こうりやく こうして攻略しよう とにかく、攻撃陣は世界でもトップクラス だ。シュケルとボクシッチが組む 2 トップは、 きんばっ ダイナミックにゴールを決めまくる。「金髪の 天才児」といわれたプロシネッキと、左きき のテクニシャンであるアサノビッチは、次つ ぎとチャンスを作り出す。この 4 人だけでも 強力なのに、その後ろからはポバンとヤルニ が攻め上がってくるから、やっかいだ。 しかし、そんなクロアチアにも、ずばり 2 得攻 意め つの弱点がある。 1 つは守備の甘さ、もう 1 のあ 左が つは精神面のもろさだ。 DF たちもヨーロッパ 足り の強豪クラブでプレーする実力者だが、チー かは らき のよ ム自体が攻撃的なため、守備力は高くない。 キう また、気性の激しさも弱点。旧ユーゴスラ ツれ クつ も ! ビア代表のエースだったストイコビッチが、 はんてい しよん 鋭 判定に文句をつけて退場処分になるのは、」リ ーグではおなじみの光景だ。 だから、クロアチアを攻略するポイントも 調 87 子年 にの 2 つ。まず、シュケルとボクシッチに良いバ 乗ワ せー スがわたらないように中盤からしつかりと守 り、攻撃はカウンターをねらうこと。次に らド 日本がリードすれば相手が精神的にくずれる がス 可能性があるため、粘り強く戦うこと。いす つの け最 れにしてもクロアチアの選手たちは、「日本の れ秀 レベルは低い」と思っているはす。そうした な選 相手の油断をついて、チャンスをつかみたい。 い手 ふじん ◆予想される布陣 ( システム = 3 バスを出す選手をおさえろ ! とにかくよいバスをに 出させないことが大事。 とくに、この 3 選手を徹底クロアチアの精神的な柱。スピードもテク一一ックもある。 的につぶせⅡ 攻守にはたらく中盤の将軍。一瞬でも気を抜くとやられるゾー ラティッチ ( クロアチア・ザグレブ ) ュリッチ ( クロアチア・ザグレブ ) ビリッチ ( エバートン⑥ ) ンミッチ ( クロアチア・ザグレブ ) 0 0 スタニッチ ( パルマ① ) 0 ヤ丿レニト - 。 ( べティス① ) ポノヾン ( AC ミラン① ) = 、プロシネッキ ( クロアチア・ザグレブ ) 0 シュケ丿レ ( レアル・マドリッド⑩ ) 0 アサノビッチ ( ナポリ① ) 0 ボクシッチ ( ラツイオ① ) 0 ねば 日本 めてのワールドカップだけに、気 ムとしてまとまり、活やくし始め た。たしかに、ストイコビッチ、 迫も充実している。優勝候補と呼 そう サビチェビッチなどは新ユーゴス ぶには選手層がうすいが、どんな 国をも打ち破る力がある。そんな ラビアの代表選手になり、かって クロアチアは、今大会の注目国で の旧ユーゴスラビアよりも戦力は 落ちる。しかし、ヨーロッパの名ある。 門クラブでプレ 1 する、シュケル、 ポバンというスターを中むに戦い、 おうしゅう 欧州予選を勝ち抜き、年大会へ の出場権を手にした。 だから、クロアチアはふつうの 初出場国とはちかう。とくに中む 2 1 7 算 メンバーの多くは、翫年のー 勝ちけけ ュース世界選手権で優勝しており、 の分 本き 国際大会での経験はゆたか。しか 日勝引負 も新国家の代表チームとしては初 スかる で る足るンにれ デき左すヤと ( わ での点チ イ がそ得るずを ア 一 . レ と こがぎにる . 一 カ ゴ るのつ一 と 豊 めな次タて と っ 決険、スけ よ 術 を危で一か 高ゴとユス大〉禁思 シ △フはに なうだたず、ん らよ徴しきにだ砲 かす特までけゅ松大 わかのす加だはの かろルい参る LL ア るどケらにし すおュね会て本ア ロ、つ ををシに大し 何手、静回逃、クろ 相が冷前をく「だ うば 日本 vs クロアチア 6 月 20 日 ( 土 ) 午後 2 時 30 分 ~ ( 日本時間午後 9 時 30 分 ~ ) ナント ( ボーショワール競技場 ) しようさん 3
成ジャマイカ ム場 の に フ ヤ 日 攻撃力・・・ B を オ イ 中盤・・・ C 守備カ・・・ B だ ら と る 1 次リーグ突破の可能性・・・ 15 % れ流い で ん も ば る はば レ ・ジャマイカキューバの南のカリブ海にうかぶ幅 80km の 耳独 く 島国。最高峰は 2256m のプルーマウンテン。円 62 年、イギリ ゲ れんぼう ス連邦の一つとして独立。世有数のポー キサイト生産を 背景にしたアルミニウム、砂糖、コーヒーがおもな産業。 工 観光もさかん。 ズ夏 首都キングストン 面積一万 m00 人口 249 万人 おもな言語英語 と カ と の おもな宗教英国国教会、カトリック 呼代生カ 一人あたり GDP 田 37 ドル ば表 ま 千人あたりテレビ台数一台 れチ れ る て の は ・過去の鱶 ( 初出場 ) い ム音す ◆予想され陣 ( システム = 3 る は楽オ 0 バレット ち そ ゲ ( バイオレット・キッカーズ ) ェ な ん . んな ブラウン ( ワダダー ) 0 イ マ 回イ 臣と身 代 し代イ 連名オ シ ン のが か ム督体表 ら大は た表ギ邦粤だ を と がし モ が能チ連 チ リ は は ン / し ) し 急う組カ ス 国 ジし れはま ろ と た 工 め速織 は ム が カゞ ム と て ス て、 つ ヤ も 植ソた 、な 回 に が は の シ マ レ イ 異ら民。監か 95 か世関 力、 ャ イ ゲ ツ サ ちシ督き年 イ系 ン 長 つ人れ っ界 マ カ ツ 、工、 時 グ カ イ た がた に た で は の は ヤ に 日本 を 。多人 サ世 プ 深 F マ な フ カ の だ . 度 ン W 教 ツ界 く に イ フ が る い の の生 力的 イ ド の 子しア え カ と の シ に こうして攻略しよう ル 活だ た選 孫えフ ま ギ る バ レ ) の め手でリ は有 国改人 ク と や がれ リ ぼうぎょ 攻撃は最大の方御なり ! ス無む名 革 、た フ ト 、の 、カ民 チ の く 要注意なのは、ジャマイカの選手の身体能力の高 さ。バネとパワーとスピードを生かし、セットプレ ーとカウンターでゴールをねらってくる。「ジャマイ ・日本の勝算 強 と 果 リ 力のロナウド」と呼ばれるバートンをはじめ、 FW の 化 ス も ろ た ス で 勝ち・・・ 40 % ホール、 MF のシンプソン、ウィットモアら攻撃陣に し人プ で が っ ゆだんきんもつ 引き分け・・・ 40 % はよい選手が多く、日本の DF に油断は禁物だ。 き あ た も と レ る 負け・・・ 20 % もっとも、飛び抜けてカのある選手がいない以上、 。チ る ナ も 。て、 す 相手に合わせて守る必要はない。むしろ、リべロの シ 組 ヤ ム る プラウンを中心とした守備陣はミスも多いので、日 つ、織 マ 0 こ シ 本は持ち味のバスサッカーで主導権をにぎって攻め ゞプを カ日 イ ヤ こみたい。 レ勝カ ポ 第 3 戦のため、日本の決勝トーナメント進出が見 ち ィ は ヵ えている可能性もあるが、その場合でも守りに入ら 初 を抜 ン ト 出 系 パ ずに攻められるかどうかがポイントとなる。同じく さ し、 ぼうぎょ だ ワ 場 ら た イ らいのカの相手なら、「攻撃は最大の防御なり」とい てっそく を ギ う鉄則が通じるはすだ。 〔ポイント〕 さいこうほう かんこう 0 「ジャマイカのロナウド」と呼ばれるバートン。 グッテイソン ティクソン ( オリンピック・ガーテン ) ( ハザード ) 0 0 ガードナー シンクレア ( チェルシー⑥ ) カージル 0 0 ( ハーバー・ビュー ) シンプソン ウィットモア ( セパ・ユナイテッド ) ( ポーツマス⑥ ) 0 0 ホール ーツマス⑥ ) ( ダービー⑥ 0 0 ( ハーバー・ビュー ) 0 0 こうげき しようさん 日本 vs ジャマイカ 6 月 26 日 午後 4 時 ~ ( 日本時間、午後 1 1 時 ~ ) リョン ( ジェルラン競技場 ) 82
ふじん ◆予想される布陣 ( システム = 3 ウイングバックを置かない変則の 3 バックなので、 左右のサイドにスペースができる。そこを最めたい。 こうりやく こうして攻略しよう マラドーナ、カニージャというスター選手 がいた前回大会のチームのような派手さはな いが、メンバーは世界のトップ・クラブで活 やくしている選手ばかり。 1 次リーグで「最 強の敵」であることはまちがいない。 まず、攻撃力は今大会でもトップクラス。 バティステュータとスピードのある C . ロベス はかい の 2 トップは破壊力があり、オルテガを中心 とした MF 陣もハイレベルだ。 じゃくてん ただし、守備面には弱点もある。強い相手 ひ大 ア に対しては 4 人の DF でたたかうが、日本戦で き声 ル ゼ は攻撃陣に人数をさき、 DF は 3 人になりそう め指、 る示 チ なのだ。このため、センターバックのアジャ 出 の ラを中心とした中央はかたいが、左右のサイ し ドの守りにはスキができるだろう。 ウ チ ン 日本がアルゼンチンを攻略するには、この ム 左右のスペースをつくこと。ポールを奪った を ら、一気にサイドからカウンターをしかけれ 振ふス りピ ば、チャンスはあるはすだ。 らド アルゼンチンも、日本戦は今大会で初めて れが の試合。「カのおとる日本には勝たなければ なあ いる ばんくる ・・」というプレッシャーがかかる。番狂わ よ じようきよう つ せが起きやすい状況なのだ。 ね 日本のポイントは、相手が攻めこんで来る 最初の 15 分間を落ちついてしのぐこと。そし て、アルゼンチンが攻めつかれたころに : ーサ はんげき イドからすばやく反撃したいところだ。 きけん トゼにケマ見べに そ し試優マ 日本にとってもっとも危険なのがバティステュータだ。 ツ も た合勝ラにン一かンタ事スしパ の 彼の得点は「バティ・ゴール」と呼ばれるが、その特徴 っ 。ををドカチ度がペドに以ての は強引さ。 DF にプロックされても、かまわすにシュート と 勝は一をン、やスー初外チク フ を打ってくるので防ぎようのない得点が多いのだ。体格 ちたナ出は世いはル優は一ラ きようれつ がよく、両足、頭からのシュートは強烈でスピードもあ 。し、界た大勝国ムプ 。活闘与を内をに るだけに、日本の DF 陣がまともにせり合えば勝つのはむ ん、 86 始その ナ や牛はの強移。 ずかしい。バティによいバスがわたらないようにし、ポ で 90 年めの頂 3 か の く↓した選化籍 、年大た後点え 大 ールがわたったら前を向かせないようにしたい。 94 し手。さ 準大会。はに 優会でコ立 中 てとたで F せ 。か W な 勝も 2 得ばェたのい を苦度こスた ド で はし目タア 点れルめケよ 。は 王た たいの、ンル ヒ カウンターでサイドをつけ ! ロア ( マジョルカ① ) アシャラ ( ナポリ① ) チャモ ( ラツイオ① ) 0 センシー ( パルマ① ) 0 守備の中心はアジャラ。 チャモ、センシーニと マラドーナの後をつぐ中盤の王様。テク一一ックの 組む中央の守りはかたい。ある天才ドリプラーだけに、要注意ー アルメイダ ( ラツイオ① ) 0 シメオネ ( インター・ミラノ① ) 0 ガジャルド ( リバープレート ) 0 C. ロベス ( バレンシア① ) 0 べロン ( サンブドリア① ) 0 オルテガ ( バレンシア① ) 0 / ヾティステュータ ( フィオレンチーナ① ) ら・うばん 0 日本 月リ しようさん きんし ング ( 禁止されている薬物の使用 ) ていし で出場停止となり、チームも決勝 トーナメント 1 回戦で敗れた。そ れだけに今大会は、脱マラドーナ 化かどこまで進むか注目されてい る。 5 0 5 1 2 6 算 ~ 勝ちけけ の分 本き 日本 vs アルセンチン 6 月 14 日 ( 日 ) 午後 2 時 30 分 ~ ( 日本時間午後 9 時 30 分 ~ ) を ツールーズ ( 市民競技場 ) ガフリ
前に背番号が決まることが多い。ふ つうはスターティングメンバー ( 先 イチローは番、松井は浦番と、発の選手 ) のⅡ人が 15 Ⅱ番をつけ、 プロ野球選手の背番号はシーズンをリー ザプ ( 交代にそなえる選手 ) が い : っ 通していつも決まっている。ところそれ以降の番号をつける。 ゞサッカーは、一部の選手をのぞけ ワールドカップの場合は選手を と、う・ろく ば、背番号が試合ごとに変わる。た登録する。大会 ななみ へんこう とえば名波は日本代表チームでは「間」期間中の変更は / 「凵〕 たか、リーグのジュビロ磐田ではできないため、 「 7 」をつけている。 選手はずっと同 サッカーの場合は、その大会の直じ番号で通す。 ールドカップ ( 西ドイツ ) では、地元できるチームが強いとされている。チ のべッケンバウアーがこのリべロとなャンスにはだけではなくまで り、チームを優勝にみちびいた。日本もが攻撃に加わり、ピンチにはも 代表チームでは、井原がこの役をつと守備にまわる。「それじゃあ、大むかし めている。 のサッカーと同しじゃん」と思うかも また、最近はボランチ ( ポルトガルしれないか、それはちがう 人、あとは全員が攻撃。つまり 1 ー 9 そのなかでは、ドイツが考え出した語で「ハンドル」 ) の役目も、どんどん 1 個のポールにみんながかたまるの こうかてき システムというわけだ。やがてフルバ システムがもっとも効果的たった。プ大きくなっている。 ではなく、それぞれが自分の持ち場を ックとの間に 1 人をいれた 1 ー 1 ラジルのをむかえうつには、 4 人ボランチは守備的として左右に考えながら、すばやく攻守を切りかえ ー 8 になり、次に 2 ー 3 ー 5 の「ピラのが横にならぶだけでは間に合わポールを配給し、文字どおりハンドルている。はポールをゴールに向け ミッド・システム」と呼ばれる戦法が ない。守りを強くするために、のの役をする。年ワールドカップ ( アてけるだけの人という時代は、とっく はやるようになった。 ・後ろにスイー ( そうじをする人 ) メリカ ) では、このボランチを 2 人おのむかしに終わっているのだ。 1958 年のワールドカップ ( スウと呼ばれる選手をおいたのだ。 いたプラジルが優勝し、注目度がぐん たくさんほしい エーデン ) で優勝したプラジルは、 とアップした。日本代表チームでは、 ボランチに注目 おいしい″地域′ 人の 4 ー 2 ー 4 システムをとって 山口がこの役をつとめる。 はかいり十、 このスイー いた。強力な破壊力をもっシステムだ。 システムはさらに ーフタイム 最近のサッカーは、日本もふくめて最近のテレビ中継は、ハ ほかのチームはこのやり方をまねる一進化した。試合の展開を見ながらスイ 4 ー 4 ー 2 か 3 ー 5 ー 2 が主流になつを使って、ポードで試合前半の流れを こうしゅ 方で、プラジルに勝っために知恵をし ーパ 1 が攻撃にも参加するリべロと呼ている。攻守のさかいがなくなりつつ説明してくれる。そのとき、解説者は まっこ。 ばれるポジションが生まれた。富年ワあり、全員で攻め、全員で守ることのよく次のようなことばを使う。「ここに QC (C 円 20 年代までは 2 ー 3 ー 5 の「ピラミッド・システム」が 強いとされていた。 背番号 ーなノ - 140
ロナウドにもおとらない FW のクライファート ( 左 ) 。能力を出しきれるか。 ェイエノールトという名門クラブ とが弱みとなった。オランダの場る。ここ数年は攻撃的な 3 ー 4 ー むしろ問題は、決勝トーナメント が、才能のある子どもを集めて教合、チームが一丸となれるかどう 3 システムで戦ってきたが、今大での戦い囲年大会が西ドイツ、 育し、次々と能力のある選手を育かが、初優勝へのポイントとなっ 会の予選から 4 ー 4 ー 2 システム 年大会がプラジルと、いずれも てあげることで、オランダは世界ている。 に変えた。を 1 人ふやしたこ優勝国に敗れており、優勝をめざ の強国の一つとなった。 とで守りが安定し、は 1 人減すには強敵をやぶる力強さが必要。 もっとも、最近のワールドカッ 〔今大会の戦力〕 ったが、逆に攻めもシンプルでカその点で期待されるのが、ベルカ プでは、なかなか上位に勝ち進め 能力の高い選手たちによる、テ強くなった。 ンプとクライファートのの 2 クニックを生かした攻撃サッカー よい。年はベスト、年はべ 攻めと守りのかなめとなるヨン人なのだ。 スト 8 どまり。かってクライフか それがトータル・フットボールを 能力、技術とも世界でトップク クが好調で、守備力もあるシード せいしんめん ちゅうばん ラスの 2 トップだが、精神面の弱 爲年大会に参加しなかったのと同生み出したオランダの持ち味だが、 ルフ、コクと組む中盤は、試合中、 きけん 今回はゴールを失う危険の少ない ずっとポールをキープできる。 さが気になるところ。飛行機ぎら じように、年大会はフリットが かんとく システムで、強さを見せつけてい いでアメリカでのキャンプに参加 監督と対立し、エースを欠いたこ の・デブールを中心とした守 しぼうしゃ きようだい しなかったベルカンプと、死亡者 備も、まずまず。ふたごの兄弟で じこ を出す交通事故を起こしてしまっ ある・デブールも、か たクライファート。この 2 人が、 で活やくしている。 どのポジションの選手もハイレ実力を出しきれれば、チームのレ あな ベルの高いオランダはワールドカ ベルで穴がないオランダだけに、 1 次リーグ突破はむずかしくない ップ初優勝に近づくはずだ。 ふじん ◆予想布陣 ( システム = 4 ー ベルカンプ ( アーセナル⑧ ) 卦① ラ O シードルフ ( バルセロナ⑩ ) R. デブール ( アヤックス ) コク (PSV) ョンク ( PSV) レイジハー ( バルセロナ① ) ニューマン (PSV) スタム (PSV) F. デブール ( アヤックス ) ファンデルサー丿レ ( アヤックス ) 105
ちゅうばん 見る人びとを楽しませながら、 だ。しかも、今回のチームならば、 が多く、ケガ人が出てもチームカ をみせ、中盤ではドリプラーのデ ニウソンとテクニシャンのジュニ が落ちないのも強みだ。また、わ 試合にも勝つ。国民からそんなむプラジルらしい攻撃サッカーで、 がままなスター集団を、ジュビロ ずかしいことを求められるのも、 ーニョが、どんどんチャンスをつ 5 度目の優勝を果たすことも夢で しゅしすノ いわた プラジルが世界のサッカー王国だ くりだす。そして、ゴールを決め磐田で活やくしている主将のドウ からなのだ。 ンガが、よくまとめている。課題 主力選手の能力は、前回よりさ るのはロマーリオとロナウド。「 だった守備もよくなり、欠点を見 らにアップしている。とくに攻撃 ーコンビ」とよばれる 2 人は、 つけるのはむすかしい 〔今大会の戦力〕 力は、まちがいなく世界一だ。カ世界最強の 2 トップとしておそれ 前回大会のチャンピオンなのだ られている。 チームをひきいるのは、選手と フーとロベルト・カルロスの両サ 」うほ かんとく きようれつ から、もちろん優勝候補の一番手イドバックが、強烈な攻め上がり ひかえ選手にもすばらしい選手して 2 度、監督として 1 度、テク ニカル・ディレクターとして 1 度、 ワールドカップで優勝しているザ ガロ監督。プラジルでは代表選手 は、「セレソン ( 選ばれた者 ) 」と 。物カル 呼ばれるが、星の数ほどいる選手 の中から、ザガロ監督はだれをセ レソンにするのか。それはいつの 最若 時代でも、サッカー王国プラジル なや 大 3 歳 のかかえる、ただひとつの悩みな のだ。 ふじん ◆予想布陣 ( システム = 4 ー 4 ー ロナウド ロマーリオ ( バレンシア① ) ( インターミラノ① ) デニウソン ンユニ ( アトレチコ・マドリッド① ) ( サンパウロ ) ドウンガ ( ジュビロ① ) フラビオ・コンセイソン ( デポルティボ・ラコルーニャ⑩ ) ロベルト・カルロス ( レアル・マドリッド⑩ ) ジュニオール・ / 、イアーノ ( フラメンゴ ) カフー ( ローマ① ) アウダイール ( ローマ① ) タファレ丿レ ( アトレチコ・ミネイロ )
と、つ′」う ぶなの ? 」 東西ドイツの統合を川月にひか つねにワールドカップでよい成 えた年大会では、西ドイツの代 績を残してきたドイツだが、今回 表チームが大ふんとう。のマ テウス、のクリンスマンを中ばかりはサポーターたちも不安の 心にたたかい、ドイツの再統合を声をあげている。中心選手がみん な歳をこえたべテランで、 1 カ 記念するかのように、ワールドカ ム 月も続くワールドカップをたたか ップで 3 度目の優勝をかざった。 ス かのうせい シ うには、体力がもたない可能性が もっとも、前回の年大会はベス 陣 あるからだ。 ト 8 と、 4 大会ぶりに決勝に進め ドイツは 2 年前のヨーロッパ選 なかった。それだけに、 4 度目の 優勝へ向けて今大会は、「ゲルマン手権で優勝しており、実力は世界 のトップクラスであることはまち 魂」を燃やしている。 かいない。しかし、逆にべテラン を中心としたメンバーで優勝した 〔今大会の戦力〕 ために、若い選手が育たなかった 「べテランばかりで、だいじよう 歳となるエースストライカーのクリンスマン。得点感覚はおとろえないが、体調がポイント。 1 一二は ① ケラ イ O ッ < のが、ここへ来て弱みとなってい る。 のクリンスマン、のメ ラー、のコーラーとい一つ中む 選手は、すべて 8 年前の年大会 の優勝経験者。さらに、のケ プケ、リべロのザマー、守備的 のヘルマー、のキルステン と、歳以上の選手ばかりだ。な ドイツのべッケンバウア 1 が確立した新しいポジシ ョン。守っている時は じん ロ べ陣の一番うしろでスイーパ 1 として守備をし、攻撃の ☆ 時は攻め上がってゴールに せまる。攻守に能力があり、 オ 1 せんつがん 鋭い戦術眼が必要とされる。 ビアホフ クリンスマン ( サンブドリア① ) ( ウディネーゼ① ) ノヾスラー ( / ヾイエルン・ミュンヘン ) メラー ( ドルトムント ) ハインリッヒ ( ドルトムント ) へ丿レマー ( バイエルン・ミュンヘン ) 0 / ヾッペ丿レ ( / 、イエルン・ミュンヘン ) ザマー ( ドルトムント ) ケプケ ( マルセイユ⑥ ) 0 コーラー ( ドルトムント ) 攻撃の中心となるメラー ふつき かでも、ザマーがケガから復帰で きるかどうかが気になる。世界で もトップクラスのリべロであるザ マーが試合に出られなければ、攻 めにも守りにも影響が出る。ほか の選手もふくめ、よいコンディシ ョンっくりかできるかど一つかカ ドイツのポイントとなりそうだ。 もっとも、ケガやスタミナの問 題さえ乗りこえれば、ゆたかな経 験が生きてくる。なんといっても、 ドイツには伝統の「ゲルマン魂」 がある。苦しい時でもあきらめず にたたかい、一つひとっ勝ち進む。 そんな勝負強さが生かせる展開に 持ち込めれば、ドイツは 4 度目の ワールドカップ優勝に近づくだろ 一イ 109
0 S しを一ツ大前毛 アメリカ がっし・うこく ・アメリカ合衆国北アメリカ大陸の中央 たあトカ会回のア 部にあり、広大な国土は変化に富んでいる。 ー終の地メ 。げ イギリスとの戦争を経て、ロ 76 年に独立。さ 3 大会連続出場で 、代と了 94 たみんぞく いみん 世界各地からの移民で作られた多民族国家。ら 3 表い後年カ 世界唯一の超大国で、政治、経済、軍事なに 大チうに大翳は 「不毛の地」から説出 どで影響力が大きい。 2 会一プメ会 長 首都ワシントン DC 月 攻撃力・・・ B 連ムロジでい 面積 936 万 4000 ( 海外領をのぞく ) 間 ャ開代 続も 中盤・・・ C 人口 2 億 6656 万人 、の確リー催し おもな言語英語 カ・・・ B 運出実ーリ国ををサ おもな宗教プロテスタント、 1 次リーグ突破の可能性・・・ 30 % ツ カトリックその他 もをレがグな、カ 去の成績 ( 6 回目 ) 一人あたり GDP 2 万 6672 ドル 味はベス・り 千人あたりテレビ台数田 6 台 193 咩ベスト 4 方たルタサ 193 咩 1 ー ◆予想布陣 ( システム = 4 195 咩 1 次リーク 199 咩 1 次リーク ずテほ回バとをさ 199 ベスト 16 はツど大ルもあれ 、プの会ボ、げて 1 アびとア主、プ 次ッて同、カ勢ラ リプいじ F 選いジ ーをなで W 手をル グめい、のはつか 突乞ざ。チウ D けら 破ばす中ーイ F て歴 が今堅児ムナのい史 目大国をカルラる的 守備の中心はラ 標会へはダラ な だ。のそとスも勝 ラス。ヒゲがト、 " , 、な まスれ前とっ利 0 レードマークだ。 7 0 だっしゆっ ゆいいっちょう えいきようりよ ( ふじん ウイナルダ スチュワート レイナ 0 0 ショーンス ' ハークス ドウーリー 0 アグース 0 0 0 ララス バルボア 0 ケラー イラン アジア最強の 2 トップに期待 攻撃力・・・ B 中盤・・・ C カ・・・ C 1 次リーグ突破の可能性・・・ 20 % 去の成績 ( 2 回目 ) 197 1 次リーク 部に石た女ら 西」湾なっ、み 派 のヤか従がも ア アシ豊にるき ジル、えい動 シ 台 アベが教でい はだのんし イ 国南漠教呼新 工 和、さ砂ムを ャム数ム シラに台テ 0 共海はラ発ど ムビ半ス反な ルスビス ア ラス大イの用ン圓人べイ叩レシ スカの。国き起ラ 3 万 テ イは土っ諸のヘ ロ語教ー ん陣 言宗たたじ 北国持 ~ 米領テ ふ怖 ななああ 。を 2 欧統 ラりむれ源が大。都積ロもも人人想 イあぞし資策副る首面人おおー千 にの油政性れ 日本とのアジア地区第 3 代表決おり、攻撃力は世界にも通用する。 定戦でも見られたように、爆発的しかし、守備のほうはいまひとっ こうげきりよく な攻撃力と最後まであきらめない で、のアベドザデーを中心に、 だましい みりよく 「ベルシャ魂」が魅力だ。ドイツ ドイツやユーゴスラビアの攻めを のプンデスリーガでプレーする、 守りきれるかがポイントとなる。 まぎわ アリ・ダェイとアジジの 2 トップ試合終了間際まであきらめずにた はアジアでは最強。さらにと たかって逆転する、「ベルシャ魂」 は思えない得点力を持っパゲリもで勝ち進みたい。 たいほう アジアで一番のダェイ。「ベルシャの大砲」だ。 ばくはってき 0 アジシ マハダビキア 0 工スティリ 0 アンスリアン シャロティ 0 オスタドアサドリ ペイラノヾニ 0 パゲリ 3 0 ハクプール アベドサテー 1 1 1
にれはオフサイド〉 攻撃 A からのパスを、 B が B 1 から B 2 に移動して受 けた場合はどうなるのだろう。パスが出た時点が問題 になるのだから、守備側が 1 人 (a) しかいない BI むねん の位置から走りこんできた B は、無念のオフサイド。 0 〈オフサイドじゃないよ〉 攻撃 A が目のさめるようなロングシュートを放った。そ のとき、味方の B がたまたま図の位置にいた。 B とゴー ルのあいたには守備側が 1 人 (a) しかいない。 B の オフサイドでシュートも水のアワか、というとそうではない。 B が「このシュートにかかわれないような位置にいた」 と認められれば間題はない。オフサイドではなく、ゴー ルも認められる。めでたし、めでたし。 ただし、 B が相手の守りをじゃまするような動きをした ら、オフサイドをとられる。そのために、わざとクツのひ もを直したり、フィールドの外に出て「おれはプレーを する気はないよ」とレフェリーにアピールする選手もいる。 えんぎ プレーとは演技することなり、だ。 a △ 〈オフサイド・トラップ〉 オフサイドに気をまわすのは、なにも攻撃側の選手だ けではない。守備側がこのルールを利用して、相手の 流れをうまく止めてしまうことがある。オフサイド・トラッ プとよばれる高度な戦法の登場だ。トラップとは「わな」 のこと。このわなに工モノがかかったときは、テレビの解 説者も「あっ、やりましたねえ」とうれしそうだ。 りくつかんたん 理屈は簡単た。攻撃 A が B にパスを出そうとする。 このとき B はオフサイドの位置にはいない。ところが、パ スの直前に守備側の選手 (b 、 c 、 d 、 e) がいっせい b に前に出る。この動きによって、 B を無理やりオフサイ ドにしてしまうのだ。わなにはまった B は、ごきげんなな め。それとは逆に守備側の選手はにんまり。両者の対 しようてきす力 照的な姿を見るのも、サッカー観戦の楽しみのひとつだ。 △ a : ↓△ 拳冫 : 、↓△ A 138
南アフリカ朝 べールをぬいだ 未知の実力国 攻撃力・・・ B 中盤・・・ B カ・・・ C 1 次リーグ突破の可能性・・・ 40 % 琺の責 ( 初出場 ) 端へを人ャ 語 南ト判黒イる ス のルひ批、ダ ン 陸バの換やて 大ア界転金れ カ 力が世を。ま 丿圦権、向た恵 フ政め方しに ム ア人進と場れ源 白をる登し資 テ ス台 ビ 語 国ん策入がなア ス 和たし政に領少 シ 人英キ叩レ 既日皿せ c-5 テ ) 代統き希ト カ 年大のレ , 候隔 言宗たた ラどプに貶 布 ななああ 想 ア こ / ド都積ロもも人人 南あトびマン首面人おおー千 にイあ浴のモ きん ており、実力はある。守備は 長い間、国際大会への参加が禁 し のフィッシュが中心。「ドクター ( 医 止されてきたが、アパルトヘイト じんしゆかくりせいさく ( 人種隔離 ) 政策が終わり、前回者 ) 」というニックネームを持っク 大会の予選から出場できるように ロマのパスから、のマシンガ ア」、つげ・き ちょうせん がゴールを決めるのが、攻撃のパ なった。そして、 2 度目の挑戦で ターンだ。黒人選手が多いが白人 ワールドカップ初出場をはたした。 もっとも 1996 年には、自国で選手もいて、新しい南アフリカを しようちさっ 開催したアフリカ選手権で優勝し象徴するチームとなっている。 こうげきかなめ エースナンバーの「番」をつける攻撃の要モシュー かいさい なんたん 台 マシンガ マッカーシー モシュー 0 ティンクラー 0 クロマ 0 ニヤティ 0 モタング 0 0 ジャクソン フィッシュ アレンゼ O クい ジ 6 の ゆる すばらしい反応でゴールを許さないアルディアイエ 初出場でベストに進出した前 いる。石油資源によるゆたかな富 回大会の再現をねらっている。ア があるため、チームの強化は順調。 メリカ大会でスー ーゴールを決次々と能力の高い選手が生まれ、 ちょうし めたオワイランは調子が今ひとっ 「アジアのプラジル」といわれて だが、前回出場組の c-v のアルム いる。しかし、今大会は得点力の ワリードとのアルディアイエ あるストライカーかいないのか苦 せ らが、攻めと守りの中心となって しいところでもある。 約帯の 3 制が 派 の地家専カ 島漠ト 半さ砂ウなメ アがサのち地 ッ 台 ビど「法聖 ワ ラんは憲の一 アと名や教界 ほ国会ム世 アム皿数ム 国の。国ラう ビラ間台 ラスビ 王そ候。ス啀量 ス ア、気味イ蔵 シ 人アイ叩レ 万 テ ビがの意に埋 ラる燥の部のヤ 戸 0 8 - ロ アめ乾」西油リ 言宗たた ななああ ジし占温ア。石 想 ウを高ビコ国。都積ロもも人人 サ % 、ラ」主る首面人おおー千 でア君あ ロ アルジャパー メハレ丿レ 0 アルテマウィ 0 0 アルムワリード 0 ア丿レハラビ 0 K. アルドサリ 0 ア丿レジャノ、ニ 0 スリマニ ゼベルマウィ 0 ア丿レ / 、ラウイ アルティアイエ 9