使う軽油や重 油よりも、汚桑の少ない料があります。フラジルで は、石油の大部分を輸入にたよっているため、経費を つか 節約しようと、ガソリンのかわりにアルコールを使っ ています。キャッサ八やサトウキビからっくったアル コールです。アルコールの排気ガスは、そのまますい こんでもだいじようぶなほど、きれいてす。 花石料のかわりに、当熱のエネルギーを利用する すいりよくはってん 方法もあります。たとえば、風力発電や水力発電など てんき です。太陽電をもちいて、太陽のエネルギーて電気 をおこす方法もあります。こうしたエネルキーを利用 すれば、大気汚もへります。原子力も、化石料に かわるきれいなエネルギーとして提案されていますが、 故がおこれば、危険な放能汚をもたらします。 22 のう当くつ ね / り : う むこうがい けいゆ つか 汚源をなくす 技術的に、大気汚染をふせぐことはできます。煙 かりよくはつでんしよ 装置をもうければ、火力発電所からでるイオウ酸化物 をとりのぞけます。触媒装置 ( 触媒インノヾーター ) をと りつけれは、当動車からでる一酸化炭素やチッ素酸花 む力、い 物を、無害なものに変えることができます。 ただし、こうした装置をとりつけるには用がかか ります。電気料金は、 ] 割ほど高くなります。当動車 のねだんも、 3 ~ 5 % ほどあがります。でも、健康的 かんきよう だいし【う な環境の代償としては、けっして高くはありません。 森林が枯れたり、建物が ( まろぼろになったり、ひどい 病気になるよりは、すっと安あがりです。 せきゅ ゆに心う せつやく しよくはいうちし : くばい ふうリ : くはつでん はうほう けんこうて ほうほう ていあん たてまの しんリん やす びようき * 排気ガス中のチッ素酸化物や、一酸化炭素などの炭化水素を、をのないチッ素や汞蒸気などに変えます。
当動車と大気汚 とうけ、、 ある統計によると、世界には、約 5 億 5 ロ囲万台もの のうもめがあるということです。これを ] 列にならべ ると、地球を 4 ロ周もします。なかでも多いのが当動車 ちきゅう です。そしてこの当動車か、大気汚染とおおいに関係 にさんか があるのてす。当動車の気力スは、酸性雨や二酸化 炭素による温室効果の原因となっています。 すいし : うき にさ人かたん 当動車のエンジンからは、二酸化炭素や水蒸気のほ はっせい どくせい かに毒性のあるガスが発生します。一酸化炭素は、脳 おお さんせいう げんいん おんしつ一うか たん いっさんかたん第 げんいん たいきおせん 建造物をとかしままた、自動車の排気ガスも大気汚染の原因で △当動車のガソリン・エンジンは、有毒なガスをまきちらしま す。扉気ガスにふくまれるチッ素酸化物は、光花學スモック さんせいう や酸性雨の原因にもなります。 へ酸素を運ぶ血液中のヘモクロビンのはたらきをとめ、 めまいや頭痛をひきおこします。チッ素酸花物と炭化 はんのう 水素は、太陽の麋外線があたると、オゾンと反応し、 す、一 はっせい 晃花學スモッグの原因となるオキシダントを発生しま す。光花学スモッグは、目や肺を刺激したり、植物に 被害をあたえます。アメリカでは、光花学スモッグな ねんかん どの大気汚で、年間 3 ロ囲人の人が死んでいます。 げんいん けっえ ) う さんル . : 、ったんか がいせん げんいん ひと 19
しゅんかん なが 風は、大気の流れで風は、水の循環をバうンスよくコントールばいま 大気のなかの水蒸気 大気は、太陽と地表面から熱を吸収します。熱で嵌 なか つめ まった空気は上昇し、そこに冷たい空気が流れこみま なが す。この空気の流れが、風です。 うみかわ みずうみ くうき 空気は、海や川や湖などから、大量の水分を吸収し すいふん くうきらゆう きゅうしゅう ます。空気中に吸収された水分は、水蒸気となって、 還くまで運はれます。この水蒸気がひえて、水や氷 となり、雨や雪となって地上にふります。 くるいはじめた大気のバランス たいき たんびやくまんねん 大気をつくる気体は、佝百万年ものあいだ、うまく 八ランスをたもってきました。チッや酸はもちろ にさんかたんそ ん、二酸化炭素の量 ( 約ロ . ロ 3 % ) も、ほとんど変わって たいりようすいしようき あたた いません。熱帯で暖められた大気は、大量の水蒸気と にんげん 熱を寒い地方に運びつづけてきました。しかし、人間 かつどう の活動が、このノヾランスをくすしかけています。 主場などからでる大量の二酸花炭が、地球の温暖 せいめい 化をまねいています。フロンガスが、生命を守るオゾ ン層をこわしはじめています。イオウ酸化物やチッ素 みすうみ さんかふつ 酸化物による大気汚染が、湖や森林を破壊する酸性雨 まも をふらせています。いま、大気を守ることは、世界の しゅうよう 人びとの重要な課題となっています。 すいしようき 世をとりまく、な飃 かぜ 風は大気の流れてす。球上には、地図にしめすように、 大きな大気のれがあります。むかしの貿易語は、こうした げんざい 風のれを利用して、ひろい海を飜海しました。現在でも、船 や飛行機が、この風を利用することがあります。 ねつ きゅうしゅう ちひょうめん ねつ たいよう くうき しようしよう くうき かせ きゅうしゅう たいりようすいふん すいしようき ・おり ちしよう あめ 0 0 たいき アメリカ か ねったい はこ ちほう さむ まも か さんかふつ さんせいう はかい たいきおせん しんりん せきどう 赤道 たいき せかい 南アメリカ ひと 颪の名前 ほくとうはうえ報ふう 北東貿易風 南東貿易風 夏モンスーン風 偏西風 なんとうばうえきふっ 0 ク 6
ひと 人びとグ生活に多大の被害をたえまなせ、排気ガスが問題なのでしよう ? せいかっ ひがい △アメリカ中西部は、世界でもっとも肥よくな穀倉地帯のひと つです。 1988 の異常気象によって、このあたりは記録的な 地球の温目爰花は、海水面の上昇や、異常気象、気候 干ばつにみまわれました。写真は、このときのトウモロコシ 帯の移動をもたらします。でも、これは、まだ予 : 則「 畑です。ふつうの年の雨量なら、丈が 1 m ほどにもなってい おんたんか すきません。しかし、温暖化が地球に簓響をあたえる るはすです。 ことは、どの科学者もみとめています。 えいキよう 気候が影響をうけるということだけでも、これは大 すいりよくはってん けいかく きな問題です。たとえは、水力発電やかんがい計画な きこうよそく どは、せいかくな気候予測をもとにしてつくられます。 そして気候予測は、過去の気象テータの統計をもとに しようきし一ö よそく はたけ ちきルう かがくしや おお げんざい こうよそく くせい 作成されます。ところが、現在の気候予測は、過去の やく 気象テータが役にたたなくなっているのです。それほ ど現在の気候は、大きく変わってきています。 イ ) イ )
みすうみさかな しんりん さんせいう 酸性雨は、森林を枯らし、湖の魚を殺し一 酸性雨が森林の福木に被害をあたえていることがわ ねんたい かったのは、 196 ロ年代になってからです。樹木のなか でも、釜十彙が大きな被害をうけています。 たいよう 葉樹がさいしょに被害をうけるところは、太陽の せいら : う 光をあびて生長する、木のてっぺんです。酸性雨がひ どいと、さらに下の枝がやられ、やがて木せんたいが よわって、害虫や菌におかされます。 ノルウェーでも、ドイツでも、チェコスロ八キアで おお も、多くの森林が酸性雨の被害にあっています。こう せかい しんりん した被害は、世界の森林にひろがっています。 さんせいう ひろかる酸性雨の被害 工業地帯や、その近くにある建物にも、酸性雨の被 害がみられます。跡の建造物や石像のなかには、酸 性雨でとけてしまって、みるかけもないほどくすれて しまったものもあります。 さんせいう 酸性雨はまた、土のなかから、有害な重釜属をとか のうく . 気つ しだします。これらの重金属は、農作物や魚の体内に にんげん けんこう たまり、それを食べる人間の健康を害します。 しゅもく しゅうきんぞく さかな さんせいう かいらゆう さんせいう ひかい △写資は、アメリカ東部ノースカロライナ州の森林です。酸性 雨が原因で、多くの木が枯れかかっています。 ひがい おお げ人いん さんせいう たてもの ち力、 ーうき : うちたい せ、一う マアテネのノヾルテノン十申殿は、酸性雨のために石材がはげしく いたんでいます。石灰岩の石材は、なかにふくまれるカルシ ウムが、酸性の水にとけだして、ひじようにもろくなります。 せつかいかん せきを、、 、つこ引 * とくに、鉛やカドミウムや水銀が有害です。重金属は、原子番号の大きな崟属元素をさします。
きけん ほうしやのう 放射能の危険 放能ほど、おそろしい汚はないかもしれません。 ほかの大気汚染とちがって、放能は、みることも、 においをかぐこともできません。みえないカで、わた したちのからだをむしばんでいきます。 宇宙や地中からも、放能がふりそそいでいます。 でも、当熱界の放能はわすかなので、わたしたちの 健康がそこなわれることはありません。 かんきよう げんしりよく 原子力は、環境にやさしいか ? 原子力の使用については、意見がわかれています。 原子力発電所は、高い放能をおびた核燃料を使い、 その廃彙物もまた、危険です。そのため、放能が大 いしんらルうい 気中にもれないように、細心の注意をはらっています。 マ下の図は、発電に使う、さまざまなエネルギーの利点と欠点 をくらべたものてす。 利点 らから げんしりよく いけん きちう け / しこう つか はってん けってん げん けってん エネルギ = をくらべる 欠点 げんいん お金をかければ、汚はふせげる。 酸性雨や地球の温暖化の原因とな る。糅掘による環境破壊。 発電所は、ひろい場所をとらない。 か人きようはかい はってんしよ せきた せきい ) 石油や石炭による火力発電 おお そうお 燃料がいらない。 景観がそこなわれ、騒音か大きい。 無公害で、 広大な土地が必要となる。 し、・つよう 電 発 カ たいきおせん 広大な土地が水没するため、当然 大気汚染のしんぱいがない。 水源を発電以外にも利用できる。 環境が破壊される。 水力電 しせつひつよう おお かいしい 陸上に大きな施設を必要としない。 海上交通のじゃまになる。海上の 広大な面積を必要とする。 大気汚染のしんぱいがない。 たいきおせ / 、 ひつよう め人せ、 電 は波 放能がもれないかきり大気汚 放性廃棄物がでる。放能がも はない。発電所は場所をとらない。 れると、環境が破壊される。 子力皛電 うカ収ー 無公害。エネルギーがなくなるし ソーラー・ノヾネルのために、広大 んぱいがない。 な土地が必要となる。 ひつよう 太朝池 36
かいかん かいすいしく △オーストラリアのフィリップス島の海岸で、海水浴をたのし む人びと。南のオゾンホールは、ときには、ニュージーラ ンドやオーストラリアの一部にまでたっし、危険な紫外線が ふえることかあります。そのためオーストラリアでは、紫外線 らはういはう 注意報がだされています。 いら はかい せつ フロンガスが、オゾン層を破壊するという説は、す わんたい でに 1970 年代からありました。でも、だれもそんなこ とがおこるとはにじていませんでした。気象星が撮 影した南極上空のオゾンホールをみて、人びとは、フ ロンガスがオゾン層を破壊していることを実しました。 きせつ オゾンホールの大きさは、季節によって変化しま魂 いまのところ、南極や北極にだけみられ、温帯や熱帯 地方の上空にまてはひろがっていないようす。 なんきよくしようくう えい おお ちはう *D NA 分子は遺伝子の本体て、その遺伝情報をもとに、笙物は毒目生き、 がいせん きけん 危険な外線 いはう せいゞ : っせいらよう さかな ひかい まん けんきゅう せいふつおお 麋外の層加は、すべての生物をおびやかします。 せ、、ゞ : つ ります。この DNA 分子は紫外線できすっきやすく、 がいせん デーエヌエーネんし 生きていくための設計図の役目をする DNA 分子があ やくめ せつけいす デーエヌエーふ / 。し * どんな生物の細胞のなかにも、その生物が成長し、 せ、、 . 気つ 響がでます。 魚や貝なども生きられす、海の生物すべてに重大な影 えし、 い ) うだい うけます。プランクトンが死ぬと、それをえさにする 海の表層をただようプランクトンも、紫外線の被害を がいせん ひふがん患者が ] 万 5 0 人もふえるといわれています。 かんしや あたえます。アメリカの研究では、 ] % ふえただけで 線が少しふえるだけでも、生物に大きな影響を 成長しています。 29
日本の読者のために れを実現するには、石油や石炭などの花石燃の使用 せんもんか しかし、専門家がしんぱいしていることは、もっと ちきうせいたいけい を大はばにヘらさなければなりません。 べつのことです。それは、植物をふくむ地球の生態系 エネ丿レギーを効率に使っている日本でさえ、囲 1 ロ はやし の破壊です。たとえば、森や林が、 4 ロ年で 4 開 km も北 上することができるでしようか。嶄しい森林が育った 年までに、エネルギーの使用量が、現在よりも 4 ロ % も げんしりよく ねん じかん ふえるといわれています。原子力エネルギーをふやし めには、 1 年も 2 年もかかります。 4 ロ年という時間 では、短すきます。気候があわなくなれば、やがて ても、化石はヘりません。それどころか、ふえて しまうのです。これは日本だけでなく、笹界の各国が 木は、よわって枯れます。舵の広大な葉菻帯やツ きおんしようしよう ンドラの原は、急速な気温の上昇にたえることがで かかえている、困難な問題です。 しかし、生態系の破壊による熱地嶽をくいとめるた せいたいけい きるでしようか。もしも、こうした生態系が破壊され めには、花石燃料の使用をへらし、二酸花炭素の排出 れば、植物による二酸花炭の吸収が減少します。そ しつげん れどころか、堆した植物の分解が高まり、大量の二 量をへらさなければなりません。これを実現すること は、国家な大業てす。国豪の発展や利器といった 酸花炭が大気中に放出されます。 かんが 急速な温暖花による生態系の破壊は、大気中の二酸 考え方をすてて、地球環境をそこねない国づくりをし せきゅ 花炭素やメタンをふやし、温暖花を、さらに加速させ なければなりません。わたしたちも、石油による快適 ます。そうなると、すべてが熱地嶽にむかって、とめ でべんりな生活を、いくらかあきらめなければならな はかい ちき浦うせいたいけい いかもしれません。でも、地球の生態系の破壊による ようもなく、ころがりすすむことになるのです。 危機にくらべたら、それは小さな牲にしかすきない おんだんか 温暖化は最大の環境問題 でしよう。 りろんて医 科学者の温暖花についての予測を、それは理論的な 地球の温暖花は、環境問題のなかでも最大の問題で す。この問題についての国際なとりくみは、はじま 予測にすきないと、ほうっておくこともできます。し おんだんか ったばかりです。専門家は、二酸花炭の大気中の濃 温暖化が、目にみえる かし、オゾンホールのように 度を安定させるためには、現在の二酸花炭の排出量 ほどあきらかになったときには、もう、おそすきるの を、 60 % 以上罰減する必要があると考えています。 です。 おお ねん はかい げんさい しようりよう しよう ねん ねん こんなんもんだい うげん きゅうそく はかい りよう ちきゅうかんきよう にさん カ癶、て かんきようもんだい さいだい もんだい さいだい よそく せいらよう 森は、気候や地形にあわせて生長します。 しかし、急な温暖花による気候の変化に ちきうせいたいけい 森をふくむ地球の生態系は、ついていける でしようか。 45