時間 - みる会図書館


検索対象: 楽楽:南紀・熊野古道
55件見つかりました。

1. 楽楽:南紀・熊野古道

本文 P18 本文 P38 大阪→和歌山タウン 和歌山タウン→高野山 名神高速道路吹田℃→ ( 近畿自動車道 ) 国道 24 号→ ( 笠田 ) →国道 480 号 →阪和自動車道和歌山℃→国道 24 号 約 2 時間約 55km 約 1 時間 20 分約 92km 高速料金 2100 円 名古屋→和歌山タウン 和歌山タウン→御坊 国道 24 号→阪和自動車道和歌山℃ 東名阪自動車道名古屋西℃→ ( 亀山℃ →湯浅御坊道路御坊℃→県道 27 号 →名阪国道→西名阪・近畿自動車道 ) 約 50 分約 49km 高速料金 500 円 →阪和自動車道和歌山℃→国道 24 号 吹田 IC からは約 2 時間 約 3 時間 30 分約 219km 高速料金 3950 円 約 134km 高速料金 3 , 450 円 名古屋西 IC からは約 3 時間 50 分 約 260km 高速料金 53 側円 大阪→高野山 名神高速道路吹田℃→ ( 近畿自動車 道→阪和自動車道美原」 CT ) →南阪 奈道路羽曳野℃→国道 170 ・ 371 号 NEXCO 西日本など高速道路 → ( 橋本 ) →国道 370 号→国道 480 号 交 各社では、「休日特別割引」 約 2 時間 20 分約 95km 高速料金 1200 円 ( 最大 50 % 割引、割引後上限 1 回 1000 円 ) を実施中 ( ETC 車限定 ) 。大 イ 都市近郊区間は別途加算 ( 30 ~ 名古屋→高野山 50 % 割引、時間により変わる ) さ 東名阪自動車道名古屋西℃→ ( 亀山℃ ) れる。詳しくは各社 HP などでご確 名阪国道天理℃→県道 51 号→国道 24 認くたさい。 号→ ( 橋本 ) →国道 370 号→国道 480 号 約 5 時間約 201km 高速料金 1550 円 大阪→新宮 名神高速道路吹田℃→ ( 近畿・阪和 自動車道→湯浅御坊道路 ) →阪和 自動車道南紀田辺℃→国道 42 号 約 5 時間約 274km 高速料金 4150 円 名古屋→新宮 東名阪自動車道名古屋西℃→ ( 伊勢 自動車道→勢和多気」 CT ) →紀勢自 動車道紀勢大内山℃→国道 42 号 約 3 時間 40 分約 223km 高速料金 3250 円 大阪→串本 名神高速道路吹田℃→ ( 近畿・阪和 自動車道→湯浅御坊道路 ) →阪和 自動車道南紀田辺℃→国道 42 号 約 4 時間 25 分約 231km 高速料金 4150 円 名古屋→串本 東名阪自動車道名古屋西℃→ ( 伊勢 自動車道→勢和多気」 CT ) →紀勢自 動車道紀勢大内山℃→国道 42 号 約 4 時間 30 分約 266km 高速料金 3250 円 e 本文 P18 タ和 ウ歌 ン山 本文 P54 本文 P18 本文 P38 本文 P38 高野山 本文 P38 本文 P92 本文 P100 新宮→那智勝浦 国道 42 号 約 20 分約 15km 名古屋西 IC からは約 4 時間 約 236km 高速料金 3250 円 本文 P100 新宮 本文 P105 本文 P100 新宮→本宮 国道 168 号 約 50 分約 36km 五條からは国道 168 号で約 2 時間 20 分約 93km 新宮→十津川温泉 国道 168 号 約 1 時間 45 分約 52km 五條からは国道 168 号で約 2 時間 30 分約 76k m 串本→那智勝浦 国道 42 号 約 30 分約 28km 吹田 IC からは約 4 時間 55 分 約 259km 高速料金 4150 円 ◎所要時間は目安です。道路状況によって大き く変わることがありますので注意してください。 ◎高速料金は普通車の通常料金です。 問合せ先電話番号 NEXCO 西日本 0120-924-863 日産レンタカー 0120-00-4123 日本道路交通情報センター NEXCO 中日本 B0120-922-229 オリックスレンタカー 0120-30-5 3 和歌山情報容 073475-1141 マッダレンタカー凾 0120-00-5656 レンタカー / 搬送サービス 三重情報容 059-226-7151 凾 0800-888-4892 」 AL 工アプラステスク凾 0120-025-283 駅レンタカー 近畿高速情報容 06-6877-1830 B0800-7000-111 中辺路町観光協会容 0739-64-1470 トヨタレンタカー 関西・大阪情報谷 06-4793-1141 ニッポンレンタカー P0800-500-0919 中部・愛知情報谷 052-9 図 -8888 日本道路交通情報センター www.jartic.0「.jp NEXCO 西日本 www.w-nexco.co ・ jp NEXCO 中日本 www.c-nexco.co.jp ナビタイム www.navitime.co.jp 日本航空 www.jal.co.jp 全日空 www.ana.co.jp 本文 P111 本文 P80 本文 P80 本文 P92 串本 本文 P80 e 5

2. 楽楽:南紀・熊野古道

ドライブガイド 阪和自動車道などのもよりのインターから国道 42 号などで目的地へ向かうのが一般的な ルート。国道 42 号はシーズンを中心に渋滞するので注意を。また、山間部は険しい区間 もあり、距離以上に時間がかかることがあるから、余裕をもって出発しよう。 名 屋 京奈和 伊 動車道 亀山 伊月空港 4 神高速道路 . / 西宮 垂水 神戸空港 松原 JCT 津 名阪国道 2 尼崎 豊中 西 良 近畿 動車道 勉道 羽野 堺 T 南阪 路 6 長野 京奈和 自動車道 7 6 3 松 5 伊勢自動車道 名 松阪 高 葛城 4 ネ 正 i セ、 市 大 + 陀 ☆ 伊勢へ 勢和多気 紀勢自動車道 伊勢木木 勢 山 ☆を伊長島マンボウ 内 大島 山 長 紀 伊 紀 関西国際空港 阪和自動車道 4 泉佐 31 吉野山杉の湯川上 吉野路黒滝 ロ ロ 佐野 JCT くらの 紀の月 万葉の里 海南東 和歌の冫 海南 あらぎのしみず 4 下津 ☆ 有田 るさと館 有田南湯浅 2 湯浅御坊道路 広川 らまの里 広川南 龍神 龍神濡泉 水郷日高川龍遊 熊野本宮奥熊 大社 印南 ☆州長炭記念 な 公園 中中熊湯渡川、 阪和 田辺辺辺野蜂瀬湯野 自動車道みなべうめ 路路古 振興 ~ 皿′皿冫皿 44 道泉泉泉那智山 南紀田辺 上セふ 那智勝浦道路 ンるロ 那智山スカライ、 白浜空芍大と イノブータンランド・ 志原海岸 すさみ、すさみ 阪南 和歌山 7 6 7 4 高・ 40 3 吉野路 大塔 高野龍神 スカイライン 大台ヶ原 ☆吉野路上北山 池原ダム 2 十津川 北山 おくとろ 7 のくに☆ 4 十津川郷☆ ☆ 辺 San Pin 中津 御坊 寺 瀞峡 瀞峡街、 熊野川 ー熊野 パーク七里御浜 宝町ウミガメ公園 2 29 高速道路・有料道路 ー自動車専用道 国道・地方道 (@) 国道番号 く ) 県道番号 ☆道の駅 智駅前 那智勝浦 太地 紀伊大島 43 白浜 本文 P68 本文 P68 大阪→白浜 名神高速道路吹田に→ ( 近畿・阪和自 動車道→湯浅御坊道路 ) →阪和自動車 道南紀田辺に→国道 42 号→県道 33 号 約 2 時間 20 分約 169km 高速料金 4150 円 白浜→本宮 国道 42 号→国道 31 1 号→国道 168 号 約 2 時間約 60km 名古屋→白浜 東名阪自動車道名古屋西℃→ ( 亀山℃ →名阪国道→西名阪・近畿・阪和自動 〇東京からのルート 車道→湯浅御坊道路 ) →阪和自動車道 東名高速道路東京℃から豊田」 CT 経由で伊勢湾岸・東 南紀田辺℃→国道 42 号→県道 33 号 名阪自動車道へ入り、後は名古屋からと同しルート。 約 4 時間 20 分約 295km 高速料金 6000 円 和歌山市街へ約 7 時間 20 分約 551km 高速料金 1 万 1150 円 高野山へ約 8 時間 40 分約 538km 高速料金 8750 円 御坊へ約 8 時間約 592km 高速料金 1 万 2500 円 熊野古道の乗用車搬送サービス 白浜へ約 8 時間 30 分約 627km 高速料金 1 万 3200 円 熊野古道をゆっくリ楽しむなら、歩いて 串本へ約 8 時間 30 分約 604km 高速料金 1 万 050 円 いる間に乗用車を運ぶサービスが便利。 勝浦へ約 8 時間約 574km 高速料金 1 万 050 円 問合せ・予約は中辺路町観光協会へ。 新宮へ約 7 時間 40 分約 560km 高速料金 1 万 050 円 ◎レンタカーの申込みは早めに / 」 R のきつぶとレンタカーの同時申込みで割弓になる」 R 『レール & レンタカーきつぶ』 ( 」 R 駅の 134 みとリの窓口などで発売 ) や、航空券とレンタカーを合わせて申込む」 AL 、 ANA のプランがお得。 本文 P105 本文 P68

3. 楽楽:南紀・熊野古道

大阪駅→和歌山駅 」 R 阪和線・快速《紀州路快速》 1210 円 1 時間 22 分 1 時間 2 ~ 3 本 本文 P18 名古屋駅→新大阪駅 ( 乗換え ) →和歌山駅 」 R ・新幹線《のぞみ》 / 阪和線・特急《スーバーくろしお》 難波駅→和歌山市駅 8460 円 2 時間 11 分 1 日 16 ~ 18 本 南海電鉄・特急《ササン》 1390 円 57 分 1 時間 1 ~ 2 本 ◎データは 289 年 3 月現在のものです。利用の 際は最新の情報を確認してください。 ◎ねだんは通常期の大人 1 人片道分です。新幹 線・特急列車は普通車指定席利用です。航空に 難波駅→高野山駅 は旅客施設使用料 ( 羽田発着 ) を含みます。 南海電鉄・特急《こうや》 ◎所要時間は利用する列車、便によって多少異 1990 円 1 時間 29 分 1 日 4 ~ 5 本① なります。また、およその乗換え時間を含みます。 ◎新大阪駅発の特急の運行本数は《くろしお》 《スーバ - くろしお》《オーシャンアロー》を合わ せたものです。 名古屋駅→新大阪駅 ( 乗換え ) 交 →難波駅 ( 乗換え ) →高野山駅 ①高野山駅へは極楽橋駅で高野山ケープルに乗 通 換え。 」 R ・新幹線《のぞみ》 / 大阪市営地下鉄 ② SFJ は 2 万 800 円。空港から JR 和歌山駅行き / 南海電鉄・特急《こうや》 バス ( 和歌山バス・関西空港交通 ) 11 円、 イ 8640 円 3 時間 07 分 1 日 4 ~ 5 本① 40 分、 1 時間 2 便あり。 JR は日根野駅乗換えで 和歌山駅まで 55 分、 860 円、 1 時間 3 ~ 4 本。 ③海浜幕張駅始発西船橋駅・横浜駅経由南海 新大阪駅→新宮駅 和歌山市駅行き ( 京成バス ) もあり。 ④白浜駅行きバス ( 明光バス ) 350 円、 15 分、航空 」 R 紀勢本線・特急《スーバーくろしお》 便に接続運行あり。また、熊野本宮経由新宮駅行 7010 円 3 時間 59 分 1 日 9 ~ 10 本 き《熊野古道特急バス》 ( 明光バス ) 2850 円、 2 時間 17 分、 1 日 2 便 ( 8 : 36 / 10 : 36 発 ) あり。 ⑤大宮始発。 名古屋駅→新宮駅 ⑥名古屋駅発熊野市駅行きの予約制ツアーバス 《熊野古道シャトルバス》 ( 三交トライバル ) 1 日 」 R 紀勢本線・特急《ワイドビュー南紀》 1 便 ( 8 : 発 ) もあり。 7190 円 3 時間 23 分 1 日 4 本 名古屋駅→紀伊勝浦駅 」 R 紀勢本線・特急《ワイドビュー南紀》 7510 円 3 時間 35 分 1 日 4 本 新大阪駅→紀伊勝浦駅 」 R 紀勢本線・特急《スーバーくろしお》 〇航空〇鉄道〇バス 6700 円 3 時間 44 分 1 日 9 ~ 10 本 」 AL : 日本航空 ANA : 全日空 SF 」 : スターフライヤー 9 : 夜行便 BC : バスセンター い京・名古屋からのその他のルート 行先ルート 運行会社・問合せ先《列車・バス愛称》ねだん 所要時間 運行便数 S 羽田空港→関西国際空港 」 AL ANA SF 」 1 時間 15 分 1 日 14 便② 2 万 2600 円 〇 東京駅→新大阪駅 ( 乗換え ) →和歌山駅」 R 幹線《のぞみ》 / 阪和線・特急 (< ろしお》 3 時間 54 分 1 日 16 ~ 18 本 1 万 5610 円 東京駅ハ重洲南ロ→新宿駅新南ロ 1 日 1 便 ( 22 : 20 発 ) 」 R バス関東《ドリーム和歌山号》 8910 円 10 時間 03 分 →和歌山駅前→南海和歌山市駅 東京駅→新大阪駅 ( 乗換え ) 」 R ・新幹線《のぞみ》 / 大阪市営 〇 4 時間 52 分 1 日 4 ~ 5 本① 1 万 6310 円 →難波駅 ( 乗換え ) →高野山駅地下鉄 / 南海電鉄・特急にうや》 〇 東京駅→新大阪駅 ( 乗換え ) →紀伊田辺駅」 R ・新幹駅のぞみ》 / 紀勢本線・特まくろしお》 1 万 6820 円 4 時間 57 分 1 日 15 ~ 17 本 S 羽田空港→南紀白浜空港 」 AL 2 万 9100 円 1 時間 15 分 1 日 3 便④ 東京駅→新大販駅 ( 乗換え ) →白浜駅」 R ・新幹駅のぞみ》 / 紀勢本線・特急 (< ろしお》 5 時間 10 分 1 日 14 ~ 17 本 1 万 6820 円 〇 西日本」 R バス伯浜工クスプレス大阪号》 大阪駅桜橋ロ→白浜 BC 3 時間 30 分 1 日 8 便※ 2700 円 〇 東京駅→新大阪駅 ( 乗換え ) →串本駅」 R ・新幹線《のそみ )/ 紀勢本を特まくろしお》 6 時間 04 分 1 日 9 ~ 10 本 1 万 7230 円 〇 東就→名古屋駅 ( 乗換え ) →紀伊勝浦駅」 R 第引のそみ )/ 紀勢本線・特眄イド - 5 時間 30 分 1 日 4 本 1 万 5930 円 〇 池袋駅東ロ→三交新宮駅前→勝浦温泉西武バス 1 万 400 円 10 時間 55 分 1 日 1 使 ( 21.35 発 ) ⑤ 〇 名古屋・名鉄→新宮→勝浦温泉三交南紀交通《南紀特急バス》 5 時間 01 分 1 日 1 便 ( 8 : 50 発 ) ⑥ 4500 円 〇 東京駅→名古屋駅 ( 乗換え ) →新宮駅新 ( のぞみ )/ 鸛本線・隠ワイドビュ - 5 時間 13 分 1 日 4 本 1 万 5620 円 〇 池袋駅東ロ→三交新宮駅前 1 万 190 円 10 時間 25 分 1 日盟 1 : 35 発 ) ⑤ 西武バス ※うち 4 便は新湯崎 ~ アドベンチャーワールド行き。 タ和ー ウ歌 本文 P38 こ局野山へ 本文 P100 【新宮へ 勝那 浦智 本文 P92 和歌山市街高野田辺・白浜串本・那智勝浦新宮 129

4. 楽楽:南紀・熊野古道

本文 P38 本文 P50 和歌山駅→橋本駅 橋本駅→極楽橋駅 南海電鉄 」 R 和歌山線 820 円 1 時間 15 分 1 時間 1 ~ 2 本 430 円 39 分 1 時間 1 ~ 2 本 和歌山駅→紀伊田辺駅 極楽橋駅→高野山駅 〇 ー」 R 紀勢本線・特急《スーバーくろしお》 高野山ケープル 2560 円 1 時間 10 分 1 日 15 ~ 17 本 380 円 5 分約 8 ~ 32 分ごと €9 鉄道〇ハス〇ケープルカー 和歌山駅→白浜駅 BC : バスセンター ◎データは 289 年 3 月現在のものです。利用の際 」 R 紀勢本線・特急《スーバーくろしお》 は最新Ø-t 青報を確認してください。 3250 円 1 時間 15 分 1 日 14 ~ 17 本 ◎ねだんは大人 1 人片道分です。特急列車は普通 車自由席利用です。 ◎所要時間は利用する列車、便によって多少異なり ます。また、およその乗換え時間を含みます。 @予系酷リ。 〇 ② 4 / 1 ~ 11 / 運行。予第鯑 交 也に南吾尺経由 3 便あり。 通 ④ 289 年 4 / 25 ~ 11 / 23 の土・日曜、祝日のみ運 行予定。海南駅までは 1 円、 1 時間 50 分 6 白浜駅→白浜湯崎温泉→新湯崎は 5 ~ 32 分ごと イ に運行あり。 ド ⑥ねだん、所要時間は新和歌浦までのもの。和歌 山市駅→新和歌浦は 380 円、 27 分。 ⑦古賀浦始発新宮駅行き。 ⑧うち 2 便は道の駅奥熊野着発。 護摩壇山→龍神温泉 龍神バス 1310 円 40 分 1 日 2 便② 龍神温泉→西→紀伊田辺駅 龍神バス 1700 円 1 時間 14 分 1 日 5 便③ 本文 P38 本文 P62 不ロ / 本文 P68 本文 P38 高野山駅→千手院橋 ーの橋ロ→奥の院前 南海リんかんバス 400 円 21 分 1 時間 1 ~ 3 便 高野山 本文 P44 本文 P44 高野山駅→千手院橋→野迫川村 総合案内所前→護摩壇山 南海りんかんバス 1800 円 1 時間 1 0 分 1 日 2 便② 高野山奥の院→海南駅前 →和歌山マリーナシティ 大十バス 2000 円 2 時間土・日曜、祝日 1 便 ( 15 : 00 発 ) ④ 本文 P44 ・ 62 本文 P30 の他の丿レート 運行会社・問合せ先《列車・バス愛称》 ねたん 所要時間 運行便数 ルート 工リア 南海和歌山市駅→和歌山駅 2 時間 50 分 1 日 5 便① 和歌山バス 1700 円 →白浜 BC →アドベンチャーワールド 〇和歌山駅→串本駅 」 R 紀勢本線・特急《スー / トくろしお》 2 時間 10 分 1 日 9 ~ 10 本 4200 円 〇和歌山駅→紀伊勝浦駅 」 R 紀勢本線・特急《スー / トくろしお》 2 時間 42 分 1 日 9 ~ 10 本 4940 円 〇 」 R 紀勢本線・特急《スー / トくろしお》 2 時間 57 分 1 日 9 ~ 10 本 和歌山駅→新宮駅 5450 円 〇 」 R 紀勢本線・普通 30 分 1 時間 1 ~ 3 本 和歌山駅→箕島駅 480 円 〇和歌山駅→責志駅 34 分 27 ~ 45 分ごと 和歌山電鐵 360 円 〇和歌山市駅→和歌山駅→紀三井寺 35 分 20 ~ 60 分ごと 和歌山バス 390 円 和歌山駅→雑賀崎遊園→観潮遊園 43 分 1 時間 1 便⑥ 和歌山バス 380 円 →新和歌遊園→新和歌浦→和歌山市駅 〇和歌山駅→御坊駅 42 分 1 日 15 ~ 17 本 」 R 紀勢本線・特急《スーバーくろしお》 1890 円 〇 1 時間 12 分 1 日 2 便⑦ 白浜駅→渡瀬温泉→本宮大社前 明光バス《熊野古道特急バス》 1900 円 紀伊田辺駅→渡瀬温泉→本宮大社前 2 時間 12 分 1 日 4 ~ 5 便⑧ 龍神バス 2250 円 →道の駅奥熊野→発心門王子 〇 50 分 1 日 10 ~ 12 便 紀伊田辺駅→鮎川新橋→栗栖川西日本」 R バス 1000 円 和歌山市街・御坊熊野古道 主要都市間

5. 楽楽:南紀・熊野古道

「いハみ、 .3 ・ ①」 R 大泊駅前 から坂を下っ て集落を抜け、国道 42 号を渡 ったら目の前に⑦松本峠の案 内標識と登り口がある。木立 に包まれた石段の山道を登り つめると、地蔵像がたたすむ 3 松本峠に出る。三叉路の左 手の④鬼ケ城跡への尾根道を 歩いて行けは展望台に向かう ことができ、途中の東屋から も七里御浜の展望を楽しめる。 時間に余裕があれば山道を下 って奇岩が並ふ鬼ケ城にも立 ち寄って見たい。 Trecking 熊野古道【伊勢路】海の巡礼道を展望する絶景を 松本峠から獅子岩へ 苔むした石段の道が続く松本峠から、七里御浜と呼ばれる 海岸線を遠望、獅子岩や花の窟など、大自然が形造った奇 岩の風景、古代の祭祀遺跡にも立ち寄る、みどころ満載の ヤ ー 3 ・・・本お コース。七里御浜は巡礼道、浜街道とも呼はれた 20 数キ ト ロも続く弓なりの美しい海岸線で、寄せる波を眺め、潮風 団・・・跡て展望部 を感しながら歩くことができる。 約 3 時間 所要時間 4 ・ 5 、 9 ~ 11 月ごろ ベストシーズン・ 向き ※鬼ケ城城跡から鬼ケ城センターに足を延はしてみるのもいい。ただし山を下 り、再ひ登ることになるので、時間と体力に余裕がある場合にのみおすすめだ。 アクセス ・・」 R 熊野市駅→紀勢本線で 4 分 ( 140 円 ) →大泊駅 ・・」 R 有井駅→紀本線を利 - - 鬼ケ城センター谷 0597 ー 89 ー 4141 - 市観光う交谷 0597 ー 89 ー 4111 熊野市観光協会谷 0597 ー 89-0100 Stort 幸徒歩 12 分 を徒歩 20 分 を徒歩 15 分 を徒歩 1 時間 15 分 徒歩 15 分 徒歩 15 分 初級者 Go 司 行き 問合先

6. 楽楽:南紀・熊野古道

ココへ行きたい / 解決・ ドライブで温泉三昧 白浜 & 贈申温泉 2 泊 3 日 【楽楽歩き方】海辺の 絶景を楽しめる白浜と、 龍神温泉の秘境を訪ね る欲張りコース。白浜では愛くるしい双子バンダに会い、 自慢の新鮮な魚も味わってみたい。龍神温泉では肌にな めらかな湯を堪能、帰りに備長炭の炭焼窯を見学しよう。 販和首動車道南紀田辺℃ アドベンチャ - ワ - ルド 白澆品泉外湯めぐり 白澆晶泉 白澆品 県道 34 号で 2.5 えんけっとう 円月島 : 県道 34 号で 4 ・・・・すし割烹幸鮨 せんしようしき 県道 34 号で 1 さんたんべき 戸斤要 国道 311 号・ 371 号で約 60 リうじんおんせん 龍神温泉泊ー ( 郎 ) 龍絳温泉 紀州備長炭発見館 阪和自動車道南紀田辺 ルルート = 約 6 時間 30 分 国道 42 号・県道 33 号で : 約 12 朝・・・・・とれとれ市場〇 しらはまおんせんそとゆ 県道 34 号で約 1 ・・・ナギサビール① しらはまおんせん 当硺 ) ← 一般道で約 5km “気こ減 い当な . 三所要時間 しらはまおんせん 6 叮 三 . チ第をを、イ、 約 2 時間 25 分 国道 371 号・県道 29 号で 約 35 ・・・・龍神温泉元湯① きしゅうびんちょうたんはつけんかん 所要 県道 29 号で約 4 P62 ・県道 29 号、国道 42 号で約 8km はんわしとうしやとうなんきたなへ - = 所要時間 % 3

7. 楽楽:南紀・熊野古道

ココへ行きたい 解決・ モテルルート 山上の聖地のみどころをめぐる 【楽楽歩き方】高野山には世界選産に登 録された文化財が数多く集まる。大門、 壇上伽藍、金剛峯寺、奧の院などの主 なみどころは、町を東西に走る国道 371 号沿いに点在する。い すれのみどころも奧が深いが、特に歴史上人物の供養塔が林立す る奥の院参道は、ゆっくり時間をかけて歩きたい。 高野山ケーカレ駅 / ヾス 12 分 ( 、 - ー」 r ーイ第 0 ) 徒歩 10 分 たんじようがらん 壇上伽藍 分 -1 ( 0 〕 ) 高野山霊宝館 所要 1 時間・・一 P39 = 徒歩 5 分・・・・・麩善〇 金剛峯す 諸分・一 ( 0 ) ・徒歩 IO 分以内・・・・・花菱 精進料粤 1 日 : ィイ上っ 金前三昧 = 徒歩 7 分・・・・濱田屋〇 刈萱 ーの橋まで徒歩 3 分・・・高野山大師堂 の院適 ーの橋から徒歩 40 分 奥の : 徒歩 25 分 の以 所要時間 えき たいもん 徒歩 3 分 こうやさんれいほうかん しようしんりようリ : 徒歩 5 分 かるかやとう いん おく

8. 楽楽:南紀・熊野古道

」 R 紀伊田辺駅 から発心門王 子行きのバスに乗り、終点で 下車。田バス停の目の前が 発心門王子だ。車道から右に 入り、発心門休憩所を過きる と、道は田園風景が広がるの どかな集落の中へ。地元の人 が手作りする木彫の人形が迎 えてくれ、ほのばのとした雰 囲気。木立に包まれた切り通 しの道を進むと、小学校の跡 地にある 3 水呑王子。湧き出 る清水で喉をうるおすことが できる。森の中を抜け、無人 Trecking 3 熊野古道【中辺路】熊野三山の聖地の中心地へ 発心門王子から熊野本宮大社 緑豊かな山並を眺めながら、のどかな田園風景が広がる集 ヤ 落を歩く、初心者向けの起伏の少ないコース。発心門王子 ト から一歩一歩、熊野本宮大社に近付く喜びを感じながら旅 した、中世の旅人に思いを馳せ歩いてみたい。道の傍らに は地元の人たち手作りの木彫の人形が置かれ、無人販売所 や休憩所など素朴なもてなしを感じられるコースだ。 約 3 時間 所要時間 4 ・ 5 月、 9 ~ 1 1 月 ベストシーズン 向き レベル・ ※雨が多い地域なので、できれは雨具の用意を。熊野本宮大社へは」 R 紀伊田辺 駅方面からのほか、」 R 新宮駅方面からもハスでアクセスできる。 アクセス ・・・」 R 紀伊田辺駅→龍神パス 発心門王子行きで 2 時間 6 分 ( 2250 円 ) →終点 ・・ハス停本宮大社前→龍神 パス田辺行きで 1 時間 50 分 (2000 円 ) →紀伊田辺→徒歩すぐ の」 R 紀伊田辺駅 : 龍神パス谷 0739 ー 22-21 OO 熊野本宮観光協会谷 0735-42-0735 熊野本宮大社谷 0735 ー 42 ー 0009 Stort を徒歩すぐ 物徒歩 30 分 を徒歩 30 分 を徒歩 20 分 を徒歩 35 分 物徒歩すぐ を徒歩すぐ Gool 行き 問合先 1

9. 楽楽:南紀・熊野古道

1 ・・・エリアへのアクセス 2 ・・エリアでのアクセス 3 ・・・トクトク情報・定期観光バス 4 ・・・ドライブガイド 工リアへのアクセス 鉄道などで起点となる 都市へ行き、そこから 周辺の観光ポイントを 回るのが一般的なルー ト。海沿いの都市へは 大阪、名古屋から」 R の 特急か、高野山へは南 海電鉄の特急が便利。 多 東京からは南紀白浜空 港、関西国際空港の利 加乢 / 和 用も早い。 京都へ 星へ 奈良 新大阪 新神戸 天王寺 神 関西国際空港 大阪 - 阿部野 南海電 三ノ宮 王 近鉄 大和上市 吉野 近鉄 野 吉 河 鉄線 野 吉野 ウェイ 山線 橋本 極楽橋 天川川合 員志 和歌山電鐵 和歌山市 和歌山港 ケーブル 大台ヶ原 尾 ・護摩壇山 龍神温泉 大阪・名古屋からの おもなルート 新大阪駅→紀伊田辺駅 」 R 紀勢本線・特急《スー / トくろしお》 5130 円 2 時間 10 分 1 日 15 ~ 17 本 名古屋駅→新大販駅 ( 乗換え ) →紀伊田辺駅 」 R ・新幹線《のぞみ》 / 紀勢本線・ 特急《スーノトくろしお》 9990 円 3 時間 20 分 1 日 1 5 ~ 1 7 本 新大阪駅→白浜駅 (@) 勢本線・特急《スーバーくろしお》 5450 円 2 時間 17 分 1 日 14 ~ 17 本 名古屋駅→新大販駅 ( 乗換え ) →白浜駅 」 R ・新幹線《のぞみ》 / 紀勢本線・ 特急《スーバーくろしお》 1 万 300 円 3 時間 27 分 1 日 14 ~ 17 本 ◎東京からのルートは P129 参照。 問合せ先電話番号 航空 関西空港交通容 072-461-1374 / ヾス 日本航空 明光バス 0120-25-5971 容 0739-42-3005 」 R バス関東 容 03 ー 3844-1950 容 0570-025-071 鉄道 西武バス 容 048-649-2525 全日空 」 R 西日本 0120 ー 029-222 京成ノヾス 0570-00-2486 谷 047-432-1891 」 R 東海 容 0570-029-222 容 050-3772-3910 西日本」 R バス容 06-6371-0111 スターフライヤー容 050-2015-1489 南海電鉄 容 06-6643-1005 三重交通三交南紀交通 空港連絡バス 大阪市営地下鉄容 06-6582-1400 《南紀特急バス》容 0597-85-2196 和歌山ハス 三交トライ / ヾルバ 052-561-5100 容 073-445-9133 日本航空 www.jal.co.jp 全日空 www. ana. co. jp スターフライヤー www.starflyer.jp 」 R 西日本 www.westjr.co.jp 」 R 東海 jr-central.co. jp 南海電鉄 www.nankai.co.jp 十津川温泉 ・上瀞 本宮大社 志古 渡 御西御 紀伊辺 道 州 紀 熊野市 田辺へ 本文 P62 白浜 那智山・那 浜 バスセンター 紀伊浦 紀勢本線 己白浜空港 太 JR 新幹線 ト +H+ その他の鉄道 バス 高速船 新大阪駅→串本駅 」 R 紀勢本線・特急《スーノトくろしお》 6280 円 3 時間 12 分 1 日 9 ~ 10 本 名古屋駅→新宮駅 ( 乗換え ) →串本駅 」 R 紀勢本線・特急《ワイドビュー南紀 3 号》 / 特まくろしお 26 号》 9070 円 4 時間 30 分 1 日 1 本 白浜へ 潮岬 本文 P68 本文 P80 串本へ 128

10. 楽楽:南紀・熊野古道

①滝尻バス停 に到着したら、 ますは熊野古道館に立ち寄っ て案内所で古道の歴史やルー ト情報をチェック。周辺の茶 店で飲料水と杖を確保したら 滝尻王子へ。境内奥からい きなり石段の道が始まる。木 立の中の険しい山道をしはら く登ると、目の前に現れる巨 石が 3 胎内くぐり、さらに右 手に登るとあるのが乳岩。藤 ひてひら 原秀衡の産まれたばかりの子 が育った伝説があり、安産や 子育て祈願で知られる名所だ。 Trecking 0 熊野古道【中辺路】急峻な坂道が始まる聖地の入口 滝尻王子からま霧の里へ Stort コ①・・尻バス例 たきしりおうし 滝尻王子から高原霧の里へ向かう山道は、熊野三山を目指 ッ徒歩すぐ ・尻王子 ) して険しい山の中に分け入る中辺路ルートの最初の難所。 聖地の入口と重視された滝尻王子から、伝説に彩られた巨 を徒歩 10 分 ヤ ー 3 ・・・内くぐ去乳 岩巨石をくぐり抜け、はるか町を見下ろす山上の地まで登 を徒歩 5 分 りつめる、健脚向きのコースだ。時間と体力に充分な余裕 団・・・坏寝王子 ) をもって臨みたい。 徒歩 1 時間 20 分 約 3 時問 52 所要時間 国・・・原熊野神を 5 ・ 10 月ごろ ベストシーズン 徒歩 3 分 町・・原霧の里 ( 体所 向き を徒歩 30 分 ※突然急な山道が始まるのて足元の装備や体調には万全を期して。体力にあま ・・・慄栖川バス り自信がない場合、時間がない場合には、みどころが集中する不寝王子まで行っ て、引き返すのがおすすめ。 アクセス ・・・」 R 紀伊田辺駅→」 R ・龍神 ハス栗栖川方面行きで 41 分 ( 930 円 ) →滝尻 ・・・ノヾス停栗栖川→」 R ・龍神 ハス紀伊田辺行きで 50 分 ( 1000 円 ) →紀伊田辺→」 R 紀伊田辺駅 - 西日本」 R / ヾス谷 0739 ー 22-0594 龍神 / ヾス谷 0739 ー 22-2100 熊野古道館谷 0739 ー 64-1470 距離 ネ、中級者 Gool 行き 問合先