うらしま ホテル浦島 谷 0735-52-1011 P93 B-I 目 0 1 万 4850 円 ~ 1 泊 2 食付き 太平洋に面した洞窟風呂に響く潮騒 太平洋に面してほっかりと口を開けた巨大洞窟 風呂・忘帰洞で知られる宿。波打ち寄せる海景 色を眺められ、洞内に響き渡る波音を聞きなが ら温泉を楽しめる。館内には忘帰洞を含めて 6 カ所もの浴場があり、日帰りでも湯めぐりを楽 しめる。山上露天風呂からの眺めがすはらしい。 @JR 紀伊勝浦駅から徒歩 7 分の観光桟橋から送迎 船で 5 分無 e14 : OO GI!DIO:OO 2750 室 / 内湯 4 / 露天 3 ( 日帰り入浴 1000 円、 9 ~ 19 時。 忘帰洞は 1 0 ~ 1 2 時は入浴不可 ) CD 含硫黄ナト リウム - カルシウム - 塩化物泉 @400 台 那智勝浦 ①太平洋に面した洞窟内て 品泉を楽しめる忘帰洞②洞 窟内には海辺の樽風呂も 3 カメの形の送迎船で向かう 宿だ を DATA かつうら御苑 谷 0735-52-0333 P93 A-I 1 万 5750 円 ~ 1 泊 2 食付き 風光明媚な那智山と那智湾を眺める 白い砂浜が弧を描く那智湾に面してたたすむ宿。 青い海と那智の山々を望む風光明媚なロケーシ ョンが人気だ。海辺の露天風呂・滝見乃湯では、 夜は漁火を望め、潮風を浴びながら温泉を楽し める。晴れた日には、滝見乃湯から遠く那智山 中に白く流れる那智滝の姿が見えることもある ので、せひ眺めてみたい。 ー住第 0 劇 R 紀伊勝浦駅から徒歩 IO 分無ー 215 : 00 ( QDIO : 00$ 122 室 / 内湯 2 / 露天 2 / 貸切 1 ( 日 帰り入浴 1575 円、 15 ~ 22 時 ) 0 つ単純硫黄泉 080 台 Ⅱ ①那智湾の海辺に面した滝 見の湯て、波音を聞きなか ら湯浴みを②客室からも海 景色を楽しめる 3 海辺にそ ひえる近代的な建物 休暇村南紀勝浦 谷 0735-54-0126 円 39F4 0 1 泊 2 食付き 9450 円 ~ 大海原から昇る朝陽を露天風呂で 那智湾北部の太平洋に突き出た小さな半島にた たすむ宿。岩風呂や陶器風呂なとの多彩な浴槽 をしつらえた露天風呂は、平成 19 年にリニュ ーアル。眼下に太平洋の海景色を望め、夜は満 天の星空を、晴れた朝には日の出を眺めること ができる。大海原を見渡せる客室もあり、せひ 早起きをして風景を眺めてみたい。 @JR 紀伊勝浦駅から車で 8 分有ー 215:00 GI!DIO:OO 50 室 / 内湯 2 / 露天 2 旧帰り入浴 1 OOO 円、 1 1 時 ~ 19 時 30 分、月・木曜は 1 5 時 ~ ) ロ : ) 塩化物泉 050 台 DATA きかつうら きゅうかむらなん DATA
00735-59-3060 ・ 1 泊 2 食 126 ~ 041 室 ( 和 41 ) 00735-29-0321 ・ 1 泊 2 食 96 ~ 021 室 ( 和 14 ・他 7 ) ・ 15 ℃ C ・ 10 : 02 」 R 紀伊勝涌駅から送迎車 15 分・無料・露天風呂、テニス 2 面有。ド ・ 15 OOIO:OOO 」 R 新宮駅からハス 30 分・無料乳 ルフィンスイム、ホ工ールウォッチンク可。庭園いつはいの花々も鑑賞可。鯨料理提供。加 白色の肌にやさしい温泉。 H P H P カー 00735-59-2323 ・ 1 泊 2 食 70 ~ 027 室 ( 和 22 ・和洋 1 ・他 4 ) 00735-42-0008 ・ 1 泊 2 食 170 ~ 014 室 ( 和 14 ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 紀伊勝浦駅から車 15 分・無料 ・ 15 ℃〔・ 10 : 02 」 R 新宮駅からバス 70 分・無料露天風呂有、終日入浴可。堀 眼下に紺碧の海を望む。 こたつを囲んで地元の山菜料理を。部屋食終は鹿肉の刺身、ほたん鍋が美味。加 00735-52-3535 ・ 1 泊 2 食 76 ~ 023 室 ( 和 1 7 ・和洋 2 ・他 4 ) 00735-42-0012 ・ 1 泊 2 食 162 ~ 022 室 ( 和 22 ) 015:00010:000 」 R 紀伊勝浦駅からハス 12 分・無料 ・ 13 : OOOIO : OO ・」 R 新宮駅からハス 70 分・無料風 ・国民年金健康保養センター 呂は終日入浴可。 H P 00735-52-1011 ・ 1 泊 2 食 191 ~ 099 室 ( 和 91 ・他 8 ) 00735-42-1111 ・ 1 泊 2 食 128 ~ 026 室 ( 和 26 ) ・ 14 : 0 [ ・ 10 : 02 」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 5 分無料海抜 80m の山上に立地。 ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 紀伊田辺駅からノヾス 90 分 0 無料 洞窟温泉忘帰洞よリ太平洋を眺望。 6 カ所の温泉をめくる涌島温泉めくリ有。加 露天風呂と無料貸切風呂有。ノの 00735-52-1111 ・ 1 泊 2 食 170 ~ 0141 室 ( 和 137 ・和洋 4 ) 00735-42-1185 ・ 1 泊 2 食 1 91 ~ 030 室 ( 和洋 24 ・他 6 ) ・ 15 ℃ 0 ・ IO : 00 ・」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 7 分・無料紀の松島 ・ 14 : 00 ・ 11 ℃」 R 紀伊田辺駅から / 以 80 分・無料・ゆったりした客室 に立地。大露天風呂からの景観が評判。部屋食。湯量豊かな温泉。ノ祠 とロビー。湯量が豊富で大きな露天風呂有。家族専用貸切露天風呂 4 カ所有ノ H P カー 00735-52-0033 ・ 1 泊 2 食 160 ~ 030 室 ( 和 21 ・他 9 ) 00735-42-0007 ・ 1 泊 2 食 159 ~ 031 室 ( 和 31 ) ・ 14 Ⅱ・ 10 ℃」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 7 分・無料・地元の素材を使っ ・ 14 0 ・ 10 : 0 」 R 紀伊田辺駅からバス 105 分・無料・大塔川の清流沿い。 報 た和会席。庭園風呂、露天風呂。各室冷蔵庫付。別注鮮魚料理各種、要予約。ノの 宿前の川原を握ると天然の露天風呂。鰹せんべいなとが付いた会席料理提供ノ fD H P カー 00735-52-0333 ・ 1 泊 2 食 159 ~ 0122 室 ( 和 103 ・和洋 1 1 ・他 8 ) 00735-42-0002 ・ 1 泊 2 食 107 ~ 013 室 ( 和 1 3 ) ・ 15 : 00 ・ 10 ℃電」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 1 無料客室から太平洋一望。那 ・ 14 ℃ 0 ・ 10 : 00 ・」 R 新宮駅からハス 65 分・無料海・山・ 智湾に面す。海の幸中心の和風会席。太平洋や那留の滝一望の大庭園露天風呂。ノ 川の食材の料理。川原に天然露天風呂有。部屋食可 ( 要予約 ) 。 H P カード 00735-52-1011 ・ 1 泊 2 食 138 ~ 0173 室 ( 和 1 1 9 ・他 54 ) 00735-42-1011 ・ 1 泊 2 食 107 ~ 060 室 ( 和 59 ・和洋 1 ) ・ 14 : OOOIO : OO ・」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 5 分・無料・ ・ 14 ℃ OOIO : 00 ・」 R 紀伊田辺駅からノヾス 105 分・無料 男女別温泉大浴場有。屋内温水プール有。駐車場無料。ノ 近代的な和風ホテル。カ H P カー・ 00735-52-1011 ・ 1 泊 2 食 149 ~ 0394 室 ( 和 287 ・他 107 ) 00735-42-0353 ・ 1 泊 2 食 95 ~ 022 室 ( 和 22 ) ・ 14 : 00 ・ 10 : 00 ・」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 5 分・無料・天然大洞 ・ 15 ℃ 0 ・ 10 ℃」 R 紀伊田辺駅からバス 105 分・無料シシ鍋は 4 人で、 窟風呂が評判。鮮魚料理を賞味できる。 6 カ所の温泉めくリも可。な 11 ~ 4 月。川原での水遊びや川原の露天風呂が興趣。川沿いに立ち眺望良。 00735-52-0015 ・ 1 泊 2 食 128 ~ 085 室 ( 和 75 ・他 1 0 ) 00735-49-2575 ・ 1 泊 2 食 1 1 7 ~ 010 室 ( 和洋 9 ・他 1 ) ・ 15 : O ( ) 310 : OO ・」 R 紀伊勝浦駅から車 5 分 0 無料吟ホ 015:00010:000 」 R 熊野市駅からパス 50 分 0 無料 テルの庭先で魚釣り可。別注料理が豊富。ノ祠 ダム湖が見渡せる。 00735-52-0080 ・ 1 泊 2 食 1 1 2 ~ 021 室 ( 和 21 ) 00746-64-0012 ・ 1 泊 2 食 138 ~ 023 室 ( 和 23 ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 15 分・無料 ・ 15 : 0 〔・ 10 : 02 近鉄大和ハ木訳からバス 240 分 0 無料温泉と湖畔の露天風 源泉かけ流しの宿。ノ 呂。囲炉裏を囲んでのほたん鍋が人気。旬の山菜や川魚を使った田舎会席料理ノの 00735-52-0750 ・ 1 泊 2 食 126 ~ 056 室 ( 和 56 ) 00746-64-1111 ・ 1 泊 2 食 137 ~ 027 室 ( 和 25 ・他 2 ) ・ 15 ℃ C ・ 10 ℃電」 R 紀伊勝浦駅から車 3 分・無料海鮮蒸し料理と露天風呂。 ・ 15 ℃ 0 ・ 10 ℃電近鉄大和八木駅からバス 240 分・無料・ 9 種の風呂、露天風呂有。 日帰リ入浴可。水遊びや魚釣リ適。室内温泉プール、人力ロープウェイ「野猿」も有ノ 最上階 7 階にバノラマ大浴場と天空露天風呂。まくろのかぶと焼を毎夜実演。な H P カー 00735-52-6588 ・素泊 48 ~ 030 室 ( T30 ) 00746-64-0256 ・ 1 泊 2 食 134 ~ 016 室 ( 和 1 6 ) ・ 14 : OOOIO : OO ・」 R 紀伊勝浦駅から車 5 分・無料眼 ⑩ 15 : OOOIO : OO ・近鉄大和ハ木駅からハス 240 分・無 下に那智湾を一望。′ fD 料・露天風呂で終日入浴可。 新宮・瀞峡・十津川 00597-89-4411 ・ 1 泊 2 食 95 ~ 027 室 ( 和 23 ・他 4 ) 015:00010:000 」 R 熊野市駅から車 7 分・無料熊野 観光の拠点に好適。 H P カー 00735-23-2000 ・ S70 ~ 032 室 ( S 18 ・ T 1 1 ・他 3 ) 00597-27-2200 ・ 1 泊 2 食 1 27 ~ 011 室 ( 和 1 1 ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 新宮駅から車 6 分・無料駐車場 ・ 14 : 00311 : 00 ・」 R 賀田駅から徒歩 10 分・無料ク 工料理が味わえる宿。 無料。会議室有。 1 00735-22-6611 ・ S63 ~ 084 室 ( S 57 ・ T20 ・他 7 ) 札幌 金沢 谷 076 , 264-7070 ・谷 01 1 -232 ー 0555 015:00010:000 」 R 新宮駅から徒歩 6 分 0 無料飲食 仙台 谷 022 ー 221 ー 4422 京都 谷 075 ー 241 ー 0246 施設と宴会施設有。ノ祠 大阪 埼玉 ・谷 048-648 ー 2831 谷 06-6449 ー 0830 ・谷 03-5245 ー 5555 神戸 ・谷 078 ー 231-41 18 広島・ 神奈川 ・谷 045-475-381 1 谷 082 ー 542 ー 5151 00735-44-0193 ・ 1 泊 2 食 122 ~ 010 室 ( 和 10 ) 千葉・ 谷 043-222-8506 福岡 ・谷 092-781-0700 ・ 15 : 00310 ℃ O ・」 R 新宮駅からハス 30 分・無料純 谷 052-566-2030 名古屋 和風・寛ぎの公共の宿。 ム高田クリ - ンランド雲取温泉 - 旅いろどりの宿花游 - を ム国民宿舎白鯨 公くまのじ 旅 | 旅ホテル浦島山上館 { 旅湯の峯荘 旅わたらせ温泉ホテルささゆり - 旅ホテル中の島 旅冨士屋 旅亀屋旅館 旅分っうら御苑 旅赤テル浦島日昇館・なぎさ館 C 旅川湯みどりや 旅赤テル浦島 旅木の国ホテル 旅赤テルなぎさや 公 ! おくとろ温泉きたやま - -- 旅、する紅の宿勝浦観光ホテル - 十津川温泉ホテル昴 - を 旅神湯荘 ホ、ルスイン勝浦 -- - 旅かんほの宿熊野 -- しんぐう・どろきよう・とつかわ す新宮セントラルホテル -- す新宮ユーアイホテル -- 公熊野川温泉さつき - 3-
旅館】 梅樽温泉 ホテル シーモア うめたるおんせん 全国屈指の温泉地で泊まる 白 ) , 、温泉 海を眺める 梅樽風呂が 自慢の旅館 谷 0739-43-1000 白 浜 P69 A-2 原を眺めながらの湯浴みを楽しもう。 1 泊 2 食付き 1 万 5900 円 ~ 旅館】 ホテル グリーンヒル しらはま 白浜 梅の種を敷き 詰めた、男女 谷 0739-82-2220 谷 0739-42-2733 別大浴場の露 P69 B-3 P69 A-3 天風呂 る混浴露天風呂など趣向を凝らした風呂が多彩。 かふ海景色を眺めることもできる。 1 泊 2 食付き 2 万 8150 円 ~ 1 泊 2 食付き 1 万 1700 円 」 R 白浜駅から明光 / ヾス三段壁行きで 19 分、草原の 湯下車すぐ無 ( 215 : 新 11 :OOiöI 09 室 / 内湯 2 塩化物ー炭酸水素塩泉 050 台 泉 080 台 0 関西随一の温泉リゾート 太平洋の海景色を眺める露天風呂や 種類豊富な海鮮料理など サービス充実の宿が多い 旅館】 けいしよう 景勝の宿 浜千鳥の 湯海舟 0 やと はまちとリ 白良浜と 海の絶景を 望めるホテル 海景色を 堪能できる 温泉宿 料金 DATA 旅館】 旅館】 コガノイ の 家族と過ごす 白浜の宿 か け 流 ホテル 柳屋 し 海辺の丘に立つ 楽 し め リゾートホテル る 女性用露天風 大 浴 谷 0739-43-6000 呂「海の見え 谷 0739-42-3360 場 る大自然の P69 ( -2 P69 B-2 古賀浦を見渡せる高台に立つリゾートホテル。屋 白浜温泉の宿として最も古い歴史を誇る老舗旅 内・屋外プール、エステなどの設備も充実。女性用 館。男女別の大浴場には、行幸温泉の源泉の湯が 大浴場の露天風呂には高野槙風呂やハープ湯が 昔ながらのかけ流しで注がれていて、独特の湯の あり、潮風を感じながら湯を楽しめる。 香りを存分に楽しむことができる。 1 泊 2 食付き 1 万 6800 円 ~ 1 泊 2 食付き 1 万 4850 円 ~ R 白浜駅から明光 / ヾス三段壁行きで 8 分、大浦下車、 朝白浜駅から明光バス三段壁行きで 17 分、湯崎下 徒歩 6 分有 ( 214006 の 11 : 開 0172 室 / 内湯 2 / 車すぐ無 ( 215 : WGI!DIO : OO 室 / 内湯 2 / 露 DATA 露天 2 ロつナトリウム - 炭酸水素塩ー塩化物泉 2120 台 天 4Q ナトリウムー塩化物泉 040 台 やと しらはま ゃなきや 歴史ある 温泉の湯を 楽しめる宿 料金 料金 DATA
渡瀬温泉】 わたらせ ホテルささゆり 山間に点在する泉質自慢の宿 本宮温泉郷 おんせん 客室は広々、 谷 0735-42-1185 ゆったりと過 こせる和洋室 円 07 B-3 がメイン 広大な敷地で山間のリゾート気分を満喫できる 施設。一度に 500 人は入れるという西日本最大級 の天然温泉大露天風呂を併設している。 1 泊 2 食付き 1 万 9050 円 ~ ノヾス停渡瀬温泉から徒歩 3 分有俍 ) 14 : ー OD 11 : 00iE130 室 / 内湯 2 / 貸切リ露天風呂 8 ( わたらせ温 泉大露天風呂の立寄り入浴 7 開円、 6 時 ~ 21 時 30 分 ) ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉 026 台 川原に湯が湧く川湯温泉 湯治場風情漂う湯の峰温泉 リゾート風の渡瀬温泉と 個性豊かな温泉を楽しもう 緑の中の 白壁ホテルて リフレッシュ 料金 DATA 川湯温泉】 かめやリよかん 川湯温泉】 富士屋 亀屋旅館 冬期には 目前の河原に 仙人風呂出現 能野の宙み 満載の 薬膳料理を 川のせせらき 備長炭麺や炭 谷 0735-42 07 が間近に聞こ 豆乳アイスも 谷 0735-42-0002 える宿内の半 付く、熊野の 円 07 B-3 円 07 B-3 露天風呂 恵み薬膳 江戸時代に初代が川湯温泉の源泉を発見したと 大塔川沿いに立つ、創業約 140 年の和風旅館。河 いう老舗旅館。豪華な大理石風呂や紀州槙風呂、 原に野趣満点の専用露天風呂かあり、館内では 半露天風呂などで、 IOO % 源泉の湯をかけ流しで 源泉 IOO % かけ流しの湯を堪能できる。熊野の食 楽しめる。夕食は山海の幸を使った会席料理。 材を使ったオリシナル薬膳料理が好評。 1 泊 2 食付き 1 万 5900 円 ~ 1 泊 2 食付き 1 万 650 円 ~ ハス停川湯温泉から徒歩すぐ有 ) 14 : 00 / ヾス停川湯温泉から徒歩すぐ無 ( 21430 DATA ( 引 0 : 31 室 / 内湯 2 / 露天 2 / 貸切露天 1 ロ ] DATA ( 新 0:00 10 室 / 内湯 2 / 露天 1 つ単純温泉 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉 030 台 011 台 湯の峰温泉】 リよかん 旅館あづまや 料金 料金 湯の峰温泉】 はな 花や木の 宿伊せや も の の 槙 呂 湯 治 場 風 湯の谷川沿い 谷 0735-42-0012 に立つ和風旅 喫 谷 0 / 35-42-0008 館。古道散策 円 0 / A-2 円 07 A-2 の拠点にも 江戸後期創業の老舗宿。歴史を感しさせる槙風 安永元年 ( 1772 ) 創業。泉質の異なる 3 本の源泉 呂と、熊野の山河の幸を使った温泉料理が名物。 を有し、趣の異なる湯船で楽しむことができる。 食事は旬の地物の会席料理を部屋食で。冬期に 1 泊 2 食付き 1 万 6150 円 ~ は鹿の刺身やばたん鍋も味わえる。 」 R 新宮駅から熊野交通ハス本宮大社方面行きで 1 時 1 泊 2 食付き 1 万 6950 円 ~ 間 16 分、湯の峰温泉下車すぐ無 ) 13 : 00 ( 10 : 00 22 室 / 内湯 2 / 露天 2 ( 立寄り入浴 700 円、 13 ・ノヾス停湯の峰温泉から徒歩すぐ無・ 215 : OO ~ 15 時、不定休 ) ロ ] 含硫黄 - ナトリウム - 炭酸水素塩 DATA 新 10 : 罰 4 室 / 内湯 2 / 露天 1 ロ ] 重曹硫化水 泉 030 台 素泉 030 台 旅心を満足させる 情緒豊かな 温泉旅館 数多くの 著名人が 常宿した宿 料金 料金 DATA
十津川の流れ を望む露天風 谷 0746-62-0101 呂で肌美人を 円 11 B-I 目指そう 川や対岸の緑の山を望む露天風呂と大浴場で、 白い湯の花が浮く湯泉地温泉の美肌の湯を堪能 できる。食事は山の幸を使った懐石料理を。 1 泊 2 食付き 1 万 500 円 ~ 川 ハス停十津川村役場前から徒歩 2 分無 ( 215 : 00 ー E1000 朝全 37 室 / 内湯 2 / 露天 2 / 貸切り風呂 1 ( 立寄り入浴 1000 円、 12 ~ 17 時、不定休 ) ロ単純硫 黄泉 030 台 上湯温泉】 かみゆそう 神湯荘 湯泉地温泉】 いちのゆ ー乃湯 ホテル 静かな山峡の温泉地 十津月温泉郷 しの宿 十津川畔で 美肌の湯を 堪能 朝をイ 4 十津川に沿って点在する 湯泉地温泉、十津川温泉、上湯温泉の総称 各宿とも源泉かけ流しの 天然の湯の恵みを堪能できる 十津川温泉】 せんかく 湖泉閣 よしのや 吉乃屋 十 津 DATA 秘湯の宿で 癒しの湯を 存分に 湖面の色に 染まる山間の 湖畔の宿 山々と湖の大 緑に包まれた 自然を独占し 秘湯ムード満 谷 0746-64-0012 谷 0746-64-0256 点の男性露天 てせいたくな 円 11 A-2 円 11A -2 入浴を 風呂・水の神 上湯川上流にある秘湯の宿。自家源泉の湯を風 ニ津野ダム湖畔に立つ宿で、部屋や浴室のすべ てから山々と湖の大自然を満喫できる。風情満点 情ある露天風呂など 10 種の風呂で楽しめる。湯治 客のための保養館も併設。 の露天水車風呂と古木をくり抜いた浴槽が自慢。 食事は山川の幸を使った田舎会席料理。 1 泊 2 食付き 1 万 3350 円 ~ 1 泊 2 食付き 1 万 3800 円 ~ バス停十津川温泉から車で 15 分無 ) 15 : ヾス停十津川温泉から徒歩 3 分無 213 : 00@!i引 08 ( C!DIO : 00 物 4 室 / 内湯 2 / 露天 4 / 貸切り内湯 2 / 貸切 り露天 2 位寄り入浴 58 円、宿泊者は無料、 9 ~ 17 時、金曜 DAIA 全 13 室 / 内湯 2 / 露天 2 位寄り入浴 78 円、 13 ~ 15 時、不 は ~ 16B 寺、不定休 ) ロナトリウム - 炭酸水素塩泉 20 台 定休 ) ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉 018 台 十津川温泉】 とつかわかんこう 十津川観光 ホテル 山水 温泉保養館に 夜は満天の星 は良質の湯を 空を眺めなが 谷 0746-64-0402 谷 0746-64- 川 1 楽しめる数種 ら湯浴みを楽 A-2 円 11A -2 の風呂カう しみたい 温泉プールや多目的広場などを備えた大自然の 川遊びが楽しめる、清らかな流れの上湯川沿いに リゾート。 3 ケージあるべットハウスも併設。温泉 立つ静かな風情の温泉宿。露天風呂ではせせら 保養館・星の湯には露天風呂や陶器風呂、寝湯な ぎの音を耳にのんひりと湯に浸かれる。山菜や川 魚中心の会席料理も楽しみた。 ども揃い、温泉三昧を楽しめる。 1 泊 2 食付き 1 万円 ~ 1 泊 2 食付き 1 万 3650 円 ~ ヾス停十津川温泉から車で 3 分肩ー 215 : 00 ( 可引 0 : 朝バス停十津川温泉から車で 5 分有俍引 5 : ー E108 DATA 朝 18 室 / 内湯 2 / 露天 2 位寄り入浴 58 円、 11 時 30 分 ~ 慨寺 DATA 27 室 / 内湯 2 / 露天 2 位寄リ入浴 8 開円、 12 ~ 17 時、無休 ) ごろ、不定休 ) ロ : ) ナトリウムー炭酸水素塩泉 030 台 ロ主ナ - トリウム炭酸水素塩・塩化物泉 01 台 DATA 十津川温泉】 とつかわ おんせん 十津川 ホテル昴 さんすい すはる 静けさに 包まれる 大自然の宿 大自然の中て ゆったり 日
噌墮齷ー 豪快な海景色を望む勝浦の温泉地 奇想天外な洞窟の温泉や、海辺の露天風呂など 多彩な絶景風呂をめくってみてはいかが ? 81 台 らく呂楽 5 ・切 o 】よ LO 知ら風に込 1 貸 2 め て呂浴緒 e / 0 し風混一 と天のとみ船・有 3 泉 所露上間浴渡 円 】岩 名む海仲瀕丸分 / イ 之 5 2 塩 0 - 々 , の望うや陬清 0 】々′島にか族 越 00 フ松近向家网円 徒内 7 、の間でて 紀を船着第か室加 る姿渡を船 1 3 駅 " 呂 すの。着渡は ノウ 勝 o リ き一風在そ宿み浴・ 点。の浴者入伊℃ト ー 5 食 カ岩物湯白り、 紀ナ ・露 0 円泊の奇クが着。印 湯谷 こ毋 にラ湯水る般 ′上るの、め 海れたでし ( 0 1 3 客室の窓からも目の前に広か る海景色を楽しむことがてきる 0 マクロの姿をかたとった専用 送迎船が桟橋まてお出迎え ホデレ中の島 谷 0735-52- 川 1 P93 A-2 1 万 6950 円 ~ 1 泊 2 食付き 海辺の露天風呂で潮の音を聞く 勝浦漁港の桟橋から専用船で海を渡って向かう、 豊かな緑に包まれた島全体がホテルの敷地。青 い海に包まれリゾート気分を満喫できるロケー ションが人気の宿た。作家の藤本義ー氏が命名 した紀州潮聞之湯は、すぐ目の前に打ち寄せる ァ 波を望める露天風呂。 」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 7 分、観光桟橋から送迎 船で 3 分冊 15 : OO / (@I!DIO : 002139 室 / 内湯 DATA 2 / 露天 3 / 貸切 2 ( 日帰り入浴 IOOO 円、貸切 風呂室料 50 分 21 OO 円、 1 5 ~ 21 時 ) 0 ユ含硫 黄ナトリウム - カルシウム - 塩化物泉 01 OO 台 . し→に・ツぐ 目 料金 ①すぐそこに 波が打ち寄 せる紀州潮 聞之湯②勝 浦湾に浮か ふ小さな緑 の島かホテ ルの敷地と いうせいたく な造り ゆ 料金 1 食①紀の松島の名所ラクタ岩 を眺めなからのんひり②清 丸渡船に乗って絶景の露天 風呂へ 3 越の湯に宿泊する と割引料金て入浴てきる OUT 泉質 96
立寄り湯】 小 大 然 つほ湯 真 蘇 ん 生 さ せ の た 露 つ 呂 原 は の 小 さ 谷 0735-42-1185 谷 0735-42-0074 な 円 07A -2 円 07 B-3 湯の峰温泉は、熊野詣の湯垢離場として使われ 熊野川の支流、四村川のほとりに湧く渡瀬温泉 た歴史がある山峡の温泉地。湯の谷川の川原に は、しやれたホテルやクアハウスが立ち並ふリゾ は世界遺産に登録された小さな岩風呂のつほ湯 ート感にあふれる地。特に西日本最大級のスケー ルを誇るわたらせ温泉大露天風呂が自慢だ。 があり、 30 分貸切で入浴できる。 入浴 750 円 ( 1 人 30 分貸切。公衆浴場の一般湯またはくすリ和入浴付き ) 入浴 700 円 ( 貸切露天風呂 1 時間 1 人 1400 円、 8 ~ 19 時 ) ハス停湯の峰温泉から徒歩すぐ 06 時 ~ 21 時 30 分 新宮駅から熊野交通ハス本宮大社方面行きで 1 時 泉 DATA ( 公衆浴場は ~ 22 時、一般湯 250 円、くすり湯 380 円、 DATA 間 9 分、渡瀬温泉下車、徒歩 3 分 06 時 ~ 21 時 30 分の 家族湯 30 分 1 人 500 円 ) の無休 050 台 無休@200台 津川へ 立寄り湯】 わたらせ温泉 たいろてんふろ 大露天風呂 おんせん 世界 遺産 負鯉稲の人々が 心身を清めた 日本最古の昜 一度に . 人、が入れる 広さ自↑ ) 露天岩風呂 でリフレッシュ 料金 料金 本宮温泉郷第 伏拝王子へ 1 吹越 ? 祓戸王 盟 05 熊野本宮大社月 熊野本宮大社例大祭 本宮署 本宮行政局〇①本宮大社前 熊野本宮町観光協会 和歌山県世界遺産センタ 、、交流空間「 Ki i Spirit 」 岩田川 本宮 0 車塚 〇 お食事しもじ本宮店 P. 1 茶房 P106 CAFE Bonheu 「 R. 1 % ハ咫の火祭り 田辺市 ユノミネシダ自生地 内湯民宿小栗屋 っぽ湯 2107 湯筒 湯の蜂温泉公衆浴場 あづやーーーー -- - ・卍東光寺 2105 0 花や木の宿伊せや大日山 △ 369 民宿瀧 民宿あづまや荘 湯の峯荘 ー・幵大斎原新 05 七越蜂 ・ 262 西行法師 歌碑 熊野本宮 9 p. 105 カ石・不蒔の 湯温泉 湯の峰温泉 熊野出会いの里・ 10 つ 大日山 トンネル 0 祐川寺卍新 クアハウス 熊野本宮 渡瀬緑の広場、 キャンプ場 ö 9 天蓋山 251 将監の湯 9- ふし 仙人風呂 21 “ 温泉民宿大村屋 喫茶こぶち 21 川湯みどりや 木の国ホテル 串崎大師幵 あしたの森 冨士屋 川湯営場 木魂里 石 成 成石橋、 ◆渡瀬温泉 十泉 公 大食堂 湯師浴か わたらせ温泉大露天風呂 泉卍場や 2107 わたらせ温泉ホテルひめゆり わたらせ温泉ホテルやまゆり わたらせ温泉ホテルささゆり 0 御食事 しもじ 串峠ロ 9 バ、 0 2110 0 0 0
00739-81-1111 ・ S58 ~ 朝食付 049 室 ( S45 ・ T4) ・ 16 : OO ・ 10 : 00 ・」 R 紀伊田辺駅から徒歩 3 分・無料 南紀観光の拠点。田辺駅前。 H P 00739-64-1590 ・ 1 棟 4 名 1580 コテージ 4 人用 1 3 棟 e15 OOOIO:O()O 」 R 紀伊田辺駅からハス 50 分 0 無料 蛉緑に囲まれたバンガロー 00739-64-1900 ・ 1 泊 2 食 95 ~ 08 室 ( 和 3 ・和洋 5 ) e15 : OOOI 1 : OO ・」 R 紀伊田辺駅からバス 50 分・無料 すアルティエホテル紀伊田辺「 -3 ム熊野古道の宿霧の郷たかはら -- 3- 00739-42-4343 ・ 1 泊 2 食 87 ~ 091 室 ( 和 77 ・和洋 7 ・他 7 ) ・ 15 ℃ C ・ 10 ℃」 R 白浜駅からバス 15 分・無料・田辺湾に面し海景良。料 理は魚介を盛リ込んた黒潮会席。夏プール開設。海水浴場近し ( 徒歩 10 分 ) 。ノの 旅白浜シーサイドホテル 0 H P 00739-42-3680 ・ 1 泊 2 食 86 ~ 042 室 ( 和 42 ) ・ 15 ℃ OOIO : 0 ( ・」 R 白浜駅からハス 15 分・無料蛉温 泉露天風呂が有 0 、テル川久 H P カ - ・ 00739-42-3322 ・ 1 泊 2 食 233 ~ 088 室 ( T51 ・他 37 ) ・ 15 : OOOIO : 30 ・」 R 白浜駅からハス 15 分・無料夢 とこだわりの空間。和食懐石料理を月替りで提供。ノの 蛉熊野古道散策の拠点に 0 旅万亭 H P 0 H P カー・ 00739-43-5005 ・ 1 泊 2 食 291 ~ 014 室 ( 和 9 ・離れ 3 ・他 2 ) ・ 14 00 ・ 10 ℃」 R 白浜駅からバス 15 分℃無料純日本風数寄屋造の宿。 毎水曜のフランス料理自慢。紀州産青梅の蜂蜜漬の濃縮ジュースカ渼味。ノ fD 00739-42-2500 ・ 1 泊 2 食 212 ~ 020 室 ( 和 20 ) ・ 15 ℃ 0 ・ 1 1 ℃ 0 ・」 R 白浜駅からバス 15 分・無料全室露天風呂付。 白浜温泉公園の露天風呂も利用可。食事は会席料理や炭火焼き肉。ノ 00739-82-2220 ・ 1 泊 2 食 180 ~ 0109 室 ( 和洋 81 ・離れ 10 ・他 18 ) ・ 15 : 00311 : 00 ・」 R 白浜駅から車 10 分・無料岬そ のものが宿屋。ノの 00739-42-4010 ・ 1 泊 2 食 170 ~ 016 室 ( 和 1 3 ・和洋 3 ) ・ 15 ( ) ・ 10 ℃ 0 ・」 R 白浜駅からハス 20 分・無料・浴場、客室か らの眺望良。特製和洋会席コース料理を箸で賞味。源泉かけ流し。ノ TD 住 00739-43-0100 ・ 1 泊 2 食 159 ~ OIOO 室 ( 和 99 ・他 1 ) ・ 15 : 00 ・ 10 : 0 電」 R 白浜駅からバス 15 分・無料・白砂の海水浴場が銀前。 食事は海を望む和食処。サウナ、打たせ湯有。魚介料理主体。大小宴会場完備。ノ 0 00739-43-0634 ・ 1 泊 2 食 159 ~ 0185 室 ( 和 185 ) ・ 15 : 00 ・ 10 : 02 」 R 白浜駅からバス 15 分 0 無料・本格的な和風旅館。露 天風呂なと 6 つの湯に入浴できる。海の幸を盛リ込んだ会席料理を提供。ノ 00739-42-3360 ・ 1 泊 2 食 149 ~ 056 室 ( 和 24 ・和洋 12 ・他 20 ) ・ 15 ℃ ( ) 010 : OC ・」 R 白浜駅からバス 15 分 0 無料部屋食可能な階 も有。湯崎温泉の中心に位置。全室海に面す。美肌効果に優れた泉質。ノ祠 00739-42-4175 ・ 1 泊 2 食 144 ~ 042 室 ( 和 38 ・他 4 ) ・ 15 ℃ C ・ 10 ℃電」 R 白浜駅からバス 152 無料・ホテルで楽しむクアタイム。 15 種 類の湯体験。楽しみながら健康作リ。白良浜の中心地。夏は客室から水着のままで。ノ fD 0 00739-42-2922 ・ 1 泊 2 食 138 ~ 0103 室 ( 和 85 ・和洋 8 ・他 10 ) ・ 14 : 0 ( ) ・ 11 : 00 ・」 R 白浜駅からノヾス 15 分・無料蛉日本 庭園と温泉の宿。 1951 年創業。湯量豊富な源泉を所有。ノ 0 00739-43-1111 ・ 1 泊 2 食 138 ~ 090 室 ( 和 90 ) ・ 15 : 00 ・ 10 ℃電」 R 白浜駅から車 10 分 0 無料白良浜海水浴が目の前。熊野灘 の鮮魚。予約時に料理内容相談。白浜温泉の中央部にあリ全室から海が見える。ノ TD 00739-43-1000 ・ 1 泊 2 食 159 ~ 0164 室 ( 和 73 ・和洋 23 ・他 68 ) ・ 15:00011 ℃ O ・」 R 白浜駅からノヾス 20 分 0 無料・会席料理 有。大展望風呂。男女別梅樽露天風呂有。海中展望塔は有料。ノ 旅赤テル天山闍海ゆう庭—GQCI* 旅千鳥の湯海舟 - 、テルマーキーズ -- S 良荘グランドホテル - 旅州・白浜温泉むさし - 碾 S 旅塚族とすこす白浜の宿柳屋 旅しの宿クアハウス白浜 旅ホテル古賀の井 - を S 、テル三楽荘 旅物樽温泉ホテルシーモア - S 旅白浜館 静。魚介料理は別料金、要予約。男女別露天風呂、終日入浴可。釣船手配可。ノ fD ・ 14 ℃ 0 ・ 10 : 02 」 R 白浜駅からバス 15 分 0 無料名勝白良浜に面し閑 00739-43-5151 ・ 1 泊 2 食 128 ~ 053 室 ( 和 53 ) 00739-43-6000 ・ 1 泊 2 食 170 ~ 0172 室 ( S5 ・ T 124 ・他 43 ) ・ 14 : 00 ・ 1 1 : 0 電」 R 白浜駅からバス 8 分・無料・全室オーシャンビュー。滞在型 リゾートホテル。展望温泉大浴場有。スホーツ施設等充実。「花と温泉」のホテル。ノ 00739-43-8000 ・ 1 泊 2 食 164 ~ 0182 室 ( T80 ・他 102 ) ・ 15 : 00 ・ 10 : 00 ・」 R 白浜駅からハス 15 分・無料白良浜を 望む高台に位置。展望温泉から太平洋に沈む夕日を眺望可。ノの 00739-42-2733 ・ 1 泊 2 食 117 ~ 079 室 ( T32 ・他 47 ) ・ 15 ℃ 0 ・ 10 ℃」 R 白浜駅からバス 20 分・無料・庭園がゴルフ場に隣接。 夕食は和、洋、鉄板焼から選択。ラウンジからの夜景良。 2 階展望風呂有。ノの ホ当ゾ - トホテルラフォ - レ南紀白浜 - ホ赤テルグリーンヒル白浜 - 公望洋闍 H P カー・ 00739-42-235001 泊 2 食 98 ~ 014 室 ( 和 14 ) ・ 15 : 00 ・ 10 : OO ・」 R 白浜駅からハス 20 分・無料新 鮮な魚介類を供する。 公 IJR くろしお荘 H P カー・ 00739-42-2606 ・ 1 泊 2 食 83 ~ 022 室 ( 和 21 ・和洋 1 ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 白浜駅から / ヾス 10 分・無料温 泉は源泉掛け流し。 00739-42-3039 ・ 1 泊 2 食 69013 室 ( 和 1 3 ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 白浜駅からハス 1 1 分 0 無料・ 1 人 でも気軽に泊まれる宿。 00739-55-2241 ・ 1 泊 2 食 86 ~ 044 室 ( 和 40 ・和洋 3 ・他 1 ) ・ 14 ℃ 0 ・ 10 ℃」 R 周参見駅から車 5 分・無料・全長 2m の舟盛リ、要予約。 鉀最先端に位置し眺望良。部屋食。展望風呂・岩風呂、終日入浴可。送迎可。ノ祠 00739-55-3225 ・ 1 泊 2 食 75 ~ 030 室 ( 和 30 ) ・ 13 : OOOIO ℃ O ・」 R 周参見駅から徒歩 7 分・無料イ ノブタ料理を賞味。 串本・那智山・勝浦 ム民宿舎ホテルシラハマ -- 3- 旅赤テルシーバレス -- 9 ム民宿舎枯木灘すさみ -- 3- くしもと・なちさん・カつうら H P カー す串本ロイヤルホテル - ・ 旅島ハーバーホテル - ・ 9 ル。露天風呂からの橋杭岩、熊野灘の眺望。和食、フランス料理、中国料理有ノ ・ 15 : 00 ・ 1 1 ℃」 R 串本駅から徒歩 15 分・無料本州最南端リゾートホテ 00735-62-7730 ・ 1 泊 2 食 170 ~ 0252 室 ( T 232 ・他 20 ) イキング料理有。大島、橋杭岩が全館から展望。送迎可。ノの ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 串本駅から徒歩 10 分・無料バ 00735-62-1011 ・ 1 泊 2 食 94 ~ 0113 室 ( 和 90 ・和洋 1 ・他 22 ) 切温泉のある宿。ノ ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 串本駅から徒歩 15 分・無料貸 00735-62-0622 ・ 1 泊 2 食 138 ~ 07 室 ( 和 3 ・和洋 3 ・他 1 ) 0 旅湯崎館 H P 0 H P カー・ 126 00739-42-3019 ・ 1 泊 2 食 128 ~ 030 室 ( 和 30 ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 白浜駅からハス 20 分・無料荒 磯黒潮料理は要予約。ノの 00739-42-2708 朝 1 泊 2 食 1 OO ~ 055 室 ( 和 55 ) ・ 15 : 00 ・ 10 : 0 電」 R 白浜駅から / 以 20 分無料・眺望良。冬はカ絵鍋名物。 温泉大浴場有。岩風呂は飲泉可。家族風呂 9 カ所有。磯香大名盛リは要予約。ノ ※」 TB 旅の予約センターの問合せ先は PI 27 参照。 旅海のお魚茶屋鯛鼓判 -- $N9 00735-62-5501 ・ 1 泊 2 食 74 ~ 051 室 ( T51 ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 串本駅から徒歩 10 分・無料海 水浴場まで徒歩 1 0 分。ノ TD 00735-72-0376 ・ 1 泊 2 食 96 ~ 010 室 ( 和 IO ) ・ 15 : OOOIO : OO ・」 R 古座駅からバス 7 分・無料・日本 有数の清流古座川畔。 ム南紀月の瀬温泉ほたん荘 --
0 公共の宿】 日本三美人の湯でゆっくり湯浴み 季楽里 龍神 旧街道沿いに、歴代の紀州藩主や 奥方が愛した宿が 往時の面影も色濃く残し 情緒豊かに湯煙を上げ、今もたたすむ リゆうしん 大自然に 包まれる 公共の宿 龍 神 ゆったりとし 谷 073979-0331 た露天風呂で 大自然を満喫 P44 B-I しよう 曼荼羅美術館に隣接する設備充実の国民宿舎。 龍神材が香る大浴場は広々とした露天風呂付き。 地元食材をふんだんに使った和洋折衷のバイキ ング料理も自慢た。 1 泊 2 食付き 9600 円 ~ バス停季楽里龍神から徒歩すぐ無 ( 21500@15)10:00 DATA 全室 / 内湯 2 / / 露天 2 位寄り入浴 7 開円、 11 ~ 26 寺、繁忙 期は変更あリ ) ] ナトリウム - 炭酸水素塩泉 0 田台 殿 さ 風 呂 を 楽 谷 0739-79-0005 谷 073979-0161 P44 A-2 P44 B-2 紀州初代藩主が常宿とした由緒ある宿。明治の火 日高川の支流・小又川最上流の美しい田園に囲ま 事で全焼後、再建された本館は登録有形文化財 れた 1 軒宿。 1 日 3 組限定の隠れ家的な宿で、囲炉 指定。旅籠の面影を色濃く残す風格ある造りだ。 裏のある風情豊かな本館や田舎家風の 2 棟の離 殿さまが泊まった「御成の間」も復元。 れでゆったりくつろげる。 1 泊 2 食付き 1 万 5900 円 ~ 1 泊 2 食付き 2 万 IOOO 円 ~ 、昼食 42g 円 ~ ノヾス停龍神温泉から徒歩すぐ無・ 14 : 30 」 R 紀伊田辺駅から龍神 / ヾス龍神温泉行きで 1 時間 18 分、 DATA 610 : OO 全 11 室 / 内湯 2 / 貸切り露天 10 ナト 小又川口下車、徒歩 25 分無・ 2140 冖 11 : OO 全 3 リウムー炭酸水素塩泉 010 台 室 / 内湯 3 / 露天 2 : ・ナトリウム - 炭酸水素塩泉 08 台 0 料金 0 0 館 ) 笹 旅《上 夕食は炉端で郷土自慢の味を 旅館】 らくすいしや 楽酔舎 殿さまカ宿白した 老籀 ( ゆったり 温泉を楽しもう のとかなカむ は厘慧れ宿 ( 心身を癒そう 料金 料金 DATA 旅館】 川 美人亭 旅館】 下御殿 保温性が高い高野槙の風呂 の 流 れ と な れ 露 天 風 呂 谷 073979-0 〃 7 谷 073979-0007 P44 A-I P44 A-2 日高川のほとりに立つ宿。冬期にはこたつや湯た 創業 350 年以上の老舗旅館。紀州藩主に名を賜 んほを用意してくれ、心のこもったサーヒスがう り、歴代藩主の奥方たちが宿泊した。ロヒーや骨 れしい。主人が採る山菜と地元で釣り上けた天然 董品などに創業当時の面影を残す。畳敷きの風呂 鮎などが味わえる。 や渓流沿いの露天風呂で名湯を楽しめる。 1 泊 2 食付き 1 万 2750 円 ~ 1 泊 2 食付き 1 万 5750 円 ~ 紀伊田辺駅から龍神ハス龍神温泉行きで 1 時間 20 分、皆瀬 ノ以停龍神温泉から徒歩すぐ無 215 ℃ 5E108 [)ATA 下車すぐ陬 215C E102 蝨全 16 室 / 内湯 2 位寄り DATA 全 17 室 / 内湯 2 / 露天 1 位寄リ入浴 108 円、 1 1 時 30 分 ~ 入浴 6 開円、 8 ~ 2 寺 ) ロナトリウム - 炭酸水素塩泉 030 台 21 時 ) ( [ ) ナトリウム - 炭酸水素塩泉 024 台 びしんてい てん 月川こ優しい橈圃呂で 龍品泉の 堯人じ昜を土斟皀 な庭や骨董など 聊こを残す 藩主奥方たちの諸 料金 料金
0 旅館】 陽いずる紅の宿 かつうらかんこう 勝浦観光ホテル 露天風呂付き客室は癒し要素いつばい くれないやと 個性的な湯殿でリラックス 那智勝浦 高台の宿で 感動的な羽と 自慢料理を堪能 谷 0735-52-0750 円 3 A-I 泉源の数は県内一を誇り あちこちに泉質の異なる温泉が湧出 洞窟風呂や波打ち際の露天など 勝浦ならではの湯に浸りたい 那智勝浦 美 し 海 を 望 鯛や伊勢海老を熱々で味わえる海鮮蒸し料理 む 露 勝浦の町並みと熊野灘を見晴らす高台に、堂々と 風 立つ温泉旅館。平成 19 年に玄関、フロント、ロビー を全面改装し、露天風呂付き客室 5 室と個室食事 汐 処 15 室がグランドオープンした。従来どおり、海 の 側の客室や最上階の展望大浴場、展望露天風呂 いを 湯 谷 0735-52-0015 からの眺めはすばらしく、特に朝陽が昇る光景は 円 3 A-2 実に感動的だ。自慢の海鮮蒸し料理は新鮮魚介 や肉を目の前のセイロで蒸し上ける料理。夕食は 手付かすの自然に包まれる、静かな入り江に面し ほかに鯛御膳会席やマグロ尽くしなどからも選べ た一軒宿。全室から森浦湾の海景色を眺められ る。屋上では毎日 20 時 ~ ( 天候により中止の場合 る。美肌効果が高いと人気の湯は、海に面した露 あり ) 、名物マグロのかふと焼が豪快に行われる。 天岩風呂と水族館式大浴場で堪能できる。 1 泊 2 食付き 1 万 2600 円 ~ 1 泊 2 食付き 1 万 2750 円 ~ 」 R 紀伊勝浦駅から車で 5 分有冊 15 : OOC!D 朝」 R 紀伊勝浦駅から車で 5 分無 e15 :OO@!D DATA ー IO:OO 朝全 85 室 / 内湯 2 / 露天 2 位寄り入浴 1050 円、 DATA IO:OO 全 56 室 / 内湯 2 / 露天 2 位寄り入浴 1 0 円、 16 ~ 22 時 ) 6単純硫黄泉@IOO台 15 ~ 22 時 ) 塩化物泉 ( 含塩化土類 - 食塩水 ) 040 台 0 潮 風 を 浴 る 貸 切 露 天 風 呂 0 旅館】 ホテル なぎさや 3 女性に人気の 美肌の湯を 自然が包む閑静な宿で 料金 料金 当■ 0 公営宿舎】 サンかつうら 旅館】 海のホテルー ーの うみ いち 窓越しに 那智滝を望む 温泉自慢の宿 温泉を 斗金て楽しめる 景観抜群の宿泊施設 源泉そのまま の湯と、少し 谷 0735-52-0080 谷 0735-52-4750 加熱した湯の 円 3 B-I 円 3 A-I 2 槽式 公立学校共済組合の保養所で一般客も利用でき 那智湾沿いに立つ宿で、目の前に勝浦三名所の る。那智湾に面し、テラスから雄大な海景色や那 ひとつ、弁天島の景勝を望む。松田忠徳温泉教授 の日本百名湯に選ばれた湯は、水ー滴加えない 智の滝を遠望できるのが自慢だ。通年プランや期 天然温泉 100 % 。シャワーからも温泉が出る。 間限定プランなど、多彩なプランも魅力。 1 泊 2 食付き 1 万 1000 円 ~ 1 泊 2 食付き 958 円 ~ 朝紀伊勝浦駅から徒歩 10 分無冊 15 : 」 R 紀伊勝浦駅から徒歩 15 分無 e15 : C)OÜ DATA 108 全 22 室 / 内湯 2 / 露天 2 / 貸切り露天 1 位寄り入 DATA 10 : 全 21 室 / 内湯 2 ( 立寄り入浴 500 円、 15 ~ 23 浴 58 円、 16 ~ 21 時 ) メタホウ酸泉 040 台 時 ) ロユ単純泉 040 台 料金 料金