ー北 13 西」 . = コ・東 1 ト北 1 8 条へ 卍北大禅寺 一東区役所前へ ー北 13 条東 諏訪神社 北十ニ案局 ル ビ下三 、テルダイナスティ : ー ス北 : 三・ノルテプラザ 北区鉄 北 9 西 19. 当に 道都大学研究センター 線三 非九条小 ) ホテル三ロ ・ - 北 9 東を 北 8 西 1 ーーーー「、 ' CAFÉ NORTE Sapporo や 工ルプラザ、ロ ホワイトコージよっ葉 p. 49 幌アスペン・ 合同庁舎 : 北 7 西 1 三二北白西 ] - - 北 7 東 1 ーー 八条通りーー北 7 西 4- ー北 8 西・ テルルーにイン一銀 8 ホテルサ、ルート 札幌 9 北 7 業 1 駅前北ロ サッポロテイもンボウル タクシー・バス 北 7 西 19 ・乗り場乗り場 テイセンホー ) い熱供給 / 社 ・ NSSE ル 北ロ広場 北七条橋 [ 北七条通り 幌中 匕海道さつほろ 郵便局 ・光案内所 札幌 ( セオ ー名店街 : PASEO( バセオ ) : ー、 J 日夕ワ = ・ P30-- 札幌ステラブレズ ~ 札幌ステラ 大丸 プレイス R タワーホテル日航札幌 幌店 札幌ェス 5 創 西武 0 北 5 西 19 成 札幌駅 : 地下街 AP ー バスターミナル トヨタ 日通 0 2 馭アビア ) ーー 0 日のル i レンタリース 札幌ビル レイスリー札幌 ーホテル ーー北五条手椙通り 北 5 西 1- 北五条橋 北五条手稲通り一玄 19 - , P ・ 52 9 テルモントレ札幌 P52 ー [ : 」」」」」」」」」 札幌ス 札幌駅前 JAéル 輯ら ~ めん共和国 P36 中央中 ジェラートショップロアモンド p. 49 さづほろ東急 菓か舎工スタ店 p. 51 共済ビル 前 さつほろー北四条橋 Queen' s SOFT REAM CAFÉ p. 49 豸に本 ー , っ - 北 4 東。亠」を一 3 9 札幌駅前 札幌駅 , 全日空ホテル前 幌駅前本 98 みずほ ( 3 し ナショナ札幌全日空 -•-JR 札幌 中央区ー に鉄道病院 ビル・ - い′テル p, ・ 52 ホル八一ルジディ札幌 ヒ 3 東 19 「」」」一田 0 雪節ノ←ラす R & B ホテル叮 ! 22 北海道 日産ツボロ 札幌北 3 西さ ーーーー一一 - ー北 2 東 49 ーーアクトリ← 幌を北ニ 北 3 西 1-- 北 2 東 1 - 北 3 東い - - 北 3 東 3 ーツジホ粤ル札幌駅前。ー髴北 1 東 3 ー一一 前をロス否テル札 レンガ館 ールューオーター札幌ーヒニ条局を 9 北 3 東 3 . 札幌・北 3 ・いハテルモント 東北連絡所 0 : ホテル ルホフ札幌 252 、レンガ前時計台 ホテーラ 西写真 ホテル 二条通り ~ ~ 北 1 西 29 : フィブラリー : 法華クラブ フド第ロ札幌札幌し幌すみれ さっぽろラーメン桑名 北 1 条時計台ホテ : テル p.5 : 時計台通店は札幌教会 ビル 0 P. 41 時計台病院 時計台前降車場■要 P30 : 0 東 2 , 北 2 東 2 0 北一条橋 北 1 東 1 い西 4 9 時計台前 一プ」ヒー条雁来通り ーー北 1 西 1- - 大通東 9 北 1 東 3 ミナル 北海道中 札幌市役所◎ NHk ・バスター ナル & 大通西 ム館 9 三菱東京 UFj = ・ー 北海道 を亠 -- - ォーロタウンさつほレビ珸ト・ 27 4 通西 3. 、 ~ 一一 .0 ょ大、タ大通西 1 大通西 1 南大通橋 気舞今拜ま北光教会センター ー大通バス 北海道みま 1 を南 1 条丸井今大通剌館たー 0 カフ , ・ラ・バ ィーユ P.33 北 12 条 天 幼稚園 カトリック北す一条教会 東区 北区 さつき公園 - 北 11 西 1 ーー」一 YES 北八条通り ック - 札幌卸センター 繊維卸センタ・一 交通局 動車 、苗穂へ 第一 : 北 3 東 4 ーー北四条通り ・サツボロ ファクトリー 北 2 西 1 東急 サツボロ - ー 9 ファクトリー = 第 ーーーー大通東 4 札幌東北 内科医院 ' あそぶべ 公園 南大通り 新札幌へ 1 西 5 36 ・ 。ー秋田・ 6 易事務センタ 南 1 東 3 バスセンター
工学 イチョウ並 第コ し -. 河講堂 北 9 西 5 クラーク博士の胸像 P35 正門・ 0 ・学術交流館 南門 札幌キリスト教会 東横イン札幌駅西口北大前 留学 クラーク館 北 8 西 5 北 8 西 7 北 7 西 80 亠ー p. 51 洋菓子きのとや大丸店 p. 51 北菓楼大丸札幌店 ー北ハ条通グー 9.. 清華亭 49 FRESH ICE CREAMERY milca 大丸札幌店 p.48 KI NOTOYA CAFÉ大丸札幌店 北 6 西 5 北 7 西 6 偕楽園 ホテルクレスト札幌 緑地 0 ホテル、第ョドバシ クレセント 京阪札幌カメラ ひまわり公園 = こ二「 1 ー ホテル札幌 一大原簿記専門学校 0 西 J 日イン札幌第一 J 日サツボロ 5 ・サツボロ E 北海道旅客 鉄道本社西ビル P32 京王プラザ 北五条中 ホテル札幌 北 5 西 7 ・京王プザホテル - 北 5 西フ - 北 4 西 8 匣北 5 西 7 西 4 0 り 0 、アスティ 45 ホテルノスイン札 p. 45 鮨と ーホテルハー ス 北 4 西 79 毎日 会館 KKR 幌 北 3 西 5 は 北 3 西け道庁前金平寿司 p. 45 ハンノキ林 石狩支庁を庁別館び 北、道庁 宮部金吾 記念 バチェラ記 中村屋旅館 北方民族 博物館本 資料館 北痾適立区曷館 北大植物園 部庁舎 6 道議事堂 北 2 西 5 。ーーー - 北海道放送 HBC 会館 札幌メディア・ STV 札幌テレビ バーク放送会館 ガーアンハレ。ー中央署⑧ TT 北海道支社道立文書館別館 こ⑦北一条局 プラザ - 北 1 西 9 ー - ー - 大通 8 - 北 1 西 6 北 1 西 4 a - 北 1 西 1 0 び幌第 2 北一条中局 同庁舎 幌第 36 、北大物ビル 札幌デサ一〇 大通公園ホテん ロ同 西 1 1 目駅前 に一学院 大通西 7 亠 ーー 9 大通西 8 大通 一一大邇西 4 9 ーーーー大通西 1 0 - 黒田清隆之像 ー大通西 4 有島武郎 大通西 1 後楽園 地下鉄東西線宀大通西 6 一、立 = 」巨 ド・文学碑 ホテル 大通西 西 1 1 丁目 西 1 1 丁目駅 0 札幌 西 1 1 丁目駅前 9 ゼシリントリニティ札幌ホテルオークラ 後楽園ホテ 中殿「 0 南 1 局 北海道大学 札幌北部い 医学 保健科 学、合物物館 35 。 流プラザ 工丿 の森」 実験・ ・生一・ン 北 1 0 西 4 境究 環研 第市立幌病院 園へ、② 北大国際 交流会館 小樽へ 大ル - 北 7 酉 10 北五条手稲通り一 ~ 中央区 一一匣北 5 西 10 戛 北 5 西 10- 北 5 西 10 大通公園 札幌西 6 」通 社会保険事務所 市視力障害者コ 福祉センター 北海道庁旧本庁舎 バラ園・ 西十一丁目通り 高山植物園・ 0 北ニ条通り - 北 2 西 10 植物園前 まろ 芸・文化の ホテルさつほ イトン札 非 1 西 10 札幌高等 判所 P32.33 び日銀 TATT コムウ工 札幌市資料館 円山公園へ
工学部 0 札幌クラミクホテル イチョウ並木 北 13 条門 地下鉄東西盟 北大褝 すすきの 西 15 丁目・ 扎際市交通島市電 西線 6 条 北 12 条 東本ロ寺前一 = 名・ 学園前 西線 9 条 山公置過 山鼻 9 条 平公園 を大黒胃腸科、共麕さつき 0 中島公画通 西線 11 条 西線 14 条 北 1 0 西 4 研究院 西線 1 どジネスイン レテⅡ ロープウェイ入口 観第小学校前 電車事第所前 、し一古河講堂 し西口 し大Ⅲ ・クラク博士の胸像 一正門・ a:n ホテル : 北フィーノ 0 : ロ札幌臠語同 札視キリスト教会 - 第ツ 舎り ゴ海道 発 札幌アスペンホー 北日西 3 北 8 西 5 北 8 西を 北 8 西 7 北 7 西 4 ーー 北 7 東 1 iii 新ホ , ル = 北ハ条通り三⑧ クリスチャン 北 7 西日 9 ルート センター 齔 7 西 3 0 北ハ条通ゴーー楽園通り ヒ七条局 札幌 9 北 7 東 菓か含バセオ店 清葦事・ シー・ 9 駅北 テイセンボウし ー一一北フ西 1-9 ホテルルートン ー P"CAFÉ NO 日 TE Sapporo テイセンホ司レ p. 49 ホワイトコージよっ葉 北七条通り - 北七条橋 かいら ~ ネん公北 7 西 7 北 6 西 5a::n 、テレクト ヨドバシ P. 49FRESH ICE CREAMERVmilca 大丸札幌店 道さつほろ カメラ 札幌中便局 P.48 KINOTOYA CAFÉ大丸札幌店 北 6 東 PAS 0 ( バセオ ) ・膕ーー■翡引 大原薄記専門 日夕ワ P30 Ⅱプレイス p. 51 菓楼大丸札幌店 ( ・ ワーホテル 幌 p. 52 バスターミ屮ル 京王プラッ 0 札幌ら ~ めん共扣朝 P36 ホテル ・エス ヒ五条橋ー 北 5 西 10 : ー - ーーー -- -- 、北五条手稲通 ) ー , ー -- ・ = 」酉ーーーー北 5 西 7 ホ引レノーイン札 . ( ) ホァ ) ハー p. 45 道庁前金平寿司 札幌 0 つ P ・ 4 ] ー」」凾条橋 日興ビル ー北四条通り 北 4 東 1 ト宀 第西甲 9 新駅 うう弥生 - : : : 1 : 1 : 7 了 : 1 ・ P31 ・ ハンノキ麻・ ン札幌駅南ロ 石狩支 6 北海迥庁別 社会保険事務 3 条西 に第、 01 第朝 宮部金吾を 北海 浦物 : 諡館き屋旅館 0 ナンポロ 北 2 東 9 北 3 東 3 ーー - ファクトリー 北 2 東 T 北 3 東 1 北 2 東 3 知スホテル札幌 サンイジ 卞テル亠 道道新岸本庁舎 - 、 。ール。レンガ館三条館 幌本館 去華クフプ幌 札幌 9 北 3 東 3 赤れんが庁舎 ) ・ チ 一条局 - 永山記念公園・ 、 ) モントレ ホテルクラビ 時計台 0 = 囹 0 館朝 6 道議事堂 ルホフ札幌 サいポロ ニ条橋 」一中局′、い一新聞 - 北 2 西 5 海道放送 北ニ条通り「äa::n 北 2 西 10 すみれ C 会館 - ー一一さつほ ホテル 0 札幌教会 幌メディアバク 術文イ 札幌時計台ビル スピカ STV*L+ ビ・ 時計台病院 ガーデンノレス中央書札 ホテ - 上 ? リ 0 呑又宿一立ー未局 ー北・ 3 コ第 0 コい - 四 5 ' 北条雁来通り 9 西 1 ー大通卑 1 ー道立館一 : ゴい . 西 6 一 - 別館ー 北 1 西 10 「北 1 北 1 西 4 ョ北 1 西 9 をヴ」 0 ー北海道・ 。中央 p. 40 らあめん千寿 し第 2 幌東北ー 新聞社 大通美術館 NHK ( スター = ナル 6 同庁含 内科医院 日銀び 訶放送 北大通ビル 卩大通公園前 デ誓ヂ ぶべ い 0 大通公園ホテル・ 51 ロイズ札店〇一 大通四 7"2 大通ー . ー西 4 皿 0 , ) 大通二・⑧ 卩し海道電力 サンクガ -- デノの贒黒田満隆乏・ 北海道電力 . ホーレスケプロン像 9 大通西丁一 -- ー南大通橋 南鼕弖ーバスセンターー 「 - ー、大通西 5 、一、大通 4 こ巳 : : ニン 地下鉄東西線 - 大通西 6- ー 有島武郎文学碑・ し大通西 1 ー - ー・地下鉄東西線 札軽大通・一「オロラ 西 1 1 丁 ラックスライドマントー p.3 ョ 大通 幌後楽園、ホテらソルトリニティ札幌赤テル西 15 18 19 p.33 深煎りの珈琲 b 日 si ー p.. 45 寿司の福家 テル ークラ札幌 4 0 中最を 0 南 1 条局 0 南一条東局 アパホテ ) きたキッチン ! 大通罰 ' ・ = 南 2 東 1- 南西 10 札幌大通公園 247 Cu 「Ⅳ Di.$AVo cafést ナガサワ 49 大丸 LTA 、、創成橋一、 HOUSE 西 8 丁目 ー北海道神宮 中央区イデーー 南一条通 南 1 西 7 中区役所前 ,. 0 札幌クラノテル 0 ーー - ー了ーー - → 藤井・ バンポテルリソル札幌プラ昌 屯宮 南 1 条中局 札幌丸井今井店 p. 49 お・今井南甲 ナリヤ・ 発興正寺別院 .47 スープカリー専門店ドミニカ 系引し誉 ・一 0 ハシモト 札幌プリンス 田当 ? ー ( さスープカレー万屋マ 1 キー p. 07 朝アバホテル 味の三平 p. 40 ホテル別南 2 。 ンルート 札幌 ー 9 ニ条市場 ちびっこいち 南 2 西フーユ -- 札幌一リッチモンド . 南一橋 4 丁目プラザ店 第 , 予印 1 ドを第ト日第 : ホテルレオバレ南ニ P37 ラル 3 線 札幌プリンス 北海寺 新条市場 疉小路 ホテルタワー 企旅館だるま軒 密寺 製菓本店ロテル・ド・朝レ p.. 5 三角山五衛門ラーメン 241 「一ドー ラッソアイ ( ーグボテル ◎区所 コンフォート 0 ー ) 25 ] ホテルニュ 9 ユージアム 南三条通り バジュット札幌 ーホテル札幌南 3 西 9 南西 10 P. 53 ⑦南四条局 0 クラークイン ー資生館リ校前一札幌市電 南 4 酉南 4 泉通り一南 4 西 9 ー . 」」二南 創業明治日年東寿し南 5 東 2 ー , 、一も・皿 1 い 4 西 6 すすきの一 南 4 西 5 南 4 西 2 すしほまれ 馭キノグリンホレ 1 ーサンプラザ“ スノ 0 ・新ラーメン横 メルキュ三ルホテル札幌 札幌東急イン一生ラム たらの : 0 氷雪の門 OO ジンギスカン 南 5 西 1 リ、。芦田整形外料 南 5 条局 南五条橋 南 5 西 6 日劇ビル 6 東 1 東イン 241 ラーメン蘭 P.3 ん 札すすきの南 すすきの新宿通り一・ すきの南仲通り スー /. ・ホテル 炉ばた焼きウタリ す ; 地 . 札幌すすきの 鮨田なべ 245 P. 4 ] 鴇江橋 豊水すすきの 6 西 ー南 6 西フ ろばた大助本店鉄 札幌すすきの南 7 東 1 0 南 ホテル 0 中央寺卍 讐噌ラーメン専 5 店にとりのけやき 241 北。斤東 9 レーウェープーーー ア八ホデル 0 平川地 「一イ、幌 ー - 成田丐病 の橋 札幌すすきの。ノークルフ場 卍し幌別院 栄寺 豊水橋 に永服寺コ ノリーン気ル 3 札ガーランドホテル 南 7 西 3 七条橋 7 西 7 キングム ? 」 幌第、 ホテル P40 ジンギスカン R 日 m ジャ プラザー南 7 ホテルライン 南八条局 マークスイン札幌 ゃんにゃん 1 〇 ハテル ンライト札幌 ホテルサセリテ ホテル し幌工クセ せンプサッポロ条橋 0 ウィークリー翔 園 0- 「テルリソル札幌 、テルズ札幌ゑ舅 すすきの 0 南 9 西 6 、テルノースンテネ 中公園前 中島公園物 ホテルヒス多の豊水出張所粤九謇橋ー 。トラック研修センター 南 1 0 西 3 札幌中島公園 中島公園 冰天宮 . 田 . いのけ医院 レ札轆 中島児童館 - 。 札 ( 0 / ヤマハ愰 七 南十条局 . 、纛 = = ロど噐 : - , ょテル センター ホテルライオート ー中島 9 0 朝ビジネス ? 南 11 西 1 札幌市天文台 亂幌コンサートホール 藻岩山方へ み視平橋ペ い t 日 当 12 東 1 3 - ト北 18 条へ 札幌タウン 0 新似へ 小へ カレー第堂心 7 」 24 条 1 8 条 北 12 条 通東 東区役 寒中 寒南 地下東ロ / スセンター J 日面第本線 興明寺卍 ーーーーー北 13 西。 28 丁目 北 1 3 条東 訪神社 : ⑦北十条局 天使幼稚・ カトリック北十 教会 西 4 丁目 1 アクセスマップ ) ホデルーー 第びすや , , 北海道大学響 すすきの 7 丁目 幻 1 3 丁目 齠 18 丁目 ハの 中島公園 幌平 の島 ーフレ センタ 新さつろ / 田 市立病院 山鼻 1 ホテル ダイナスティ 南平 図館 北区 市立大 北 9 西 1 空 地下鉄東西線第第地下鉄南北線地下鉄東豊ロ ・初県りは 200 円 . 口に応じた対キロ制 ( 200 円から 360 円の 6 設新 ) ・通 1 ロ AY カード = 地下鉄、市第、ジェイアール北集週バス、北道中央バスとじようてつバスの一豊ガ 1 日第り第大人 = 1 〔円こども = 50 第一 地下鉄等用 1 OAY カード = 地下鉄が 1 日り放題大人 = 日 00 円こども = 400 円 ドニチカキップ = 地下鉄が 1 日景り題大人 = 500 円こども = 250 円 工コキップ = 市言交通が 1 日東り放題毎月 5 ・ 20 日の 1 日有効大人 = フ 00 円こども = 350 円 市電・全区問 1 フ 0 円こども = 90 円 九条ノ」 , 北 9 東レ - , 桑園へ、 北 8 1 : , フィールド巷ー植物園 ? レセントホテレ札幌 ホテル京札幌 サツボロビール園 センター 案内所札。 ひまわり 。繊維卸センター 自動車部 . スイ 札プ 日本ハム練習場 J 日 55 サッポロ ホクレン ホー今ンター 明函館本標 000 00 ・・・ 民生協通′ 北海道ガス 北 5 西 7 北 4 西 6 - - 礼厚生病院田 0 ・ 00000 ・ 卍東本願寺 北 3 北 3 東 7 公園前局 バラ園。 北海旧本庁舎 高山極物園 ニ条館 サツボロファクトリー ー北 2 西リ 一条館 聖園幼稚園 札幌市時計台 毋子福社センター 町東 2 テレビ北道 中 体 大通公園 公園 央小 南一条通り 東ま センタ— 白石区 南ニ条通り ニ条市場 東札へきな。 センター 4 西日 4 東 3 グリンホ ・後楽園 0 スポー、、プラザ 相震神社 ホテルバコジュ三ア・ススキノ ホテルロンシャン臼 アネックス p. 46 生ラム炭火焼のざわ 東本寺前 東本願寺会館 大谷家政専門学校〇 ' ー富山医院ー 東本願寺卍 南 5 東 4 東本願寺 すすきの 日泰寺 空ルネッサンスサッポロホテル ッサンスサツボロ ル 南 6 西 1 ー 1 ー 唹第 7 内 00000000000000 、ö社保第務守 弘周寺 事務所 ー南ハ条西局 びかり公園 豊平 3 ・ 3 豊平橋局 金谷病院 、産婦人科 CD に 0 沖上学高 豊平区 南 8 西 1 1 定ヨ 菊水旭山公園通ら - 豊平 5 ・ 2 経王寺 ー山鼻 9 条 CV 古山鼻カーック教会 新通市場 000 ・ 0000 水車町 2 卍妙心寺 韲矗驛に , 中島公園 中島公園通 9 旭小匍 田川西病院 南条 市じ公園 ホテルハコ 豊平会
ふ フタバ倉庫 港町ふ頭 市営公共上屋 ふ ・フタバ意庫 郵船海陸運 北海道栄興 「営公共上屋 2 号 、樽窟庫 ・北日本倉庫 ・港町 1 号上屋 大同倉庫 レ」倉庫 勝納大橋 大同倉庫 三菱ふそう ・ススケ ・フタバ倉庫 臨港 中酒造亀甲蔵・ 新樽市場・ ングへイ小樽 グフ冫ドク小樽・ 、樽港マリーナ・ 裕次郎記念館一 勝納埠頭へ 堺町 栄本社前簒ー : - - ーー - : ー - ーニーヴ主ネッイア箋術館 北硝子三号館な : 267 北ーク妥ネッィア美術・ 0 1-O 北ーホール元海陽 かま栄工場直売店 p ー北ー硝子五号館北ー硝子前 9 ー 小樽オルゴル堂 堺町 9 ーー 本館 27 小樽洋菓子舗ルタオ " 8 ぬくもりエ房福廊・ - ー一一町交差 267 さかい家 p.. 71 小樽オルゴール堂 2 号館…①堺町局 、尊市アンティークミュージアム ファンタジワールド OTARU 水天宮 ′」冷蔵 中央水産直売所 光合金製 ・旭硝子倉庫 ・日本通運 ~ ー北硝子 小樽 出抜小路 ・ \ ・ - 運驀丿ー小樽硝子の灯 . 北海道スパル P ・ 69 「旧ゴ、道拓植銀行小樽支店ゑ 6 ′テルヴィラントを = : - 」 1 , ( ) 花月堂堺町店 p•78 オル永時計店 / - 小樽出世前広場 p•67 ・ハ樽運河ミナ ) 一ミル日三菱銀ー、樽支店 ) 握なかー 0 小樽局。田掖済会病院 谷邸 ) 海宝楼 (I 9 小イン 本銀行 旧小樽支店 銀金融資料館 立ハ樽文学館 立ハ樽美術館 十字街 9 タクト 一一洋菓柔の館 北洋 8 小樽店 サンモル番街 P,. 69 ・ 18 ・ - くさおたる屋台村 0 北海に レンガ横丁 @幸寿司 270 ・ 0 ・ 信金オセント】 9 北ー硝子花園店” 小樽 2 乃 あまとう 。通り・ 71 田三ツ山病 通和賀内科 ・小樽産業会館 : 中央小、園を り ~ 田市役所下 花園ヤ字街ー 稲 T : 8-- こ ~ 稲穂いい 花園ニ局⑦ : 花園遊人庵 P69 小樽港マリーナ・ おたる散策 か 石原裕次郎記念館 バス運行経路 勝納埠頭 子肓北有「 おたる運社術ィ館幌 ←徒歩 分所要時間水族館へ河前館ア前子一町新ウ バグて ーマリンコース t ーラ築 ろまんコース クン港 」亀田樽グ 小ド うしおコース 甲中市べ 小樽運河ターミナル堺北前造小 プラ 日銀金融資料館町瀰 8 分 ) ー 色内 1 丁目 稲穂十字街 中央バス のりば小樽駅前、天狗山口一プウェイ・ - ン . ・構築 水道局び ー鳴 小構公園花園小〇物園中〇 赤十字会館、図書館小樽消防本部 . 堺町本通り一 - : : ーー のウォール街 月木歌碑 南小樽ヘ一 小樽公会ふ 東光寺職業訓練センター ! 小桶寿司屋り ー - 花園橋 おたる栄六 270 田皆川医院 一「「一、花園クリーンロ { ド〔 4 グル 毎道 岡 1 会保険妙照寺ー総合福祉センタ動労女性センター 務所卍 6 の一一一保健所 -.. - ー - - - - ム小樽教会 法務合同庁舎、、 稲穂小 妙見市西病院
麓郷を巡る 物語が完結した今でも人々に深く愛される国 民的ドラマ『北の国から』。生活風景の大部分 は麓郷で撮影され、その撮影スポットが現在 も残されている。黒板一家が暮らした場所を 拾ってきた家ーやがて町にある五郎の伝言板 訪ねて、名作の余韻に浸ってみよう。 『北の国から』とは 【旅ワサ】 麗郷散策の前にココへ 脚本家・倉本聰氏が富良野を舞台に描いた TV ドラ 麓郷へ行く前に、せひ 歩 3 分朝 8 時 30 分 ~ 18 マ。昭和田年 ( 1 田 1 ) に連続ドラマとして放送され 訪れておきたいのが 時 ( 入館は ~ 17 時 30 分 ) て以来、 282 年の「 282 遺言」で完結を迎えるま 「北の国から」資料館 の無休朝入館 5 円 でに 8 回の続編カ倣送された。物語は、妻との別居 台本や小道具など、フ 020 台 P89 C-I をきっかけに故郷の富良野へ移り住んだ黒板五郎 ァン垂涎の品々が展 と息子の純、娘の蛍を中心に描かれ、暖かく穏やか 示され、 22 年に及ふ で、時に厳しい富良野の環境の中で築かれる家族 『北の国から』の歴史 の絆や、葛藤を抱えながら成長していく子供たち を振り返ることができ の姿が、日本中の視聴者を感動に包み込んだ。 る。谷 0167-39-2800 ・」 R 富良野駅から徒 名場面を / ヾネルで展示 中畑木材。 五郎の親友の中畑和夫 か軽営する木材店。実際 に木材業を営む麓郷木 材という会社の事務所 ローロ だが、中畑木材の看板も 残されたままになって いる。外からの見学のみ 可能。 ・」 R 富良野駅から車 DATA で 25 分の外観見学 自由・なし 『北の国から』の舞台 なかはたもくざい 麓郷 市部川橋 14 ・・・・ 500m ・・ヨ 冫北麓郷 ーー北 1 線 0 拾って来た家 やがて町 ? ーーー 念 〇麓郷中 小野田そば 純と結の家 ー・中畑木材 - ーー 卍 白鳥山公園ー - 一一 -- - ー -- - ・ , 麓郷 9 麓郷神社幵 JA ・ 〇麓吶小 西 1 保 ボブリの里・ 源 この辺りから 布 富良野とみ川 寺 拾って来た家 - 部 やかて町が見 える 国道 3 号へ、 拾って来た家 - やがて町・ は勇吉が開いた店「珈 琲森の時計」 ( → P95 「 282 遺言」で、五郎が 家と放送が終了してか 参照 ) がある。 2009 義妹の雪子のために建 ら純と結の家が立ち、純 年の春には『風のガ てた家。スキーのゴンド と結の家の玄関を入っ ーテン』の主要ロケ地 ラや廃車のホイール、捨 たところに『北の国か としてプリティッシ てられた電話ホックス ら』のその後カ鰌かれた ュガーデンが公開さ などを建材として再利 倉本氏の直筆原稿が展 れた。 用した建物から、物を捨 示されている。 てすに大切にしてほし 谷 0167 ー 23-3388 DATA ( ふらの観光協会 ) いという五郎のメッ ・」 R 富良野駅から車で 25 分 セージが伝わってくる。 ー ~ 18 時 ( または日没 ) の 隣には中畑の娘夫婦の 無休朝入場 200 円 0140 台 キ・第材エー物 0 社 通リに面した場所に立っ 〔 0 L U M N 三部作の舞台 北の国から』と並び、 富良野三部作とよば れている『優しい時 間』と「風のガーデン』。 これら 2 作の撮影も 富良野各地で行われ た。北時計 ( → P95 参 照 ) は、『優しい時間』 で主人公の湧井勇吉 の友人、朋子の店とし て登場したカフェ。富 良野に移住した勇吉 が修業先として働い ていたのもこの店た。 また、新富良野プリン 5 種類の花や草木が育っプリ スホテルの敷地内にティッシュガーテン 「風のガーデン」グリーンハウスとプリティッシュガ DATA ーデン谷 0167 ー 22 ー 1111 ( 新富良野プ丿ンスホテル ) ・」 R 冨良野駅から車で 10 分 ~ 16 日無休、 IO 月中旬 ~ 4 月下旬伃定 ) 休園朝入園 58 円 0 新冨良野プリンスホテ ル利用 390 台印 P87 F-5 いえ ひろ 五郎さんの思いがし、 つはい詰まった環境 ”にやさしい家
太平 百合が原饐路 新琴似 札沼線 ( 3 分 ) ( 3 分 ) ( 3 分 ) 栄町 石 狩 ( 2 分 ) 当 新道東 ( 2 分 ) 区 元町 3 役 条 所 ( 2 分 ) 東 前 環状通東 北 8 条東 7 丁目 北 6 条東 7 丁目 サツボロ ビール園 札幌駅前 バスターミナル⑧のりば 札幌駅前 ( 東急デバート南側 ) 北 3 条 東 7 丁目穂 ゴ 条西 1 丁目 サツボロ 市時計台 アクトリー 北 1 条業 1 丁目 ( 4 分 ) テレビ塔 ( 北 1 バス センター 札幌交通図 、小樽へ 発寒 、 ( 3 分 ) 税、発寒中央 、 ( 2 分 ) 宮の沢 0 発寒南 琴似 ( 3 分 ) ( 3 分 ) 麻生 北 34 条 北 24 条 札幌農学校 第 2 農場 10 分 北海道ネ 北 1 8 条 北 1 2 条 分正門 5 分 札視 1 0 分 さっぽろ 北海道庁旧本庁舎◎ ( 2 分 ) ( 2 分 ) ( 2 分 ) ( 1 分 ) ( 2 分 ) ( 3 分 ) ( 2 分 ) ( 1 分 ) ( 4 分 ) 桑園 ( 2 分 ) ( 1 分 ) 十四軒 ( 3 分 ) ( 2 分 ) 10 分 函 菊水 館 線 ( 2 分 ) 東札幌 ( 2 分 ) 白石 豊永すすきの ( 2 分 ) 南郷 7 丁目 ( 2 分 ) 地 川 南郷 13 丁目 学園前 ( 2 分 ) 鉄 南郷 1 8 丁目 東 豊平公園 西 ( 2 分 ) ( 2 分 ) 地 大谷地 美園 ( 2 分 ) 下 ( 3 分 ) 鉄 ひばりが丘 ( 2 分 ) ( 1 分 ) 月寒中央 豊 新 新さつほろ 線 ( 2 分 ) ( 快速 24 分 ) 福住 ト マ 用 線 港歳小ー ↓ー 西 28 丁目 北海道神宮 道立近代 北 2 条西 3 丁目 美術館 時計台前 大通西 8 丁目 札幌市 ( 大通公園ホテル ) 資料館 札幌市資料館 幌後楽園ホテル ( 2 分 ) ( 1 分 ) ( 2 分 ) ( 2 分 ) 西 1 1 丁目 西 4 丁目 ( 3 分 ) ( 2 分 ) ( 3 分 ) 中央 西 区役所前 8 丁目 資生館小学校前 ( 1 分 ) 東本願寺前 ( 1 分 ) 山鼻 9 条 ( 2 分 ) 中島公園通 ( 2 分 ) 行啓通 ( 2 分 ) 静修学園前 ( 2 分 ) 山鼻 1 9 条 ( 1 分 ) ( 2 分 ) 西旧丁目 円山第一鳥居 円山公園 ( 2 分 ( 1 分分 円山動物園 倉山ソャンプ競技場 . 大通 大通 ( 2 分 ) バス センタ ー則 ( 2 分 ) 西 15 丁目 ( 4 分 ) 西線 6 条 西線 9 条 旭山公園通 西線 11 条 西線 1 4 条 西線 1 6 条 ( 2 分 ) すすきの すすきの ( 2 分 ) ( 1 分 ) す き の 幌平橋 バスで 12 分 中の島 ( 2 分 ) 小 地 東 : - ◎観光ポイント 平岸 屯 学 下 ( 2 分 ) 田 鉄 南 南平岸 地下鉄東西線 ゴヒ ( 2 分 ) 地下鉄東豊線 地下鉄南北線 ( 1 分 ) 札幌市電 自衛隊前 さっぽろ取策バス っほろうお ~ ~ ( ) ( 3 分 ) ← 00 分 徒歩所要時間 真駒内 本幌市電の今昔 すきの駅から中島公園通、ロープウェイ入口、地 下鉄大通駅に近い西 4 丁目までを結んで走る 2 両 編成の路面電車。昭和 2 年 ( 1927 ) の市営交通の誕 生とともに開通し、市民の足として活躍してきた。 地下鉄の導入なとで次々と廃止され、一時は全面 廃線の危機もあったが、市民の強い希望によって 1 路線だけが残ることとなり現在に至る。冬期には 「ササラ電車」と呼はれる 除雪車が登場。車両の前 面に竹ボウキ状のササラ を取り付け、雪をかきな がら市内を走る様子は、 札幌の冬の風物詩とな っている。 ( 1 分 ) ( 1 分 ) ( 3 分 ) ( 1 分 ) 4 分 中島公園 ※もいわ山口ープウェイ ※リフ . ( 2 分 ) ( 2 分 ) ( 1 分 ) ロープウェイ 入口 の羊ヶ丘 石山通 中央図書館前 電車事業所前 分 8 山麓駅 山頂駅 展望台※ ( 2 分 ) ※ 2010 年 4 月から改修工事のため 1 年間休業予定 【旅ネタ】 どうさんしよくさいはぐ がオープン ! 288 年 12 月、道産食材 を扱うアンテナショッ プ「道産食彩 HUG マー ト」がオープンした。全 道各地の生産者から直 接届く食材は、野菜か ら乳製品、肉や魚、お菓 谷 01 1 -242-8989 朝地下鉄大通駅から 289 年 2 月にはソフト 徒歩 7 分の 10 ~ 19 時の無 クリーム販売やイート休 0 なし : ) 28C -2 インスペースのある「道 産食彩 HUG ィート」もオ ープンした。 ( 0 [ U M N ”道産食彩 HUG 子までバラエティ豊か。 DATA 25
自然があふれるキャンバス / 広大な敷地にある歴史建造物に注目 ( 北海道大学 ) 初代教頭を務めたクラーク博士の胸像など見ど 並木や明治時代に建てられた歴史的な建造物、 約 38 個分という広い構内には、緑が美しいポプラ 何度も改名した後、北海道大学とした。東京ドーム 成を目的とする札幌農学校として開校。その後、 明治 9 年 ( 1876 ) に、北海道開拓のための人材育 ころが点在しているので、ポイントを絞って効率よ DÅTA 」 R 札幌駅から徒歩 8 分朝見学自由の施設により異なる朝見学自由なし 谷 01 ト 716-2 Ⅲ ( モデルバーン ) 謝研究センター 触媒化学・、 ~ ・一。、ま、札幌農学校第 2 農場 北 1 8 条駅 動物病院獣医学部一 ま ま あ る ろ 北 子 札幌農学校第 2 颶 ( モデルバーン ) クラーク博士の構想に 基づいて建てられた実 践農場。明治 10 年 ( 1877 ) に建てられた モテルバーンは現存す る最古の建築物のひと つで、当時の姿のまま 大切に保存されている。 内部は、 1 階が畜舎、 2 階が干草の貯蔵庫とい う造り。谷 011-706 ー 2658 ( 北海道大学総合 博物館 ) 朝地下鉄南北 線北 18 条駅から徒歩 IO 分朝内部見学は 10 ~ 18 時 ( 2010 年の内部 公開は 4 月 29 ~ 1 1 月 3 日 ) の期間中第 4 月曜 さつばろのうがっこうだい のうじよう ホプラ並木 なみき 可能となっている。 により 80m ほどが散策 倒木したが、立て直し 台風により半数近くが 海道大学のシンホル。 があるポプラ並木は北 樹齢 100 年以上の歴史 当き尹丿お、 農場あ ・盟な研究科 。を・ ! , 。北海道大学亂ー 情報科学 地 下 北 工学部中歯学部 線 ー ~ , ー道ー瓢オ它並木に一 医学部 つ新渡戸稲造博士も、薬学部保健学科 ラ顕彰碑 ー北海道大学、 . = , 北 1 2 条駅 芥」総合博物館育学部求環境 身・文学部科学院 . 「エルムの森」法学部朝、 : を 事務局 古河講堂 ~. い経済学部百 学術交流会館 胸像物ツは 十ー・クラ = ク博士のま・ へ・・ クラーク会館 有形文化財に 登録されている。 札駅 はっかいとうたいがくそうこうはくぶつかん 北海道大学総合博物館 旧理学部本館に設立さ れた博物館。開校時か ら収集された約 400 万 点を超える貴重な学術 資料や標本を展示して いる。北大教授が発見 したテスモスティルス やニッポノサウルスな どの迫力ある化石骨格 標本は必見だ。オホー ック文化・アイヌ文化 の考古資料も興味深い。 自然科学の書籍や恐竜 のフィギュア、絵葉書 なとを販売するミュー ジアムショップも併設。 時 ) の月曜朝入館無料 分 ( 1 1 ~ 5 月は 10 ~ 16 分朝 9 時 30 ~ 16 時 30 」 R 札幌駅から徒歩 15 谷 01 ト 706 ー 2658 ・ ホク の ひとり 北大グンズ 北大交流プラサェル ムの森ショップには、 北大グッズが揃う。台 風で倒れたポプラの 木を使った黒板消し ストラップ 128 円が人 気。 【知恵袋】 クラーク博士 とは ? たアメリカの農学者、ウィリアム・スミス・クラーク 明治 9 年 ( 1876 ) に札幌農学校初代教頭に着任し 博士。 9 ヶ月ほとの滞在 だったが、農学校の基礎 を築き生徒たちに多大 な影響を与えた。彼が残 した「 %ys ambitious ( 少年よ大志を抱け ) 」の 言葉はあまりにも有名。 彼の功績をたたえて胸像が 建てられた
良野 畠「 ふらの 般的に富良野とよばれるのは、富良野市、中富 ・北海道の中心に位 置し、「北海道のへそ」 良野町、上富良野町の 3 つの市町村から成る とよばれる富良野市 工リア。明治後期に本土からの移住者によって開拓さ では、毎年 7 月下旬に れ、現在では日本有数の農作地として知られている。 へそをテーマにした △ ( 上 ) 富良野の代 富良野の観光シーズンが最盛期を迎えるのは夏。芳 北海へそ祭りが開催 名詞ともいえる夏 されている。 醇な香りを漂わせ、大地一帯を紫色で覆うラベンダ のラベンダー ( 下 ) ・富良野はタマネキ 農村地帯を見晴ら ー畑が最大の見どころで、 の一大産地。熱を通 す麓郷展望台から ロ 各地にラベンダー園が点在ーミ ケ すと甘くなる辛タマ の眺め 地 している。また、豊かな自然風景は脚本家・倉 ネギ ( 黄タマネギ ) が を 巡 ・多く栽培され、 8 ~ 9 本聰氏のもとで数々の物語に描かれ、特に TV つ 月にはタマネキの収 ドラマ『北の国から』は、放送が終了した現在 穫風景がいたるとこ もファンに親しまれ、そのロケ地巡りが富良野 ろで見られる。 国 か を訪れる目的の 1 つになっている。 ら ー formofion の スタート地点とアクセスー・一一 ( 曜聰 ) 世 界 ふらの観光協会 谷 0167-23-3388 」 R 函館本線 」 R 富良野線 富良野ふ 》カみ ; 、らの十勝岳観光協会 特急 1 時間 13 分 谷 0167-45-3150 ょ スーバーカムイ」で 1 時問 20 分 つ 旅ワサ 北海道中央ハス ロケ地巡りが 「高速ふらの号」で 2 時間 28 分 もっと楽しくなる 「北の国から」バスホート ふらの / ヾス 「北の国から」資料館や、拾 「ラベンダー号」で 1 時間 ってきた家 - やがて町、麓 郷の森などで購入できる バスポート。『北の国から』 国道 38 号 ゆかりの場所 15 カ所を回 54km ってスタンプを集めよう。 1 冊 525 円 ( 「北の国から」 国道 1 2 号、道道 90 号、国道 237 号 資料館のみ 500 円 ) 。 63km 農村風景を カタゴト走る 富良野・美瑛ノロッコ号 」 R 旭川駅 ~ 」 R 富良野駅間 を運転する夏期限定の観 光列車。富良野の田園風景 の中を時速 30km で走る。 ラベンダーシーズンには ファーム富田の近くにラ べンダー畑駅も開設。」 R 旭川駅から」 R 冨良野駅間 は片道 1040 円 ( 座席指定 券は別途 300 円 ) 、 6 月上旬 の土曜日 ~ 8 月 31 日の毎 日、 9 月上 ~ 10 月上旬の土・ 日曜、祝日に運転予定。詳 細は」 R 北海道電話案内セ ンター谷 011-222 ー 7111 。 旅ネタ P82 ( -5 レク》、クレ 」 R 札幌駅 」 R 旭川駅 札幌市街 旭川空港 道央自動車道 滝川℃ 道央自動車道 旭川鷹栖℃ ファーム富田一・一 - ( 参躱 ) ・ 主な見どころは 彩香の里佐々木ファーム / ー - ( 戸に乱 ) フラワーランドかみふらの / ー•( に ) ココ ! 『北の国から』の舞台麓郷を巡る一一《 2 参 富良野風景画館ーー ( 参 富良野工リアは広範囲に及び、公共交通の便数も少ないため、効率よく回るに どう回る ? は車の利用力佖須。レンタカーは観光の起点となる旭川空港や」 R 旭川駅の周 辺、またー R 富良野駅の周辺で借りるのがおすすめた。 必見スポットを車で回る 約 7 時間 7 5 45 16 18 24 分 分 分 分 分 分 分 1 日、 30
小樽運河とその町並みにふれて歩く 港町小樽のシンホルとして親しまれる小樽運河の周辺には、 明治から昭和初頭にかけてさまざまな建物が造られた。繁栄 の歴史を伝える建物の多くは、レストランなどに改装された が、外観は当時のままでレトロな雰囲気の中散策が楽しい。 両脇にシャチホコがのった風格ある外 観の小樽市総合博物館運河館 市総引専物館運河館・ 明治 26 年 ( 1893 ) 築の 石造りの倉庫を利用し た建物に、小樽の歴史 や自然に関する資料約 2000 点を展示する。明 治末期から大正期にか 太古の小樽の自然を再現 けての街並みを実物大 で再現したコーナーは 必見だ。 谷 0134 ー 22 ー 1258 ・」 R 小樽駅から徒歩 10 分 の 9 時 30 分 ~ 17 時の無休 当時の生活が垣間見える 朝入館 300 円 020 台 運河プラ鳩市 物産プラ切・ 明治 20 年 ( 1887 ) 代に 建てられた石造り倉庫 を改装した館内に、観 北のウォ - ) 確ト 光案内所や喫茶コーナ 明治後半から昭和初期にかけて小樽は海外との経 ーなとを併設。地元産 済活動も活発で、本州の大手銀行・商社の支店進出 品の販売もあるので、 が相次いだ。かって「北のウォール街」と呼ばれた通 みやけ選びにも最適。 りには、それらの立派な建物が今も数多く残っている。 谷 0134-33 一 1661 朝」 R 小樽駅から徒歩 8 分朝 9 谷 OI 34 ー 32 ー 4111 ( 小樽市観光振興室 ) ~ 18 時 ( 変動あリ ) の無休朝 ・」 R 小樽駅から徒歩 8 分朝散策自由 0 なし 無料 0 なし おたるうんが 4 鵐運河・ 沖に停泊する船からの荷役を目的とし、大正 12 年 ( 1923 ) に完成。昭和 61 年に整備され、現在の姿とな った。運河沿いに散策路も設けられている。 谷 0134 ー 32 ー 4111 ( 小樽市観光振興室 ) ・」 R 小樽駅から徒歩 10 分朝散策自由 0 なし 0 夜はカス灯に明かりが灯り一層ロマンチック ごうはくぶつかんうんがかん 桑田屋 小樽運河ターミナル 小樽港 ( 旧三菱銀行小樽支店 ) 運河プラザ 小樽運河ー ! ー・ ( 小樽市観光 物産プラザ ) 旭橋小樽運河工藝館 港町 浅草橋 竜宮橋 中央橋 出抜小路ーー -1111- そ・ 小樽市総合博物館 0 ・・・・・ - ・・・・・・・・二彗 運河館旧安田銀行・・ 小樽支店 : 小樽商工 : 会議所・ " - ー・北のウォール街 ー旧北海道銀行本店 中 ! 日本銀行旧小樽支店 金融資料館 央を 山 手 長崎屋 通 ・サンボート ミ を 北運河ー 稲穂五 ハ樽駅① うんが かんこうぶっさん 余市 / がい 旧北海道銀行本店。竣工は明 治 45 年 ( 1912 ) 運河から道路を隔ててすぐの 旧安田銀行小樽支店。現在は 旧三菱銀行小樽支店。現在は きわだった豪壮さの日本銀行 場所にある。かっては港の荷 レストラン、花こころ。竣工 小樽運河ターミナルに。畯工 旧小樽支店 ( 現在、金融資料 役に使われていた は昭和 5 年 ( 1930 ) は大正 11 年 ( 1922 ) 館 ) 。竣工は明治 45 年 ( 1912 )
さつばろしちゅうおうおろしうりしじようじようがいいちば ー札幌市中央卸売市場場外市場 札幌のみなら道内各地に食材を提供する札幌市中央卸売市場。この市 場に鱗接して、昭和 34 年に開設したのが場外市場だ。道路の両脇にはカニ などの海産物を売る大小 70 の店がひしめき合っている。市場直送の魚介 を堪能できる食事処もあり、とびきり新鮮な素材を豪快な丼や寿司で堪能 できる。 魚屋の台嶄 谷 01 ト 644-2006 P21 D-2 市場を知り尽くした主人が提供するホリューム満点格安料理 仲買人をしていたこ主人が独自のルートで仕入れる魚介を、豪快な 丼で提供。おすすめは、その日に仕入れた魚介が 10 種類以上のるお まかせ海鮮丼ウニ入り 2500 円 ~ や、道内産の塩水パフンウニを 1 人 前 100g も使用したウニ丼 2500 円 ~ 地下鉄東西線ニ十四軒駅から徒歩 5 分 07 時頃 ~ 1 5 時頃の第 2 ・ 4 木曜 0 共同利用 食べこたえ満点のウニイクラ丼 2500 円 ~ 大漁し若駒 谷 01 ト 6447722 印 P21 D-2 旬の素材を豊富なメニュで一味わえる市場内の寿司処 大きなタラバガニの足やホタンエビ、ウニ、イクラなど 13 種類のネタ が入った豪快な海鮮若駒丼 3800 円を 2980 円にて提供。お好み握り は 1 貫 100 円 ~ 。カニのダシが利いた毛ガニの鉄砲汁 735 円も一緒に 味わいたい。 朝地下鉄東西線ニ十四軒駅から徒歩 7 分 07 ~ 21 D 無休 0 共同利用 毎朝仕入れる新鮮なネタが 13 種類のる海鮮若駒丼 ふっさん 谷 01 ト 61 1 -8141 印 P21 D-2 カニ漁船の船長だった主人がタラバガニや毛カニをどこよりも安く 提供。販売されているカニは活や茹でたものを発送してもらえる。 DATA 朝地下鉄東西線ニ十四軒駅から徒歩 5 分 06 ~ 1 6 日芋 D 無休 0 共同利用 さとうすいさん 〔 ] 佐藤水産市場店 谷 01 ト 614-2525 P2 ル 2 サケの加工品やイクラなどみやけに格好な商品が揃う。筋子を食べ やすいサイズにカットした手まり筋子 170g1540 円が人気。 DATA 朝地下鉄東西線二ヨー四軒駅力、ら徒歩 IO 分時 ~ 16 時 30 分無木 2 共同利用 ◎地下鉄 = 十四軒駅 井栄水産 0 か小竹商事北のグル 北の漁場第一市 果 三号店 ユ 海鮮食堂北のグルメ亭 共栄水産 彩路季 マロ 日海おたる市 小竹・小竹飲食店プロック ト河村商店 北海道 末広屋 0 石村商店犖 根室 丸和食品末廣屋 さっそん 小倉 卸売センター 札幌 北洋品 定食かに道場 魚の台所 0 し 岩本 0 (2F) 市場の茶屋 中 商店相原商事 総合卸売市場 央 中国総菜 カネタイ相原 金子商会幌日、 市 第ハ市場 いとう物産 ゆでし藤本青果 場 無料駐車場 通 北の漁場ニ号店 り 岡田ビル 第北町プロック (A) 飛塚水産 日の出 水 青果 お食事処菊水食 キッチンまる ( 岡田商店 くすり平相堂 大漁寿し若駒 ( 2 ・ 3F ) きたいちば ( 1 漁一号店 ( 1 F) おふくろ食堂 つもと物 鈴木 無料大駐車場 てんぶ 満園 藤本青果 よー - 酒のフジモト 食事 北町プロック (B) 蟹鮮 札幌場外市場食堂長屋 0 大型バス専用市佐 スープカ 場藤 ひぐま⑦市場前郵便局店水 ラーメンあらとん 中央 : 0 ー配送センター 味のこ幸 栄湯理容室。◎ JR 桑園駅 0 DATA DATA [ 〕いとう物産 しじようてん 【知恵袋】 覚えておきたい” 美味しいカニの見分け方 せつかくカニを購入す のがおすすめ。毛ガニ るなら、おいしくて身 なら、甲羅の真ん中を の詰まったものを選び 押してみてへこまない たい。タラバガニなら、 ものがおいしいといわ 足の最も太い筋を指で れている。購入する際 押したときに間接の裏 には店の人に聞いたり、 がプクッとふくらむも 試してみよう。 ト一ニ 0 毛 タラバガニ 0