月 - みる会図書館


検索対象: CQ ham radio 2016年12 月号
279件見つかりました。

1. CQ ham radio 2016年12 月号

アマチュア無線技士養成課程講習会 情報提供 : ( 財 ) 日本アマチュア無線振興協会 ( t ⅳ層 ww ・ jard ・加 / TEL : 03-3910-7210) 申込締切日 . 開講日の 1 週間前の日 ( 締切前に定員に達したときは定員に達した日 ) 第 4 許及本票 2 售コース受講料等 22 , 750 円 ( 18 歳以下の方は 7 , 750 円 ) 申込資格 . だれでも受講できます . 東京都豊島区 A28-027 い月 26 日 : 11 月 27 日 土日 54 OARD 養成部 03-391 Q ワ 21 つ dA 日 D ハム教室 東京都豊島区 JA 日 D ハム教室 1 2 月 4 日・ 1 2 月 1 1 日 54 JARD 養成部 03-3910-7210 A28-029 日曜 A28930 、 ' ー 12 月 7 日 12 月 14 日 03 ・ 3910-7210 東京都豊島区 JA 日 D ハム教室 水曜 54 JA 日 D 養成部 東京都豊島区 土日 54 JARD 養成部 03-3910-7210 JA 日 D ハム教室 A28-031 1 2 月 1 7 日・ 1 2 月 1 8 日 56 JAiA ハムショップフレ冫ズ ; : å第 : 3 「 1 : 2 月 23 日、 12 月 25 日 東京都羽村市 羽村市産業福祉センター 休日 042-5557058 A28 24 東京都豊島区 1 2 月 26 日・ 1 2 月 27 日 冬休み 54 JARD 養成部 03-3910-7210 JA 日 D ハム教室 A28-032 日曜 54 SJARD 養成部 03-3910-7210 , 東京都島区 JARD ハム教室 A28 ℃ 33 1 月 15 日、 1 月 22 日 東京都豊島区 1 月 26 日・ 2 月 2 日 木曜 54 JARD 養成部 03-3910-7210 JA 日 D ハム教室 A28-034 “ 1 月 28 日物月 29 日 03-3910-7210 土日 54 東京都豊島区 A28935 OARD 養成部 JA 日 D ハム教室 東京都豊島区 春休み 54 JARD 養成部 03-3910-7210 JA 日 D ハム教室 ( ☆ ) 3 月 28 日・ 29 日・ 30 日 A28-036 VAIA 株式会社コスモ電子気 0 ー茨城県水戸市 60 茨城県立県民文化ンタ三き、 12 月 17 日・ 12 月 18 日 日 29-26d2888 A28 28 神奈川県平塚市 1 1 月 26 日・ 1 1 月 27 日 土日 52 JAIA 西湘ひらっか 0463-33-2266 平塚商工会議所 A28-623 神奈川県逗子市 逗子文化プラサ市民奢湾センタデー ユ ? 月挈日第。 12 月 25 日 土日 40 JAIA 西湘ひらっか 0463-33-2266 = A28-630 神奈川県平塚市 休日 52 JAIA 西湘ひらっか 0463-33-2266 平塚商工会議所 A28-629 1 月 8 日・ 1 月 9 日 日曜 60 ・ 0276 ・ 5 & 2372 群馬県館林市 JAIA トヨムラ太田店 A29 お 02 9 日・ 4 月 16 日 60 前橋アマチュア無線クラブ長江方 群馬県前橋市 027-265-3246 勢多会館 5 月 3 日・ 5 月 4 日 休日 A29-601 54 東松山アマチア無第クラブ木村方 国立女性教育会戮 Å 28 ・ 626 ユ 1 月 26 日、丁 1 月 2 フ日 土白 , 090-165 979 崎玉県嵐山町 埼玉県川越市 川越西文化会館 12 月 3 日・ 12 月 4 日 土日 48 JARD 養成部 03-3910-7210 A28-058 内房ローカル八ムクラフ植本方、ヨを当 ; ; 市原市市民にを 3 = = = ; ー " 。 ? 月 4 日「 2 月 5 日 土日 48 043 & 92-5044 千葉県市原市 A28 ・ 627 愛知県名古屋市 48 JAIA ( 有 ) 平丸ムセン 052-914-7542 東別院会館 日 28-624 1 1 月 27 日・ 12 月 4 日 日曜 ユ明 1 、 1 日、ユ 2 月 18 日 42 JAIA ( 有 ) フジ計器通信機 05664 & 4949 愛知県岩南市 B2 & 623 日曜 36 JAIA CQ オーム ( 株 ) 岐阜県岐阜市 ワ - クプラザ岐阜 2 月 19 日・ 2 月 26 日 日曜 058-294-3949 B28-622 “。卩月 22 日・ 1 月 29 日 日曜 4 日 に 054 ま 52-2393 JAIA 榛南無線電器 静岡県御前崎 日 28 お 1 日 静岡市静岡医師会館 60 静岡市静岡医師会 054-245-61 36 静岡県静岡市 B28-619 2 月 19 日・ 2 月 26 日 日曜 54 JAR し鈴鹿冨が : 、 : : 05d2552389 B28 お 2 ぎ ユ 2 月 24 日。 : 12 月 25 日 土日 7 三重県津市 サン , ワーク津 アイコム情報機器 ( 株 ) 3F 46 JAIA 日本橋ハム 06-6633-2922 大阪府大阪市 C28-620 1 2 月 4 日・ 1 2 月 1 1 日 日曜 072-931 ワ 57 みツ を大阪府富田林市、 日曜 58 VAIA 日栄ムセン西名阪店 富田林市市民会館 2 月 11 日 1 ー 12 月 18 日 C28-619 58 JAIA 日栄ムセン西名阪店 072-931-7577 大阪府富田林市 富田林市市民会館 C28-621 2 月 5 日・ 2 月 12 日 日曜 42 お 3-559b 日曜 52 JAIA アクテイプ通信 いかるがホルめ、るがホ C28-622 ~ ー 1 月 22 日ヨ月 29 日 42 JAIA ハムショッブマッコイ 庚午中央会館 1 2 月 4 日・ 1 2 月 1 1 日 日曜 082-295-0887 広島県広島市 D28-609 日曜 60 0 白 6 25-130b 卩 , 2 月 1 、 1 日ヨ 2 月 18 日 岡山県倉敷市 JAIA クラハム倉敷店 D2 & 612 Ⅱ鳴ハイみ 36 京極ハムクラブ窪田方 090-7578-6234 2 月 5 日・ 2 月 12 日 日曜 香川県丸亀市 城乾コミュニテイセンター E28-61 1 日曜 32 JAIA アロックス ( 有 ) ー ~ 088-8339360 高知県立地域職業訓練センター E28-606 12 月 18 日・一 12 月 25 日 高知県高知市 36 JAIA ( 有 ) 高知オーティオハムセンター 088-883-541 1 高知市立自由民権記念館 2 月 1 2 日・ 2 月 1 9 日 日曜 高知県高知市 E28-610 ー土日 36 、 JAIA ( 株 ) セイフコポレシンを 088 82455 ア E28 ・ 609 .11 月 26 日要、 11 月 27 日 総島県三好市 三好市三野体育館 土日 60 JAIA ( 有 ) サンベスト 0884-23-6297 1 月 2 1 日・ 1 月 22 日 徳島県阿南市 阿南市商工業振興センター E28-608 52- 明広 ( 有 ) ウェーブジテみ ) い 1 月 2 フ日「 i12 月 4 日 住曜 - 097-551 る 022 F28 お 19 大分県杵築市 杵築市八坂地区公民 土日 42 JAIA ( 有 ) 福岡ハムセンター 092-571-4949 11 月 26 日・ 11 月 27 日 福岡県春日市 大谷公民館 F28-61 1 2 月 4 日、 2 月 5 日 土日 42 JA い ( 有 ) 福剛、ムセンタ 、 092-571 949 8-621 大谷公民館 福岡県春日市 土日 54 JAIA ファイブナイン 11 月 26 日・ 11 月 27 日 022-239-0038 宮城県東松島市 東松島市老人福祉センター G28-630 土日 お 0 OAIA 八ムジ当ップ AN 花 N Å・」、 = 02 62 クローバーズ・ピアワッゼ 12 月 3 日「 12 月 4 日 ℃ 22-218992 レ 宮城県仙台市 36 JAIA 秋田コミニケーション ( 株 ) 秋田店 018-864-6165 12 月 3 日・ 12 月 4 日 土日 秋田県青少年交流センター G28-634 秋田県秋田市 0198-28-2923 1 月 27 日物 2 月 4 日 白曜 48 JAIA 友喜商会 岩手県花巻市 G28632 60 遠野アマチュア無線クラブ照井方 0198-62-5190 3 月 1 2 日・ 3 月 1 9 日 日曜 岩手県遠野市 遠野市総合防災センター G28-636 60 JAIA アトリ主喫茶ホビー館ご℃ 242-93-9301 福島県会津若松市、 . 、会津若松市文化センター コ 2 月 24 日 72 月 25 日 G28-635 土日 60 札幌市無線赤十字奉仕団工藤方 01 1 -762-8980 1 2 月 10 日・ 1 2 月 1 1 日 土日 北海道札幌市 道民活動センターかでる 2 ・ 7 H28-61 2 0157-2 7729 こ 日曜 54 ・ 1 月 29 旦・ 2 月 5 日 北海道北見市 JAIA ソニック北見 = 。、 H28 お 11 北見市民会館 60 JAIA ( 株 ) 旭無線 0166-31-1753 2 月 1 2 日・ 2 月 1 9 日 日曜 北海道旭川市 旭川市東部住民センター H28-613 60 JAIA 中部特機産業 ( 株 ) 金沢店 076-291-081 白 12 月 1 1 日・ ~ 12 月 1 8 日 日曜 日本赤十字社石川県支部 8-606 石川県金沢市 第 3 級短縮コース受講料等 12 , 750 円 申込資格 . 第 4 級アマチュア無線技士の有資格者 ( 同等の資格を含む ) 03-391 d7210 12 月 10 日 土曜 -54 UARD 養成部 A28416 東京都豊島区 ,JA 日 D ハム教室 54 JARD 養成部 03-3910-7210 12 月 23 日 休日 JA 日 D ハム教室 A28-417 東京都豊島区 03-391 d721b ~ 1 月 8 日 日曜 54 JARD 養成部 A28418 東京都豊島区 JA 日 D ハム教室 56 JAIA ハムショップフレンズ 042-555-7058 1 月 29 日 日曜 東京都羽村市 羽村市産業福祉センター A28465 03-391d フ 210 戔い月 31 日 54 JARD 養成部 A28419 火曜 東京都豊島区 JA 日 D ハム教室 0463-33-2266 52 JAIA 西湘ひらっか 1 2 月 1 8 日 日曜 神奈川県平塚市 平塚商工会議所 A28-464 0463-332266 52 OAIA 西湘ひらっか 平塚商工会第前 2 月 19 日 日曜 神奈川県平塚市 A28468 60 前橋アマチュア無線クラブ長江方 027-265-3246 1 月 22 日 日曜 群馬県前橋市 勢多会館 A28 62 03-3910-7210 1 月 27 白 JARD 養成部 日曜 48 越谷市中央市民会館 埼玉県越谷市 60 JAIA 富士無線電機 ( 株 ) 佐倉店 043-489-5473 1 月 29 日 日曜 A28 467 千葉県四街道市 四街道市文化センター 055233-0033 = 12 月 4 日 60 JAIA ( 株 ) 円澤電機 ′は喫県甲府市 日曜 タンサワピュア A28466 36 JAIA CQ オーム ( 株 ) 058-294-3949 4 月 16 日 日曜 岐阜県岐阜市 ワークプラザ岐阜 日 29 51 、。、 = ! い ? 月 25 日 06-6633-2922 46 JAIA 日本橋ハム 大阪府大阪市 アイコム情報機器 ( 株 ) 0 戸 C28463 日曜 58 JAIA 日栄ムセン西名阪店 072-931-7577 1 月 29 日 日曜 大阪府富田林市 富田林市市民会館 C28-462 。 ' = ・月 1 5 日 60 VAIA 侑 ) 日栄ムセン滋買宥 077-584-2825 日曜 滋賀県栗東市 ウイングプラザ C28460 52 JAIA アクテイプ通信 0742-63-5599 12 月 1 8 日 日曜 C28-461 奈良県斑鳩町 いかるがホール 07 253 ℃ 739 。い 1 月 22 日 - 日曜 60 VAIA ( 株 ) 有楽庁 C28-464 ( 株 ) 有楽庁 兵庫県姫路市 0857-22-5735 28 JAIA 高橋無線 12 月 1 8 日 日曜 鳥取県鳥取市 鳥取市総合福祉センター D28453 勹 : 12 月 4 0834-21 る 820 44 JAIA ドイ音響無線 日曜 徳山工業高等専門学校 山口県周南市 D28452 096-379-9999 28 JAIA 無線のクマテン 熊本県熊本市 12 月 1 1 日 日曜 無線のクマテン F28 62 築上町コミュ薹デイセンタ・ソビア 12 月 18 日 60 VAIA ( 株 ) 波夢人 093-9214949 日曜 福岡県築上町 F28-465 42 JAIA ( 有 ) 福岡ハムセンター 092-5714949 日曜 福岡県舂日市 大谷公民館 F28 66 3 月 1 2 日 0986-22-8224 日本赤十字を宮崎県支部 い月 27 日 40 &JAIA ハムショップ宮崎 宮崎県宮崎市 F28459 日曜 48 JAIA ( 有 ) 原口無線 0986-25-2169 日曜 宮崎県都城市 都城市総合文化ホール F28467 1 月 1 5 日 ーイ有第 、い 2 月 4 日 40 JAIA ハムショップ電波センター 01368443 田ン 岩手県滝沢市 日曜 電波センター教室 G28468 60 遠野アマチュア無線クラブ照井方 0198-62-5190 岩手県遠野市 2 月 5 日 日曜 遠野市総合防災センター G28-465 024-94 み 1551 11 月 27 日 54 SJAIA ( 有 ) ヤマト無線 日曜 福島県取凵市 三秘田ふれあいセンター G28464 60 JAIA ( 有 ) アミング 024646-0285 福島県いわき市 いわき市社会福祉センター 1 2 月 1 1 日 日曜 G28-467 日曜 プコ 1 月 27 日 01 ト 695-88 フ 7 北海道札幌市 42 JAIA 日 ADIOS} 0 13t 、 RIG 札幌市清田区民センター H28457 42 六日町クラブ若井方 新潟県南魚沼市 025-782 072 南魚沼市ふれあい支援センター 11 月 27 日 日曜 J28452 ☆中学生以下の方対象 ( 保護者の方も申し込み可 ). 質問 . 補講時間を設け . 無理のない授業時間配分にした特別講習会 . もちろん国家試験免除 ! ( 注 1 ) 受講料などの金額以外は徴収いたしません . ( 注 2 ) 満員になっている場合もあります . こ了承ください . Dec. 2016 【ジュニアへの受講料減額対象拡大 ! ! 】第 4 級標準コースを受講するジュニアは受講料が 7.750 円に減額され ていますが . この減額対象が 1 8 歳までに拡大されています . ジュニアの皆さん . ぜひこ活用ください ! 受付場所 講習会番号 講習会場 コース定 開催地 第を 御前崎市佐倉公民館。 第愛第第をを第 講習会番号 コース一定員 受付場所 期間 講習会場 開催地 第 鵞 第 227

2. CQ ham radio 2016年12 月号

ー CQ ham radi0 DX カレンダー 簽 b ゾ」 KI OP い EntitY/ 島名称 常駐局 6WlSU Senegal Now ~ 2017 年 2 月 4 日 5R81C Madagascar Now ~ 2017 年 2 月 TZ5XR Mali Now ~ 2017 年 5T2AI Mauritania Now ~ 2017 年 TY2SN Benin Now ~ 2018 年 A31MM Tonga 、 ow ~ 2019 年 9Q5BB D. R. Congo Now ~ 11 月 21 日 W4D Puerto Rico Now ~ 11 月 22 日 TL8AO Central Africa 11 月 15 日 ~ 30 日 Guinea Bissau 、 ow ~ 月 1 日 5Z4/DL7KL Kenya Now ~ 12 月 2 日 5H3MB Tanzania Cambodia ( AS- 133 ) 、 Now ~ 12 月 5 日 XU7AEZ Now ~ 12 月 6 日 3B8/DJ7RJ Mauritius ls. Now ~ 12 月 15 日 V47 A St. Kitts 11 月 18 日 ~ 11 月 21 日 PYØF/PV81G Fernado de Noronha 11 月 19 日 ~ 26 日 FJ/KD 8SCA St. BartheIemy ll 月 20 日 ~ 23 日 9 、 7NZ NepaI 11 月 20 日 ~ 25 日 D. R. Congo 9QØHQ/3 ll 月 20 日 ~ 12 月 3 日 8Q7SP Maldives 11 月 21 日 ~ 29 日 PJ2/VE7ACN Curacao 11 月 21 日 ~ 30 日 VP5/AA4NC Turks & Caicos 11 月 21 日 ~ 12 月 1 日 ZD8V Ascencion IS. 11 月 22 日 ~ 30 日 HR2/AJ9C Honduras 11 月 22 日 ~ 12 月 1 日 VP2ESM VP2EHC Anguilla 11 月 22 日 ~ 12 月 3 日 VK9NF Norfolk Ⅱ月 23 日 ~ 12 月 4 日 FH/HB 9 AMO Mayotte 11 月 24 日 ~ 12 月 1 日 ZL7/JAIXGI Chatham ls. 11 月 24 日 ~ 12 月 2 日 CEØY/RZ3FW Easter ls. 11 月 24 日 ~ 12 月 12 日 3B9HA R0dri gues ls. 11 月 26 日 ~ 月 3 日 PJ 7/KØHAC 他 St. Maarten Ⅱ月 26 日 / 27 日 4XØW lsrael 11 月 26 日 / 27 日 Canary ls. ED8X Ⅱ月 26 日 / 27 日 Ethiopia ET3AA Ⅱ月 26 日 / 27 日 H13CC Dominican Rep. ll 月 26 日 / 27 日 J7ØBH l)omimca Scotland ( EU -123 ) Ⅱ月 26 日 / 27 日 MZ5AMZ5B Ⅱ月 26 日 / 27 日 PZ5V Suriname 11 月 26 日 / 27 日 T15W COSta RiC a 11 月 26 日 / 27 日 TKØC Corsica Ⅱ月 26 日 / 27 日 ZF2MJ Cayman ls. Grenada ( NA -147 ) 11 月 30 日 ~ 12 月 8 日 J3/VE7ACN 12 月 1 日 ~ 11 日 FS/K9NU St. Martin 12 月 8 日 ~ 12 日 E44QX Palestine 14 月 10 日 ~ 19 日 VP5/VE7ACN Turks & Caicos 2017 年 1 月 4 日 ~ 20 日 C05/SP5QAZ Cuba 2017 年 1 月 4 日 ~ 22 日 V63AVO 他 Micronesia 2017 年 1 月 11 日 ~ 2 月 6 日 E51MAF N. Cook ls. 2017 年 2 月 TL8TT Central Africa 20U 年 2 月 13 日 ~ 27 日 5JØNA San Andres ls. コールサイン等 運用期間 備考 OP : VE3REV 引退し移住した新局 OP : F61CX Sante Marie ls : AF -090 から OP: F5MXH 100W 機 1.8 ~ 50MHz OP : 9K2AI 14 / 21MHzSSB がメイン 7MHz も可能に OP : ex TJ3SN コールサイン決定 50MHz から開始 OP :JA6WFM リニア・アンプ導入口一バンド注カ OP: EA4BB コールサインは希望オールバンド CW OP : NP3M Puerto Rico 観光特別コールサイン OP : LA7GIA 3.5 ~ 28MHz CW 中心 OP : IDT/12YSB グループ AF -020 JA3USA 参加 OP : DL7KL DJ6TF 3.5 ~ 28MHz WW-CW にも参加 OP : IK2GZU 業務の合間 OP : ロシア・チーム Koh Rong Samloen から OP:DJ7RJ ローパンド CW に注カ OP : W5JON 1.8 ~ 50MHz SSB OP : PV81G HF 帯 OP : KD8SCA 500W オールバンド / モド OP : JA6GWX HF 帯 CW/SSB OP : ISØBWM HF 帯 SSB のみ OP : SP2FAX 他 6 局 AS -013 から OP : VE7ACN 7—28MHz CW がメイン OP : AA4NC 1.8 ~ 28MHz オールモード OP: KØAV 1.8 ~ 28MHz CW がメイン OP : AJ9C 1.8 ~ 28MHz オールモード OP : OHIVR + OH3JR WW-SSB 参加 OP : NL8F 他 1.8 ~ 28MHz WW-CW 参加 OP : HB9AMO 100W オールバンド CW OP :JAIXGI 1.8 ~ 28MHz オールモード OP.• RZ3FW CEØY/R4WAA も 1.8 ~ 28MHz CW メイン OP : GØCKV ホリデースタイル WW-CW 参加 OP : KØHAC 他に PJ7/G4JEC 7—28MHz CW/SSB OP : WIUE コンテスト前後に 1.8 / 3.5MHzCW OP : KIZM 他 WW-CW 参加 MOST OP : K4ZW WW-CW 参加参加部門不明 OP : H13CC 他 MOST/Low PWR OP : OH2BH 70 歳記念運用加 OP : G3TXF (1.8MHz), G3WVG (7MHz) WW-CW 参加 OP : V00D00 CC WW-CW コンテスト前後運用あり OP : KL9A WW-CW 参加オールバンド / ハイパワー ()P : スロべニア・チーム WW-CW 参加 OP : N6MJ WW-CW SOMB コンテスト外 WARC OP : VE7ACN 7—28MHz CW メイン OP : K9NU 他 3 局も WW -160m 参加 OP : DF8DX ホリデー・スタイル OP : VE7ACN 7—28MHz CW メイン OP : SP5QAZ 14/21MHzSSB OP : 他に V63PBL, V63AYA, V63ARJ, V63LSS OP:N5EILK7ADD 1.8 ~ 50MHz OP :12YSB/IDT オールバンド / モード JA3USA 参加 OP : LW9EOC 1.8 ~ 50MHz ※太字は本文中に記事のある運用 . また , 運用期間の「 N 。 w 」は毎月 18 日が基準 &ham radio 洋 168

3. CQ ham radio 2016年12 月号

2016 年 11 月 1 9 日 ~ 1 2 月 31 日に開設されている記念局 行事なとく開設母体〉※ 2 ~ 12 月 24 日 三菱電機アマチュア無線クラブ創立 50 周年記念行事 ( 特別局 ) は = 1 , 3 ] 8 ご x M E 千葉開府 890 年 ( 特別局 ) ~ 12 月 31 日 8 ご 1 C 日工 B A 入間市制施行 50 周年く入間市アマチュア無線クラブ〉 ~ 12 月 31 日 8 1 工 R M ~ 翌年 1 月 5 日 印西市市制施行 20 周年く印西ハムクラブ〉 8 1 工 2 0 A ジャパンアワードハンターズグループ第 40 回全国総会記念行事 ( 特別局 ) ~ 12 月 31 日 8 J 1 JA G 水戸のまつりく FM ばるるん AMC 〉 ~ 11 月 30 日 8 ご 1 M 工 T 0 山武市制 10 周年事業 ( 特別局 ) ~ 12 月 31 日 8 1 S MM ~ 翌年 3 月 31 日 東京学芸大学教育学部改称 50 周年く東京学芸大学辟雍会〉 8 1 T G U 戸田市市制 50 周年く戸田市市制 50 周年記念局開設事務局〉 ~ 12 月 31 日 8 1 T 0 D A ~ 翌年 1 1 月 3 日 東海大学建学 75 周年く東海大学望星無線クラブ〉 8 ご 1 T 0 K A 工 ~ 翌年 3 月 31 日 吉川市市制 20 周年記念 ( 特別局 ) 8 ご 12 0 Y 横浜市泉区区制 30 周年く横浜市アマチュア無線非常通信協力会泉区支部〉 ~ 12 月 31 日 8 ご 1 3 0 12 M 無線通信 120 周年く情報通信研究機構アマチュア無線クラブ〉 ~ 11 月 30 日 8 N 1 2 0 1 C 隅田川七福神アワード発行 20 周年くすみだウェーブ無線クラブ〉 ~ 翌年 1 月 15 日 8 N 17 F U K U 富士市制 50 周年く富士市災害ボランティアハムクラブ〉 ~ 11 月 30 日 8 J 2 F U I 第 31 回国民文化祭・あいち 2016 ( 特別局 ) ~ 12 月 3 日 8 J 2 R B 31 A ~ 翌年 1 月 29 日 岡崎市 100 周年くアマチュア無線社会貢献委員会〉 8 2 0 K 2 JARD 創立 25 周年記念く日本アマチュア無線振興協会〉 ~ 12 月 31 日 8 2 5 ご A R D 豊橋市制 110 周年記念く豊橋市制 1 10 周年記念局実行委員会〉 ~ 翌年 3 月 31 日 8 N 2 E J で ~ 翌年 3 月 31 日 北名古屋市市制 10 周年記念局 ( 特別局 ) 8 N 2 R 10 尼崎市市制 100 周年く同周年アマチュア無線記念局実行委員会〉 ~ 12 月 31 日 8 3 A M A 田原本町合併 60 周年く唐古アマチュア無線同好会〉 ~ 翌年 3 月 31 日 8 ご 3 K R K 桜井市市制施行 60 周年記念く桜井市アマチュア無線ネットワーク〉 ~ 翌年 3 月 31 日 8 3 S K 6 0 Y 狭山池築造 1400 年記念く大阪狭山ラジオクラブ〉 ~ 12 月 31 日 8 J 3 S P 与謝野町合併 1 0 周年く与謝野町アマチュア無線協議会〉 ~ 12 月 31 日 8 N 3 K T Y S N ~ 翌年 3 月 31 日 春日詣く春日大社アマチュア無線倶楽部〉 8 N 3 6 0 K S G 隠岐の國海士町ハムロッジ PR く島根きんしゃい無線クラブ〉 ~ 12 月 31 日 8 4 A M A ~ 翌年 3 月 31 日 福山市市制施行 100 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 4 C A F ~ 翌年 3 月 31 日 やまぐち幕末旧印 N 祭 ( 特別局 ) 8 ご 4 工 S 工 N ロ 12 月 14 日 ~ 翌年 3 月 5 日 第 16 回西日本ハムフェア ( 特別記念局 ) 8 ご 6 H A M ~ 翌年 6 月 30 日 大牟田市制 100 周年く有明南筑ハムクラブ〉 8 ご 6 T A N T 0 8 7 工 ( 移動 ) ~ 翌年 3 月 31 日 いわき市市制施行 50 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 N 7 工 ( 固定 ) ~ 11 月 30 日 金華山灯台点灯 140 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 ご 7 K 工 N K A ~ 12 月 31 日 大崎市誕生 10 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 7 0 S A K 工 ~ 12 月 31 日 クリスマスく SENDAI TUNING DX CLUB 〉 8 7 X M A S 綾子舞重要無形民俗文化財指定 40 周年く米山 HF クラブ〉 ~ 12 月 31 日 8 N 0 A ロは期間中の新規開局 . ※ 1 「移動」・・・移動する局 , 「固定」・・・移動しなし、局 . ※ 2 適宜省略 . ※ 3 太字は期間中に開局および閉局する予定 . ( 2016 年 1 1 月 6 日時点の情報 ) は JARL 特別記念局・特別局 ITOK 局について , 先月号の本欄 ( 2016 年 1 1 月号 p. 131 ) で開局日 ( 11 月 1 日 ~ ) が漏れていたことをお詫びします . 207 Dec. 2016 また , 当初 2017 年 10 月 31 日閉局予定でしたが , 2017 年 1 1 月 3 日までに延期されました . 6HAM 局は , 当初 1 1 月 27 日運用開始予定でしたが , 12 月 14 日からに延期されました . 上記期間中の開局 およひ閉局予定 呼出符号※ 1 $pecial 雪 t Stations

4. CQ ham radio 2016年12 月号

アマチュア無線技士国家試験日程 ( 全資格インターネット受験申請可 ) 情報提供 : 公益財団法人日本無線協会 t ゆ : / / www・ⅲ chim 乢 or ・加 / TEL : 03-3533-6022 ) 第 1 級アマチュア無線技士 第 3 級および第 4 級アマチュア無線技士の 当日受付 1 2 月 3 日 ( 土 ) 受け付けは終了しています . 下表参照 東京 ( 本部 ) の試験に限り , 毎月第 3 日曜日に当日受 第 2 級アマチュア無線技士 け付けによる試験を行います . 【試験日】 1 2 月 18 日 , 2017 年 1 月 1 5 日 2 月 1 9 日 , 3 月 1 9 日 1 2 月 4 日 ( 日 ) 受け付けは終了しています . 下表参照 【試験開始時刻】 3 アマ ] 3 : OO 第 3 級・第 4 級アマチュア無線技士 4 アマ 10 : 30 , 13 : 80 の 2 回 【試験申請書の受付時間】 09 : OO ( 3 アマは 1 1 :OO) から試験開始時刻の 15 分前まで会場で受け付けます ただし定員 ( 200 名 ) になり次第締め切ります . 1 月 6 日 ( 金 ) 6 日 ( 金 ) 東京 1 1 月 1 日 ( 火 ) ~ 21 日 ( 月 ) 【試験会場】東京都中央区晴海 3-3-3 ( 公財 ) 日本無線協会本部 1 月 15 日 ( 日 ) 15 日 ( 日 ) 11 月 1 日 ( 火 ) ~ 21 日 ( 月 ) 【手数料など】試験申請書の用紙代 : 120 円 2 月 12 日 ( 日 ) 12 日 ( 日 ) 1 2 月 1 日 ( 木 ) ~ 20 日 ( 火 ). 【試験手数料】 3 アマ : 5 , 200 円 , 4 アマ : 4 , 950 円 仙台 2 月 26 日 ( 日 ) 26 日 ( 日 ) 1 2 月 1 日 ( 木 ) ~ 20 日 ( 火 ) 【その他】・試験結果は試験終了の約 1 時間後に発表 します . 合格者は免許の申請が当日できます . ・受験 15 日 ( 日 ) 15 日 ( 日 ) 長野 1 月 11 月 1 日 ( 火 ) ~ 21 日 ( 月 ) される方は , 写縦 8cm , 横 2.4cm のもの ) 2 拠試 1 月 15 日 ( 日 ) 15 日 ( 日 ) 1 1 月 1 日 ( 火 ) ~ 21 日 ( 月 ) 験用 1 枚 , 免許用 1 枚 ) および筆記用具を持参してく 名古屋 2 月 19 日 ( 日 ) 19 日 ( 日 ) 1 2 月 1 日 ( 木 ) ~ 20 日 ( 火 ) ださい . ・免許申請書には写真を貼り氏名・生年月日 を証明する書類を添付するか住民票コードを記載す 静岡 1 月 22 日 ( 日 ) 22 日 ( 日 ) 11 月 1 日 ( 火 ) ~ 21 日 ( 月 ) る必要があります . 大阪 1 月 15 日 ( 日 ) 15 日 ( 日 ) 1 1 月 1 日 ( 火 ) ~ 21 日 ( 月 ) 【免許申請手数料など】免許申請書の用紙代 : レ O 円 , 手数料 : 2 , IOO 円 広島 1 月 29 日 ( 日 ) 29 日 ( 日 ) 11 月 1 日 ( 火 ) ~ 21 日 ( 月 ) 熊本 2 月 12 日 ( 日 ) 12 日 ( 日 ) 1 2 月 1 日 ( 木 ) ~ 20 日 ( 火 ) 試験手数料および受験票等送付用郵送料 2 月 1 1 日 ( 土 ) 1 1 日 ( 土 ) 那覇 12 月 1 日 ( 木 ) ~ 20 日 ( 火 ) 第 1 級アマチュア無支士 : 8 , 952 円第 2 級アマチュア無吊支士 : 7452 円 ※インターネットによる申請の受付期間は , 曜日に関わら 第 3 級アマチュア無支士 : 5252 円第 4 級アマチュア無吊支士 : 5.82 円 ず受付月の 1 日 ~ 20 日まで . 試験地と申請書提出先 東京 ( 宇都宮 ) 札幌 仙台 受付期間 試験日 試験地 受付期間 試験日 試験地 試験の期日 第 3 級 試験地 受付期間 試験日 試験月 第 4 級 試験地 ( 括弧内は 1 、 2 級の試験を実施しない ) ー 申請書提出先 ( 公財 ) 日本無線協会本部 : 〒 104-0053 東京都中央区晴海 3-3-3 TEL 03-3533-6022 ( 公財 ) 日本無線協会北海道支部 : 〒 060-0002 札幌市中央区北 2 条西 2-26 道特会館 TEL 01 1 -271-6060 ( 公財 ) 日本無線協会東北支部 . 〒 980-0014 仙台市青葉区本町 3-2-26 コンヤスビル TEL 022-265-0575 ( 公財 ) 日本無線協会信越支部 : 〒 380-0836 長野市南県町 693-4 共栄火災ビル TEL 026-234-1377 ( 公財 ) 日本無線協会北陸支部 : 〒 920-0919 金沢市南町 4-55 住友生命金沢ビル TEL 076-222-71 2 1 ( 公財 ) 日本無線協会東海支部 : 〒 460-8559 名古屋市中区丸の内 3-5-10 名古屋丸の内ビル TEL 052-951-2589 ( 公財 ) 日本無線協会近畿支部 . 〒 540-0012 大阪市中央区谷町 1 -3-5 アンフィニィ・天満橋ビル TEL 06-6942-0420 ( 公財 ) 日本無線協会中国支部 : 〒 730-0004 広島市中区東白島町 20-8 川端ビル TEL 082-227-5253 ( 公財 ) 日本無線協会四国支部 . 〒 790-0814 松山市味酒町 1 - 10-2 ゴールドビル味酒 TEL 089-946-4431 ( 公財 ) 日本無線協会九州支部 : 〒 860-8524 熊本市中央区辛島町 5-1 日本生命熊本ビル TEL 096-356-7902 ( 公財 ) 日本無線協会沖縄支部 那覇市山下町 1 8-26 山下市街地住宅 〒 900-0027 TEL 098-840-1 8 1 6 長野 ( 新潟 ) 名古屋 ( 静岡 ) 大阪 →広島 ( 松江 , 岡山 ) 松山 ( 高松 ) = 熊本 ( 鹿児島 . 福岡 . 大分 . 長崎 , 北九州 ) 那覇 1 ham radio 226

5. CQ ham radio 2016年12 月号

まとめ : JAIHGY 間一ド渮彦。楙。。。 筆者プロフィール・・・ 1961 年 3 月 , JAIHGY 開局 . 2005 年 , FCC Ext 「 a クラスを取得し , W6HGY のコールサインを得る . 1983 年 , 5 Band DXCC 取得 . 現 DXCC Mixed NO. 1 HONER ROLL. 今ち = 0 一三白本人バムによ歹 海外運用 QS しカド に第を 1 A 旧 5k0 VE3LYC/KL7 ・ 5WØJHQ (Samoa サモア ) 2016 年 9 月 22 日 ~ 26 日 , JAØJHQ 細川さんに よる DX ~ ティシン . 延 べ 1 303 QSO' JA とは 、全体の 75 9 % であ 0 た ・ JT5NH ( M00g01i0 モンゴル ) 2016 年 9 月 1 日 ~ 4 日 , JAØJHQ 細川さんによ る DX ペディション・ 延べ 1 , 285 QSO ・ & 物え 、É9WL ・ VE3LYC/KL7 ・ HBØ/DL5YL, HBØ/DL5YM ・ S9BT, S9WL (Sao Tome & Principe サントメ・プリンシベ ) (Alaska アラスカ ) lOTA:NA-172 ( Liechtenstein リヒテンシュタイン ) 2016 年 8 月 , アラスカ北西部の島■ OTA 申請率 8 2016 年 9 月 26 日 ~ 10 月 2 日 , EA3BT(S9BT), 2016 年 10 月 , DL5YL, DL5YM 夫妻による DX % 未満で夏季以外は運用困難な島への℃ TA E A 3 W L ( S 9 W L ) 夫妻による西アフリカからの ペディション . 14MHz のロングパスで連日強力に 入感 . DX ペディション . ティション . TUVALU SAMOA VANUATU 5WOCOW T2C0w 毬②に 5Y に HB ◎に、こ一 - : ( oope l'. NA : 172 ・ 5WØCOW (Samoa サモア ) ・ T2COW ()u 、 talu ッパル ) KCØW による太平洋ツアー DX ペディション . 2016 年 6 月のサモアは延べ 8 , 000 QSO, 7 月のツバルは 延べ 6 , 500 QSO, 8 月のバヌアツは延べ 2 , 000 QSO をログインした . 9 月の T3ØCOW では盗難の被 害に遭い , リグー式 , パソコンなどを失い急きょ帰国した . 159

6. CQ ham radio 2016年12 月号

一般社団法人日本アマチュア無線連盟 A R ー http://www.jarl.0r冩 CQ ham radio Edition 。・ Since Aug. 2003 J. A. R. L. : ー※このペデジは , - 一般社団法人日本アマチュ = ア無線連盟で編集制作しています、 中学生の発案で実現した AR 旧 S スクールコンタクト ( 山梨学院中等部 ) 10 月 1 日 , 山梨学院中学校 ( 山梨県甲府市 ) 科学 部の生徒たちが , ARISS スクールコンタクトで , 大 西卓哉宇宙飛行士との交信に成功しました。今回の スクールコンタクト実現は , 同校に在籍の中学 1 年 生 ( 当時 ) の生徒の一人が「アマチュア無線に関心を 持って調べていたら , ARISS スクールコンタクトを 知りぜひやってみたい」と考えたのが発端です。昨年 5 月にその彼から JARL 山梨県支部宛に「スクールコ ンタクトを実施したいので , 立ち会う無線従事者を紹 介して欲しい」という一通のメールが届いたのです。 この件は支部役員会議で藤森千冬支部長 (JAIUXC) から紹介されて , 同校を訪間しましたが , 生徒さん の意欲も高く学校側の熱意もあり , 山梨県支部とし て協力することとしました。 英文の申請書類の作成は生徒さんが主となり書き 上げ , 山梨県支部で記入した箇所は一部の技術的な 項目のみで , 書類を提出し審査結果を待ちました。 朗報がもたらされたのは今年の 4 月です。 9 月 26 日 Dec. 2016 から 10 月 2 日の週で可能との連絡を受け , 会場り選 定 , 役割分担など具体的準備作業に着手しました。 9 月に入り臨時に開設する社団局 ( 8JIYGJH ) の申請 , 事前リハーサルとして会場にアンテナを設置し低軌 道衛星の受信をおこない , 9 月 20 日にはスケジュー ルが 10 月 1 日実施と決定し , 翌 21 日には無線局免 許が交付され , 本番を迎えることができました。 成功を契機として , アマチュア無線の免許取得を 希望する生徒さんがいるというお話も聞きアマチュ ア無線や , 科学に触れることの楽しさを知ってもら える機会となったと思います。 何よりも今回 , 生徒さんや学校関係者の皆様と一 緒に達成感と感動を共有できたことが JARL 山梨県 支部にとっても大きな成果です。 ご支援をいただいた , 関東総合通信局 , ARISSN 用委員の安田聖さん (7M3TJZ), JARL 山梨県支 部メンバーの皆さんに感謝とお礼を申し上げます。 (JRIETY 竹田泉さん , 写真 : 山梨学院中学校 ) FROM J. A. R. L- 1

7. CQ ham radio 2016年12 月号

創刊 70 周年記念オワード C Q 」の 4 石。り 2 凾石の。 ユ C)R ノ第羽みチ、 いよいよラストスパート " 0X00 250 " 狙おう ! C Q ham radio 「 C Q h a m r a i 0 創刊 7 0 周年記念アワード を完成されましたのでこれを賞します 特記事項 JAIQRZ 巣鴨羽夢夫殿 ラ C C@ham 司 io 編集部之わ、 楯のテサインはイメージです アワード = 。・通常賞「 10 局交信賞」・・ 10 局の異なるアマチュア局と交信 ( 随時発行中 ) 種別 ・特別賞「市郡区 1000 」・・ 1000 の異なる市郡区の局と交信※ 1 ・特別賞「 DXCC 270 」・・ 270 の異なるエンティティーと交信※ 1 ・特別賞「 DXCC 265 」・・ 265 の異なるエンティティーと交信※ 1 ※ 2 ・特別賞「 DXCC 250 」・・ 250 の異なるエンティティーと交信※ 1 ※ 2 ※ 1 特別賞の証紙 / 楯のお渡しは受付終了後 . 楯は複数申請されてもお一人あたり一つになります . 工ンティティーは A R R L の定めに準拠 . ※ 2 D X C C 2 6 5 / 2 5 0 は 2017 年 1 月 1 日 ~ 1 月 31 日受付 . DXC C 2 5 0 は楯の授与はござ いません . 開催期間・対象 : 個人または社団 ( 特別賞は SWL を除く ) ・交信期間 : 2016 年 1 月 1 日 00 : 00 ~ 2016 年 12 月 31 日 23 : 59 ( JST ) 2015 年 12 月 31 日 15 : 00 ~ 2016 年 12 月 31 日 14 : 59 ( UTC ) 特設 Web サイト通常賞・・・ http://hamradio.sub.jp/ 特別賞・・・ http://cqhamradio.info/ 規約や申請方法の詳細は p. 222 に掲載 . Dec. 2016 23

8. CQ ham radio 2016年12 月号

線局だったことは否定できないだろう . 司令部から岩槻に派遣され , 見学の機会があたえ られ , 徹夜で通信状況および機構を見学したが , 敷居がいくぶん低くなるのは昭和になってから あまりにも機構が簡単なので , 帰還後 , 各艦の工 である . 最初の短波アマチュアの周波数は大正 15 作力をもってすれば , 容易に仮製しうることを報告 年 ( 1926 年 ) 4 月 20 日に出された「業務別周波数割 した . 艦隊では一刻もはやく短波の通信訓練をし 当表」による . 逓信省がこの表で 85m 帯 ( 3.5 ~ たい意向だったので , 艦隊の命令で各艦とも , ほ 4.0 メガ ) , 42m 帯 ( 7 ~ 8 メガ ) , 5.5 メガ帯を実験 ぼ同型のものを仮製することになり , まもなく約 用パンドと定めたのがスタートである . 経緯は不明 20 組ばかりできあがって , ただちに艦隊の短波通 信訓練が実施された > 4 ) だが , 安藤博が , 38 と 40m の使用許可を申請した . 名目は「テレビジョン用」であり , 無線電信電話で 有坂小伝 交信する短波アマチュアではなかった . 前号の稿 末で言及した「許可」がこれである . 『電波と共に一有坂磐雄伝』という自費出版の本 がある 5 ). 本書の一部を要約引用する . 1927 年 ( 昭和 2 年 ) 秋 . ワシントンの第 3 回国際 無線電信会議で短波の国際分配が決められた . 日 く有坂磐雄は有坂蔵海軍造兵中将・東京帝大教 本はこれに先立って , 同年 4 月 , 、国内の短波の実用 授の次男として明治 36 年 5 月 9 日 , 広島・呉に生ま 化へ向けてカジを切る . ーそれに伴って , 保留にな れる . 学習院初等科 , 府立 1 中を経て海軍兵学校に 入校 . 大正 12 年 7 月同校卒業後 , 水雷学校通信科 っていた有坂磐雄 ( 3 月 1 日免許 , JLYB) と楠本哲 秀 ( 3 月 24 日免許 , JLZB), 続いて草間貫吉 ( 9 月 7 へ進む . 大正 14 年 ( 1925 年 ) には「 4 戦隊式無線電 日免許 , JXAX; 自称は j1KK/3KK) と , 素人の実験 信機」を開発 . これが海軍における短波無線電信の 研究施設に短波を許可するよらになっていぐただ →嚆矢だという >. 岩槻視察がここで生きたのだろ引 し , 楠本哲秀は逓信省関係の局だったから最初 島さん所有の名簿 ( 1926 年 8 月 15 日発行 ) には , 「 2BB の素人無線施設はル YB ということになる 3 ) 有坂磐雄横須賀海軍水雷学校」とあり , 「横須 賀海軍水雷学校」の部分に線が引かれていた . 『無線と実験』の昭和 4 年 7 月号には , 「アマチュ ただ有坂は海軍軍人だったので , 当時は , アマチ ュアの仲間に入れることに抵抗があったようであ ア短波長局紹介」という欄に , 「 JICV 局東京有 坂磐雄」の紹介記事があった . 肩書は「海軍大尉」 . る . 年譜によると , 一短波研究は海軍がけっこラ早か 、 , 昭和 2 年 ( 1926 年 ) 11 月にワシントンで開かれた った . JLYB の有坂磐雄海軍少尉も JIAA 岩槻無線を 国際無線会議で決められた「実験局は国別プリフィ 視察している . ックスの次に数字を入れる」という呼出符号の規定 ~ 有坂少尉の岩槻視察記 により ; JLYB が JICV に改められたのである . く昭和 6 年 4 月 1 日 , 有坂さんは海軍委託学生と く大正 13 年どろ , 無線界では短波が話題のタネ となり , 逓信省では岩槻無線電信所に仮製の短波 して , 東北帝国大学工学部電気工学科に人学した . 無線電信機を置き , アメリカと試験通信を行って したがって私設実験局も仙台に移転し , 呼出符号 いた . 海軍でも海軍技術研究所で研究を始めてい J6CD として昭和 6 年 4 月 27 日付けで免許された . たが ; 。ーまだ兵器となるに至らず , そのうち米海軍が , 太平洋の演習にほとんど短波のみで通信をやった 宇田博士と有 ~ の超短波論文 ことが明らかになり , 連合艦隊における短波無線電 信機の要求はまことに急なるものがあった . ' 当時私 東北帝大の委託学生になったというので , 『日本 無線史』の「無線研究史」 6 ) の東北帝大の章を開い は少尉で , 第二艦隊旗艦「金剛」の通信士だった . &hamradio 132

9. CQ ham radio 2016年12 月号

■その他の連載 , コラム 連載タイトル 月刊・モールス通信伝言板 ローカルトピックス HF 帯コンディション予報 近着 QSL 紹介 今月の狙い目 DX NEWS DX カレンダー DX 往来 QSL lnformation 近着 QSL 情報 Low-Band DXing High-Band DXing Digital M0de DXing DX Report Short Break 新移動運用セミナー CQ 情報室 ハム交換室 ハム交換室掲載規定 アマチュア無線技士国家試験日程 アマチュア無線技士養成課程講習会 ハム交換室投稿要領 ローカルトピックス投稿用紙 ハム交換室掲載規定 読者の声 ハムクイズ 次号予告 / 編集部から FROM J. A. R. L. (JARL 情報 ) 238 C@ ham radio 第 31 回 6mAM コンテスト 第 7 回 QRP Sprint コンテスト 2016 年十勝クラブコンテスト 十勝アマチュア無線クラブ結成 60 周年記念 QSO 第 28 回 ALL JAI コンテスト 第 39 回オール旭川コンテスト ACC ロケーターコンテスト 2016 第 10 回七夕コンテスト 2016 JAG QSO パーティー WARC'S ンド部門 第 68 回オール横浜コンテスト 第 5 回荒川コンテスト 第 29 回工スカルゴ 6m CW コンテスト 第 27 回全国高等学校アマチュア無線コンテスト 第 35 回電通大コンテスト 第 27 回 2 工リア主催 AM コンテスト 2016 BIRTHDAY Contest 第 39 回 SSTV アクティビティコンテスト ACC 2016 マラソンコンテスト 第 37 回 KCJ コンテスト 第 35 回大阪 2m SSB 愛好会マラソンコンテスト 第 26 回県北 430CQ 大会 第 36 回 2mSSB 岡山愛好会マラソンコンテスト 第 25 回ふるさとコンテスト 第 45 回パーティーコンテスト 第 28 回三重 2m SSB 愛好会マラソンコンテスト 第 34 回和歌山 2mSSB コンテスト 第 27 回アクテイプコンテスト ( ドリームコンテスト ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 16 ( 05 ) 16 ( 05 ) 16 ( 05 ) 16 ( 06 ) 16 ( 06 ) 16 ( 06 ) 16 ( 06 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 07 ) 16 ( 08 ) 16 ( 08 ) 16 ( 08 ) 16 ( 09 ) 16 ( 09 ) 16 ( 09 ) 16 、 ( 09 ) 16 ( 09 ) 16 ( 10 ) 16 ( 10 ) 16 ( 10 ) 16 ( 10 ) 16 ( 10 ) 16 ( 10 ) 230 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 228 ( 01) 228 ( OI) 228 ( 01 ) 227 ( 01 ) 226 ( 01 ) 225 ( 01 ) 225 ( 01 ) 224 ( 01 ) 206 ( 02 ) 196 ( 02 ) 192 ( 04 ) 188 ( 02 ) 186 ( 02 ) 184 ( 02 ) 182 ( 02 ) 173 ( 03 ) 171 ( 02 ) 168 ( 01 ) 169 ( 03 ) 167 ( 03 ) 156 ( 02 ) 152 ( 04 ) 147 ( 05 ) 120 ( 02 ) 2 月号 224 ( 02 ) 225 ( 02 ) 226 ( 01 ) 220 ( 01 ) 220 ( 02 ) 221 ( 02 ) 222 ( 01 ) 216 ( 02 ) 217 ( 02 ) 218 ( 01 ) 219 ( 01 ) 219 ( 02 ) 220 ( 01 ) 220 ( 02 ) 221 ( 01 ) 221 ( 01 ) 215 ( 02 ) 216 ( 02 ) 217 ( 02 ) 222 ( 02 ) 223 ( 01 ) 223 ( 01 ) 223 ( 02 ) 224 ( 01) 217 ( 02 ) 218 ( 01 ) 218 ( 02 ) 219 ( 02 ) 220 ( 01 ) 220 ( 02 ) 第 35 回京都アクテイプコンテスト 2016 年 QRP コンテスト 第 17 回全日本 CW 王座決定戦コンテスト 泉州サバイバルハムクラプ第 31 回マラソンコンテスト 第 33 回多摩川コンテスト ・コンテスト結果 第 43 回 JLRS パーティーコンテスト 第 36 回 KCJ コンテスト JARTS WW RTTY Contest 2015 第 30 回 6m AM コンテスト 第 13 回雛コンテスト 第 24 回岩手雪まつりコンテスト 第 35 回大正会 QSO コンテスト 第 28 回羽曳野コンテスト 2016 十勝クラブコンテスト 第 29 回工スカルゴ 6mCW コンテスト 《インフォメーション》 ・ COVER PHOTO GHD キーのトリプルキー IARU 結成 90 周年記念交信楯 パルマイラ島から運用された K5P DX ペディション 16 ( 11 ) 16 ( 11 ) 16 ( 11 ) 16 ( 11) 16 ( 11 ) 16 ( 01 ) 16 ( 02 ) 16 ( 03 ) 16 ( 06 ) 16 ( 06 ) 16 ( 08 ) 16 ( 08 ) 16 ( 10 ) 16 ( 10 ) 16 ( 10 ) 220 ( 02 ) 221 ( 02 ) 222 ( 01 ) 222 ( 02 ) 223 ( 02 ) 230 ( 01 ) 223 ( 01 ) 224 ( 03 ) 222 ( 01 ) 222 ( 01 ) 218 ( 01 ) 218 ( 01) 221 ( 01 ) 221 ( 01 ) 221 ( 01 ) 16 ( 01 ) 目次ページ ( 01 ) 16 ( 02 ) 目次ページ ( 01 ) 16 ( 03 ) 目次ページ ( 01 ) VP8STI サウス・サンドウィッチ諸島 DX ペディション 16 ( 04 ) 目次ページ ( 01 ) JAIFT 製作 7MHz 送信機 HW -806 石崎理恵さんと各社の最新ハンディ機 16 ( 05 ) 目次ページ ( 01) 16 ( 06 ) 目次ページ ( 01 ) クリエート・デザインのモデル・チェンジした 714XW 16 ( 07 ) 目次ページ ( 01 ) 2016JAG QSO パーティー & コンテスト 第 28 回電信電話記念日コンテスト 第 1 回 AICLUB STRAIGHT KEY コンテスト エレクラフト社の KX2 1946 年 9 月発行の CQ ham radio 創刊号 WIØØAW と WIAW/* の QSL カード 編集部と GHD キーのコラボで企画開発した CW -49 16 ( 08 ) 目次ページ ( 01 ) 16 ( 09 ) 目次ページ ( 01 ) 16 ( 10 ) 目次ページ ( 01 ) 16 ( 11 ) 目次ページ ( 01 ) 1 月号 132 ( 02 ) 153 ( 05 ) 164 ( 04 ) 168 ( 02 ) 175 ( 03 ) 177 ( 04 ) 176 ( 01 ) 179 ( 02 ) 181 ( 03 ) 184 ( 02 ) 186 ( 02 ) 188 ( 02 ) 190 ( 02 ) 196 ( 04 ) 200 ( 02 ) 210 ( 02 ) 232 ( 01 ) 233 ( 01 ) 233 ( 01 ) 234 ( 01 ) 235 ( 01 ) 236 ( 01 ) 236 ( 01 ) 236 ( 01 ) 237 ( 01) 237 ( 01 ) 238 ( 01 ) 3 月号 126 ( 02 ) 150 ( 02 ) 154 ( 04 ) 158 ( 02 ) 171 ( 03 ) 173 ( 03 ) 172 ( 01 ) 175 ( 02 ) 177 ( 03 ) 180 ( 02 ) 182 ( 04 ) 186 ( 04 ) 190 ( 02 ) 196 ( 04 ) 200 ( 02 ) 210 ( 02 ) 228 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 231 ( 01 ) 232 ( 01 ) 232 ( 01 ) 232 ( 01 ) 233 ( 01 ) 233 ( 01 ) 234 ( 01 ) 4 月号 200 ( 02 ) 148 ( 02 ) 150 ( 04 ) 154 ( 02 ) 167 ( 03 ) 169 ( 04 ) 168 ( 01 ) 172 ( 01 ) 173 ( 03 ) 176 ( 02 ) 178 ( 02 ) 180 ( 02 ) 182 ( 02 ) 188 ( 04 ) 192 ( 02 ) 206 ( 02 ) 224 ( 01 ) 225 ( 01 ) 225 ( 01 ) 226 ( 01 ) 227 ( 01) 228 ( 01 ) 228 ( 01) 228 ( 01 ) 229 ( OI) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 5 月号 122 ( 02 ) 152 ( 05 ) 158 ( 04 ) 162 ( 02 ) 177 ( 01 ) 177 ( 05 ) 176 ( OI) 181 ( 02 ) 183 ( 03 ) 186 ( 02 ) 188 ( 04 ) 192 ( 04 ) 196 ( 02 ) 198 ( 04 ) 202 ( 02 ) 124 ( 02 ) 228 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 231 ( 01 ) 232 ( 01 ) 232 ( 01) 232 ( 01 ) 233 ( 01) 233 ( 01 ) 234 ( 01 ) 6 月号 124 ( 02 ) 145 ( 05 ) 150 ( 04 ) 154 ( 02 ) 173 ( 01 ) 173 ( 05 ) 174 ( 01 ) 177 ( 02 ) 179 ( 03 ) 182 ( 02 ) 184 ( 02 ) 186 ( 02 ) 188 ( 02 ) 190 ( 04 ) 194 ( 02 ) 210 ( 02 ) 2 4 ( 01 ) 225 ( 01) 225 ( 01 ) 226 ( OI) 227 ( 01 ) 228 ( 01 ) 228 ( 01 ) 228 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 7 月号 124 ( 02 ) 143 ( 06 ) 162 ( 04 ) 166 ( 02 ) 177 ( 01 ) 179 ( 04 ) 178 ( 01 ) 182 ( 01 ) 183 ( 03 ) 186 ( 02 ) 188 ( 02 ) 190 ( 02 ) 192 ( 02 ) 194 ( 04 ) 198 ( 02 ) 122 ( 02 ) 228 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 231 (01) 232 ( 01 ) 232 ( 01 ) 232 ( 01 ) 233 ( 01 ) 233 ( 01 ) 234 ( 01 ) 8 月号 122 ( 02 ) 156 ( 04 ) 160 ( 04 ) 164 ( 02 ) 173 ( 03 ) 175 ( 03 ) 174 ( 01 ) 177 ( 02 ) 179 ( 03 ) 182 ( 02 ) 184 ( 02 ) 186 ( 02 ) 188 ( 02 ) 190 ( 04 ) 194 ( 02 ) 126 ( 02 ) 222 ( 02 ) 225 ( 01 ) 225 ( 01 ) 226 ( 01 ) 227 ( 01) 228 ( 01 ) 228 ( 01) 228 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 10 月号 126 ( 02 ) 146 ( 04 ) 158 ( 04 ) 162 ( 02 ) 167 ( 03 ) 169 ( 04 ) 168 ( 01 ) 172 ( 01 ) 173 ( 03 ) 176 ( 02 ) 178 ( 02 ) 180 ( 02 ) 182 ( 02 ) 184 ( 04 ) 188 ( 02 ) 204 ( 02 ) 224 ( 01 ) 225 ( 01 ) 225 ( 01 ) 226 ( 01 ) 227 ( 01 ) 228 ( 01) 228 ( 01) 228 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 綴込 ( 16 ) 9 月号 106 ( 02 ) 160 ( 04 ) 164 ( 04 ) 168 ( 02 ) 173 ( 03 ) 175 ( 03 ) 174 ( 01 ) 177 ( 02 ) 179 ( 03 ) 182 ( 02 ) 184 ( 02 ) 186 ( 02 ) 188 ( 02 ) 192 ( 04 ) 196 ( 02 ) 104 ( 02 ) 228 ( 01 ) 229 ( 01 ) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 231 ( 01) 232 ( 01 ) 232 ( 01 ) 232 ( 01 ) 233 ( 01 ) 233 ( 01 ) 234 ( 01 ) 11 月号 210 ( 02 ) 142 ( 03 ) 154 ( 04 ) 158 ( 02 ) 171 ( 03 ) 173 ( 04 ) 172 ( 01 ) 176 ( 01 ) 177 ( 03 ) 180 ( 02 ) 182 ( 02 ) 184 ( 02 ) 186 ( 02 ) 188 ( 04 ) 192 ( 02 ) 206 ( 02 ) 228 ( 01 ) 229 ( 01) 229 ( 01 ) 230 ( 01 ) 231 ( 01 ) 232 ( 01) 232 ( 01 ) 232 ( 01 ) 233 ( 01 ) 233 ( 01 ) 234 ( 01 ) CQham radio 総目次 - 8

10. CQ ham radio 2016年12 月号

* 発売日は関東地区を基準としたものです . CO ham radio 1 月号 ~ 、 2017 年 本誌年間テマ寰 2016 年 12 月 19 日発売 ~ CQ hamradio 」 T65 デジタル通信を楽しもう 気になる太陽黒点活動の 特集 動向解説をはじめ , 各ジャンルの話題に迫る 2017 年の アマチュア無線 27E ン CQ DE J 用 CQ JAiYCQ CQ CQL す ー池生馬整。 C\!U-49i ・別冊ー 価格 : 25 , 800 円十税 好評一、 製造元 : ( 株 )GHD キー ハム手帳 2017 発売中 ! 販売元 : CQ 出版社 CQ 出版社では℃ W 人口の裾野を広げようリを合い言葉に , CW に関するさま ざまな商品の開発・販売を行っています . 読者から寄せられる「なかなか CW の 受信ができない」 , 「奇麗に送信できているか心配」といった皆さんの不安を少 アマチュア無線家のための本誌オリ しでも解消すべく , 新製品℃ W -49 ”を企画しました . ジナル手帳です . 読者の皆さまのハ ムライフにお役立てください . http://shop.cqpub. CO. jp/ バックナンバーの ー別冊 2016 年 9 月号 2016 年 4 月号 CQ ham radi0 ~ 特集コンパクトシャックの勧め ご案内 。。特集アンテナ・チューナ活用事例 QEX Japan ~ ー刪 CQ ham radio 70 年のあゆみ 別刪アマチュア無線 コンパト新の興力を第 / $OUH イレクト ・ 7300 を電底検証 オペレーション・テクニック集 2016 年 8 月号 2016 年 3 月号 特集移動運用で楽しむアマチュア無線 別冊鴪ハムのための「ラジオ」活用ガイド 特集春の HF バンド攻路 別冊ハムのグレードアップ大作戦 ! ! 2016 年 7 月号 No. 20 2016 年 2 月号 特集ハムログ入門・活用ガイド 特集アイコム HF/50MHz 別冊付録超入門ハムの / ルコン & スマホ選びー特集モールス通信を楽しもう ダイレクト・サンプリング SDR 機 、別冊付録アマチュア無線トレンド用語 50 に -7300 を徹底検証 2016 年 6 月号 2016 年 11 月号 2016 年 1 月号 No. 19 特集 7MHz を運用しよう 特集アマチュア無線機購入ガイド 別冊爐 CQ ham 「 adio オリジナル 特集 2016 年のアマチュア無線 = 特集アンテナ工作術の研究 別冊爐 2016 アマチュア無線機器 アマチュア無線用ログプック 別冊付録ハム手帳 2016 NO. 18 カタログ 2016 年 5 月号 2015 年 12 月号 特集すぐできる 5G 翫 FWATV 通信 2016 年 10 月号 ー特集ハムのためのパソコン活用術 特集アマチュア無線を楽しもう NO. 17 特集秋の HF 運用ガイド 別冊今からでも楽しめる 別冊 CQ ham 「 adio カレンダー 別冊鴪 50MHz 帯の歴史と魅力 50MHz 帯マニュアル 特集私の愛する HF トランシーパ 2016 ・アマチュア無線技術情報誌 別冊 CQ ham radio 95 バント DXCC も要しゃない 。べランダ・アンテー NO. 21 5 パンド DXCC も夢じゃない べランダ・ 7_ テ、 最新号 好評発売中 ! B5 判 128 頁 定価 : 本体 1 , 800 円十税 特集は「 5 バンド DXCC も夢じゃない「べランダ・アンテナで海外交信」」を取り上げ ます . その「工夫」を知り海外交信に親しむことで . 5 バンド DXCC にチャレンジでき るようになるでしょプ 新製區物 モールス符号解読 & キーヤー N EX@SIJE 亠 a にロ ミニ第第・み第工作鷲 U14 ・ MH ~ ・・新タイル 加 OY ショッフ第材で作る 430 ′ 12002 ”ょ第 第・物第物物ケープル・コリ : ア V/WSHF アンテナ 012 、 4 メるマ GH 第りにたみパ当第 ( : 朝出れ CQ ham radiO オリジナル・モールス・シリーズ H A M NPT*EJ B 0 0 K 2 0 1 7 ー CQ 出版社 Web Shop 望 0 CQ ー CQ ham radio お問い合わせ先のご案内 編集部から ・本誌へのご意見やご感想などをお寄せくだ るご質問はお受けしておりません . ・在庫 , パックナンバー 年間購読の送付先変更に関して・ 販売 : 03-5395-2141 ・歓迎 ! 投稿 E-M ail : hamradio@cqpub.co.jp 本誌へのご投稿は , タイトル , 200 字程 ・広告に関して・ 広告 : 03-5395-2132 件名に「意見 , 感想 , 要望 , 質問」のい 度の概要 , 概略図 , 写真などを CQ ham ずれかとコールサインを明記してください . radioæ集部「記事投稿」係あてに上記の 郵送・〒 112- 跖 19 東京都文京区千石 4 一四一 14 メールアドレス , または郵送先へお送りく CQ ham radio 編集部「意見 , 感想 , ださい . E - M a ⅱの際は , 件名に「投稿タ 要望 , 質問」係あて イトル + コールサイン , お名前」を明記し 注 : 記事に直接関係するご質問は , SASE ま てください . たは E - Ma ⅱでお送りいただきますようお ・記事の内容は予告なく変更されることがあ 願いします . ただし , お答えできない場 合もございます . 電話や FAX などによ りますがご了承ください ham radi0 編集部 櫻田洋一 ・ E イ″加 C イ (JPINWZ ) 吉澤浩史 (JSICYI ) ・ E 市知 S ガ 沖田康紀 (JAICCN) 槻木澤千裕 (JR7HMY ) 高橋舞 ()I IVCQ ) ・ A イⅵれ gS ガ 松森彰