ョ間 サ 清 ロガーデン三清店 ラストべニュー ヌンナムチプ 3 CW 監査院 ・みみずく博物館 ベトナム大使館・ W ブツマッコル P90 韓国金融研究院 ( KBI) 図中央中学校 動場 ソウル中央高校 只乞地 ) イニスフリー済州ハウス ムーンショットフラッグシップストア 0 を 0 囘△旦引利罕 8 保△ P90 \ 是樊晉ロへ呈 P90 ・北村生活史博物館 0 ト IJOIP . 北村 8 景 . 北村東洋文化博物館 リア↑イチャ ビョンウネ wg ー早 P36 / / ー韓食碧帝 留 2 「 この辺りに韓屋の並ぶ 様子か見られる 北村 7 景・ 北村 2 景・ 北村 6 景 北村韓屋村 P90 さ剋号ロト号 と村 5 景・ 北村 4 景 チャマシヌントウル円 8 ~ 三黏ロト人に岩 ルーム・トウ・ロウム 髦ミダム P38 スパー三清洞店 P49 ・ソクル中央高校正門 韓尚洙刺繍博物館 ・北村 3 景 矗会洞韓屋村 自然共感陶 0 ート→ 会博物館・ ソスルデムン李家 P76 会号 CH 呈 0 盟 図大東税務高校 嘉会洞聖堂 偕人停 トンミ薬局 3 CU MG セマウルー 北村ゲストハウス ー桂洞教会 ソウル伝統文化体験館 P76 嘉会洞 号を暑呈刈圉き ブックスクックス 0P5 暑へへ 0 広州窯ー ( あなたを注文しますリ 楽古斎ソウル 3 GS25 嘉会洞住民センター 国際ギャラリー キムズ・ブティック三清洞店 0 黄生家カルグクス P90 呷尹 = = = = クンキヮチプ アートソンジセン一・ 国立現代美術館、ウル館 夛鬯鬯咄ロ給き人ヨ邑き P72 ギャマソ : ・アートソーン P52 図正読図書館 P71 北村韓屋村へは トンミ薬局手前の道 から入るとわかりやすい 北村市場 フにフ国を P55 ー非村博物館・ 苑西洞 田クンデムンチ ノウルシーツアー ウッド・ンド・プリック 園斉洞小学校 ・ソウル教育博物館 , 目インフォメション = ニストップ セブン / 、一・一一オブジェクト清洞店 目インフォメーション 入口・ イレブン ジョンイチムギャラリ 0 ニム・レシピ ・北村 1 景 ジュディア 北村文化センター イキ・カフェ 刀ヲの P13 苑西公園 成女子高校図 建春門 李利子・ 展示館 憲法裁判所・ 現代ビル GaIIery on 図徳成女子 山内里 W リムジンバス ( 空港行き ) 2 8 安国 guk ・ギャラリー現イ 図豊文女子高校 BG
・・・ 17 ・ 103 ・・・ 74 ・ 107 ・ 132 ・・・ 96 ・・・ 75 ・ 1 2 5 ・ 134 ・・・ 73 ・ 1 29 ・・・ 75 ・・・ 97 ・・ 75 ・・・ 77 ・・・ 69 ・・・ 75 ・ 107 ・ 107 ・・・ 73 ・ 1 30 ・・・ 73 ・・・ 91 ・ 1 3 5 ・・ 74 ・・・ 77 ・・・ 77 ・崇礼門 ( 南大門 ) スンネムン ( ナンテムン ) ・・・ 58 ・水原華城スウオンフアソン・ ・新羅歴史科学館シルラョクサクア八ックアン・・・ 1 1 7 ・新羅ミレニアムノ←クシルラミルしニオムバク・・・ 1 18 ・ジャンプ ・シャープ ・シモンヌ・八ンドバッグ博物館・ ・ジップライン・・ ・山房山サン八ンサン・・ ・サンサンマダン・・ ・三清閣サムチョンガク・ 三姓穴サムソンヒョル・ ・サムスン美術館 Leeum サムソンミスルグアンリーウム・・・ 72 ・サチュム恋したらダンス・ ・高麗宮址コリョグンジ・ ・コリアハウス・・ ・古墳公園・大陵苑コブンゴンウオン・テヌンウオン・・・ 1 16 ・古館コグアン ・鶏林ケリム ・ K ライプ ・国立民族博物館クンニプミンソクバンムルグル・・・ 95 クンニプヒョンデミスルグアンソウルグアン・・・ 69 ・国立現代美術館ソウル館 ・国立中央博物館クンニプチュンルバンムルグアン・・・ 72 ・国立済州博物館クンニプチエジュバンムルグアン・・・ 1 29 ・国立古宮博物館クンニプコグンバンムルグアン・・・ 95 ・国立慶州博物館クンニフキョンジュバンムルグアン・・・ 1 1 7 ・国立国楽院クンニプクガグオン・ ・クラブ・フィックス・・ ・クラブ・タオ・・ ・クラブ・コクーン・ ・クラブ・エムツー ・クラブ・ヴェラ・ ・掛陵クエヌン・・・ ・光化門広場クアンフアムンクアンジャン・・・ 73 ・広蔵市場クアンジャンシジャン・・ ・広安里海水浴場クアンアルリへスョクチャン・・・ 1 05 ・景福宮キョンボックン・ ・金庚信将軍墓キムユシンチャングンミョ・・・ 1 1 7 ・江華山城 ( 北門 ) カンフアサンソンプンムン・・・ 97 ・江華支石墓カンフアコインドル・ ・江南シティッアーカンナムシティッアー・・・ 69 ・甘川洞文化村カムチョンドンムヌアマウル・・ ・オルレ ・ N ソウルタワーエンソウルタウォ ・雲山見宮ウニョングン・・ ・牛島ウド ・ウェディング・・ ・医療観光広報センターウィリョクアングアンホンボセント・・・ 62 ・ソウル市庁ソウルシチョン ・セブンラックカジノ・ミしニアムソウル・ヒルトン店・・・ 20 ・ 74 ・セプンラックカジノ・ソウル江南店・ ・セプンラックカジノ ・セソッカク・・ ・ 1 23 ・ 1 29 1 24 ・ 1 34 ・・・ 72 ・・・ 72 ・ 1 34 ・・・ 72 ・・・ 76 ・・・ 69 ・・・ 95 14 KOREA , 15 ・草原乗馬場チョウオンスンマジャン・・・ 1 25 ・柱状節理帯チュサンジョルリデ ・昌徳宮チャンドックン ・昌慶宮チャンギョングン ・チャガ丿しチ市場チャガルチシジャン・・・ 1 02 ・済州牧館衛址チエジュモックアナ ・済州民俗村博物館チエジュミンソクチョン ( ンムルグアン・・・ 1 35 ・済州石文化公園チエジュトルムナコンウオン・・ 1 35 ・済州市民俗五日市場チエジュシミンソクオイルシジャン・・ チエジュササムピョンフアコンウオン ・済州 4.3 平和公園 チエジュゴルドウンビチカルホテルカジノ・・・ 1 3 1 ・済州ゴールテンビーチ KA L カジノ ・月光レインボ - 噴水タルピッムジゲプンス・・・ 95 ・宣陵十靖陵ソンヌン十チョンヌン・ ・善徳女王陵ソンドンニョワンヌン・ ・城山日出峰ソンサンイルチュルホン・・・ 1 22 ・省谷美術館ソンゴクミスルグアン ・城邑民俗村ソンウブミンソクチョン・・ 1 34 ・松岳山ソンアクサン・・ ・ソマ美術館ソマミスルグアン ・石窟庵ソックラム・・ ・ソスルデムン李家ソスルデムンイガ ・西帰浦遊覧船ソグイボュラムソン・・ 1 25 ・西帰浦毎日オ丿ル市場ソグイボメイルカルシジャン・・・ 1 24 ・西帰浦潜水艦ソギホチャムスノ仏・・ 1 32 ・ソウル歴史博物館ソウルョクサバンムルグアン・・・ 95 ・ソウル・ヘリコプターツアー ・ソウル伝統文化体験館ソウルチョントンムヌアチェホムグアン・・・ 76 ・ソウル市立美術館ソウルシリプミスルグアン・・・ 72 索引 ・イニスフリー」 E 」 U ハウス・・ は 0 [ X 見る・遊ぶ ・雁鴨池・臨海殿址アナプチ・イメジョンジ・・・ 1 16 ・アリラン通り・ ・イーランドクルーズ・ ・イエインキュバンゴンイエ・・ ・イツツミー・フォト・・ ・ 1981 ソウル・・・ ・草芝鎭チョジジン ・瞻星台チョムソンテ ・清渓川チョンゲチョン・ ・ 1 9 ・ 95 ・萬丈窟マンジャングル・・ ・マロニエ公園マロニエゴンウオン・ ・梵魚寺ポモサ・ ・ボナ博物館ボナノヾンムルグアン・ ・海女博物館へニョバンムルグアン ・海雲台海水浴場へウンテヘスョクチャン・・・ 104 ・ペインターズ・ヒーロー ・フローティング・アイランドセビットウンドウンソム・・・ 95 ・仏国寺プルグクサ ・北村文化センターブッチョンムヌアセント・・・ 89 ・北村韓屋村ブッチョンノレンマウル ・釜山タワープサンタウォ ・釜山シティッアーノヾス・ ・釜山近代歴史館プサンクンデョクサグアン・・・ 1 1 0 ・釜山アクアリウムプサンアクアリウム・・・ 105 ・フード & カルチャー・コリア・アカデミ ・皇龍寺址ファンリョンサジ ・ファンタスティック・・ ・華城行宮フアソンヘングン・・ ・ B 下 F 広場ビブグアンジャン・・ ・ビバップ・ ・ BI ラウンジ・クラブ・ ・ビーボーイ・クン・フェスティバル・ ・板門店バンムンジョム・ ・韓国民俗村八ングンミンソクチョン・ ・漢江水上観光ポートハンガンソサンカングアンホドウ・・・ 1 6 ・漢江公園ハンガンコンウオン ・ハローキティ・アイランド・ ・翰林公園八ルリムコンウオン ・漢拏山ハルラサン ・バラダイスカジノ済州ロッテ ・バラダイス・カジノ・ ・バラダイスカジノ・ウォーカーヒル・ ・半月城ノヾノオルソン・ ・バシフィックランド・・ ・ヌリマル APEC 八ウス・ ・南大門市場ナンデムンシジャン・ ・ナンタ済州専用館ナンタチエジュチョニョングアン・・・ 1 3 1 ・ナンタ・ ・南山コル韓屋村ナムサンコルハノンマウル・・・ 73 ・東門市場トンムンシジャン ・冬柏公園トンべッコンウェン・・ ・冬柏号トンべッコ・ ・東莱邑城址トンネウフソンジ ・東大門テサインプラザ & ノヾーク・ ・東大門市場トンテムンシジャン ・東宮院トングンウオン・ ・トルハルバン公園トルハルバンコンウオン・・・ 1 34 ・トッケビ道路トッケビドロ・ ・徳寿宮トクスグン・・ ・大侑ランドデュしンドウ・・ ・大韓民国歴史博物館テハミングッョクサバンムルグアン・・ 95 ・テディベアミュージアム ・太宗台公園テションデコンウオン ・ティファニー 21 ティノヾニィーシビル・・ ・宗廟チョンミョ・ ・正房瀑布チョンバンホクボ・ ・貞洞劇驃美笑 ) チョンドンクッチャン ( ミソ ) ・・・ 75 ・伝燈寺チョンドウンサ・ ・天地淵瀑布チョンジョンボクボ ・戦争記念館チョンジェンキニョムグアン・・・ 95 ・天帝淵瀑布チョンジェョンボクポ ・ 123 ・・・ 69 ・ 134 ・・・ 74 ・・・ 89 ・ 107 ・・・ 76 ・・・ 75 ・・ 96 ・ 1 10 ・・・ 87 ・・・ 75 ・・・ 96 ・・・ 95 ・ 135 ・ 122 ・ 133 ・ 107 ・・・ 74 ・ 1 25 ・ 107 ・・・ 58 ・・・ 74 ・ 1 24 ・ 104 ・ 105 ・・・ 33 ・ 1 3 5 ・ 1 3 2 ・ 1 04 105 ・ 1 23 ・・・ 97 ・ 123 ・ 1 23 ・オウガ・・ ・乙密台ウルミルデ・・・ ・牛歩苑ウボウオン・・・ ・元祖マサンハルメアグチムウオンジョマサンハルメアグチム・・・ 37 ・元祖ハルモニトッホッキウオンジョハルモニトッポッキ・・・ 58 ・ウオンジョ八ルメチプ ・ヴァトス ・仁寺洞スジェビインサドンスジェビ・・・・・・ 13 ・イルムナン機張コムジャンオイルムナン・キジャンコムジャンオ・・・ 1 08 ・一品韓牛イルプムハヌ・ ・イモガインヌンチプ・ ・里門ソルロンタンイムンソルロンタン ・イナムジャン乙支路本店イナムジャンウルチロホンジョム ・イエンマッソウルプルコギ・・ ・イエジ粉食イエジプンシク 食べる ・ワホップ ・ロッテワールド・・ ・龍頭海岸ョンモリへアン・ ・龍頭岩ョンドウアム・ ・如美地植物園ヨミジシンムルオン ・ 63 ビルュクサムビルティン・・ ・良洞民俗村ャンドンミンソンマウル・・ ・薬泉寺ヤクチョンサ・・ ・木人博物館モギンバンムルグアン ・武烈王陵ムヨルワンヌン・ ・文化駅ソウル 284 ムヌアョクソウルイバルサ・・・ 72 ・明洞聖堂ミョンドンソンダン ・ミュージカルノヾル以洗濯 ) ・ ・・ 1 3 ・ 1 27 ・ 1 08 ・・・ 36 ・・・ 1 7 28 ・・・ 1 4 ・・・ 69 ・・・ 95 ・ 134 ・ 129 ・ 132 ・ 132 ・・・ 91 ・・・ 81 ・オーチキン ・オソン郷土食堂オソントソクウムシクチョン・・・ 1 32 ・オノヾンジャン ・・・ 35 ・炭火焼霜降り口一ス名家チャムスップ丿にツトウンシムミョンガ・・・ 80 ・チャムスッコル・・ チャミマッカムジャタンシンチョンジョム・・・ 1 2 ・チャミマツ・カムジャタン新村店 ・茶イヤギチャイヤギ・・ ・チフアジャ・・ チノックアハルメウオンジョタッカンマリ・・・ 36 ・陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ ・済州トウッペギチエジュトウッペギ ・タリチプ ・タムナル・ ・ダダム・ ・ソンチャンチプ・・ ・松亭 3 代クッノウソンジョンサムデクッノブ・・・ 109 ・ソンウブチルシムニ食堂ソンウブチルシムニシクタン・・・ 1 2 7 ・ソムンナンサムゲタン・ ・ソムンナン・テグタン ・ソサンコッケ・・ ・小公粥家ソゴンチュクチプ ソグイボシチュキョブフッカヌミョンプムグアン・・・ 133 ・西帰浦市畜協黒韓牛名品館 ・ソウル駅弁当ストリートソウルリョクトシラクメジャン・・・ 26 ・ソウル参鶏湯ソウルサムゲタン ・ゼレン・ ・セマウルシクタン新沙駅店セマウルシクタンシガョクジョム・・・ 1 3 スクルブドウシンサドンカロスキルジョム・・・ 1 1 ・スクールフード新沙洞カロスキル店 ・シンチョンヤンプニカルビチム・ ・渡辺屋シンチョンフェッチプ・ ・神仙ソルロンタン明洞店シンソンソルロンタン・・・ 81 ・眞眞バーベキューハウスジンジンノ←ベキューハウス・・・ 20 ・ジョンテガムデック・ ・ジョーズ・トッポッキ弘大店ジョストッポッキホンデジョム・・・ 1 1 ・シャングリラ・ ・シエマク本店 ・シェフのユッケジャン東橋店シエプエュッケジャントンギョジョム・・・ 37 ・シーフード・ビュッフェ・オアジェ・・ ・三代グクス会館サムデグクスフエグアン・・・ 1 29 ・三姓穴ヘムルタンサンソンヒョルヘムルタン・・・ 130 ・三成グクスサムソングクス・ ・ザ・ノヾンガロー ・コンスガン弘大店コンスガンホンデジョム・・・ 1 7 ・コソンホムョンタングイ ・古宮仁寺洞店コグンインサドンジョム・・・ 31 ・コグアンヘムルタン・ ・ゴウンニム ・ケミチプ・ ・ケッポレ・チンジュ ・クロサム / ヾプ ・クムスホックツ・ ・クアンミョン食堂クアンミョンシクタン・・・ 1 29 ・景福宮キョンボックン ・キムガネ明洞店キムガネミョンドンジョム・・・ 29 ・キムカツ・ ・記憶に残る店キオンナヌンチプ ・カンヌンイエンナルチプ & カムジャパウ・・・・・ 39 ・カヤミルミョン・ ・カマソッモムクク・ ・カボジョン・カルビ・ ・家品ュッケジャンカプムュッケジャン・・・ 130 ・オリエンタル・スプーン新沙店・ ・五福亭オボクチョン ・・・ 80 ・・・ 39 ・・・ 28 ・・・ 93 ・・・ 97 ・・・ 38 ・・・ 29 ・・ 1 9 ・ 132 ・・・ 41 ・ 102 ・ 108 1 1 8 108 ・・・ 1 5 ・ 133 ・ 109 ・ 130 ・・・ 96 ・・・ 28 ・トルハルノヾン食堂トルハルノヾンシクタン・・・ 130 ・トルゴレ ・トラオンキムサッカ ・トップネ ・トダムゴル・ ・土俗村トソクチョン・ ・トクンジプ・ソルロンタン・ ・徳盛園トクソンウオン ・トウラネ・チャグンヘンボク・ ・トウップルドウンシム・ トウッコビチョンユッチョムチギョンシクタン・・・ 34 ・トウッコビ精肉店直営食堂 ・テソンチプ ・太宗台の屋台テジョンデエボジャンマチャ・・・ 1 1 ・七億兆チロクチョ・・ ・七星食堂チルソンシクタン ・眺めのいい店チョンマンチョウンチプ・・・ 1 26 ・チョンマルチョウンフェッチプ ・チョンヘイル・・ ・伝統スッミルミョンチョントンスッミルミョン・・・ 1 1 5 ・チョンダムドンガ・・ ・清潭コルチョンダムコル・ ・チョンソン食堂チョンソンシクタン ・全州会館チョンジュフエグアン・・ チョンウオンスンドウブミョンドンジョム・・・・・ 30 ・チョンウオンスンドウブ明洞店 ・チョルチョルポッチプ ・チョマクッハヌルプンギョン・ ・チョソネ・ユッケジャンカルクックス・ ・草原チョウオン・・ ・チャムソルロンタン・ ・・・ 94 ・・・ 39 ・ 133 ・・・ 93 ・ 1 27 ・ 109 ・ 108 ・ 1 26 ・ 1 1 0 ・・・ 37 ・・・ 94 ・・・ 29 ・通仁市場弁当カフェトンインシジャントシラクカペ・・・ 3 1 ・ 58 ・東莱ハルメバジョントンネハルメバジョン・・・ 109 ・豚壽百弘大店トンスペクホンデジョム・・・ 21 ・洪博士王カルビホンバクサワンカルビ・・・ 81 ・番地のない酒幕ボンジオムヌンジュマク・・・ 41 ・本水原カルビポンスウオンカルビ・・・・・ 96 ・ポンサンチプ ・ホボントースト明洞店ホボントストウミョンドンジョム・・・ 29 ・ホナムチプ ・ポドウルコルイヤギ梨泰院店ポ制ロしイヤギイテウオンジョム・・・ 38 ・ポド食堂ポドシクタン ・ポチャファクトリー本店ホチャベクトリボンジョム・・・ 26 ・ホソバン ・ホジュヌンチプ・・ ・福井食堂ボクチョンシクタン ヘンボクチュプンニョンカルサムギョフサル・・・ 35 ・幸福秋風嶺カルサムギョッサル ・ヘモン・ ・ペップジャンチプ・ ・白松ペクソン ・海雲台市場へウンデシジャン・ ・プロカンジャンケジャン ・黒豚家フットンガ・・ ・釜山カルビ食堂プサンスップルカルビ・・・ 1 10 ・フゴクッチプ・・ ・ファンソコチプ・ ・黄生家カルグクスファンセンガカルグクス・・・ 89 ・フアジー・ネープル・ ・火気愛愛江南店ファギ工工カンナムジョム・・・ 34 ・現代ナッチチプヒョンデナッチチプ・ ・ピョンウネ・・ ・郷味食堂ヒャンミシクタン ・郷味ヒャンミ ・ビチエナ ・秘苑サムゲタンビウオンサムゲタン・・ 130 ・ビオビウォビール倉庫ビオビウォメクチュチャンコ・・・ 94 ・ハンマル・ ・八ンソン ・韓食碧踊ハンシクピョクチェ・ ・ハルメカヤミルミョン ・八友亭へジャンクッパルジョンへジャンクツ・・・ 1 1 8 ・パルク・ ・韓ー館ノにルグアン・・・ ・八ニャンチョッパル・ ・八ドンフェッチプ ・河東館ハドングアン・・ ・ノヾダ食堂ノヾダシクタン・・ ・パウ食堂・ ・ノープル・テーカし・・ ・ヌルク・プラス・ ・ヌティナム・・ ・南浦参鶏湯ナムボサムゲタン・ ・南京味楽ナムギョンミラク ・東莱別荘トンネビヨルチャン ・ 1 3 5 ・・・ 1 6 ・ 130 ・・・ 36 ・ 102 ・ 109 ・・・ 34 ・・・ 27 ・ 1 1 0 ・・・ 89 ・・・ 37 ・・・ 35 ・ 1 26 ・・・ 38 ・・・ 37 ・ 105 ・・・ 28 ・ 1 27 ・・ 8 ・ 38 ・・・ 28 ・・ 36 ・・ 1 6 ・・・ 89 ・・・ 34 ・・・ 35 ・・・ 29 ・ポンピビムノヾプ Plus 明洞直営店ホンピビム ノヾププロルスミョンドンチギョンジョム・・・ 80 ・ボンピャン江南本店ホンビャンカンナムボンジョム・・・ 2 1 ・マッコリ・サロン ・マッコリマンとコワイヌナ・ 19 ・ 41 ・明洞オモニチプミョンドンオモニチプ・・・ 17 ・明洞餃子 ] 号店ミョンドンギョジャイロジョム・・・ 80 ・明洞スンドウブミョンドンスンドウブ・ ・明洞タッカンマリ ・ミョンフアダン ・ミント ミョンドンタッカンマリ・・・ 36 ・メットルスンドウブ・・・ ・モクシドンナ三清店本店 モクシドンナサムチョンドンポンジョム ・ユガネ明洞 1 号店ュガネミョンドンイロジョム・・・ 35 ・ユビンチョンボク・ ・ユリネ食堂ュリネシクタン・・ ・ヨンアムボリノヾプ・ ・ヨンタ八ル狎鵰亭店 ・ヨンタンコンジャン ・ヨンナムソソモンヌンカルビチプ・ ・延南洞テジグイベッパンヨンナムドンテジグイベッハン・・・ 2 1 ・ヨンマフェッチプ・ ・羅宴ラョン・ ・リーズ・キンバブ・・ カフェ ・アイエムシー ・アベンヌ ・イー ・エッグ・ ・オンヌモン ・カケハシ・ ・マイニ - モ・・・ ・カフェ・アイスペリー新村店カペアイスペリシンチョンジョム・・・ 32 ・カフェ・シュネーノルン弘大直営店 カペシュネ - バレンホンデチギョンジョム・・・ 33 ・カフェ・ダブリューイー ・カフェ・トキワ ・カフェ・バブリック ・ガべ・ ・・・ 29 ・ 135 ・ 1 1 8 ・・・ 30 ・ 1 26 ・ 1 26 ・・・ 1 9 ・・・ 39 ・・・ 1 9 ・・・ 32 ・ 1 3 5 ・・・ 33 ・・・ 33 ・ 1 05 ・・ 14
マ / ′三清、 三滝公園 昌德宮 成均館大学 BCU 監査院 ベトナム大使館 韓国金融研究 ( KBI) 逍遥亭・ 翠寒亭・ 中央中学校 運動場 文廟 - ・新療源殿 中央高 乾清宮 ・香遠 国立民 国 博物館・ 子も博物館 鬯望舎 咸和堂当 ソウルシティッ 日本語ー出発 ー - ・守門交代式 地下鉄 3 号線 演慶 ・韓尚洙刺繍博物館 ・嘉会博物館 ウリ銀行 0 北村韓屋村 P90 さ号畊号 」 000 嘉会洞聖堂 トンミ薬局 e き嘉会洞 嘉会洞住民センタ 11 アトツンジェ・一 園大東税務高校 宙合 正読図書館 昌当 ーー大学 景福宮 国際ギャーリ ま ' 殿・苑入口 堂殿屶発和掌 シ不ィッアバス 毳昌慶宮入 景春は ー」明政門弘化や ・楽善 シィッアーバス 召呂 P71 尹呂 P70 第 宣球 苑西洞 - 園斉洞小学校 ストップ 北村文化センター 昭格洞 ス 国立現代美術館 ウル館 P72 ー鍾路区 鬯鬯 CH き号き 徳成安子高校図 園徳成女子中校 \ \ , 豊文好当 - ー① シティッアー⑩望 堡艀 0 000 一 00000 ツ建春 西公園 チケット売り場 栗谷露・ヤ。 園雲小学 憲法裁判所・ ・現代ビル 化門 イム支ハ ギャラリー Anguk ギャラリー現 ・景福宮入口 ・観天台 90- 倒着 ) ーー \ 0 鹽路警察署 朝民国歴史博物館ーー旧本大使館 アマーットバレスホテ ー正統参鶏湯元家 を暑刈挈乃 P23 ・連合ニ一ス 工コ 国税庁 ・利馬ビル セプンイレプン 博物館 ( BI F) 「宗大王像 鍾路区庁 世林ホテル。 -8 新韓銀行 0 KB 銀行 ・米国大使館 志洞 石炭会館 新羅ステ川ヒ門 光広場 0 派出所 0 己印動呈 P95 / 楽園商 響号を P73 ーハナ銀行ーミ第き辷スップ 3 」 ・ KT ル鍾 路 3 セプン享しプン をスターバクス・ IW ・ an amun 0 セプンイレプン : ら / チ外売り・・ 地下鉄 5 号 チ tg 春園堂韓方博物館・ 無名食堂食客村グランンウル 李舜 教保ビル 体店 敦義洞鍾路 3 街 を冫ル 呼軍 ハンマル ( 2F ) 」 0n9n0 3- ga ビ丿 : 0 教保文庫 イバス ( 空港行 ) 奢 3 , ト 宗市広場 セッンイレプン 鍾路タワーリムジンバス き口厚円 3 記呈コーっ P15 サルド映画館②⑩ー 倥ラき ) ー YMCA 清進商店街 鍾路 2 街ーー路 鐘閔地下商 鍾路 3 街 ・リムッジを着 ) ! リムジンバス ( 到着 ) 9 地下鉄 1 号線 鐘閣 埠ヒ門 . , ・ 3 ・東亜日報社・・一一瑞麟洞 ' 永豊ル 0 0 ⑩ 十冫ク リムジンバス 」 0n99a サムへチフ 倒着トマクドナルド 合を案内所 CU ペインターズ・ヒーロー ( 5F ) 26 ウルシティッアー清渓川路 C わ 00099 00 ゐ 000- 。 0 可望日入古回弖 P74 ドウロスホテル クレール ( 4F ) ス乗り場ジ第広場セプンイレプ、 教化門路 2 キル ~ ル 広通橋物測ー 夛弖 P69 = こ誓〔スタールクス セントラル観光 シネゴアビル 観水洞 ー暑 ( DP7 若 2 マ。スト、ソー 大 ! ウル ( カ朝 ~ 愛を守るもの ~ ビバップ P74 - 一目韓国観光公社 0 新「 ーー KB 銀行の ロケ地 ) サチュム恋したらダンス ( 4F 観水橋 医療観光広報センター (2F) P5 、 64 ーー - 通 叫ストウ , スタン武橋洞 Cheonggyecheon-ro を却をを 四 5 ニー国際 2 住き喜日一 人ト P75 プコクッチ P26 韓国観光公社二角洞清渓街 翆 4 、 0 ' ー響イナムジャン乙支路本店清渓 2 街一一一 ルウル貰ツウル - ー K 大スターギャラリー韓流館 0 唇を号刈呂習 P26 韓国青少年会館 澵聞社・チャムスッコル ロッテシティホテル明漏 ~ ー一 ・センタワンビル 、・・市庁 : ソウル図書館匍武 第製害を ~ - ソウル乙支路 P95 夏ー曇 」 . チ 0 ・フェフムタワー ンクル市庁も橋一習暑習円 5 ity Hall : 水標洞一 - 一高己 0 望へー - 人を 南山・ソウルタウ↓ セプンイレプン一茶洞 水下洞 乙支路 3 街 乙支路入口斗山くル 0 を u りⅳ 0-3ga △ロ旧 K 銀行 ■各 3 外 0 」 - を芒數デ Euljiro 1- a 0 ② 円 0 正殿ーー ~ 一典祀庁 御粛室 国校洞小学校 に寺洞クラウン 000 = wa ョ 00 、「 0 ・ 耕仁美術館 トウラン 琶 P38 楽園洞 鍾路 3 街 」 0n9n0 3- ga 等県 3 4 廟洞 香大庁恭感王神堂 ′ .CU 世運橋木材商街 笠井洞
ソウルと釜山からの交通 ソウル 韓国最高烽の漢拏山を抱くリゾートアイランド。 かって耽羅国という独立国たったため、 独特の文化が残る。温暖な気候と豊かな自 恵まれた、風光明媚な島た。 ソウルのロⅢ金浦各空港から 済州国際空港まで約 1 時間 釜山の金海国際空港から済州国際空港まで約 55 分 ー釜山国際フェリーターミナルから済州市の 旅客ターミナルまで約 1 1 時間 飛行機 釜山 4 新済州 ′釜山へ 済州島 木浦へ \ 国立済州博物館 夛皀利罕号き P129 ー 対ル海嚇 済州国際空 カマソッモムクク円 30 済州道頭海水バーク - フトロ冾 . をど屈 / どーチ 会第どーチ 利甼öH 奈叫ヨ PI 引 0 来金 寧蛇窟 5 ーチ海女博物館 " ー を・陽どーチー / て成徳 済州市民俗五日市場 - 6H L-4 呂き 刈降人舎 92 人層 P124 頂済州広域戸 . 民戸博物館朝天 - トルハルバン公園・萬丈窟円」、蘭島 、州市ォッキ 耐弖 P134 呂 湖どーチ 細花 牛島 川円 28 了済州石文化公園 P135 12 早 P135 オルレリゾート ウトボン トッケビ道路ー一一ニ』旦尾刈言 P130 冫州世界自然済州トウッペギ城山港 -- ー、、 済州 43 平和公園 事支どーチ ・遺産センター - 。 H 切屋 P135 99 涯月 ー刈罕 43 当阜居 P13 をつ % 平物 を呂習 P126 城山日出蜂ー アラオルレて 1 の金、、、 抗蒙遺跡地ー・ 飛揚島 を。第暑 P122 誉ト己 P5 プラネット多 / ノ・どーチ第 観音寺 、。 0 ップコ - , ′ = 、・ 9 △ 1 169 ーツングムプリ 、、・九十九谷ハイキング 挟才窟 / 双月窟 報林公朝よ 鬘 - やビアチ 0 等漢擘山 P122 観音寺コース 城邑民俗村一 ト、、クみアイランドのゾート 引き別 P135 剋己ト世 鬯号舎さ P134 ハローキティ・アイランド イニスフリー JEJLJ ハウス ミン 0 城板岳憩所。、ツンらプチルシムニ食堂ー 1950 △ ⅱ 00 高地 0 囘△引尹罕古厚△ P135 弖ヲ囘 0 P5 早 P135 ・ドンネコ 習号引 P12 ス 休憩所 婦岩、て一⑩ 第善表第←チ ド・ホテルー - 、 - 牛歩苑円 27 ー ハイキングコースゞ興 d P135 早 / 西帰浦市 西 %ng ROa ルロク・ティ←・ ベビチホテル \arRoad ミュ - ジアム 原第馬場 日国空 大侑ランド贏第 2 山物物 0 界自動車済州博物館トー ッ P135 浦、ド、済州島一周道第 スパ・アラ P135 済州彫刻公園・安徳渓谷 0 二下カンジョン 舁号ー・セの一ルド △叫 0 ト己ト 「卍山房窟寺 セソッカグ南元 済州民俗村博物館 P135 ー秋史謫居址・山房山円 34 抗蕎遺跡 利罕望舎さ号 丕 P132 ~ 395 △ ー西帰浦 中 西浦 KAL 幕瑟 西帰浦市畜協黒韓牛名品館 P133 静 9 松岳山円 3 引 / 収どーチー = 地歸島人刈鬯早き ス渺どーチイ円 34 虎島 西帰浦市外バスターミナル どーチ 薬泉寺 P132 チンジ洞窟 を人ト ウェドルゲ 加波島 言召ロ P135 人気の散歩道オルレ P130 の 1 つ。 中文から西帰涌まで海沿いのコース ハーメル記念館 馬羅島 釜山へ / シンシエジュ討刈子 観光客が多い新市街 済州市の南西およそ 2.5km の内陸にある、 新たに開発された新市街。都会的な雰囲気が 漂い、ショップや飲食店がコンノヾクトな範囲 に立ち並んでいる。済州島観光の拠点になる 高級・中級ホテル 観光・・・☆☆☆☆☆ も多い。 グルメ・・・☆☆☆ ショッピング・・・☆☆☆☆☆ 莎 P129 工リアの 特徴 を 旧済州 み クシェシュ 子刈子 史跡が残る旧市街 済州国際空港に近い旧市街。島の建国神話 が伝わる三姓穴など史跡も多く、古くから中 心地として栄えてきた歴史・文化・経済の中 枢。新済州に対して旧市街の意味で「旧済州 ( クジェジュ ) 」とよばれる。 、、・観光・・・☆☆☆☆☆ グルメ・・・☆☆☆ ショッピング・・・☆☆☆☆☆ ノ 円 29 中文 龍頭海岸 PI 34 号己同ト 工リアの 特徴 チェシュド 20k 済州島入 西帰浦、 ソクイホ ミカンの名産地 島の南部に広がるリゾートタウン。漁業と農業 が盛んな一帯で、済州島名産のミカンの産地 としても名高い 6 高級・中級ホテルが点在し、 周辺には景勝地が 控える。近年はマリ ンレジャーのスポッ トとしても人気。 観光・・・☆☆☆☆☆ グルメ・・・☆☆☆ ショッピング・・・☆☆☆☆☆ ホテル選びは重要 : プランニングは入念に のんびり滞在するなら中文か西 島を観光するには車が必要。効 帰浦のリゾートホテルへ。観光・率的に観光できる現地発着ツ や街歩きを楽しみたいなら新済 アーを利用するのも一案。アク 州や旧済州滞在がおすすめ。 ティビテイも事前予約を。 服装に注意 移動時間に余裕を 済州島の天気はとにかく変わり・島では移動に時間がかかる。東 やすい。島の北と南でまったく異 から西、北から南へはそれそれ なることも多いので、変化に対 車で片道 1 時間は必要。予定を 応できるよう装備は充分に。 詰め込み過ぎないように注意。 チュンムン 島随一のリゾート地 政府が開発した国際的リゾート。西帰浦の 西、美しい海に望む 209 万 km を超えるエリ アに、レジャー施設も豊富なラグジュアリー ホテルが立ち並ぶ。マリンスポーツのシーズン は夏場だが、年間を通じて旅行客で賑わう。 観光・・・☆☆☆ グルメ・・・☆☆☆☆☆ ショッピング・・☆☆☆☆☆ 円 32 ' P132 お役立ち旅の AD Ⅵ CE 工リアの 特徴 工リア 特徴 12 KOREA'15
, ノウル = 、見る またあダ ~ 景福宮の展望も自慢の博物館 東京ドーム 9 個分の面積を誇る 市民の憩いのリバーサイド 清渓川 コ工ックス・モール ・テハンミングッョクサバンムルグアン / ・コ工ックスモル / 弖丕号 ・チョンゲチョン / を月 CH 剋号円人ト罟書 江北の北側工リ 2012 年 12 アを東西に横切 る清渓川。遊歩道 鷯 韓国の近現 が整備され、憩し、、第い瑾 - 代史が学べ。 家 の散策路として親 るほか、高 族 しまれている。以 層階からは 建 レストラン街にファッションモール、映画館 前は上に高架道 景福宮が見 路が敷設されてい / や水族館まで入っている巨大複合施設。イン 下ろせるというロケーションのよさも魅力た。 たが 2 年以上かけ、 ターコンチネンタル ( → P98 ) やロッテ免税 DATA 朝ß5 号線光化門駅 2 番出口から徒歩 3 店・コ工ックス店 ( → P52 ) も併設。 かっての姿に復 ( ) 清渓川の西の起点は清渓 分 0 鍾路区世宗大路 198 否弖早刈舎こ H 皇 198 広場 (MAP/ 付録 P 15E5 ) 元された。 DATA 朝 2 号線三成駅 6 番出口から徒歩 10 容 02-3703-9200 の 9 ~ 18 時 ( 入場は閉館の ・分 0 江南区三成洞 159 早習暑 159 1 時間前まで ) の月曜朝なし日本語音声カイ DATA 清渓広場 : 朝 1 、 2 号線市庁駅 4 番出 02-6000-0114 の 10 時 30 分 ~ 22 時 ( 店 ドありタブレット PC による自動ガイド。レン 口から徒歩 2 分、 5 号線光化門駅 5 番出口から により異なる ) のなし※ タル無料 ( 要身分証明書 ) 徒歩 1 分 永登浦駅に直結で便利 20 年以上愛されるテーマバーク 韓国の文化のヒミツに迫る - タイムズ・スクエア 国立民俗博物館 ロッテワールド ソウル歴史博物館 ・ TIMES SQUARE/ E ト剽囹 ・クンニプミンソクバンムルグアン / ・ LO e W 併旧 / 旻三 ・ソウルョクサバンムルグアン / 州罟人ト罟書 夛引舎号書 明鮮王朝時代を 室内テーマ / ヾーク 出 人 石器時代から現代 や心に、先史から 「アドベンチャー」、 気子 までの生活様式や の供 見代までソウルの 系 野外遊園地「マジッ て企 クアイランド」のほーを 4 民俗を取り巻く社 史をカバーする。 い業 会にスポットを当 廷文化から日本 かに、韓文化を紹介 人 て、ビジュアル的に 流治時代など、多角 数 する「民俗博物館」、 ま 解説。特別展も随 ( ) 解説がなくてもわかりや ホテルやテ / ヾートも で に紹介。 歴史好きは必見 新世界テ / ヾート、スーバー、映画館、コートヤ 楽 時行われる。 すい展示 併設している。 )ATA ・ M5 号線光化門駅 7 番出口から徒歩 ード・ホテルなどが集まる施設。 F 「 ancf 「 anc し め DATA ・ 3 号線景福宮駅 5 番出口から徒歩 15 ア分 0 鍾路区セムナン路 55 舎弖早人 H 是弖 DATA 朝 2 、 8 号線 や GAP なとおなしみのショップもある。面積 る 分 0 鍾路区三清路 37 否皇早轡を皇 37 55 02-724-0274 朝 9 ~ 20 時 ( 3 ~ 1 0 月の 蚕室駅地下街から徒 の 5 分の 1 を広場や庭園に充てている。 02-3704-3114 朝 9 ~ 18 時 ( 6 ~ 8 月は ~ 18 i: ・日曜、祝日は ~ 19 時。 11 ~ 2 月の土・日曜、 歩 5 分 0 松坡区オリンピック路 240 舎叫早 DATA 朝 MI 号線永登浦駅から地下直結 0 兄日は ~ 18 時 ) の月曜朝なし 6 朝 時 30 分、 5 ~ 8 月の土・日曜、祝日は ~ 19 時。 11 ~ 号引円弖 240 お 02-411-2000 の 9 時 30 分 ~ ・永登涌区永登浦洞 4 街 442 き号巫早号巫 2 月は ~ 17 時。入場は閉館 1 時間前まで ) の火曜 ヨ本語音声ガイド〇日本語力イドレシー 22 時 ( 金 ~ 日曜は ~ 23 時 ) のなし朝大人 ( 18 . 4 フト 442 802-2638-2000 の 10 時 30 分 ~ 朝なし日本語音声ガイドあり日本語ガイ べーレンタル無料 ( 貸与時間 10 時 ~ 。要身分 歳以上 ) W2 巧 8000 ~ ( 16 時以降は W2 万 22 時 ( 店舗により異なる ) のなし ドレシーバーレンタル W108 ( 要身分証明書 ) 正明書 ) 4000 ~ ) Ⅳ」 0 ewo 月 d.com/ ノウル中心に立つゴールデンビルディング 古宮をより深く知りたい人に 郊外工リアの一大複合都市 漢江に浮かぶ人工島 フローティング・アイランド ディー・キューブ・シティ 63 ビル 国立古宮博物館 ・セビットウンドウンソム / 日 oating lsland/ ・クンニプコグンバンムルグアン / ・ユクサムビルディン / 63 当日 ・ D-CUBE City/Cl 彑人囘 夛ヱ居罟書 江に浮かぶ人工 新道林に位置する 漢江上に ア 景福宮の敷地内に ン・ 大型ショッピング 、汝矣島にそびえ 2 0 1 1 年に よ上 あり、古宮見学に兼 5 地上 60 階の高層 モール。ミューシカ ピ 建設された ぃ房 ねて訪れると知識 ン ルの専用ホールや フィスビル。 360 人工島。施 6 が深まる。朝鮮王朝 ノエラトン、住居 のリバービューを を 設内は公演 0 の遺物を装飾品か 支景とともに堪能 まで入った複合施 し や展示会な ら御料車まで約 4 万 ( ) きらびやかな装飾品は見 ごきる。館内には水 設だ。テーマバー め は とを開催で 点も収蔵している。ごたえがある 夜間は壁面にさまさまな色と模様 る 笶館や映画館、ダイ クやイベントスペ きる文化空 カ鴃し出される カ DA 積・ 3 号線景福宮駅 5 番出口からすぐ 0 ースも入り、家族第 : ングなとも揃う。 間となっておリ、周辺は散策路としても人気。 鍾路区孝子路 12 否皇早入ト皇 12 お 02-3701- 連れでも楽しめる。 現在は島内へは立ち入れないが、夜間はライ )ATA ・ M5 号線汝矣ナル駅 4 番出口から徒 7500 の 9 ~ 18 時 ( 土・日曜、祝日は ~ 19 時。入館 DATA 朝 1 、 2 号線新道林駅 1 番出口から地 トアップが美しく、漢江遊覧船からも望める。 5 分 0 永登涌区 63 路 50 巫早 63 弖 は閉館 1 時間前まで ) の月曜朝なし ( 有料化する 下直結 0 九老区京仁路 662 早皇早乙皇 )O 02-789-5663 朝展望台 10 ~ 22 時 ( 最 予定あり、時期は未定 ) 日本語力イドありガ DATA 朝 9 号線新盤浦駅 2 番出口から徒歩 662 02-2211-1000 の店により異なる 入場は 21 時 30 分 ) 0 なし朝スカイアート イドッアーは 10 時 ~ 、 13 時 30 分 ~ 。所要約 60 分 20 分 0 瑞草区盤涌洞 650 人ヨ主早巫暑 650 展望台 ) WI 万 2000 0 の 1 、 4 、 7 、 10 月の定期セール後の月曜 ( 不定休あり ) 。問合せは 2 階デスクへ 容 02-3447-3100 虹色に輝く噴水ショー 街のシンボルがモダンに変身 ! 市内を流れる大河沿いの公園 浄かに歴史を語る記念館 ソウル市庁 戦争記念館 漢江公園 ・ソウルシチョン / 州居人 ・ハンガンコンウオン / 包吾 ・チョンジェンキニョムグアン / をフに書 一行屋 れ機外 行 場岸 生 てや展 は で る ソ 時 ウ の 市 展は ト 変 民 」代三国の時代から朝鮮戦争まで、韓国の戦 更 ソウルの中心的存在である市庁舎が 2012 年、 の 史を振リ返ることができる施設。各種資料 近代的にリニューアル。建築家のユ・ゴル氏が 漢江に架かる盤浦大橋には、虹の噴水がある。 ソウルの中心を流れる全長 514.5km の川。 う武器、戦闘機など、展示内容は多岐にわた 1 日数回、音楽とともに噴水が約 20 分間流れる。 設計を手掛け、ガラス張リの 13 階建てと、旧 現在 26 の橋が架かり、川沿いの漢江公園は市 5 。屋外展示もあリ、約 1 万 3000 点を収蔵。 市庁舎より奇抜なテザインでソウルの新ラン DATA ・ 3 、 7 、 9 号線高速バスターミナル駅 民の憩いの場として親しまれている。月光レ ドマークになっている。 8-1 、 8-2 番出口から徒歩 15 分の日によって )ATA ・ M4 、 6 号線三角地駅 12 番出口から徒 インポー噴水も望めるスホットだ。 異なる ( 2014 年 2 月現在時間は未定 ) の冬季 劵 5 分 0 龍山区梨泰院路 29 を早 0 囘弖 DATA 朝 81 、 2 号線市庁駅 4 番出口からすぐ ( 1 1 ~ 3 月 ) 、雨天、増水時など ( その他変動も ! 9 02-709-3139 の 9 ~ 18 時 ( 入場は閉館 DATA 漢江公園 ( 蚕院 ) : ・ 3 号線蚕院駅 1 番 0 中区世宗大路 110 吾早刈否咄皇 110 朝 9 あり ) ) 1 時間前まで ) の月曜朝なし 出口から徒歩 10 分 ~ 18 時の土・日曜朝なし くコ工ックス・モールは 2014 年 2 月現在一部施設をのぞきリニューアル工事中 ( 2014 年内再オープン予定 ) スポット 歴史・文化が学べる博物館や市民 憩いの公園など、ソウルにはまた また訪れるべき穴場なスポットが いつばい ! 観光中に近くまで来た らせひ立ち寄ってみよう。 大韓民国歴史博物館 遊ぶ 観る 鍾路を MAP 付録円 6 ;AP 付録 P27 ( 7 ー鍾路 AP 付録円 5D5 ・マ 4 ファンにはたまらない 観る 遊ぶ 観る 永登浦洞 MAP 付録円 2 田 蚕室ー MAP 付録円 3D7 光化門を MAP 付録 P14 ー 3- 鍾路材ⅵ A 円寸第 P 5 遊ぶ 観る 観る 新道林← MAP 付録門 ( 2 汝矣島物 MAP 付録円 2D2 鍾路 P 付録円 4 ( 4 月光レインポー噴水 ・タルビッムジゲプンス / 旱刈フ H 是命 遊ぶ = 纛第 ~ 棄、 ) 蚕院を MAP 付録円 2D4 遊ぶ 観る 観る し一 - 龍山 AP 対録円 2 ( 3 市庁・ MAP 付録円阯 5 盤浦一 D4 」第当ー KOREA'15) 95
月云同 0 0 白雲橋 尊 仏 が 俗世と仏国土を結 ぶ橋の役割を持ち、 紫霞門を抜けて大 さ 雄殿に上がる階段。 た 主 上の 1 8 段が白雲 橋、下の 16 段が青 は 雲橋とよばれる。保 ガ 存のため現在は昇 ス 降不可。 で 仕 切 ら れ て お り 観 光 客 は 近 寄 れ い 4 ・マ ドームの中に 0 鎮座する如来坐像 仏国寺の本堂にあた り、釈迦牟尼仏像を安 置。大雄殿の前には国 宝である多宝塔、釈迦 塔が屹立する。内部は 写真撮影不可。 0 釈迦塔 0 国宝第 21 号に指定 される石塔。同型の 屋根が連なる新羅 時代の特徴的な姿 を見せる。補修工事 の際、内部から数多 くの宝物が出土。 阿弥陀仏のいる 極楽世界を再現。 統一新羅時代の 作と推定される、 金銅阿弥陀如来 座像を安置。 世界遺 石窟庵 ◆ソックラム / 夛 - 円 19B4 吐含山中に作られた新羅時代の石窟寺院 6 景徳 本堂内部に本尊仏が鎮座する。 王時代 ( 751 年 ) に、当時の宰相である金大城が 入口は左手にある 着工したとされる。花崗岩を組み上げて作ったド - 朝仏国寺からシャトルバスで 20 ーム型の石窟内は、前室、扉道、主室からなり、 分 0 慶州市進硯洞 999 窄を 暑 999 054-746-9933 の 6 前室の壁には左右 4 体すっ八部神衆像が、扉道 時 30 分 ~ 17 時 ( 春、秋は ~ 17 時 30 には四天王像、仁王像が壁面に彫刻されている。 分、夏は ~ 18 時 ) ・なし G)W4000 所要 1 時間 コチラも Check/ 0 ◆シルラョクサクアハックアン / を己ト人ト叫曾き ◆クンニプキョノジュバンムルグアン / 号引召罕き 新羅歴史科学館 ewP119B3 国立慶州博物館 ト円 19 ( 2 石窟庵の造りをここで学ぶ 新羅の歴史を 1 カ所で学べる博物館 慶州民俗工芸村の敷地内にある博物館。 慶州の各古墳や遺跡から発掘された美術品 石窟庵の内部構造や、組み立て方を模型で を 1 カ所に取りまとめる博物館。華麗な工芸 学ぶことができる。仏国寺からは車で 10 分ほ 品や雄大な仏教彫刻を満喫できる。庭に置 どの距離なので、こちらも併せて見学を。 かれた巨大な鐘は国宝に指定されてし、る。 可 A 朝仏国寺から 1 1 番バスで 5 分、慶州駅から 10 朝慶州駅から 1 1 番バスで 1 0 分 0 慶州市仁旺 番バスで 30 分 0 慶州市鰕洞 201 手耐 洞 76 手刈罟 76 054 ー 740-7500 朝 9 ~ 18 時 ( 土・日曜、祝日 2 0 1 お 0 5 4-7 4 5 - 4998 朝 9 ~ 18 時 ( 1 1 は ~ 19 時、 3 ~ 12 月の ~ 2 月は ~ 1 7 時 30 分 ) 土曜は ~ 21 時 ) 0 月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) のなし C)W3000 朝なし ( オーディオガイ ド W3000) ※入館は 閉館の 30 分前まで 0 多宝塔 0 ヨ宝第 20 号に指定され ゝ石塔。隣の釈迦塔に比 く華美な作りをしてい ) 。 2009 年に補修工事 を行った。四方を獅子像 べ守護していた。 ◆ムヨルワンヌン / 旱望岩、円 1 9A1 ◆ソンドンニョワンヌン / 一 : 円 19A2 ◆キムユシンチャングンミョ / を円 19A1 ◆ファンリョンサジ / ◆クエヌン / i!H 岩 を 0 目岩 召品をを己兄 言岩人ト刈 善徳女王陵 武烈王陵 金庚信将軍墓 掛陵 皇龍寺址 仏教国に尽力した女王の墓 王陵碑か伝える名君の陵墓 将軍のための安住の陵墓 新羅で一番発達した陵墓 新羅最大の寺院址 巨亀が背負う王陵碑 ( 国宝第 25 女王の遺言により墓が造られた 第 38 代の元聖王の陵墓と推定さ 全国統一に寄与した名将は、王 新羅時代に建てられた最も大き 号 ) には「大宗武列大王之碑」と 狼山は、小高い丘のような山。 陵にも匹敵する立派な陵墓に眠 れる。新羅の黄金期に生み出さ な寺院址。 5 53 年に着工し、 文字が刻まれており、陵墓の主を 王朝の祭祀などが執り行われた る。円形墓の周囲は平服を着た れた技術が、すべて盛り込まれて 645 年に完成。高麗時代に新 示す。陵墓は護石や十ニ支神像 神聖な場所だ。ひっそりとした雰 十ニ支神像が守護しており、戦 おり、円形墓を囲む欄干、十ニ 羅最大の梵鐘など寺所蔵の貴 で装飾されておらず、新羅初期の 囲気だが、ドラマの影響で訪れ 闘に明け暮れた将軍に、安らか 支神像に加え、墓の正面を獅子 重な宝物を消失した。発掘調査 る人が飛躍的に増えた。 に眠って欲しいとの意味がある。 ものであることが分かる。 像、文人像、武人像が守護する。 により、現在は土台だけ復元。 OATA 朝慶州駅から車で IO 分 0 慶州 OATA 朝慶州駅から車で 20 分 OATA ・慶州駅から車で 10 分 0 慶州市 tDATA 朝慶州駅から車で 20 分 'DATA 朝慶州駅から車で 10 分 市西岳洞 842 窄人ヨ暑 842 0 慶州市普門洞山 79-2 忠孝洞山 7-10 手ま荳を 7-10 0 慶州市九黄洞 320 ー 1 き窄内早 0 慶州市外東邑掛陵里山 1 7 054-772-4531 朝 9 ~ 1 8 時 ( 1 1 ~ お 054-749-6713 朝 9 ~ 1 8 時 ( 1 1 ~ 手呈を 79-2 手望号可を 17 おなし 320-1 朝見学自由ー 2 月は ~ 17 時 ) のなし朝 W500 朝見学自由 0 朝なし 2 月は ~ 1 7 時 ) のなし朝 W500 の 9 ~ 17 時 0 朝なし 0 朝なし「 円 19B3 畔 119 ( 3 KOREA'15117
ラョナルツア 山州 釜済島 ソウル 1 大人 1 名分の料金 2 最少催行人数 3 催行日 4 出発時間 / / 所要時間 0000 ~ / 限られた時間で近郊に足を延ばしたり、個人では行きつらい場所に出かけるなら、 オプショナルツアーを活用しよう。日本語力イド付きたから、韓国ヒキナーでも安心。 コラーゲンたっぷりの参 景福宮と国立民俗博物館、 1 7500 円 1 1 万 9000 円 鶏湯の昼食後、明洞を散 大統領府のある青瓦台前 ② 2 名 ② 2 名 ソウル市内 策。工ステサロン「セレニ 通りへ。景福宮が休館の火 毎日 ( 第 1 ・ 3 日曜を除く ③毎日 美肌・美食・ 半日観光 ーク」にてエステ体験。テ 曜は徳寿宮と歴史博物館 ④ 11 時 / 約 5 時間 ④ 9 時 / 約 4 時間 へ。昼食付き。 景福宮、昌徳宮などソウ 豚バラ肉の焼肉サムギョ 8500 円 ル市内のパワースポット 韓国風水 プサルの夕食後、 N ソウル ② 2 名 ② 2 名 を巡り、最後に占いカフ タワーで夜景鑑賞を楽し 夜遊びプラン ③水 ~ 日曜 ③毎日 パワースポット ェ「エロス」で占い体験 む。その後は若者が集う 4 9 時 / 約 8 時間 ④ 18 時 / 約 4 時間 巡り + 占い付 昼食付き。 弘大を散策する。 6 ⑩栃記 00 円一 1 世界遺産の街、水原にて 人気の「ナンタ」と「ジャン 5500 円 ~ ( 席により興な 観光と本場のカルビを楽 世界遺産 ( 水原華観 ) と プ」、どちらかを選んで鑑 ② 2 名 ( の 2 名 ( チケットのみは 1 名可 ) ナンタまたは しむコース。午後は昌徳宮 賞。宿泊ホテルからの送 ⑩ ー③毎日 水 ~ 日曜 北村韓屋村を ジャンプ や景福宮、北村韓屋村を 迎付き。夕食付きは + 2000 ④ 8 時 30 分 / 約 9 時間 30 ④開演時間による / 約 2 時間 30 分 巡る 1 日コ - ス 散策する。 円。チケットのみの手配可。 世界最大級の新世界デパ ガイド付き専用車でソウ 1 左記 ートでの買物と、併設のス ル内外の希望の場所へ案 2 名 つ 2 名 新世界デバート 専用車十 バランドでのスパ体験を 内。 6 人乗りの場合、ソウ ③毎日 3 毎日 + スパランド体験 専用ガイド する。夕食はスパランド ル市内 4 時間で 2 万 5000 ④ 16 時 30 分 / 約 5 時間 30 分」 4 希望に応じて 内で各自自由に。 円など。 5 釜山タワーのそびえる龍 ① 8000 円 韓国民俗村、世界遺産の 1 1 万 3000 円 民俗村観光 + 頭山公園と、国連軍基 水原華城、巨大な時代劇 ② 2 名 ② 2 名 地、港町ならではの巨大 ドラマセット龍仁大長今 水原華城十 ③毎日 3 毎日 半日観光 A なチャガルチ市場、国際 パークの中から 2 カ所を選 ④ 9 時 / 約 4 時間 ④ 9 時 / 約 6 時間 大長今バーク 市場を巡る。昼食付き。 択観光。昼食付 5 世界遺産の古都、慶州 ( → 世界遺産の水原華城、ソ 1 1 万 3000 P108 ) へ。新羅仏教芸術 ウル市内の昌徳宮 ( 休み 2 名 ② 2 名 世界文化 の粋、仏国寺のほか、古墳 の月曜は景福宮 ) 、宗廟 ( 休 ③毎日 3 毎日 日帰り観光 遺産巡り 公園の天馬塚、国立慶州 みの火曜は徳寿宮 ) へ。昼 磯 ■〇 9 時 / 約 8 時間 ④ 9 時 / 約 8 時間 博物館を巡る。昼食付き。 食付き。 5 A 龍頭岩、三姓穴、済州島 特定のツアーでのみ見学 1 7500 円 1 1 万円 ( 送迎ない 民俗自然史博物館へ。城 できる板門店へ。予約時 第 ② 2 名 ② 2 名 済州市内 山日出峰も見学できる済 にパスポート番号が必要 板門店観光 ③火 ~ 土曜 ( 韓国・アメリカ ③毎日 半日観光 州島終日観光東コースな 参加条件は要確認。昼食 ④ 9 時 30 分 / 約 4 時間 ④予約後決定 / 約 7 時間 どもあり。昼食付き。 付き。子供参加不可。 5 ⑩イ吶の一 1 萬丈窟、オールインのロ 慶尚北道の世界遺産の ケ地ソプチコチ、チャング 世界文化遺産 村、安東河回村へ。花川書 ② 2 名 ② 2 名 世界自然遺産と ムの誓いのロケ地済州民 院、芙蓉台、河回洞仮面博 ③毎日 ③毎日 侒東 ) 日帰り ドラマロケ地 俗村、城山日出峰を回る 物館を見学後、河回別神ク ④ 9 時 / 約 8 時間 ④ 7 時 / 約 12 時間 ツ仮面劇を鑑賞。昼食付き。 コース。 ツアー 0 釜山発 釜山発 ~ 済州島発済州島発 0 株式会社グローバルツアー・ジャパン ツアーはすべてホテルまでの送迎付き。 6 名以上のグループは専用車の利用可。 また、 2 コース以上申し込む場合は料金応相談。申込みは電話、または FAX ( 03- 64561909 ) 、 E メール info@omakasekorea.com にて。ツアー参加希望日の 2 日前 ( 連休期間は連休初日の 2 日前 ) までに予約を。 ・東京 603-6450-1908 ( 日本語可。出発前日までに日本で支払い ) 朝 9 ~ 19 時 ( 土曜は 9 時 30 分 ~ 14 時 ) の日曜、祝日ævvww. omakasekorea. C6浦 ・ツアー内容は交通状況、天候、休館日などにより変更となる場合もあるので注意。また料金に含まれるもの、キャンセル料金の規定など詳しくは予約時に各社に確認を。 ・掲載の料金は 2016 年 2 月現在のもの ( その後、変更される場合もあるので事前に確認を ) 。 株式会社ケイアイエスコリア 申し込みは電話または下記のホームページから。 ツアー参加希望日の 7 日前までに予約を。 ■ソウルお 02-711-1003 ( 日本語可 ) 09 ~ 18 時の土・日曜、韓国の祝日 www.gogo-korea.com 4 0
浦項へ 兊慶州朝鮮 GC ( 現代慶州 - r-H 召 PI 18 ー ? 金信将軍第 PI 第州観光案内 慶州朝鮮 P118 呈皇圧空鬯召丕を キョンジ 州市タミを 慶州ヒルト、 P118 慶州 。尉匚 ~ 慶州高速タル 9 ワールド 召罕昌 。慶州田 、さ育会館 , ー・新羅ミレニアバーク P118 墳公園・大陵苑 ! ゝ - 林 = ・ 刈己ト凵望可ヨ 央是工 H 暑円 1 。 , ー " は一 = - 雁 を記弖 半月城ー曾科。圷レ 博物館 117 普門湖にはレンタサ 劃召罕、百と イクルの店があるの 国立慶博物館・・・真平陵で、湖畔をサイナー グするのし、 ミュージムショップ . 善應女王陵 P117 春には桜が咲き乱れ、ノ クの花と湖面の青が美しい . ・ . 神文王陵 コントラストを 0 朝 東方 トンバン \ 卍栢栗寺、四面石仏へ ・・・脱解王陵メットルスンドウブ 金甼早 P11 第州国立公園 H 普門観光団地 東宮院 p 普門湖の周りは大型のホテ ルが立ち並び、国際的なリ ゾート地となっている 明活山城・・・ 武烈王陵 甼望昌 P117 塔洞 ←大邱、ソウルへ . ・ . 逸聖王陵 . ・ . 南山城址 0 0 バ 0 32.7 △ 4 ・物 齪 Pos . ・ . 花郎の △ 301 鮑石亭 三体石仏 . ・ . 景哀王陵 仏国寺 P116 石窟庵 P117 ・呂曾 夛人ト 卍仏国寺観光案内所 / 慶州コーロン「コー 慶州国民仏国寺から石窟庵までは山 道の登り坂になる 国寺 州家族 ー、プルグクサ 慶州民俗工芸村 水晶社 人ト P118 新羅歴史科学館 己ト望人トき P117 照王陵 gbu Ex 「 esswa . ・ . 南山 466. 引 ー聖徳 茸長寺址 . ・ . 南山にはいくつかの登山コ - スがあ り入口も異なるので、事前に観光案 内所などで調べておきたい . ・ . 神仙庵磨崖菩薩半伽像 . ・ . 七仏庵磨崖石仏座像 だ谷池 キョンジュ ス入 慶州市内バス路線図 掛・ / 釜山 . ・ . 景徳王陵 法院・ 0 ー城東市場 . 東城路 慶州駅 ! 田一一 - 慶州駅観光案内所 ~ 慶州消防署・ ・中央市場 ー韓省医院〇 GYEONG U 江 ~ - 匚「一慶州ワルト・ツアー社 月城初等学校園 平壌冷麺店 駅前自転車貸与店 勹しス観光 セムジャ 「 - 金冠塚・新羅劇場 g ハ友事へジャンクッ円 1 & 慶州市 バスター = ナルピヨル・モーデル ! コーヒフレイス ー - サランチェ、 9 韓進旅館 ハルメジャジグク 二こ千革路 市庁バス バス ・皇南大塚望南バ P118 ターミナル慶州ノ←ク観光一 ・天馬塚 讐を奓内所太宗第一一 ・レンタサイクル 0 天馬民芸社 天馬観光 月 \ 慶州高速 森浦サムバブ 東海南部線 是工 H 昌挈 P116 バスターミナル金 今、 wg 崔専務屋 星台 P116 慶州工業高等校、 / クロ叩 7 呷只、 ・鶏林 石氷 半月城 - ー慶州℃へ / - ◇ 栢栗寺 , ウーバン・アバート前 0 四面石仏 ・座席 駅 中央市場 芬皇寺前 芬皇寺 半月城前 金庚信将軍墓 良洞民俗村・玉山書院行き 、普門観光団地へ BUS BUS 皇寺前バス停 ? BIJS 普門観光団地入口 äl.JS 古墳公園 0 五陵 0 五陵前 0 江 博 ・雁嚮・。海殿址 半月城 駅 王 鮑石亭 0 曾刈・ - 刈 P116 鮑石亭前 0 国立慶州 国立博物館 ショップ 三体石仏前 0 三体石仏・ 座席・ 統一殿前 P118 ーー鬯召罕呂 P117 茸長・伊助・鳳渓行き 血仏国寺べ、 皇南洞 新羅民芸社 一新羅会館響 古墳公園・大陵苑 0 慶州民俗工芸村 ー慶州民俗 工芸村前 仏国 座席 奈勿王陵 校洞法酒 0 ~ 瑶石宮 罟習罕 P11 BLIS 座席 シャトル バス BUS 石窟庵 慶州中心部 500m 国立慶州博物館 掛陵 入室・毛火行き ココにも 行ってみよう / ◆シムスション C 0 L U MN 世界遺産の伝統村良洞民俗村へ 李彦迪の弟、李彦造を慕う後 世の人々が 1 560 年ころに建 朝鮮時代の典型的な村で、儒学者の李彦迪 ( イ・ 立。子孫の学び舎として建て られるが、詩歌を作ったり宴 オンジョク ) などを輩出。慶州市街から北東に約 を開く場としても使用。このよ 22km の距離に位置し、風水的によい地形の村だ。 うな亭が村には 10 カ所ある。 、良 . ラ同、民イ谷本寸◆ャンドンミンソンマウル / 鬯舎ロト号 ・慶州駅から市内バス ( 200 ~ 208 、 212 、 21 7 番 ) で 約 40 分、良洞民俗村入口で下車 ( バス停から村までは徒歩 約 20 分 ) 0 慶州市江東面良洞里 94 ( 良洞村情報センター ) 吾暑円 94 容 070-7098-3569 、 010- 3518-4184 朝 9 ~ 1 8 時 0 なし G)W4000 •yandong. invil. 0「g MAP 付録 P4C3 李彦迪が慶尚南道に赴任した際、王の中宗より、許可さ れ建築。 99 間の屋敷だったが破損したため、 1976 年の ◆ヒャンダン / 曾き復元時に 56 間に縮小された。 香壇 心水亭 KOREA'15119 クアンガション きフト 朝鮮王朝時代の名臣、孫仲暾 ( ソン・ジュンドン / 1463 ~ 1529 年 ) の家。構造は簡素だ が、中庭を取り囲むように建 ・、ツ。こ々物が建てられており、格式の 高い住宅建築とされる。 」イー物当三ヨーコ」当み
みどころは島全体に点在お 済州島 徒歩ではもちろん無理なの で、車で移動しよう。島中央 部には漢拏山があり、意外 と時間がかかる。済州市か ら東西南北への移動には 冫レ 最低でも片道 1 時間はかか る。欲張らず、余裕をもった 計画を。 工リアの楽しみ方 島の大自然に 島のカルチャー 美しい風景を 触れる に触れる 楽しむ 島の東部は自然 島にはさまざま 東部は城山日出 遺産の宝庫。せ なテーマバーク 蜂や牛島の眺め ン↓、 ひ、城山日出峰 が点在。島に関 がいい。何気な や萬丈窟を訪れ 連した展示の い集落や畑の風 ~ よう。重装備は テーマバークで 島、 景も美しいので、 必要ないが、歩 は、歴史や自然 散策路のオルレ きやすい靴は必 についての理解 を歩いてみるの 携だ。 が深められる。 もおすすめ。 ` レをレ、戸、レせ戸せ戸 ◆サンバンサン / をき ◆安徳面・′円 20B1 山腹に神秘的な寺院がある 標高 395m のこんもりとした形が特徴 的な山。膨張した溶岩ドームがそのま ま固まった火口のない火山だ。高麗時 代以降から僧侶の修行場であり、階段 を上った山腹には、岩窟に仏像が設置 された山房窟寺がある。山腹からは正 ①漢拏山の峰の一部が飛んル 面に松岳山を望むことができる。 できたという伝説も②岩窟の を 匐・西帰浦市内から車で 40 分 0 西帰浦市安天井から垂れる水は長寿の水 徳面沙渓里 181-1 人ヨ〒屋刈き鬯人ト囘 18 トとされる 3 寺には参拝に訪れ 1 容 064-794-2940 朝 8 時 30 分 ~ 1 7 時 30 分 ( 5 る人が絶えない ~ 9 月は 8 時 ~ 1 8 時 30 分 ) 0 なし G)W2500 ◆ョンモリへアン / 号田己同き ・大静邑 龍頭海序“円 20B1 ー、・安徳面 松岳山 ′円 20B 自然の造形美に感嘆 戦争の爪痕が残る丘 龍が海へ飛び込むよ 山房山の眺めがよい、海に突き出た小高い丘。天ま うに見える地形から、 がよければ、韓国最南端の馬羅島や加波島を望 この名前が付けられ る。周囲を遊歩道に囲まれており、先端に展望台カ た。漢拏山の噴火で ある。晴天時には漢拏山も一望。朝済州市 p 流れ出た溶岩が、波 から車で 1 時間物 分 0 西帰浦市丿 風に浸食されてでき 静邑上模里人ヨ刊」 たものだ。荒々しい奇岩は火山の島、済州島ならで 刈衄号呈 は。近くには、この地に漂着したオランダ人、八一メ 容 064-732-133 ( ルの記念碑がある。 朝 24 時間 洞窟では「チャン 印Å・山房山入口から徒歩 1 5 分 0 西帰浦市安徳面沙渓路 グムの誓い』が撮影 人冊屋刈き人圏囘容 064 ー 794-2940 朝 8 ~ 18 時 ( 冬 された 季は ~ 1 7 時 ) 0 満潮時、荒天時 OW2000 ◆ソンウブミンソクチョン / 習号鬯舎さ ◆へニヨハンムルグアン / 凵雪き 城邑民俗村 海女博物館 500 年前から残る素朴な集落 たくましき海女の歴史を後世に伝える 今でも人々が実際に暮らしている民俗村。約 500 今でも約 5000 名いるといわれる済州島の海女 年前から続いている集落で、一部を観光客に公開。 国で唯一、海女文化を伝承するこの博物館は「 朝鮮王朝時代の村の特徴が残っており、当時の暮 女の生」「海女の道具」「海」の 3 つの展示室で構成 らしぶりがよくわかる。素朴な村の風景を眺めなが 島の漁業文化について知ることができる。 ら散策しよう。 ・済州市外バが 0 スターミナルから車見金 朝済州市外バ で 1 時間 0 済州市渡寧 スターミナルから車 る海 旧左邑海女博物館 で 1 時間 30 分 0 西 キル 26 刈手刈早科 帰浦市表善面城邑 号凵号き 26 場 里人ヨ早屋刈五を鬯 の 容 064-782-9898 習号お 0 6 4 ー の 9 ~ 18 時の第 1 787-1 1 79 の 24 月曜朝WIIOO@ チ 時間の朝なし ◆トルハルバンコンウオン / を哥旦きト ◆チェシュササムヒ。ョンフアコンウオン / 刈手 4.3 空トを トルハルバン公園“円 20A2 ・朝天邑 済州 43 平和公園 芸術的なトルハルバンに出会える 平和のために訪れるべきスポット 島内に散らばっていた島の守り 約 3 万人の島民犠牲者が出た済州島 4.3 事件。こ ・空港から車 で 30 分 0 済州市 神、トル八ルバンを一箇所に集 悲劇を忘れてはならないと 2008 年に建てられ 北村西 1 キル 70 刈 めて展示。また、済州島出身の 祈念館と公園。日本軍による植民地化も含め、太丹 罕刈号さ人ヨ 1 召 70 アーティスト、キム・ナムフン氏 洋戦争から 4.3 事件の傷跡など済州島が辿った 064 ー 782 ー 0570 の 9 ~ 1 8 時 ( 冬季 の手によるトル八ルバンも点在 劇の歴史が綴られている。 は ~ 17 時 ) のなし する。園内を散策してトル八ルバ ①犠牲者ビョン・ビョンセン母子の記念彫刻・空港からヨ C)W7000 で 40 分 0 済州市印 ンとの出会いを楽しもう。 林路 430 刈罕人 グ売・ ①趣のあるトル八ルバンが出迎えてくれる 皇 430 容 064 ラやグ 710-8461 朝 9 ム体ッ 18 時の第 1 ・ 3 月 プの 朝なし ロ販 広域 Jejyud0 wang eo チエジュドクアンヨク利罕呈君円 島の東部には漢拏山の噴火によってできた 景勝地や、美しいビーチがある。西部には 漢拏山の裾野に、牧場やゴルフ場が点在する。 ◆ソンアクサン / 含 ①溶岩と海の織 りなすコントラ ストが美しい 0 攻略法 0 旧済州 / 新済州 中文 西帰浦 0 ◆城邑 旧左邑 講円 20A3 刊 20A ド時耳 00 ー lday モデルプラン 東部工リアみどころめぐり 人気スポットをめぐる定番プラン。みどころが近距離に 点在しているので移動にそれほど時間はかからない。 0 トルハルバン公園 萬丈窟 海女博物館 ′ Start 30 城山日出峰 城邑民俗村 Goal
2000 スタルジッ久な 第 茶イヤギ , ノウルミ見る 仁寺剏名物 ! アイスは食ゝ 2012 年夏に登場した杖型スナックに アイスクリームを注入。ガリガリ香ばし 刈 0 刈へヨ引 朝 M3 号線安国駅 6 番出口から徒歩 7 分 0 鍾路区寛勲洞 14 舎弖早書を暑 14 070-7762-0902 朝 9 時 30 分 ~ のなし、、 2 4 チバンイアイスりリーム MAP 付録P20C3 昼食特選定食 WI 万 7000 ( 注文は 2 人前 ~ ) 言り引カギョ 大回 0 図 古き良き韓屋でいただ《韓定食 「空の風景」という店名どおり、店内には美 しい光が差し込む。全羅北道や忠清南道 などから取り寄せた素材の味を引き出した 韓定食が楽しめる。 ン MAP 付録P20B2 MAP 付録 P20C3 ヘルーな竹日こ飯 竹筒こ飯のサムバブ店。工ゴマなど包み野菜は約 15 種類並び、自家製のナツツ入りサムジャンで味付け するサムバブは脂肪分も少なくへルシー 0 ( 上 ) 屋台から店舗を構えるまでに 成長。仁寺洞キルに位置 ( 右 ) 杖型アイス 1 本 W3000 朝 M3 号線安国駅 6 番出口から徒歩 3 分 0 鍾路区寛勲洞 8 生 10 舎弖早愍暑 84 ー 10 容 02-734-3337 朝 1 1 ~ 22 時のなし口 朝 M3 号線安国駅 5 番出口から徒歩 5 分 0 鍾路区寛勲洞 29-12 舎皇早書を暑 29-1 2 容 02-735-8552 朝 1 1 時 30 分 ~ 21 時 30 分のなし 606 ロ ←↓サムパプ WI 万 3000 。緑 茶で炊いた香り よいご飯と、ナ ツツ入りサムジ ャンの相乗効 果でうまさ倍増 す イ バヤり廳りナ望 当契蚪辷 手作りにこだわる本格派伝統茶店 オーナーのオモニが手作りする伝統茶は、運気がいい北漢山 の麓で 3 年以上手間ひまかけて熟成させたもの。有機栽培の 材料にこたわったスイーツも優しい味わい。 朝 M3 号線安国駅 6 番出口から徒歩 6 分 0 鍾路区寛勲洞 6 2 階舎皇早冨暑 6 2 お 02-7384525 朝 10 ~ 23 時の なし 6 朝ロ MAP 付録 P20C3 ー傳統茶 ' 手前からユズ茶 W7000 、五味子茶 W7000 骨董品や作家 の器が飾られ た店内 第ヤ・ン 美術館内の伝統茶カコ工 自家製の約 1 0 種の伝統茶を味わえるカフ ェ。耕仁美術館の敷地内にあり、朝鮮王 朝時代の伝統家屋を移築して開いたとい う店は雰囲気抜群 0 チョントンダン入ヨ皇匚望 コ囃ド MAP 付線P20B2 またある おすすめ SPOT 府録雲蜆宮 P20A9 ウニョングン / ( 上 ) 美しい色がお いしさの証。五味子 - 茶 W7000 ( 右 ) 氷がきめ細かいバ ッピンス W9000 不思議な魅力の木人たち 第 統趣内 伝の店 0 朝 M3 号線安国駅 6 番出口から徒歩 8 分 0 鍾路区仁寺洞 10 キル 11 -4 耕仁美術館内 舎弖早望人ト罟 1 0 召 1 1 ー 4 乙望可合 LH お 02-730-6305 朝 10 時 30 分 ~ 22 時 30 分のなし朝 色鮮やかな装身具の数々 歴ドラマの見台にもなった館 付録ボナ博物館 木人博物館 P20C3 ポナバンムルグアン / 呈蚪罟書 P20 りモギンバンムルグアン / 呂望罟 付録 こちらも CHECK! 食へる 食べる カフェ カフェ ナイト 昔の葬儀に使われた 喪興 ( サンヨ ) に飾られ ていた、木の人形を展 示する博物館 朝 M3 号線安国駅 6 番出口から徒歩 10 分 0 鍾路区仁寺洞 11 キル 20 否皇早望人ト暑 1 1 召 20 602-722-5066 朝 1 0 ~ 19 時 ( 入館は閉館 3 0 分前まで ) の月曜 朝 W5000 ( ドリンク 1 杯含む ) 19 世紀後半に国を治 めた李朝第 26 代王・ 高宗の父、興宣大院 君の私邸ドラマ『宮 のロケ地もな。た。 朝 M3 号線安国駅 4 番出口から徒歩 3 分 0 鍾路区三一大路 464 舎皇早望 [ H 弖 464 602-766-9090 朝 9 ~ 19 時 ( 1 1 ~ 3 月は ~ 18 時 ) の月曜朝 W700 仁寺洞スジェビ 古宮仁寺洞店 チファシャ・・ ペップジャンチプ 里門ソルロンタン ソグムイニョン・ ーピヨルタバンミスリーシーズン 1 ・・ 番地のない酒幕 ハヌルホス・・ 仁寺洞汗蒸幕 ・イエインキュバンゴンイエ・ ・古館 サチュム恋したらダンス・ 昔の家具や工 -xx 品、 女性の装身具など 1 万ラ 点余りを展示。数年ご - とに特別展も開催。 朝 M3 号線安国駅 6 番出口から徒歩 10 分 0 鍾路区仁寺洞 9 キル 9 舎弖早人ト暑 9 召 9 02-732-6621 朝 10 時 30 分 ~ 18 時 30 分 ( 日曜は 1 2 ~ 1 8 時 ) の月曜 朝 W5000 ( 特別展示は異なる ) KOREA' イ 5) 91