熊本駅 - みる会図書館


検索対象: 九州 '15
236件見つかりました。

1. 九州 '15

京町局〇 明専寺御代志駅 0 宮北・ 0 玉名・山鹿 原町 ( 1 内坪井町 北千公園 評井 ( 1 ) 、坪井 ( 2 ) 、卍向台寺。・ 北千町 - 熊本中央 . 夏目漱石内坪井旧居・′ 児童公園 吉新院 町一を公園 藤崎八旛宮 ー熊笨信愛女子 磐根橋千町 2 藤物宮前駅 市役所別 城東 0 熊本第 三の丸資料公 南丁廖畑局 芸館 博物 9 丸御門跡 ' 、館、東町・丸小ホテル 川公廛前 ⑧真躰ゴ 熊本県立美術館 ・戌亥櫓一日 甘味延あま 宇土櫺 凛酒造研究所臾 ツノ」 Restaurant and Cafe- 顕影会館 熊和数司館 宮肉橋ニの丸広場西大手 藤崎台県営球場 馬肉料理菅乃屋上通店 朝 0 上通局 野鳥園 市役所 ? 四間櫓、 大分 4 ・メルノ , しク熊本 熊本希役所、 ホデ日航熊本・ 護学校・ 中央区役所 3 、一桜の馬場 響。ま道町、 熊本医療センタ 1 田 第同序舎行篳義 本旧居当ふー ・・郷土料理青柳 第税署帚民会館 「アほ / ? 性花本店 イね 6 アる 9 ット ス・ 桜橋、 ャ新小 0 ・らむ ・第ニサンライズ 古城 ビル・ / 交通センター・ ビジネスン龍 県民百貨店囘 馬肉料理ー馬肉料理菅乃屋銀座通 中華園 西保健 、卍九品寺キャ冫バス 和 UB 自、下 福祉センター 、参 - 一熊本中英局〇 絅高・中 ? 凍急イン 中央局前 9 、、 2- ノ朝島町 消防会 仙崇寺卍 ロイヤル ・一、洗馬橋 正念寺卍 練兵町・Ⅱ「 山田本荘 ( 1 ) 新町 ( 2 ) 日紺屋今亠ー博愛・一 ゅめマー 代継橋代継神社 記 県建設会館・ ′小沢橋唐人町 学病院前 法院慶徳、 0 バーサイト 新呉服橋明十橋卍 第本 ・ホテル / 西福寺 9 明八 実相寺 : 熊本 K 白 ~ 古本店一町 3 新鍛冶屋町 く : 〉正龍寺中唐人明 を部 西置 呉服町・ 板屋町 順正寺古ⅱ町 ′沢町 河原町 井住友 0 周辺図 屋町局 付録② 15 五福校前 9 細工町 ( 3 , / 万町 ) , 法蓮寺卍 電通労働会館 宗禅寺卍〇 細局 全日空ホデル ン / - " 松原町 ニュースガイ 上熊本駅 交通局前 大韓基督教会 北岡神社ー、 ①味増天神前 ・寺交差点 卍卍専念迎町ニ丁電園 朝 県立体育 春日 ( 1) / ト香福寺 弥生邸通 ⑩前寺駅前。 水道町 朝国府 通町筋 ノ塘 ・井上病院 泰平橋通り〆本山 ( 4 レ - ・ 熊本市 佝山小 ⑩水前寺公園 ⑩・市 段山町 本駅前 中央区 生鮮市場 市立体育 0 花畑町 新山町 移動に便利な路面電車 熊本城周 ー 3 分 1 分 市立熊本産院 田日 % 紫山局町児 , 商業高校前 藤江ホテル 西辛島町 : 辛島町 洗馬橋 新町 ・熊本攴テーション rOJA 木荘町 ホテル \ ・ 0 呉服町 0 河原町置②慶徳校前 常盤学園・ J R 九州ホテル 3 分 ー 2 分 1 分 財・市民 ・松鶴 ー熊本・ 0 祗園橋 ・熊本市電 A 系統 健軍校前 田崎橋 ~ 健軍町 ( 所要分 ) さつま荘・ロ ・熊本市電 B 系統 三嬌橋 ー 3 分上熊本駅 ~ 健軍町 ( 所要 45 分 ) ) 動植物ー入口 砂山下内科 A ②ニ本木ロ 熊也方←本耒ロ 6 ・黒亭囲 \ 運貨 / 全線均一 1 円 系ー 1 分※所要時間は平日の日中のもので、交通事情により変動健軍交番前 合同庁舎 統①田崎橋丿する場合がある 春日 28 ニ本木 ( 2 ( 2 ) の健軍町 薯 馬料理専門店 ・ 1 日東車券 ( わくわく 1 day バス ) 区間指定 ( 砌円、区間指定② 7 円、熊本県内版 1 繝円 ( 一部使用不可のまあり ) ・ 2 日乗車券 ( わくわく 2day ハス ) 区間指定①砌円 ( 使用は連続する 2 日間に限る ) ※すべて市電・市営バス・熊本城周遊バス ( しろめぐりん ) ・産交バス・熊本都市バス・熊本電鉄 西区 バス・熊本電鉄電車共通、施設利用割引券 8 枚付き 問い合わせ / ・ 096-361-5233 ( 熊本市交通局推進室 ) 0 エプ丿ワン ~ 0 上熊本駅前 イエズスの 聖心病院 。西区 トヨタ 玉名駅・ 0 新玉名駅 台小 ー検察庁 厮 P70 城の湯・京 藤崎宮前駅 P70 P. 1 ・ P70 島崎 ( 1 ) 蔚山町 ・囘 九州病院 熊本タウンおすすめスポット / 熊本 E< @新誘局 蔚山町 璽書教会十 こ : : 新町 ( 3 ) 電報局ー 島本線 3 工ース 熊本ファミリー 長国寺卍 横手 ( 1 ) 卍 禅定寺 本市電 辛島町囘 寺一 - ・九州新幹 ・コスモス 第 -. 」第町 、、センタ田 . 本荘小 本荘 ( 6 ) ノ本励寺 細川家墓所、 熊本市電 300m 1 : 15 , 000 1 50 船 ・みる・あそぶ・たべる・カフェ・かう ・おんせん・イベント・とまる・複合施設 を . ・一春白寺卍 日本山神社 本山 ( 1 ) 神社前 本山 ( 、 3 熊本駅前 丁レビ 本山町 世安町・本山プラザ 野整形斗 ートラベ丿 P. 161 妙恵寺卍 日世安昊満宮平 世安橋 世安神社 本山通 世安町 平成駅 熊本駅 0 0 宇土

2. 九州 '15

またまたある ! 熊本タウンおすすめスポット ・くまもとけんでんとうこうげいかん ・こいずみやくもくまもときゅうきょ 熊本の伝統的工芸品が集まる 八雲が熊本での最初の一年を過こした家 肥後象がんや郷土玩具などが見られる常設展示室と 怪談』などの著書がある小泉八雲が、五高 ( 現熊本 週ことに展示が変わる 5 つの展示室、ショップがある。 大学 ) に赴任した際に住んた家。一年滞在した。 の 096-324-4930 所熊本県熊本市中央区千葉城 の 096-354-7842 町 3-35 熊本駅から市電で 14 分、熊本城・市役所前 新熊本県熊本市中央区安政町 2-6 熊本駅から市電 下車、徒歩 5 分 で 16 分、通町筋下車、徒 9 : 00 ~ 1 7 : 00 月曜 歩 3 分 9 : 30 ~ 16 : 30 ( 祝日の場合は翌日 ) 月曜 ( 祝日の場合は翌 2 階企画・常設展示室山 日 ) 目 200 円 200 円 2 無料 0 さわることができる展示、応物 品もある MAP 工・ム品・、民ムロロ 旧居 能本発 4300-0411 4300-0434 熊本県伝統工芸館 小泉ハ雲熊本旧居 見る 天然の潤い リ 0 八雲の作品の一つ『知ら れぬ日本の面影』は、この 家で執筆 郷土料理青柳 熊本市現代美術館 ・きようどりようリあおやぎ ・くまもとしげんだいびじゅっかん 肥後の郷土料理がすらり 多彩なアートにふれられる 一文字ぐるぐる、辛子レンコン、天草の魚介などの郷 国際的な美術展を行うギャラリーをメインに、地元の 土料理が味わえる。盛り付けも華やか。 アーティストを紹介するスペースがある。 の 0 % -353-0311 の 096-278- 乃 00 所熊本県熊本市中央区上通町 2-3 所熊本県熊本市中央区下通 熊本駅から市電で 16 分、通町筋下車、徒歩すぐ 1 圓 0 ~ 1 -2-10 熊本駅から市電で 2 圓 0 ( 企画展は 19 : 30 まで ) 14 分、熊本城・市役所前下車、 火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 徒歩 5 分 11 : 30 ~ 14 : 00 、 目入館無料 ( 企画展示室は 17 : 00 ~ 22 : 00 ( 土・日曜、祝日 有料 ) 21 時間 300 円 ( 以 は 1 1 : 30 ~ 22 : 00 ) 無休 後 30 分ごとに 150 円 ) MAP MAP 美術館 郷土料理 4301-0286 4301-0468 SAKURA 肌馬油シリーズ 見る SAKURA SAKURA さ′、ら 0 熊本名物か並ぶ郷土料理は 5000 円 ( 税別 ) 、ンノ -Restaurant and cafe• ・ツノレストランアンドカフェ ・かんみどころあまみや 優雅な雰囲気のカフェでスイーツを 吟味した材料でつくる甘味 ドイツ製の調度を飾った優雅な雰囲気のカフェ。熊本 福岡県星野村産の抹茶、熊本県小川町の白玉粉など 産の果物を使ったタルトやワッフルがある。 吟味した材料を使った甘味が楽しめる。 の 0 % -356-2 〃 0 の 096-323- ⅱ 36 新熊本県熊本市中央区水道町 4-2 T. Brio 地下 1 階 所熊本県熊本市中央区上通町 4-16 タバラビル 2 階 熊本駅から市電で 16 分、 熊本駅から市電で 16 分、通町筋下車、徒歩 3 分 通町筋下車、徒歩 5 分 1 1 : 30 ~ 21 : 30 ( 月曜は 門 1 1 : 30 ~ 22 : 30 17 : 30 まで、金・土曜、祝 水曜・第 3 火曜 前日は 22 : 30 まで ) 無休 0 デザート数種盛リ合わせ プレートはドリンク付きで 1100 円 0 美術書や衣食住に関す る本が並ぶ図書室 甘味処あまみや 島馬油みきンをリーム もつどりタイプ MAP カフェ カフェ 4301-1090 4301-0657 カフェ 桜が香る スキンクリーム。 顔から手足まで 全身の保湿ケアに。 カフ丁 . 熊本空港、熊本駅、熊本港など 県内の土産店やホームページなどで お求めいただけます。 ・ 2011 年度熊本県物産振興協会 「第 19 回優良新商品表彰事業」 優良商品金賞受賞 0 水前寺菜の 冷しぜんざい ( 750 円 ) ビールの製造工程がよくわかる サントリー九州熊本工場へ ! ・きみわ ・サントリーきゅうしゅうくまもとこうじよう 天然馬油のスキンクリーム 付録② 15 ( -3 4300-0307 熊本市内からシャトルバスに乗ってビール工場見学へ。 人の皮膚に近い成分構成の天然馬油を使ったスキンク 原料の紹介から仕込み、発酵、貯酒、ろ過、パッケーシ リームを販売。全身の保湿ケアができる。 ングまでの製造工程が見られる。所要は約 1 時間。見学 の 096-282-2357 後はビールや清涼飲料水が試飲できる。 096-237-3860 ( 電話の受付時間は 9 : 30 ~ 17 : 00 ) 新熊本県御船町高木 4193 熊本駅から市電で 新熊本県嘉島町北甘木八 40 分、健軍町下車、車で 20 分 幡水 478 熊本交通セン 9 : 00 ~ 18 : 00 ターから無料シャトルバスで は土・日曜、祝日 2 無料 35 分 ( 詳細はホームページ を確認 ) 10 : 00 ~ 最終 0 桜の香りがする「肌馬油 回 15 : 30 の 30 分ごと ( 時期に SAKURA 」は一個 1000 円 より異なる ) 不定休 ( 税別 ) 。さつばりタイプと 目無料無料 しっとリタイプの 2 種類 化粧品 4301-1227 肌美和 肌美和株式会社 Create your on Natural Beauty 〒 861 -3203 熊本県上益城郡御船町高木 4193 E0120-507878 フリ - ダイヤル http://www.kimiwa.ip 肌美和 SI\_ 、 KURA SAKURA 専門の案内スタッフが一連の工程 をていねいに説明してくれる

3. 九州 '15

天閣には藩主ゆかりの 資料を展示しそいる 肥熊 後本 54 城 万が 城ポ 下ル 、・市導をさ 。支 0 ささい - 、 4 ー一なを 々き くまもとタウン 第をを、 旅のポイント教えます / 熊本城を筆頭に歴史を物語る見ところ と、熊本ラーメンなどの名物料理が食べら れる飲食店が点在する熊本タウン。街中を 走る市電を使えば、目的地へスムーズに 移動することができる。 ホイントを しほって 0 おすすめアクセス方法 バス・ " ・・・電車 阿蘇くまもと空港 熊本駅 九州自動車道熊本に - ドライブ MAP LINK 観光問い合わせ 黒くマ大をくマ かっこいいモン ! 0 産交バス 53 分 熊本駅 熊本城・市役所前電停 熊本駅 市電 A 系統 14 分 0 0 0 国道 57 号・一般道 10km 付録② 15 0 ( = : : : : : ゆ力いリーの人 .- 物を一紹ー介 ・くまもとじよう 4300-0422 かとうきよまさ ほそかわただとし 幼いころから豊臣 細川忠利戦国武将細川忠 加藤清正 肥後藩主を務めた戦国武将加藤清正が、 7 年の歳月 秀吉に仕え、 27 歳 興、明智光秀の娘 ( 1562 ~ 1611 ) ( 1586R1641 ) で肥後熊本藩の ガラシャを両親に をかけて築城。黒い城壁が勇壮な雰囲気を醸す天 領主となる。智勇 もつ。加藤家が改 守閣をはじめ、外敵の侵入を防ぐ「武者返し」、藩主 兼備の名将で、荒 易されたあと、豊 が日常生活を送った体丸御殿」なと見どころは多い。 廃していた藩を、 前小倉藩から肥 治山治水事業な 後熊本藩に入城し 096 ・ 352-5900 新熊本県熊本市中央区本丸 1-1 とさまざまな政策 た。文人でもあり、 を通して豊かにし 柳生新陰流やニ 熊本駅から市電で 14 分熊本城・市役所前下車、徒歩 5 分 た。「清正公 ( せい 階堂流を免許皆 8 : 30 ~ 17 : 3 Ⅸ 12 ~ 2 月は 16 : 30 まで ) 住無休 ( 12 月 29 ~ 31 日 しょこ ) さん」と呼 伝。剣の達人とも は休 ) 500 円 22 時間 200 円 ( 以後 1 時間ごとに 100 円 ) ばれ親しまれる いわれる。 の、が争唯 念る行 に熊 櫓東焼で一 高なる並本 撮とう午米 は十失天の 影こ開一 現八し守実 存間た朝戦 と、守日大 が敵閣本坂 ボかの三城 イら高名 るど櫓じつ るいとにし登 ン城さ城名 。城、めた 。つ、頬武場 をやと古 内北多西 し城当将し の十ぐ南 守美い屋 ょ内御墜た るしわ城 11 八の戦 ◎ 20 、本県ま MAP ・熊本市観光振興課 096-328-2393 ・桜の馬場城彩苑総合観光案内所 イ 096-322-5060 知っておきたい 熊本城Ø & < どうし旧本三名城と いわれるの ? 熊本城周遊バス 熊本城行くには熊本城周遊バス 「しろめぐりん」が便利。熊本駅を起 点に、熊本城周辺の観光地を結ん で 20 分間隔で連行する。料金は全 区間一律 130 円。熊本城なとの割引 券付きの 1 日乗車券 ( 300 円 ) もある。 能本のことを 教えるモン 江戸時代から残る、 建物があるってホント ? イケメン武将隊が 人気沸騰中 ? 096-312-5077 ( 熊本都市バス ) 66

4. 九州 '15

S し人吉で熊本縦断 / 移回新問もたつぶり楽しめる ! 1 前寺 九州鉄道の旅 START 九州に数ある列車のなかで、とくに人気が 高いのが熊本県熊本市と人吉市を結ぶ S し J R 熊本駅 人吉。鉄道の旅に、熊本市内と人吉市内観 光を組み合わせた 1 泊 2 日のプランを提案。 市電 A 系統一一 14 分 る後の近城は 1 熊本城・市役所前電停 夜藩あく天目日 , ・主とに守本 な細あ閣 ーは 黒い城壁がかっこいい 名に漱の 物ま石馬御の内 を見学 肉るり彩を数る 料スの 築城の名手といわれた戦国武将加 藤清正が手がけた鉄壁の守りを誇 でツホ 決トッラしれの る城。城郭の面積はおよそ 98 万市 まをトンてる目 ーで、天守閣、本丸御殿、宇土櫓など り訪やチか熊的 を第。、さまざまな見どころがある。 ! ね肥そ本地 P. 66 三無料シャトルバスで移動 OK ! : 熊本城の正面ロである頬当御門と桜の馬 : 三場城彩苑を結ぶ無料バスが運行。 3 月か三・ : ら 11 月は午前 9 時から午後 6 時、 12 月か : 三ら 2 月は午前 9 時から午後 5 時に、 7 分間 ! 工か : 隔で走る。 12 月 29 日から 31 日は運休。 ンり はの 熊本のうまいもんが集まる 漆喰の壁の でランチ 建物が並ぶ 096-288-5600 ( 歴史文化体験施設湧々座 ) 富士山を思わせる 「桜の馬場城彩苑」内にある 096-288-5577 ( 飲食物販施設桜の小路 ) みごとな円錐形の築山 「桜の小路」には、熊本の名物新熊本県熊本市中央区ニの丸 1 ー 1 熊本駅から が味わえる 7 店舗の飲食店が市電で 14 分、熊本城・市役所前下車、徒歩 7 分 水前寺公園電停 8 : 30 ~ 18 : 30 ( 12 ~ 2 月は 17 : 30 まで湧々座は各 集まる。食事を楽しんだあとは、 30 分前まで ) 、飲食施設は 11 : 00 ~ 22 : 00 、物販は みやげもチェックしよう。 市電 A 系統 / 13 分 9 ℃ 0 ~ 19 : 00 ( 12 ~ 2 月は 18 : 00 まで ) 、季節・店舗に より変更の場合あり住無休湧々座入館料 哽 ) 300 円 ( 熊本城・湧々座共通入園券 600 円 ) 通町筋電停 22 時間 200 円 ( 以後 1 時間ごとに 100 円 ) 大小 2 つの天守閣 からなる熊本 熊本 熊本城をはめする定番スポットと 名物の馬肉料理を楽しむ きらびやかな造りの本丸御殿 ・くまもとじよう DATA MAP 4300-0422 熊本城おもてなし武将隊 水と緑に囲まれた 東海道五十三次を模して造られた といわれる桃山式の回遊式庭園。 阿蘇の伏流水が静かに湧き出る 池を中心に、築山、浮石などを配 し、池のほとりには京都御所から、 - ~ ・ 移築した「古今伝授の間」がある。 : は、 付録② 15 ( -3 096 ・ 383-0074 所熊本県熊本市中央区水前寺公園 8 ー 1 熊本駅から市電で 35 分水前寺公園下 車、徒歩 3 分 7 : 30 ~ 17 : 30 ( 11 ~ 2 月は 8 : 30 ~ 16 : 30 ) 無休 400 円 成趣新 は定番 場 城彩苑 ・すいせんししようしゆえん 4300-0423 ・さくらのばばじようさいえん MAP 夏目漱石 で漱石の初版本などを見る 明治 29 ( 1896 ) 年に、五高 ( 現熊 本大学 ) の英語教師として赴任 した夏目漱石の熊本滞在中 5 番 目の住居。漱石の原稿の写しや 初版本などを展示している。 4300-0652 漱石が 1 年 096-325-9127 新熊本県熊本市中央区内坪井町 4 ー 22 8 か月暮ら 熊本交通センターから市営バスで 10 分、壺井橋下車、徒歩すく した旧居 9 : 30 ~ 16 : 30 住月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 200 円 2 無料 上級武士の暮らしがわかる 96-352-6522 新熊本県熊本市中央区古 京町 3 ー 1 本駅から熊 」一本城周遊バスで 23 分、博手入れの ゆき届いた庭 物館・旧細川刑部邸前下 熊本城三の丸にあり、熊本藩主細川忠利の 車、徒歩すく 8 : 30 ~ 弟にあたる刑部少輔興孝が建てた唐破風玄 17 : 30 ( 12 ~ 2 月は 16 : 30 ま 15 分関の格式ある武家屋敷。邸内には復元した書で ) 無休 300 円 斎や寝室がある。熊本県の重要文化財。 22 時間 200 円 ( 以後 1 時 間ごとに 100 円 ) 4300-0672 日細川刑部 ・なつめそうせきうちつほいきゅうきよ MAP ぐ ・きゅうほそかわぎようぶてい ド MAP

5. 九州 '15

とんこっプー 昼どきは行列が できる人気店 第 2 校看板 ・こくてい 4300-0690 とんこっスープにニンニク が入る定番の熊本ラーメン。 豚の頭骨を長時間煮込ん だスープがコシのある中太 麺によくからみ、揚げニンニ 基本はかための中 太麺で、しつかりと クの風味がいい。見た目よ したコシがある りもあっさりとした味。 、物れ イ 096-352 ・ 1648 所熊本県熊本市西区ニ本木 2 ー 1 ー 23 熊本駅から徒歩 10 分 10:30æ20:30 住第 1 ・ 3 木曜 ( 祝日は営業 ) 2 無料 玉子入りラーメン・・・・・・・・ 820 円 おにぎり ( 2 個 ) ・・ ・・ 230 円 熊本を代表するグルメといえば、熊本ラーメンと馬肉料理。太麺が特徴的でポ リューム満点の熊本ラーメンはランチにびったり。夜は、希少な部位まで余す となく調理した馬肉料理を堪能しよう。各店で工夫したアレンジ料理にも注 こむらさき本店 イ煮 0 こむらさきほんてん 創業昭和 29 ( 1954 ) 年、熊本ラーメンの 草分け的な存在。豚骨、鶏ガラ、野菜で とるスープはあっさりとした味。仕上げに 王様ラーメン 600 円 チャーシュー 4 枚、メン かけるニンニクチップの風味がいい。 マ、モヤシ、キクラゲ、青 096-352-8070 所熊本県熊本市 ネギなどがたっぷり入る 坂や 中央区上林町 3 ー 33 熊本駅から市電で 15 分、通町筋下車、徒歩 10 分 11 : 00 ~ 19 : 10 央曜 ( 祝日の場合は翌日 ) が道 特製チャーシューメン・・・ 1 0 円 2 共同駐車場あり ( 3000 円以上の飲食の あが ラーメン・ ・・ 550 円 る続 納フーメノ・・・・・・・・・ 560 円 場合 1 時間の無料サービス券を発行 ) 太平燕 945 円 学校給食にも出る ツルツルとした食 感の春雨に鶏ガラ 熊本県民なじみの麺 スープかからむ MAP 豚骨をしつくり煮込んで とるスープはこくが深い M E N U チャーシューメン 820 円 自店製のチャーシューは、 脂身の少ないモモ肉を使う 店により異なるが、チャーシュー キクラゲ、青ネギが定番。揚げニ ンニクが入ることも し 0 昭和↑ 952 ) 年に、福岡県 久留米市のラーメン店「三九」 が熊本県玉名市に支店を出し、 そこの味にほれ込んだ人たち が熊本市内で店を開業したの がはじまり。香はしく揚げたニ ンニクチップが特徴的。 4300-0405 MAP こむらさき事慮 ◆、イ M E N U こぢらもあすすめ 太肉麺 880 円 ・一 - 醤油べースのタレで味付けした角煮 は、かむほどに肉のうまみがしみ出す ・けいかほんてん 71 B-2 数あるメニューのなかでもとくに人気が高 いのは、豚のバラ肉を煮込んた角煮 70g が のる太肉麺。生のキャベツや茎ワカメなど が入り、食べごたえがある。 096-325-9609 所熊本県熊本市中央区花畑町 11 ー 9K1 ビル 1 階 桂花拉麺・・・ ・・ 630 円 熊本駅から市電で 14 分、熊本城・市役所前 こけいか ( 細麺の桂花拉麺 ) ・・・ 5 側円 下車、徒歩すく 11 : OO ~ 24 : OO ( 金・土曜は チャーハンセット 880 円 翌 2 : 00 まで、日曜は 20 : 00 まで ) 無休 ・第ラーメンまを { 中国福州市の家庭の味を伝える 中季園 ー・ちゅうかえん 71 B-2 中 中国福建省福州市出身の店主の父が伝えた太平 部 燕の評判が高い。こくのある鶏ガラスープに、春雨、 豚肉、白菜などがたっぷり入り、ポリュームがある。 っ / 096 ・ 355-2650 新熊本県熊本市中央区桜明 3 ー 22 県民百貨店 8 階三熊本 駅から市電で 10 分、辛島町下海鮮太平燕・・・・・・ 1365 円 車、徒歩 5 分 11 : 00 ~ 20 : 30 工ビチャーハン・・・ 945 円 酢排骨・・・ ・・ 1155 円 無休共同駐車場あり たいびーえん 桂花本店 4301-0542 4301 -0634 MAP M E N U M E N U

6. 九州 '15

7 号車にあるビュッフェで 限定販売の弁当やオリジ ナルグッズが買える 鉄道の旅 ※商品は変更の 鄰場合あり 「 58654 」の数字は、 8620 形機関車のうち 435 番目につくられた ことをあらわす 3 号車の展望ラウンジ。 大きく開けた窓から球、一〒 磨川渓谷を一望 列車の顔ともいえる ヘッドマークは、「人」 の文字をアレンジ したデザイン 平成 21 年に 小倉工場て修復 が行われた 熊本駅発歿気列車人吉こ 曾乗災吉市南下。 人吉観光楽しむ に熊本駅 蔔、代駅セは 記念影がる・ こ社でのす車の限変市の翌 ろをは鉄れ体ら人に SL 日 ると青で的停約るく乗気 す井きで車なた述人っ観 る阿美駅必行吉て光 見蘇人満と事日は人列 ど神吉足いた前が大吉車 鉄道ファンあこがれの勇壮な SL 工スエルひとよし SL 人吉は、熊本駅と人吉駅の間を走る九州唯一の SL 。 1 号車と 3 号車には展望ラウンジがあり、途中の球 磨川第一橋梁や球磨川渓谷などを車窓に楽しむこと ができる。車内限定販売のグッズも見逃せない。 050-3786-3489 ( JR 九州予約センター ) 運行区間 / 熊本駅 ( 熊本県熊本市 ) ~ 人吉駅本県人吉市 ) 熊本駅発 9 : 44 / 人吉駅発 1 4 : 38 ・ 3 ~ 11 月の週 末、祝日、ゴールデンウィーク、夏休み期間中などに運行 ( 要確認 ) 利用区間の乗車券 ( 熊本駅 ~ 人吉駅の場 〔亟本 : ) 合 1770 円 ) + 座席指定券 800 円 告組 0 起点八代川 車中の 球磨川第当ろの一つ 技術でつくられた 霜降りの馬肉を満喫する 夜ごはんは がおすすめ ビタミン豊富でヘルシーな肉料 理として注目を浴びる馬肉料 理。本場熊本では、希少な部 位が食べられるほか、調理法も 多彩各店のアレンジメニュー を楽しもう。 P. 69 値段やスタイル はさまさま SL 人吉 近代化往業邀産に 選はれて 0 る白石駅 新八代 八代 LINK 吉車のおしみ SL sTAY を熊本市内 ピンヾッジ 350 円 焼酎アイス 330 円 JR 九州の観光列車「いさぶろう・ しんべい」「はやとの風」と 3 つセッ ト ( 1050 円 ) になったものもある 1 万円以下で泊まれる宿か らラクジュアリーなホテル までさまざま。観光地への 移動時間などを考慮してホ テルを選ほう。 地ヒル 白石 すっきりとし た味わいとこら くのある 2 種 人吉で有名な球磨焼酎 を使ったアイス。アル コール度数は 1 % 。焼酎 の風味がしつかりある 実しい 続くル謇磨川谷が 、トは「ノ と呼ばれる″線」 所要約 2 時間 30 分 ー勝地 一人士駅 12 : 13 着

7. 九州 '15

話題沸騰中 ! 、 ! 旅亭松屋本館 Suizenji 温泉邸湯 ~ 庵 そのや「肥後もんと 容 096-381-1331 熊本市 中央区 熊本市 北区 容 096-275-1677 東区 ・りよていまつやほんかんすいぜんじ 「おもてなし」あふれる滞在をお約束 最新のホテル設備と旅館の温かみを併せ 持つ新趣の宿。お子様連れにも優しく、記 念日など様々なシーンに対応できるとロコミ の評価も高い。早めの予約がおすすめ ! ・おんせんていゆ ~ あん ・そのや「ひごもんど」 湯の花舞う美肌の湯 ! 貸切風呂専門店 手焼きひとすじ ! 昔ながらの伝統鏈 容 096-380-6175 豊かな味噌の香りが食欲をそそる ! こにう主目 ! 味噌ラーメン 0 円醤油ラーメンも 00 円 つけ麺 700 円 但熊本県熊本市中央区手取本町 3 ー 11 花花ビル BI ロ昼 11 : 30 ~ 15 : 00 夜 18 : 00 ~ 翌 2 : 00 ( 祝日は 22 : 00 ) 日曜 熊本城・市役所前電停より徒歩 2 分 http://www.nagomiya.biz/ 地下に店舗があり、隠れ家のような佇まい ・ゆうげんかいしやきくようしよくにくせんた一 熊本特産馬刺しの専門店といえばココ ! から長年愛され、リピーターも多い職人の厳しい目 で選び抜かれた高品質の馬刺しはきめがこまやか で、とろけるような食感。低カロリー・高タンバク質と 女性にも大人気で一度食べたらやみつきだ ! 県外の 安心安全でヘルシーな馬肉を提供 ! リピータも続出 ! 方にはうれしい「熊本空港までのお届けサービス」 もあり、他店には真似できないこの品質、価格、サー ビスを是非お試しあれ。 MENU 馬刺 480 円 ~ 特選鰤ルー番 2500 円 も肉を使った手作し ) 商品満 ! ! 住熊本県菊池郡菊陽町久保田 265-1 ロ 8 : 00 ~ 19 : 00 無休 JR 肥後大津駅より車で 10 分 取 http://www.tabimook.com/kikuyosyokuniku/ 美しいサシが入った「特選霜降り馬刺し」。たてがみとともに最高の味をご堪能あれ 空港便・クール便で全国へお届け。 HP をチェック ! PR 昔から変わらず手焼きでひとつひとつ焼き上け こだわり抜いた材料と伝統の技術が織り なす素朴な味が自慢の「肥後もんど」。 演販売する一部店舗では、アーモンドの 香ばしく甘い香りが店内に広がる。 住熊本県熊本市東区戸島本町 7-8 ロ 9 : 30 ~ 19 : 00 日・祝祭日 口駅・空港内・水前寺成趣園等で好評発売中 ! 8 枚入り円 ( 税込〕 取 http://www.sonoya.co.jp 0 全 12 室に畳の間を有す、洗練された客室に心が満たされる 3 こにう主目ー 阿蘇・天草へも車で 1 時問程虐と、熊 本観光にびったし ) ! 住熊本県熊本市中央区水前寺公園 23-1 日 IN 16 : 00 / OUT 11 : 00 不定休 2 無料 熊本益城℃より車で 10 分 JR 水前寺駅より徒歩 10 分 取 http://www.dandl.co.jp/gold/matsuya/ 前日予約でお得なプランもあり ! HP をチェック 17 部屋全ての造りに趣向を凝らし、寛ぎの空間を演 出。毎回お湯の入替えを行い常に一番風呂を味わ える。施設内には食事処やマッサージルーム、子供 服店もありカッカレから家族までゆっぐ丿と楽しめる。 住熊本県熊本市北区植木町亀甲 1526-1 ロ 10 : 00 ~ 翌 2 : 00 ( 最終受付翌 1 : 00 ) 年 2 回 ( 臨時 ) 囲植木℃より車で約 10 分 http://yu-an.info/ 昼夜食事だけの予約も OK ! 郷土の味をリクエスト 遊家未ら来る ・ゆうかみらくる 熊本城からすぐそこ ! 創作料理の名店 2013 年 5 月に OPEN してから旬素材をいか したこだわりの料理が堪能できると地元で 話題沸騰中 ! 馬刺しや鮮魚など郷土料理 も充実で県外の方からも大人気。和モダン な店内でみらくるな時間をお楽しみあれ。 ラーメンなこみや ・ら一めんなごみや ラーメンの感覚が変わる ! 熊本城から徒歩圏内の距離にあり観光客 にも高い人気で連日賑わっている店。中で も一番のオススメは 3 種の中からお好みで チョイスできる味噌ラーメン。リピーターも多 くここでしか味わえない魅惑の一杯だ ! 中央区 熊本市 中央区 谷 096-312-3799 谷 096-323-7538 旬な食材を毎日仕入れ、日替わりでおススメを提供 鰤ルの盛聆わせ 4 、 800 円特上陦し ) 鰤ル 2300 円阿蘇翔豕炭火焼き 880 円 但熊本県熊本市中央区花畑町 11-23 銀杏北通りビル BF ロ 17 : 00 ~ 翌 1 : 00 ()O 24 : 30 ) 日曜 ( 祝前日は除く ) 熊本城・市役所前電停より徒歩約 4 分 0 個室、掘りごたっ完備。様々なシーンで利用可能 ( 有 ) 菊陽食肉センター 谷 096-232-2513 菊池郡 ↓、さにな、すはの わります 「美味しい ! 安い ! 新しいリをウリに地元や県外の方 食肉センター

8. 九州 '15

熊本城′イ ) . くま川下り・ - 、 路線図を予習してかんたんアクセス 小国郷黒川 温泉 阿蘇 岡県 分県 女岳 熊本城、阿蘇山、天草などの魅力をもっ 小国郷 黒川温泉 国見山製、′ 第子 LI 」 宿ヶ登新、 八方ヶ岳 虍ノ岳 大観発み . 阿蘇 あかみず 南関に 菊昶 あらお 児 しんたまな こまな 植木旧 阿蘇山一 草千里ヶ浜ーー 有明海 菊池川 たかもり たての 熊本一 熊本タウン すいぜんじ阿蘇くまもと空港 熊本港くまもとなみー益城熊本空港旧 くまもと 御脚 C 水前寺成趣園 うと 松欟 C 宇土半島 千東蔵々島 みすみ 第勹な風景か、広がる草・ケ浜 れ州目動車 人上ロ ごの ひた くまもと・あそ 合島 ーしんやっしろ やっし 球麾川 八代旧 大 八イ -t; 毎 天草 天草下島にある大江教会 飛ヶ岳△ くま川下り 宮崎県 鰤子團 みなまた /. ゅのまえ C 〇 NTENTS 大島下須島 んみなまた 水俣港↓′ 久“ 強岳 ・阿蘇絶景ドライブ ASO び場スポットへ行こう ・阿蘇でランチを 食べるならコレ ! . 黒川温泉街を散策 ・黒川温泉の湯宿 10 選 ・・ポイントをしほって 熊本城をめぐる ・・熊本ごはんの 2 枚看板 天草シーサイドドライブ P50 P52 巧 4 ラクラク移動 = 力、条 産交カ州横断なス ( 予約制 ) 産交バス 阿野産交バス 産交バスを 白森 南阿蘇鉄道 ・・・肥薩線 ①熊本、は空路九州新幹 線、高速バスなど多彩な交 通手段があり、いずれも多 数の便がある。阿蘇くまも と空港や JR 熊本駅からバ スや列車が出ている。 ②熊本市内の移動は市電や 熊本城周遊バスの利用が おすすめ。 3 阿蘇や天草は見どころが 散在している場合が多いの で、レンタカー利用が便利。 information 熊本市交通局 http://www.kotsu-ku ma moto. j p/ J 日九州 http://www.jrkyushu. CO. jp 南阿蘇鉄道 http://www.mt-torokko.com/ く凡例 > = 直 : : JR 九州新幹線 南阿蘇鉄道 肥蔭おれんじ鉄道 バス 航路 巧 8 P60 4 い国郷 6 ゆうステーション 天草宝島 豊肥本線 大分へ 島原へ 鬼池港 ライン 熊本 島鉄フェリ 一天草空港 鹿児島本線 港三角人宇土 渡産交バス甯・・新八代 八代 産交バス 肥薩おれんじ鉄道・→九州新幹線・ 鹿児島へ p. 68 ワ 0 本タウンおすすめスポット ワ 2 ワ 4 人吉 49 天草 鹿児島へ

9. 九州 '15

変馬 ・ばにくダイニングうまざくら 71 B-2 4301-0899 刺身やしやぶしやぶなどの王道か らピサ、バスタにいたるまで多彩 を利ロ馬 な馬肉メニューが楽しめる。最高 は点リ肉 級のバラ肉、めずらしいタテカミ、 じかーは めあで フタ工ゴなどが食べられるのは専 、る高熊 門店ならでは。 焼こタ本 、で道 096-355-8388 きとンで 肉かバ古 新熊本県熊本市中央区下通 1 ー 12 ー 1 谷 2 く 光園ビル 2 階熊本駅から市電 で 14 分、熊本城・市役所前下車、徒 か 歩 10 分 17 : OO ~ 翌 1 : OO ( 金・土 曜は翌 3 : 00 まで、土・日曜、祝日は 11 : 30 ~ 15 : 00 も営業 ) 不定休 多カビら 増をれ 桜和馬 馬肉タタキ・・ ・・ 1 0 円 納風肉 馬桜ゴマダレ井・ 900 円 てンき 豆だと パし納 いがた スの豆 でる豊な タバを 味。富じ 1 タ笹 は わ定とみ の お番たの 0 桜 うのく味 2 しのカ バ馬 リ . 肉 工料 以理 馬料理天國 シの す霜 ・うまりようりせんもんてんてんごく でり 71 A-4 4301-0508 味の 一頭から 6 、 7kg しかとれない馬の三枚腹を わ馬、 使う。メニューは特上霜降り馬刺をはじめ、 。肉第 にぎり、塩焼き、ステーキなどおよそ 20 種 おすすめのメニューが並ぶフルコースもある / 096-326-4522 店内はカウンター席と 個室がある 新熊本県熊本市西区 ニ本木 2 ー 13 ー 12 熊本駅から徒歩 12 分 11 : 30 ~ 14 : 00 、 17 : 00 ~ 23 : 00 住無休 ! 特選霜降りハリハリ鍋 2 無料 4000 円 馬肉でだしをとったスープに 馬特上にぎリ 1260 円 特上霜降り馬刺・・・・ 22g 円 肉や野菜をくぐらせて食べる おまかせコース・・・ 5 0 円 ~ 霜降りの馬肉がシャリを覆う 馬肉料理菅乃屋ー 71 B-2 ・ばにくりようりすがのやかみとおりてん 071B -1 焼香 4300-0374 自営牧場の馬肉を使った多彩な料理が 1260 円 きは 馬肉の焼き肉が看板メニュー。脂ののり デミグラスソースにも馬肉を使った そろう。牧場直送の馬肉をサッと湯にくぐ 焼く前と焼いた 柔らかホホ肉シチュー ( 1260 円 ) が抜群の馬肉は脂のロどけがよく、あっさ あとに塩味のタ らせて味わうハリハリ鍋やしやぶしやぶは レをつけて食べ りとしている。細切れの馬肉と納豆を卵で 大人気。馬肉の独特の甘みがくせになる。 るのがツウ とじて食べる「桜なっとう司もおすすめ 096-355-3558 ' 分、肉 イ 096-322 ・ 9500 所熊本県熊本市中央区城東 2 ー 12 ライオン 所熊本県熊本市中央区花畑町 13 ー 23 パーキングヒ・ル 2 階熊本駅から市電で 花畑ビル 1 階熊本駅から市電 16 分通町筋下車、徒歩すく 11 : 30 ~ で 12 分、花畑町下車、徒歩すく 14 ℃ 0 、 16 : 30 ~ 22 : 00 無休第二一 17 : 00 ~ 22 : OO 不定休 馬刺し盛り合わせ ( 5 種 ) ・・・ 21 側円 馬刺しを納豆の 桜なっとう⑧・ 0 円上にたっぷりのせた ハリハリ鍋・ ・・ 27 円 ~ 宵桜会席・・ らむコース・・・・ 42 円「桜なっとう司 円 ビギナーはや 0 はり王道でいこう ! ごはん 馬肉 Dining 馬桜 カタ 低高 MAP M E N U 馬桜盛り合せ ( 3 人前 ) 3800 円 タテカミ、フタ工ゴ、 ヒレなど 5 種の部位 が味わえる MAP M E N U ホルモンの醤油炊き は 1260 円。醤油とニ ンニクが香ばしい MAP 4301 -0632 馬刺し盛り合わせ M E N U M E N U

10. 九州 '15

新大阪から ( 山陽・九州新幹線利用 ) 博多まで最速 2 時間 25 分 熊本まで最速 3 時間 鹿児島中央まで最速 3 時間 44 分 新下関 / 」、倉・ , 門司港 周防灘 1 くつろぎの時間を演出する リソト列車 ゆふいんの森 ・ゆふいんのもり ( 博多 ~ 由布院・別府 ) 鉄道旅 山口県 ソニック ( 博多 ~ 大分・佐伯 ) 福岡県の博多から大分県の由布院、別府へ向か う。ハイデッカー車両が特徴。 博多駅発 9 : 24 、 IO : 25 、 14 : 36 / 由布院駅発 12 : 08 、 15 : 53 、 17 : 07 ・運転日は要確認 目博多駅 ~ 由布院駅片道 4430 円 中津 日豊本線 宇佐 国東半島 日田彦線 2 キッズが喜ふ仕掛けが満載 あそほーい ! ( 熊本 ~ 宮地 ) 4 鹿児島タウンから さらに南へ 指宿の いたまて箱 ・いぶすきのたまてばこ ( 鹿児島中央 ~ 指宿 ) 、 - 大分、 ・別府 由布院 麥大 熊本駅と」 R 豊肥本線の宮地駅間を運行。子供が楽しめ る設備が充実。 熊本駅発 1 0 : 28 、 13 : 55 / 宮地駅発 1 2 : 22 、 1 5 : 40 ・土・日曜、祝日を中心に運行 ( 運行日は要確認 ) 目熊本駅 ~ 宮地駅片道 2380 円 ( パノラマシートは 200 円 加篁 ) 鹿児島中央駅と指鹿児島中央駅発 宿駅を一日 3 往復 9 : 54 、 1 1 : 54 、 14 : 02 / する。車窓から錦指宿駅発 10 : 54 、 12 : 54 、 江湾や大隅半島を 1 5 : 07 ・毎日運行 眺める。 目鹿児島中央駅 ~ 指宿 駅片道 2070 円 宮崎・ 宮崎・・宮崎 ー・《わ《させる がた《さん 九州横断特急 ( 別府 ~ 人吉 ) 九重山 豊後 宮地 立野 . ′② 中岳 蘇鉄道 高森 大分県 佐伯 熊本県 くまがわ ( 熊本 ~ 人吉 ) にちりん ( 大分 ~ 宮崎空港 ) ※一日 1 往復のみ 博多 ~ 宮崎空港あり の自然を 満喫する ・うみさちゃまさち ( 宮崎 ~ 南郷 ) 3 冫幸山幸 延岡・ 各列車の問い合わせはこちら 050-3786-3489 ( JR 九州予約センター ) 内外装には地元の飫肥杉を使い、外観はまるで木製の おもちゃ。ルートは列車名のとおり山あり、海ありで、最 大の見どころは日南海岸に広がる景勝地「鬼の洗濯板」。 宮崎駅発 1 0 : 06 / 南郷駅発 1 5 : 35 ・土・日曜、祝日を中心に運行 ( 運行日は要確認 ) 目宮崎駅 ~ 南郷駅片道 2250 円 ひゆうが ( 延岡 ~ 宮崎空港 ) 宮崎県 ま、湯前 ・さ川懾 , 新 , 取 , 。 日向灘 九州内を走る列車はデザイン性が高く、 見どころが多いことから全国的に注目 を浴びている。内外装など列車自体は もちろん、車窓に広がる豊かな自然を 眺めながら、のんびりとした列車の旅を 楽しもう。 きりしま ( 宮崎 ~ 鹿児島中央 ) 志布志一 隅半島