・ひとくいいわ 欅。鐘 駅駅、 徒歩 5 分 欅平インフォメションセンー ( 2012 年完成予定 ) 欅駅 、原園地 名剣温泉 、を窄翕山 , 祖谷薀泉 箱母谷温泉 所要約分 ー奥鐘橋 母谷川河原展望台と足湯 第誉第 けやきだいらえき 欅平駅 ロッコ電車の旅も終 盤。秋のサンナビキ 山では、山頂から峡谷ま でが 5 色に染まる「黒部 の五段染め」が見られる ことも。峡谷が遥か眼下 に見えてきたら、いし よ終点の欅平だ。 欅平駅 KE 猿飛山荘 猿飛峡 欅平 第飛験展望台・ 1 欅平駅 から 徒歩 3 分 ・おくかねばし 奥鐘 P57A4 部川本流に架かる朱塗 りの橋で、川面からの 高さは 34m 。橋の上からは 絶景の峡谷美を望める。 MAP ・ 欅平駅から MAP P57A4 壁をえぐりとって造ら - れた歩道で、人を飲み 込んでいるように見えるこ とが名前の由来。 欅平駅 から 徒歩 5 分 欅平駅 から 徒歩 20 分 ・さるとひきよう ・かわらてんほうだいとあしゅ P57A4 鐘橋を見上ける河原の展望台。 ー隣接する足湯 ( 無料 ) は祖母谷温 泉からの引湯で、利用は例年 5 月末 ~ 11 月上旬。 雨い屋 のる根 日かが もら付 心て P57A4 部川本流で最も 川幅が狭く、 猿が飛び越えたこと が名の由来。 Z 型に 曲がった急流は迫力 満点。国の特別名勝・ 特別天然記念物。
巻田山 室客円円 0 0 0 0 6 6 ・とやまちてつはてる ・とやまえくせるほてるとうきゅう 富山工クセル 富山地鉄ホテル ホテル東急 る回 回・物回 るるぶ 宿コード 0076-441-0109 0076-442-6611 BI 584 B1600 、・ P75B2 P75B1 全客室が 8 階以上で、東側の客室から立山が 富山地方鉄道・電鉄富山駅ビル内にあり、市 眺められる。女性向けのアメニティなどを備え 内観光にも便利な立地。ショッピングセンター たレティースルー も隣接し、使い勝 手のいいホテル。 富山県富山市桜 : 山市新富町 1 ー 2 ー 3 (CiCE ル )3 」 R 町 1 ー 1 ー 1 富山駅から徒歩 2 山駅から徒歩 1 分 0 有料 60 台 ( 1 泊、 分②有料 1 OO 台 ( 1 泊 1200 円 ) 1000 円 ) 快適なツインルーム 164 ー可 富山駅周辺 畠山駅周辺 鉄道・ハス 2 時間」 R 湖西線・ 29 分北陸本線 【とやま】 米原駅 富山駅 約 富山藩の城下町として栄えた県都 MAP 富山空港 富山地鉄ノヾス 直行富山駅行き 富山駅 」 R 富山駅 冨山駅前電停 桜橋電停 荒町電停 西町電停 北陸自動車道富山℃ 35 分 。 0 富山県富 住 徒歩すぐ市電南富山駅前 行き 4 分 2 分 210 ー可 露天貸切風呂露天付き客 い客室数 IN/OUT 立ち寄リ湯 6825 円 ~ 料金 1 万 3650 円 ~ 全室プロードハンドに対応 貸切風呂露天付き客室 " 客室数 1 万 900 円 ~ 1 万 8400 円 ~ IN/OUT 立ち寄リ湯 料金 不可 ンノ ) ンノ ) ・はてるりらっくすいんとやま ホテルリラックス イン富山 0076-444-1010 全室バスとトイレがセバレートで快適なホテ ル。シモンズベッドやテンピュール枕、空気清 浄機などを全室装 備。無料朝食が好 評。富山県富山 」 R 富山駅から徒 歩 3 分 0 有料 50 台 ( 1 泊 500 円 ~ ) 使い勝手も居心地もよい客室 14 : 00 / 11 : 00 232 ー可 ・とやままんてんはてる 富山マンテン ホテル 可 . 回 0076-439-0100 P75C3 展望大浴場が評判で、男湯は露天風呂、女湯 は岩盤浴も楽しめる。朝食は、富山ならではの 小鉢が楽しめる和 洋バイキング。 富山県富山市本町す、設をい 2 ー 17 」 R 富山駅 有料 1 OO 台 ( 1 泊 1050 円 ) 富山駅周辺 冨山駅周辺 富山駅 ロ・ロ るるぶ 宿コード D9508 : るるぶ 宿コード B 1585 MAP ・ MAP ・ から徒歩 IO 分 0 住 市桜町 1 ー 7 ー 22 露天貸切風呂露天付き客室 ・ " 客室数 IN/OUT 立ち寄リ湯 6500 円 ~ 料金 1 万円 ~ 立山連峰一望の展望大浴場 288 ー可 = 富山市観光振興課 0076-443-2072 富山市観光協会 0076-439-0800 不可 不可 問合先 ンノ ) 広域マップ P81 A4 ・つるきのゆと - みーいんとやま ・だいわろいねっとはてるとやま ダイワロイネット 剣の湯 ド - ミ - イン富山 ホテル富山 回 . 回 回 - 回 るるぶ 宿コード 0076-420-0005 0076-420-0055 E1627 四 P75C4 、・ P75B4 天然温泉大浴場を備えるホテル。かまど炊き 富山城や繁華街近くの好立地。大型デスクや のご飯が味わえる朝食バイキングも好評 空気清浄機を完備し、全室インターネット無料 接続のサービスも。 山県富山市大手町 4 ー 83 」 R 富山駅 町 6 ー 1 朝」 R 富山 から徒歩 1 5 分、 駅から徒歩 13 分、 富山駅から無料送 電停荒町からすぐ 迎ノヾスあり ( 定時 0 有料 59 台 ( 1 泊 運行制 ) 0 有料 50 1 000 円 ) 台 ( 1 泊 1000 円 ) ①肌がスベスべになると人気 とまる MAP ・ ・とやまかんこうほてる 富山観光ホテル 回“回 るるぶ 宿コード 0076-431-5551 A3828 、・ P81A4 呉羽山山頂に立つ和風旅館。温泉や心地よく 汗をかける岩盤浴施設「セラピーユ」が人気。 0 富山県富山市呉 羽町 7538 朝」 R 富山駅から車で 10 分、」 R 富山駅 まで送迎あり ( 18 時までに要予約 ) 総曲輪周辺 呉羽山 るるぶ 宿コード E0337 - MAP 住 ・霍訓訓Ⅲに 0 富山県富山市荒 ゆったり癒されるセラピー ユ 52 ー可 露天貸切風呂露天付き客室 ・・客室数・ : カート IN/OUT 立ち寄リ湯 5500 円 ~ 料金 1 万円 ~ 天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT " 客室数 立ち寄リ湯 6200 円 ~ 料金 1 万 1800 円 ~ @200 台 ① 27m ・のツインルーム 227 ー不可 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 立ち寄り湯 8550 円 ~ 料金 1 万 650 円 ~ 1 泊 2 食付 16 : 00 / 10 : 00 不可 : 不可 ンノ 休前 74
美女平 ・さいもくいし 美女平 エリア 材木石 信冖 ( 路 ) 扇沢吟 ( 関電 0076-432-2819 トンネルトロリーパス 16 分 ) 黒部ダム ( 徒歩 15 分 ) 黒 四 P13A2 部湖 ( 黒部ケープレカー 5 分 立山ケーブルカーの車窓から珍しい形の溶岩、ゆ黒部平 ( 立山口一プウェイ ち物うしようせつり 柱状節理が見られる。その形状から材木石とい 7 分大観峰 ( 立山トンネ ルトロリーパス IO 分 立山 ( 大汝山 ) う名が付いている。朝立山ケープルカー車窓よ 3015E 50 分蛉美女平 り朝立山ケープルカーの始発 ~ 終発の立山ケー 富山駅 ( 富山地 プレカーは 4 月 10 立トンネル ) 立山駅 ( 立 1828E 黒 日 ~ 1 1 月 30 日運山ケープ励ー 7 分美女平 ~ 行、期間中無休 ↓堂 観 天 狗 立 山 ケ 姜 2450m 岩壁からはがれた 原 駅 。′ ~ - ぞ : , , 柱状の溶岩がいくつ 平 1930m も転がっている 977E 美女平駅売店 美女平屋上展望台 美女杉 0076-482-1718 0076-432-2819 位山黒部貫光 ) 0076-432-2819 位山黒部貫光 ) P13A2 、・ P13A2 3P13A2 2007 年に改築された美女平駅の改札横にある 美女平駅の 2 階に上 美女平駅の高原バス ショップ。「立山遊記水まんじゅう」や立山ケー がり、企画展示などか ロータリー脇に立つ大 ブルカー「いざ ! 出発 ! 」 ( → P49 ) などのお菓 行われるギャラリーを きな 2 本の立山杉。か 子のほか、立山杉を使った温度計 525 円といっ 抜けると、屋上の展望 ってその昔、立山が女 たグッスが人気がある。 台に出ることができる。 人禁制だった頃、禁を 美女平駅 1 階の立山ケーブルカーの始発 ~ 終 展望台のフェンス越し 破って入山した若狭小 発の 4 月 IO 日 ~ 1 1 月上旬営業、期間中無休 に下をのそけば、美女 浜の尼僧が、神の怒り 平を形成する溶岩台地 ~ 、 に触れて侍女とともに の急斜面を上下するケ 杉に変えられたとか、 ーブルカーを見ること 立山開山に尽力した佐 ができる。遠方を眺め 伯有頼の許婚者の姫か、 , れば、あわすのスキー 会いたい一心で入山し 美女杉の根元には地蔵仏 急斜面を行き来するケー 場から富山平野にかけプルカーを眺める たが追い返され、下山が祀られている ての大展望が広がっている。美女平駅 2 階の途中で一本の杉に祈ったところ、めでたく結 立山ケープル改札 朝立山ケーブルカーの始発 ~ 終発の 4 月 IO 日 ばれることができたなどの伝説が残されている。 の脇のすぐにあって 美女平駅からすぐ D 見学自由 ~ 1 1 月 30 日開設、期間中無休 便利な売店 アクセス 立山杉の森で森林浴も楽しめる 長野側から ( 立山黒部貫光 ) MAP ・ 富山側から ガイド びじよたいら 赤沢 26 信濃大町駅 大町温泉 日向山高 E 広域 マップ 2316m 黒部 タム 黒部湖 1433 中 4 5m ・びじよだいらおくじようてんほうたい ・びじよだいらえきはいてん ・びじよすき 美女平 美女平 MAP ・ MAP ・ MAP ・ E 8 立山高原バスのみどころ 立山連峰の山々に囲まれた】の舞台になった剱岳の勇礬か 標高 2450 E の室堂と、立 ~ 望まれ、天狗平を過ぎれば、 山杉の森が広かる標高 977 . ソーメンか現れる。弥陀ケ E 美女平の間を約分で結ぶ原の池塘かキラキラと輝く空 たてやまこうげん 立山高原バス。バスの進行とと中写真のような眺めは、きっ もに車窓の眺めは大きく変わ . と心に深く刻まれるはす。滝 り、豪快に流れ ~ る滝や巨木】見台で称名滝を樹間に眺め、 などのみどころも次々現れる。車窓から見られる立山杉で最 室堂を出たバスが最初にさ大の仙洞杉を眺めれは、やが しかかる大谷は、沿線で最も】て美女平に到着する。朝 7 時 積雪があり、開通間もない頃 . 分 5 Ⅳ時分 ( 立山方面は は、高い雪壁に囲まれた雪の ~ 8 時 5 、季節により変動あり、 回廊を進む。やがて 2009 雪等の天候により運休あり ) 年公開の映画『劔岳点の記』 ( 朝室堂 5 美女平 1660 円 つ高 流ン ~ ・まをく らメ か一 染原行 に ~ ケ・か 谷ソ景 葉陀ス 獄る絶 地出の た原 れ滝 0 車窓から荒々 しい姿の剱岳が 望まれる ①停車したハス の車内からゆっ くり見られる称 名滝 車窓を流れる高原と山岳風景 チェック ! 007 ー 6 ・ 4C0 ワャワ」 8 ィー ) ( 立山黒部貫光 )
黒部ダムとアルペンルートの玄関口 信濃大町駅 ( 路線 扇沢の公共第一駐車場まで、お車で来られます 立山駅 ( 立山ケーブ 美女平 ( 立山高原 カーナビ専用 扇沢駅 扇お バス 50 分室堂位山トンネ丿い 0261- 無料駐車場 トロリーバス 10 分大観峰ゆ ( 立 沢客 第 1 無料駐車場 22-2526 山口一プウェイ 7 分蛉黒部平・ ( 黒 第 2 無料駐車場 部ケープレカー 5 分黒音醐 ( 徒を立山 ( 大汝山 ) ( 大町側 ) 3015m ア胚ンキャリ - サ - ビス 歩 1 5 分 ) 黒部ダム ( 関電トンネ 立の ルトロリーパス 16 分尺 立山トンネル 山愛 間車 亠堂 の 山 お レ ケ 2450E 町 原 1930m 893m い山 き ・おうきざわそうごうあんないせんた一 1 扇沢総合案内 け 場 、センター 送 00261-22-3220 00261-22-3612 し P12H3 P12H3 ( 富山側 ) 立山駅 ま 大町周辺やアルペンルートの観光・宿泊・交 北アルプス山麓の景観か広がる扇沢駅の 2 階 カーナビ専用 通に関するパンフレットなどを各種備えるほか、 にあるレストランでは、岩魚の甘露煮が入った 076- す 運転代行によるマイカー回送サービスの受付カ イワナそば 1050 円やダム型のこ飯を盛ったカッ 482-1550 蓄 ウンターなどがある。 0 長野県大町市平 2117 カレー 1200 円などの食事が味わえる。 ( 扇沢 きにす - 第“・第一 ' 靆ー扇沢駅から徒歩 べテランドラ←で安全、安心 駅 2 階の 6 時 40 分 1 分朝 8 時 ~ 16 時 ~ 16 時 ( 軽食は 15 保険料が安い分お得な料金 30 分の 4 月 IO 日 時 LO ) の 4 月 IO 日 ~ 1 1 月 30 日開館、 ~ 1 1 月 30 日営業、 期間中無休 05 台 期問中無休扇沢 普通車、ワゴン車 10 人乗まで ( 案内所利用の場 駐車場利用 ( 750 料 合は無料 ) 28 , 000 円 扇沢駅に向かって 岩魚の甘露煮がま 金 ( ご予約の場合 24 , 000 円 ) すぐ左手に立つ情報 るごと一匹のったイ センターは早朝から ワナそはで山ならで ー開館 はの昧をいただこう 表 マイクロバス 11 人乗以上 35 , 000 円 込 ( ご予約の場合 32 , 000 円 ) JAF 会員特典あり ( 他サーピスと併用できない ) 早期予約割引、身障者割引お間い合せ下さい ! 。マイカ - 回送サ - 0 アクセス エリアガイド 長野側から 富山側から 工 ア ガイド おうぎざわ 1828E 部 赤沢岳 2678 美女一〃 立山駅 関電トンネル マップ P12H3 2316m 黒部 0 」タム 黒部湖 4 475m 1433E ・れすとらんおうきさわ レストラン扇沢 食べる MAP ・ チェック MAP ・ グリンビ 立山 沢経合奮内センタ . 事愛第内ッ← ・おうぎさわえきはいてん ・おうきさわえきいっかいはいてん えう えう 扇沢 扇沢 扇沢駅売店 扇沢駅 1 階売店 00261-22-3614 00261-22-3614 P12H3 扇沢駅 2 階にある 2 カ所の売店では、立山黒部 扇沢駅の 1 階では、立山黒部アルペンルート アルペンルートのみやげが豊富に揃う。黒部地 のオコジョをイメージしたマスコットを形どっ ビールや宇奈月地ビールなどのアルコール類が たカステラ焼き「黒部のダムダム君」 ( P48 参照 ) おすすめ。 0 扇沢駅 2 階の 6 時 30 分 ~ 16 時 を製造販売。周辺には焼きあがるカステラの甘 30 分 ( ドリンクコ い香りが広がる。 ーナーも同様、季 ( 扇沢駅 1 階 節により変動あり ) 朝 9 時 ~ 16 時 30 分の 4 月 IO 日 ~ 11 月 30 日営業、期問 月 30 日営業、期問 物を .. . 中無休 0 扇沢駐車 中無休扇沢駐車 辷、 . 差場利用 ( 750 台 ) 場利用 ( 750 台 ) 品揃えが違う 2 つ の売店があるので両 ムダム君が焼きあが 方でおみやけをチェ ーる製造工程を見るこ ックしよう とができる MAP ・ MAP ・ アルペンキャリ - サ - ビス B0120-660-393 TEL 0261 ー 23 ー 2344 FAX 0261 ー 23 ー 31 1 9 URL http://alpencary.com E-maiI alpen-carry@docomo.ne.jp 〒 39 002 大町市大字大町 2147 登山者の、お車の回送もお問い合わせくたさい 2 黒部 トクリーム 次々とかわいいダ
・えっちゅうしよくさいにぎわいよこちょう 越中食彩 にぎわい横丁 0076-495-5900 ( 株式会社まちづくリとやま ) P75C4 市内随一の繁華街、総曲輪に、寿司、ラーメ ン、そばなど富山の味覚を生かした 6 店舗が集 結。全店がリーズナブルな価格で、ランチも行 っているので、散策がてら立ち寄ろう。 0 呈山 " ~ 「第 ' ' 。県富山市総曲輪 に喜・イ電停西町から徒歩 2 分の店舗により 異なるの店舗によ いり異なる②周辺有 料駐車場利用 6 店舗が連なる横 丁。多彩な昧をハシ ゴしてみてはいかが ・とやましさとうきねんびじゅっかん ・とやましよう / とやましきようどはくぶつかん 富山市 富山城 / 佐藤記念美術館 富山市郷土博物館 0076-432-9031 0076-432-7911 、・ P75B3 ・ P75B4 地元出身の実業家で茶人の佐藤助九郎氏が、 天守閣を博物館とし 古美術品を寄贈した美術館。 0 富山県富山市本 て利用。模型や映像で 丸 1 ー 33 」 R 富山駅から徒歩 15 分朝入館 200 富山城 460 年の歴史を 円 ( 特別展は料金変更 ) 朝 9 ~ 17 時 ( 入館は ~ 紹介している。富山 16 時 30 分 ) の無 県富山市本丸 1 ー 62 ・。 休 ( 展示替えのた 」 R 富山駅から徒歩 10 め臨時休館あり ) 分 0 入館 200 円 ( 特別 0 市営城址公園駐 展中は異なる ) の 9 ~ 車場利用、 1 08 17 時 ( 入館は ~ 16 時 30 分 ) の無休 ( 臨時休 台 ( 1 時間 320 円 ) 館あり ) 0 市営城址公 1 階の茶室「助庵 園駐車場利用、有料 ( しょあん ) 」で呈茶 1 02 台 500 円 ( 菓子付き ) を 総曲輪周辺 富山城周辺 冨山城周辺 MAP ・ MAP ・ MAP すけくろう ・ふがんうんがかんすいこうえん 富岩運河環水公園 0076-444-3348 ( 富山県都市計画課 ) P81A4 富岩運河の旧舟だまりを利用した親水公園。 約 9.7ha の広大な敷地内には、展望塔や散策道、 泉と滝の広場、野鳥が集う「あいの島」、眺望 抜群のスターバックスコーヒーなどがある。 @ 富山県富山市湊入 船町・」 R 富山駅 から徒歩 IO 分朝 の園内自由朝展望 塔は 9 時 ~ 2 1 時 . ートー。、を 30 分 0256 台 見晴らしのよい天 門橋などをのんびり 散策しよう と 4 ・、つ ) ーメン 宮中 美しくそびえる天守は国 の登録文化財た ・まっかわゆうらんせん 松川遊覧船 な地 いの のと と真 0076-425-8440 ( 富山観光遊覧船 ) 0076-431-5418 ( 松川茶屋 ) かん と 富山城外掘の面影を残す松川を遊を、 覧。所要約 30 分。国登録有形文化 財の桜橋ほか、歴史ある橋を巡る。 富山県富山市本丸」 R 富山駅か ら徒歩 IO 分朝乗船 1500 円朝桜開 花期間中 ( 4 月上旬 ~ 中旬 ) は 9 時 30 分 ~ 17 時、土・日曜、祝日は 9 時 ~ 17 時 30 分の間で随時運航。以降 1 1 月下旬までは 1 0 ~ 1 7 時の間、 45 分 ~ 1 時間おきにダイヤ運航 ( 季 節により変動あり、要問合せ ) の月曜、 祝日の翌日、雨天時。桜開花期間中 最も賑わうのは桜の頃。 は無休 0 市営城址公園駐車場利用 県内随一の名所として有名 ・しきのさかな・かまめしおかまん 四季の肴・釜めし 。岡万 0076-444-3908 、・ P75B2 釜めしは 8 種類。白 工ビ釜めし 980 円は工 ビの旨味がじんわり感 じられる逸品だ ( 3 ~ 4 月はない場合もあり ) 。 刺身の特盛合せ 1800 円 ( 2 人前 ) もぜひ。 0 富山県富山市桜町 1 ー 4 ー 5 東横イン」「 . 富山 駅前 2 階」 R 富山駅か ら徒歩 1 分朝 1 1 ~ 1 4 時 LO 、 17 時 ~ 22 時 カニや工ヒ、鶏肉も入る 30 分 LO の無休 0 なし 白工ヒ釜めし 富山駅周辺 富山城周辺 門畿響 ! ! 出 MAP ・ 天丼と刺身丼。手む きの刺身は自慢の味 ・しろえひてい 富山駅周辺 冨山駅周辺 亭 白えび 0076-432-7575 ( とやま駅特選館 ) " P75B1 白工ビがリーズナブルかっ気軽に 味わえる。カリカリに揚げた白工ビ の天ぶらがのる名物白えび天丼 730 円のほか、 150 匹を使った白えび刺 身丼 1680 円も人気。井メニューには、 すべてお吸い物と漬物が付く。白え び天丼や白えび素揚げ・天ぶら各 630 円はティクアウトもできる。 0 富山県富山市明輪町 1 ー 227 とやま 駅特選館 3 階」 R 富山駅に直結の 1 0 ~ 20 時の無休②指定駐車場利用 300 台 ( 有料、とやま駅特選館で 20 駅構内の人気店。店内は OO 円以上のい物で 1 時間無料 ) セルフサービス制
まんたら遊苑にある 「餓鬼の針山」 ・とやまけん [ たてやまはくぶつかん ] 富山県 [ 立山博物館 ] 0076-481-1216 3P72A1 3 つのエリアで 1 日楽しめる分散 型博物館。立山の信仰・文化を紹介 する展示館、臨場感のある映像が楽 しめる遙望館、立山曼荼羅の世界を 疑似体験できるまんだら遊苑からな る。 0 富山県立山町芦峅寺 93 ー 1 朝 富山地方鉄道立山駅から車で 7 分朝 入館は展示館 300 円、遙望館 1 OO 円、 まんだら遊苑 400 円、 3 施設セット 券 650 円の 9 時 30 分 ~ 17 時 ( 入館 は ~ 1 6 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日の場合 は翌日 ) 、まんたら遊苑は 12 ~ 3 月 休苑 01 OO 台 雄大な自然の中、 日皿泉に浸かり、 心も体もリラックスを″ 立山山麓 山黒部アよ、↓ー MAP ・ メ「当洋第第ーき ! 前明驫 立山山膃宗 剱岳山頂で発見されたま↓を、 銅錫杖頭 ( 展示館 ) 雄山神社中宮祈願殿 0076-481-1057 0076-482-1545 、・ P72D1 3P72A1 小麦粉を使わない自家製カレーが評判。 4 ~ 立山山頂の雄山神社 5 時間煮込んだ骨付き肉が入るチキンカレー 峰本社、岩峅寺の雄山 950 円や、オムカレー 1200 円などがおすすめ。 神社前立社壇、そして 宿泊は 1 泊 2 食付 8925 円。 富山県富山市本宮 この雄山神社中宮祈願 ーー 1 ー 843 富山地方 殿からなる雄山神社。 鉄道立山駅から車 明治の廃仏毀釈以前は で 6 分朝 10 ~ 18 芦峅中宮寺とよばれた。 時の火曜 ( 祝日の 境内には立山開山の祖、 さえきありより 場合は翌日 ) 6 佐伯有頼の御廟がある。 0 富山県立山町芦峅寺 2 の富山地方鉄道立山 010 種類以上の野 駅から車で 10 分朝の 菜が入るチキンと野 の境内自由 05 台 菜のカレー 1 200 円 そひえる ・たかはしけいいちしやしんきやらり一なとうーあ 高橋敬市写真ギャラリ - NATUR アプローチタウン ・おやまじんしやちゅうくうきがんでん ・ペんしよんぶも・り 立山山麓 立山山麓 ペンションプモ・リ いわくらし 住 ジ、 下い 森林セラピー基地 〔癒しの宿〕 境内にはタテヤマスギが ・くむじゅん 第 食べる麓 MAP ・ 立山山麓 クムジュン 1 泊 2 食付 9 , 800 円 ~ ( 人湯税 150 円別途 ) 日帰り人浴、各種宴会も承ります 0 地鉄立山駅アルペンルート ◎立。玄関口、 立山大橋 地鉄位山駅」から 送迎いたします。 約 5 分 ( 要予約 ) 北陸自動車道 立山 I.C 0076-481-1912 0076-482-1200 P79C1 ・ P81C5 立山の自然を撮り続ける山岳写真家、髙橋敬 本格的なログハウスのカントリーレストラン 市さんのギャラリー & カフェ。トーストとコー でネパールの家庭料理を。地元でとれた山菜を 使った山菜ランチ 1500 円など。 0 富山県立山 ヒーのセット 700 円など。 0 富山県立山町芦峅 寺 513 富山地方鉄道立山駅から車で 10 分の 町芦峅寺七姫平富山地方鉄道立山駅から車で 1 0 分の 1 0 時 ~ 10 ~ 17 時の月曜 17 時 30 分 ( 季節、 ( 祝日の場合は翌 天候により変更あ 日、 1 2 ~ 3 月は り ) の不定休 ( 1 1 日曜、祝日のみ営 月末 ~ 4 月中旬は 業 ) 02 台 彎休業 ) 020 台 コクのあるレアチ G2 種のカレーにス ープが付くネノヾール ーズケーキとコーヒ ランチ 1 150 円が人気 ーのセット 700 円 MAP ・ あるべん村 0 北陸自動車道立山 I.C から車で約 20 分。 〒 930-1454 富山県富山市原 57 Tel. 076-48 ト 1510 Fax. 076-48 ト 1570 info@morino-shizuku.co. JP WWW. morino-shizuku. CO. JP
宀山山麓 アプローチタウン ・ゆやどほわいとべる ・たてやまこくさいほてる 湯宿ホワイトベル 立山国際ホテル るるぶ るるぶ 宿コード 0076-481-1016 0076-481-1111 B4782 BI 630 3P72C2 P72C1 立山山麓温泉を引いた露天風呂が人気のペン 緑に映える白亜の壁と三角屋根がおしゃれな ション。和洋折衷の料理が自慢で、早朝出発の リゾートホテル。広々としたバブリックスペー 場合は朝食をおに スや肌がすべすべ ぎりに変更できる になる立山山麓温 泉の大浴場などが ( 要事前申込み ) 。 富山県富山市原 魅力。 0 富山県富山 56 富山地方鉄 市原 45 富山地 道立山駅から車で 方鉄道立山駅から 5 分 030 台 車で 5 分 01 OO 台①本館大浴場「美人の湯」 檜の露天風呂で疲れを癒そう 18 ー可 118 ー可 ー 700 円・・・ 10 時 30 分 ~ 16 時、無休、要問合せ 立山山麓 立山山麓 鉄道 」 R 富山駅 電鉄富山駅 立山駅 自然豊かな立山信仰の拠点 徒歩すぐ 1 時間富山地方鉄道 5 分本線・立山線 約 24km 0 ロロ ロ - ロ 皙 MAP 北陸自動車道立山℃ 富山地方鉄道立山駅 北陸自動車道冨山℃ 住 貸切風呂天付き客室 ・客室数 9000 円 ~ 1 万円 ~ 0 約 30km 0 0 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ・ " 客室数 立ち寄リ湯 9800 円 ~ 料金 1 万 800 円 ~ IN/OUT 料金 富山地方鉄道立山駅 平 ・びんてるめいけん ・ぐらんとさんびあたてやま びんてるめいけん グランドサンビア立山 0076-481-1718 P72C2 0076-481-1126 露天風呂 ( 男女入れ替え制 ) や 、・ P72D1 内風呂で立山山麓温泉を楽しめ 富山県富山市本宮 30 富 る。 「美肌の湯」として知られる温泉が満喫できる。 山地方鉄道立山駅から車で 5 分 風呂は 6 種で露天風呂や寝湯、打たせ湯など。料 1 泊 2 食付 8500 円 ~ 015 台第 - を 理はシロエビやホ ・立ち寄り湯・・・不可 タルイカなどの食 材を生かした会席 ・たてやまさんろくおんせんもりのしすく 料理。 0 富山県富 立山山麗温泉森の雫 山市原 3 ー 63 富山 地方鉄道立山駅かー 0076-481-1510 P72C2 ら車で乃〕つ 218 台男女シンメトリーの露天風呂 開放感あふれる露天風呂が自 慢。 @富山県富山市原 57 富 59 ー可 山地方鉄道立山駅から車で 5 分 = 700 円・・・ 10 時 30 分 ~ 21 時、無休、要問合せ 朝 1 泊 2 食付 9950 円 ~ ② 80 台 ・立ち寄り湯・・・ 600 円、 10 時 30 分 ~ 1 8 時、無休 広域図 は P79 ・ 81 とまる、麓 MAP ・ 住土 立山山麓 MAP ・ とまる、ト麓 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ・・客室数 8500 円 ~ 料金 9500 円 ~ = 立山町観光協会 : 0076-462-1001 大山観光協会 0076-481-1900 問合先 広域マップ P79C い P81 C5 イカ第も に、 雄山神中析願、 P73 、 9 峅寺 山神社前 9 土記の丘・一 ・まん虐ら遊苑 山大 P73 -. 一多ー与四兵衛山、、らいちょうノル = スキー場 ・高橋敬市写真ギャラ 72 立山国際ホルトびんてるめいけん ー常願寺、弉 - 立山山麗 町地図上の lcm は約 345m 立駅ケ美 日星 ( 立山カーラ砂防博物館、 / 一朝グランドサンビ 、 2 杢立山山麓 9 休をンタ前、、、、 . 、、、、 家族旅行村 海洋セ、一体育館 ソョンプ 73 富山 ノ庚申塚 常願寺川 おこ 峅寺へ′ 山麓駅 立山山温泉 森の雫 P72 本宮グラウンド 本宮駅 广 あわすの スキー場 有蜂ロ ンヤラリ らいちょうレ + スキー場 電鉄山よ、、 . 、、 山山。 を谷温稾塾、有峰へ、 極楽坂 十一場 学富山市街 ↓山頂べ
弥陀ヶ原 立山駅 。立山大町芸 扇 アクセス マイカー回送 0 0 濃大町駅・ ( 路糸ヾ 4 扇沢 ( 関電トンネルトロ リーハス 16 分 ) 黒部ダム ( 徒歩 15 分蛉黒部湖 ( 黒部ケーブルカー 5 分黒部平位山口一プウェイ 7 分 ) 大観峰 ( 立山トンネルトロ リーパス 1 OD 蛉室堂・位山高原 ヶ原 立山 ( 大汝山 ) 山駅位山ケープ第 3015m 美女平 ( 立山高原バ 立トンネル ス 30 分ヶ原 第タ室 ↓堂 2450E 長野側から エリアガイド 広大な湿原が広がる高原の別天地 エリア アルペンルートはマイカー乗り入れできません。 お客様のお車を立山側大町側へお運びしま すので、ゆっくりアルペンルートが楽しめます。 富山側から 亠 ガイド みたがはら 1828m 黒 部 平 赤沢岳 2678 立ロ 山大一 ィ部黒 ト ン ム ロ ネ ケ プ ノヾ扇ノヾ ス ル ス沢ス ・立山大町回送料金 ・軽四自動車 : 普通乗用車 : ワゴン車 ! マイクロ / 以 . ( 定員 6 名まで ) 三 ( 定員 10 名まで月 通常料金 ( 税込 ) ! 24 , 000 円 7 , 000 円沼 0 , 000 円 . 38 , 000 円 」 AF 会員、 SD カード保持 20 , 000 円 2 , 000 円 ! 22 , 000 円 : 29 , 000 円 割引料金 ( 税込 ) ※宇奈月、登山口への回送も承りますので、お問い合せ下さい。 - あおき - もちだ旅館 信濃大町駅 大町温泉 日向山高原 E 8 扇沢 3 4 ネ ン にー 関 室堂 弥陀ヶ原 天狗平 弥陀ヶ原 美女平 大町温泉郷 立山 23 6m 黒部 0 ダム 黒部湖 4 1930E 高原ハス ~ 4 ? 5m 9 m ケープル ホテル 1 階のロピーラウンジの隣にあるレストラン ・みだがはらほてるわしよくどうたいにち 弥陀ヶ原ホテル 和食堂大日 MAP 0076-442-2222 3P13D3 窓の外に広がる立山連峰の大日岳 の山並みや、弥陀ヶ原の広大な湿原 が広がる風景を眺めながら、ゆった りした気分で食事が楽しめるレスト ラン。季節によってレストランのメ ニューは変わるが、厳選した牛肉に 山の幸を添えた ( 富山県産 ) 牛肉の弥 クリーンヒュー立山 陀ヶ原高原焼定食 1800 円や、日本 24km - -Q →至立山 I.C 海の海の幸がのった雲海丼定食 16 至称名滝 13km あるべ村 00 円など、本格仕立ての和食が味 アルペンルート扇沢駅よリ出発の方は大町温泉郷観光センター内 日星大町営業所にお立寄り下さい。受付手続後、扇沢駅へお送り わえる。 0 弥陀ヶ原ホテル 1 階・ノヾ いたします。 ス停弥陀ヶ原からすぐの 1 1 ~ 14 時 扇沢駅 大町営業所 ~ 扇沢間は 無料送迎いたします。 の 4 月 10 日 ~ 1 1 月 7 日営業、期間④弥陀ヶ原越しに山々を眺めながら新鮮な海の幸を味わえる雲海丼定 約 10km : ー大町温泉郷、 食 ( 季節によりメニュー内容が変わります ) 中無休 薬師の湯 弥陀ヶ原ホテル 弥陀ヶ原ホテル売店 ラウンジ 0076-442-2222 0076-442-2222 P13D3 弥陀ヶ原の絶景か広がるホテルのラウンシで ロとけのよさとほんのりした甘さで人気のお 菓子「わたすげ」 ( P49 参照 ) や、かわいらしいオ は、天狗山の中腹から湧き出す湧水を使った工 コジョの姿を抜き出して作られた「おこじよ T スプレッソコーヒーの雲海コーヒー 700 円と、 シャッ」、赤・白・ロゼが揃う「弥陀ヶ原ワイン」 クレームプリュレ 600 円やチーズケーキ 600 円な どのケーキかおい など限定品が揃う。 しい。弥陀ヶ原 0 弥陀ヶ原ホテル ホテル 1 階ノヾス 1 階 / ヾス停弥陀 ヶ原からすぐ朝 7 停弥陀ヶ原からす ぐの 8 ~ 1 7 時の 4 ~ 20 時の 4 月 IO 月 10 日 ~ 11 月 7 日 日 ~ 11 月 7 日営業、 営業、期問中無休 期間中無休 食品からグッズま コーヒーなどの飲 で弥陀ヶ原みやけが み物とケーキはセッ 揃う。ホテルオリジ ト 1 1 50 円にできる ナルの商品も 、立山営業所 ロータリー 0 大町側お車受渡し場所 大町営業所 大町温泉郷 観光センター内一 至 豊 科 ・みだがはらほてるはいてん 弥陀ヶ原 カフェ原 ハス亭 0 黒部観光 ホテル 鹿島大橋 アルペンライン 至糸魚川 I.C R148 ッセイ MAP MAP ・ 株式会社 0120-421944 ホームページからもご予約できます。 www.kk—nissei.com/ 日星 本社 / 富山市弥生町 1 -4 ー 8 TEL 076-441-0555 FAX 076-431-6378 立山営業所 / 立山駅前 TEL 076 ー 482 ー 1821 大町営業所 / 大町温泉郷 TEL 0261 ー 23 ー 2244 全線開業 40 周年記念 有効期限 : 平成 23 年 4 月 16 日 ~ 11 月 30 日 2 , 000 円 OFF
居酒屋舞子 せん富山駅前 0076-432-4169 0076-405-1000 3P75D4 、・ P75B2 女将の温かなもてな 富山名物の白海老、ホタルイカ、ズワイガニ しと毎日仕入れる新鮮 ブリなど、季節ごとの素材が通年味わえる。富 素材が自慢。 80 種以 山湾直送の海の幸を中心としたメニューは 100 上のメ = 、一は選ぶの : 3..- 一 種類以上。 0 富山県富山市新富町 2 ー 4 ー 1 ・」 R に迷うほど。 2 名以上 富山駅から徒歩 2 なら富山コース 1 人前 分朝 11 時 ~ 14 時 3000 円 ~ ( 3 日前まで 30 分、 17 時 ~ 23 に要予約 ) もおすすめ。 時 30 分 LO ( 金・土 0 富山県富山市柳町 2 ー 3 ー 263 電停荒町か ら徒歩 IO 分の 18 時 ~ 無休 0 なし 翌 5 時の日曜、連休の 旬の食材か夜中まで味わ ・、新鮮な魚介を思う ー」 .- - ' ー - -.. 一存分堪能しよう 場合は要問合せ 05 台えると評判 ・とやまぶらっくら一めんきはち 富山ブラックラーメン 喫茶チェリオ 0076-425-3404 0076-443-1888 四 P75B4 P81A4 昭和 10 年創業の名物老舗喫茶。クラシック 正統派 " 富山ブラック " にこだわる店。コク が流れるレトロな店内で味わいたいのが、評判 のある秘伝の醤油ダレと中太ちぢれ麺は相性抜 のみつまめ 500 円 ~ 。豆の塩味と北海道産大納 群。 0 富山県富山市奥田寿町 6 ー 3 ー 1253 電停 言小豆の自家製餡との相性がよく、ポリューム 奥田中学校前から徒歩 IO 分の 1 1 時 ~ 14 時 30 0 富山県 も満占 分 LO 、 1 7 時 30 富山市総曲輪 分 ~ 2 1 時 LO ( 日 3 ー 6 ー 15 ー 18 ー 1 朝 曜、祝日は ~ 20 ←、時 15 分 ) の月曜 0 電停西町から徒歩 共同駐車場利用 4 分の 1 0 ~ 1 8 時 の水曜 0 なし 50 台 黒蜜で味わう白玉 ライスとともに食 プラックみつまめ べたい富山プラック 700 円 ラーメン 680 円 物産センター富山 ( いきいき KAN 内 ) 0076-444-7137 3P75B2 銘菓、水産物、工芸品まで富山県の特産品を 一堂に揃える。海洋深層水グッズなど珍しい品 も。観光案内所を併設。 0 富山県富山市新富町 1 ー 2 ー 3 富山駅前 CiC5 階」 R 富山駅から徒歩 3 …分の IO ~ 20 時の ー第 3 火曜、不定休 ②指定有料駐車場 利用、 1 198 台 ( 3 OOO 円以上の買 い物で 1 時間無料 ) 商品の数と種類が 多いので、じっくり 品定めできる ・いさかやまいこ ・せんとやまえきまえ 総曲輪周辺 冨山駅周辺 駅 とやま駅特選館 3F 076 ー 432 ー 7575 ( 代 ) 白えび天丼 730 円 山黒アンよート MAP ・ アプローチタウン 総曲輪周辺 冨山駅周辺 白えび刺身畊 1 , 680 円 観光・出張などで 富山にお越しの際は、 ぜひお立ち寄り下さい。 ′、たい イ人、 ( い 山湾特 冨山駅周辺 ・ぶっさんせんた - とやま ( いきいきかんない ) Column ます寿し ま薯しは曲げ輪に笹の葉を敷 き、酢飯とマスをのせて作る押し 寿し。市内には約軒のます寿し 店があり、「とやま駅特選館」に 7 軒が出店している。重山県富 山市明輪町 1 ー 227 とやま駅特 選館」富山駅構内の 8 時分 5 時ハ 6 無休 0 疋有料駐車 場利用 cooo 台 ( cuooo 円以 上の買い物で 1 時間無料 ) 富山のソウルフードー 駅弁でおなじみ MAP おみやげは とやま駅特選館 2F とやま屋へ ( 有 ) 白えび屋 富山市黒瀬 194-21 TEL(076) 424-3579 http://www.shiroebiya ・ co ・ jp/ ④各店で酢や押し加減が微妙に異なる :
アプローチタウン 露貸切風呂露天付き客室 IN/OUT " 客室数 立ち寄リ湯 6800 円 ~ 料金 1 万 3000 円 ~ 141 松本 松本駅周辺 ・ほてるぶえなびすた ホテルプエナビスタ ・まつもととうきゅういん 松本駅周辺 鉄道 」 R 中央本線 特急 約 3km 【まつもと一 松本東急イン 回 - 回 るるぶ 宿コード 00263-37-0111 00263-36-0109 B1800 ・・ 3P70B2 P70A2 松本屈指の規模を誇るシティホテルで 10 タイ 松本バスターミナル近くに立つ快適空間が自 プの客室が揃う。客室などから望むアルプスの 慢のホテル。そばがゆ、とろろ汁など地元食材 眺望もすばらしい。 の朝食バイキング レストランも充実。 は 40 種類から選 長野県松本市本 べる。長野県松 庄 1 ー 2 ー 13 」 R 松本 本市深志 1 ー 3 ー 21 0 」 R 松本駅から 有料 420 台 ( 1 泊 徒歩 3 分有料 68 1050 円 ) 台 ( 1 泊 1000 円 ) ①」 R 松本駅に近く便利な立地 15 : OO / 10 : 00 160 ー可 新宿駅 松本駅 一度は訪れたい国宝松本城のお膝元 2 時間 30 分 ロロ るるぶ 宿コード B1796 ・ MAP ・ 長野自動車道松本℃ 松本 住 駅から徒歩 7 分 0 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 立ち寄リ湯 9240 円 ~ 料金 1 万 9635 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 立ち寄リ湯 8500 円 ~ 料金 1 万 4700 円 ~ 工クゼクテイブツインルーム 200 ー可 14 : 00 / 11 : 00 ・まるもリよかん ・ほてるあるもに - びあん ホテルアルモニ - ビアン 松本城周辺 中町 - なわて通り甥 ( 、とまる まるも旅館 回 " 回 るるぶ 宿コード 00263-32-0115 00263-35-4500 E3520 3P70B1 ・ P70B1 回 - 慶応 4 年 ( 1868 ) 創業の老舗旅館。現在の建物 ちょっと贅沢なホテルライフをコンセプトに は明治 21 年 ( 1888 ) に建てられた松本らしい蔵造 快適な機能性を追求。レストラン棟は昭和 12 のたたずまいで、 年 ( 1937 ) に建て 情緒満点。長野 られた登録有形文 県松本市中央 3 ー 化財の建物を再生 3 ー IO 」 R 松本駅 利用。 0 長野県松 から徒歩 12 分② 本市大手 3 ー 5 ー 1 5 有料契約利用 3 台 0 」 R 松本駅から ( 1 泊 IOOO 円 ) 徒歩 1 2 分っ 30 台 石目地の外壁が印象的 12 : 00 / 10 : 00 97 可 第一環 ーを 宿の歴史が感じられる和室 8 ー不可 天貸切風呂露天付き客 IN/OUT 立ち寄リ湯 料金 1 泊朝食付 6300 円 ~ = 松本市観光温泉課 : 00263-34-3000 松本市観光情報 センター 00263-39-7176 問合先 ンノ ) 広域マップ P78H5 片端 9 松 花永槻 華のうら屋 東 、来寺 P71 木曽屋 カタラモ丿 るも 中町通り ー博物 東第・ 1 〔こ」秀毛ンサル 龍興寺 鬆周 / 着 レストフノー卍 ー、全久院国 をド音 当よ 松園 9 な - 、を」 ・糅志社 ( # ) をス・ノム本 松本東急イ 0 ー公園 、デルプ 道 19 歹 上へ ・綿、ホ 2 ・まつもとほてるかけつ 松本ホテル花月 松本城周辺 143 卍 . ′ 、 = 北松本駅 回回 るるぶ 宿コード 00263-32-0114 A4583 回を . 明治 29 年 ( 1896 ) 創業の老舗ホテル。客室はシ ングル、ツイン、和室などさまざまなタイプか 揃う。各所に松本 民芸家具が配され ている。長野県 松本市大手 4 ー 8 ー 9 0 」 R 松本駅から徒 歩 15 分 0 有料 50 台 ( 1 泊 525 円 ) 16 : 00 / 10 : 00 = 600 円・・・ 16 ~ 22 時、無休 MAP ・・ : ・。原へ 本 公清 ルおたりや / 亘理神 東學寺卍 しノ テノレ i 露天貸切風呂露天さ ) IN/OUT 6825 円 ~ 料金 1 万 3650 円 ~ 松本 ロヒーに並ぶ松本民芸家具 86 ー可 松本電 広域図 は P78 0 7 ンノ ) ・を地図上の 1 ロれは約 180m ・新島々へ′