泊栗川温泉霧島もみじ谷静流荘 ・くりかわおんせんきりしまもみしだにせいりゆうそう 容 0995-78-2021 (TOP91 A2 天天付貸切 風呂害室風呂 露天露天付貸切 風呂害室風呂 1 泊 2 食付 1 万 5 円 ~ ( 休前日は 1 万 6950 円 ~ ) 1 泊 2 食付 1 万 1700 円 ~ ( 休前日は 1 万 3800 円 ~ ) 霧島国際ホテル ・きりしまこくさいほてる 温泉に浸かり、蒸気を浴びてリフレッシュ ! 乳白色の湯をたたえた露天風呂、岩盤浴、寝 湯など 9 種類の入浴施設を揃え、館内で湯めぐり が楽しめる。鹿児島黒豚しゃぶ鍋や鹿児島黒毛 和牛のステーキなど好みで選べる料理も極上。 0 霧島市牧園町高千穂丸尾 朝 JR 霧島神宮駅から車で 20 分 080 台 日帰り入浴朝入浴 1000 円 朝 11 ~ 18 時の不定休 容 0995-78-2621 (7NI)P91A2 おひとりさまのぶらり旅にもオススメ 原生林と渓流に囲まれ、随所で美しいもみじ の眺めと森林浴を楽しめる。露天風呂付き、足 湯付き、寝湯付きなど部屋タイプも多彩で、好 みの浴衣を選べるなど女性にうれしいサービスも。す、・ 0 霧島市牧園町高千穂 3806 ・ JR 霧島神宮駅から車で 20 分 。第 030 台 日帰り入浴朝入浴 800 円朝 11 時 30 分 ~ 14 時 0 平日不 - ご豸 定休、要問合せ 季節の彩りを盛り込ん。 だ料理にも定評かある , 温泉の蒸気を利用した蒸し 湯は山小屋風。女性に人気 OUT ; カード OUT ・ : - カード プレミアムルームには桜島を 望む展望テラスに浴槽を完備 然大 のき 景な もふ し見 白濁したお湯をたた えた風情ある露天風 呂・白紫の湯 るるぶ 宿コード A9776 ・ ロ′ロ ロ - ・ ロ・ロ るるぶ 宿コード A9778 ・ 女性用の大浴場に設け 。られた露天風呂 露天付貸切 ' ・きりしまいわさきほて 099578-8888 ( P91 BI ー 3 客室は洋室がメイ ン。錦江湾や桜島 = を望む部屋と霧島 の山々を望む部屋 の 2 タイプ 、、一 - 栄之温泉 霧島いわさき 地図上の lcm は約 300m ーテル 霧島 児島第、き新 , , 巨大露天で霧島のロケーションを満喫 ! 谷霧島市 霧島温泉郷を代表する温泉リゾートホテル。九 硫黄谷温泉 島ホテルー = = 、谷丿 州屈指の広さを誇る露天を備えた山の湯、渓流 P73 ・付録表 沿いに設えた 8 つの露天風呂からなる混浴の 島国際ホテル 硫第谷温泉 蕩苑など自然の造形を生かした風呂が自慢。 丸尾温泉 や、、花みすき P90 丸尾温泉 0 霧島市牧園町高千穂 3958 . 丸尾滝叨 ・ JR 霧島神宮駅から車で 35 分 旅行山尸 7 。島、市 、 0100 台 丸尾 - 霧島ッスル 日帰り入浴朝入浴 800 円朝月 ~ いやしの里松円よ・木曜 5 時 30 分 ~ 10 時、 14 霧島観光ホデ 焼肉廚わきもと 7 ~ 22 時、金・土曜 5 時 30 分 ~ 10 時、 11 ~ 22 時、日曜、 泉霧島ス化ルズ 7 湯乏谷温泉、一ノ 祝日 5 時 30 分 ~ 22 時の無休 剽Ⅱ温泉 ( 、 谷山荘 栗川温泉霧島 = こ = 当之谷 泉入口 霧島もみじ、静流荘 P91 / ) 霧島神 1 泊贖付 1 万 18 ~ ( 休前日は 1 万 3 円 ~ ) ロ - ロ るるぶ 宿コード B3499 - . 広域図 PI 1 1 『龍馬伝』のロケに 使われた緑渓湯苑は 宿泊者専用。 16 ~ 1 8 時、 20 ~ 23 時 利用可 ( 別途 500 円 ) ジャクジーやミストサウナ、岩風 呂、サンデッキもある御山の湯 尾温泉前 OUT し亠鬆 13 . ー ' ・霧島温泉駅へ、 殿湯 高千穂小前川
年中無休で入場無料 ! ストラン 周千 徒歩 1 0 分 小高い岩山に登って絶景を眺める ネイチャーガイドさんと歩く 所要約 1 時間 出発する前に、えびのエコミュージアム センターでえびの高原の自然について sTART 硫黄山コース入口を出発 ■徒歩 5 分 硫黄山 の ) 1 望 んで 鹿が通った道筋にはコロコロとしたフ ンが・・・。辺りの新芽を食んだ痕も、鹿 が通ったことを物語る証拠だとか。 0 火口湖付近には程よい高さの岩山がある。ここがハ イキングのクライマックスだ。さして苦もなく登れ て絶景も楽しめるので、記念撮影にももってこい ! 空の色、雲の形をくっきりと映す美 楽しくて勉強にもなるハイキングもここで終了 ! 今しい池を発見。気候の変動で枯れ GOA 瓦・ 回のコースのゴール地点は韓国岳登山口付近。近てしまうこともあるのだとか くの駐車場に車を停めておけば帰りがラクチン ) 足湯の駅えびの高原 国民宿舎えびの高原荘 0984-33-1 1 55 mapP111B2 0984-33-0161 mapP111B2 ご当地名物のお菓子をはじめ、手ぬぐいタオ 毎分 4702 で自噴する、源泉かけ流しの炭酸水 ルやちりめんストラップなどおみやげにしたい 素塩泉が自慢。この良泉をロケーション最高の露 和雑貨が豊富。併設されたカフェでは、苺や 天風呂や大浴場、貸切湯でじっくり堪能しよう。こ 栗、抹茶、かぼちゃなどの季節限定パフェ 480 円 れだけ充実している温泉をワンコインで楽しめる というのも高ポイント ! 0 えびの市末永 1489 ・ 宮崎自動車道えびの旧から車で 30 分朝日帰り 入浴 500 円のⅱ 時 30 分 ~ 20 時の 無休 0 台 、 1 泊 2 食 8800 円 ~ 15 時 / OUTI 0 時 雄大な眺望を楽しめる温泉露天 岩風呂 0 源泉かけ流しの温泉大浴場 美しい池を眺め、木々の間を抜け、 火口湖に広がるダイナミックな岩場を登り降りして、 静と動の景観を楽しむアクティブな ハイキングコース 私が 案内します / 霧島ネイチャー ガイドクラプ会長 古園俊男さん こんなツアーがあります 池めぐりツアーはもとより、自 然歩道歩きツアー、ノカイド ウ・ミヤマキリシマ・マンサク といった花の鑑賞会、巨樹の 森を訪れるツアーなど、ビギ ナーでもべテランでもそれぞ れに楽しめる企画を提案。 : 料金・申込み方法硫黄山 : コースを含む各種ツアー、ガイ : ド料金、諸条件については、そ ・れそれの状況に応じて異なる ので要問合せ。 ・問合せ霧島ネイチャーガイ : ドクラブ 0984-22-7330 ( 古園 ・・さん ) 。、レな 1 日に 7 回も色を変えると言われる不動池。 火山の影響を受けているため、水の酸性 度が強い。透明度が高いことと光の屈折 による現象で、湖面は常にコバルトブルー の美しい色をしている。 = ■徒歩 1 0 分 い」 3 つイ 火口の成り立ちから岩石の形 状など、自然についてのレクチ ャーも。目で見て耳で聞いてし っかりインブット パターゴルフ グラススキー ~ リで空中歩 etC' 鹿のフン 霧島・えびの。・・ . 日南海岸 ◆徒歩 1 0 分 名もなき池を発見ム ャッホー 徒歩 1 0 分 徒歩 5 分 → ' ガラスェ - ハイキングのあとに立ち寄りたいスポット′ 宿泊 ガイド や濃厚ソフト 300 円などが味わえる。 0 えびの 市末永 1 4 9 5 ・宮崎自動車・ - 道えびの旧か ら車で 3 0 分 朝 8 時 30 分 ~ 17 時の無休 宿泊 DATA 交通 ガイド http://www.mahorobanosato.com/ 00995-78-2240 鹿児島県霧島市牧園町高千穂 3240 定休日 / 無休料金 / 入園無料 P / 無料 営業時間 / 9 : 00 ~ 18 : 00 えびの高原 火限定の 建物の入口に 栗パフェ 設けられた足湯 480 円 ( 無料 ) でリフレ ッシュ !
ma 毎分 2. lt と豊富な湯量を誇り、源泉か け流しの湯を楽しめる。全 6 室の貸切風休憩室完備の貸切風呂。営業時間は 10 呂は全室に内湯と露天風呂があり、鳥 ~ 22 時 ( 最終受付 21 時 ) のさえずりを BGM にリラック スできるのが魅力。人気が高 いので貸切風呂専用ダイヤ ルで予約しておくのがおす 20 数種類の浴槽を備えた広大な大 山と川に囲まれた青井岳自然公園内 ①館内は広々としておりレストランやみや 浴場があることで人気。 14 もの源泉か にあり、新緑や紅葉など四季折々の表情 げ品の販売も行われている ら湯を引いているため、硫黄泉や明礬 で出迎えてくれる。とろみの湯 100 選に 泉など 4 つの泉質を楽しめる。 @鹿児 も選ばれたというトロトロの 肌ざわりの湯は美人の湯とし て知られている。この湯を原 料にした「美容じえるくり一む とろみちゃん」 1580 円も人気。 旧帰り 市あおしま太陽閣 市やすらきの郷 0985-82 ・ 5454 0985-65-1531 大判 MAP04 判 MAPut)5 カタログ 局屋温泉 0983-42-4283 すらぎのさ 2 0 5 裏 、′ 3 判 ら 湯。 カ ~ ・泉た淞ラ 」 ~ 愈ゅ判 良「 8 米 . 西の 西米良村 6 , 民び . 国え。 一びの のごうお らと ) おんせんうえゆ 8 白鳥温泉上湯 0984-33-1 104 林神の郷温泉 0984-23-2006 0984-23-1526 大判 れ れ map map ミネラル豊かな鉱泉が自慢の温泉。 美人の湯として知られる。風呂や 宮崎市街から気軽にアクセスでき 露天または内湯付離れで会席料理が味 洞窟風呂などのユニークな湯船も楽し る。緑豊かな自然に囲まれ空気もす わえる休憩プラン 7000 円 ( 10 ~ 15 時、 2 める。入浴料プラス 200 円で岩盤浴も利 がすがしい。 0 宮崎市高岡町小山田 用可能。 0 宮崎市青島西 1 -16-2 @JR 名以上で要予約 ) も人気。 0 西都市鹿 1953 朝 J 日宮崎駅から車で 20 分朝入 子艇の国駅から徒歩 15 分朝入浴 6 円 野田 10726 朝西都バスセンターから車 浴 500 円 ( 18 時以降は 300 円 ) の 10 ~ 21 ( 日曜、祝日は 750 円 ) 朝 10 ~ 23 時 ( 受 時 ( 受付は ~ 20 時 30 分 ) の木曜 ( 祝日の で 10 分朝入浴 400 円朝 8 時 30 分 ~ 21 時の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 050 台 付は ~ 22 時 30 分 ) 070 台 場合は営業 ) 0300 台 -- 第みン 標高 800m 、えびの高原の中腹にある 絶景自慢の温泉。その歴史は古く、西郷 上湯から車で 3 分のところには緑に囲ま れた白鳥温泉下湯がある 隆盛も湯治に訪れたといわれている。 硫黄や鉄分を含む黄土色の 湯が特徴だ。また地下から噴 出する天然の蒸気を使った 蒸し風呂は全国的に見ても 珍しく、発汗効果も抜群。館 内にはレストランや地場品の 販売コーナーもある。 0 え 貸切専用 ) アイコン 日凡例いい すめだ。 0 小林市細野 5273- 19 宮崎自動車道小林旧 から車で 10 分朝入浴 500 円、 貸切風呂 1 時間 15 囲円 ( 土・日 曜、祝日は 20 圓円 ) 朝 7 ~ 22 時の無休 0100 台 ①大浴場の露天風呂には 打たせ湯がある びの市末永 1470 朝九州自 動車えびの旧から車で 20 分 朝入浴 300 円の 7 ~ 20 時の 第 1 火曜 030 台 つ露天風呂からはえびの 市街を一望できる ・・・ドライヤー ・・・飲食店 ・・・露天風呂 ・・・貸しタオル ・・・タオル販売 んごうおんせんやまぎ , きむらんどおかじかのゆ お . ; でのゆ が のゆ がわ、 すきむらんと温泉 岡祝子川温泉 市美人の湯 かしかの湯 0984-25-9500 0982-23-3080 判 MAPuC4 みのや 極楽温泉匠の宿Ⅱ 0984-42-3326 大判 MAPZC4 の 湯之元温泉 0984-42-3701 城かかしの里 市ゆぼっぽ 0986-64-371 1 大判 の 向日向サンバーク 間串間温泉 市いこいの里 お舟出の湯 0982-56-3800 0987-75-2000 判 MAPüE3 つ 町南郷温泉山霧 0982 ・ 59-0100 判 MAPuD2 ロ OO 林浴気分も味わえる。 0 小林市須木 の J 日延岡駅から車で 50 分朝入浴 5 圓 下田 356-1 朝 JR 小林駅から車で 30 分 幸脇 303-5 東九州自動車道日向℃か 蒲牟田 7449 宮崎自動車道高原旧か 朝入浴 400 円朝 10 時 ~ 21 時 30 分 ( 土・日 円の 10 ~ 20 時 ( 月・火・水曜は ~ 18 時。祝 度だ。 0 高原町蒲牟田 7535 宮崎 郷区神門 151-1 朝 J 日日向市駅から車 3340-2 の J 日都城駅から車で ] 8 分朝入 ら車で 10 分朝入浴 500 円朝 10 ~ 22 時 ら車で 1 0 分朝入浴 400 円一新 ~ 10 時、 串間市本城 987 @JR 串間駅から車で 自動車道高原旧から車で浦分朝入浴 で 1 時間朝入浴 500 円朝 1 0 ~ 20 時の 浴 400 円の 9 ~ 22 時 ( 月曜は 7 時 ~ ) の第 曜、祝日は 8 時 30 分 ~ 21 時 ) の第 2 ・ 4 木 日・祝前日の場合は ~ 20 時 ) の木曜 ( 祝 ( 受付は ~ 21 時 30 分 ) の第 1 ・ 3 月曜 ( 祝 15 ~ 22 時 ( 土旧曜、祝日は 6 ~ 22 時 ) の 10 分朝入浴 550 円の 10 ~ 22 時の第 3 400 円の ] 0 ~ 22 時の第 1 水曜 050 台 曜 0100 台 木曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 0200 台 2 水曜 ( 4 ・ 10 月は第 2 火・水曜 ) 価 00 台 日の場合は営業 ) の 40 台 日の場合は翌日 ) 0200 台 水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 0150 台 無休 050 台 れ map ma 百済王族が祭られているという神 海岸沿いにあり、大ノレラマを眺め 地下 10 圓 m にある約 6000 万年前の 門神社のすぐ裏から湧き出す温泉。 ながらの入浴を楽しめる。デッキや駐車 地層から湧き出る。湯に含まれる炭酸 PH8. 7 のとろりとした感触の湯は、美 場からの眺めもバッグンだ。 0 日向市 水素イオンの量は全国でもトップクラ 人の湯として人気が高い。 0 美郷町南 スで、お肌をツルツルにしてくれる。 0 れ ma ma ma ma 開湯 227 年の歴史を誇る温泉。泉質 さまざまな湯船を備え、露天風呂か 霧島連山のふもと、、全国にこり湯 100 は肌がすべすべになると評判の炭酸泉 らは名蜂高千穂の峰を眺めながら入浴 選にも選ばれた名湯。鉄分たつぶりのに で、ひんやりと冷たい 22 ℃の源泉は、浸 を楽しめる。全 12 室ある家族湯 1 時間 こり湯を日帰りで楽しめる。 0 高原町 ると体中が泡だらけになるほどの高濃 1400 円も人気。 0 都城市山田町中霧島 a 祖母傾国定公園を代表する標高 天然総檜の内湯があり、浴槽に浸か ると木に含まれる精油成分や香りで森 1644m の大崩山の登山口にある温 a 泉。 @延岡市北川町川内名 10358-10 城青井岳温泉 0986-57-2177 大判 MAPuC4 の ,- げ そ や ゆ きひらおんせ せかりこほーずのゆゆた ~ - し おいだけおんせん 、おうだにおんせんきりしまほてる しおんせんかんゆらら な 局鍋温泉 町めいりんの湯 0983-23-2626 ・大判 MAP 裏 D3 市関平温泉 0995-78-4012 大判 ma ma map 1J ロ ロ n20 緑あぶれる山々と清流の大自然に囲 えびの高原の中央にあり、霧島連山 豊かな自然が広がる木城町の澄んだ 豊かな湯量を誇る、源泉かけ流しの まれた温泉。美人の湯として知られて 空気のもとで温泉を楽しめるようにと、 の最高峰韓国岳 ( からくにだけ ) を眺め 温泉。地元で育った農産物を使った料 いる。コテージを備えるキャンプ場か隣 全部で 20 ある浴槽のほとんどが露天仕 ながら湯に浸かれる。温泉はすべて源 理を味わえるレストランや直売所もあ 様になっている。 @木城町高城 1403-1 泉かけ流し。 0 えひの市末永 1489 朝 接している。 @西米良村村所 260-6 朝 る。全館バリアフリー。 0 高鍋町上江 宮崎自動車道小林旧から車で 30 分朝 東九州自動車道西都旧から車て 1 時間 朝東九州自動車道高鍋℃から車で 5 分 6900 朝東九州自動車道高鍋℃から車 入浴 500 円朝ⅱ時 30 分 ~ 20 時 ( 受付は 10 分朝入浴 400 円の 10 ~ 22 時 ( 1 1 ~ 3 朝入浴 500 円朝 10 ~ 21 時の火曜 ( 祝 で 12 分朝入浴 500 円の 10 ~ 21 時の 日の場合は翌日 ) 0 ] 30 台 ~ 19 時 ) の無休 050 台 月は ~ 21 時 ) の第 3 水曜 050 台 月曜 ( 祝日の場合は火曜 ) 0108 台 硫黄谷温泉 霧島ホテル 0995-78-2121 大判 MAPZB4 れ 0 0 a a 第 ÜDOOOC 関平温泉と新床温泉の 2 つの湯を楽 しめる。予約制の貸切露天風呂からは 四季折々の絶景を望める。 @ 鹿児島 県霧島市牧園町三体堂 205 川 0 朝 J 日 島県霧島市牧園町高千穂 3948 J 日 霧島神宮駅から車で 20 分朝入浴 300 霧島神宮駅から車で 30 分朝入浴 1000 円 ( 貸切風呂は入浴料 + 1 時間 600 円 ) 円朝ⅱ ~ 18 時の不定休 0 川 0 台 09 ~ 20 時の第 1 ・ 3 火曜 020 台 @ 都城市山之ロ町山之ロ 2 ] 23 の宮崎自動車道田野 旧から車て ] 5 分朝入浴 400 円の 7 ~ 21 時の第 1 木曜 ( 2 も 月は第 1 水・木・金曜 ) 0200 台 0 そばを流れる川のせせ らぎに耳を傾けながらゆ こ、 ったりリラックスできる
本龍馬お龍 薪婚湯治碑は記 念撮影スポット としても人気 DATA@霧島市牧園町宿窪田 DATA@霧島市牧園町高千穂 3606 朝溝辺鹿児島空港旧から車で 10 分朝 3948 ・溝辺鹿児島空港℃から車で 30 分朝 1 泊 入園無料 ( 資料館 200 円、温泉 360 円 ) 朝 9 ~ 18 2 食 1 万 3800 円 ~ 、立寄り入浴 1000 円朝ⅱ ~ 18 ー ' 時の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 010 台 時の不定休 0100 台 限泉に浸ふ 0 に入りスポ , ト第「 ! ・ を谷な第一、第をレ ・塩浸温泉公園を流れる石坂 ピソート川沿いにある湯船は、江戸 ・払ょ ! 第時代から塩浸温泉に残る最 古の湯船。龍馬とお龍もニ 人でこの湯船に浸かったとか。現在 は入浴不可で見学のみ可能。 DATA@霧 島市牧園町宿窪田 3986 朝 DATA@霧島市牧園町持松 223 ヨ 0 0 溝辺鹿児島 溝辺鹿児島空港旧から車でー・」 空港℃から車で 25 分朝 1 1 ~ 14 時、 17 ~ 21 時 ( 土・ 20 分朝朝の境内自由 0 日曜、祝日は 1 1 ~ 田・ 4 木曜 020 台 100 台 が・ DATA@霧島 市牧園町下中津川朝溝辺鹿児島空港℃ 第 , : を { から車で 15 分 00 の見学自由 010 台 龍馬が姉の乙女に宛てた手紙に ヒソートは、滝壷の縁を伝って滝の裏側に を入ったことや、川で魚を釣ったり、 払よい・ ' ピストルで鳥を撃ったりして楽し んた様子も綴られている。 エピソート ・よ ! を ロビーには、龍馬が姉 の乙女に送った手紙の レプリカか展示されて いる。かなりの長文に イラストも添えられて おり、龍馬がなかなか の筆まめたったことが うかかえる ・しおひたしおんせんりようまこうえん 塩浸温泉龍馬公園 ・いおうたにおんせんきりしまほてる 硫黄谷温泉霧島ホテル 0995-78-2121 mapP91 BI 龍馬とお龍が霧島登山の際に宿泊したのが、 このホテルの前身の旅館「霧島館」。その時に宿 の主人がしやも鍋をぶるまったという記録も残 されているとか。玄関口ビーや大浴場近くには 龍馬関連の資料の展示もあ、龍馬ファンにはた まらない湯宿 mapP88A1 0995-76-0007 龍馬とお龍が霧島旅行中に最も長く逗留し た塩浸温泉を公園として整備。龍馬と霧島と の関わりがわかる資料館や、龍馬が湯治した 源泉を利用した温浴施設と足湯、新婚旅行湯 治碑など、龍馬にまつわるあれこれを集めた スポットだ。 馬と霧島と の関わりや霧島 温泉郷を大型バ ネルでわかりや すく解説 を龍馬に思いを馳せでみ挈 ■■ー■ 、龍馬と書か れた刺繍が目 を引く巾着袋 740 円 の周辺 ~ 立公物第 塩ま象羅当公 手作り貝底 、焼 2200 円。鹿 児島市の陶工 房「員底」との コラボ商品 温泉めぐりに最適な オリジナルタオル 200 円 和気神社 ール並みのビッグスケールの硫黄谷庭園大浴場は男女混浴 ・わけしんしや 白いイノシシが出迎える ・きりしまとうけちやや 0995-77-2885maPP88B1 津斉彬家来に調査を命したことで 発見された、和気清麻呂公が庵を結んだ とされる場所で現在は神社となってい る。龍馬夫妻が訪れた際にはまた拝殿な どはなかったが、斉彬公が手植えした樹 を見たのだとか。境内には ニ人か訪れた記念碑か建て らいる。 霧島峠茶屋 0995-57-2577 mapP111A5 = 龍馬とお龍カニで登っこ高千穂峰が望めるカ 0 フェレストラン。ぶわぶわの泡の上にココアバウ 69 ダーで龍馬の顔を描いた龍馬ラテ 450 円は、飲む のがもったいないくらいの出来映え ! 霧島茶を使 ったシオンケーキとのセット 600 円もおすすめ。 の木に囲まれ、神聖な雰囲気が漂う 内にはニ人をモチーフにしたこんな碑も . ! 覆材はいセ 立て具合 よって変 る表情にも ・いぬかいのたき ' 犬飼滝 もう , 、てま滝 0995-45-51 1 1 ( 霧島市観光課 ) mapP88BI 高さ約 36m 、幅約 22m の瀑布で、 2000 年には「新かこしま百景」の 1 位に 選ばれた美しい滝。龍馬は姉・乙女宛の手 紙の中で「げに、この世の外かと思われる ほどのめすらしき所なり」と、そのすはら しさを綴っている。県道沿いにある滝見 台からも絶景を楽しめる。 宿泊 ガイド 交通 ガイド 島連山の絶景を望みなが 一息入れよう ムライス ( サラダ付き ) 800 などの食事メニューも充実 情島ト
ホテル霧島ハイ↓ 泊 ・ほてるきりしまはし 容 0995-57-1121 ー P111C4 天呂 露風 ~ 【切呂 貸風 天呂 ー霧島神宮温泉 ] 壮大な景観に心震える絶景露天風呂 周辺 標高 640m に位置し、桜島を望む展望風呂と 露天風呂を持つ宿としては霧島一の高さを誇る。 大バノラマを満喫した後は、ぜひ展望デッキへ。 振り向けば高千穂峰という絶景が望める。 0 霧島市霧島田口 2583-21 朝 JR 霧島神宮駅から車で 20 分 0200 台 日帰り入浴 朝入浴 600 円 朝 10 時 30 分 ~ 16 時 の不定休 1 泊 2 食付 1 万 1 円 ~ ( 休前日は 1 万 5000 円 ~ ) 1 泊 2 食付 1 万 2500 円 ~ 霧島倶楽部 ・きりしまくらふ 0995-64-888 / ー PI 1 1 C4 リラクゼーション 7J 化始元水で美人度 UP ! 湯の花が舞う白濁の「美人の湯」をかけ流番しめ わえるウォーターバーや、ボデイケアなどの施術が受けら れるリラクゼーションスパがある ( 予約制 ) 。 0 霧島市霧島田口 2460-1 朝 JR 霧島神宮駅から車で 10 分 050 台 日帰り入浴朝入浴 500 円の 10 時 30 分 ~ 20 時の無休 霧島神宮に近く、大型リゾートあ り、昔ながらの温泉旅館あり・・・と 宿のタイプはさまざま。いすれも 観光の拠点として便利に使える。 は長 1 瀁 OUT ・ - ; カード OUT ・カード ガラス張りの大浴 場からも大バノラ マが楽しめる 露天 - 付第貸切 風呂 . 洋、風呂 真正面に桜島を望 む景観は、絶景露 天の呼び声どおり る回 . 宿コード C1711 広々とした大浴場の 神宮御縁風呂 やや白っぽいにこり湯 は美肌を作る「美人 の湯」と称される 立をな 露天露天付貸切 風呂客室風呂 1 泊 2 食付 2 万 5357 円 ~ 料亭旅館竹千代霧島別邸 容 0995-64-8008 COPI 1 1 C4 霧島ロイヤルホテル ・きりしまろいやるほてる ・りようていりよかんたけちよきりしまべってい 贅を尽くした美食と良泉と客室を堪能する 鹿児島の老舗料亭「竹千代」が手がける和風 旅館。ご当地グルメや創作和懐石などの料理は もちろん、鉄、岩、ガラス、竹、格子など趣向 の異なる露天風呂を配した客室にも注目したい。 1 5 時 11 時 0 霧島市霧島田口 2465 ・ JR 霧島神宮駅から車で 8 分 。 050 台 日帰り入浴不可 谷 0995-57-2111 (TOPI 11 C4 温泉、グルメ etc. リゾートスティがお待ちかね 高原リゾート気分を満喫できるスケール感が魅 力。大浴場にはゆったりサイズの浴槽を備え、日 本庭園風の露天風呂からは満天の星空を望める。 和洋中に郷土料理など、グルメも多彩。 1 5 時 11 時 0 霧島市霧島田口 2703-5 るるぶ 朝 JR 霧島神宮駅から車で 8 分 宿コード 0400 台 B35 日帰り入浴朝入浴 525 円 朝 1 1 時 30 分 ~ 20 時の水曜 ( 変更あり、要問合せ ) ティーラウンジ「オ アシス」。ほかレスト ランも充実している 内湯からつながる 露天風呂・花霧の湯 宿泊者に供される 竹千代会席・霧島 七不思議膳 OUT OUT るるぶ 宿コード E3780 貸切露天・森の湯。宿泊者は 1 時間 2000 円で利用できる 89
露天露天付、貸切等 社鷓人を ホテル JA しシティ宮崎 ・ほてるしやるしていみやさき 谷 0985-25-2580 一 PI 09B3 繁華街まで徒歩 2 分の好也 ワンランク上の癒しを提供する名門ホテル 宿泊者は館内のサウナ付大浴場と徒歩 1 分の姉 宮崎市の中心部を流れる大淀川河畔に立つ。 妹館ホテルマリックスラグーン内にある温浴・リラ 館内にある 5 つのレストランでは宮崎牛など地元 クゼーション施設「スパばうばう」を無料で利用 の食材にこだわった料理を味わえる。宿泊者は西 できる。全室に採用されているポケットコイルス 館 1 階にある天然温泉たまゆらの湯の入浴が無 プリングマットレスのべッドは寝心地抜群。 料。すぐ目の前には川沿いに延びる橘公園があり、 きらめく川面を眺めながら朝 回 - 回 るるふ回 . 回 るるぶ の散歩を楽しめる。 宿コード 0 宮崎市千草町 15-8 B3411 ・ ・バス停デパート前から徒歩 10 分 0 有料 200 台 ( 1 泊 630 円 ) 0 宮崎市松山 1-1-1 @J R 宮崎駅から車で 5 分 日帰り入浴スパばうばう朝 0 有料 374 台 ( 1 泊 700 円 ) 入浴 500 円 ( 土・日曜、祝日 日帰り入浴朝入浴 1000 円 は 600 円 ) の 10 ~ 23 時の の 1 1 時 30 分 ~ 22 時の無休 無休 ( メンテナンス休業あり ) シングル 5000 円 ~ シングルからトリプルまで 5 タイプの客室 ツイン 27 など広々とした客室は心からリラッ クスできると好評。シャンプーやコンディショナー には人気の POLA アロマエッセを採用、極上のバ スタイムを満喫できる。宿泊者は朝食の和食バイ キングが無料に。 0 宮崎市宮崎駅東 2-2-3 ・ JR 宮崎駅から徒歩 3 分 0 有料 100 台 ( 1 泊 500 円 ) 日帰り入浴不可るるぶ 宿コード D9854 ・ シングル 9500 円 ~ 回・ ^ 回 N A T U R A L S P A R E S 0 R T : HOTEL IVY は疲れた心をそっとはぐす、 心のリゾートを目指します。 幅広い年代の方に、ご満足いただけることと思います。 カップルはもちろんのこと、 ・女性同士、ビジネス、観光など、 された雰囲気が漂う大人の空間 市街地中心部にありながら周囲の喧騒を感じさせない 落ち着いたホテル。客室はシングルが主体で全室にシモ ンズ社のべッドが採用されている。禁煙フロアあり。 0 宮崎市橘通西 4-2-30 ・バス停デパート前から徒歩 2 分 0 有料 136 台 ( 1 泊 800 円 ) 日帰り入浴不可 P24 宮崎タウンのホテルは宮崎市の メインストリートである糲邇周辺 に集中しており、繁華街まで徒 歩で移動できる。 OUT 木の肌ざわりを重視し たインテリアか上質の 安らきを与えてくれる 宮崎観光ホテル 谷 0985-27-1212 ( P109B2 コ町 0 ・罰 - コ「コ「コ一 ~ ーロ 1 階にレストランがある。朝食 の和洋ブッフェ 1365 円 るるぶ 宿コード D9967 1• 回 . 回 さまざまな目的でご利用いただけます。 SLEEPING 宮崎スティを充実させる 快眠ホテルです。 工クステリア、エントランス、 ゲストルームはもちろん、 ホテルⅣ Y ては「まくら」や 「音楽」なと様々な快眠クッズ もこ用意。 , 切呂 ! 貸風 天呂 露風 →。露天第、第天付 , , 貸切 = へ当発人風呂。 1 泊朝食付 8550 円 ~ シング第 800 円 ~ ホテルマリックス ・ほてるまりつくす ・みやざきかんこうほ 容 0985-28-6161 (7DP109A3 S PA ホテルⅣ Y では全室て大淀河 畔に湧出した天然温泉、 三「たまゆらの湯」がお楽しみ 頂けます。 効能 . 美肌効果、神経痛、 筋肉痛、疲労回復 etco ※天然温泉 ( 加温あり・加水あり ) ロ OUT ・ - : カード 宿コード 可 B3403 OUT 人呂 リッチモンドホテル宮崎駅前 ホテルルートイン宮崎 ・ほてるる一といんみ ・りっちもんどほてるみ 0985-60-0055 一 PI 09C1 FOOD 専属シェフがこたわった 最高級のステーキからスイーツ まで幅広く揃うフードメニュー いつでも作りたての本格的 料理か愉しめます。 シングル 7 网円 ~ ( 織予約の場合 ) 0985-61-1488 (TDP109B3 ロ HOTEL IVY ・・・市役所前 IVY 生佐土第 中心地のどまん中。観光にアクセス抜群 ! 宮崎市街の中心地橘通 3 丁目交差点すぐの好立 地。最上階の 1 4 階にある展望大浴場では、夜は 輝く夜景を眺めながら、朝はすがすがしい太陽の 光を感じながらリラックスでき る。 1 泊 1 000 円で客室にい ながら 1 00 タイトルの映画が 見放題。 0 宮崎市橘通西 4-1-27 朝バス停デ / ヾート前からすぐ 0 有料 65 台 ( 1 泊 500 円 ) 日帰り入浴不可 N AT U R A L S P A R E S 0 日 T 宮崎県宮崎市松山 1 丁目 12 -18 te に 0985-32-1667 •REST ME / 4 掲 00 円 ~ •SERVICE 引 ME / 4 00 円 ~ ー STAY / 8 00 円 ~ HOTEL ロ - ロ るるぶ 宿コード E3779 : 25 OUT 回・回 にをー物要いーいー、ー 宿泊者は朝食バイキ ングが無料 341 ←至日南頭・・・ OUT ・ 当ホテルは 1 8 歳未満の方の利用を固くお断りしています… 93
露天 貸切 風呂 - 風呂 シェラトン・グランデ・オ - シャンリゾ - ト 容 0985-21-1113 ( 予約センター ) ( PP108D2 叮露天 0 第天付 ? 貸切ー・ Z のペ ーも同 タぁ伴 自然豊かな立地。 イる 0 ビーチへも徒歩で プフ K 行ける 、いら一 フクス・イア・「 1 泊朝食付き 1 万 500 円 ~ 6000 円 ~ 3 名以上 1 泊朝食付き 別荘感覚で使えるリゾートコテージ 黒松林の中にたたすむ、全室にキッチンを装備 したコテージ。和・洋ミックスのファミリータイプ から、プライベートジャクジー付きのエグゼクティ プタイプまで客室は 4 タイプ。 0 宮崎市山崎町浜山 朝バス停シェラトン・グランデ・オーシャン丿ゾートから園内シ・ ャトルバスで 8 分 090 台 日帰り入浴不可 0985-21-1113 ( 予約センター ) ー ) P108D3 コテージ・ヒムカ リゾート感たっぷりの超高層ホテル シーガイアのほぼ中央に位置する、高さ 154m の高層 ホテル。 2 人用の客室は 50 以上と余裕の広さで、しか も全室オーシャンビュー。館内には、アスレチッククラブ やコンシェルジュ・ラウンジなどサービス施設も多く、快 適で贅沢なホテルライフが満喫できる。 0 宮崎市山崎町浜山 ・バス停シェラトン・グランデ・オーシャン丿ゾートからすぐ 01000 台 隣接の松泉宮にて朝入浴月読 2000 円、離 日帰り入浴 れ湯は日帰り温泉プラン 1 万円の月読 6 ~ 24 時、 離れ湯 1 1 ~ 16 時 ( 完全予約制 ) の無休 P42 南北約 1 lkm に広がる黒松林 の中にある、 4 つの宿泊施設と 2 つのゴルフコース、温泉施設 などが揃う一大リゾート施設。 OUT ノ - : カード OUT 東向きのノレラ 究極の眠りを追求し マビュー。海か たオリジナルべッド ら昇る朝日や月 は、 19 階以上のす が見られる べての客室に設置 ロ ロロ一 るるぶ 宿コード B3873 ロ ロ るるぶ 宿コード C2677 「 朝食は太陽が降り注ぐバ インテラスでのビュッフェ : Ⅲ川 露天露天付貸切 風呂害室風呂 青島サンクマール 海と過ごす充実のリゾートスティ 目の前は青島の名勝・鬼の流瞿板 太平洋を望む温泉と、伊勢工ビや宮崎牛、きな 太平洋を望む展望温泉や室内の常夏プール、アスレチ こ豚などの宮崎の美味を使ったタ食が評判。「旅 ックジムのほか、サーフィンなどのアクティビティを揃え の蔵」と銘打った露天風呂付客室も 4 部屋あり。 多様なニーズに対応。地元の旬の味を盛り込んだ和・洋・ 全室インターネット回線が利用できる。 中のレストランやカフェも人気 1 5 時・ 10 時 0 宮崎市青島 1-16-1 0 宮崎市折生迫 7408 ・ JR 子供の国駅から徒歩 3 分 ・ JR 青島駅から車で 5 分 ( 送迎バスあり。要予約 ) 0200 台 080 台 朝大浴場 1000 円 朝大浴場 朝 10 ~ 21 時の無休 500 円の 10 時 30 分 ~ 20 時の不定休 。電天 1 天付、貸切、 呂人軽風 宮崎・青島バームビ - チホテル ・みやざき・あおしまは一むびちほて 0985-65-1555 (7NDP110C1 1 泊 2 食付 1 万 2200 円 ~ ( 季節により変動あり ) 1 泊 2 食付 1 万 2800 円 ~ ・あおしまさんくまー 谷 0985-55-4390 ー PI 10D2 ・ P81 南国・宮崎ならではの青い海と 空、太陽が間近に感じられる開 放的な雰囲気が魅力。客室や 館内から太平洋が一望できる。 OUT 白亜の外観が青い空に 映え、リゾート感満点 日帰り入浴 . 宿泊者のみー が利用でき る離れの貸 ~ 一・ 切露天風呂 明るい色調でまとめら れた客室。窓の外は海 ! 地下 1200m から湧く温 泉を弓いた展望温泉 日帰り入浴 回 . 回 = るるぶ 宿コード D1842 露天風呂とロフトが付い た和洋室「青島の間」。 8 人まで宿汨可能 ロ ロ るるぶ 宿コード A9611 、 ' に日Ⅷ川 HI 丗應 92
第昼に、コロ満載叫まンアト発見 ! ワンコインで遊べちゃう りしまあーとのも 高原ッジャースポ莎 霧島アートの森 0995-74-5945 mapP111 A2 標高 7 圓 m の高原をフィールドとした広 大な野外美術館。国内外で活躍するアー ティストたちによるユニークなモダンアー トの世界が広がり、入口付近では草間弥 生の巨大アートがどど ~ んとお出迎え。独 特の原色 x 水玉模様が緑の森の中に映 え、なんともインバクト大 ! DATA@湧水町木場 6340-220 朝九州自動車 道栗野旧から車で 20 分朝入園 300 円朝 9 ~ 17 時 ( 入園は ~ 16 時 80 分 ) の月曜 ( 祝日の場 合は翌日 ) 0200 台 森の中には黒犬の彫 刻物が。なでなでし て作品の質感も感じ てみて ふれあい 野外作品のほか、年に数回 催される企画イベントも必見 、 ' み松、強習第を誨羅、 : 動ノ′ こをい阯みす当気 霧島周辺でたつぶり高原レジャーを楽しめる 3 つのスポットをご紹介。アート、動物、 花々とぶれあえ、しかもおトクに遊べる優秀スポットで高原の魅力を満喫して。 ↓、こまこうし 生駒高原 高千穂牧場 0984-27-1919maPP111C1 ( 花の駅生駒高原 ) 牛や馬、羊、ヤギたちとふれあえる観光 3 月の菜の花に始まり、 4 月のポピー 牧場。人気の乳搾り体験のほか、さまざま 6 月のラベンダーなど、ほほ 1 年中い な酪農体験を楽しめるとあって休日とも ろいろな花を楽しめるスポット。有名 なると子供連れで大賑わい。霧島の山々 なのは 9 月下旬 ~ 10 月下旬のコスモ を望む足湯や、レストラン、売店もあり、お ス。約 100 万本のコスモスが高原を埋 みやげにはオリジナルの乳製品をぜひ。 め尽くすさまは圧巻だ。コスモスの開 花時期には多彩なイベントも開催さ れるので、花十 0 も楽しんで。 かちほほくじよ 0986-33-2102 mapP111 C4 ふれあい DATA@都城市吉之元町 5265 ヨ 03 ・ J 日霧 ジャージー牛の乳搾 島神宮駅から車で 15 分朝入場無料朝 9 時 ~ り体験 ( 無料、各回先 17 時 30 分 ( ⅱ ~ 3 月は 着 30 名程度 ) は、土・ 曜、祝日の 11 時 30 ~ 17 時 ) の 4 ~ 6 ・ 9 ~ ~ と 14 時 30 分 ⅱ月は第 3 火曜、 12 ~ 3 月は第 1 ・ 3 火曜 ( 祝日 の場合は翌日 ) 、 7 ・ 8 月 は無休 01000 台 DATA@小林市南西方 8565 朝宮崎自 動車道小林旧から車で 5 分朝入園 400 円 ( 12 ~ 3 月上旬は無料 ) 朝 9 ~ 17 時の無 休 01000 台 長い腸に肉を詰めるソー セージ手作り体験は 800 円 ふれあい ポイント 4 月中旬 ~ 5 月下旬に は 15 万本ものポピー がオレンジや黄色な 、に色づく。 300 円で ④約 2 万個ものキャンドルに灯された幻想的 匕摘みも OK な「ナイトコスモス」。 10 月の連休中に開催 霧島・えびの
・スイー グ 4 1 げ ~ うめえ ~ 、、 空。で ! コ 43 連発な 人気のチーズ饅頭。 はコレだ / 食が自慢の宮崎は、おみやげたって絶品揃い ! 今話題のチー ズ饅頭や宮崎銘菓をはじめ、地鶏の炭火焼や冷や汁などの郷 土料理、焼酎など、宮ならではのおいしいもの ち帰 チース饅頭 0 ロの中でとろけるチーズは、 植物性の脂肪を発酵させた特 製。細かく砕いたアーモンドと ーレーズンが入る個性派 チース饅頭 0 東国原前宮崎県知事も好物と いう人気商品。こ主人曰く「和 菓子屋としての味のバランス を追求した」という逸品 チース饅頭 0 黒砂糖を使った蒸しバン風の 饅頭の中にチーズクリームが 入っているオリジナル。ふかふ かの食感がたまらない お菓子の日高の 1 個 1 50 円 末山商店の チーズ饅頭② 5 個入り 630 円 クリームチーズの中に宮崎県 産マンゴーのジャムを入れた オリジナル。やさしく甘酸つは い味が宮崎らしい 茶菓心谷盛栄堂の チーズ饅頭 6 ◆ 1 個 1 26 円 自慢 heese man. 」 yu ( 10 個入り 1365 円 ) 0 チース昌豆頁 宮崎市内の洋菓子店が作る チーズ饅頭で、クリームチーズ を使いこなすバティシェが作 る本格的な味が好評 きみまろ 0 チーズ饅頭の和菓子バージョ 、黒砂糖饅頭 0 生チョコクッキー 0 ンで、伝統のきみしぐれの餡に クリームチーズを使用。しっと りおいしい人気菓子 創業当時のお菓子を再現。薄 ロどけのいい生チョコに宮崎 皮の生地にもあんこにも黒糖 特産の洋酒を少し入れて大人 ( 沖縄産 ) が練り込まれており、 の味に。バレンタインやホワイ 風味がとてもよい トデーに大人気 お亠 : 4 一 00 ・なんじゃこら大福 大きな大福のつぶ餡の中に イチゴと栗、クリームチーズが 包まれた贅沢な大福。冷蔵で 4 日もつ 第ツン 1 個 320 円 リューヌ・ドウ・プランタンの 1 個 1 26 円 ( 8 個箱入り 1050 円 ) 味のくらやの 6 個入り 472 円 : なんじゃこらシュー 0 あすき餡と生クリームの中に、 イチゴと栗、クリームチーズが 隠れている。こ褒美として食 べたい逸品。冷蔵で 3 日もつ キリチ - ズ生すふれ 0 ふかふかの生地にはさまれた キリチーズクリームがくどくな 0 、く い甘さ。軽くやさしい 味の和 & 洋菓子 宮崎タウン 三ッ葉くり饅頭 1 つの霞頭の中に栗が 3 つ も入っている日高特製饅 頭。つぶ餡との相性がよく、 ロングセラーの人気商品 1 個 380 円 1 個 520 円 肉巻きおにぎり 6 宮崎県産の豚肉を老舗醸造元 の特製醤油ダレに漬け込んだ 本場の味。封を切って電子レ ンジで 3 分 30 秒 宮崎タウン 1 個 1 1 5 円 ( 8 個入り 1050 円 ) 1 個 1 26 円 ( 8 個入り 1000 円 ) 3 個入り 300 円 1 個 1 80 円 1 個 315 円 茶菓心谷清栄堂 お菓子の日高 さかんこにせいえいどう のひこか 0985-25-5300 0985-63-5205 P109B5 P109A2 なんじゃこら大福ゃなん オリジナリティーあふれ る創作和菓子が評判。くる じゃこらシューなど、ユニ クなヒ、ツクリ和菓子が人気。 み田楽やきみまろなど銘菓 も多いが、生チョコなどの クリームに特徴があるチー 欧風な素材にもチャレンジ。 ズ饅頭にもチョコ入りや抹 バレンタインには予約が殺 茶入りなどがあって楽し い。 0 宮崎市橘通西 2-7- 。 0 宮崎市大塚町乱橋 25 ・橘通 2 丁目バス停か 4550-2 ・ JR 宮崎駅から 日向夏みかん羊羹 0 ら徒歩 2 分朝 9 時 30 分 ~ 21 車で 1 5 分朝 9 時 30 分 ~ 1 9 時 30 分の無休 015 台 時 30 分の無休 09 台 日向夏の皮を練り込んだ、宮 崎ならではの羊羹。爽やかな 味と香りで、羊羹っぽくないの が人気だとか 1 棹 840 円 宮崎タウ ン
離れの宿ならではの心憎い演出がに 1 日 5 組限定。 3000 坪とい う敷地に点在する離れすべての 客室に、趣向を凝らした内風呂 と露天風呂が備わり、夕食には モダン懐石が供される。美食と 温泉を心ゆくまで堪能したい。 0 霧島市牧園町高千穂 3620-4 ・ JR 霧島神宮駅カち車で 20 分 05 台 日帰り入浴朝貸切風呂 1 時間 2 网円、 : 朝 11 ~ 14 時 の不定休 ( 要事前予約 ) - いやしの里松苑 ・いやしのさとしよう 露天 風呂 貸切 風呂 露天宿天付貸切 風呂室風呂 1 泊 2 食付 1 万 ~ ( 休前日は 1 万 680 円 ~ ) 1 食付 1 万 5015 円 ~ ( 鱚日は 1 325 円 ~ ) 霧島 丸尾とその周辺 おやど花みすき 099578-2940 ( P91 A2 ・おやどはなみすき テトックス & リラックスが楽しみな個性派湯宿 本館には囲炉裏と展望露天風呂、山あいの地 形を生かして点在する離れには全棟に 24 時間利 用できる露天風呂、寝湯、岩盤浴が備わる。工 ステ棟もあり、女性のリラクゼーションに最適 ! 0 霧島市牧園町高千穂 3930 - : ー ・ JR 霧島神宮駅から車で 20 分 027 台 日帰り入浴不可 0995-78-2511 ( P91 A2 訪れるほどに楽しさとくつろぎが増す湯宿 随所に飾られた慎ましやかな野草に癒される和モダン な宿。かけ流しで湯の花の変化を楽しめる温泉や、フレ ンチシェフの手による創作料理など、独特のもてなしでリ ピーターが絶えない。 15 時 0 霧島市牧園町高千穂 3910 朝 JR 霧島神宮駅カら車で 20 分 015 台 日帰り入浴不可 湯けむりが立ち上るなか、 10 数 軒のホテル・宿が立ち並ぶ霧島 最大の温泉地。温泉街の雰囲 気が色濃く、旅情をかきたてる。 OUT ーーカ - ド OUT ・気力ード 離れの広いア ッキには岩風 呂、寝湯、檜 造りの水風呂 まで備わる 本館 4 階にある展望露 天風呂からは湯けむり や山並みを望める 湯の花の量によりさ まざまな色合いの湯 を楽しめる露天風呂 きりしま悠久の宿一心 ・きりしまゆうきゅうのやどいっしん 回 . 回 るるぶ 宿コード A9782 ・罰 ですどうぞごゆっくり フレンチと和のコラ ボが美しい創作料理 2 万 8 円 ~ ( 休前日は 3 万 1000 円 ~ ) 3 万 4800 円 ~ 露天露天付貸切 風呂害室風呂 露天露天付貸切 風呂ー室風呂 1 泊 2 食付 1 泊 2 食付 鳥遊ぶ森の宿ふたり静 ・とりあそふもりのやどふたりしすか オトナのスティにリサープしたし軒 霧島連山のふもとに立っス タイリッシュな隠れ宿には、 池上の回廊を通るロビーへの アプローチや焼酎バーなどオ、 トナの演出が随所に。個性の 異なる離れには、それぞれ露 天風呂が付いている。 @霧島市牧園町高千穂 3590-34 ・ JR 霧島神宮駅カち車で 20 分 012 台 日帰り入浴不可 容 0995-78-3161 (TOPI 11 A3 容 0995-64-4100 ー PI 1 1 A4 OUT OUT 自家農場の野菜や鹿児島 黒毛和牛など食材にもこ だわった創作和会席 池を囲むように 7 棟の離 れが立ち、回廊がライトア ップされる夜はより幻想的 「花の音」には釜風呂、 露天、水風呂に加え、 岩盤浴まで備わる 客室はすべて趣向が異な る設え。写真は「花の音」 90