弓マ - ケット 約 100 ブー スが出店 ウイソラ内に 飲食店あり ほとんどの 場所で可能 特になし 特になし 悪天候の場 合は中止 可能 周辺利用 大湊町リバープレイス ・みなとまちリバープレイスフリーマーケット 第ー 博バークガレージセール ・はなはくバクガレージセール 大箕面かやの広場・ ・ばんばくおまつりひろばガレージセール ツ 湊町リノ←プレイスプラザ 時間 部分 ( 大阪市浪速区湊町 1 -3-1 ) 別冊 map PI 56D5 06-6578-3333 朝入場無料 010 ~ 16 時 伍不定期 ( 月 1 回 ) 阪神高速環状線湊町 出口からすぐ 地下鉄四つ橋線なん は駅 30B 出口からすぐ 所要 約 1 0 0 ブ 江、難波の繁華街からも近く、若い人たち ースが出店 のブースが多く並ぶ。アーティストとのコ ケータリング ラボも行い、ライブなどが行われることも。 カー 1 台あり 施設内以外 は可能 特になし 特になし 悪天候の場 合は中止 周辺利用 万博記念公園自然文化園内 時間 お祭り広場 所要 ( 吹田市千里万博公園 1 - 1 ) 別冊 map PI 73H1 博記念公園で定期的に開催されるガレー ジセール。約 300 ブースが出店する北摂 06 ・ 6362-6322 工リア最大級のフリーマーケットだ。 朝入場大人 350 円、こども ( 小学生 ) 100 円、幼児無料 ( 万博公園自然文化園入 園料別途大人 250 円、こど も 70 円 ) 時 30 分 ~ 16 時 分不定期 ( 月 2 、 3 回 ) 物中国道中国吹田℃か らすぐ、または新御堂千 里中央出口から大阪中央 環状線経由、東へ約 3km 大阪モノレール万博 公園前駅から徒歩 5 分 花博記念公園鶴見緑地内水の館 付属展示場伏阪市鶴見区鶴見 緑地公園 2-163 ) 別 ffmap PI 57G3 06-6362-6322 朝大人 ( 中学生以上 ) 300 円、こども ( 小学生 ) 100 円、幼稚園以下無料 010 ~ 16 時 定期 ( 年 5 、 6 回 ) 近畿道門剽 C ・大東℃ から約 5km - , 地下鉄長堀鶴見緑地 線鶴見緑地駅①出口か ら徒歩すぐ 所在地 所要 内にある水の館付属展示場 ( 屋外 ) でフ リーマーケットが行われ、約 150 のブース が出店する。アットホームな雰囲気が特徴。 時間 約 300 プー スが出店 軽食・レスト ランあり ほとんどの 場所で可能 貸出し無料 車椅子貸出 し無料 雨天の場合 は延期 ロ 5700 台 ( 1 日 1200 円 ) 約 150 ブー スが出店 軽食・レスト ランあり ほとんどの 場所で可能 特になし 特になし 雨天の場合 は延期 可能 2000 台 ( 1 日 1 500 円 ) 物 气 0 大服部緑地リサイクルフェア ・はっとりりよくちリサイクルフェア 服部緑地 ( 豊中市服部緑地 1 -1 ) 別冊 map PI 56D1 06-6362-6322 朝入場無料 010 ~ 16 時 不定期で年 5 回程度 物阪神高速池田線豊中 北、または豊中南出口 から東へ約 8km 北大阪急行線緑地公 園駅西側出口から西へ 徒歩 10 分 かやの広場 , ( 箕面市西宿 1 ) 別 ffBmap PI 73G1 06-6578 ・ 3333 朝入場無料 010 ~ 16 時 の第 2 日曜 中国道中国池田℃か ら国道 171 号経由、約 5km 阪急箕面線箕面駅 からバスで 20 分、かや の中央下車すぐ 所在地 所要 ロの出店者はなく、アマチュアばかりのアッ トホームでバラエティに富んだブースが並 ぶ。お弁当を持参すればピクニックにびったり。 にはショッピングゾーン viso があり、シ ョッピング帰りにふらりと立ち寄れる。 100 ブースが出店し、チャイルドゾーンも。 時間 時間 ・みのおかやのひろば・フリーマーケット 京百万遍さんの手づくり市 約 200 ブー スが出店 軽食 1 カ所 あり ほとんどの 場所で可能 特になし 特になし 雨天の場合 は延期 2000 台 ( 1 日 1200 円 ) プ 約 450 ブー スが出店 周辺に飲食 店あり 境内で可能 特になし 特になし 雨天決行 可能 周辺利用 ・ひやくまんべんさんのてづくりいち 1 OOKING 所要 時間 ( 泉南市馬場 778 ) 約 100 ブー 別冊 map PI 60C4 ウリングやバッティングセンターなど、 10 スが出店 を超える遊び & スポーツが満載された 06-6578-3333 特になし 1 OOKING で開催。泉南地区では最大級。 朝入場無料 施設内以外 010 ~ 16 時 で可能 の第 1 日曜 す 00 円レシ - 関西空港道泉佐野℃ 特になし から国道号経由、約 5km 南海本線樽井駅から 特になし 南東へ徒歩 15 分 雨天中止 ロ 500 台 知恩寺 ( 京都市左京区 田中門前町 103 ) 別冊 map PI 64C3 075-771-1631 ( 10 ~ 15 時 ) 朝入場無料 08 時 ~ 夕暮れ ( 変更の 場合あり ) ' 毎月 15 日 物名神高速京都南℃か 、ら北、約 5k 京阪本線出町柳駅東 側出口から東へ徒歩 10 分 所在地 所要 時間 づくりの物だけを売るフリーマーケット で、毎月 15 日に開催。染め物や陶器のほ か、自家製バンなども販売される。 手 96 ツ。彎
event 3 月上旬場内の水仙が開花し、 甘い香りが漂う 4 月上旬場内の桜が見ころ。 お花見スポットの穴場に 4 月下旬ツッジが見ごろ。 5 月初旬まで楽しめる 通年土・日曜、祝日限定で 開催されるアルバカ とのふれあい、エサ やり体験がおすすめ ト大おおさか府民牧場 ・おおさかふみんほくじよう フィ - ルド スレチック自然観察体験をバ - ベキュ 所要 動物 こ予算 イベントスケジュール 時間 い 000 円 とくとくチケット 特になし △ 受付けなど場内に 2 カ所あり 別冊 map P171G5 軽食コーナー レストラン形 : 式のバーベキ : ュー場の 2 カ ! 所あり 持込み可能 ◎◎。←能 屋内休憩室に 0 授乳室、おむ , 450 台 つ替えシート : ( 1 日 500 円 ) あり 072-734-0220 大人 500 円、中学生以下無料 豊能郡能勢町平野 1 10 910 ~ 17 時 ( 1 1 ~ 2 月は ~ 16 時 ) 火曜 ( 祝日の場合は翌平日 ) 阪神高速池田線木部第 2 出口から国道 173 号経 由、約 15km ロ能勢電鉄山下駅から阪急バス能勢の郷・宿野豊 中センター行きバスで 15 分、片山口下車、徒歩 6 分 : ☆バスの本数が少ないため車がおすすめ 勢の美しい自然に囲まれた牧場。場内 では緩やかな傾斜を活かし、ボニーや 牛、羊を放牧していて牧歌的な雰囲気 が漂う。また、牧場ならではの体験イベントも 豊富で、乳しぼりやファーマズハウスでのバタ ーづくり体験が、子どもはもちろん大人にも人 気 ! 動物のファンシーグッズ、地元の特産品な どを揃えるみやげ店も人気スポットのひとつ。 ' イ 000 ~ ファーマーズ ハウスで手づ くり体験開催 場内にはレストランタイプのバーベキュ ーハウスがある。豚肉と野菜、焼きおにぎり が付く C セット 1 100 円、牛肉、豚肉、焼きお にぎりなどが付く牧場セット 1500 円など、 食材が揃っているので、手ぶらで行ける。 円羊 牧場ならではの体験にトライ ! : ど 乳しほりやバターの手づくり体験を開 工 サ 催。当日受付けのみ、人数制限もあるの や で、到着したらまずは申込みを済ませてお くのがおすすめ。また、子牛や羊への牧草 やり体験もある。 所要 こ予算 知っ得情報 不可 い る広 よい 芝 生 は た ち が るる不チェック ◆ event 上旬 ~ 園内でイチゴ狩り 5 月下旬 ( 大人 1400 円 ) が 楽しめる ※ 1 ・ 2 月は園外 3 ~ 4 月園内の菜の花が見ころ ~ れ月約数十万本のコスモ スが見ころに。村の 工リアで楽しめる 大堺・緑のミュージアム 阪ハーベストの丘 動物自然観察体験 イベントスケジュール 2 ~ 3 時間 人 2000 とくとくチケット 一年間入園料が無料にな る年間バスポート券を大 人 25 開円、こども 13 開円で 別 Hßmap PI 61 G2 手作りソーセー などを販売す三 る手作り館 & 手 : 作りバン工房な・ ど 3 カ所あり マーチ広場に ある食のホー ルなど園内に 5 カ所あり 手作りのみ 可能 25 OO 台 乙△ ( 無料 ) 072-296-9911 大人 900 円、こども ( 4 歳以上 ) 500 円 ( 冬期割引あり ) ロ満 堺市南区鉢ケ峯寺 2 5-1 : マ点 09 時 30 分 ~ 18 時 ( 12 ~ 2 月は 10 ~ 17 時、季節によ 三観覧車などの乗り物にも注目 - ンの り変更あり ) 丁星 園内には観覧車やゴーカート、 ニ SL : 無休 ( 冬期メンテナンス休業あり ) イが など、遊園地気分で楽しめる乗り物もいっ : 物阪和道堺旧から府道 61 号経由、南へ約 7km ツ足 ロ泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から南海バスハーベス ぱい。特に観覧車は園内に広がる花畑など : クー トの丘行きで 15 分、終点下車すぐ を空中から楽しめるとあり人気が高い。 1 ・☆電車の場合バスを乗り継ぐため、車がおすすめ . ・人 300 円で空中散歩を満喫しよう。 広 ・さかい・みどりのミュージアムハーベストのおか △ 受付けなど園内に 3 カ所あり . 市郊外の丘陵地に広がる体験型農業公 園。園内ではクラフトからソーセージ やピザなどの食品作りまで、体験メニ ューが充実。バン作りは所要時間が 1 時間 20 分ほどで、生地の成形から焼き上がりまでで き、料金は 1 OOO 円とお得。不定期開催のナイ ター営業日には、散歩道に敷き詰められた 3 万 個の蓄光石が輝き、絶好のデートスポットに ! 車椅子対応ト イレあり 体験教室やア ーチェリーな どで遊べる 知っ得情報 動物ぶれあい広場では、かわいいウサギ や羊がお出迎え。美しい自然だけではなく、 動物ともふれあえ、楽しみがいつばいだ。な かでも、 3 月からスタートする羊の追い込み ショーは人気バッグン。 ロ るる不チェック O いろいろ揃ったおもし ろ自転車 1 40
バルケ工スパーニヤフリーきつぶ 嵐電・映画村セット券 入場券引換券付き 発売駅から映画村最寄りの太秦駅までと、太秦駅 近鉄電車の 4 日間全線フリー乗車券に、乗車駅か らの往復特急券引換券、バルケ工スパーニヤ・バ から好きな駅までの帰りの乗車券に、東映太秦映 画村の入村券をセット。通年の発売で、利用する東映太秦映画村 P23 スポート引換券、鵜方駅または賢島駅 ~ 志摩スペ バルケ工スパーニャ。→ P26 イン村間の三重交通バス往復乗車券を割引セッ 1 日のみ有効。発売場所は京福電鉄 ( 嵐電 ) 四条大 ト。通年発売で、フリー乗車券やバス往復乗車券 宮・帷子ノ辻・嵐山・北野白梅町駅。 は乗車開始日から 4 日間有効。バルケ工スパー 、映画村入村券付嵐山・嵯峨野回遊乗車券 ニヤ・バスポートは引換え当日のみ利用可。近鉄 の主要駅などで発売。志摩スペイン村の冬期休業 矢人 400 寸中暠甄 : 元 0 入村券付き 中は発売されない。 こども 1 , 200 円 京都市中心部から映画村・嵐山方面の京都バスの 鳥羽水族館割引きつぶ 往復乗車券と、嵐山 ~ 大覚寺・清滝・苔寺・すず虫 寺間の 2 日間フリー乗車券に、東映太秦映画村の = 東映太秦映画村、 P23 入館券付き 大人 5 , 380 円中学生 4 , 400 入村券をセット。通年の発売で、バスは 2 日有効だ こども 2 , 710 円 ( なんば発 ) 近鉄電車の乗車駅 ~ 鳥羽駅間の往復乗車券に、 が映画村入村は 1 回限り。発売場所は京都バス嵐 大人 5 , 780 円中学生 4 , 800 円 鳥羽水族館の入館券を割引セット。志摩マリンレ 山営業所、京都駅前チケットセンター こども 2910 円 ( 京都発 ) ジャーの鳥羽湾めぐり乗船券やイルカ島入場料が 生駒山上遊園地割引きつぶ 割引きになる。特急利用の場合は別に特急券が必 鳫羽水族館 P36 要。通年の発売で、往復乗車券は乗車開始日から 大人 2 , 360 円こども 1 , 290 円 4 日有効だが、水族館入館券は利用当日 1 回のみ ( 難波発 ) 有効。発売場所は近鉄の主要駅。 近鉄電車の乗車駅 ~ 生駒駅間と近鉄生駒ケーブ 大人 2 , 840 円こども 1 30 円 ル線の鳥居前駅 ~ 生駒山上駅間の往復乗車券 ( 京都発 ) に、生駒山上遊園地の施設利用券をセット。特急 0 利用の場合は別に特急券が必要となる。通年の発 5 フ 50 円中高生 5360 売で、近鉄は乗車開始日から 2 日有効、施設利用 こども 2790 円 ( なんば発 ) 券は利用当日のみ有効。発売は近鉄の主要駅な 近鉄電車の乗車駅 ~ 賢島駅間の往復乗車券に、 大人 6 コ 30 円中高生 5 , 740 円 賢島エスパーニヤクルーズ ( 英虞湾めぐり ) 観光船 ど。冬期休園中は発売されない。 こども 2 , 980 円 ( 京都発 ) 乗船券と、志摩マリンランドの入館券を割引セッ 和歌山おでかけきつぶ ト。特急利用の場合は別に特急券が必要。通年の P36 発売で、往復乗車券は乗車開始日から 4 日間有効 ー入場割引付き だが、観光船乗船券とマリンランド入館券は利用 当日 1 回のみ有効。発売場所は近鉄の主要駅。 南海電車の乗車駅 ~ 和歌山市駅間の往復割引乗 ボルトヨーロッパ ( 割引き ) 車券に、和歌山バス・和歌山バス那賀の 1 日フリー ナガシマスパーランド入園券付割引きつぶ 乗車券 ( 高速バスやコミュニティバスなどは除く ) をセット。きつぶの総括券を提示すると、和歌山市 入園券付き 5 フ OO 円中学生 5 , 220 内の観光施設や飲食店で割引き特典が受けられ こども 020 円 ( なんは発 ) る。 201 1 年 3 月 31 日までの発売で、有効期間中 近鉄電車の乗車駅 ~ 桑名駅間・三重交通バスの桑 大人 63 00 円中学生 5 , 620 円 の 1 日有効 ( 4 月 1 日以降も発売予定 ) 。発売は南 名駅 ~ ナガシマスパーランド間の往復乗車券に、こども 3.220 円 ( 京都発 ) 海電鉄なんば・新今宮・天下茶屋・住吉大社・堺駅。 ナガシマスパーランドの入園券を割引きセット。特 急利用の場合は別に特急券が必要となる。通年の ナガシマスパーランドを P26 白浜バンダきつぶ 発売で、往復の乗車券は乗車開始日から 4 日間有 効だが、入園券は利用当日 1 回のみ有効。発売場 大人 1 万 1.500 円中高生 9 , 000 円 所は近鉄の主要駅。冬期休園中は発売されない。 こども 4.500 円 ( 大阪市内発 ) 乗車駅 ~ 白浜駅間の JR 線往復乗車券 ( 特急の普 大人 1 万 3 , 000 円中高生 1 万円 鈴鹿サーキットバスポート付割引きつぶ 通車指定席利用、 2 日間有効 ) に、白浜地区の明光 こども 4 , 500 円 ( 京都市内発 ) バスの 2 日間乗り放題券 ( 定期観光バス・高速バス ※ 201 1 年 4 月以降の予定は要問合せ 入場券付き 大人 6 , 560 円ども 4 , 730 円 を除く ) と、アドベンチャーワールドの入園引換券 ( なんば発 ) 6 , 360 円こども 4 , 630 円 光施設で割引きなどの特典あり。前日までの購入 子駅 ~ 鈴鹿サーキット間の往復乗車券に、鈴鹿サー ( 京都発 ) アドベンチャーワールド キットバスポートを割引きセット。特急利用の場合 が必要で、 201 1 年 3 月 29 日まで ( 3 月 30 日出 発 ) 、 2 名以上が同一行程で旅行する場合のみ販 は別に特急券が必要となる。通年の発売で、往復の 売。発売は J 日西日本のおもな駅のみどりの窓口。 乗車券は乗車開始日から 4 日間有効だが、鈴鹿サー キットバスポートは利用当日 1 回のみ有効。発売場 伊勢・鳥羽・志摩スーバーバスポート「まわりゃんせ」 所は近鉄の主要駅。冬期休園中は発売されない。 入場クーポン付き 大人 9 , 500 円こども 5200 円 関西一円をカバーする、お得なきっぷもあるよ ! 近鉄電車の出発駅からフリー区間まで往復の乗車 ノヾルケ工スパーニャ P26 券・特急券と、松阪駅 ~ 賢島駅間の近鉄電車 ( 特急も 鳥羽水族館 P36 スルツと KANS 3day チケット 0 = 朝 何度でも利用可 ) 、松阪・伊勢・鳥羽・志摩工リアの三 摩マリンランド。 P36 を重交通バス・鳥羽市かもめバス、鳥羽市営定期船・ ミキモト真珠島 PI 1 6 志摩マリンレジャー定期船全航路が 4 日乗り放題の 入場割引付き 大人 5 , 000 円こども 2 , 500 円 スル , と KANSA 伽盟 41 社・局の交通機関に 3 日間乗り きつぶの割引セット。松坂・伊勢・鳥羽・志摩工リアの 放題のチケ , ト。沿線の各施設で優待特典が受けられる。 28 カ所の観光施設の入場クーボン、指定宿泊施設・ 通年発売のほか関西限定発売の春・夏・秋版があり、各有 ・ひらかたバーク【 20 % 割引き】 飲食店・ショップでの特典、伊勢湾フェリー運賃割引 P22 ・ボルトヨーロ叨入園料 200 円引き、 効期間内 0 任意 000 有効 0 連続 00 0 石 000 。 = …ー← 000 円引・ ~ 0 き付き。前日までの購入が必要で、発売は 201 1 年 GW やお盆期間も利用できる。大阪市交通局、阪急、阪 ! ・堺・ハーベストの丘【 200 円引き】・ P40 2 月 1 日 ~ 12 月 26 日、利用は 2 月 10 日 ~ 1 2 月 29 神、南海、近鉄、神戸市交通局、京都市交通局などスル , と 、・国立民族学博物館【常設展 70 円引き】 日の 4 日間。伊勢中川駅以西・以北の近鉄主要駅 ( 特 KANSA 伽盟会社・局で発売 ( 会社により窓口が異なる ) 。 P104 急券売り場のある駅 ) 、阪神三宮駅などで発売 谷 075-801-2512 京福電鉄 ( 嵐電 ) 鉄道部運輸課 大阪市交通局市営交通案内センター 075-871-7521 京都バス 南海電鉄テレホンセンター 近畿日本鉄道旅客案内テレフォンセンター谷 06-6771-3105 ( 9 ~ 19 時 ) 神戸市交通局市バス・地下鉄おサービスコーナー 谷 0570-00-2486 ( 6 ~ 23 時 ) JR 西日本お客様センター 阪急電鉄交通こ案内センター 06-6258-3636 ( 平日 9 ~ 17 時 ) スルッと KANSAI 協議会 神姫バス三ノ宮バスターミナル 1 51 京福電鉄 ( 嵐電 ) ・三重県 大人ス 800 円 シニア・中高生ス 000 円 こども 4 , 500 円 近畿日本鉄道 大人 , 200 円中高生 , 400 円 こども 1 , 100 円 この入場券引換券付き ! この入村券付き ! この入村券付き ! 京都バス 交通 近畿日本鉄道 ガイド①おとくなきつぶ この入館券付き ! 奈近畿日本鉄道 近畿日本鉄道 この入場券付き ! 生駒山上遊園地 P24 この入館券付き ! ・和歌山県 大人 2 , 000 円こども 1 ,OOO 円、 P25 この割引き付き ! 近畿日本鉄道 この入園券付き ! JR 西日本 この入場券付き ! 近畿日本鉄道 P35 この入場券付き ! 鈴鹿サーキット P25 近畿日本鉄道 ・三重県 この入場クーポン付き ! ◎ 0 ◎◎ 0 06-6582-1400 ( 8 ~ 20 時 ) 06-6643-1005 ( 8 時 30 分 ~ 18 時 30 分 ) 078-321-0484 ( 8 ~ 20 時 ) 0570-089-500 ( 9 ~ 22 時、土・日曜、祝日は ~ 19 時 ) 078-231-5561 ( 6 時 20 分 ~ 21 時 10 分 ) ◎ 0 ◎ 0 ◎
あさご芸術の森 術館 庫・あさこげいじゅっのもりびじゅっかん 兵西宮市大谷 記念美術館 庫・にしのみやしおおたにきねんびじゅっかん 丸ミュージアム KOBE 匸 : I.lHBmap P163H3 別冊 map P163F4 別冊 map P172C1 別冊 map P170D4 所在地西宮市中浜町 4-38 所在地姫路市本町 68-25 所在地朝来市多々良木 739-3 所在地神戸市中央区明石町 40 大丸神戸店 9 階 タリア・ボローニャ国際絵本原画展をはじ ロー、ビサロなど近代フランス絵画を中心 丸神戸店にある展示スペース。現代・古典を イ 西電力多々良木ダムの直下に位置する、ダ 大 関 コ めとした年 4 回の企画展を開催。 とする約 30 点の作品を常時展示している。 ムのある美術館。 問わず、旬の企画展を開催。 「 0798-33-0164 079 ・ 222-2288 079-670-41 1 1 078-331-8121 ( 代表 ) 朝展示内容により異なる 朝大人 2 円、高・大学生 150 円、小・中学生 1 開円 朝大人団 0 円、高・大学生 3 開円、小・中学生 2 円 朝展示内容により異なる 010 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) ー 010 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日 010 ~ 時 ( 入館は ~ 19 時分 ) 010 ~ 17 時 ( 6 ~ 8 月は ~ 18 時 ) の水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) の水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、祝日の翌日、展示 の不定休 の場合は翌日 ) 、祝日の翌日※ 20 ⅱ年 11 / 14 ~ 015 台 ( 無料 ) 2012 年 3 / 31 は改修工事で休館、ほか臨時休館 0 要問合せ : 替え日 阪神高速神戸線京橋出口から北へ約 3km 阪神高速神戸線西宮出口から国道 43 号経 あり 02 台 ( 3 時間 5 開円※姫山駐車場を利 ー・台 ( 無料 ) 播但連絡道朝来 C から北東へ約水 m 各線元町駅海側出口から南東へ徒歩 3 分 ー由、約 lkm 用 ) 山陽道姫路東℃から約 15km 阪神本線香櫨園駅から南西へ徒歩 6 分 各線姫路駅から北東へ徒歩 20 分 : J 日播但線新井駅からタクシーで 10 分 路市立美術館 ・ひめじしりつびじゅっかん だいまるミュージアムコウべ 立森 県の 賀芸 磁物「 立館 県の 庫術 兵芸 滋 MIHO MUSEUM カロ 、貝 - ・ミホミュージアム 別冊 map PI 65G5 所在地甲賀市信楽町勅旨 2188-7 きものをテーマとする文化公園内にある や 陶芸のワークショップも開催。 0748-83-0909 朝展示内容により異なる ( 入園は無料 ) 時 30 分 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、 12 月中旬 ~ 3 月上 旬まで冬期休館 0250 台 ( 無料 ) 新名神高速信楽旧から約 8km 信楽高原鐵道信楽駅から北西へ徒歩 20 分 別冊 ma PI 65G5 lJffåma P163F4 所在地神戸市中央区脇浜海岸通 1 - 1 - 1 所在地甲賀市信楽町桃谷 300 兵 庫県出身美術家の代表作を所有。安藤忠雄 リシャからガンダーラ、中国、日本まで幅 による建築も注目。 広い地域と時代の作品を常設 078-262-0901 「 0748-82-3411 朝展示内容により異なる 010 ~ 18 時 ( 入館は 朝大人 1000 円、高・大学生 800 円、小・中学生 300 円 010 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 ) の月曜 ( 祝日の ~ 17 時分、特別展開催時の金・土曜は ~ 時、 入館は ~ 19 時分 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌平 場合は翌平日 ) 、冬期休館 日 ) 0 台 ( 要問合せ ) 朝 70 台 ( 無料 ) 阪神高速 3 号神戸線摩耶出口から西へ約 物新名神高速信楽旧から約 1 lkm J 日琵琶湖線石山駅から帝産バス M 旧 O lkm 阪神本線岩屋駅海側から南へ徒歩 8 分 MIJSEUM 行きで分、終点下車すぐ : 入江泰告記念 奈良市写真美術館 いりえたいきちきねんならししやしんびじつかん しがけんりつとうけいのもりとうげいかん ひょうこけんりつびじゅっかんげいじつのやかた 4 良市杉岡華邨 道美術館 良ならしすぎおかカそんしよどうびじゅっかん 立術 県美 賀代 カロ 、貝しがけんりつきんだいびじゅっかん : 奈良県立美術館 別 ffmap P166D4 別冊 ma PI 66D4 別 ffBmap PI 66D4 別冊 map PI 65E4 所在地奈良市脇戸町 3 所在地奈良市登大路町 10-6 所在地奈良市高畑町 600-1 所在地大津市瀬田南大萱町 1740-1 良出身の書家・杉岡華邨の作品を中心に展 真家・入江泰吉の作品約 8 万点を中心に、 琶湖と比良・比叡の山並みを望める。大津出 芸家・富本憲吉のコレクションや江戸時代 写 示する、書道専門の美術館。 様々な写真家の作品が見られる。 身の日本画家・小倉遊亀の展示は必見。 以前の絵画など多彩な作品が揃う。 「 0742-22-9811 0742-24-41 1 1 077-543-2111 0742 ・ 23-1700 ( テレフォンサービス ) 朝大人 3 円、高校生以下無料 朝展示内容により異なる 朝大人 5 円、高・大学生 2 開円、小・中学生 1 開円 朝展示内容により異なる時分 ~ 17 時 ( 入 時 30 分 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 30 分 ) の月曜 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) 館は ~ 16 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌平日 ) 、祝日の翌日、展 ーの月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) ( 祝日の場合は次の平日 ) 、展示替え期間 03 台 ( 無料 ) 039 台 ( 1 時間無料、以降 1 時間ごとに 300 円 ) 示替期間休みあり 0 なし 物名神・新名神高速草津田上旧から県道 2 号 0 なし 物西名阪道天理℃から約 10km J 日大和 を経由し南西へ約 2km J 日琵琶湖線瀬田 第ニ阪奈道宝来ランプから東へ約 7km 阪奈道宝来℃から約 5km 近鉄奈良線近鉄奈良駅①出口から北東へ 路線・近鉄大阪線近鉄奈良駅から市内循環バス 近鉄奈良線近鉄奈良駅②③出口から南へ 駅から帝産・近江バス滋賀医大行きで 10 分、文 で 10 分、破石町下車、徒歩 10 分 徒歩 10 分 化ゾーン前下車、徒歩 5 分 徒歩 5 分 ・ならけんりつびじゅっかん インドア美術館 和和歌山県立 歌近代美術館 山わかやまけんりつきんたいひじゅっかん 奈良 伯美術館 ・しようはくびじゅっかん 別冊 map PI 66B4 所在地奈良市登美ヶ丘 2-1-4 上 村松園・松篁・淳之三代にわたる作品、草 稿などを収集。花鳥画の公募展も開催。 0742-41-6666 朝大人 800 円、小・中学生 400 円 ( 特別展は大人 1 0 円、小・中学生 500 円 ) 010 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、展示替え 期間 011 台 ( 無料 ) 物阪奈道学園前旧から約 4km 近鉄奈良線学園前駅から奈良交通バスで 5 分、大渕橋 ( 松柏美術館前 ) 下車すぐ 別冊 map PI 73F5 所在地和歌山市吹上 1 -4-14 川紀章設計。佐伯裕三コレクションが有 黒 名で、ビカソなどもコレクション。 「 073-436-8690 朝大人 340 円、大学生 230 円、 65 歳以上・こども ( 高校生以下 ) 無料※企画展の料金は要問合せ 時 30 分 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 090 台 ( 要問合せ ) 阪和道和歌山℃から西へ約 7kmöJ 日阪和 線和歌山駅・南海本線和歌山市駅から路線バス 県庁前行きで 10 分、県庁前下車、徒歩 2 分 年遷宮記念 宮美術館 重しきねんせんぐうきねんじんぐうびじ滲つかん 一重県立美術館 勢現代美術館 PI 77F3 別 ffmap P177E2 別 ffmap PI 77F4 別 所在地津市大谷町 1 1 所在地度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場 102-8 所在地伊勢市神田久志本町 1754-1 本近代美術の収集が充実。資料などで近 , 代のトップクラスの美術・工芸家から式年 代美術についての鑑賞だけでなく若手作家 日 代以降の美術の大きな流れか知れる。 の発表の場としても機能。 遷宮を奉賛して奉納された作品を展示。 「 059-227-2100 0599-66-1138 0596-22-5533 朝大人 3 円、高・大学生 2 円、中学生以下およ 朝大人 500 円、高・大学生 400 円、小・中学生無料 朝大人 5 開円、高・大学生 3 円、小・中学生 2 円 び 65 歳以上無料 ( 企画展は別料金 ) 時 30 分 010 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) 時 ~ 16 時分 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日の場 の火・水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 合は翌日 ) 、ほかメンテナンス休館あり・約 台 ( 無料 ) 2 台 ( 無料 ) 物伊勢道玉城℃から約 19km 1 台 ( 無料 ) 伊勢道伊勢℃から約 1.5km 伊勢道津旧から約 3km 近鉄名古屋線・ ÉJ 日參宮線伊勢市駅から外宮・内宮循環バ ー近鉄伊勢線・ J 日参宮線伊勢市駅から三重 J 日紀勢本線津駅西口から西へ徒歩 10 分 交通バス五ヶ所行きで野添下車、徒歩分 スで徴古館前下車、徒歩 3 分 みえけんりつびしゆっかん ・いせげんだいびじゅっかん 目第ロ■画 103
販音楽大学 阪音楽博物館 大こどものための博物館 大 い 500 円 阪キッズプラサ大販 ・こどものためのはくぶつかんキッズプラザおおさか 1 無料 販市下水道科学館 爻無料 大 1 ~ 2 時間 おおさかしげすいどうかがくかん 所要 時間 別冊 map PI 57E4 別冊 map PI 56C1 別冊 map PI 56C4 06-6311-6601 06 ・ 6868 ・ 1509 06-6466-3170 大人 ( 高校生以上 ) 1200 円、 無料 無料 こども ( 小・中学生 ) 600 円、 大阪市此花区高見 1-2-53 幼児 ( 3 ~ 5 歳 ) 300 円 9 時 30 分 ~ 17 時 ( 入館は を - 1 CD 日曜、祝日、大学の休日 大阪市北区扇町 2-1-7 ~ 16 時分 ) 大学施設の駐車場利用 月曜 ( 祝日の場合は翌 39 時 30 分 ~ 17 時 ( 土・日 ( 無料。場合により利用 曜、祝日は ~ 19 時 ) 0 台 ( 無料 ) 不可 ) 月曜 ( 祝日の場合は翌 物名神高速豊中℃からす 日 ) 、 4 ・ 9 ・ 12 月に臨時休 阪神高速池田線出入橋 館あり ぐ 出口から国道 2 号経由、 01 台 ( 分 1 円 ) ロ阪急宝塚線庄内駅西口 西へ約 4km 阪神高速守口線扇町出 びながら学べる子どものための 界の楽器約 1 OOO 点を展示。楽 阪市の下水道事業着手 1 OO 周年 阪神本線淀川駅から南 から第一キャンバスま 博物館。お買い物ごっこができ 器の試奏コーナーがあるほか、 を記念して開設。楽しみながら で徒歩 7 分、スクールバ 口からすぐ 西へ徒歩 7 分 地下鉄堺筋線扇町駅 2A ・ スで 5 分 るキッズマートなど、こどもたちが自 世界各地の楽器や音楽についての CD 下水道の役割やしくみ、はたらきをわ . ☆℃と最寄り駅からすぐな・ 2B 出口から徒歩すぐ ☆駅からバスに乗り継ぐな 由に見て、ふれて、体験できる展示が や書籍なども公開。第 1 土曜と第 3 水 かりやすく紹介する。 12 分間の 3D 映 のでどちらも便利 ・☆にと最寄り駅からすぐな ど乗り換えか多いので車 画「地球をめぐる水」や下水道を連想 盛りだくさん。本物の電車を展示した 曜にガイドッアー ( 約 1 時間 ) を実施。 のでどちらも便利 が快適 年数回コンサートも ( 要問合せ ) 。 させる迷路のような遊具もある。 バリアタウンも人気だ。 こ予算 こ予算 所要 所要 2 ~ 3 時間 おおさかおんかくだいがくおんがくはくぶつかん 大 販科学技術館 ( てくてくテクノ館 ) おおさかかがくきじゅっかん ( てくてくテクノかん ) ・民の森ちはや園地ちはや 爻無料 1 無料 大 と自然のミュージアム ・ふみんのもりちはやえんちちはやほしとしぜんのミュージアム 販歴史博物館 阪・おおさかれきしはくぶつかん い 000 円 2 ~ 3 時間 別 ffBmap P168A4 所要 所要 所要 別冊 map P157E5 別冊 map P 156D4 06-6946-5728 06-6441-0915 大人 600 円、高・大学生 無料 400 円、中学生以下無料 大阪市西区靱本町 1-8-4 B10 ~ 17 時 ( 第 2 ・ 4 日曜は 大阪市中央区大手前 4-1 ~ 16 時分 ) 39 時 30 分 ~ 17 時 ( 金曜は 日曜 ( 第 2 ・ 4 を除く ) 、祝 ~ 20 時、入館は閉館の 日、夏期 5 日間 ( 変更の 30 分前まで ) 場合あり ) CD 火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 台 ( 無料 ) 0144 台 ( 1 時間 400 円、以 ※都合により駐車でき 降分ことに 2 円 ) 阪神高速東大阪線法円 ない場合あり 地下鉄四つ橋線本町駅 阪科学技術センター内の科学 阪の歴史や文化を展示物で紹 坂出口から約 2 m 地下鉄中央線・谷町線谷 の出口から北へ徒歩 3 介。朱塗りの円柱が印象的な奈 館。生活に関わる身近なものか 分 町四丁目駅⑨出口から ら、海洋、宇宙まで、 3D 映像やゲー 良時代の難波宮を原寸大に再現したフ 徒歩すぐ . ☆駐車場は使えない場合が ムなどで最新の科学技術を紹介。「テ ロアや、江戸時代のなにわの町を模型 ☆都心にあり、電車・車ど あるので電車の利用を クノくんの健康くらぶ」では 6 台の体 で再現したコーナーなどで、大阪の長 ちらも便利 カ測定ロボットも利用できる。 い歴史を体験できる。 2 ~ 3 時間 時間 0721-74-0056 無料 南河内郡千早赤阪村大 字千早 1313-2 CD4 ~ 9 月の土・日曜、祝日 10 ~ 17 時、 4 ~ 11 月の平 日 9 時 30 分 ~ 16 時 30 分 ( 12 ~ 3 月は ~ 16 時 ) 火曜 ( 祝日の場合は翌 日。夏休みは無休 ) 0 なし ( ロープウェイ下 に府営駐車場あり ) 剛山 ( → PI 2 ) の自然や星空に 近鉄富田林駅から金剛バス 関する情報が満載。口径 400mm で約 35 分、終点下車。金剛山 の反射式天体望遠鏡で天体観測ができ ロープウェイに乗り換え約 6 るほか、金剛山の歴史や自然を紹介す 分、金剛山駅下車、徒歩 1 吩 るコーナーもある。天体や自然観察イ 三☆電車利用がおすすめ べント侑料 ) も充実 料金 ロ 休み 大 1 無料 大大販府立大型児童館 大咲くやこの花館 爻 500 円 1 1000 円 ア 大販市立阿倍野防災センタ - 阪ビッグバン 阪・さくやこのはなかん 阪・おおさかしりつあべのほうさいセンター ・おおさかふりつおおがたじどうかんビッグバン 所要 所要 所要 別冊 map PI 57G3 別 ffBmap PI 61G2 06 ・ 6912-0055 072 ・ 294 ・ 0999 06-6643-1031 大人 500 円、 大人 1000 円、中学生 無料 中学生以下無料 800 円、小学生 600 円、 大阪市阿倍野区阿倍野 幼児 ( 3 歳以上 ) 400 円 大阪市鶴見区緑地公園 筋 3-13-23 CD 10 ~ 18 時 堺市南区茶山台 1-9-1 2-1 水曜、毎月最終木曜 ( 祝 10 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 91 ト 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) 日の場合は翌日 ) 時分 ) 月曜 ( 祝日の場合は翌日。 018 台 ( 無料 ) CD 月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 5 ・ 10 月、春・夏休みは開館 ) 2 台 ( 1 時間 3 円 ) ・ロ阪神高速松原線天王寺・ ほか 01 台 ( 3 時間まで 7 圓円、 文の里出口から一般道 阪神高速守口線森小路、、 以降 1 時間ことに円 ) 経由、約 lkm 出口から南東へ約 4km 博記念公園鶴見緑地内にあり、 地下鉄谷町線阿倍野駅 ! 、去に起きた 8 つの地震の揺れが 河鉄道 999 の原作者、松本零士 地下鉄長堀鶴見緑地線 阪和道堺旧から泉ヶ丘 熱帯から乾燥地帯、高山、極地 氏が館長を務める大型児童館。 ⑦出口から西へ徒歩 5 体験できるほか、消火や避難、 方面へ約 4km 鶴見緑地駅①出口から 泉北高速泉ヶ丘駅東側 分 圏まで、地球上のさまざまな気候帯に 不思議で楽しい体験遊具が 1 ~ 4 階の 救助といった災害時の行動を実際に体 北西へ徒歩 10 分 出口から南東へ徒歩 3 分 生育する植物約 2600 種、約 15000 : ☆最寄り駅からすぐなので フロア全体に広がる。ワニ型の巨大遊 験しながら学ぶことができる。地震で 三☆旧と最寄り駅からすぐな . ☆にと最寄り駅からすぐな 電車がおすすめ のでどちらも便利 株を 8 つのゾーンに分けて栽培・展示 具や工作コーナーで遊べるべアルの修 倒壊した町並みをリアルに再現したコ のでどちらも便利 する日本最大級の大温室 理工房などが人気。 ーナーも。 時間 時間 時間 別冊 map PI 59E1 料金 所在地 料金 料金 0 0 花 こ予第 販市立住まいのミュ - ジアム 1100J 販くらしの今昔館 おおさかしりつすまし切ミュージアムおおさかくらしのこんじゃくかん 大販府立弥生文化博物館 阪・おおさかふりつやよいぶんかはくぶつかん 爻 600 円 1500 円 大販府箕面公園昆史館 阪おおさかふみのおこうえんこんちゅうかん 別冊 map P161F1 別冊 map PI 57E3 別 mmap PI 73G1 0725-46-2162 06 ・ 6242-1170 072 ・ 721 ・ 7967 CD 大人 300 円、 65 歳以上・ 大人 270 円、こども 大人 600 円、高・大学生 300 円、 高・大学生 200 円、中学生 ( 中学生以下 ) 無料 こども ( 中学生以下 ) 無料ほか 以下無料 ( 特別展・企画展開 大阪市北区天神橋 6-4- 箕面市箕面公園 1 -18 催時は変更あり ) 住まい情報センター 8 階 B10 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 和泉市池上町 4-8-27 01 ト 1 ( 入館は ~ 16 時分 ) 時分 ) CD 9 時分 ~ 17 時 火曜 ( 祝日の場合は翌 火曜 ( 祝日の場合は翌 CD 月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 日 ) 、祝日の翌日 ( 日・月 . 日 ) 弡台 ( 無料 ) 曜を除く ) 、第 3 月曜 ( 祝 周辺利用 日、振替休日の場合は ・ロ阪神高速堺線終点から 三ロ物新御堂筋白島交差点から その週の水曜 ) ほか 直進約 9km 府道 9 号を西へ約 2km 、浄 日室では年中 1 0 種類 300 匹以上 9 国で唯一、弥生文化を専門にし 階は商家や町会所、風呂屋など 0 ( 1 時攣円、以降ごとに鷓 ) : J R 阪和線信太山駅から 水場前から南へ約网「 n 阪神高速守口線長柄出 た博物館。常設展示室では、米 阪急箕面線箕面駅から ′も飛び回るチョウの世界が体験 が並ぶ江戸時代天保年間の大 西へ徒歩 8 分 作りに使った道具や銅鐸の実物資料は 口から北西へ約 m 坂の町を実物大で再現。 8 階は明治か ☆最寄り駅から徒歩圏内な できる。また、アートとのコラボレー 北へ徒歩 15 分 各線天神橋筋六丁目駅③三 ので電車が便利 もちろん、模型やレプリカなどを展 ら昭和の近代大阪の住まいを模型と ・☆駐車場がないので電車が ションによる新しい展示も見どころ 出口から南東へ徒歩すぐ 示。映像資料も豊富で、弥生文化をわ おすすめ 映像で紹介している。昔の大阪へタイ で、だれでも気軽に昆虫にふれられる ☆車と電車どちらもおすすめ かりやすく解説している。 ムスリップしてみよう。 仕掛けが随所にみられる。 設備 0 雨天対応 0 ~ ト②駐車場 107 ・・・お弁当持込み ・・・ベビー対応施設 飲食施設 所要 所要 所要 時間 時間 時間 休み 料金 休み 全 マーク凡例第 ◎ ・・・バリアフリー ・・物販施設
こ予算 こ予算 フィ - ルド アスレチック フィ - ルト アスレチック自然観 ビクニック 自然観察 アウトドア緑の遊び場 1 人と樹 爻無料 L とくとくチケット 特になし が揃っている。ガチョウや水鳥が泳ぐ菅沼では足漕 きボート ( 4 ~ 1 1 月 ) が楽しめ、 6 月は IOO 万本が 咲く花菖蒲園見ころを迎える。 0740-25-6464 無料 ( 有料施設あり ) 高島市新旭町藁園 336 CD 終日開園 無休 ( レストランは火曜、売店・事務所は 12 ~ 2 月の火 み 曜、祝日の場合は翌日 ) 湖西道路比劇 c から国道 161 号を北へ約 18km 、新旭 交差点を東へ約 3km ロ J 日湖西線新旭駅からタクシーで 10 分 . ☆駅からはタクシー利用になるので車が便利 ① 6 月が見ころのハナショウブ。 一斉に咲き乱れるさまは圧巻 こ予算 滋道の駅しんあさひ風車村 奈馬見丘綾公園 ・うまみきゅうりようこうえん ・みちのえきしんあさひふうしやむら 所要 所要 時間 時間 園内の喫煙スポッ ト数カ所あり。ほぼ 王寺へ 灰皿の設置場所の み喫煙 O K 。園内 ほとんど禁煙 △ 別冊 map P168B2 別冊 map PI 74B3 100m だんだん伝場ツ 中央工リア生み、こ・ , 」ナ復テ議鏸 ) ) されている WC ~ つに ゝのありはイト ' ・れ こいい、鬥場 ッ小きな をの学校池 の小屋広場 内有数の古墳が集中する、馬見丘陵にある公 園。乙女山古墳など、園内にあるいくつかの 古代古墳を包み込むように豊かな自然が広がる。 201 1 年 4 月から、北工リアや花の道周辺が順次リ ニューアルして開園するので注目。 0745-56-3851 無料 北葛城郡河合町佐味田 02 CD 終日開園 ( 駐車場は 8 ~ 18 時 ) 、 6 / 1 ~ 8 / 15 は ~ 19 時 無休 ( 公園館は月曜、祝日の場合は翌平日 ) 西名阪道法隆寺旧から県道大和高田斑鳩線経由、南 へ約 4km 近鉄田原本線池部駅から徒歩 2 分 ! ☆車も電車もアクセス至便なのでどちらも便利 ①丘陵が広がる園内には、員重な 古墳がいっぱい ! 北エリアへ、 ナ 0 を : ミッ、イををを民 マ 爻無料 とくとくチケット 特になし こ予算 フィ - ルド アスレチック ーフィ - ルド 自然観察バ - ベキュ ビクニック ビクニック 自然観察バ - ベキュ アスレチック 爻無料 とくとくチケット 特になし 和紀美野町 のかみふれあい公 ・きみのちょうのかみふれあいこうえん 奈宇陀市平成摂原 良子供のもり公園 別冊 map P178C1 地元野菜、地場産品、おみや げなどの売店 1 カ所あり 軽食施設 1 カ所あり 芝生広場で持込み可能。敷 物は持参していこう ベビーベッド、おむつ替えシ ートあり スロープ、車椅子対応トイレ、 車椅子レンタル ( 無料 ) あり 特になし 可能 ( リード着用、建物内は 不可 ) 148 台 ( 無料 ) 所定の喫煙スペー スでのみ可能 ・うだしへいせいはいばらこどものもりこうえん 所要 所要 △ 別冊 map P169F2 特になし wc. テーフルの炉あり 日物り′ ( ーキューは 特になし 草斜面、原つば広場などで可 舵見お・花と小馬の森 距第は第いから 能。シートは持参していこう 軽い歩に最 3 から地の国へ 女子トイレに親子トイレあり 物ち、テント ノブサイトに ( 棗る : : ダリア広場・お花 一部スロープ、車椅子対応 トイレあり ′グラウンド 少年野球 . ソつトま、ル用 ほほ屋外施設だが、森の館 に遊ぶスペースあり ロ 長 400m の回遊式アスレチック遊具を中心 250 台 ( 1 回 500 円 ) に、山の斜面を活かした緑豊かな公園。自然 に包まれたキャンプ場をはじめ、森について学べる ミュージアムなど、充実した施設が揃う。日帰りで も利用可能なバーベキューサイト ( 1 卓 2000 円 ) も。 0745-82-7411 CD 無料 ( 一部有料施設あり ) 宇陀市榛原区桧牧 2107-4 39 ~ 17 時 火曜 ( 祝日の場合は翌日、 4 ~ 10 月は無休 ) ※休園日変更の場合あり 名阪国道針旧から国道 9 号経由、南へ約 12km ロ近鉄大阪線榛原駅から奈良交通バス上内牧または 曽爾村役場行きで 5 分、桧牧下車、徒歩 10 分 : ☆駅から 3km ほど難れているため車が便利 回廊型アスレチックからの見晴 らしは最高 園内は全面禁煙 ネ ーオープジラス席もめ 斜面を生かした - ′バクゴルフ場 コンビション遊員 , / / , 習険ノディ城 バクゴルラ疇 らんはく オトキャンプ場 国際バークゴルフ協会公認 尹イト 西ゴズ を 7 一一 - 炊事様あり 9 ホール 管理道のため、′・イ心 : の” 東コース一般道準人第 芝生ひろば ~ 9 ホル あり へ周面にンチあ れあい館 二な 和歌山県 動物愛護センター 受付けはここで 農産物販売、 遊ひ場やふれ、 テープル、 ・軽食堂、 WC あり あいタイム 卩 ( ーゴラあり もあり楽しい、、 国道 32 号・和歌山電鉄資志駅へ、い 然とのふれあいが魅力。 36 ホールを備えたバ ークゴルフ場 ( 1 ラウンド平日 700 円ほか ) や 1 万 ha もある巨大な芝生広場、開放感のあるバー ベキューサイト、大型遊具を備えたわんぱく広場、 地場産品を売るふれあい館もある。 073-489-5300 入園無料 ( バーベキュー 1 区画 1 网円など有料施設あり ) 海草郡紀美野町西野 971-1 8 ~ 19 時 ( 10 ~ 3 月は 9 ~ 17 時 ) CD 火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 阪和道海南東℃から国道 370 号・ 424 号経由、約 15km . ロ和歌山電鉄員志駅からタクシーで 15 分 ☆駅から交通手段がタクシーしかないので車が 便利 わんぱく広場にある遊具。滑り口 や吊り橋、フリークライムなども 0 雨天対応 0 ~ ト②駐車場 ・・・ベビー対応施設 ・・・バリアフリー設備 め 富生へ第 0 い . の出る物 特産のタリアつはい 水遊びには不適 グラウジド、、 WC 少年ブッカー用 0 背 ◎ 59 マーク凡例第 ・・お弁当持込み 飲食施設 ・・物販施設
こ予算 こ予算 別冊 map PI 77F5 別冊 map P176C1 別冊 map P176D2 0599 ・ 52 ・ 1 1 1 1 0120-46 ・ 0268 059543-0035 大人 1000 円、 CD 無料 ( 有料施設あり ) CD 無料 ( 有料施設あり ) ・ こども 500 円 伊賀市川合 76-12 @伊賀市上阿波 29 ( 同額の施設利用券・合歓クーわ付き ) CD 10 ~ 21 時 火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 火曜 ( 祝日の場合は翌 志摩市迫子 92-3 CD2 台 ( 無料 ) 々日 ) 9 ~ 1 ( 季節により変更あり ) CD 台 ( 無料 ) 物名阪国道中瀬℃から国 物名阪国道壬生野℃から CD 繝台 ( 無料 ) 道 163 号経由、約 17km 県道甲南阿山伊賀線経、 ロ伊賀鉄道上野市駅から 伊勢道伊勢西℃から伊 由、北へ約 6km 三重交通バス阿波線汁 勢道路経由、約 33km ロÉJ 日関西本線佐那具駅か ロ近鉄志摩線鵜方駅から 付行きで 45 分、大山田 勢志摩工リアを代表するリゾー テージでの宿泊のほか、バーベ に広がるレクリエーション施 ら三重交通バス伊賀市 コ 温泉下車、徒歩すぐ 三交バス合歓の郷行き 役所阿山支所前行きで 5 ト施設。カートやゴルフ場、バ キュー場も整備されていて、デ 設。温泉施設を中心に遊びのメ で 15 分、終点下車すぐ : ☆電車の場合、駅からバス・ 分、終点下車、徒歩分 ( 4 / 1 以降は土・日曜、祝 ターゴルフ場のほか、プールや温泉ま イキャンプが楽しめる。もちろん遊具 ニューが満載だ。キャンプ場に隣接し で 45 分かかるため車か便 : ☆電車の場合、駅からバス : 日、春・夏休みのみ運行 ) : で楽しめる。マリンスポーツも種類豊 も揃っているほか、大人はバッテリー 利 てテニスコートがあり、ナイター設備 への乗り継きあり。車が ☆電車の場合、駅からバスへの・ カートで遊べる。敷地内にはゾウの牙 富でフィッシングから英虞湾でのクル も完備。野鳥の森には遊歩道がめぐら 便利 乗り継きあり。車か便利 ージングまで用意されている。 窈ヒ石などが展示された資料館もある。 され、のんびり森林浴も楽しめる。 賀あいきようのもり 1 無料 奈あきつの小野スポーツ公園 1 無料 1 無料 奈 北山スポーツ公園 良 . ・あきつのおのスポーツこうえん 良・しもきたやまスポーツこうえん 滋愛郷の森 所要 1 ~ 2 時間 別冊 map P179F1 07468-5-2711 CD 無料 ( 有料施設あり ) 吉野郡下北山村上池原 終日開園 ( 施設により 異なる ) 無休 ( 施設により異なる ) (I) 1 開台 ( 無料 ) 西名阪道郡山℃から約 ロ近鉄吉野線大和上市駅 から奈良交通バス湯盛 然豊かな山間にあり、スポーツ 温泉杉の湯行きで 2 時 間 20 分、終点下車、徒歩 メニューが充実のアウトドア施 10 分 設。渓流で水遊びや釣りができるほ 三☆駅からバスで 2 時間以上 : か、池原ダムでは、バスフィッシング かかるため車が便利 なども楽しめる。またキャンプ場や温 泉もあるので 1 日たつぶり遊べる 時間 アウトドア ( スポーツ施設 別冊 map PI 74D5 別冊 map PI 69E5 0746-53 ・ 2855 0748 ・ 27-2009 無料 ( 有料施設あり ) CD 無料侑料施設あり ) 東近江市和南町 1 3 吉野郡川上村西河 8 時分 ~ 17 時 15 分 CD9 ~ 17 時 水曜 ( GW ・夏休みは無 CD 水曜 CD 台 ( 無料 ) CD 台 ( 無料 ) 名阪国道針℃から南へ 名神高速八日市℃から 約 40km : ロ近鉄吉野線大和上市駅 国道 421 号経由、東へ約 から奈良交通バス樫尾 1 m 、看板を右折 ロ近江鉄道八日市駅から 行きで 25 分、西河下車、 野杉に囲まれた緑いつばいの自 の畔にあるアウトドア施設。日 徒歩 10 分 近江バス永源寺車庫行 帰りで遊ぶならピクニックにび 0 然公園。テニスコートやバター ミ☆山間部でバスの本数が少 : きで 35 分、永源寺ロ本 ないため車が便利 山下車、徒歩 25 分 ゴルフ場、アスレチックなどのスポー ったりの芝生広場がおすすめ。せせら : ☆最寄りのバス停から 2km ぎが流れていたり、アスレチック風の ツ施設が充実している。家族連れに ほと歩くため車が便利 コンビネーション遊具があって、こど は、ちびっ子広場にあり無料で遊べる カラフルなローラー滑り台が人気だ。 もたちも退屈知らずに過こせる。 こ予算 所要 所要 時間 1 無料 和日高港新エネルギーバーク爻無料 御坊総合運動公園 爻無料 ふれあいの丘スポ - ツバ - ク 「 EE バ - ク」 山ふれあいのおかスポーツバー ク ひだかこうもんエネルギーバークイーイーバーク 山ごぼうそうごううんどうこうえん 時間 2 ~ 3 時間 所要 所要 所要 別 ffmap PI 78B3 0738 ・ 24 ・ 2596 ( 現地 ) 0738 ・ 23 ・ 5669 ( 問合せ ) ! CD 無料 ( 有料施設あり ) : 御坊市塩屋町南塩屋ⅱ 23 無休 ( 有料遊具は第 2 ・ 4 水曜休み ) CD 2 台 ( 無料 ) 湯浅御坊道路御坊旧か ら南へ約 4km ロ日きのくに線御坊駅か リル満点の長いローラースライ ら南海バス印南行きで ダーを中心として、総面積 15 分、南塩屋下車、徒歩 5 分 17.2ha の広大な敷地に野球場やサッ : ☆電車の場合、駅からバス : カー場、バターゴルフ場などが揃う。 への乗り継きあり。車が . また、高台にあるため、広場から海を 便利 一望することができる。 こ予算 時間 別冊 map PI 78B3 別冊 map PI 78C1 0737-25 ・ 1288 0738 ・ 20 ・ 9001 無料 CD 無料 ( 有料施設あり ) 御坊市塩屋町南塩屋 4 10 @有田郡有田川町清水 7 ( 日高港企業用地内 ) CD 10 ~ 17 時 910 ~ 17 時 ( 11 ~ 2 月は ~ CD 木曜 ( 10 ~ 3 月は休園予定 ) 16 時分 ) 1 台 ( 施設により異なる ) 月曜 ( 祝日の場合は翌 海南湯浅道路有田℃か 日 ) ら国道 480 号経由、約 CD 15 台 ( 無料 ) 35km 阪和道御坊℃から国道 ロ J 日きのくに線藤並駅か 号経由、約 6km ら無料バスふれあいの ロ JR きのくに線御坊駅か びがいつばい詰まったスポーツ 力、太陽光など次世代エネルギ 丘行きで 1 時間 ( 1 日 3 往 ら御坊南海バス印南町 公園。雨や強い日ざしでも快適 ーを楽しい展示物で紹介。園内 復 ) 役場前行きで 15 分、王 : ☆電車の場合、駅からバス . に遊ぶことができるふれあいドーム ではソーラーカーが体験できるほか、 子川下車、徒歩 5 分 で 1 時間かかるため車が . ( テニス他 ) 、釣りなど、どれも大人 隣接する Sio トープではゲゲゲの鬼太 : ☆電車の場合、駅からバスへの : 便利 とこどもが大喜びするものばかり。 郎像など妖怪の石像などが置かれ、海 乗り継きあり。車が便利 201 1 年 5 月に遊歩道もオープン。 水池には小魚が泳ぐ。 . を 営業・ 第をい 三ロ歓の郷 、テル & リゾート ねむのさとホテル & リゾート 1 無料 ーそうぞの森さるびの 重そうそのもりさるびの 爻 1500 円 1 ~ 2 時間 時間 所要 所要 所要 3 ~ 4 時間 料金 1 休み 営ポ 県ス 重鹿 肌峡温泉 のホテルスメール かはだきようおんせんもりのホテルスメール 12000 円 爻 2000 円 爻 2000 円 島スポーツランド 重ながしまスポーツランド 別 ffmap P176C4 別冊 map P175F5 0594 ・ 45 ・ 1 122 0598-45-0003 ( 施設により異なる 無料 ( 有料施設あり ) @桑名市長島町福吉 @松阪市飯高町森 22 -1 施設により異なる 施設により異なる CD 無休 第 3 火曜 01 闃台 ( 無料 ) 170 台 ( 無料 ) 物伊勢湾岸道湾岸長島℃ 名阪国道針℃から国道 369 号・ 166 号経由、南東第 から北へ約 2km ロ近鉄名古屋線桑名駅か へ約 km ロ J 日紀勢本線・近鉄山田 ら三重交通バス長島温 泉行きで 15 分、長島ス 線松阪駅から三重交通 ー肌峡の雄大な自然に囲まれたリ ポーツランド下車、徒 ボーツのレジャーランド。 バスホテルスメール行 きで 1 時間 30 分、終点下 ゾート施設。バターゴルフ ( 1 ガーデンゴルフコースは派シ 車すぐ ☆電車の場合、駅からバス . 回 1000 円 ) やテニス ( 1 時間 1000 ョートコースで全 9 ホール。テニスコー ・☆電車の場合、駅からバスで への乗り継きあり。車が トは全 8 面あるほか、乗馬クラブも。汗 円 ) などで遊べる。なかでも人気は、 1 時間以上かかり運行本数 ファンシーサイクルで、こどもも楽し を流したあとは、 9 頁の浴槽を備えた も少ないため車か便利 クアハウスでゆったりと癒されよう。 める。 所要 所要 所要 2 ~ 3 時間 2 ~ 3 時間 2 ~ 3 時間 別冊 map P177E1 059-372-2250 CD 施設により異なる 鈴鹿市御薗町 1 9 09 ~ 22 時 ( 季節により変 更あり ) 原則第 1 月曜 ( 祝日の場 合は同一月内の月曜 ) 台 ( 無料 ) 東名阪道鈴鹿℃から南 東へ約 13km ・ロ近鉄名古屋線白子駅か 豊かなスポーツ施設。サッカー らタクシーで分 グラウンド、ラグビーグラウン : ☆電車の場合、駅からタク : シー利用となるため車が : ド、テニスコート、体育館など本格的 な施設がずらり。屋内温水プールは年 間を通じて利用することができる。ト レーニングジムも完備している。 ス 83
別冊 map PI 68D3 別冊 map P166D4 別冊 map PI 66C5 高市郡明日香村飛鳥 奈良市登大路町 50 大和郡山市矢田町 545 1 0 番地 大和民俗公園内 葉集をテーマにし 教美術では国内随 和 49 年に開館。 ロ奈良に暮らす人々 たミュージアム。 ーの質と量を誇 0744 ・ 54-1850 050 ・ 5542 ・ 8600 0743-53-3171 ( ハローダイヤル ) 日本画の代表作家が万 り、各時代の代表的仏 が、その風土の中で育 朝大人 600 円、高・大学生 5 開円、小・中 朝大 . 人 5 開円、大学生 2 円、高校生以 朝大人 2 円、高・大学生 150 円、小・中 葉歌をテーマに描いた 像を多数展示。地下は み、改良工夫を重ねな 学生 3 円 010 時 ~ 17 時 30 分 ( 入館 下無料 ( 特別展は別途 ) 時分 ~ 学生 70 円 ~ 17 時の月曜 ( 祝日の 創作日本画が、万葉の 無料ゾーンでミュージ がら維持してきた生活 は ~ 17 時 ) 火曜 ( 祝日の場合は翌 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) 場合は翌平日 ) 世界を伝える。万葉劇 アムショップがあり、 用具や民具の数々約 4 の月曜 ( 祝日の場合は翌平日 ) 日 ) 、展示替期間西名阪道天理旧 西名阪道郡山℃から国道 24 号経 場では人形や映像によ から国道 169 号経由、約 17km 近 おみやげも買える。鑑 万点を収集し、展示し 物第ニ阪奈道路宝来℃から国道 由、約 10km る舞台が見られるほ 鉄橿原線・南大阪線橿原神宮前駅東 369 号経由、約 6km 賞所要時間は 2 時間前 近鉄橿原線近鉄郡山駅または ている。伝統的な稲作 近鉄奈良線近鉄奈良駅東側出口 口から奈良交通バス ( 周遊バス ) で囲 J 日大和路線大和小泉駅からバスで か、万葉びとに変身で 後で、名品展ではボラ や茶業、林業などに関 分、万葉文化館西口下車すぐ から東へ徒歩 15 分 13 分、矢田東山下車、徒歩 10 分 きるコーナーもあり多 ンティアによる解説も受 する各民具を常設展示 0110 台 ( 無料 ) 0 なし 0118 台 ( 無料 ) 彩に楽しめる。 けられる。 で公開している。 別冊 map PI 68C3 別 ffßmap P173F5 別冊 map P178B1 橿原市畝傍町 50-2 和歌山市吹上 1 -4-14 海南市船尾 370-1 内各地で発掘した 和歌山県内に残 遺跡の出土品を展 された紀州徳川 0744-24-1185 「 073 ・ 436-8670 073 ・ 483 ・ 1777 示している。奈良は古 ゆかりの品など、歴史 朝大人 400 円、高・大学生 300 円、小・中 朝大人 280 円、大学生 170 円、高校生以 朝大人 4 円、高校生以下無料時 代遺跡の宝庫だけに見 的価値の高い文化財を 学生 200 円 ( 特別展開催中は料金変 下無料時 30 分 ~ 17 時 ( 入館は ~ 分 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) こたえ充分。国宝・藤 収蔵・展示。常設展の 更 ) ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) 16 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌 の月曜 ( 祝日の場合は翌平日 ) ノ木古墳出土の豪華な ほか、文化財や歴史を の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 物阪和 日 ) 物阪和道和歌山旧から国道 24 物阪和道海南旧から和歌山市方面 金銅製馬具やメスリ山 主題とした特別展を年 号経由、約 20km JR 阪和線和歌 道美原 JCT から南阪奈道路・高田バ へ約 6km イバス経由、橿原神宮方面へ約 45km 古墳の巨大円筒埴輪な JR きのくに線海南駅からバス 山駅から 2 番のりば発のバスで 10 分、 間 2 本、企画展を年間 目内にすむ動植物や 近鉄橿原線畝傍御陵前駅西側出 県庁前下車、徒歩 2 分 ( 和歌山市方面行き ) で 10 分、琴の浦 ど貴重な資料が並ぶ。 5 ~ 6 本実施し、さまざ 化石、標本などを 口から南西へ徒歩 5 分 0 台 ( 1 時間 2 開円、以降分ことに 下車すぐ ミュージアムショップ まな角度から和歌山の 展示する博物館。イベ 価 0 台 ( 無料 ) 1 円 ) 価 4 台 ( 無料 ) も充実している。 文化について学べる。 ントも充実 ( 要予約 ) 。 別冊 map PI 78A5 別 mmap P177E3 別 mmap PI 73F5 西牟婁郡白浜町 3083 松阪市立野町 1 291 和歌山市湊本町 3-2 中部台運動公園内 歌山市の歴史と自 然、文化について 0739-43-2666 0598-23-7735 073 ・ 423 ・ 0003 紹介する。常設展では 大人 1800 円、小・中学生 1200 円、幼 朝入館無料 ( メニューや各コーナー 朝大人 250 円、高・大学生 150 円、小・中 和歌山市の原始から戦 児 ( 3 歳以上 ) 5 開円時 ~ 17 時分 は別途料金 ) 時分 ~ 17 時の月 学生 1 円 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 後の復興期にいたるま ( 入館は ~ 16 時 ) の火曜 ( 祝日の場合 30 分 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、 曜 ( 祝日の場合は開館 ) 、祝日の翌日、 での歩みを 6 つのコー と、前月曜が祝日の場合は開館。春・ 祝日の翌日 臨時点検日、年末年始 ( 夏休み期間は ナーで展示。また、定 無休 ) 物伊勢道松阪℃から県道 59 夏・冬休み、 GW は無休 ) 物阪和道 物阪和道和歌山旧から国道 24 号経 号、国道 166 号経由、約 6km 近鉄 南紀田辺℃から国道 42 号経由、南西 由、約 7km 南海本線和歌山市駅 然エネルギー、錯 期的にコーナー展示を 参 加体験型の大型児 へ約 20km J 日きのくに線白浜駅 山田線松阪駅から三重交通バス から南西へ徒歩 5 分 視錯覚、映像ライ 行っており、紀州にゆ 童館。県内最大級 から明光バス湯崎行きで 15 分、白良 ⑩⑩⑩番系統バスで 12 分、中部中学 0 市民図書館前市営利用 ( 1 時間 100 ドを楽しめるアミュー かりの歴史資料などの 直径 22m のドームシア 浜下車すぐ台 ( 無料 ) 円、以降分ことに 1 円 ) 校前下車、徒歩 12 分価台 ( 無料 ) ズメント施設。 美術品が展示される。 ターがある。 別 KBmap PI 77F3 別冊 map PI 77E3 別冊 map PI 77E3 伊勢市神田久志本町 多気郡明和町竹川 503 松阪市殿町 1536-7 1754-1 古館は、伊勢神宮 宮跡の一角に建て の歴史や文化を多 られた県立の博物 0596-22-1700 0596-52-3800 0598-21-0312 彩な角度から紹介する 館。実物資料や映像展 朝大人 300 円、高・大学生 150 円、小・中 朝大人 330 円、高・大学生 220 円、小・中 朝大人 4 円、大学生など 3 円、小学 総合博物館。お祭りの 示などで伊勢斎宮の歴 学生 1 円時 ~ 16 時分 ( 入館は 学生・ 65 歳以上無料時分 ~ 17 時 4 年生以上 2 円 資料とともに神々に捧 史を紹介している。近 ~ 16 時 ) の月曜 ( 入館は ~ 16 時分 ) の月曜 ( 祝日の 時 ~ 16 時分 げられた調度品である くの「いつきのみや歴 物伊勢道伊勢℃から県道 37 号経 場合は開館 ) 、祝日の翌日 ( 土・日曜の の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 御装束神宝を多数展示 史体」の北側には、 由、約 4km 場合は開館 ) 、年末年始 物伊勢道松阪℃から国道 42 号経 近鉄各線宇治山田駅から外宮内 伊勢道玉城℃から北へ約 10km していて見こたえたっ 1 0 分の 1 サイズの史跡 由、約 lkm 戸時代の国学者・ 近鉄山田線斎宮駅から北へ徒歩 宮循環バスで 10 分、徴古館前下車、徒 近鉄山田線松阪駅西側出口から ぶりだ。一方の農業館 全体野外模型が設置さ 本居宣長の旧宅を 歩 3 分 15 分 徒歩 15 分 は明治時代からの農林 れていて、ファンで 公開。 1949 点もの国指 以 3 台 ( 無料 ) 02 台 ( 無料 ) 015 台 ( 無料 ) 水産関係資料も展示。 はなくても感動する。 定の重要文化財がある。 別冊 map PI 77E1 別冊 map PI 67H3 別冊 map PI 77G4 鈴鹿市国分町 224 伊賀市上野丸之内 1 1 7 鳥羽市浦村町大吉 上野公園内 1 731-68 指定史跡の伊勢国 賀流忍者のすべて と人間の関わりを 分寺跡に隣接して がわかるミュージ テーマに、漁業の 「 0595-23-0311 059-374 ・ 1994 0599 ・ 32 ・ 6006 おり、鈴鹿市で発掘さ アム。館内には 400 点 用具や木造船など約 5 朝大人 7 円、こども 4 円 朝大人 200 円、小・中学生 100 円、 70 歳 C 次人円、小・中・高校生 4 円 れた縄文土器やはにわ にも及ぶ忍術史料が展 万 8000 点の民俗資料 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時分 ) 以上無料 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 ~ 17 時 ( 夏休みは ~ 17 時分、 12 / 1 ~ などの考古資料を展示 示されている。こども を所蔵展示している。 ( 第休 30 分 ) の月曜・第 3 火曜 ( 祝日の場合 3 / 20 は 9 時 ~ 16 時分、入館は閉館の 紹介。見るだけではな たちに人気なのはどん カツオ漁船の実物展示 は開館 ) 、祝日の翌日、年末年始 名阪道上野東旧から北へ約 3km 分前まで ) 物 / ~ 、 12 / ~ く、土・日曜、祝日に でん返しなどの仕掛け のほか、中に入れる潜 伊賀鉄道上野市駅から北へ徒歩 東名阪道鈴鹿℃から南東へ約 物伊勢道伊勢℃からバールロード は勾玉作り ( 200 円 ) 5 分 やからくりがある忍者 経由、東へ約 15km 近鉄志摩線・ 13km 水艇、海女小屋などが J 日関西本線河曲駅から北へ徒 価 0 台 ( 1 回繝円 ) J 日参宮線鳥羽駅からカモメバスパ や土笛作り ( 1 OO 円。 屋敷。忍者になりきっ 人気。貝殻や海藻を使 歩分 ールロード経由で 35 分、海の博物館 4 ~ 10 月 ) などの体験 ての手裏剣打ち体験は った体験講座も開催し 070 台 ( 無料 ) 前下車、徒歩 10 分価 0 台 ( 無料 ) 学習ができる。 大人でも楽しめる。 ているので、ぜひ : 奈良県立 葉文化館 : 奈良県立 民俗博物館 良国立博物館 良・ならこくりつはくぶつかん ・ならけんりつみんそくはくぶつかん ・ならけんりつまんようぶんかかん : 奈良県立橿原考古学 4 研究所附属博物館 噐和歌山県立 自然博物館 わかやまけんりつしぜんはくぶつかん 歌山県立 噐博物館 ・わかやまけんりつはくぶつかん ・所在地 ・ならけんりつかしはらこうびくけんき 0 うしよくはくぶつかん 和白浜 エネルギーランド ・しらはまエネルギーランド 三 MAP みえ 重こどもの城 歌山市立 博物館 わかやましりつはくぶつかん ・所在地 ・所在地 マップみえこどものしろ インドアミュージアム 徴館 宮業 神農 三重 重記念館 もとおりのりながきねんかん 宮歴史博物館 重さいくうれきしはくぶつかん ・所在地 ・じんぐうちょうこかんのうきようかん 三伊賀流忍者 重博物館 ・いがりゆうにんじやはくぶつかん 鈴鹿市 考古博物館 ・すずかしこうこはくぶつかん 三重 海の博物館 重・うみのはくぶつかん ・所在地 海 1 10
別 nmap PI 59G2 大阪市平野区平野本町 4-12-21 全興寺内 徳太子創建と伝わ る全興寺の一角に 「 06-6791-2680 06-6324-3191 「 06-4703-2900 ある博物館。館内に入 無料時分 ~ 16 時分 ( 入館 0 次人 6 円、こども ( 中学生以下 ) 無 ると、昭和 20 ~ 30 年 ~ 17 時 は ~ 16 時 ) 料、映像施設大人 4 円、こども 2 円 代に町の駄菓子屋さん の月 ~ 金曜 ( 祝日の場合は開館 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 010 ~ 17 時の月曜 ( 祝日の場合は翌 に並んでいたおもちゃ 阪神高速松原線駒川出口から約 阪神高速守口線長柄出口から北 日 ) 、メンテナンス休館あり や駄菓子がずらり。昔 へ約 2km 地下鉄御堂筋線西中島 3km 阪神高速湾岸線南港北出口から 地下鉄谷町線平野駅①出口から の洗濯機やテレビなど 南方駅②出口から東へ・阪急京都線 の交流史が体験型 水 道のしくみが学 北西へ約 3km 東へ徒歩 12 分 南方駅から東へ・千里線柴島駅から 地下鉄中央線コスモスクエア駅 も展示されているほ の展示で楽しめ べ、琵琶湖Ⅱ水 台 ( 無料 ) 南西へ徒歩 15 分 から南西へ徒歩 7 分 か、平野の歴史資料も る。バーチャル乗組員 系の魚たちを展示して 便 5 台 ( 無料 ) 価 0 台 ( 1 回 5 円 ) 紹介している。 の解説もある。 いる。 別冊 map PI 68A3 別 ffßmap PI 59G3 別冊 map PI 64B3 南河内郡河南町東山 大阪市平野区長吉六反 京都市下京区観喜寺町 469 工・金工・吹きガ ラス・ステンド・バ 「 0721-93-3781 06-4302-9210 07 314-2996 ーナー・キルン・染色・ 無料 0 不定 ( 展覧会により異なる ) 朝見学無料 ( 体験は 1500 ~ 3500 円 ) 朝大人 400 円、こども ( 4 歳 ~ 中学生 ) 織物・陶芸という 9 つ の展覧会開催日以外 時 30 分 ~ 21 時 ( 日曜、祝日は ~ 17 100 円 ( SL スチーム号は別途大人 200 の本格的な工房があ 南阪奈道路羽曳野℃から南へ大 時 ) の火曜 円、こども 1 円 ) 時分 ~ 17 時 ( 入 り、日曜と祝休日の午 物近畿道八尾℃から南東へ約 3km 阪外環状線経由、約 5km 館は ~ 16 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日、舂・夏 後に 1 日体験ができる。 地下鉄谷町線出戸駅から市バス 近鉄長野線喜志駅東口から東へ 休み、 3 / 25 ~ 4 / 7 、 7 / 21 ~ 8 / 31 は開館、 展示室や図書館なども 徒歩 1 分の大阪芸術大学スクールバ 六反一丁目下車、徒歩 2 分 ( 時間によ 阪芸大の博物館。 祝日の場合は火曜休み ) 名神高速 51 をはじめ、明 って「クラフトバーク」発着便もあ ス利用 京都南心から国道 1 号経由、北へ約 あるので、体験以外に 大学所蔵の芸術 治時代から昭和の 0 大学の駐車場利用 ( 無料。場合によ り ) 5km JR 嵯峨野線丹波口駅から徒 見学だけでも楽しめる 作品資料を時々に公 代表的な蒸気機関車 17 り利用不可 ) 4 台 ( 1 時間 1 開円 ) 歩 15 分 0 周辺利用 のが魅力。 開。 形式 19 両を保存展示。 別冊 map PI 62A4 p P163F4 別 ffmap PI 66C1 加古郡播磨町大中 神戸市中央区 城陽市寺田今堀 1 脇浜海岸通 1 -5-2 「 079-437-5589 078-262 る 050 朝大人 200 円、大学生 150 円、高校生 朝大人 600 円、大学生 450 円、高校生 1 円、小・中学生無料 ( 特別展開催期 3 円、小・中学生無料時 30 分 ~ 17 間は特別料金 ) 時分 ~ 18 時、展 時 30 分、金・土曜は ~ 19 時 ( 7 ~ 9 月の 示室以外 9 時 ~ ( 10 ~ 3 月は ~ 17 時 ) 日・火 ~ 木曜は ~ 18 時、入館は各閉館 の月曜 ( 祝日の場合は翌平日 ) 第 の 1 時間前 ) の月曜 ( 祝日の場合は翌 ニ神明・加古川バイバス明石西℃か 跡公園「播磨大中 平日 ) 物阪神高速 3 号神戸線摩耶出 神・淡路大震災の 書館や、プラネタ 図 ら西へ約 3km JR 神戸線土山駅 口から約 lkm J 日神戸線灘駅か 古代の村」の一角 経験と教訓をわか リウムなどが集 南口から北西へ徒歩 15 分 0115 台 ( 1 ら徒歩 12 分 0 台 ( 1 時間 400 円、以 合。室内アスレチック にある参加体験型の博 りやすく展示。特撮と 回円 ) 降分ことに 2 円 ) CG などで構成。 もある。 別冊 map PI 63H4 別 ffmap P 162A4 西宮市鞍掛町 8-21 加古川市別府町港町 0798-33-0008 朝大人 400 円、小・中学生 200 円 ( 特別 展は別途料金 ) 010 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 30 分 ) の火曜 ( 祝日の場合は 翌平日 ) 、夏期休暇 阪神高速 3 号神戸線武庫川出口 神・淡路大震災の から約 5km 阪神本線西宮駅南口から南へ徒 記録を伝える記念 歩 ] 5 分 公園。震度 7 の揺れを体 07 台 ( 無料 ) 験できる体も併設。 別冊 map PI 73G1 伊丹市昆陽池 3-1 072-785-3582 078-351-4488 朝大人 400 円、中・高校生 200 円、こど 朝大人 200 円、こども ( 6 歳 ~ 18 歳未 も ( 3 歳 ~ 小学生 ) 1 円時分 ~ 満 ) 1 円、幼児無料時 ~ 16 時 30 分 ( 入館は ~ 16 時 ) の月曜 ( 祝日の場 16 時分 ( 入館は ~ 16 時 ) の火曜 ( 祝 日の場合は翌日 ) 合は翌日 ) 、 12 / 1 ~ 2 月末 中国道宝塚旧から南東へ約 3km 物阪神高速神戸線京橋出口から約 阪急伊円線・ J 日各線伊円駅から 3.5km ーロッパで世代を 約 1 4 種 1000 匹も JR 三ノ宮駅・神戸駅から市バス 市バスで 15 分 のチョウが飛び回 超えて遊ばれてい 7 系統で 15 分、楠谷町下車すぐ 0151 台 ( 1 時間 200 円、以降 30 分ごと るチョウ温室がみもの。 るおもちやを約 4000 に 1 円 ) 0 車椅子対応車用 3 台 ( 無料 ) 点収集した博物館 別冊 map PI 58A2 大阪市住之江区南港北 2-5-20 別冊 map PI 57E3 大阪市東淀川区柴島 1 -3-1 大小さな駄菓子屋さん所 阪博物館 ・ちいさなだがしやさんはくぶつかん 販市立海洋博物館 阪なにわの海の時空館 おおさかしりつはうはくぶつかんなにわのう砌しくうかん 水道記念館 ß, 反・すいどうきねんかん 所在地 聖 海 阪博物館 ・おおさかげいじゅっだいがくはくぶつかん 小路 気機関車館 販市立 クラフトバーク ・おおさかしりつクラフトバーク ー所在地 ・うめこうじじようきかんしやかん 大 兵兵庫県立 庫考古博物館 ・ひょうこけんりつこうこはくぶつかん 兵販神・淡路大震災記念所 庫人と防災未来センタ - ・はんしん・あわじたいしんさいきねん ひととほうさいみらいセンター 文化バルク城陽 者日・ぶんかバルクじようよう インドア、ミュージアム 0774-55-1010 朝プラネタリウム大人円、小・中学生・ 幼児 ( 4 歳以上 ) 3 開円 ( 土・日曜、祝日に 3 回投映。平日は団体のみ ) ~ 22 時の 月曜 ( 祝日の場合は火・水曜 ) と祝日の翌 日、図書館は毎月最終木曜も休館物京 奈和道城蚓 C から国道 24 号経由、東へ約 1.5km 近鉄京都線寺田駅から南へ 徒歩 7 分勺 3 台 ( 2 時間以内無料、 3 時 間円、以降 1 時間ことに 1 円 ) 史 別冊 map PI 73E3 淡路市小倉 1 1 7 兵白鹿記念酒造博物館所 庫、 ( 酒ミュージアム ) ・は ( しかきねんしゅぞうはくぶつかん ( さけミュージアム ) ヒ淡震災 庫記念公園 ほくたんしんさいきねんこうえん 兵加古川 庫海洋文化センター ・かこがわかいようぶんかセンター ・所在地 079-441-0050 墲料 0 展示室 10 ~ 18 時 ( 図書室は ~ 20 時 ) の第 1 ・ 3 木曜 ( 祝日の場合は 翌日 ) 、 7 ・ 8 月は無休 ( 図書室は第 1 木 曜休館 ) 物加古川バイバス加古川東旧から 南へ約 5km 山陽電鉄本線別府駅から南へ徒 歩 25 分 018 台 ( 無料※第 1 ・ 2 駐車場含む ) 0799-82-3020 0 大人 7 円、こども ( 中・高校生 ) 3 円、小学生 250 円 ~ 17 時の無休 ( 年末に臨時休館あり、要問合せ ) 神戸淡路鳴門道北淡℃から北へ 約 6km J 日神戸線舞子駅から神 中をイメージして 戸淡路鳴門道淡路旧経由、淡路交通 バス西浦線岩屋港行きで 35 分、震災 作られた「海中散 記念公園前下車、徒歩 5 分 策」のほか、じゃぶじ 02 開台 ( 無料 ) ゃぶ池などがある。 別冊 map P163F2 神戸市北区有馬町 797 松白鹿の醸造元が 設立した博物館 「酒蔵館」は見ごたえ あり。 別冊 map PI 63E4 神戸市兵庫区楠谷町 37-1 黒 海 兵神戸市水の 庫科学博物館 ・こうべしみずのかがくはくぶつかん 伊円市昆虫館 庫いたみしこんちゅうかん ' 有馬玩具博物館 庫・ありまがんぐはくぶつかん 所在地 精たちが水の不思 議の世界へ案内す る 3D シアターをなど、 楽しい展示カル、つばい。 078-903-6971 臨大人 ( 中学生以上 ) 8 円、こども ( 3 歳以上 ) 5 円 09 時 30 分 ~ 18 時 ( 入館は ~ 17 時 30 分 ) の第 2 ・ 3 火曜、臨時休館あり 中国道西宮北旧から北へ約 5km 神戸電鉄有馬温泉駅から南東へ 徒歩 5 分 070 台 ( 有馬里駐車場 ) ヨ 108
こ予算 一都府立 都笠置山自然公園 きようとふりつかさきやましせんこうえん 大能勢の郷 ・民の森ほした園地爻無料 ・ふみんのもりほしだえんぢ 阪・のせのさと 設 グリーンランドみすほい 008 府民の森ひょし 都・グリーンランドみすほ 1500 円 1 1000 円 2 ~ 3 時間 別冊 map PI 71G5 別冊 map P 166B3 別冊 map P167E3 072-734 ・ 2211 0743 ・ 95 ・ 2301 ( 笠置町 ) 072 ・ 891 ・ 0110 CD グラウンドゴルフ 500 円、 無料 CD 無料 ( 笠置寺拝観料大人、 サイクルモノレール 交野市星田 19-1 高校生円、中学生円、 1 回 250 円など 39 ~ 17 時 ( 11 / 16 ~ 2 / 小学生以下無料 ) は 9 時分 ~ 16 時 ) 豊能郡能勢町山辺 4æ -1 、相楽郡笠置町笠置山 火曜 ( 4 ・ 5 ・ 10 ・ⅱ月は開 99 ~ 17 時 CD 終日開園 園。祝日の場合は翌日 ) 水曜 ( 祝日の場合は翌 CD 無休 D88 台 ( 1 時間 2 円 ) 日 ) 台 ( 1 日 5 円 ) ロ第ニ京阪道枚方東℃か 中国道中国池田にから : ロ名神高速京都南℃から ら国道 307 号・ 168 号経 国道 173 号経由、約 16km 国道 24 号・ 163 号経由、上 由、約 10km ロ能勢電鉄山下駅から阪 野方面へ約 km 京阪交野線私市駅から . 、面積約 79ha の広大な敷地に、ア 内最大級の吊り橋が有名な自然 JR 関西本線笠置駅から 置山山頂の笠置寺にある総合公 急バス能勢の郷行きで ハイキングコースを徒 園地で、舂は新緑、秋は紅葉の スレチック殳やテニスコート、 分、終点下車すぐ 園。ハイキング、川遊びなどが バノラマが眼下に広がる。ハイキング サイクルモノレール、グラウンドゴル できる。観光スポットとしても、薬師 : ☆バスの運行本数が少ない ☆駐車場の収容台数が少な ! ☆駅からハイキングコース ; コースが整備されているほか、初心者 ため車が便利 フ場などのスポーツ施設が点在してい いため電車がおすすめ 石で造られた石仏や名切石や弥勒石、 が整備されているので電 用クライミングゾーンもあり、気軽に る。バーベキュー広場もあるので、家 虚空蔵石などが有名。 4 / 3 に駅前産業 車がおすすめ 体験できる。 族やグループなど大人数にも対応。 振興館でさくらまつりを開催。 こ予算 こ予算 所要 所要 所要 2 ~ 3 時間 時間 料金 休み こ予算 都府立山城総 : 運動公園 ( 太陽が丘 ) 無料 きようとふりつやましろそうごううんどうこうえん ~ ( たいようかおか ) - 都・ふみんのもりひょし 時間 2 別冊 map PI 71 G4 別 WBmap PI 71 H4 別冊 map P166C1 0771 ・ 72-1339 0771-86-1512 0774-24-1313 グラウンドゴルフ CD 無料 ( ドッグランなど 無料 1 日 500 円ほか 各有料施設あり ) 宇治市広野町八軒屋谷 1 船井郡京円波町大朴皿 南円市日吉町天若上ノ CD 9 ~ 17 時 ( 5 ~ 8 月は ~ 19 時 ) 引 1-4 木曜 ( 祝日の場合は開 所 CD 施設により異なる 99 時 ~ 16 時分 園、ファミリープール開 CD 施設により異なる 水曜 ( 祝日の場合は翌 設期間と 10 月は無休 ) CD 5 台 ( 無料 ) CD 13 台 ( 1 回 4 開円 ) 日 ) 物京都縦貫道丹波℃から B70 台 ( 無料 ) 京奈和道城陽℃から国 国道 9 号経由、北へ約 京都縦買道園部℃から 道 24 号などを経由、北 10km 東へ約 4km 北東へ約 10km ロ J 日嵯峨野線園部駅から ロ J 日奈良線・京阪宇治線 大な自然林をもつ総合運動公 J 日磋峨野線園部駅から 地面積 1 28ha を誇る森林アウ 球場やテニスコートを中心に、 J 日バス桧山行きで 30 宇治駅などから京阪宇 園。野球やサッカー対応の多目 タクシーで 15 分 トドア施設。サイクリングター さまざまな運動グラウンドが点 分、終点乗換え、町営バ : 治交通バス太陽が丘行 的グラウンドやホッケーグラウンド、 ミナルがあり、森林浴をしながらのサ : ☆電車の場合、駅からのバ : 在している。ほかにも大型遊具が広が スで 10 分、道の駅さらび きで 15 分、終点下車すぐ スの本数が少ないため車 屋内スポーツなら体育館や武道館があ イクリングを楽しめる。キャンプ場や る冒険の森やファミリープールなどが き下車すぐ ・☆駅からバスへの乗り継き が便利 る。天然芝 24 ホールのグラウンド・ 総延長約 7km の遊歩道もあり、目的 あり、家族連れを中心にして世代を問 : ☆無料駐車場があり、車がおすすめ あり。車が便利 ゴルフ場は専用クラブでプレイ。 に合わせて遊ぶことができる。 わず楽しめる。 こ予算 所要 所要 、 2 ~ 3 時間 時間 休み 料金 こ予算 京京都府立 都円波自然運動公園 兵、甲山カンツリー 000 円 、ウス ららこうカンツリーハウス 爻無料 青葉山ろく公園 都・あおばさんろくこうえん い 000 円 2 所要 所要 時間 所要 別冊 map PI 71G4 別 ffBmap PI 71G2 別 nmap P163F3 0771-82 ・ 0300 0773-64 ・ 5454 078-891 ・ 0366 CD 無料 ( 有料施設あり ) CD キャンプ大人 300 円 ~ CD 大人 ( 中学生以上 ) 600 円、 こども 150 円 ~ こども ( 4 歳以上 ) 300 円 船井郡京丹波町曽根崩 下代 110-7 斃鶴市岡安 神戸市灘区六甲山町北 施設により異なる 六甲 4512- CD 無休 ( 年 1 回点検日あり ) 施設により異なる 94 月上旬 ~ 11 月上旬の (X) 7 台 ( 無料 ) 舞鶴若狭道舞鶴東℃か 10 ~ 17 時 物京都縦貫道丹波℃から 期間中木曜 ( 祝日、夏休 ら北へ約 5km ロ J 日舞鶴線東第鶴駅から み期間は無休 ) 国道 9 号経由、約 2km 阪神高速 3 号神戸線魚崎 ロ•,J 日嵯峨野線園部駅から 京都交通バス安岡経由 出口から北へ約 17km J 日バス桧山行きで 20 朝来行きで 17 分、高専 ロ六甲ケーブル山上駅から 宀甲山最大のプレイスポットで、 大な自然が広がる総合公園。 安のキャンプ & プレイ施設が整 分、自然運動公園前下 前下車、徒歩 3 分 車すぐ 軟式野球場や体育館、陸上競技 六甲山上バスで 10 分、カ ったアウトドア施設。ニュース 園内には芝生の丘が広がり、季 三☆電車の場合、駅からバス・ ンツリーハウス下車すぐ ー☆電車の場合、駅からバス・ 場、テニスコート、バターゴルフ場、 ボーツ広場にはスケートボードランプ への乗り継きあり。車が ; 節の花に彩られて目にも鮮やか。人工 ! ☆電車の場合、ケープルや への乗り継きあり。車が・ 便利 プールなどスポーツ施設のほか、 800 やバスケットゴールがあり、無料で使 芝のゲレンデをソリで滑るわんばくス バスなど乗り継きが多い 便利 人収容の宿泊施設も完備している。春 える。陶芸体験ができる陶芸館では、 キーやトランボリン、ゴーカート ( 繁 ので、車が便利 は桜が美しく、お花見も楽しめる。 初心者向けの一日体験教室も。 忙日のみ ) などが人気だ。 こ予算 こ予算 をうとふりったんはしせんうんどうこうえん 2 ~ 3 時間 時間 営業・ 格 こ予算 爻無料 兵 兵 植村直己記念スポ - ツ公園 1 無料 い 000 円 神戸総合運動公園 ニトビアささやま 庫・うえむらなおみきねんスポーツこうえん 庫ユニトビアささやま 庫・こうべそうごううんどうこうえん 2 ~ 3 時間 時間 所要 所要 所要 2 ~ 3 時間 別冊 map P170D2 別冊 map PI 62D4 0796-44-0440 078-793-6002 施設により異なる 無料 豊岡市日高町野 829 C) 神戸市須磨区緑台 CD 6 時 ~ 21 時 30 分 ( 野球場、ゲー CD 終日開園 CD 無休 ( 体育館は第 3 火曜、 4 羡第 トボール場は ~ 19 時分 ) 水曜 ( 施設により休園 休館、祝日の場合は翌 平日 ) 期間あり。要問合せ ) 18 開台 ( 1 日繝円 ) (I) 2 台 ( 無料 ) 播但連絡道和田山℃か ロ阪神高速 31 号神戸山手 ら円山川右岸道路・国道 線白川南出口から約 2 号経由、北へ約 km 0.5km 地下鉄総合運動公園駅 ・ロ JR 山陰本線江原駅から —かな山々に囲まれた公園。広い 球場のスカイマークスタジアム 全但バス稲葉・東河内行 から徒歩すぐ を中心として陸上競技場やテニ 敷地に、テニスコートやゲート きで 20 分、植村直己冒 ・☆最寄り駅からすぐなので : ス場など多彩なレクリエーション施設 ボール場などのグラウンドが点在して 険館前下車すぐ 電車か便利 が集合。また、冒険の森にはアスレチ いる。またちびっ子広場には、家族で ・☆電車の場合、駅からバスへのミ ックがあるほか、秋はコスモスの名所 楽しめる 24 種類の自然の起伏を活か・ ! 乗り継きあり。車が便利 としても有名。 したフィールドアスレチックもある。 別冊 m 叩 P171F4 079-552-5222 入場大人 600 円、 こども ( 5 歳 ~ 小学 6 年生 ) 400 円 ( バターゴルフ大人。 こども同額 5 圓円など ) 篠山市矢代 231-1 施設により異なる 無休 斃鶴若狭道円南篠山口 ℃から北へ約 5km ロ JR 福知山線篠山口駅か ーリゾート & レジャーを存分に楽し らタクシーで 10 分 めるアウトドア施設。森と湖に ☆電車の場合、駅からタク : 囲まれたリゾート感たつぶりの敷地 シー利用となるため車が : 便利 、 1 8 ホール揃ったバターゴルフ場 をはじめ、キャンプ場、釣り堀などが 点在している。宿泊施設もあり。 料金 休み 料金 ををッす姦を : ~ 第ツ 休み