アプローチタウン 露貸切風呂露天付き客室 IN/OUT " 客室数 立ち寄リ湯 6800 円 ~ 料金 1 万 3000 円 ~ 141 松本 松本駅周辺 ・ほてるぶえなびすた ホテルプエナビスタ ・まつもととうきゅういん 松本駅周辺 鉄道 」 R 中央本線 特急 約 3km 【まつもと一 松本東急イン 回 - 回 るるぶ 宿コード 00263-37-0111 00263-36-0109 B1800 ・・ 3P70B2 P70A2 松本屈指の規模を誇るシティホテルで 10 タイ 松本バスターミナル近くに立つ快適空間が自 プの客室が揃う。客室などから望むアルプスの 慢のホテル。そばがゆ、とろろ汁など地元食材 眺望もすばらしい。 の朝食バイキング レストランも充実。 は 40 種類から選 長野県松本市本 べる。長野県松 庄 1 ー 2 ー 13 」 R 松本 本市深志 1 ー 3 ー 21 0 」 R 松本駅から 有料 420 台 ( 1 泊 徒歩 3 分有料 68 1050 円 ) 台 ( 1 泊 1000 円 ) ①」 R 松本駅に近く便利な立地 15 : OO / 10 : 00 160 ー可 新宿駅 松本駅 一度は訪れたい国宝松本城のお膝元 2 時間 30 分 ロロ るるぶ 宿コード B1796 ・ MAP ・ 長野自動車道松本℃ 松本 住 駅から徒歩 7 分 0 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 立ち寄リ湯 9240 円 ~ 料金 1 万 9635 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 立ち寄リ湯 8500 円 ~ 料金 1 万 4700 円 ~ 工クゼクテイブツインルーム 200 ー可 14 : 00 / 11 : 00 ・まるもリよかん ・ほてるあるもに - びあん ホテルアルモニ - ビアン 松本城周辺 中町 - なわて通り甥 ( 、とまる まるも旅館 回 " 回 るるぶ 宿コード 00263-32-0115 00263-35-4500 E3520 3P70B1 ・ P70B1 回 - 慶応 4 年 ( 1868 ) 創業の老舗旅館。現在の建物 ちょっと贅沢なホテルライフをコンセプトに は明治 21 年 ( 1888 ) に建てられた松本らしい蔵造 快適な機能性を追求。レストラン棟は昭和 12 のたたずまいで、 年 ( 1937 ) に建て 情緒満点。長野 られた登録有形文 県松本市中央 3 ー 化財の建物を再生 3 ー IO 」 R 松本駅 利用。 0 長野県松 から徒歩 12 分② 本市大手 3 ー 5 ー 1 5 有料契約利用 3 台 0 」 R 松本駅から ( 1 泊 IOOO 円 ) 徒歩 1 2 分っ 30 台 石目地の外壁が印象的 12 : 00 / 10 : 00 97 可 第一環 ーを 宿の歴史が感じられる和室 8 ー不可 天貸切風呂露天付き客 IN/OUT 立ち寄リ湯 料金 1 泊朝食付 6300 円 ~ = 松本市観光温泉課 : 00263-34-3000 松本市観光情報 センター 00263-39-7176 問合先 ンノ ) 広域マップ P78H5 片端 9 松 花永槻 華のうら屋 東 、来寺 P71 木曽屋 カタラモ丿 るも 中町通り ー博物 東第・ 1 〔こ」秀毛ンサル 龍興寺 鬆周 / 着 レストフノー卍 ー、全久院国 をド音 当よ 松園 9 な - 、を」 ・糅志社 ( # ) をス・ノム本 松本東急イ 0 ー公園 、デルプ 道 19 歹 上へ ・綿、ホ 2 ・まつもとほてるかけつ 松本ホテル花月 松本城周辺 143 卍 . ′ 、 = 北松本駅 回回 るるぶ 宿コード 00263-32-0114 A4583 回を . 明治 29 年 ( 1896 ) 創業の老舗ホテル。客室はシ ングル、ツイン、和室などさまざまなタイプか 揃う。各所に松本 民芸家具が配され ている。長野県 松本市大手 4 ー 8 ー 9 0 」 R 松本駅から徒 歩 15 分 0 有料 50 台 ( 1 泊 525 円 ) 16 : 00 / 10 : 00 = 600 円・・・ 16 ~ 22 時、無休 MAP ・・ : ・。原へ 本 公清 ルおたりや / 亘理神 東學寺卍 しノ テノレ i 露天貸切風呂露天さ ) IN/OUT 6825 円 ~ 料金 1 万 3650 円 ~ 松本 ロヒーに並ぶ松本民芸家具 86 ー可 松本電 広域図 は P78 0 7 ンノ ) ・を地図上の 1 ロれは約 180m ・新島々へ′
CIose up. ・じゅうようぶんかさいきゅうかいちがっこう ・こくほうまつもとじよう 国宝松本城 旧開智学校 00263-32-5725 00263-32-2902 JR 松本駅の周辺には飲食店などが充実。観光の P78H5 P70B1 時間がない人にもおすすめ 明治 9 年 ( 1876 ) に建てられた擬洋風建築の旧 文禄 3 年 ( 1594 ) ころ ・みんけいれすとらんもりよし 小学校。龍の彫刻や八角形の望楼などがみもの。 に建造された松本のシ : 民芸レストラン盛よし 0 長野県松本市開智 2 ー 4 ー 1 23 」 R 松本駅からタ ンポル。現存する 5 層 00263-36-2903 ウンスニーカー北コースで 12 分、旧開智学校 6 階の天守閣としては ・・ P70B2 下車すぐ朝入館 3 日本最古。天守閣内は 海老フライとカニコロッケチ 00 円朝 8 時 30 分 急な階段が印象的 ーズハンヾーグセット 1 な ~ 1 6 時 30 分入館 長野県松本市丸の内 ど。 0 長野県松本市深志 2 ー 1 ー の無休 ( 12 ~ 2 月 4 ー 1 」 R 松本駅から徒 21 R 松本駅から徒歩 5 分の 1 1 時 30 分 ~ ・ 15 O 旧ま 15 = 、を ' 。 気、は月曜、祝日の場 歩 1 5 分朝入城 600 円 時 3 、 LO ) 、 1 沸寺 38 ト 21 時 合翌日 ) 040 台 ( 松本市立博物館と共 30 分 LO ( 日曜は ~ 21 時 LO ) の 通 ) 朝 8 時 30 分 ~ 1 6 時 責重な建物は国の ( 祝日の昜合は翌日 ) よし 30 分入城の無休②有下見板の黒漆塗りが目を 、重要文化財に指定さ 料 110 台 ( 1 時間 200 円 ) 引き、黒色がよく目立っ れている ・りすとらんてとれまーに : リストランテトレマー 00263-33-6021 ・ P70A2 ・しんしゅうてうちそはくらのはな ・きそや 信州手打ちそば 地元でも人気のイタリアン。 木曽屋 パスタが選べるバスタランチト 蔵の花 950 円 ~ 。ディナーコースは 2400 円 ~ 0 長野県松本市深 00263-34-5250 志 1 ー 2-5 上條医院ビル BI ・ 四 P70B1 」 R 松本駅から徒歩 2 分の 1 1 時 30 分 ~ 14 時 LO 、 1 7 時 30 分 ~ 八ヶ岳産の玄そばを 21 時 30 分 LO の月曜 0 なし 石臼で自家製粉、醤油 やワサビも地元産にこ ・おきなどうえきまえてん だわっている。ざるそ . 翁堂駅前店 ば 1 枚 800 円、天然の山 00263-35-4192 菜などを使った天ぶら P70A2 が付く天ざる 1600 円。 明治時代から続く老舗和菓 0 長野県松本市中央 3 ー 子店。独特の食感がクセにな る翁飴 1 個 84 円、渋皮煮の栗 3 ー 2 」 R 松本駅から徒 が 1 個入った十三夜 1 個 230 円 歩 12 分 211 ~ 15 日芋 D など。 0 長野県松本市深志 水曜 ( 祝日の場合は営 1 -2-3 創 R 松本駅から徒歩 2 業 ) ②蔵のある町中町 ホリュームのある天ぶら 分の 9 時 ~ 1 9 時 30 分の水曜 利用 28 台 ( 1 時間無料 ) がうれしい天さる ( 祝日の場合は営業 ) 0 なし ・おーくら 」 R 松本駅近くにも魅力的な店が点在 駅近グルメ & みやげ 松本城周辺 松本城周辺 MAP ・ 黒血 0 、ー 松本駅周辺 ト 住 アプローチタウン 松本駅周辺 中町・なわて通曷辺 中町・なわて通曷辺 00263-32-0528 3P70B1 郷土料理が味わえる明治 20 年 ( 1887 ) 創業の 老舗で、店内の調度品は松本民芸家具を使用 一番人気は信州味噌を塗り焼き上げた豆腐田楽 シソこ飯、小鉢などが付いた田楽定食は 950 円。 長野県松本市大手 4 ー 6 ー 26 朝」 R 松本 駅から徒歩 1 5 分 1 1 時 30 分 ~ 1 4 時 30 分、 17 ~ 20 時 LO の火曜② 7 台 な風味が楽しめる田 楽定食 松本駅周辺 3 ト言 ナゾ、イ 絶妙の食感と豊か 中町・なわて通リ周辺 8 中町 & なわて通り 松本市の中心を流れる女鳥羽川 を挟んで平行する人気ストリート。 なかまちどお 中町通りは美しい蔵造の建物が軒 を連ね、漆器、木工品、陶器など の民芸品店でショッピングが楽し どお める。なわて通りは武家屋敷風に 統一された建物が連なる。たい焼 きやたこ焼き店などもあり、縁日 気分が楽しめる。朝ともに」松 本駅から徒歩ハ 6 周辺有料利用 すういと 第 中町・なわて通曷辺 Ohkura SWEET 00263-34-5131 00263-32-5300 3P70B1 P70B1 なわて通りにある人気べーカリー & カフェで、 手作りのチーズケーキ専門店。イタリアやフ ランスなどのチーズを使い、常時 5 ~ 6 種類を販 大正時代からの歴史がある。焼きたてのバンや サンドウィッチが揃いイートインできる。伝統 売している。タルト・オ・フロマーシュ、ショ のフランスパンに入ったクラムチャウダースー コラ・オ・フロマーシュ各カット 230 円など。 プバン入り 430 円 、長野県松本市大 の長野県松本市大 手 4 ー 2 ー 8 朝」 R 松本 手 4 ー 2 ー 1 2 朝」 R 松 駅から徒歩 13 分 本駅から徒歩 12 朝 10 ~ 19 時 ( 売り ' 分朝 9 ~ 1 8 時の 切れ次第終了 ) の ! 無休 010 台 水曜なし レトロチーズ 180 ショコラ・オ・フ 円、やさいばん 150 ロマージュはホール 円など で 1575 円 松本の名物ストリート を歩く 00263 ーー 3000 ( 松本市観光温泉課 ) 蔵造の建物が並ぶ中町通り
回 回 ロ越山荘 ロフィール宇奈月 ロ黒薙温泉旅館 ロ鐘釣温泉旅館 ロ名剣温泉 = ロ山小屋祖母谷温泉 ロホテルおがわ 0 リッチモンドホテル松本 6 ホテルモルシャン 0 ホテル飯田屋 0 ホテルニュ - ステーション 松本ツーリストホテル 口まるも旅館 0 ホテルモンターニュ松本 ホテル 1 ー 2 ー 3 よろづや松本 0 スーハーホテル松本駅東ロ南 0 東横イン松本駅前本町 スーハーホテル松本駅前 ホテルおたりや 松本ウ工ルトンホテル 00765-62-1 田 6 ・富山地鉄宇奈月温泉駅から徒歩 5 分 09 室 ( 和 9 無料 ほ 00 00 ー全室黒部川を一望できる。 朝じ白喰一万 1000 円 ~ 00765-62-9520 ・富山地鉄宇奈月温泉駅から徒歩 1 分 るるぶ 宿コード 032 室 ( 和 28 ・和洋 2 ・他 2 ) 0 無料 1 5 : 00 1 0 : 00 黒部峡谷トロッコ駅歩 1 分。 朝柏朝食 6650 円 D9866 00765-62-1802 朝黒部峡谷鉄道黒薙駅から徒歩 20 分 015 室 ( 和 15 ) 0 なし -14 : 00 310 : 00 1868 年開湯。冬期休業。 朝 1 泊 2 食 9600 円 ~ 回回 00 / 65-62 Ⅲ 03 ・黒部峡谷鉄道鐘釣駅から徒歩 5 分 010 室 ( 和 10 ) 0 なし -14 : 30 39 : 30 5 ~ 10 月のみ営業。 朝 1 泊喰 1 万 500 円 祖母谷温泉 00 なを 52 ヨ 355 ・黒部峡谷鉄道欅平駅から徒歩 15 分 011 室 ( 和 11 ) 0 なし 315 : 00 1 0 : 00 めいけんおんせん・ば ばだにおんせん朝じ白喰一万 5375 円 ~ 野趣に富む山峡の秘湯。 00765-62- 浦 38 ・黒部峡谷鉄道欅平駅から徒歩 50 分 9 ・ 00 室 ( 和 4 ・他 2 ) ・なし -12 : 00 11 月 5 日 ~ 6 月 10 日休業。 朝舶 2 食 9000 円 湯 0 84-6 い 1. @J R 泊駅から送迎車 20 分 10 : 00 朝 51 室 ( 和 45 ・和洋 2 ・他 4 ) 0 無料 -15 : 00 山の中の閑静な一軒宿。 朝 1 泊喰 1 万 3800 円 ~ たてやまさんろくし - へん 立山山麓周辺 極楽坂スキホ ー場 00Z をい 1 け ・富山地鉄立山駅から送迎車 5 分 10 : 00 朝 118 室 ( T43 ・他 75 ) 0 無料 315 : 00 ごくらくざかすき一じよ う朝舶 2 創万円 ~ アルペンルート観光の拠点。 0076-482-1418 朝富山地鉄立山駅から車 5 分 10 : 00 朝 16 室 ( 和 8 ・和洋 5 ・他 3 ) 0 無料 -15 : 00 極楽坂スキー場下。 朝舶喰 6975 円 ~ 0076-481-1510 ・富山地鉄立山駅から送迎車 5 分 034 室 ( 和 34 ) 0 無料 -15 : 00 310 : 00 目の前がゲレンデ。 朝 1 泊喰 9950 円 ~ 回 あわすのス旅 回一 キー場 0 を 4 「い 26 ・富山地鉄立山駅から送迎車 7 分 059 室 ( 和 38 ・和洋 5 ・他 16 ) 0 無料 315 : 00 Ⅱ : 00 回æ. 8 種類の変わり湯めぐり。 朝じ白 2 創万円 ~ 回 - 0076-48 い 403 ・富山地鉄有蜂口駅から送迎車 5 分を多 09 室 ( 和 9 ) 0 無料 316 : 00 1 0 : 00 薬師岳登山口に有。 朝じ白 2 食 8500 円 ~ 0076-481-1301 ・富山地鉄有峰口駅から車 5 分 022 室 ( 和 21 ・他 1 ) 0 無料 316 : 00 310 : 00 露天風呂有。トイレ共同。 朝じ白喰 8000 円 ~ 0076-483-0022 ・富山地鉄岩峅寺駅から徒歩 5 分 044 室 ( 和 37 ・他 7 ) 0 無料 315 : 00 10 : 00 雄山神社前に立つ。 朝じ白喰 8550 円 ~ まつもとししうへん 松本市周辺 @J R 松本駅からバス 7 分 10 : 00 朝 86 室 ( S19 ・ T52 ・他 15 ) 0 有料 明治の洋館風建物が特徴。 @J R 松本駅から徒歩 7 分 028 室 ( SI 14 ・ T68 ・他 18 ) 0 有料 1 1 : 00 信州のシティ・リゾート。 朝 JR 松本駅から徒歩 3 分 るるぶ 宿コード・ 0160 室 ( S57 ・ T70 ・他 33 ) 0 有料 315 : 00 610 : 00 交通至便でビジネスに適。 ー魅 B1796 朝 JR 松本駅から徒歩 1 分 朝 158 室 ( S151 ・ T3 ・他 4 ) 0 有料 1 0 : 00 JR 松本駅から徒歩 1 分。 00263-37-5000 朝 JR 松本駅から徒歩 4 分 仕 00 朝 204 室 ( S145 ・ T26 ・他 33 ) 0 有料 1 4 : 00 松本駅から徒歩 3 ~ 4 分。 朝 06500 円 ~ 00263-32-00 引 ・ JR 松本駅から徒歩 1 分 間 : 00 062 室 ( S50 ・ T9 ・他 3 ) 0 有料 -15 : 00 JR 松本駅から徒歩 1 分。 朝 36300 円 ~ 00263-32-0027 ・ JR 松本駅から徒歩 1 分 ⅱ : 00 0154 室 ( S127 ・ T18 ・他 9 ) 0 有料 朽 : 00 車イス対応ルーム有。 朝 05600 円 ~ 00263-35-3850 @J R 松本駅から徒歩 1 分 1 0 : 00 095 室 ( S 78 ・ T8 ・他 9 ) 0 有料 315 : 00 松本駅北隣り。徒歩 1 分。 朝 05000 円 ~ 00263-33-9000 @J R 松本駅から徒歩 6 分 0201 室 ( S188 ・ T8 ・他 5 ) 0 有料 Ⅱ : 00 315 : 00 松本駅近く観光、商用至便。 朝 34800 円 ~ 00263-32-0115 @J R 松本駅から徒歩 15 分 08 室 ( 和 8 ) 0 有料 -12 : 00 10 : 00 全館松本民芸家具使用。 朝 1 泊朝食 5250 円 ~ 00263-35-6480 @J R 松本駅から徒歩 1 分 朝 72 室 ( S60 ・ T12 ) 0 無料 10 : 00 315 : 00 松本市の中央に位置。 朝 06800 円 00263-39 酬 23 @J R 松本駅から徒歩 5 分 るるぶ 10 : 00 045 室 ( S31 ・ T11 ・他 3 ) 0 有料 315 : 00 駅近くで商用・観光に好適。 E1773 朝 35565 円朝食付 00263- 引 -9000 @J R 松本駅から徒歩 5 分 10 : 00 091 室 ( S65 ・ T26 ) 0 有料 315 : 00 朝食無料サービス。 朝 35480 円 00263-36-1045 @J R 松本駅から徒歩 5 分 1 0 : 00 0253 室 ( S 209 T 22 ・他 22 有料 316 : 00 朝 35250 円 ~ 00263-37-9000 @J R 松本駅から徒歩 2 分 10 : 00 朝 71 室 ( S32 ・他 39 ) 0 有料 -15 : 00 朝 34980 円 ~ 朝食付ーーー JR 松本駅から徒歩 2 分。 00263-32-1430 @J R 松本駅から徒歩 6 分 10 : 00 040 室 ( S28 ・ T10 ・他 2 ) 0 有料 -15 : 00 観光・ビジネス・交通便利。 朝 34500 円 ~ 00263-27-3000 ・ JR 松本駅から徒歩 8 分 間 : 00 044 室 ( S 39 ・ T 5 ) 0 有料 イタリアンレストラン有。 朝 34500 円 おおまちおんせんきようしゅ - へん 大町温泉郷周辺 大町温泉郷旅 おおまちおんせんき当 00261-22-4800 @J R 信濃大町駅からバス 10 分 010 室 ( 和 9 ・離れ 1 ) 0 無料 -15.00 1 0 : 30 山麓に立つ古民家建築の宿。 朝舶 2 食 2 万 1150 円 ~ 00261-22-5501 @J R 信濃大町駅からバス 12 分 074 室 ( 和 68 ・他 6 ) 0 無料 -15 : 00 1 0 : 00 鹿島川河畔の純和風旅館。 朝舶 2 食 1 万 5900 円 ~ 00261-23-2000 @J R 信濃大町駅からバス 12 分 018 室 ( 和 18 ) 0 無料 1 5 : 00 1 0 : 00 花を大切にする旅館。 朝じ白喰 1 万 5900 円 ~ 00261-22- 引〃 @J R 信濃大町駅からバス 13 分 028 室 ( 和 28 ) 0 無料 1 2 : 00 信州・大人の隠れ温泉旅館。 朝舶喰 1 万 4000 円 ~ 00261-22-3781 @J R 信濃大町駅からバス 15 分 047 室 ( 和 47 ) 0 無料 1 1 : 00 -14 : 00 白樺林の中に立つ閑静な宿。 朝舶喰 1 万 1 550 円 ~ 00261-22-3515 @J R 信濃大町駅からノヾス 15 分 1 0 : 00 86 室 ( 和 56 ・和洋 8 ・他 2 ) 0 無料 315 : 00 アルペンルートの基地に適。 朝じ白喰一万 650 円 ~ D9743 駅近 アウト アウト アウト アウト くろなぎおんせん 露天 第虞るるぶ BI 789 アウト 駅近 アウト かねつりおんせん るるぶ ー B1792 アウト アウト 露天 優感るるぶ・ 宿コード B1791 るるぶ 宿コード D9506 アウト アウト うなづき 露天 アウト アウト 。宿泊を軒 ロ・ - ロロ ロー′ロ ローロロ . ロ 露天 るるぶ 宿コード おがわおんせんもとゆ アウト を : 3 : A3917 アウト ロロッジ太郎 ロ立山山麓温泉森の雫 アウト アウト ロおおやま ロ白樺ハイツ ロホテル雄山 、をるるぶ 宿コード A3874 るるぶ 宿コード B1630 ロ製 4 ・ロ 4 ・ロ 4 ・ロ - 【ロロ ロ . ロロ . 宀ロロロロ . ・ロロ アウト 露天 アウト 露天 あわすのすき一じよう アウト B1801 かめがいおんせん Ⅱアウト 露天 ロ 4 ・ ロロ・′ロ ロ - - ロ ロ - 』ロロ ロ緑翠亭景水 ロ信濃の里ときしらすの宿織花 ロ仁科の宿松延 ロホテル山田屋 ロ黒部ビューホテル るるぶ 宿コード A4583 BI 800 回 - 回、 たてやままち 露カ駅 露天 露天 アウト ぃ松本ホテル花月 ホテルブエナビスタ 囲松本東急イン 工ースイン松本 00263-32-0 Ⅱ 4 314 : 00 朝 1 泊喰 1 万円 ~ 00263-37-01 ⅱ 314 : 00 朝 39240 円 ~ 00263-36-0109 朝 38500 円 ~ 00263-35- ⅱ 88 315 : 00 朝 36700 円 まつもとしがい を参るるぶ 露天 アウト アウト 露天 アウト Ⅱアウト ・ A4737 アウト アウト るるぶ 宿コード D9723 露天 アウト アウト
アフローチ タウン 大ーー本 ー濃 プラス 0 で楽しむ アルペンルート 城下町風情が残る 町並みが魅力 ・まつもと 松本 P70 貧レトロ建築が点在。写 真は旧開智学校 、、黒塗リの天守閣が見事 な国宝松本城は必見 ! P68 自然美あふれる 静かな温泉郷 ・おおまち・おおまちおんせんきよう 大町・大町温泉郷 ↑ - 温泉が楽しめる宿でゆったりスティ ) •JR 信濃大町駅前からアルペンルートの旅へ C ココ ー ~ アルペンルートへの富山県側の起点となる立山 駅。称名滝行きのバスも発着いレ夏は登山やハイ キング、冬はスキーが楽しめる豊かな自然が魅力 立山連峰の ふもとに広がる P72 、 . 立山山麓 ・たてやまさんろく ・富山県の玄関口で 観光 & グレメを満喫 ・とやま 山地鉄本線 / " 富 JR 北陸本線 宇奈月温泉 P74 白馬 地線 山山 富立 立山黒部アルペンレート 温泉郷 第遊覧船に揺られての ~ んびり 観光もオススメい名物の白工 ビを使ったグルメも要チェック ! 立山扇沢 JR 大糸線
行 立山黒部へのアクセス 長野県と富山県にまたがる立山黒部アルペ それぞれの交通の起点へは、 JR や高速ノ ンルート。その起点は、長野県側が JR 大糸 スなどが利用できる。名古屋・東海・京阪神 線・信濃大町駅からアクセスする扇沢、富山 方面などからは、 JR と立山黒部アルペンルー 県側が JR 北陸本線の富山駅から延びる富山 トの乗り物を組み合わせた割引きつぶ ( P83 地方鉄道の立山駅。黒部峡谷への起点は、黒 参照 ) が例年発売されている。 部峡谷鉄道の宇奈月駅になる。 長野方面へ 長野新幹線あさま 0 長野駅 東京駅 1 時間 25 ~ 50 分 / 7 , 970 円 特急あずさ 3 号② 7 : 30 発 3 時間 31 分 / 7 , 440 円 特急スーバーあずさ・あずさ 3 大糸線・ 2 時間 30 分 ~ 3 時間 / 6 , 710 円 松本から 特急ワイドビューしなの 0 320 円 本 2 時間 05 分 / 5 , 870 円 駅 特急ワイドビューしなの 81 号 ( 臨時 ) 3 8 : 28 発 3 時間 04 分 / 6 , 710 円 特急ワイドビューしなの 9 号 0 大販駅 8 : 58 発 4 時間 05 分 / 9 , 120 円 13 : 03 着 剽毎道新幹線 0 特急ワイド ビューしなの のぞみ 新大阪駅 名古屋駅 ( 55 分 ) ( 2 時間 05 分 富山方面へ 特急 0 上越新幹線 はくたか 越後湯沢駅 東京駅 ( 1 時間 15 ~ 3 吩 ) ・東京 ~ 魚津 3 時間 00 ~ 1 5 分 / 1 1 , 070 円 ・東京 ~ 富山 3 時間 1 5 ~ 30 分 / 1 1 , 600 円 特急しらさき ( 米原駅経由 ) 0 3 時間 40 分 / 8 , 280 円 特急ワイドビューひだ ( 高山線経由 ) ⑩ 3 時間 45 分 ~ 4 時間〃 , 440 円 特急サンダーバード国 3 時間 20 分 / 8 , 490 円 0 長野新幹線「あさま」は 1 時間に 1 ~ 2 本 運転。長野駅東口からは扇沢 ( 冬期は 信濃大町駅・大町温泉郷 ) 行きのバスが運行 されている。接続がよければ、東京から最 速で扇沢へ直行できるので、アルペンルー ト利用には大変便利な行き方だ。 ②特急「あずさ 3 号」は南小谷駅行きで、 信濃大町駅へ直行できる。千葉駅始発 で 6 : 38 発。 3 人以上のグループで往復する なら「あずさ回数券」がお得。 3 特急は 30 ~ 60 分毎の 1 日 18 本と多く、 シーズンには臨時列車も運転。グルー プなら「あずさ回数券」利用で。 0 ほぼ 1 時間毎の 1 日 13 本運転される名 古屋から松本へのメインルート。大阪 駅始発の列車も 1 日 1 本ある。 3 GW や夏休みなどに運転される大糸線 直通の特急だが、臨時列車で運転日が 少ないので、確認のうえ利用を。 01 日 1 本だけの大阪駅始発 ( 8 : 58 ) の直通 特急。これ以外は名古屋駅始発となり、 下の通り新幹線を乗り継いで行く。 0 新大阪駅発毎時 00 分の「のぞみ」が、名 《松本で普通に乗換え》 古屋駅で特急「ワイドビューしなの」に 約 10 分で接続する。特急はほほ 1 時間毎の 1 日 13 本運転される。 川中島バス ( 特急 ) く※ 4 / 1 0 ~ 1 1 / 30 の運行〉 長野から 1 時間 45 分 / 2 , 500 円 / 4 便 川中島バス ( 特急 ) 1 時間 05 分 / 2 , 000 円 / 6 便 11 : 01 着 大糸線・ 松本から 信 55 分 川中島バス・ 北アルプス交通 650 円 大 / 1 , 330 円 町 12 ~ 15 便 く※ 4 / 1 0 ~ 駅 1 1 / 30 の運行〉 ・信濃大町まで 新宿から・・・・・ 7 , 440 円 名古屋から・・・ 6 , 500 円 大阪からく直通特急利用〉 ・・ 9 , 650 円 新大阪からく新幹線利用〉 ・・・ 11 , 040 円 新宿駅 沢 駅 高 名古屋駅 1 1 : 32 着 ・新大阪 ~ 松本 3 時間 05 分 10 , 510 円 く新幹線利用〉 ◎◎ 所要時間は概算で、利用する列車によっ て異なる。 JR 相互の乗り換え時間は含 んでいる。 ねだんは乗車に必要な運賃、特急料金 ( 通 富山地鉄・特急 / 普通 宇 常期の普通車指定席 ) を合算したもの。 薪魚 普通 45 分・特急 30 分 / 900 円☆ ☆富山地鉄の特急料金は区間によって 100 月 円と 200 円、特急座席指定料金は 210 円。 駅 富山地鉄・特急 / 普通 普通 1 時間 35 分 特急 1 時間 1 0 分 駅 1 , 790 円☆ 0 北越急行ほくほく線経由で富山、行く ルート。特急はほぼ 1 時間毎に運転。「北 山 陸フリーきつぶ」が往復で 1 , 800 円お得にな 駅 る ( 東京 ~ 富山の場合 ) 。 富山地鉄アルペン特急 1 時間 30 分 0 名古屋からのメインルート。 2 時間毎 運賃 + 特急料金 + 指定料金 に運転。「北陸往復割引きつぶ」が往復 鉄 2 , 450 円 で約 2 , 000 円お得。 1 日 1 ~ 2 往復のみ 山 名古屋から 1 日 4 本高山線で運転され ( 4 / 17 ~ 1 1 / 30 連転 ) 駅 る。米原経由に比べてやや所要時間は かかるが、ねだんは安い。 国特急が 1 時間毎に運転。 富山地鉄・普通 1 時間 / 1 , 170 円 名古屋駅 立山駅 大阪駅
キバ万し 室堂 神秘的な美しざ ) クタぎの レ攤グ 前カお 季りい礎 お四乗ト基 ウォーキングマッフ 花・動物図鑑 宇ホ月泉 当 ロ 大町 大町 温泉郷 松本 立山山麗 富山 、旅つづい 4 0 0 0 「駅 & ホテルズ チェッタ・ . イ。 , 、」薹上の宿で一 大自然を倖ュ 泊まろう、 ( 季節毒どの 呼んでいる 取り外せる ! 初心者にも分かりやすい ) のイて , 今年の春は 1 = 恋が実るという伝説 大横断た !
0 大町・大町温泉郷 松本 表紙写真 : 立山口一プウェイほか 4 朝レベ - ト 立山山麗 富山 立山黒部交通ガイド ドライブマップ 宿泊ガイド INDEX ・・・ P89 ・チェック ・観光物件 ・・プレイスホット Ⅱ四季の Bes view の * * 飲食店 ・カフェ・甘味処 ・・ P42 花図鑑もチェック ! 季節のカレンダー P10 → 43 / さン ・ショップ ・・ P45 旅のキホン ・・ P47 ・入浴施設 宿泊施設 ①まずはマップで早わかり 雲上の宿で大自然を体感 ! ②プランニングは時間と予算がホイント ! P14 ・飲食店 3 乗り物 & 乗り継ぎをマスターしよう ! 0 ・カフェ・甘味処 0 はじめてさんのトレッキング Q & A ロ・・・ショップ・おみやけ 黒部峡谷絶景 & 秘湯の旅・・・ P56 ・宿泊施設 宇奈月温泉癒しの宿に泊まる・・ P64 JTB 支店 2 泊 3 日て立山黒部 るるぶ るるぶ mob ⅱ e の宿泊コーナー 宿に付いている 宿コード に直接アクセス ! 最新のプラン QR コードを AO 圓 0 をすばやくチェックできます 携帯で読み込む アドレス欄に 各種プランや空室状 るるぶ.com の TOP 画面に この本に掲載した記事やデータは 11 年 2 月末日現在のものてす。発行後に、料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内 をある「るるぶ宿コード」 況をチェックできる宿 容が変更になることや、臨時休業等て利用できない場合もあります。また、各種テータを含めた掲載内容の正確性には万全 入力、または「るるぶ」で検索の欄に 5 ケタの英数字を 泊コーナーに一発 を期しておりますが、お出かけの際には電話等で事前に確認、予約されることをお勧めいたします。尚、本書に掲載された内 入力して「検索」をクリック でアクセスできます 容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。・本誌掲載の利 用時間は、原則として開店 ( 館 ) ~ 閉店 ( 館 ) ) です。入館、ラストオーダー ( LO ) は通常、閉館 ( 館 ) 時刻の分 ~ 1 時間前ですの ・予約可と表示されてし、るプランでも、状況により予約できない場合があります。あらかじめご了承下さい。 でご注意ください。・定休日は年末年始・お盆・ゴールデンウィークを省略しています。・宿泊料金は、原則として諸税、サービス ・サービスやサイトの内容に関しては予告なく変更することがあります。 ・実際の予約は、 JTB 、もしくはるるぶトラベルのサイト上で行われます。 料込みで掲載しています。シングル・ツインは 1 室あたりの室料です。 1 泊 2 食、 1 泊朝食に関しては、 1 室 2 名で宿泊した場合の ・「るるぶ宿コ - ド」はバーコード読み込み機能を搭載した携帯電話で利用できます。また、対応機種でも周囲の光の具合や紙 1 名料金です。料金は季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。・泉質・効能は源泉のもので個別の浴槽のも 面の湾曲などで読み取りにくし、場合があります。 のではありません。旅館・ホテル各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。・原則として消費税込みの料金で掲載して ・その他、ご不明な点についてのお問合せは「るるふ.com/ のお問合せ先 (2「u面-mas怕「@「駅叔冊ゆ ) までご連絡下さい。 ※「 QR コード」は株式会社デンソーウェープの登録商標です。 いますが、実際の料金と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、入館料などは、特記以外は大人料金です。 るるふ長野善光寺上田戸隠小布施 るるふ信州 信越 軽井沢、清里、ビーナスライン、 戸上山田温泉、戸隠、野沢温泉、志賀高原、 長野タウン、松本、安曇野、上高地、木曽・伊那 信州工リアるるふ立山黒部アルペンルート 県 湯田中渋温泉、上田、別所温泉 るるふ軽井沢 ( 立山黒部アルヘンルート、 自動 3 LINE UP 黒部峡谷、宇奈月温泉、大町、松本、富山 上信 動中 るるふ清里八ヶ岳蓼科諏訪 るるふ上高地乗鞍白骨奥飛騨温泉郷 清里・ハヶ岳山麓、蓼科・ビーナスライン、 上高地、乗鞍、奥飛騨温泉郷、 白骨温泉、松本、高山 山物 るる応休曽伊那恵那峡高遠 るるふ安曇野松本 馬籠、妻籠、木曽福島、恵那峡、飯田、 松本、安曇野、白馬、大町、 昼神温泉、駒ケ根高原、伊那、高遠 美ヶ原高原、上高地、塩尻、奈良井宿 立山黜 アプローチタウン 工リアガイド 立山黒部アルペンルート 工リアガイド ・・ P68 ・・ P70 ・・・ P24 ・・ P74 黒部ダム・黒部湖 黒部平・大観烽 室堂・・ P30 弥陀ヶ原 美女平 立山駅 みくりが池周遊 P32 4 地獄谷周遊 雄山登山 室堂山展望台 弥陀ヶ原周遊 立山カルデラ展望台 松尾峠展望台 美女平周遊 称名滝 ・・ P82 ・・ P25 ・・ P26 ・・ P28 ・・・ P78 本文マーク凡例 ・・・ P85 ・・ P39 ・・ P44 ・・ P46 コレが るるぶ宿ヨードで宿泊予約ができます ! るるふ 宿コード ! ロ′ロ : 〃 www.rurubu.(ⅷ/ で一 チェック ウォーキングコース 見る ・・ P34 ・・ P36 ・・ P38 ・ P40 0 7 ち寄リ ーおみやげセレクション一 アルペンルートの宿に泊まろう ! 黒部峡谷 ・・ P48 とまる トロッコ電車で行く ! 旅シミュレーション を楽しむ ェリアガイド 宇奈月温泉 P20 るるぶ情幸反 富山県 掲載工リア 掲載工リア 掲載工リア ! あなたの 行きたい 工リアを Ch k してね ) 載工リア 掲載工リア 中 央 諏訪 掲載工リア 掲載工リア 3
長野県側の大町へ、富県側の一へ、同速道路、づノ りやすい。車は駐車場に停め、アルペンルートの途中で折り返してくるのが 基本だが、全ルートを抜けるなら車の回送サービスもある。 車で行く .- 大町・扇沢へ 宇奈月温泉・黒部峡谷へ 立山へ 松本へ 富山側の入口である富山地方 起点となる宇奈月温泉へは、北陸 信州側の入口・扇沢へは、長野道豊科 松本市街へは、長野道松本℃から ℃から北アルプスパノラマライン ( 県道 道黒部℃から県道 53 号・ 14 号・ 13 号 東に向かい、国道 158 号・ 143 号など 鉄道の立山駅へは、北陸道立山 310 号・ 306 号 ) 経由で、さらに信濃大町 ℃から県道 3 号・ 6 号経由で約 経由で約 13 畑ほど。東京・新潟方 で約 3km 。 面からは、朝日℃で降りて県道 13 から県道 45 号で約 45km 。扇沢に車を駐 25 。アルペンルートは一般 号を走行する方が早い。黒部峡谷へ 車して、立山黒部アルペンルートの一部 車の通行ができないため、一部 は道路がないので、宇奈月温泉周辺 区間を往復するか、マイカー回送サービ 区間を往復する場合は立山駅周 富山市街へは、北陸道富山℃から ス ( 右下のコラム参照 ) を利用して立山側 に点在する駐車場に車を停め、黒部 辺の駐車場に置いて出発。臨時 国道 41 号で北上し、そのまま走れば 峡谷鉄道で行く。宇奈月温泉には約 へ抜ける。駐車場は扇沢に無料・有料あ 駐車場も含めて 1500 台あまり 約 5km で富山駅に至る。富山市街から 300 台あまりの有料駐車場があり、 わせて約 1500 台収容可能。有料駐車料 の無料駐車場がある。扇沢へ抜 立山へ向かう場合は、一部区間に路面 金は乗用車で 1 , 000 円。 ける場合は回送サービスを利用 普通車で 1 日 900 円。 電車の走る県道 43 号経由で約 30km 。 する。 富山へ 東京・名古屋・大阪から扇沢・立山・宇奈月へ車でアクセス 扇沢へ 【長野道豊科旧県道 306 号・県道 310 号・県道 45 号扇沢】 マイカーの回送サービス 起点℃ 距離 普通車通行料金 所要時間 経由 ルペンルートを通り抜ける場 ア 合は、マイカーの回送サービ 高井戸 C 中央道 ( 岡谷 JCT ) 長野道・豊科に扇沢 約 4 時間 261 km 5 刈 50 円 スを利用し、反対側に出て車を受け 小牧旧 中央道 ( 岡谷 JCT ) 長野道・豊科℃扇沢 約 3 時間 50 分 5 加 0 円 248km 取ることになる。回送は普通車でお おむね 3 万円ぐらい。下欄の会社に 名神道・ ( 小牧 JCT ) 中央道 ( 岡谷 JCT ) 長野道豊科に扇沢 吹田旧 約 5 時間 50 分 416km 8 , 200 円 あらかじめ確認を。 練馬旧 関越道蛉 ( 藤岡 JCT ) 上信越道 ( 上越 JCT ) ・北陸道立山℃立山駅 約 5 時間 40 分 414km 8 , 250 円 駐車場情報 小牧旧 名神高速・ (ー宮 J (T) 東海北陸道・ ( 小矢部砺波 J (T) 北陸道ゆ立山℃ゆ立山駅 約 3 時間 55 分 266km 5 , 750 円 沢・立山駅の駐車場事情は 吹田℃ 名神高速 ( 米原 JCT ) ・北陸道立山に・立山駅 約 5 時間 30 分 7 , 650 円 381km 扇ゴールデンウィークや旧盆期 間、紅葉シーズン ( 立山黒部アルペ 約 5 時間 練馬℃・関越道 ( 藤岡 JCT ) 上信越道 ( 上越 JCT ) 北陸道黒部℃宇奈月 7750 円 375km ンルートで 9 月下旬 ~ 10 月上旬、黒 小物 C 名神高速 ( 一宮 JCT ) 東海北陸道・ ( 小矢部砺波 JCT ) 北陸道ゆ黒訓 C 宇奈月 約 3 時間 55 分 280km 6 , 200 円 部峡谷で 10 月下旬 ~ 11 月上旬 ) は、 吹田旧名神高速 ( 米原 JCT ) ・北陸道ゆ黒部にゆ宇奈月 約 5 時間 20 分 397km い 50 円 午前中から満車になることもある。 ( 2011 年 2 月現在 ) この時期のマイカー利用は、時間に 余裕を持って出かけたい。 立山へ 【北陸道立山旧県道 3 号・県道 6 号立山駅】 宇奈月へ【北陸道黒部旧県道 53 号・県道 14 号・県道 13 号宇奈月】 ドライブマップ 1 fiTele hone 「 mation 0 小矢部砺波 JCT31 上越 JCT 長岡 JCT 70 北陸自動車道 9 27 12.5 ・朝日 黒部 立山 富山 くろよん総合予約センター 0261-22-0804 立山黒部アルペンルート予約センター 076-432-2819 立山黒部貫光大町営業所 0261-22-0198 東日本営業所 03-3262-7028 東海営業所 052-241-2268 西日本営業所 06-6445-0359 076-481-1 184 70 新潟中央℃へ 本 ・愛 6 上 信 越 自 黒部峡谷鉄道 欅平 道 黒部峡谷 86 7 53 * 立山バスセンター JR 東日本 ( お問い合わせセンター ) 050-2016-1600 JR 西日本 ( 北陸案内センター ) 076-251-5655 富山地方鉄道 076-432-3456 黒部峡谷鉄道 0765-62-101 1 松本電鉄パス 0263-28-31 1 1 026-254-6000 川中島バス 北アルプス交通 0261-22-0799 富山地鉄パス 076-432-3456 076-432-2819 立山黒部貫光 黒部湖遊覧船 ( 関電アメニックス ) 0261-22-0804 050-3369-6767 北陸道・東海北陸道情報 中央・長野道情報 050-3369-6764 050-3369-6616 富山情報 050-3369-6620 長野情報 立山トラフィックサービス 0120-182-200 076-422-4715 大町トラフィック OI 20-233-454 0261-23-3331 日星 ( にっせい ) 0120-42-1944 CO 120-123-836 三渓社 アルヘンキャリーサービス 0120-660-393 0 宇奈月温泉 関 越 自 信濃大町 道 更埴 68 JCT 2 120 43 9 田 下 山 立 東海北陸自動車道 北陸自動車道 g 43 立山駅 扇沢 7 北アルプス バノラマライン 3 立山黒部 アルペンルート 45 高速道路 ー C 名 国道 国道番号 県道 の県道番号 8 7 区間距離 藤岡 JCT 79 ・豊科 : をすイ : 三よ . にし鯊【をみ : 松本 26 岡谷 JCT 0 163 小牧 JCT 東名高速道路 340 馬戸京 Ⅳ 110 46 名神高速道路 米原一宮 JCT JCT ◎北海道、東海北陸道、中央道など NEXCO 各社の高速道路の通行料金は、 2011 年 4 月から変更予定です。 7
、旅けホイジド① 2 泊 3 日どう過ごす ? 仙歩きをたつぶリ楽しみたい」「トロッコ電車にも乗リ たい」など、旅の目的は人それぞれ。宿泊地や行程を 工夫すると、旅先での過ごし方 も選択肢が増えます。下記を参ー、 ~ 第べ翳ニー第 考に、自分に合った旅の計画を。 しもう ! 旅シミュレ ション 東京発 湯・宇奈月温泉で美肌づく 分 乗り物好き & 温泉で癒し派 東京→黒部ダム→室堂 ( 泊 ) 冖室堂 →立山→富山または宇奈月 ( 泊 ) 富山ま たは宇奈月→黒部峡谷→富山→東京 このプランのメリット は 日目は黒部湖遊覧船、 3 日目はトロッコ電車 楽しめるに日目の宿泊で奈月温泉を、 3 日目に黒部谷で秘湯満喫日目は富山市 たつぶー光 OK ~ 日 という人は “とにかく山歩き ! ” 1 日目 三東京信濃大町 ( 泊 ) 信濃大町→ 黒部ダム室堂 ( 泊 ) 室堂→立山富山 →東京 このプランのメリット いろいろな乗り物に乗って、 - ハイキングで自然とふれあい、 さらに温泉も楽しんじゃう。 憧れの立山黒部アルヘンルートの旅を ■満喫するモデルプランをご紹介 ! 日目は夕方に東京出発も 0 日目は込 み合う前に乗り物カ」用できるルペンルー での滞在時間が長いので、山歩が楽しめる モデルコース 東京 車 & バスはもちろん、トロリーバス・事前にチケット ( ↓ ) を購入してお 電 にケープルカー、ロープウェイなどくなど、準備をしつかりと。黒部ダムの を利用して、ルート最高所の室堂へ向か観光放水、大観峰から見る大ハノラマ、 う 1 日目。バラエティに富んだ乗り物が室堂の高山植物と、各スポットもみどこ岳師 楽しめるのが魅力だ。ただし夏休みや紅ろ満載。夜は満天の星空のもと、室堂で 葉、ン -4 ス、ノは、どの乗り物も込み合うので、 1 泊しよう。 駅前ハスターミナル から大町温泉郷経由 で扇沢へ。バスの車窓 も楽しんで 4 東京 ( 新宿 ) 信濃大町 、旅のホイッド② :e:H6 ランチは黒部ダムカレーよ アーチ型に盛り付けたご飯を堰堤に、カレー ①黒部ダム台から見る黒部ダムは迫力満占 ルーを豊かな水にたとえたご当地グルメ。 天気がい虹がかかることも 大町市内にある 1 7 の飲食店や宿泊施設の ほか、黒部ダムレストハウス ( → P27 ) で 味わえる。・詳しくは黒部ダムカレー.com 事務局 261-22-0420 へ。 1 日目 」 R 中央線・大糸線 / 約 3 時間 31 分 路線バス / 40 分 関電トンネルトロリーバス / 16 分 徒歩 / 15 分 黒部ケープルカー / 5 分 立山口一プウェイ / 7 分 立山トンネルトロリーバス / 10 分 立山高原バス / 15 分 立山高原バス / 35 分 立山ケープルカー / 7 分 富山地鉄 富山地鉄特急 約 1 時間 約 1 時間 32 分 富山地鉄 / 約 1 時間 30 分 徒歩 / 3 分 黒部峡谷鉄道 / 約 1 時間 18 分 黒部峡谷鉄道 / 約 1 時間 18 分 徒歩 / 3 分 富山地鉄 / 約 1 時間 35 分 東京へのアクセスは→ P82 参照 ロ 1 : ヨÜ JR 中央線特急「あずさ」「スーパーあず さ」で松本へ。松本駅で大糸線に乗り 換える ( 一部直通列車あり ) 。 東京 ( 新宿 ) 信濃大町 扇沢 黒部ダム 黒部湖 黒部平 大観烽 室堂 2 日目 室堂 弥陀ヶ原 美女平 立山駅 電鉄富山 ( 宿泊 ) 宇奈月温泉 ( 宿泊 ) 3 日目 電鉄富山駅 宇奈月温泉駅 宇奈月駅 欅平 宇奈月駅 宇奈月温泉駅 電鉄富山駅 ( 」 R 富山駅 ) 東京 日目 で トロリー / ヾスは電気で走るエコな乗り物。 運行しているのはアルペンルートだけ ! ( 宿泊 ) 黒部ダ いろんな乗り物、い に乗っちゃうそ ! ノ . 松本へ、信濃大町 扇沢新 黒部ダム 部湖 5 覧船をイメージした 黒部平 トッピングもユニーク。写 真はくろよんロイヤルホ 1 山 観烽 1 テル ( ↓の言ロ 汝 大 弥陀ヶ原 美女平叨 立山釀 ← を 19 れ 1 富山へ / ・ノ 147 師 ※乗り物の時間は目安です。季節により時間や本数は変動します。
立山黒部の交通図 特 0.15 普 O. 25 特 0.30 普 0.40 新潟へ→ 富山地方鉄道 北陸本線 特 0.35 特 0.25 普 1 .00 普 1 .15 特 0.35 、津 魚津 富 金 沢 0.20 富山空港 富山地方鉄道普 1 .00 普 1 .00 富 山 地 方 鉄 ℃第た d 特 ー 1 .00 ※ 2011 年 4 月 30 日までは、峡 宇奈月 ~ 猫又・釣の 鉄 -- 0.20 折り返し運転。 をい手を一 寺田 1 .00 東京から 北陸本線 「とき」 0.25 1 ℃ 5 普 大糸線 高山本線 後 濃 「とき」 1 .20 上 越 新 線 「あさま」 1 .40 特「ワ仆ビュー ひだ」 1.30 高山 ー新幹線 ノヾス ー JR 線ートロッコ 私鉄 ートロリーバス ー徒歩 ; 、・ロープウェイ 数字は所要時間 1 ケーブルカー 特 = 特急普 = 普通 ー . 駅レンタカー 営業所 中央本線特「ワイドビューしなの」 2.05 0.40 0 普 O. 30 篠ノ井線 普 0.30 特 0.50 黒部湖遊覧船′、 0.30 特「しらさぎ」 1 .50 特「ワ仆ビューひだ」 1.30 特「サンダ - バード」 2.40 ム 特「あずさ」 2.30 ~ 3 ℃ 0 特 0.35 特 0 20 野 岐阜 「のぞみ」 1 .45 東海道新幹線 ←新神戸へ ←神戸へ 「ひかり」 1 .50 新快速 1 .15 - 「ひかり」 0.40 屋 米原 京 富山地鉄の「アルペン特急」 立山黒部アルペンルートと黒部渓谷をつなく ロロ 「ひかり」 0.30 立山黒部アルペンきつぶ 「地鉄電車」の名前で親しまれている富山地方鉄道に 運転区間 所要時間 運賃 運転期間 は、立山線が立山黒部アルペンルートの入口である立 立山駅 ~ アルペン特急約 1 時間 2 , 450 円 4 / 17 ~ 山駅へ向かい、本線は黒部峡谷の入口である宇奈月温 亠山黒部アルペンルートが開通する 4 月 17 日か 泉駅まで運転しているほか、富山市内を走る路面電車 宇奈月温泉駅 11 / 30 * 2 ら 1 1 月 30 日の間に利用できる、アルペンルー の市内線がある。電鉄富山駅は J 日富山駅に、新魚津 立山駅 ~ 約 2 時間 通年 2 , 040 円 トの乗り物と往復の J 日きつぶをセットにした割引き 駅は JR 魚津駅に隣接し、乗り換えができる。 宇奈月温泉駅 ( 寺田駅乗換え ) つぶ。 JR 東海 ( 名古屋・東海から ) 、 J 日西日本 ( 京 立山駅と宇奈月温泉駅の間を移動するには、寺田駅 阪神などから ) で、例年 4 月 1 日 ~ 11 月 23 日「発志 で両線の電車を乗り継ぐ必要かあるが、 4 月 17 日 ~ 11 * ) 直通は「アルペン特急」のみで期間中に 1 日 1 ~ 2 往復運転。 ノし * 2 ) 特急料金 200 円、指定料金 210 円を含む。 月 30 日には乗り換えなしで直通できる「アルペン特急」 予定 ( 4 月 27 日 ~ 5 月 6 日、 8 月 11 ~ 20 日は利用でき が運転される。乗車券のほかに、特急料金、座席指定 ない ) 。 8 日間有効。料金などは J 日東海 HP で。 料金が必要。 種類 高速バスでアクセス 高速バスで 行く ※ BT = / ヾスターミナル、 BC = バスセンター 運行区間 バス愛称名 所要時間 ねだん便数 ( 1 日 ) . 問合せ先 備考 新宿駅西口高速 BT ~ 中央 夜行便 ( 白馬八方行きのみ ) は冬 昼 4 ~ 5 便 京王バス 4 時間 02 分 4 , 100 円 信濃大町駅前 ( 白馬八方行き ) 高速バス : 夜 1 便 ( 冬期 ) ! 期のみ運行 ( 所要 6 時間 1 2 分 ) 中央 京王バス 3 時間 12 分 : 30 分 ~ 1 時間ごとの運行 新宿駅西口高速 BT ~ 松本 BT 3 , 400 円 昼 22 便 高速バス 中央道 安い運賃が魅力の高速バス。工コノ 名鉄パス 3 時間 20 分・ 3 , 460 円 名古屋 ( 名鉄 BC ) ~ 松本 BT 昼 6 便 高速バス 一派の旅行者に人気がある。通常 昼 5 時間 45 分 アルペン 昼 2 便 阪急バス 大阪 ( 阪急梅田 ) ~ 松本 BT 大阪発 8 : 00 / 1 6 : 00 / 22 : 1 0 5 , 700 円 . の定期バスのほか、会員制バス ( 旅 夜 8 時間 06 分 松本号 夜 1 便 行会社が主催する旅行で、運行日が アルピコ 新宿駅西口△ ~ 信濃大町駅 ~ ア 1 5 ~ 8 / 27 、 9 / 2 ~ 10 / 9 の金・土曜、 さわやか 7 時間 ・ 6 , 000 円三 夜 1 便 三ハイランドバス : 祝日の前日運行。復路は昼行便 扇沢 ( 栂池高原行き ) く会員制バス〉 : 信州号 限定される ) も運行され、アルペン アルピコ 大阪 ~ 京都 ~ 信濃大町駅 ~ 扇沢 : さわやか 三 7 / 15 ~ 8 / 20 運行。往路は新大阪駅 ルートの入口になる扇沢や室堂へ直 8 時間 ・ 8 , 000 円・ 夜 1 便 : ハイランドバス始発、復路は昼行便で大阪駅終着 ( 白馬乗鞍行き ) く会員制バス〉 信州号 行するので、バス運行日と出発日が 池袋駅東ロ ~ 練馬 ~ 黒部 ~ 昼 3 便 6 時間 30 分 : 7 , 340 円・ 西武バス あえば便利だ。いすれも予約制で、 池袋駅発 7 : 20 / 13 : 20 / 17 : 20 / 23 : 00 富山駅前 夜 1 便 特に会員制バスは事前に確認してか 上野駅入谷口 ~ 東京駅八重洲南 ドリーム 上野駅発 22 : 1 0 →東京駅発 22 : 40 JR バス関東 7 時間 50 分・ 7 , 340 円 : 夜 1 便 ら利用したい。 ロ ~ 富山駅前 ( 金沢行き ) 金沢号 三注 I) 秋葉原駅東ロ ~ 新宿 ( ヒルトン東 ・ 5 , 000 ~ : 8 時間 日本中央バス三秋葉原発 22 : 00 新宿発 22 : 40 夜 1 便 京 ) ~ 富山駅前 ( 金沢行き ) . 6 , 000 円 . 東海北陸道 3 時間 45 分 名鉄パス 名古屋 ( 名鉄 BC ) ~ 富山駅前 4 , 500 円三 昼 6 便 高速バス 名古屋駅新幹線ロ 北陸ドリーム . 6 時間 J R 東海バス 名古屋駅発 23 : 1 5 4 , 900 円 夜 1 便 ~ 富山駅前 ( 金沢駅前行き ) 名古屋号 大阪駅桜橋ロ ~ 京都駅烏丸ロ ~ 北陸道 7 時間 ・西日本 J 日バス・大阪駅発 8 : 40 →京都駅発 10 : 00 ・ 5 , 200 円 昼 1 便 金沢駅前 ~ 富山駅前 昼特急大阪号 大阪駅桜橋ロ ~ 京都駅烏丸ロ ~ 北陸ドリーム 8 時間 44 分 西日本 J 日バス大阪駅発 22 : 20 →京都駅発 23 : 40 5 , 200 円 夜 1 便 金沢駅前 ~ 富山駅前 大阪号 昼 5 時間 35 分 大阪 ( 阪急梅田 ) ~ 大阪発 7 : 50 / 1 3 : 30 / 17 : 50 / 22 : 00 昼 3 便 阪急バス 5 , 200 円 . く京都駅中央ロ〉 ~ 富山駅前 夜 7 時間 50 分 夜行便のみ京都駅に停車。 夜 1 便 アルピコ 新宿駅西口△ ~ 立山駅前 ~ : 7 / 15 ~ 8 / 19 運行。 さわやか 8 時間 45 分 13 , 000 円 . 夜 1 便 三ハイランドバス室堂行のみ運行、復路は運行なし 室堂 BT く会員制バス〉 信州号 △新宿駅西口 = 都庁大型バス駐車場 注 1 ) 「青春ドリーム金沢号」上野駅発 22 : 40 →東京駅発 23 : 10 / 5.000 円も運行。 信濃大町・松本方面 富山・立山方面 fiTele hone 「 mation 03-5376-2222 * 京王バス 052-582-0489 * 名鉄パス 06-6866-3147 * 阪急バス 03-5910-2525 * 西武バス 03-3844-0496 * JR バス関東 027-287-4000 * 日本中央バス 052-563-0489 * JR 東海バス 06-6371-01 1 1 * 西日本 JR バス 026-229-6200 * 川中島バス * アルビコハイランドバス 03-3320-0210