焼却 - みる会図書館


検索対象: わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう
7件見つかりました。

1. わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう

きけん 大気をよごさすに、危険な化学物質を処理できるでしようか・・・ 有毒廃棄物の焼却血理 うおん 有毒な化学物質を完全に処理するためには、高温で 焼いて、処理しなけれはなりません。たとえば、生物 にとって、危険な化学物質に PCB があります。電気 ひんつか 部品に使われていた PCB は、ひじように危険なため、 ヨーロッパでは、製造も使用も禁止されています。 ビーシービー しかし、古い電気製品には、まだ囲万 t もの PCB ビーシービー がのこっています。 PCB は囲℃の高温で、少なく かんせんしようきやく とも 22 秒以上焼きます。もし、完全に焼却されなけれ ば、ダイオキシンのような、毒ガスが大気中に放出さ か / 、せ人 せい ′医せいひ人 びよういしようや はうしゆっ たいきらゆう * 日本でも、製造が禁止されています。 れます。 PCB の焼却血理は、大気汚染の危険があるため、 海上の船の上ておこなわれます。この海上での焼却麺 かんきようほ たんたい 理に環境保護団体の「グリーンピース」などが反対し ています。なせなら、危険な汚物物が海にたまるし んぱいがあるからです。しかも、こうした船のなかに たいきちゅう はきちんと焼却せず、ダイオキシンを大気中に放出し ていたものもみつかっています。 vPCB のような危険な花学物質も、高温で焼却すれば、安全 に血遖することができます。海上は、陸上よりとりしまりが きびしくないので、とくべつな焼却船を使って、危険な化学 物質が焼却されています。しかし、陸上だろうと海上だろう と、そうした化学物質が、大気や海を汚染することにかわり はありません。 はんたい はうしゆっ しようきやく しいきや ( せんっか かかく かいし : う うみ おせん かがくふっしつ 33

2. わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう

かんきようおせんばうし ひつよう 化学物質の処理や廃棄にたっては、環境汚染防止の勢力が必要で 日一口、ロ当 ~ 一口日 ド EA △北海の海上で、有害な廃棄物を焼却することに反対して、環 境保護団体「グリーンピース」のメンノヾーが、焼却船にのりこ み、煙突に「焼却理反対」のたれま ~ をかけました。こうし た反対運動がみのり、 1978 年に、海上ての焼却血理を禁止す る協定がむすはれました。 「グリーンピース」や「地球の友」などの環境保護団 体の運動がみのり、「ロンドン廃棄物会議」において、 1994 年までに、海上での廃棄物の焼却処理が禁止され ることになりました。この協定には、 65 か国が調印し、 危険な廃棄物の輸出も中止されました。しかし、 3 せ かいしようしようきやくぎよう力、い きの焼却麺理船に告金援助をしている「海上焼却業界 協会」は、この協定に反対しています。そして、焼却 麺理が安全であることを、 1992 年までに証明してみせ るといっています。 陸上の焼却麺理場でも、家庭からでるゴミや、病院 や主場から運びこまれる廃彙物などをもやしています。 かん はんたい ー b うカ、 カ呱ーし : う はっかい しょ h きャ ( せん か / 、きいは ちきう はいきふつかいを う人と " う かいし : う はいき京っし : うきやくしより らうし こうしたゴミや廃棄物のなかには、さまざまな化学物 質がまじっています。そのため、陸上の麺理場からも ゆうどく ダイオキシンをふくむ、有毒ガスが検出されています。 危険な有毒カスは、庭さきでもやすゴミからもでま んし す。アメリカては、ゴミを庭でもやすことを禁止して いるところもあります。 しようきやく はんたい き : う力、、、 けんしゆっ ゆうどく きけん びよういん 34

3. わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう

たいきおせん ま国や企業が、大気汚染の防止に、いっう努力することで 森菻の保護 らようせつ ちきゅうおんだん の量を調節して、温室効果をよわめます。地球の温暖 花をふせぐには、広大な熱帯雨林がたいせつな役目を ねったいうりん きゅうそく 果たします。でも、この熱帯雨林も、急速にうしなわ はつい れつつあります。わたしたちは、伐をへらすだけで なく、新しく森林をふやしていかなければなりません。 「テネシー・エネルキー研究所」のグレッグ・マーラ ンドの計算によると、花石料をもやしてでる、毋年 かいはつ ねったいうリん △地球にのこされた広大な熱帯雨林が、木材の伐と開発のた 5 ロ億 t の二酸花炭素をとりこむためには、 7 万 ha ( フ めに、急速に萎をけしています。森林の減少は、ニ酸化炭素 め / しせ医 ひつよう ランスの 1 4 倍の面積 ) の新しい森林が必要です。 きルうしはうリよう の吸収量をへらし、地球の温暖化をはやめます。 たいきらう しんリん にさんかたん にさんかたん おんしつこうか まんへクタール * はっき、 もくい ちきはう にさんかたん げ / しよう しんリん ちきル i お人たんか △写真は、熱帯雨菻の木を切って、炭を焼いているところです。プラジルでは、炭づくりのために広大な森菻が破壊 にさんかたん第 されています。炭づくりや焼きは、森林を破壊するだけでなく、ニ酸化炭素をふやす、大きな原因にもなりま魂 げんいん おお 23 * 1 ha ( ヘクタール ) は、 1 万平方 m です。

4. わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう

さくいん 33 , 34 22 , 26 6 6 , 四 , 22 , 24 , 26 亜酸化チッ素 イオウ酸化物 異常気象 一酸化炭素 エネルギー オキシダント 6 コ 6 , 22 , 24 6 , 28 , 30 , 32 , 40 , 42 ・図 6 , 円 , 23 , 30 , 40 , 43 , 44 6 , 9 , Ⅱコ 3 5 , 23 , 36 , 42 , 44 さんかふつ いしようきしよう いっさんかたん 35 , 38 8 , 図 , 22 , 36 20 , 29 , 30 , 42 円 , 26 引 , 43 32 , 38 ( あ行 ) ( か行 ) 6 , 44 5 , 28 , 30 , 32 , 42 ・幻 , 22 , 36 , 45 ・円 , 22 , 26 , 38 35 , 38 28 , 32 , 34 9 , , 28 , 42 , 45 9 , 36 6 , 24 5 8 , , , 2 し 22 , 24 , 45 ・円 , 20 , 22 , 26 22 , 36 , 45 ・ 25 , 33 , 34 25 , 33 , 34 30 ノヾーセント・クラブ・ さんせいう 酸性雨 酸 すい 0 よくはつでん すいいうき しんりん ひカれ、 しがいせん 水力発電 水蒸気 森林の被害 触媒襄置 焼却血理 省エネルギー 当動車 紫外線 せいそうけん スリーマイル島 スプレー ( かん ) 成層圏 せきゅ せきたん せきカ , いせん 洗浄罰 石油 石炭 赤外線 たいきおせん たいき そうおん 大気 ダイオキシン ・ 25 5 , 6 , 40 6 , 田 , 絽 , 25 , 36 , 40 , 30 , 32 , 42 ・ 22 , 36 5 , 6 , ・・ロ , 絽 , 22 8 , 四 , 20 , 22 , 26 , 39 , 40 ・円 , 28 , 30 , 40 オゾン がいきけん おんだんか おんしつこうか 外気圏 温暖化 温室効果 オゾンホール オゾン層 かがくやくひん かがくぶっしつ しようしよう 化学薬品 化学物質 海水面の上昇 かいすいめん 風 環境保護団体 かんきようほ がん 火力発電所 かりよくはつでんしよ カピ防止剤 ガソリン 化石 干ばっ げんしりよくはつでん げんしりよく くも 原子力 グリーンピース 気候帯の移動 原子力発電 ( た ) 大気汚染・・・・ 3 , 6 , 8 , 四 , 20 , 22 , 24 , 27 , 28 , 36 , 38 , 40 たいきけん 大気圏 ちき・ , う とも たいりルうけん たいようでんち チッ素酸化物 チッ素 地球の友 地球環境モニタリングシステム ちきルうかんきよう チェルノブイリ 炭素の循環 炭酸同化筰用 炭化水素 たばこ 対流圏 太陽電池 5 , 42 39 5 38 25 34 8 , , 幻 , 36 , 4 し 45 8 , , 幻 , 36 , 45 2 , 4 , 図 , 20 5 , 33 , 34 引 , 32 , 42 ・ 22 , 36 ・円 , 26 光化学スモッグ・ 洪水 こくれんかんようけいかくユネップ 国連環計画 ( LJNEP ) ・ こうかがく こうすい 46 殺虫罰 ( さ行 )

5. わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう

しがいせん ひがい はかい せいめい フしガスは、オッン層を破壊し、生命を紫外線の被害にさらしま く冷蔵庫やクーラーの冷却剤には、オゾン 層を破壊するフロンガスが使われていま す。こわれて、放置された冷蔵庫やクー ラーからは、大量のフロンガスが、大気 中にでていきます。 メい、きやくイ、、 れいう つか そう メ [ 、一第う マアメリカでは、 1970 年代から、工アゾー ル製品へのフロンガス往用が禁止されて います。最近では、いろいろな国の工ア ゾール製品メーカーが、フロンガスの往 用をさけています。スプレーを買うとき には、フロンガスを使用していないかど うかを、たしかめてから買いましよう。 ね人たい えきたい フロンガスは、かんたんに液体になるため、さまざ でんしふひんこうしよう まなスプレーに利用されてきました。電子部品工場で てんしふひん せんしようイい は、電子部品や回路をあらう洗浄剤に使ってきました。 発泡スチロールやウレタンをふくらませるのにも、フ ロンガスを使います。冷蔵庫の冷却装置や、当動車の クーラーにも、大量のフロンガスが使われてきました。 フロンカスの使用止 かんき【うもんだい オゾン層の破壊は、地球全体におよぶ環境問題で魂 そのため、国際会が協力してこの問題にとりくみま んし した。しかし、フロンガスの使用が禁止されても、オ ねん ゾン層がもとにもどるまてに、 5 ロ年はかかります。 1987 年、フロンガスを規制する モントリオール会議 モントリオール議定書が、おもな主業国をふくむ 27 か 国によって調印されました。 これは、 1998 年までに、フロンカスの消費を 50 % へ もんだい らすというものです。でもこれでは、問題の解決には なりません。少なくとも、 85 % 以上へらさなければ、 はかい オゾン層の破壊をくいとめることができません。それ はっぽう たいりよう つか そう ちきゅうせんたい きせい ねん らニ - 一 はうい ) つ たいきちう ねん でなくても、大気中には、いままでに放出してきた、 大量のフロンガスがのこっているのてす。 ユネップ こくれんかんき : うけいか 現在、国連環境計画 ( CJNEP ) を中心に、よりすす んだ対が話し合われています。 カ、けつ ら・ⅵしん けんイい 31

6. わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう

ひと 汚染された大気は、人びとの健康をこなわせま せきゅ まかなわれています。石油や石炭がなければ、わたし たちの生活は、とまってしまいます。 燃料を効率的に使う勢力がなされていますが、まだ、 たんねつ、 たくさんのむだづかいがあります。たとえは、断熱が きちんとしていない建惕から、熱がにけだしています。 うみ れいきやくすい あたた 発電所では、暖まった冷却水を再利用せすに、川や海 にすてています。多くのトラックが、つみ荷を配達し たあと、空のままもどってきます。省エネルキーを実 げんさいっか 行すれば、現在使っている半分のエネルキーで、いま の生活水準を維持できるといわれています。 マ下の図は、ひとり 1 Ⅱの燃料で、どれだけのきよりを運べる かを調べたものです。おなじ量の燃料で、公共機関の電車な ら、小型当動車の 6 倍のきよりを運ふことができます。 ひとり 1 0 の燃料で 走れるきより 一 0 せきたん 大気汚をふせくことはできるか ? 化石料がひきおこす大気汚染を解決する方法は、 ひとっしかありません。それは、汚された大気をき くうき れいにすることです。でも、へやのなかの空気なら、 ちきルう すぐにきれいにできますが、地球をとりかこむ大気は そうもいきません。そのためには、さいしよから空気 をよこさないようにすることです。これは、お金がか かりますが、技術白芍にできないことではありません。 燃料の品約 主業が発達した会は、ぼう大な量のエネルキーを 使います。そのエネルキーのほとんどが、化石燃料で どののりのが、第料を率よくっている ? た一、き かわ はつでんしよ おお カワょ せいカーっすいい ) 人 リットルわ人リ : う こう ! いきかん かせきね つか ねんりよう リットル はし ひとりのりの小型当動車は 1 Ⅱの燃料で 9 km 走れます。 小型当動車に 4 人のったはあい 9 km リットル はし ね / - り : う 36km 40 人のりの八スに 40 人が のったら、ひとり 1 Ⅱの 料て 50km 走れます。 リットル 50km リットル 電車のばあいは、ひとり 1 Ⅱ の燃料て 55km 走れます。 55km はし 21

7. わたしたちの地球を守ろう5 地球の大気を守ろう

ロ ニ酸化炭素 熱帯雨林 燃料 農薬 煙襄置 扉気ガス 発泡スチロール 八リケーン・ ビーシービー PCB ふうりよ ( はつでん 風力発電 フロンガス にさんかたん ねったいうりん ねんりよう のうやく はっーーう ひょうはく むこうがい むえん みすしんかん 無鉛ガソリン 水の循環 防腐剤 放能汚染 放能 放性廃彙物 さくいん デーエヌエーふんし DNA 分子 電離層 てんりそう 20 , 26 20 , 22 ・ , 円 , 20 , 26 , 37 , 40 22 , 36 ( ら行 ) 引 , 42 29 , 30 , 田 , 44 32 , 34 , 38 引 , 40 , 42 ■さらに調べたい人に役にたっ笨ー ( な行 ) 4 , 6 ■ 4 6 , 四 , 23 , 25 , 30 , 40 , 43 , 44 5 23 35 22 33 38 36 36 22 35 26 22 33 オゾン層が消えた U. グリビン著 / 加藤桂訳 オゾン層を守る環境庁「オゾン層保護 検討会」編 フロン地球を蝕む物質 F. S. ローランド・ 畠永健・巻出義絋著 NHK 地球汚染 ( 1 ) NHK 取材班著 別冊サイエンス破壊される地球環境 地球温暖化を防ぐ 環境庁「地球温暖化 問題研究会」編 ( は行 ) 気象異常 山元龍三郎著 地人書館 日本放送出版協会 東京大学出版会 日本放送出版協会 日経サイエンス社 集英社 日本放送出版協会 ガイアの時代 J. ラヴロック著 / s. P. プラブッダ訳工作社 ・ , 30 , 32 , 地球白書 ' 90 ー ' 91 持続可能な社会への道 L. 日 . プラウン編著 / 松下和夫監訳 地球環境キーワード事典環境庁総務課編集 地球環境用語辞典 E. ゴールドスミス編 不破敬一郎・小野幹雄監修 ダイヤモンド社 中央法規 東京書籍 6 コ 5 6 , 29 , 30 , 32 , 40 , 42 , 44 ( ま行 ) 無公害エネルギー 無公害エンジン メタン ( ガス ) むこうがい ( や行 ) れいう ゆうどく 冷庫 冷却罰 有毒廃彙物 有毒ガス ■環境問題について箱談するところー ・ほとんどの都府県の県庁や役所に、環境問題や公害、 保護のことが箱談できる窓口があります。はじめに、近く の疫所や稾庁の環境課や希罠笙活課 ( 各都府彙でを称は たんたい ・日本全国に、地球環境を守るためのたくさんの団体や、研究 にはんぜんこく まも ちき清うかんきよう さまざまです ) などで箱談してみましよう。 けんきルう 47 谷 ( 03 ) 3367 ー 8051 日本リサイクリング協会〒 164 東京都中野区東中野 4 ー 6 ー 7 ー 201 谷 ( 03 ) 3503 ー 4896 日本自然保護協会〒 105 東京都港区虎ノ門 2 ー 8 ー 1 虎ノ門電気ビル 4F 谷 ( 03 ) 3508 ー 2651 日本環境協会〒 105 東京都港区虎ノ門ト 5 ー 8 オフィス虎ノ門 1 ビル 5F 谷 ( 044 ) 288 ー 4896 日本環境衛生センター〒 210 神奈川県川崎市川崎区四谷上町 10 ー 6 谷 ( 03 ) 334 ト 5632 大気汚染研究会〒 1 60 東京都新宿区新宿ト 29 ー 8 公衛ビル 谷 ( 03 ) 3433 ー 03 Ⅱ 〒 105 東京都港区西新橋 2 ー 39 ー 3SVAX 西新橋ビル 7F 省エネルギーセンター 谷 ( 0298 ) 5 ト 61 1 1 環境庁国立公害研究所〒 305 茨城県つくば市小野丿Ⅲ 6 ー 2 谷 ( 075 ) 464 ー 5252 環境科学総合研究所〒 602 京都市上京区五辻通七本松西入東柳町 54 ロ ものを中 / いとした筏表なものです。 機関がありますが、ここに紹介するのは、大気汚に関する