event 7 / 10 神戸サン ( のショー 8 月 50m 国際公認プール を開放 こ予算 所要 イベントスケジュール 兵庫 アウトドア一プール 阪湾に面した尼崎スポーツの森にある アウトドアレジャープール。専用の大 型チュープに乗って滑るリバーライド スライダーや造波プール、流水プールなど、工 ンタメ系の遊べるプールが大充実している。ほ かにも遊具プールには、水のジャングルジムや 水の噴水ウォーターディスコなど、こどもが大 好きな設備も充実している。 ・宀 す はた 仕ど : 大ま 掛も ミプールのあとも楽しみいつばい三 迫っ けの 噴好 尼崎スポーツの森公園には、プールのほ 水 水奇 かにも、グラウンド・ゴルフやフットサル が などスポーツ施設が豊富で、冬にはアイス 冫ノル れ 要 を スケートリンクもオープン。一年をとおし る ・て体を使った遊びの要素が満載だ。 か〇 らウ のオ 景タ ス イ スポーップール 2 ~ 3 時間 い 500 円 とくとくチケット 飲食セット ( 人場料・・。巨 dO 円十飲食 500 円から 200 円割弓 l) を販売 ・あまがさきスポーツのもりアマラーゴ ◎寺◎←大 06-6412 ・ 1639 ・ 1655 大人 1200 円、中・高校生 800 円、 小学生 600 円、小学生未満無料ほか 尼崎市扇町 14-1 CD 7 / 9 ~ 9 / 11 ( 予定、営業時間未定 ) 期間中無休 阪神高速 5 号湾岸線尼崎末広出口から西、すぐ : ロ阪神電鉄出屋敷駅から阪神バス尼崎スポーツの 森線で 12 分、尼崎スポーツの森下車、徒歩すぐ 三☆にを下りてすぐなので車が便利 プールサイド 2 カ 所の喫煙コーナー で可能 △ 別 ffmap PI 63H4 カレー、焼き そば、チャー ハンなど軽食 の売店 1 カ所・ あり 込み不可 、 8 月のみ室内 プール ( 50m ) で遊べる 、知っ得情報 尼崎スポーツの森内の「スホレスト」 ( 有 料 ) には、国体でも使用され、全 1 4 コース揃 った本格的な競泳プールがあり、スイミング や水中運動、水中歩行などの運動が楽しめ る。利用方法については要問合せ。 不可 0 1000 台 ( 無料 ) 救護室に授乳 ! 室あり るる不チェック 料金 第身 所要 デカバトス in R0kko lsland プール 2 ~ 3 時間 い 500 円 とくとくチケット 特になし 078-857-1 170 大人 1300 円、中・高校生 900 円、 小学生 700 円 神戸市東灘区向洋町中 8-1 07 / 9 ~ 9 / 11 期間中無休 三ロ物阪神高速湾岸線六甲アイランド北出口から約 2km Efe 六甲ライナー線マリンバーク駅からすぐ : ☆週末や夏休みは駐車するのに 30 分程度かか る場合があり、電車が便利 ・デカバトスインロッコウアイラインド プールサイド 3 カ 所の喫煙コーナー で可能 △ 別 ffmap PI 63G4 水泳グッズな ー買える売店 1 カ所あり ティクアウト・ 可能なフード・ コート 1 カ所 あり 持込み不可 戸工リアを代表する大型レジャープー ル。「水遊の庭」「水楽の庭」「癒し の庭」という 3 つのエリアに分かれて いて、スリル系からリラックス系まで多彩な水 遊びが楽しめる。なかでもスライダーが人気 で、チュープに乗って滑るリバーライドは、激 流下りのような興奮を味わえる。女性には、ジ ャクジーが揃ったスパプールもおすすめ。 一部スロー プ、車椅子対 応トイレあり 屋外プールな ので雨天時は 不向き 知っ得情報 不可 フードメニューが充実。 2010 年度はビビ ンバチャーハン十キムチのデカバチャーハ ン ( 600 円 ) やソーセージが入ったトルネー ドバーガー ( 700 円 ) など、街のダイナーに 引けをとらないガッツリ系がずらり。 救護室に授乳 : 0 1200 台 室、ベビーベ三 ( 1 日 500 円 ) ッドあり を 0 水深の浅いふれあい水 〔 ( 遊びプール るる不チェック お得なイベントに注目 ! スタンプクーボンを発行していて、 3 ポイン トたまると 1 回無料になる。ほかにもプレゼン トが当たるキャンペーンも実施。 8 月には人気 : キャラクターショーも開催されるので、お得に : 夏を遊ほう。
こ予算 所要 ビク : ック自然観察プールバ - ベキュ アウトドア緑の遊び場 無料 とくとくチケット 特になし : 大販府営 服部緑地 別冊 map PI 56D1 子園球場の 33 倍という広さの、北大 阪きってのレクリエーション公園。森 や池、広場が広がり、テニスコートや 野球場、陸上競技場などのスポーツ施設、イベ ントが開かれる野外音楽堂、花と緑が楽しめる 都市緑化植物園などさまざまな施設が点在。梅 や桜などの花も多く、散策するだけでも楽しめ る。家族連れに最適なのが、児童公園風のこど もの楽園。ブランコや滑り台を中心とした遊具 で存分に遊べる。乗馬センターではビジターの 乗馬体験もでき、カップルにおすすめ。夏にオ ープンするプール ( → P73 ) も人気だ。四季 折々の花や、バイキング形式のオシャレなレス トラン「ビュッフェスタイル UK 」 ( ランチ大 人 2100 円、 1 1 時 1 5 分 ~ 1 5 時、水曜休み ) にも注目。 スロープ、車 椅子対応トイ レ、車椅子レ ンタル ( 無料 ) あり 屋根付きのバ ーベキュー広 場あり 可能 ( リード必須 ) 1 0 0 0 台 ( 1 0 時間 400 円、 乙△ 以降 1 時間こ とに 1 OO 円 ) ・おおさかふえいはっとりりよくち 禁煙ではないが園 内では好ましくな △。、 0 は 上競篳 / 1 日本民家集落博物館 ーーこのあたト 匚こコ神ー切、くの行 もの楽 / / レ - 一一バスみ ランコ、り台ど 具あ、 地の角囲は 匚コ匚コ ィ = ーンイピグーックに好 匚二 ] 匸〕 / 山ヶ冫勇ボーツ広場 0 匚こ : コ匚コ 匚ここコ クレスト当ン 匚コ C コ 1 邸宮池匚フ C3 野球場 、中池 中国豊中℃、 方面 皿池 / 児童遊 事所・ 高匸二 / 一寺計 子中・ ・国道号へ グッズやおみ やげなどの売・ 店 2 カ所あり バイキング形 式のレストラ ンなど 3 カ所 あり 施設内以外な . らどこでも可 能 授乳室、一部 女子トイレに おむつ替えシ : ートあり 06-6862-4945 CD 無料 ( 有料施設あり ) 豊中市服部緑地 1-1 CD 終日開園 ( 施設により異なる ) 無休 ( 施設により異なる ) 阪神高速池田線豊中北、または豊中南出口から 東へ約 3km 北大阪急行緑地公園駅から徒歩 5 分 : ☆どちらも便利だが、行楽シーズンは電車が快適 . レ月ロ緑地 売店 部綬 都市緑手 物 なきさプール スライダープール 流水プール 幼児プールな 多様 20 0 キ ユ西 広央 場広 が場 の は を当一一まを・ 0 秋にはピンクのコスモスが咲き乱れる円形花壇 大型遊具から小型のものまで揃う「こどもの楽園」 1 日のんびり、緑の休日 乳児連れで出かける場合、おむつやシートなど、準 備はしつかり整えて出かけよう。幼児ならミニ遊具が ある東端の児童遊戯場やたくさんの遊具がある子ども の楽園もおすすめ。思いっきり遊んだあとは、園内に 点在する芝生広場でピクニックを楽しもう。 知っ得情報 るる不チェック vent 3 月下旬 ~ 5 月下旬花とみどりのフェア ( 植木市 ) 4 月 28 ~ 30 日グリーンフェスティバル 10 月日 ~ 16 日オータムフェア 10 月初旬 ~ 月中旬花とみどりのフェア ( 植木市 ) バーベキュー広場は全部で 20 卓。 食材、炭、調理器具は持込みで 4 月 1 日 ~ 1 1 月 30 日まで ( 火曜休み ) 利用 できる。電話申込みで先着順。料金は 屋内 3 時間 3000 円、 6 時間 6000 円。屋外 3 時間 2 1 0 0 円、 6 時間 4200 円。谷 06 ー 6865-6066 。 52 イベントスケジュール
0 大阪・兵庫南部・淡路島 ド - プイプ イ北条町駅、 西市 懸道非条 満口駅イ P170 博物館 荒神 姫路市物園 37 ー第立美術 PI 0 1 。冠神社 第ノ米 磊 - 、公 相山・短公園 ー r_ アクア P フ 5 姫路セットつ P2 34 . . 、、洋みせ 岩ノ 、大成池 道戸蒲谷公 つの 本竜 光明 凡例 大販・兵庫南部・淡路島 プ甘 rR 施 '.—、 ( 飲シ喫ナ宿 0 ロ E3 り 人山 上高 0 / 、事尾山石本狗 磨船冖 本方本 - 1 : 363 ′ 000 川神 龍野 179 ・ 東觜崎 地図上の lcm は約 3.6km ク ノッ ー道山 本竜 和町岡県 山 永公園 生駅天風呂 あかねの湯第 山公薗 p 6 加茂神 山陽 有年駅 清水山 姫路 、龍泉山 ( 道の駅あいおい 姫路港 白龍城 ) PI 6 ひめじ手柄山遊園 P24 福浦 海水浴場海の駅しおさい市 P64 大阪ガス姫路ガスエネルギー館 P 1 17 、兵庫県立赤穂海浜公■ P69 L 赤穂わくわくランド P27 的形海水浴潮千狩観光協業組合 ー P69 上島 d ク島 姫路市 キッコーン食品 ( 株 ) 高砂工場 PI 1 7 ノ気 路 JC 250 備前 大中温泉 ) 備前よ駅 - 長 ノ壁公園 駅 備前福河駅 お生駅 曽根港 ( 笹東港 日生 神田山 フル〒ヅノ← 〆平山 高砂 東播磨 二見港 太島 男鹿島 元島 兵庫県立いえしま自然体験ン多第 黒島 播磨灘 P64 高島 ファーム淡ー P7 北淡震災記念 藤崎 金ヶ崎 小島 島シーサイド GC 大島 千振蕪崎 妙見 土庄町 子池・寒霞冫 。・小豆島 / は太 小豆島町 四の 映画村 北ⅱ 城山 室津 P 瀬戸内海 皇踏山 黒崎 池田 城ヶ島 淡りの公・ 淡路島フーツ農 8 内海す 坂手湾 ! - 風ノ子島 大角鼻 津名一宮・ ウェルネスパーク五色オートキャンプ場 P91 五斗・、・一 釈迦ヶ第 鎌海水浴場 大串温泉 小岬 \ 小Ⅲ湾 仏崎 声比羅 ー五色浜 五台運動斗・ 慶野松原海水浴場 雁子 ラブ & うお温泉ゆりつく 126 南あ 神神ネ ⅳ竜 : 含五日 大串岬 串自然公園 馬が第 - 庫県 = 本市 感応 1 ・オム厂 ノグフジドの丘尸 44 P43 ・さん ~ 差 PI 27 、、・城 ト気公園 露島モッキ当センタ すしクルズ載臨丸 P6 、 P37 村南淡路ツサイドオートキャンプ 淡じゃのびれオートキャンプ場 P8 じゃのひれライッシイグバー 70 高′ 津田湾 津田寒川 南あわじ市丸山海釣り公園 P70 弁天 、 . 鎧崎 啗門 鴎門海献 、押登 、阿万海 戸淡路鳴門・、海水浴 自動車道 岐津田駅 裕東道 第田の松原 A ーきめき市 川自然 旧駅 ・ * 宮山 - 虎丸山 岐相生駅 特山 C36 神社 ( ・′事 かがわ市 ( 黒川温泉 体山 、一野町 矢筈 : 高仙面 ピクは (. 大麻山御嶽 社 波大宮 電長尾 本北 ご本松港 伊うずしお村オートキャンプ場 三本松駅 木師 岐白 駅 牛ノ鼻 白鳥大内 ・鴫門北 折野 徳島 - 黒崎 紀伊水道 旧・出入口 高速℃ 交差点名 信号機 主要地方道 ⑧通行止 ※季節や道路兄により 通行止になる場合があります お出かけ前にこ確認ください。 有料道路 国道 J 日線 172
地図上の lcm は約 1.2km ・ 4 175 三木小野・ 、・神戸西 - 0 ウ 大久保 玉津 ンをク 細田神社 川温泉よか 団飲食店 祇園社 加東市 0 ショップ ⅵき、アクわ 0 0 喫茶・甘味処 ょ美桑 当総合グ彡ンド ~ 、 東条の森 宿汨施設 廈西光院 オリ尸内ル ーー小野市、さ一 満神社 、下神 を憫西クラシック〔 住吉社大龍寺 よ - 毘沙門堂 ー 0 . 野 G c 乍木よが 一、春日 オリムク 東公園 法輪寺・。 ュリ 権現ハ園・・ ィ ' マス多ー託 榊公 みすほ光苺園“ 。岐ら本ハム ( 株、野工場 p レ 7 p 8 タお c よ 城山 を剛寺も - 三木 SA t 朝神社 = 石 都台ゴ吟気 増福寺 き担夛ー。 古川市 0U0 : [ 飯盛 ! 第。第 樹園・ 第木市 ' 平荘湖 ーに 20 亡 杏屮森林公 神野駅 - 、、裟 三成福 - つ、シビレ山 オの森研修タ 4 : , : 、 0 キャンプ顰、らを。、ン 」白岡山公園 - 丹生山 広野 G C- 木家住 の森公園 公園 P 小束 0 を月が丘周迹緑地・、づ い、プレ山一 - , 、北野薗、常泉 雄岡乢 ぃ , 、六甲国 . C 稲荷木明 法性 第契町稲美町 戸淡路 新福智院いミ洋卍 車道 鏨江寺実相 山公園 物電族地 第住古神も ビア神戸 - 朝神戸ワイ 旧い 7 \ = 、 ( 製業公園 しあの村 満大、公 - 円 ) を しあの村 。、も ~ レ ~ キャンプ場 神戸 P88 ー - 、掲磨町 ーーす「木見 . しあわせの森 、 - 長谷 播磨町役場 自川 PA 大神戸 G C 日台公園ん / ソ ~ 掲磨町 谷町公 Y デ三 、君ケ園 よ籟縁 CG 茜神戸コー 公 一見を ー神戸市 臈洋文ン 、幸石海公第、ツ箋、を。ト , , 。目に 梦社名谷を 名谷公国一 . 総合 運動公園を い西区 津の里 ヌ . 戸合遅動公新 き一、塚ハ冫・ を王塚公、 い師 江井ケよ港 緑地 も昏新朝石市 。 - ジ主ムス山 明石市 い水 JC 9 湯舟円 6 松江海水浴場 ~ 0 : 、 - - 蜊 : 明石港フェ。 = ミナ 塩須磨公 明石市役所 西舞子 明大蔵海岸天然温泉龍の湯 公園駅 垂水 明石海峡 第子駅 神 F 立 - や 70 須磨海づり公園 神戸淡路物門自動車道明石海峡大 芦希立平磯海づり公園 P70 三井アウトレットバークマリンビア P 1 高速℃ 信号機 / 主ロ 凡例 神戸・明石 5 ( e ・ 1 : 126 ′ 000 石上山 ド - プイプ 0 与不 ツリーンビ第 木 JCT 卍 法寺 山駅 称専楽 半衛の 大村肌 = の丸駅 三木東 ' 最神社 鴈神 ーーー - 感之大 日岡駅 ダノ・ 広野ゴルフ場翦 岡呱 : 木津駅 嶋姫 」府 土山駅 西神中央駅 - 。西区 主谷 トンネル 山陽魚 住吉公園・ 西江島駅・吟 赤根川、 尿井谷 JC 中ハ木駅 伊川谷 アサヒ飲料 ( 株 ) 明石工場 PI 1 7 長坂 学園南 藤か丘緑 大蔵谷 須磨 . 林崎松江海岸 ・ 28 ー 西新町駅山陽 番磨灘 高丸 名谷 旧・出入口 ー【ー主要地方道 〇 通行止 ※季節や道路兄により ラ止になる場合があります。 お出かけ前にこ確認ください。 有料道路 他社線 都市高速 交差点名 162
event 通年 1 日 1 回、観光船から 見るドルフィンショー ( 要事前予約、別途料 金 ) を開催 通年イベントではないが、 体験の同行者は、プ ログラムを行うプー ルまで一緒に行くこ とが可能。※ただし イルカに触ることは 不可 イ 3 第 和 歌ドルフィン・べェイス ・トルフィン・べェイス こ予算 所要 スポーツ動物 水遊び イベントスケジュール 2 ~ 3 時間 7000 円 【とくとくチケット 特になし 0 敷地内でなら全面 喫煙可能 別 mmap PI 79F4 本で最初にできたドルフィンスイムの 二」まーりンう 体験施設。約 50 分のメニューで、イ ルカと握手したり背ビレにつかまって 遊泳したりと、スキンシップを満喫できる。体 験は実際の海で行うが、仕切りで囲われた開放 特になし。荒 的な空間なので、初めての人でも安心して楽し 天以外は開催 めるのが魅力だ。小さいこどもでも参加できる プログラムもある ( 要問合せ ) 。 車椅子対応ト イレあり 特になし 特になし 0735-59-3514 ドルフィンスイム大人 7000 円、 こども ( 小学生以下 ) 4000 円 東牟婁郡太地町 686-17 910 時、 13 時、 14 時分の 3 回 ( 要予約 ) 無休 阪和道南紀田週 c から国道 42 号経由、約 85km : ロ JR きのくに線紀伊勝浦駅海側出口からタクシ ーで 15 分 : ☆電車の場合、最寄り駅からタクシーを利用す るため車がおすすめ 施設内の待合 所で可能 知っ得情報 不可 ドルフィン・エンカウンターは、 3 歳の幼児 でも楽しめるプログラム。水中ステージに 腰かけ、至近距離でイルカとスキンシップ を。水に濡れても大丈夫な服装を事前に用 意しよう。大人・こどもとも 2000 円。 0 幻ロ ” 1 0 台 ( 無料 ) 特になし プ 0 はタ . 感ィ : 動ナ ミ性格を知れば楽しさ倍増 プログラムのなかで係の人からイルカた ツ ちの性格について紹介があるのでしつかり ク 聞こう。なぜなら、おとなしいのか活発なミ な ジ のかによりスキンシップの仕方も変わるか ら。性格を知ってもっと仲良しに ! こ予算 *e しい熊野灘を望む 3 万坪の広大な敷地では、 、 1 30 区画あるオートキャンプ場やコテージな どを完備。豊かな自然の中、ダイビングやカヤック など、アウトドアスポーツができる。遊んだあとは 露天風呂で汗を流そう。 0735-65-0840 CD シーカヤック体験半日ツアー 大人 6300 円 ~ 、中・高校生 5250 円 ~ こども ( 小学生 ) 4200 円 ~ 東牟婁郡串本町樫野 1 5-6 CD 9 ~ 18 時 無休 阪和道南紀田辺旧から約 70km ロ J 日きのくに線串本駅から熊野交通バスで里利 バス停下車、徒歩分 ! ☆最寄りのバス停から 20 分ほど歩くため車がおすすめ . 体験修了後はみんなで集合し、 ①体験ダイビングではカラフルな 記念写真をバシャリ 魚がすぐ目の前に ! ・・お井当持込み ・・・ベビー対応施設 ・物販施設 0 イルカにつかまってス イム 、るる不チェック ◆ こ予算 ポーツ 水道び スポーツ自然観察水遊びバ - ベキュ 爻 1 万 1000 円 ~ とくとくチケット 特になし 爻 6300 円 ~ とくとくチケット 特になし 海ャ らカ 和歌山 和丿ゾヂト大島 ・リゾートおおしま 別冊 map PI 79E5 お菓子などを購入できる売 店 1 カ所あり 軽食を楽しめる喫茶店 1 カ 所あり 施設内で可能 特になし 特になし 特になし 可能だが、ツアー中は不可 20 台 ( 無料 ) こをい 所要 所要 時間 時間 0 施設内なら全面喫 煙可能 施設内は全面禁煙 別冊 map P178B1 特になし 特になし 持込みは不可 特になし 特になし 特になし 不可 なし。周辺の有料駐車場を 利用 ー阪神からのアクセスが良好なうえ、抜群の景 観と水質を誇るすはら海岸でシーカヤック ( 要予約 ) を楽しめる。奇岩のすぐ横を通ったり、 洞窟をくぐり抜けたりと、冒険心をかき立てるコー スが充実 ! 072-840 ・ 5644 ( リバ - アドベンチャークラブ ) ・ CDI 人のり大人 1 万 1000 円 ~ @有田郡湯浅町栖原字丸山 6-1 34 ~ 11 月の土・日曜、祝日 12 ~ 3 月 : ロ湯浅御坊道路有田旧から国道 42 号経由、約 6km J 日きのくに線湯浅駅から徒歩分 ( 前日までに予約 で湯浅駅まで送迎あり ) ☆前日までに無料送迎を予約すれば電車が便利 設備・雨天対応 0 ~ ト②駐車場 ◎ マーク凡例・ ・・・バリアフリー 飲食施設
六甲の DATA@神戸市灘区六甲山町五介 山 1877-9 朝大人 300 円、 4 歳 ~ 小 学生 200 円 010 時 ~ 20 時 30 分 ( 1 2 ~ 3 月は ~ 16 時 30 分 ) の無休 朝 [ 車 ] 阪神高速魚崎出口から表六 甲ドライプウェイ経由、約 15km [ 電車 ] 六甲ケーブル山上駅から六 甲山上バスで六甲カーアノアフス 下車すぐ 0450 台 ( 1 日 500 円 ) ⑥ゃなせたかし / フレーベル館・ TMS ・ NTV を気動物の赤ちゃんが続々 = ライオ、 ミ 和歌山・白浜町 やってきた ! DATA@桑名市長島町浦安 108-4 、画像は生後 3 カ月ま成 . い 朝 1 歳以上 1500 円 010 ~ 1 7 時 ( 季 節により変更あり ) の年 2 回休業・ 、観覧不可の場合あり ' [ 車 ] 伊勢湾岸道湾岸長島℃からす ぐ [ 電車 ] JR 関西本線・近鉄名古屋 線桑名駅から直通バスで 20 分 01 万 3000 台 ( 1 日 1000 円 ) 双子バンダ おてか d ~ 2010 年 1 ーフン 兵庫・神戸市 自然体感展望台六甲技垂れ ・しぜんたいかんてんほうだいろっこうしだれ 878-894-2281 map PI 63F3 六甲に突如現れたドーム型の展望台。フレーム越 しに見る景色は夜には一転、非日常的な夜景 アートに。新デートスポットに決定 ! 相次ぐ巨大ショップのオープンに、猫ならぬ子ザル駅長の登場など、 関西にはまたまたおもしろニュースが盛りたくさん ! 4 オーフン 2010 年 1 アドベンチャー ワールド ・アドベンチャーワールド 双子バンダに引き続き、ライオン の赤ちゃんが誕生 ! 現在はアニマ ルブリーディングセンターで 2 頭のか わいい姿を見られる。→ P35 参照 三重・桑名市 名古屋アンバンマン こどもミュージアム & バ - ク ・なごやアンバンマンこどもミュージアム & バーク 859 45-8877 map P 175 F5 アンバンマンの世界が広がる体験型ミュージアム。毎日開催される アンバンマンのショーのほか、ここでしか手に入らないグッズも ! 2010 年 8 宿生 ! 新世発を スリル満点に歩く ? ! 現る ~ バラが 三重・志摩市スポット ? DATA 0 大阪市浪速区恵美 須東 1 -18-6 朝大人 1300 円、小学生 900 円 ( 別途通 天閣入場料要 ) 01 1 ~ 19 時 ( 雨天・荒天中止 ) の無 休・ [ 車 ] 阪神高速天王寺 出口から約 lkm [ 電車 ] 地 下鉄堺筋線恵美須町駅か ら徒歩 3 分 0 周辺利用 2010 年 10 宿ーフン 2010 年 10 駅長任 田に続け ! プク必至の ′ 1 一ニ 7 し氤 通天閣スカイウォーク ・つうてんかくスカイウォーク 86 ・ 6641 ・ 9555 maPP159E1 通天閣に登場したのは、 点検用の足場を利用し 地上 75m を歩く、スリ ル満天の空中散歩にト ライしてみて。 北条鉄道北条町駅 ・ほくじようてつどうほくじようちょうえき 879042-5211 map PI 7201 メスの「ねひめ」とオスの「らかん」 はまだ小猿ながら駅長服に身を包 み、月に 2 回、北条町駅に出勤。出 勤日には 2 往復列車に同乗するぞ。 2010 年 1 宿オーフン 賢島ローズファーム ・かしこじまローズファーム 8599 ・ 43 ・ 7567 map PI 77F5 園内で育てたバラの花をさまざまに楽しめ るリラクセーションバーク。バラ摘み体験 ( 1 0 輪 800 円 ~ ) や、バラの花の足湯もある。 大阪・大阪市 DATA@加西市北条町北条 28-2 0 始発 5 時 41 分 ~ 終発 23 時 12 分 ( 子サル 駅長は月 2 回出勤。日程は 要問合せの無休朝 [ 車 1 交通公共機関を利用のこ と [ 電車 ] JR 加古川駅から 北条鉄道粟生駅経由で 50 分、北条町駅下車 03 台 ( 300 円 ) 兵庫・加西市 DATA@志摩市阿児町神明 764 朝大人 500 円、小・中学生 250 円、小学生未満無料 09 ~ 1 7 時 ( 入場は ~ 1 6 時 30 分 ) の第 2 ・ 3 水曜 ・ [ 車 ] 伊勢湾岸道伊勢西℃から県道 32 号・ 国道 167 号経由、約 28km [ 電車 ] 近鉄志摩 線賢島駅から徒歩 20 分 050 台 ( 無料 ) 最袵粐
る 3 ぶ情報版 京阪神・通巻 4 5 号 愛知 名古屋ベストセレクト 軽井沢 安曇野松本白馬 囮長野善光寺別所温泉 囮清里八ヶ岳蓼科諏訪 四上高地乗鞍白骨奥飛騨温泉郷 木曽伊那恵那峡高遠 囮立山黒部アルペンルート 豊田市 近江びわ湖滋賀 2 伊勢志摩 3 和歌山白浜熊野古道高野山 ④京都 3 奈良大和路 ①大阪 ①兵庫神戸姫路但馬 ①京都奈良 ①神戸 南紀伊勢志摩 田城崎天橋立但馬丹後丹波 京都を歩こう 京都のきほん 大阪ベストセレクト 淡路島鳴門 京都大阪神戸 田京都観光しよう ! 神戸ベストセレクト ü) 尼崎市 囮大切な人を案内する京都本 囮堺市 ①山陽瀬戸内海しまなみ海道 ②山陰 3 岡山倉敷蒜山 0 広島宮島尾道呉鞆の浦岩国 3 山口萩下関門司港津和野 0 松江出雲石見銀山 ①鳥取大山蒜山高原水木しげるロード 0 山陽山陰 四国 2 香川高松琴平直島小豆島 3 愛媛道後温泉松山 0 徳島鳴門祖谷渓 3 高知四万十 九州 ②福岡 3 長崎 ④大分別府湯市院くじゅう 3 熊本阿蘇天草 ①宮崎高千穂日南霧島 ①鹿児島 ①沖縄 ⑨福岡ベストセレクト 湯布院黒川別府阿蘇 冊屋久島奄美種子島 石垣宮古西表島 沖縄ベストセレクト こどもと行く沖縄 沖縄ドライブ 田九州ベスト 長崎龍馬スペシャル 田佐賀唐津呼子有田嬉野 ①横浜神奈川遊びスポット 0 安くていい温泉宿関東周辺 個室露天の宿関東周辺 東京 3 時間散歩 ふたりの東京デート首都圏 田ぶらり東京バスさんぽ 日帰りク丿レマ旅首都圏 tD こどもと体験関東周辺 お気軽アウトドア & コテージ貸別荘関東周辺 囮スゴ得 ! おでかけ首都圏 囮高速 IOOO 円ドライブ首都圏発 安くていい宿評判の宿東海・信州・北陸 温泉 & 宿ベストセレクト東海信州飛騨北陸 そこ知り特捜 ! 板東リサーチ ②こどもとあそぽ ! 名古屋東海 0 名古屋東海デート BOOK 日帰り温泉関西中国四国 3 温泉 & 宿ベストセレクト関西中国四国 3 日帰りおでかけ関西 ①こどもとおでかけ関西 ①関西クルマ本 ①ペットとお泊まり & お散歩関西・東海から こどもとあそぽ ! 中国四国 ①四国八十八カ所 日帰り温泉九州山口 温泉 & 宿ベストセレクト九州 こどもとあそほ ! 九州 0 スキー信州上越東北北海道 糞也域月リるるぶ情報版 LINEUP 北海道工リア 日帰りおでかけ 関西 ' 12 2011 年 3 月 15 日初版印刷 201 1 年 4 月 1 日初版発行 編集人◎勇上否織 発行人◎竹浪譲 発行所◎」 TB バブリッシング 〒 1 62-8446 東京都新宿区払方町 25 ー 5 http://www.jtbpublishing.com/ 販売・・・ 03-6888-7893 広告・・ 03 ー 6888 ー 7831 ①北海道 2 札幌小樽 3 冬の北海道 0 富良野旭山動物園札幌 3 函館大沼 ①知床阿寒釧路湿原網走 ①東北 ②青森奥入瀬白神山地 3 秋田角館乳頭温泉郷 0 岩手盛岡八幡平平泉 3 山形 ①仙台松島宮城 ①福島 ①北東北青森秋田岩手 ⑨南東北仙台山形福島 ⑩会津磐梯喜多方 東北ベストセレクト 仙台ベストセレクト ①群馬 2 日光那須鬼怒川塩原 3 茨城 ④埼玉川越鉄道博物館 3 千葉房総 ①東京 ①栃木 ①はじめての東京 3 東京舞浜お台場 ⑩東京ベストセレクト 横浜鎌倉 東京横浜ベストセレクト 箱根 鎌倉 横浜中華街みなとみらい 秩父奥多摩高尾山 田新・東京観光スポット 草津伊香保四万水上軽井沢 尾瀬 ü) 箱根熱海湯河原 囮横須賀三浦逗子葉山 四高尾山 ドライブ房総茨城 町田市 中野区 川越狭山所沢 囮豊島板橋 世田谷目黒 ⑩品川区 大田区 (D 相模原市 相鉄沿線 (k) 八王子市 (D 練馬区 船橋市川 (D 千葉市市原べイエリア 川崎市 柏松戸 葛飾柴文亀有 ②静岡伊豆浜名湖富士山麓 3 山梨 ④新潟佐渡 3 富山立山黒部五箇山白川郷 ①金沢能登加賀 ①福井越前若狭 ①岐阜飛騨高山白川郷 ⑨名古屋 ⑩伊豆箱根 田伊豆 富士山富士五湖御殿場富士宮 浜松浜名湖三河 飛騨高山 山中湖河口湖富士山麓 石川金沢能登加賀温泉郷 田北陸金沢 東北工リア 近畿工リア 中部工リア 名古屋工リア 京阪神工リア 中国工リア 四国工リア 九州工リア 全国 編集・制作 ・・編集制作本部関西編集部 〒 530-0002 大阪市北区曽根崎新地 2-2-16 桜橋東洋ヒル 3F 谷 06 ー 6345 ー 1 01 1 組版・大日本印刷 印刷所・・」 TB 印刷 ・編集・取材スタッフ ・・エンシン ( 手嶋耕平 / 石間英子 加藤絵里子 / 大藤コージ ) 間貞麿 担当 : 長谷川奈緒美 テサイン・・・ EFFECT( 津田重幸 ) 。。長谷川テサイン事務所 萩野谷秀幸 BeeFREE ( 塩見昌紀 / 白浜太陽 , 山口耕平 ) ・表紙テサイン・ Fakie ! ( 牧野嘉正 ) 写真協力・・坂田謙 / 志原雅明 福田静良 / ッジノワタル 松井ヒロシ ・地図・・ゼンリン / シーマップ ーテータアトラス ・イラスト・・アキワシンヤ 関東エリア 中国工リア 四国工リア 九州工リア ※本誌に掲載した地図の作成に当たっては、国土 地理院長の承認を得て、同院発行の万分の 1 地方図、 2 万 5 千分の 1 地形図、数値地図 581 メ ッシュ ( 標高 ) を使用しています。 ( 承認番号平 21 業使、第 757 ー 133 号 / 平 20 業使、第 204- 582 号 / 平 20 業使、第 205-1 号 ) ※本誌掲載のテ - タは 2011 年 1 月末日現在のも のです。発行後に、料金、営業時間、定休日、メ ニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休 業等で利用できない場合があります。また、各種 テータを含めた掲載内容の正確性には万全を期し ておりますが、おでかけの際には電話等で事前に 確認・予約されることをお勧めし、たします。なお、 本書に掲載された内容による損害等は、弊社では 補償し、たしかねますので、予めご了承くたさいま すようお願いいたします。 ※本誌掲載の入園料などは大人料金を掲載してし、 ます。※定休日は、年末年始・お盆休み・ゴー ルテンウィークを省略しています。※本誌掲載 をの利用時間は、特記以外原則として開店 ( 館 ) 宿閉店 ( 館 ) です。オーターストップや入店 ( 館 ) 時間は通常閉店 ( 館 ) 時刻の 30 分 ~ 1 時間前で , すのでご注意下さい。 , ※本誌掲載の温泉の泉質・効能は源泉のもので、 ' 個別の浴槽のものではありません。各施設からの 回答をもとに原稿を作成しています。 ー※本誌掲載の宿泊料金は、原則としてシングル・ ツインは 1 室あたりの室料です。 1 泊 2 食、 1 泊朝 、食、素泊に関しては、 1 室 2 名で宿泊した場合の 1 ま名料金です。料金は消費税、サービス料込みで 掲載してし、ます。季節や人数によって変動します ーので、お気をつけくたさい。 102214 139466 ◎ JTB Publishing 2011 無断転載禁止 Printed in Japan 中部工リア 旅とおでかけ旬情報 目的翡るるぶ情報版凵 NEUP るるぶ com ミネーション。旬の旅ネ タをタイムリーにお届け ! 東北工リア 首都圏工リア 田こどもとあそぽ ! 東北 温泉 & 宿ベストセレクト東北 スパリゾートハワイアンズ ①日帰り温泉関東周辺 2 温泉 & 宿ベストセレクト関東信州伊豆箱根 3 東京遊びのネタ本 ④東京遊び場コンプリートガイド 3 ペットとおでかけ首都圏から ①こどもと学ほ ! 首都圏 ①こどもとあそぽ ! 首都圏 光スポットからお祭り情 報、温泉ガイドまで「見る・ べる・遊ぶ」情報満載 ! 好みの宿が選べる宿泊プ ンページ、自分だけのモ ルコースや旅日記が作れ 「おでかけ広場」 ( ユーザ 登録無料 ) など、豊富な ンテンツであなたの旅を サポート。 ttp://rurubu.com/ ロロ 、出かけ情報 ち歩き派は 帯サイト 3 るぶ mob ⅱ e もチェック ! るるぶ 4065
和歌山県北港魚釣公園 ・わかやまけんほっこううおつりこうえん リバーランズ角川 ・リバーランズつのかわ 朽木渓流魚センター ・くつきけいりゆうきょセンター アウトドア水辺の遊び場 シ ワ チ ナ マ 沖に突き出た全長 1 km の釣り場をもつ大きな公園。暖 渓流釣り場とルアー・フライ釣り場の 2 カ所。バー 石田川の最上流にあり、桜など四季折々の自然の中で ヌ かい海水が流れこみ、年間を通して大物が釣れる。 ベキューも人気で、釣った魚も一緒に焼ける。 ス フライ・ルアーフィッシングができる。キャンプ場も。 別冊 map PI 73F5 別 ffmap PI 74A3 グ 別冊 map PI 74B2 073-451-4148 0740-24-0911 0740-38-5034 イ シ レ 麟ロ歌山市湊 1850 0 次人 700 円、こども 0 円飭時 30 0 高島市朽木小川 0 朝男性 4 0 円、女性・こども 30 0 高島市今津町角川 62 C 男性旧円、女性・こども ( 3 歳 ワ マ 分 ~ 時 30 分 ( 12 ~ 3 月は 6 時 ~ 19 時 30 分 ) 休 ( 12 ~ 3 円 07 時 ~ 16 時 30 分 ( ルアー・フライ釣り場は季節によ ~ 小学生 ) 2000 円ほか ~ 18 時の持木曜 ( GW と盆期間 月は第 1 金曜休み、荒天時休園あり ) 0325 台 ( 1 回 500 り変更あり ) 休・ 200 台 ( 無料 ) 湖西道路真野 ナ は営業 ) 020 台 ( 無料 ) 物名神高速京都東℃から国道 161 ス 円 ) 物阪和道和歌山旧から約 9km J 日阪和線和歌 ℃から国道 367 号経由、約 6km なし 号・ 303 号経由、約 90km J 日湖西線近江今津駅から J 日 山駅からタクシーで分 バス小浜方面行きで 25 分、近江角川バス停下車、徒歩 1 吩 イ サ 白浜の海をステージに、イサギ、小ダイに挑戦。初め タ・ てなら「お楽しみイケス」の小物釣りがおすすめ。 イ 別冊 map PI 78B5 0739-43-6990 0 西牟婁郡白浜町堅田藤島朝お楽しみイケス 2 時間 レ 3100 円 ( 竿・エサ込み ) 07 ~ 16 時 ( 入場は ~ 14 時。季節に より変更あり ) の無休 ( 悪天候時は休み ) 朝 00 台 ( 無 ア 料 ) 阪和道南紀田辺旧から国道号経由、約 15km ジ J 日きのくに線白浜駅から北西へ徒歩 30 分 タ イ 釣り堀へは船で移動し、海上で本格的な釣りが楽 海をフィールドにした釣り堀内で、レギュラーの マ カ しめる。人気のため前日までに要予約。 ほかにも大物釣り体験が楽しめる。 チ 別冊 map PI 78B2 別 ffmap PI 78B1 080-6128-9432 073-448-0020 歌山市毛見 1535-3 和歌山マリーナシティ内次 0 有田郡広川町唐尾朝男性 1 万円、女性 7 開 0 円、こども メ 人 0 円、こども 300 円物 ~ 18 時 ( 11 ~ 3 月は 7 ~ 17 時 ) の ( 小学生以下 ) 5000 円ほか ( いずれも渡船料 500 円 ) チ シ ~ 13 時 ( 受付けは 6 時 40 分 ~ ) の火曜 ( 祝日の場合は営 不定休 03500 台 ( 1 回 1000 円 ) 阪和道海南℃から国 道 42 号を北へ約 4 ÉJ 日きのくに線海南駅から和歌 業 ) 便 0 台 ( 1 回団 0 円 ) 湯浅御坊道路広川℃から約 4 ロ km なし 山バスマリーナシティ行きで 15 分、終点下車すぐ カ カ ン ン チ チ 森の中で渓流釣りが楽しめる。夏期限定でマスつ 船で筏まで移動し、キャスティングカンバチ、ヒラ 陸続きの海上釣り堀。カンヾチやマダイ、プリなど、 マ かみ獲りも実施。 ヒ マサ、ワラサ、タイ、オオダイなど魚の種類が豊富。 大物を狙うことができる。シマアジ、ワラサなども。 マ 別冊 map P176D1 別冊 map P177F5 0595-98-0605 別冊 map PI 79G2 0599-64-3232 0597-47-5820 マ 0 亀山市加太中在家 8125 次人・こども同額 1 日 3500 0 度会郡南伊勢町迫間浦 575 朝男性 1 万円、女性 7000 0 北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島 3 図 3-27 朝男性 1 イ 円時 30 分 ~ 17 時の火曜 ( 7 ~ 8 月は無休 ) ( 物 0 台 ( 無 サ 円、こども 5000 円時 30 分 ~ 13 時 30 分 ( 10 ~ 4 月は 7 時 万円、女性・こども 5000 円 07 ~ 14 時の火曜 0 あり ( 無 料 ) 名阪国道南在家℃から西へ、県道 668 号経由、 ~ ) 饌休 ( 悪天候時は休業 ) 朝 00 台 ( 無料 ) 伊勢 料 ) 紀勢道紀勢大内山℃から約 20km JR 紀勢 タ 約 1 畑 J 日関西線柘植駅からタクシーで 15 分 道玉城旧からサニーロード経由、約近鉄山田 本線紀伊長島駅からタクシーで 10 分 イ リ 線宇治山田駅からタクシーで 40 分 和歌山 滋賀 滋賀 和歌山マリ - ナシティ約り堀・約り公 ・わかやまマリーナシティつりほり・つりこうえん メ 舂はメバル、夏は小アジなどが釣れる。不定期で 毒物竓をに第 鯛の放流も行っている。 別冊 map PI 73F5 073-447-0327 フ 歌山市田野期 -3 0 次人 500 円、小・中学生 250 円物 ~ ・ 19 時 ( 4 ・ 9 ・ 10 月は 7 ~ 1 、 11 ~ 3 月は 7 ~ 1 ) 0 火曜 ( 祝日の場合は翌 ア 日 ) 新 0 台 ( 4 ~ 6 月は普通車旧 500 円。季節・車種により変更あ り ) 阪和道和歌山℃から南西へ約 20km J 日阪和線和歌 山駅から和歌山バス雑賀崎行きで分、石切場下車、徒歩 1 吩 親子つりバーク ・おやこつりバーク カタタの釣り堀 ・カタタのつりほり 和歌山 和歌山 名販森林バーク ・めいはんしんりんバーク 釣堀紀州 ・つりぼりきしゅう 和歌山 釣り堀傳八屋 ・つりほりでんはちゃ 網元釣り堀センター正徳丸 ・あみもとつりほりセンターしようとくまる 広い釣り場をもつ、ルアー & フライ専用の釣り マ 場。 30cm 以上は要リリース。 別冊 map P175E4 0594-77-1155 いなべ市大安町門前 2356 朝男性 3000 円、女性・高校 生以下 1500 円 ( いずれも終日 ) 0 夜明け ~ 日没の期間 中無休 ( 10 月 ~ 6 月下旬 ) @70台 ( 無料 ) 物東名阪道桑 名℃から国道 421 号経由、約 20 畑三岐鉄道大安駅 からタクシーで 5 分 大安トラウトレイク ・だいあんトラウトレイク つりほり晃宝 ・つりぼりこうほう イ 伊勢の海をフィールドに磯釣りが楽しめ、カンバ チ、ヒラメなども釣れる。貸し竿は 1 本 1500 円。 シ 別冊 map PI 77E5 0596-72-0275 マ 0 度会郡南伊勢町奈屋浦 18 朝男性 1 万 500 円、女性・小 ア 学生以下 52 円物時分 ~ 14 時 ( 10 / 1 ~ 4 / 30 は寺 ~ ) 休問合せ紀勢道紀勢大内山旧から県道 シ 号・国道 0 号経由、約 2 m なし 御座シーサイド フィッシングセンター ・こざシーサイドフィッシングセンター ダ チ ヌ 漁協直営の釣り堀。釣り筏、カセ・仕立て船、釣り堀と 約 3000 の大きな釣り場があり、釣り具は無料 風光明媚な景色のなかで楽しめる。天然から養殖 チ チ 多彩な釣りが楽しめる。釣り堀ではノ←ベキューも。 レンタルもできる。新設釣り場もオープン。 まで魚の種類が多彩。 マ ヌ 別冊 map PI 77G4 別冊 map PI 77E3 090-1984-0907 別冊 m 叩 P177F5 0599-33-6073 0598-59-1677 0 鳥羽市千賀町 183 C 齣り筏大人 3500 円、中学生 00 公阪市松名瀬町 14 朝 000 円 ~ 1 万円 07 ~ 16 時の 0 志摩市志摩町御座 418-1 朝男性 1 日 8000 円、女性・こ マ イ 円、小学生 10 開円ほか勺り堀 8 ~ 14 時休 ( 悪天候 無休 0 あり ( 無料 ) 物伊勢道松阪℃から国道 23 号経 ども ( 小学生以下 ) 4 開 0 円 07 ~ 15 時 ( 10 ~ 4 月は 7 時分 夕、 時は休み ) 0 台 ( 無料 ) 伊勢道伊勢にから伊勢 マ ~ ) 朝 2 / 31 ~ 1 / 3 020 台 ( 無料 ) 物伊勢道伊勢℃から 由、約 1 m ニ見鳥羽ライン・国道 42 号・ 167 号・ 47 号経由、約 30 畑 国道 167 号・囲 0 号経由、約 60 近鉄志摩線賢島駅 イ チ なし から定期船で御座港まで分、下船後徒歩 3 分 千賀フィッシングバーク ・せんがフィッシングバーク ・まつなせフィッシングバーク
中辻ぶどう園 ・なかつじぶどうえん 大阪 高概し、たけセンター ・たかっきしいたけセンター みと、農園 山城多賀フルーツライン ・みどりのうえん 兵庫 い茸園有馬富士 大阪 ・きしわだかんこうのうえん 大阪 別冊 map P161F3 別冊 map PI 68A1 別冊 map PI 68A1 カ ン 0721-35-6943 月 0 富田林市大字伏見堂 1003 朝大人 800 円、 1 こども 7 円 ( 食べ放題 ) 010 ~ 16 時の期 月 間中無休 0100 台 ( 無料 ) 阪和道美原 北℃から国道 309 号経由、南へ 8km 近 鉄長野線汐の宮東側出口からハイキング 初 で東へ約 25 分 旬 ※栗拾い、サツマイモ掘りもあり 引冊 map P171G4 イ チ ゴ ウ ウ 0724-79 ・ 2256 「 072-971-8308 072-971-0635 月 0 岸和田市内畑町 5068 朝大人 1300 円、小 月 0 檀原市大県 4-17-9 朝ブドウ食べ放題大 月 ( 原市太平寺 2-8-24 朝大 . 人、円、こども 上 学生 1 1 円、幼児 8 円 011 ~ 16 時の月 ~ 中 人 1100 円、こども 800 円、幼稚園児 600 円 中 7 円、幼児 4 開円 010 ~ 16 時 ( 受付けは ~ 旬 句 金曜 ( 祝日の場合営業 ) 0100 台 ( 無料 ) 09 ~ 13 時 ( 土・日曜、祝日は ~ 15 時 ) の期 旬 15 時 ) の期間中無休 ( 雨天中止 ) 030 台 ( 無 物阪和道岸和田和泉℃から府道 40 号経 間中無休・あり ( 無料 ) 西名阪道柏原 料 ) 西名阪道藤井寺℃から国道 25 号・ 5 10 由、南へ約 2.5km 南海本線岸和田駅か 170 号経由、約 6km 近鉄大阪線安堂駅 ℃から国道 25 号経由、約 5km J 日大和 ら南海バス白原車庫行きで 30 分、終点下 中 路線柏原駅、または近鉄大阪線安堂駅から 東出口から徒歩 13 分または J 日大和路線柏 23 旬 車、徒歩 10 分 句 送迎あり ( 人以上で要予約 ) 日 原駅東出口から徒歩 15 分 ( 無料送迎あり ) 別冊 map PI 68A3 lJffffmap P171H5 別 mmap P161G3 31Jffmap PI 73G1 サ ツ ド 8 9 マ ウ 月 月 イ 下 中 072 ・ 688 ・ 9424 ( 夜間・土曜・休日弡期 「 0721 ・ 98-0664 072-298-5037 「 072-739-0895 モ 0 高槻市大字田能朝 250 円 ( 1 株あたりの 月 0 南河内郡太子町山田 3 4 朝ブドウ・ミカ の堺市南区別所 14570 次人 1 网円、こども 0 箕面市下止々呂美 819 朝大人 1400 円、こ 月 料金・すべて持帰り ) 010 時 30 分 ~ 15 時 1 ン食べ放題大人 8 円、こども 700 円 ~ 10 800 円ほか ( 別途入園料大人 270 円など必 11 ども ( 3 歳以下 ) 無料 010 ~ 16 時の期間中 日 中 分 ( 予約制 ) の期間中無休 ( 雨天休園 ) 16 時の期間中無休 020 台 ( 無料 ) 月 要 ) 010 ~ 16 時の火曜 ( 祝日の場合は翌平 月 無休 030 台 ( 無料 ) 阪神高速池田線池 匈 南阪奈道太子℃から約 2km 近鉄 上 上 015 台 ( 無料 ) 物京都縦貫道亀岡旧から 日 ) ( 台 ( 1 日 5 円 ) 物阪和道堺℃か 田木部出口から国道 423 号経由、北へ約 句 句 8km 阪急宝塚線池田駅から阪急バス ら府道 61 号経由、南へ約 9km 泉北高速 10 国道 9 号経由、府道 6 号を高槻方面へ約 8km 南大阪線喜志駅から金剛バス循環線葉室 月 J 日京都線高槻駅から市バス樫田方面 10 下車、徒歩 5 分※ミカン狩り、サツマイモ 鉄道栂・美木多駅から南海バス横山高校前 余野行き・牧行きで 25 分、下止々呂美下車、 下 日 掘りもあり ( 10 / 10 ~ 11 月末 ) 行きで 35 分、樫田小学校前下車すぐ 行きで 15 分、別所南下車、徒歩 8 分 徒歩 15 分 ßlJffBmap PI 73H1 別冊 map PI 68A2 別冊 map P161H2 サ ツ カ マ ン イ 090-5462-6660 0721-98 ・ 2552 0 茨木市大岩 82 250 円 ( 1 株の料金 ) 朝 月 0 南河内郡太子町舂日 3 次人 8 円、こ 月 ~ 17 時の無休 ( 9 / 11 ~ 11 / 3 の期間は 30 人 1 ども 7 円、幼児 5 円朝時 ~ 16 時 30 分の 中 以上の団体は無休、一般は土・日曜、祝日の 日 期間中無休 0200 台 ( 1 回 500 円 ) 物南阪 み開園 ) 030 台 ( 無料 ) 名神高速茨木 奈道太子℃からすぐ近鉄南大阪線上 11 ℃から北へ約 6km 阪急茨木市駅から ノ太子駅から無料送迎あり 月 阪急バス車作行きで 25 分、大岩口下車、徒 30 ※サツマイモ掘りもあり 日 歩分※バーベキュー ( 2 円 ) もあり 日 SlJffmap P161H2 アウトドア農業公園 & 牧場 岸和田観光農園 柏原市観光ぶどうセンター ・かしわらしかんこうぶどうセンター 大阪 高概市農協貸出店 ・たかっきしのうきようかしだしてん 大阪 大阪 大阪 観光農園南楽園 梅鉢観光農園 中政園 ・うめはちかんこうのうえん ・かんこうのうえんなんらくえん ・なかまさえん 大阪 大岩いもほり農園 ・おおいわいもほりのうえん 大阪 ・しろやまオレンチえん 大阪 ・かみのたいしかんこうみかんえん 通オレンチ園 の太子観光みかん園 別 ffBmap P161F3 大阪 大阪 京都 波高原下山フルーツガーデン ・たんばこうげんしもやまフルーツガーデン 別冊 map P171H5 カ ン 0721-34-3234 月 0 富田林市龍泉 747-5 C 大人 8 円、こども 上 700 円、幼児 500 円 010 ~ 17 時の期間中無 句 休 0 ] 50 台 ( 無料 ) 阪和道美原北℃か ら国道 3 号・ 1 号経由、約 18km 近鉄 長野線富田林駅から金剛バス 4 番乗り場乗 上 車で蒲下車、無料送迎車で 3 分 旬 ※サツマイモ、栗拾いもあり %lJffmap P171H3 リ ン 0771-77-0014 9 月 0 南円市美山町中下向朝入園無料 ( 1kg6 開 上 円 ) ~ 17 時 ( 前日に必ず問合せが必要 ) 0 句 第 2 月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、 12 ~ 3 月毎月曜 01 台 ( 無料 ) 京都縦貫道園部℃から府 月 道 19 号・神楽阪トンネル経由で北へ約 20km ÉJR 嵯峨野線園部駅から南丹市営バスで 旬 美山町方面へ、知見口下車、徒歩 1 吩 別 Rrmap PI 66D2 カ イ ン タ 072-428-5300 「 072-688-9359 月 0 岸和田市北阪町 127 朝大人 800 円、こども 0 高槻市大字田能小字的谷 2 C 無料 ( 1 g 通 250 円 ) 08 ~ 17 時の火曜 ( 祝日、夏休み期 1 0 700 円、 3 歳 ~ 小学生未満 450 円 010 ~ 15 時 年 日 の無休 0300 台 ( 無料 ) 物阪和道岸和田和 間は営業 ) 050 台 ( 無料 ) 物名神高速茨 泉旧から国道 170 号経由、約 2km JR 阪和 木℃から国道 171 号経由、約 18km ÉJR 線東岸和田駅・南海本線岸和田駅から南海 京都線高槻駅から市バス樫田方面行き森 バス河合経由白原車庫行きで 30 分、北阪ロ 1 0 林センター前下車、徒歩 5 分 日 下車、徒歩 10 分※サツマイモ掘りもあり 別冊 map PI 64C4 リ ン 8 0771-83 ・ 0264 月 ( å井郡京丹波町下山中野 95 0 汰人・こど 下 も 600 円 ( lkg の価格 ) ~ 17 時の不定休 句 020 台 ( 無料 ) 京都縦貫道丹波旧から 国道 9 号・ 27 号経由、北へ約 5km ÉJR 山 月 陰本線胡麻駅からタクシーで 10 分 中 マ ツ タ 0771-26-3087 10 0 亀岡市本梅町中野清水口 3 朝入山料 + マ 月 ッタケごはん十マッタケ入とりすき 1 万繝 甸 円ほか ~ 18 時の無休 025 台 ( 無料 ) 京都縦貫道亀岡℃から府道 372 号経 1 1 由、約 10km JR 嵯峨野線亀岡駅から京 上 都交通バス本梅車庫行きで 20 分、中野禽庫 句 下車すぐ チ 0799-85-2696 0 淡路市上河合 173 朝大人 15 円、こども 月 中 1000 円 ( 季節により変更あり ) 09 ~ 17 時 句 ( 入園は ~ 15 時、予約優先 ) の無休 020 台 ( 無料 ) 神戸淡路鳴門道津名一宮℃か 月 ら約 2km J 日神戸線子駅から高速バ 中 ス福良行きで 30 分、津名一宮旧下車、徒歩 甸 20 分 9 8 月 月 中 下 079-564-5599 「 079-428-2133 0 三田市大原 933 朝大人 3885 ~ 5985 円、こ 0 加古川市上荘町見土呂 835-4C る円 ( 持 10 ども 21 円 ( バーベキュー含む ) 010 時 ~ 10 帰りは別途料金 ) 物時 ~ 16 時分の期間 月 17 時 30 分の年末年始 0150 台 ( 無料 ) 物 月 中無休 02 開台 ( 無料 ) 山陽道三木小 下 中 中国道神戸三田旧から約 7km J 日福知 野℃から国道 175 号経由、県道 20 号を加古 句 句 川方面へ約 7km J 日加古川線厄神駅か 山線新三田駅から送迎車で 5 分 ※シイタケ狩り ( 通年 ) もあり らタクシーで 5 分 ※スモモ、ブドウ、柿狩りもあり 北販町観光農場 ・きたさかちょうかんこうのうしよう やまびこ園 ・やまびこえん 京都 勧修寺観光農園 ・かんしゅうじかんこうのうえん 京都 美山町自然文化村 ・みやまちょうしぜんぶんかむら 京都 ほん梅の里 ・ほんめのさと 京都 ウッディ・バルわち 別冊 map P171G5 別冊 map P171G3 サ サ ツ マ マ イ イ 075-571-2580 「 0771-84-21 13 モ 0 京都市山科区勧修寺南大日町 204 朝大 日井郡京円波町下粟野向山 35 0 る円 ( 2 月 株の料金 ) 09 ~ 17 時の無休 030 台 ( 無 月 人 800 円、こども 800 円 ( 4 株の料金 ) 09 ~ 20 15 時の無休 0100 台 ( 無料 ) 物名神高速 中 料 ) 物京都縦貫道丹波旧から国道 27 号経 日 由、東へ約 lkm ÉJ 日山陰本線和知駅か 京都東旧から外環状線経由、西へ約 10km 地下鉄東西線小野駅から京阪バス竹 10 ら町営バス仏主行きで 20 分、下粟野下車す 月 田駅東ロ行きで約 15 分、中ノ茶屋観光農園 前下車すぐ 句 ※栗拾いもあり ( 要予約 ) カ ン 月 中 「 0774-82-41 10 「 0774-82-2654 月 0 綴喜郡井手町多賀庵垣内 16 朝大人 800 0 綴喜郡井手町多賀小払 1 朝大人 1 0 円、 10 12 こども円 010 ~ 17 時の期間中無休 円、こども 700 円、幼児 ( 3 ~ 6 歳 ) 500 円 09 日 ( 魎 0 台 ( 無料 ) 第 2 京阪道枚方東旧から ~ 17 時の期間中無休 01 台 ( 無料 ) 月 上 国道 307 号経由、約 6km J 日奈良線山城 京滋バイバス久御山℃から国道 24 号・ 句 月 307 号経由、約 8km JR 奈良線山城多賀 多賀駅から東へ徒歩 15 分 ※ミカン、ブドウ、イチゴ、タケノコ狩りも 30 駅から東へ徒歩 10 分 日 ※タケノコ、柿狩りもあり あり ・ウッディ・バルわち 兵庫 淡路島フルーツ農園 ・あわじしまフルーツのうえん 別 mmap PI 66D2 P,lJffmap PI 72D4 ・やましろたがフルーツライン 兵庫 古川農園 ・ふるかわのうえん 兵庫 みすほ観光苺園 ・みずほかんこういちこえん 兵庫 ・みとろかんこうかしゆえん PJlJffWmap P162A2 別 ffhmap P173F1 別冊 map PI 73E3 別冊 m P PI 62D2 イ タ ケ チ ノ 0799-72-4192 0794-88-0834 4 4 0 淡路市岩屋 3187-1 朝大人 ( 小学生以上 ) 0 三木市細川町瑞穂 2472 朝大人 1500 円、 月 月 上 こども ( 3 歳 ~ 小学生未満 ) 1300 円、幼児無 5 開円、こども ( 3 歳以上 ) 1 開円 ( 持帰り料金 甸 料 011 ~ 15 時 ( 予約制 ) の無休ー 0 台 ( 無 句 別途 ) 010 時 ~ 日没の無休 ( 要予約 ) 020 台 ( 無料 ) 神戸淡路鳴門道淡路旧からす 料 ) 中国道吉川℃から南へ約 7km 5 ぐÉJR 神戸線・山陽電鉄舞子駅高速舞子 月 神戸電鉄緑が丘駅からタクシーで 25 分 月 停留所から高速バスで淡路旧下車、徒歩浦 上 句 分※ミカン、ビワ、栗、サツマイモもあり ※開設期間や予約等の詳細については、必す事前に各施設にこ確認ください。 みとろ観光果樹園 ・しいたけえんありまぶじ 48
・海南 白浜左下図′ ・・・ 31 ・・恐電ランド あい公■ P173 P59 毛原オートキャメコや 05 ポルトヨーロツー P25 L のかみふれあい公園 和歌山マリーナシティ約り堀・釣り公第 P71 ( ・第手森林公園 キャンプ場 P94 紀美野 園グリーンバ下名尸 99 和歌山県立自然博物館 1 10 ト尺牧黒沢ハンド 里温 荒崎 野迫川村 P47 黒山 雨山解緑地弋ャンプ場 、 P94 野迫川温泉 - 堂鳴海山尖蜂山 床山 ー右高原県立、 = ーラ = 立伍山 の向い・北今 「十は・高坪山 自然公園 キャンプ 、神い・、ンⅡ道 白冂 P94 を ~ 、 ↓大温泉 しみず温泉 和歌山・物物 ぶれあいの丘スポーツバク 3 ・一 の里河川公園 剣崎 、れあいの丘オートキャン光月 95 オートキャンフ場 有田温 P94 P49 兵ケ城山 越戒の戸・護物人 すはら海岸シーカヤーク P67 和田尾山本 田間 アイランドストリ ム P66 護摩壇山らネルド ) イフ 、堂林山 若載山・一「 ' カガマリノ滝・ 苅藻湯浅広港 城ケ森山 山園 臼岡山 白も市谷山。ー 広川ビー 釣堀紀州 P7 ( 串が谷峰 / 十九島 白崎 ◆ . / ノ坊 白崎海洋公 紀伊由 ら・ケ蜂 オートキャンプ場 P89 路ー 神谷崎 本域が蜂い白馬山衣 い , , イ鬲高川町後讐第 = 方杭崎 小浦海水浴 洲崎 卍ヤク、 野口オ 田杭海水、・ 蛇ノ豊を一 真山 和山コーみ 行 印南町 湯砂 印äSA 切目崎 紀州梅千館 P11 P27 ド - プイプ 和歌山一ド津港 水浦 42 Oß@ 鏡 沖ノ島 箕島駅 有田 ・有田南 ・湯浅 広川 紀伊水道 伊宮 行薗 49 大鳴海山、 ・・鉾尖岳 井原物出自の ・キン P90 ヶ支 42 黔 大峠山 . ー ー安堵に冷水ー 和日 " 1 ト 千丈山 / 温泉 ( ンプ場 P ・ ) 牛廻山 清冷山 矢筈岳 大久保山 持平山一、 笠塔ー 鼻川和佐山 三里が蜂 御坊 ・御坊南 425 蜂山 . 畑野語 . 紀伊半島 424 日高港新エルギーバーク 「 EE バーク」 P83 御坊総合運動公園 P83 42 42 み べ町 大塔山野中の清水 高星山 奥温泉女神の湯 イリスパ - オートキャン : 悪四郎山 ・・ P94 椿尾山 槙山 本西 嶽山 は 分領山本ノ谷山本 ・秋津野ルー 49 大森山 富 泉乙女の湯鉢伏 ビー 太尾ノ 半作嶺白・間屮 .. ー法ー 赤上森山 田町 Ⅲ峯 水垣内 総合公園 P 1 、 城ノ森 ~ 伊富田駅 やはす山 白浜町本 塩津山 米ー 和歌山月 印南 辺市 冨源神社 鷹ノ巣再 政城山本 高尾 みなべ 42 南紀田辺 ・リいぐ 42 42 角 みよべ温泉 伊新庄 白浜泉、 千畳敷餮げ平公 南紀白 : グハウス・キャンプ村・、 . ~ / ・ノ洋旨 将軍ル ー & リバー P94 南白浜 42 三舞山 京都大学 アクアマリンシラハマ 白浜水族館 6 ・公園 : 番所 白浜町今 江津 グラスハートり 0- ・地図上の lcm は約 5881 海水浴 羽山ノ 浜シーサイドホテル ール川久 民コス タタの討り壤 白浜、本園 権現朝 館万亭 白良浜海水浴場 鉛山湾 ととれヴ ラフォーレ南紀面、、℃ , 浜凾役 ツ = し白浜王ネルデラン 白浜温 “ PI 0 千朝 ホテルグリーンヒ ・ - 白浜温泉公■蕈原の湯 ・平草原公園 P123 よ白浜 GC 矛トャンプ場グヲ。ヲ ( ス P94 : ) アドベンチャーワルド 南 浜空港 P8 ・ 28 ・弓印 35 見草崎 椿温泉 仏崎 ハタ 市江崎 高瀬はト 善司ノ森山、当善嶽 すさみ町 紀伊日駅 - 洞山 ~ 藤根 清水山ゞ冷 ズ山 すさみ温京い ー和深崎 P7 い コガイ・ 周参見駅 安宅 黒崎 さみ海立工ビとカニの水族館 霓老津駅 42 和深駅 冫須崎 太平洋 P37 旧・出入口 主要地方道 通行止 ※季節や道路兄により ラ止になる場合があります。 お出かけ前にこ確認ください。 有料道路 都市高速 JR 線 信号機 交差点名 178 国道