ロドライブマップ 5 弘前・白神山地 青森中央 馬ノ神山 青森第・ 油川へ い味館 プ出町 : 津軽新城 の星短大温 青森 道跡円 0 県立美術館 森自車、 だるま温泉 市縄文住居 五所月原 4 ー屋「資料館カルコ、 P63 ーー津軽飯 十川一一 川原 五所 ! ! 埣運動公園 ~ ー / 玉清水牧 ー農林高 71 軽山焼 乂自山 長橋局 五第ニ中 十和田神社 熊野宮 、図、 , 屏図型 森競輸 、女山一 、鷹森山 梵珠山 第瞳堂山 篩寺 書森夫 ~ 電 , 新一一、五所川原 鶴ヶ坂 山キャンプ場 陸自衛隊 あす 冫皿 青森市 森市畜産 興センター 、・・八戸へ一八甲和 森田 、がる地球村 田町 所川原 薬主 青い森病 鶴の舞橋・ , 清水森 青森 P 物士 熊宮 森山一有料、路 スン ( 沢園・ 青森空 御月山 育協畚 G 蒲川 ー・一 - 入内峠 本 稲荷 夫狗 坊主畑山 八甲田 P78 裾野 大不動発 浪岡 居繰ノ瀏 丿田育成牧場 薙ノ / 浪岡総合 / 森山・一ノ 塚山 親カら一めん 5 、一 - ー 神社 六郷中を′ 糠森財 、御山 ヒ常 三世 崎町 業高当 青森県 、一、弥生小 岩木山神社 岩木光りんご尺 ー杉沢森第地山 扣野市里 主テや 百沢温泉 P3 フラン L アソべの森いわき荘 リ市役一 高館山 黒石市 局 ~ 、津軽伝承工芸館 稲荷神社 清水山 温湯温泉 ドイプイン西す甲 ー平川市 虹の湖 ( 冬期 白岩公第本 卩員山 ひらか町民の森 ・志賀坊森梦公 津軽 S A 、大山大鰐温泉彎岳生馬 つつじまつり P8 津軽高原 G 、一。、 一堂ケ平山尾開贏 館小 手代 大鰐町地域交流ノ多こ 日帰り温泉鰐の湯 9 」大鰐町役場 、大鰐第ニ小ダ 鰐温泉大高森 熊野神社 闇羅山 P49 星野ーノート界津 49 不やホテー森 9 イヤル GC いかり - 、せ " びはの 百沢スキ一場 黒森山 津軽伝承 P53 津軽こけ 津軽 , 花詠みの宿花禅の庄 第泉郷田代平、、ぐ 北バ みる 合 102 第牛子 、黒石観光 10 こ園・一 ダ東中 - ー弘前 千年小 青朝 蔵珈 店 弘前市。 見神社 市役所相弘前りん ) 相馬中 温↓中》ふ詣 虹の湖公園 青荷温泉 ユランプの宿 千年 ラ・自駐 上前 。陸弘 神をト・。、山 西弘前域 新屋温泉 P9 4 た P50 大題線 東奥義塾 雷山 ー木賊森 の湖 : 日 び 平 6c 、切明泉 日温泉 大森 ) ・」 - 十啝田湖へ もの 大鰐温 川中 、天狗森、 ケ沢山 松創 苗代 丁山 中森 太鼓山 闍望 PA 、 - 、ン 洪水森 毛無山 . “ ' 西設山 ッ森 ツ、 戸沢山 判如森 ”′ ' 長慶峠 、辷 - ッ堂九郎防 ー穣ケ 障場岳 ' ' ツ , 鰐町 早瀬野 十和田山 濁山 4 穴倉日一 - 一 沢 仮屋燉 津刈温泉 山祗神 久吉温泉 烏子森 曜・↓第の沢温第 古 温泉 、坂梨峠 旧景温泉び・ 下沢温泉 ぃ - 白地山、 雨池 ーー田代 ケット燃 - - ー - ・、、 試験 孫左術門山・ 田 岳県立 ・、田代岳 目 公園 津軽湯の沢レ あ柴森 日影 第引山、 左′ - 西の 秋田県 大館市 色湖 城ケ山′ ⑧冬期通行止め ナイトスポット 飲食店 キャンプ場 道の駅 C) 宿泊施設 0 ショップ 海水浴場 よゴルフ場 日帰り温泉施設 0 喫茶・甘味処 ー場 温泉 ・規長根 - 、 シノ 萩平 、大森山 小坂へ 黒、 池牧 藤琴え、 - . ・ . 史跡・名勝 育神社 小坂町 十和田℃ヘッ - 、 大館民
青森市街 ナイト・りんこちやや りんご茶屋 青森市街 買ラー・おきなやしんまちてん おきな屋新町店 乾家風新分ほどよい酸味と香りの紅玉を使 った薄紅を青森みやげに 、自和市 て、た森時 煮たし青 でまド 0 ~ 砂円サ円 9 を 0 を 5 の りセ分 切枚ッ個齠 の。紅グ盟徒 3 玉 ' 薄ルわら 紅のプわか . 菓ンた駅 ゴ銘戸・森 2 ン森にイ青し 7 リ青地ノ」な 一のた生ル・ 0 産せイプ休 O 森さバット無 0 一青燥製ア町の きつど見つかるあなたのお気に人り 公月森の地酒揃っています 体全国新酒鑑評会第一部「華想い」。 受賞蔵の盛田庄兵術酒造店 ( 七戸 ) が担い、原料米は県産好適米 「華想い」を使用し純米吟醸に仕上げました。青森市の七人の酒屋どー域 盛田庄兵術酒造店のコラボレーションから生まれた「七力」の魅力を ご堪能下さい。ほのかな香リの中に、純米酒の芳醇な甘さが漂います ⅢⅢリンゴを使った菓子が人気 適造森 米県 津軽民謡を聴きながら一杯 ◆◆◆◆ 稲縄七津 生文カ軽 明半 水島 青ワ本 森イ州 のナ最 北ワリ北 ワイー端 イン弯の物 ◆◆◆◆ りんご " ジャム 周地 田長頑津 子い固軽 のも者海 黒焼峡 ^ 渓 ー甲流 ー朝ー第三 酒のなかむら 住所 / 青森市青柳 1 丁目 12 の 3 ZTEL/OI 7-734-1613 EFAX/OI 7-777-6393 営業時間 / 8 : 30 ~ 20 : 00 定休日 / 毎日曜日 P 有り http.//sakeno-nakamura.main.jp 0017-776-7402 P28B2 貝焼きみそ 730 円や じゃっぱ汁 520 円な どに舌鼓を打ちなが↓ ら、津軽民謡や津軽 三味線を楽しめる。 ライプはほぼ 1 日 2 回行われ、津軽三味 線の説明などもある。 初めての人でも気軽 に入店できる。 0 青 森市本町 2-4-2 ・バス 停ワシントンホテル : 前から徒歩 3 分の 18 時 ~ 23 時 30 分 LO の 日曜 ( 連休の場合は哀調を帯びた津軽民謡と津軽 要問合せ ) 0 なし 三味線の調べが店内に響き渡る ⅢⅢ青森を代表するシンボル的建物 6 ラ O マ 14 度映階 全画建 周でて 映は 像青 2 で森階 紹県の 介をバ 円ノヾ スシ パ工 ムの 階ん アス ステ バイ 物ク 産 8 入 り 2 MAP ・ 青森タウン周辺 青森の地酒 0 3 青森県観光物産館アスバム 青森市街 買う・あおもりけんかんこうぶっさんかんあすばむ 0017-735-5 引 1 P28B1 観光案内所をはじめ、物産 ①りんごジャム 370g450 円。アスバム 1 階「青森 販売店やレストラン、展望 県地場セレクト」 室などがある複合施設。青 森の頭文字「 A 」をかたど った外観が目を引く建物。 また、 13 階展望台からは、 青森市街はもとより、下北・ 津軽半島、八甲田連峰など 1 を一望のもとに見渡せる。 0 青森市安方トト 40 ・」 R 青 森駅から徒歩 8 分の 9 ~ 22 時 ( 施設により異なる ) の 12 月 31 日、 1 月第 4 週月 ~ 水曜 0 有料 150 台 ⅢⅢ香ばしいアップルバイ MAP ・ 」・ば県最大級のおみやげコ ーナーになっている 3 ノ % み第′みも パティシェの りんこスティック 一義んこを雙った ン第キンキのりんごバイてす . ⅢⅢ店舗もケーキも昭和レトロ 0017-776-6277 P28B1 回 017-722-2437 P28A2 青森県観光物産館アスバム 1 階にあるティクアウ 青森市の中心部・夜 トグルメの店。見た目もかわいいバムバムアップ 店通りにある。創業 ルは 1 個 300 円で、青森県産のリンゴをのせて焼 は昭和 6 年 ( 1931 ) で、 き上げたもの。 0 青森市安方 1 -1 -40 ・」 R 青森駅か 青森市でも老舗中の ら徒歩 8 分の 9 ~ 19 時 ( 11 ~ 3 月は ~ 18 時 ) の 1 月第 4 老舗バン屋。バター 週月 ~ 水曜 0 有料 1 50 台 クリームを使った、 たぬきケーキのぼん ぼこ 320 円。形にも 味にも、昭和の雰囲 を春 店限 気が色濃く漂い、女 頭定 での 性を中心に隠れた人 ほア 気になっている。 0 ばプ 青森市新町ト 14-1 ・ ろル 」 R 青森駅から徒歩 7 うバ イ 分朝 10 ~ 20 時の火曜①そのつぶらなかわいい目が、 0 なし ぽんぼこ人気に拍車を で 青森市街 青森市街 買う・すいーっぷあくとり一ばむばむ 買う・ばんとけーきのえいさくどうほんてん バンとケーキの栄作堂本店 スイーツファクトリーバムバム MAP ・ 酒の MAP ー 酒の
青森駅からねぷ たん号左回りで 10 分、バス停三丸山 遺跡前下車 青森広域 MAP 、油川駅へ ・今別へ 新田 逢田へ 石江 ・浪岡へ 沖館市目 センター 沖館小@ P31 青森市森林博物 沖館川 青森工高 @篠田小 青森幼稚園・ 相野橋 青森市 西滝 2 新青森駅東ロ ! : GS 青森西局〒 GS 石神 高間 富田 1 新青森駅・ @新城小 , 月あおもり旬味館 P7 ・ 14 あおもり観光 情報センター 富田 2 篠田 石 JA マッダドライビング ・スクール青森 新青森駅南ロ ~ : 魏ダイハッ石江店前 青森歯科技工士@弯歯科技専前 専門学校 ・里見一丁目 @三内小 内西小学校前 奥羽本線 青森病院田 GS P14 千刈 1 笹蕀池 江渡 石江 千刈 3 第学 森護 青養 西滝 3 ・こどものくに 保育園 平山 里見 1 青森西滝局〒 三内霊園上 ・ゲ三 三内西小 沖館川多目的遊水地 三内中 ーテニスコート・ 三内丸山′ 沖館川多目的遊水地・ ゲートボール場 市民 ノ←ランド・ 沖館緑地青森県運転・清掃工場・三内丸山市民館 免許セン 浪館前田 2 久須志 4 館 前館 ~ ~ 跡遊 . 遺時・ 山文 ~ 三 青森に 浪館前田い 浪館前田 3 隊地 衛屯 駐 上森 陸青 青森駅からねぷ たん号左回りで 9 分、バス停県立美術 館前下車、 ′青森 -)OY—へ @浪館小 〒青森浪館局 @西中 若芽保育園・ 平岡 三内丸山遺跡 徒歩す。 青森県青年会館 ・青森県総合運動公園 水泳場 ・青森県 総合運動公園 コマ、青森 青森県立美術館 徒歩す @泉川小 ・泉川保育園 @青森南高 安田 ・安田保育園 青森県営野球場・ 田青森慈恵会病院 鴫滝 胃森自動車道 ・青森へ @青森聾学校 近野 若松 稲森 今井 本誌 P14-28 も CHECK ノ 細越 栄山小@ 600m 300 1 : 19.500 、い無重無第無
A-FACTORY 青森駅 / ん号右回りで 18 分ア 新青森駅から JR 奥羽本線 で 5 分 青森タウン 脇野沢・佐井へ フェリーターミナルへ、 青森駅からねぶたん 号右回りで分、バス 停八甲田・ A-FACTORY 前下車 青森駅から 旅タ・ 新 青森駅からねぶたん青函連絡船 号右回りで 20 分、バメモリアルシップ ス停八甲田丸・ A - FACTOR ハ甲田丸 Y 前下車 青森駅から 新 新中央埠頭 徒歩すぐ 青森駅からねぶたん 号右回りで 25 分、バス 停アス / ヾム前下車 青森駅から 徒歩すぐ 新 徒歩すぐ みちのく料理西むらアスバム店 P23 ・スイーツファクトリーバムバム P27 P27 青い海公園 ・ . ・、甲田丸・ . ・ A-FACTORY 前 青森駅からねぶた ん号右回りで 18 分、バス停青森駅前下 ねぶたの家ワ・ラッセ 新 柳 青森県観光物産館アスバム 徒歩 1 分 徒歩 1 分 P15 ・ 25 アスバム前 / 駅前 9 ・・ : : ・ . P15 ・ 21 ← -ü甚太古 P26 東イン青森駅正面ロ 安方 青森光・ . ぎホテルルートイジ青森前 交流ター ⑩青森グランドホテ丿ま . 青森署区 佑回り ) 〒青森新町局 新町セントラル ・ 0 , 1 丁目ホテル青森ーハ寿し " , P24 居酒屋篤 青森ワシントン P26 鴫海屋珈琲店 0 ー 9 ホテル ' ' ホテルサンルート青森 " ・ L 卞テルネオ・バル青森む ........................... , 曰レ・ " , アウガ新鮮市場 善知鳥神社いず味会館・ ワシントン ホテル前 赤い林檎本店・ P27 りんご茶屋 P25 丸青食堂 さくら野 P28 P25 古川青果店 新町 2 丁目 甘精堂本店 P28 工 9 スマイルホテル 古川市場青森 - ー -- → ーウィーン菓子青森プラザ 青森 魚菜センター ーシュトラウス P26 ホテ告 1 くどうラーメン昭和通り 青森合同庁舎・ t—ia 海鮮創作海坊厨。 , 。 安定寺卍 〒 : : 青森グリーン / ←ク . P26 味の札幌大西 m—• きホテルアネックス ◎青森県庁 ・バンとケーキの 栄作堂本店 P27 ・青い森公園 ・青森地方裁判所 、・・、墨を智↓ : 。 0 新 駅西口 ラビナ・ 青森 新町 0 P23 P26 古川 青い森鉄道 新青森へ 0 9 古川小前 9 青森市役所 c 国道 7 号へ 4 1 廣田神社刊 @古川小 9 古川 3 ⑧ @ 長島小 青森市 中央 GS 長島 【散策 MAP 】 200E W E 本誌 P14-28 も CHECK 安楽寺卍 100 1 : 5 , 700 0 0 今米 青森環状道路へ 、浅虫温泉・野辺地へ 第無いい無い無 . 物いき、無い無 .
・ ! ) ! ー : ! ー章章争↓争阜キ幸章争学章争幸 0 学 0 0 学車 0 学 0 立を 0 キ ~ 0 0 0 0 0 、みちのく北方漁占博物館 堤川緑地公園 青函連絡船メモリアル 0 青森駅からねぶたん 号右回りで 16 分、バ シッブハ甲田丸 ス停八甲田・ A-FACTOR Y 前下車、 青森県観光 物産館アスバム 青森駅からねぶたん 号右回りで 16 分、バ ス停八甲田丸・ A - FACTOR Y 前下車 ワ。、 A ・ FACTORY 旅客船ターミナル ハ甲田丸前・ A-FACTO Y 徒歩すぐ 青森駅からねぷ たん号右回りで 20 分、バス停アス / ヾム 前下車、 青森県立郷土館 徒歩す 3 新 27 ・中央埠頭 P15 ・ 25 ・青い海公園福祉増進センター 青森 ~ 物 ~ つノムリ ( ワ・ラッ D ・ P24 2 村 青森新町局 青森署 占院告埴町小 ビ屮ー新 : 町 0 丁目 ・青森市民ホール 県立郷土館前 ワシントン ホテル青森前 . ↑ : : ↓ あすなろ橋 ⑧県警本部 卍光行寺 橋本小 : を 古川 〇青森県庁 : : 文化会館〒青森中央局匯 県庁前青森地方裁判所 : : 徒歩すぐ 合同庁舎 [ 堤堤橋町 1 堤橋 古川 ( 左回り ) 文化会館前 ( 右回り ) 匣央』◎青森市役所 P24 中央市 センター 棟方志功記念館前 平和公園 @ @堤小 ・、東奥学園高北斗高 新 事代主神社 ねぶたの家ワ・ラッセ 徒歩すぐ 青柳 1 浄連寺卍 P15 ・ 21 本町 5 浅虫温泉駅へ・ 阿弥陀寺卍 = 諏訪神社 を茶屋町 田田代内科 新 青森駅からねぷ たん号右回りで 22 分、バス停県立郷土 館前下車、 新町 り 青森駅からねぶた ん号右回りで 14 分、バス停青森駅 ( ワ・ラ ッセ前 ) 下車 2 徒歩 1 分 久 須 志 古川中 @ 軽 , 青森甲田保育所 〒 青森千富局青森南保育園 古川小 堤町 2 長島 2 3 本 @長島小 青森長島局〒 ー棟方志功記念館 久須志 2 青森古川三局 申孝保育園 松原 @浦町小 青市民病院田 市民 、病院前 : ・ ・青森市 企業局企業部 ハローワーク 付録 P4-5 近藤病院 中央 3 旭町 1 青森駅からねぶた ん号左回りで 40 分、バス停棟方志功記 ー念館前下車 大野 青森河川 国道事務所 青い森 セントラルノ←ク 勝田 120 町 青森中央大橋 徒歩す 青森筒井局〒 新青森駅からの周辺観光に便利な ねぶたん号内 奥野 2 3 野 あおもりシャトル e ルーパス ねぶたん号 青森駅前を出発しぐるっと市街地をめ ぐる周遊バスが「あおもりシャトル de ルートバス ( ねぶたん号 ) 」。右回り、左回り があり、それぞれ約 1 時間の間隔で運行。所 要時間は 1 周約 1 時間 20 分で、新幹線停車駅 の新青森駅を起点に、三内丸山遺跡、青森県 立美術館 ( ともに付録 P3 左下 ) 、棟方志功記 念館 ( 付録 P2 右中 ) 、青森県観光物産館アス バム、青森駅 ( ともに付録 P2 左上 ) などを通り 市内をぐるっと一周する周遊バス。津軽海峡 フェリーターミナル方面に行くバスも 1 日 4 本運行。上手に使いこなして効率よく巡ろう。 1 回乗車 / 大人 28 円、 1 日乗車券 / 大人 58 円 1 日乗車券はねぶたん号車内、青森市観光交流情 報センター ( 青森駅前 ) などで購入可能。 問合せ・・・谷 017-739-93 ( 青森観光バス ) 右回り 左回り 桂木 2 浦町変電所・ . ・スーノ←福や 0 筒井保育園 井小 八ツ橋緑地 匯耳青鬆奥野 奥野中央公園 南中@ 第一南幼稚園・ サンロード青森 ジャスコ・ サンワドー サンワドー GS 、浅虫温泉駅へ 青葉 @浜田小 9 豊 ) サンワドー中央店前 青森山田高@ 青森山田中@ @青森中央高 第ニ青森下玉川 幼稚園 イトーヨーカドー .. 具申央高校前 あおもり イトーヨーカドー 月リ鳶 青森店前・ドンキホーテ 協立病院 デンコードー ビレッジ ドリームタウン ALi 極楽湯 県営スケート場・ 県立図書 : 0 県立図書館前 P24 青森県近代文学館」 青森刑務所・ GS @大野小 GS 東大野 玉川 { 乗車券案内 浜田 ・戸田書店 ・アプレ 103 ・マックスパリュ 青森中央に ・青森運輸支局 青葉東℃へ・ 。森自動車道ー ホテルルートインの 青森中央インター 第ニ卸売団地 GS タイヤガーデン・ ・上州屋 ′、八甲田・十和田湖へ 東奥日報社・
・あおもりたうんしゅうへん アクセス 鉄道 東京駅 車— 青森自動車道 青森中央℃ 青森市街 東北新幹線 - 3 時間 30 分 町 JR 奥羽本線 6 分 国道 103 号 4 km 新青森駅 青森駅 上ーー子 - むつ湾フェリー トーー - ーシイライン : ノ芦野公園 ・ . : ・津軽鉄道 五所川原 陸奥鶴田森 板柳 タウン に辺 篷田 東北新幹線竿扁田 新幹線 —J R 線 私鉄線 甲瀬 新青森 甲流 本州最北のターミカレ 田・ 新青森駅・・・ P14 日本最大級の縄文遺跡 三内丸山遺跡・・・円 6 青森ゆかりのアーティスト作品に 出合う青森県立美術館・・・ P18 青森タウン 完全密着ルボでご紹介 北 青森ねぶた祭・・・ P20 半 食べ比べたい「あどはだ切な 島 郷土料理・・・ P22 工リアガイド・・・ P24 三沢へ、八戸 青森空港 青森市 」月 0 黒石 酸ヶ湯 大館へ このでの 新しい青森の玄関口 新青森駅・・・ P14 本州最北の玄関口とし てますます盛り上がり をみせる。 2 大人気ス ポットや新施設も登場 し、目か離せない。 どう食べる ? 並んででも食べたい第 . マグロ丼・・・ P29 浅虫温泉で話題沸騰中 の丼ぶり。豪快に盛ら れたマグロはトロと赤 身が絶妙のおいしさ。 新鮮ネタを好きなだけ のつけ丼・・・ P23 丼 1 杯のご飯を買い、 好みの魚介を好きなだ けのせられるのつけ井 にぎやかな市場巡りも 楽しみだ。 浅虫温泉 日帰り利用 OK な 立ち寄りスポット・・ P29 . イチオシ宿・・・ P30 三ほ 内ど新 山い森 青森市 リンゴの みやげも 充実している 青森市
青森市街 食べる ) ・いつばちすし ー ^ 寿し 青森市郊外 見る・あおもりこうりつだいがくこくさいげいじゅっせんたーあおもり ー青森公立大学国際芸術センター青森 LO 作品は企画展が中心 蔵を改装した和モダンな店 寿司自慢の まち青 青森の「食」を語る際に欠かせない「寿司」、。 日本海、津軽海峡、太平洋と三方を海に囲まれ た青森は、四季それぞれに海の幸がじつに豊富。 ネタとシャリの両方が全国屈指の寿司処です 0017-764-5200 0017-722-2639 P28B2 P113A1 「芸術と自然」をテーマにした、芸術の創作・発 白壁が印象的な蔵造りの寿司店。握りは、地物の 新鮮な素材 7 カンに巻き物が付いた松 2100 円。 信の基地。 0 青森市合子沢山崎 152-6 ・」 R 青森駅 マグロの骨まわりをすいたネギトロの手巻き 1 本 から青森市営バス青森公立大学・モヤヒルズ線で 40 分、青森公立大学前下車、徒歩 3 分朝入館無料 630 円もおすすめ。 0 青森市新町 1 -10-11 ・」 R 青森 朝 9 ~ 19 時 ( 企画展は 10 ~ 18 時 ) の第 3 日曜 ( 企画展 駅から徒歩 7 分の 1 1 時 30 分 ~ 22 時 ( 日曜、祝日は を除く ) 0100 台 ~ 21 時 ) の第 2 ・ 4 日曜 0 なし の 屋緑 外の ス森 握ヤ テの り抜 特群 上の や 展安 は新 示藤 2 鮮 9 ネ が雄 4 タ O が 立氏 円食 つ設 計 ンツのリ・ クトラア 2 付コン・階 きンチダに プ・あ リレテ ・ MAP ・ 青森タウン周辺 程ガ ( でル きの Close , アウガ新鮮市場 宀日青森駅前のビル地下 1 階にあるアウガ新鮮市場には、青森なら ではの新鮮素材を扱う店舗が揃う 青森市街 青森市街 青森市街 青森の味を堪能したり、みやげに P28A1 ①青森駅近く、ウォータ、 回 017-752-1890 ーフロントに誕生した、 三角屋根の複合施設 東北新幹線全線開業に伴い、 2010 年 12 月にオープン。 1 階には青森産リンゴの発 泡性果実酒、シードル工房 や青森の特産品、べーカリ 、スイーツ、グルメなど を集めたマルシェ ( 市場 ) 、 また 2 階にはシードルと相 性抜群のガレット専門レス トランなどがある。 0 青森 市柳川 1 -4-2 ・ JR 青森駅から すぐの店舗 9 ~ 20 時、 1 階飲 食店 1 1 ~ 20 時、 2 階飲食店 1 1 ~ 21 時の不定休 016 台 青森市街 食べる・えーぶあくとり一 A- FACTORY 青森市内のお寿司屋さん ( 利用店限定 ) で 使える定額食事券「あおもり寿司クーポン」。 地元ホテルスタッフがおすすめ ! 洋 弘前・黒石白神山地・奥入瀬渓流・ 五所川原周辺十和田・ ^ 甲田 寧 / 1 青森を知り尽くしたホテルのフロントスタッフがおす すめする一押しの寿司店で使える定額食事券です。 「出発地で買える、お得に味わう 3 , 000 円」と「青森 市内で買える、おいしさ満喫 5 , 000 円」の 2 種類。 お店によっては、クーポン利用限定サービスも ご用意 ! 「安心 ! お得 ! 」と 2 度おいしい食事券です。 出発地で買える、 お得に味わう 3 , OOO 円 JR 東日本びゆうプラサなどで購入でき、にぎり 中心のメニューをご用意しております。 青森市内で買える、 おいしさ満喫 5 , OOO 円 青森市内の販売所 ( ホテルのフロントや観光案 内所など ) で購入でき、にぎりの他に一品料理 などのメニューも楽しめます。クーポン購入時に 販売所のスタッフが寿司店へ予約いたします。 クロー アップ ・まるあおしよくどう ・あうが しんせんいちば 古川青果店 丸青食堂 アウガ新鮮市場 0017-722-8781 0017-722-7703 回 017-721-8000 ( 管理事務所 ) P28A2 四 P28A2 P28A2 旬の果物や野菜を扱う店。リンゴを 市場内にある組合が運営する食堂。 鮮魚をはじめ、野菜、果物、惣菜、 はじめ、生産者が分かる田子産ニン 市場ならではの、旬の魚介を使った 食堂など約 80 店舗がある。 0 青森 ニク、長芋など青森の特産品が並ぶ。 メニューが並ぶ。また、地元のお母 市新町ト 3-7FestivalCity AUGA 地下 1 春の山菜、夏のサクランボやメロン さんが手作りした焼き魚や惣菜も人 階創 R 青森駅から徒歩 2 分の 5 時 ~ 18 にも注目。の 6 ~ 16 時の水曜 気い時 30 分 ~ 1 6 時 LO の不定休 時 30 分の不定休 0 有料 618 台 が っ飯 ← -7 食ク 1 ラ 7 0 ・タ 晩夏から秋にかけて出回るつがるや 円テ ふじなどリンゴの品揃えは豊富 ・こがわせいかてん MAP ・ MAP ・ 八戸・三沢 ~ ~ 〉 , 下北半島 ■問 / 青森商工会議所 TEL. 017-734-1311 ・ HPZwww.acci.0「.jp/sushi/ ※都合により、変更または中止となる場合がございます のでご了承ください。また、青森ねぶた祭期間 ( 8 / 2 ~ 7 ) は、ご利用いただけません。 簽 ー青森市民の台所で、宅配便を手配し て、新鮮魚介のみやげ大量買いも 25
新青森馬 東京から 本州最北のターミナルを活用しよう 3 時間分」 東京駅 ~ 新青森駅間を最短 3 時間 10 分で走る E5 系「はやぶさ」 ・しんあおもり あおもり観光情報セ濵ー 新青森駅 あおもり旬味館 東北新幹線が全線開業し、本州最北の玄関口となった新青森駅。ターミナルとしての利 便性を備えるだけでなく、県内各地のグルメや特産品が豊富に揃う、魅力満載の施設だ。 ね森 もか・ やら身 縄放の 文 2 棟 0 が画の 旅の最新情報はここで GET 谷 017-752-6311 3P110H5 駅 2 階にある観光案内所。県内各所の観光バンフ レットを揃えており、大型ティスプレイでは観光情 報、気象情報などを発信。カウンターでは係の人 がていねいに対応してくれる ロあおも観光ャンター 0 青森市石江高間 140-2 朝 JR 新青森駅構内 2 階朝 8 時 30 分 ~ 19 時の無休 0 新青森駅 西口または南ロ駐車場利用 つゆ焼きそば・・・ 600 円 ( 黒石や ) 青森県黒石市で派生した B 級グルメ。焼きそ ばにスープをかけ、熱々を食べる 秋田方面 西鉄道警察内図 韓し ガイド 北新幹線の全線開業とともに、 森の新たな玄関口となった工 リア。駅周辺には人気の 2 大観 スハツが ・・・ P110H5 青森市観光課 ・・・谷 017-734-5175 - 青森市観光交流情報センター ・・・谷 017-723-4670 工リア 線乗換 びうプラザ ラウンター改札・ 東京方面ロ 来線改札 . ・セあ ・ンお 1 / タも ヘビー休憩室 ( 改札内 ) 東練朝広亶 ) 南ロ広場 青森方面報 9 バスのりばタクシーのりば ( スのりは 大間のまぐろ丼 ・・時価 青森ご当地死レメ & みやズラリ 大間のまぐろを豪快 にのせた井。目安は 2000 円前後。入荷状 況によってはない場 合もあり 広域マップ 問合先 グしメ クイック ! アクセスチャート ( 太宰らうめんと津軽の めしや「めえ」 ) 太宰治がよく食べた根曲が り竹とワカメの若竹汁をア レンジしたあっさり味 . ・・朝のハ甲田・津軽りんご ・・・ 10 個入り 1890 円 ( アルバジョン ) なめらかなチーズケーキと津軽で育っ . たリンゴのさわやかな甘さがコラボ 青森 新青森駅 自動車道 青森中央 8 分 青森県立 美術館前 2 分 三内丸山 遺跡 あおもり シャトル de ルートバス ( ねぶたん 号 ) 左回り 0017-752-6557 3P110H5 青森県内の特産品やクルメ、 工芸品、みやげ物などを扱う 店舗が集結みやげ・特産品 ゾーンと地産地消飲食ゾーン があり、津軽弁の語りへイへン トなどが開催されることも 0 青森市石江高間 1 鞭2@JR 新青森駅構内 1 階朝 9 ~ 20 時 ( 店舗により異なる ) の無休 0 新青森駅西口または南ロ 駐車場利用 約 9 新青森駅
黒石・津軽半島西海岸弘前市青森タウン叶和田青森市 下北半島むつ市ハ戸タウン・三沢ハ戸市 青森駅至近、観光に、ビジネスに多彩に対応 青森での観光、ビジネスの拠点に セントラルホテル青森 アップルバレス青森 青森駅より徒歩 4 分、アスバムやべイブリッジのラ J 日青森駅より車で約 5 分。青森市の中心部にあり、 物 観光・ビジネスの拠点として人気のホテル。広々とし イトアップが美しいべイエリアにほど近く行動派に 最適。全室シャワートイレ、空の冷蔵庫、無料で接続 たお部屋は和室やデラックスルームもあり旅の疲れ できるインターネットを用意。禁煙ルームもあり、ビ を癒してくれます。人工温泉大浴場「ニ股炭酸カルシ ジネスユースにもうれしい。 ウム温泉」も大好評 ! 会席料理付宿泊プランやファミ リープラン・カップルプランなど各種プランも充実し ている。館内はレストランも完備。 一挙紹介 ! 得する青森の旅・お得なクーボン付きリ特典期間・ 2 。 13 年 1 冨日迄※他券併用不可※各店舗に事前にご確認下さい 青森市 青森市 セントラルホテルアオモリ アップルバレスアオモリ 0 ( を、 A い ltl. 會青森市中心部と便利な立地 會広々としたお部屋 容 017-723-5600 朝青森市本町五丁目 1 -5 0 JR 青森駅より車で約 5 分、青森中央℃より車で約 1 5 分 0 シングル 7 , 0 円 ~ 、ツイン 6 , 000 円 ~ 0 : 15 : 00 、 OUT:11 : 00 01 泊 1 台 500 円① http://www.apple-palace.com 選び抜かれた旬な青森の食材をお客様に 容 017-722-1100 朝青森市安方 1 -11 -2 @JR 青森駅 ~ 徒歩 4 分、東北道青森中刔 C ~ 1 5 客室 140 ( S. 1 1 6 、 DXS. 20 、 T. 4 ) 全室バス・シャワートイレ・ドライヤー・空気清浄機付 01 F フレンチレストランは女性に人気 年中無休・ 24H 営業 ! 新青森駅から徒歩 10 分 ! DATA DATA 分 C)RC ( シングル ) 5 , 800 円 ~ 、 RC ( ツイン ) 1 1 , 000 円 ~ 0 くつろきいざかやすきのこ くつろぎ居酒屋すぎのこ あおもり健康ランド 新鮮な食材をお客様に一番ベストな状態で味わってもらいたい。店主のこだわりが伝わ 新青森駅から徒歩 1 0 分 ! 露天風呂やヒバ風呂を始め、様々なお風呂を気軽に楽しめる。 る料理の一品一品は地元で獲れた魚介をはじめ、倉石牛や前沢牛を使用した溶岩焼き、季 入浴後の飲食コーナーやマッサージも充実しており、ゆっくりくつろげるレストルーム、 節の山菜の天ぶら等が揃う。年間 1 , 000 頭しかいない希少なお肉「純粋金華豚の蒸籠蒸 ムービールームも完備。シングル ( 24 室 ) とツイン ( 2 室 ) の個室もあるので急な宿泊や、 し」も絶品。その日に獲れた透き通ったえびや大判のほたて、ヤリイカ等、刺身で食べれば ゆっくりと過こしたい方にもおススメ ! 自然に笑みがでるほど新鮮で旨い。 アオモリケンコウランド 青森市 青森市 △ 017-774-0558 朝青森市橋本 1 -5-4 0 JR 青森駅より徒歩約 20 分 017 : 30 ~ 24 ℃ 0 の日曜日 ( 宴会ご予約の場合は営業 ) 0 純粋金華豚の蒸籠蒸し 2 , 800 円、すぎのこ風月見つくね 700 円、刺 身盛り合わせ 1 , 800 円、宴会コース ( 料理のみ ) 3 , 000 円 ~ 、宴会コース ( 飲み放題付き ) 5 , 000 円 ~ 035 席 容 017 ・ 766 ・ 1 開O@JR 新青森駅東口から徒歩 10 分、 JR 青森駅・東北道青森℃より車で 15 分 024 時間営業 0 大人 : 3 時間利 用 400 円、 1 日 ( AM5 ~ PMIO 館内着付 ) 950 円、深夜割増料金 ( PMI 1 ~ 翌 AM5 在館の場合追加 ) 840 円、個室 ( 168 ~ 翌 10 : 30 ) シングル : 追加 1300 円、ツイン追加 2600 円の年中無休 03 台① h ⑩ / / w . 期 ik 日水 . の jp / i 「 x. 血 DATA DATA 大人気 ! 地元の人も頷く料理と酒が味わえる 四季析々の素材をもちいた料理が自慢 十和田神社・乙女の像に一番近い店 天然温泉青森中央℃より 5 分 ! おみやげとお食事もりた 和食処はしもと藪き 極楽湯青森店 酒肴旬三ツ石 サケサカナシュンミツイシ 十和田市 ワショクドコロハシモトャプキ 青森市 ゴクラクュアオモリテン オミヤゲトオショクジモリタ ー第を第 會ひめます天ぶら定食 會広々とした店内で青森の旬を味わう 會青森で水揚げされた新鮮な魚の 會天然温泉露天風呂 お刺身と郷土料理か貝焼き パワースポットとし ウニ、ホタテ、カニ、茸、山菜など、地元旬の 地元でも評判の新鮮な刺身はむつ湾や大 広大な露天風呂や、青 て有名な十和田神社 味を。青森の地酒「田酒」純米、吟醸など豊富 間で水揚げされた本鮪やホタテ、うに等。他に 森ヒバの「極楽庵」など豊 の目の前にある店。店 その他、県内外の地酒が、 80 種類ほど。青森 も郷土料理の貝焼きみそ、イベリコ豚、南部地 富なお風呂と大きなサウナが魅力。お食事処、 主が採った山菜やキノコを使ったそば・うどん・ でしか食べられない「フジツボ」など一品料理 鶏等、お肉料理も味わえる。さらには、田酒、七 整体、アカスリ、カットコーナーもあり ! 癒しの 天ぶら料理が自慢 ! 青森・秋田のお土産も扱っ 400 円 ~ 、会席 3 , OOO 円 ~ 、昼 750 円 ~ 、酒 力をはじめ全国厳選地酒が 200 種類常備と フルコースをどうぞ。 450 円 ~ 、季節を感じながら楽しいひとときを。 ている。 くれば、お酒好きにはたまらない。 ※温泉は、加水無・加温有、循環ろ過式 ^ 0176-75-2206 朝十和田市大字奥瀬 容 017-735-3314 ^ 017-739-4126 朝青森市東大野 2-4-21 017-722-1315 字十和田湖畔休屋 486 @JR 八戸駅→ J 日 朝青森市安方 2-7-33 青森市橋本 1 丁目 8-2 スカイプラザ 2F 青森中央℃から車で 5 分 0 1 1 : 30 ~ 1 4 : 30 、 1 7 : 00 ~ 23 ℃ 0 バスおいらせ号十和田湖行きで 2 時間 20 分。 0 6 : 00 ~ 翌 1 .00 ( 最終入館受付 0 : 20 ) JR 青森駅徒歩 1 5 分 ( ホテル青森から徒 の不定休 ( 正月休みあり ) バス停休屋下車、徒歩 8 分 歩 2 分 ) 017 : 00 ~ 翌 1 : 00 年 2 回の設備メンテナンスあり※詳しくはお 1 1 : 00 ~ 21 : 00 0 \ 500 ~ \ 1500 0 有り 0 年中無休 ( お盆・お正月は休み ) 0 なし 問合せ下さい。 0190 台 の期間中無休 021 席 010 台 http://mitsuishi.jp 0 http://yabuki.main.jp/index.html ① http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/ 特典 こ入浴の方に 販売夕オルお一人様 一枚プレゼント ! ! いトフ 2 名様まで 1 回限り有効 ) 特典 るるぶこ覧の方 に、ソフトクリーム サービス DATA DATA ・癶営休 DATA 0 PR
・争 ! ー ! ・争章ー章幸 , 章学章薹幸争章 4 阜争争晉 0 学草単 0 ◆晉 0 ◆ 0 単 0 0 0 新青森駅周辺観光のあとは 左回りルート 新青森駅南ロ 県立美術館前 三内丸山遺跡前 棟方志功記念館前 県立郷土館前 アスバム前 八甲田丸・ A-FACTORY 前 青森駅前 新青森 あおサシャトル e ルーバスねぶたん号 ねぶたん号 9 分 青森駅下車後三内丸山遺 跡などの観光を楽しんで から、青森タウンを目指すなら 1 分 棟方志功記念館前を経由して市 ( ) 30 分 内中心部に入る左回りルートが おすすめ。新青森駅からすぐ青 12 分 森駅周辺のスポットを目指す場 合は右回りルートを利用しよう。 3 分 1 回乗車 / 大人 28 円、 4 分 1 日乗車券 / 大人 58 円 1 日乗車券はねふたん号車内、青 森市観光交流情報センター ( 青森 3 分 駅前 ) などで購入可能。 問合せ・・・谷 017-739-9384 ( 青森観光バス ) 17 分 左回り 右回り 莨町小@ 青柳橋 9 ー新 県営上屋・ 乗車券案内 青森港湾合同庁舎・ ・福祉増進センター 9 福祉増進センター 青森港湾事務所・ 青森物流センター・ 青森駅からねぷー たん号右回りで 27 分、バス停県立郷土 館前下車 青森県立郷土館 新 1 本町カトリック教会 + 〒青森港町局 4 徒歩 2 分 茶屋町 9 青柳 2 丁目 土館訓県立郷土館前 ホテル青森証を ねぶた運行コース匱柳曰 9 レストランラヴィゞ ホテル青森 P26 P28 P22 はしもと藪き @橋本小 堤橋 文化会館前 ( 右回り ) 9 9 文化会館前 青柳 旭橋 本町 郷土料理だるま P26 0 青森本町局〒 うとう橋 浅虫温泉へ・ 平和公園通 旧税務署通 卍光行寺 寺 青 1 。」物 町み・ リ松志民 疋品 本青一棟央 日 校 6 2 学 局橋施工 = 一物 央堤 ( 館中 会〒一 1 森 文 市 ス 森 0 堤町 青森教会 + 青森社会保険事務局 ーー 9 市阨前 - 0 9 NTT 前 2 NTT 前 9 0 橋本 1 浦町神明宮 2 里見稲荷神社 9 堤町 2 青森駅からねぶた ん号左回りで 40 分、バス停棟方志功記 8 新 3 9 橋本 3 東奥学園高前 卍東傳寺 徒歩すぐ ム原 2 棟方志功記念館前 9 東奥保育・福祉専門学院 : ・ @東奥学園高 ・平和公園 9 平和公園 松原 勝田 棟方志功記念館 P24 北斗高 @堤小 浦町小@ 中央西公園・ ・ハローワーク青森 事八甲田へ 国道 103 号へ、